二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709965564964.jpg-(314355 B)
314355 B24/03/09(土)15:26:04No.1165716536そうだねx6 17:16頃消えます
正統進化感あるパワーアップフォームって良いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)15:31:20No.1165717896+
なんでプラチナガッチャードなんだと思ったら白金で一応鉄→金で錬金術的パワーアップなんだな
224/03/09(土)15:34:15No.1165718666そうだねx12
>正統進化感あるパワーアップフォームって良いよね
それ中間フォーム登場の度いつも言ってねえかアンタ
324/03/09(土)15:35:32No.1165719022そうだねx1
>>正統進化感あるパワーアップフォームって良いよね
>それ中間フォーム登場の度いつも言ってねえかアンタ
去年は最終フォームの時だったし…
424/03/09(土)15:38:03No.1165719731そうだねx6
胸の煙突からホッパー1覗いてるのかわいい
524/03/09(土)15:38:48No.1165719977+
レーザーブーストもそれぞれ銃とブーストの強化で正統強化感強かっただろ
624/03/09(土)15:40:08No.1165720377そうだねx2
>レーザーブーストもそれぞれ銃とブーストの強化で正統強化感強かっただろ
別に正統強化感の否定はしてないよ!!
724/03/09(土)15:40:33No.1165720508+
パワーアップでプラチナが付くのラッキーマン以外にもいたのか…
824/03/09(土)15:42:40No.1165721057+
最終形態はゴールデンガッチャードになるのかな
924/03/09(土)15:42:42No.1165721062+
スーパーだのファイヤーだのアイアンだのプラチナだの小学生が付けてそうな名前がお宝ちゃんっぽくて良い
1024/03/09(土)15:43:36No.1165721326そうだねx1
スレ画言うほど正統進化感ある?基本フォームの要素結構消えてない?
メイン色が違うしゴーグルもないし胸の炉もないしバッタの足も目立たないしもしかするとマフラーも無い?
1124/03/09(土)15:44:20No.1165721519+
>最終形態はゴールデンガッチャードになるのかな
ガッチャードワイズマンストーンとかじゃねえの
1224/03/09(土)15:45:35No.1165721885そうだねx3
ゲームとかだと金<プラチナなことも多いから錬“金”術超えちゃった感ある
1324/03/09(土)15:47:51No.1165722516+
正統進化といったらやっぱりラビタンスパークリングとかかな
1424/03/09(土)15:48:49No.1165722786+
どんな金属とも触媒ともなりうるからガッチャードアマルガムとかもあるのかも
1524/03/09(土)15:49:40No.1165723016+
ゼロワンとかわかりやすく正統進化されてない?
1624/03/09(土)15:50:23No.1165723211+
錬金術師の証なマフラーの白が全身にまわった感じなのかな
1724/03/09(土)15:50:50No.1165723362+
ゴーグルならクロスホッパーが付けてる
1824/03/09(土)15:51:16No.1165723483+
>ゼロワンとかわかりやすく正統進化されてない?
令和ライダーは正統進化が多い印象ある
1924/03/09(土)15:51:39No.1165723595+
>メイン色が違うしゴーグルもないし胸の炉もないしバッタの足も目立たないしもしかするとマフラーも無い?
マフラーは実は普通に着けてる
2024/03/09(土)15:51:45No.1165723621+
>最終形態はゴールデンガッチャードになるのかな
最後はレインボーだよ
2124/03/09(土)15:52:08No.1165723728+
マフラーはつけてるだろスレ絵でも
2224/03/09(土)15:52:45No.1165723896+
グリオンが金だからそれ超えるとなると白金かなぁ…
2324/03/09(土)15:52:59No.1165723951+
錬金術といったら金だけど敵ボスが黄金に染まれとかよく言ってるからあえて金を避けたのかなと思う
だから金の上のプラチナってとこなんだろう
2424/03/09(土)15:53:56No.1165724218+
プラチナガッチャード実は触覚がかなり長いの好きなデザイン
2524/03/09(土)15:54:12No.1165724288+
>マフラーは実は普通に着けてる
この写真が見えにくいだけか
2624/03/09(土)15:54:39No.1165724421+
>ゲームとかだと金<プラチナなことも多いから錬“金”術超えちゃった感ある
いや卑金属から貴金属作るのが錬金術の思想だし何も超えてねえよ
2724/03/09(土)15:55:02No.1165724509+
>最終形態はゴールデンガッチャードになるのかな
賢者の石とか絡むんだろ
2824/03/09(土)15:55:54No.1165724747そうだねx1
ゴールデンだとゴルドメカニッカーと微妙に被っちゃうしね…
2924/03/09(土)15:56:12No.1165724829そうだねx2
>グリオンが金だからそれ超えるとなると白金かなぁ…
スレ画がプラチナじゃねーか!
3024/03/09(土)16:00:11No.1165725955+
最終は金色とかになりがちだけど初期フォームと色味合わせて欲しい
3124/03/09(土)16:00:20No.1165725991+
逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
3224/03/09(土)16:01:03No.1165726211+
ケミーとの友情推しだし全員と仲良くなって全部載せとかになんのかな
3324/03/09(土)16:01:07No.1165726236+
>逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
マグネットオン
3424/03/09(土)16:01:19No.1165726291+
>逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
謎にエレメント要素とか宇宙要素入り出したリバイス系とか…
3524/03/09(土)16:01:25No.1165726320+
>ケミーとの友情推しだし全員と仲良くなって全部載せとかになんのかな
装甲ガッチャード
3624/03/09(土)16:03:11No.1165726763+
リバイスはとっ散らかってる印象あるな
絵で見て強い順に並べづらいというか
3724/03/09(土)16:04:16No.1165727040+
では将軍様…正統進化感のないパワーアップフォームをあげてください
3824/03/09(土)16:04:19No.1165727054+
>謎にエレメント要素とか宇宙要素入り出したリバイス系とか…
けどバリッドボルケーノアルティメットは基本のレックスの進化系だし
リバイスは相棒との合体っていう王道だぜ?
3924/03/09(土)16:04:20No.1165727058+
>逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
ゴーストとかリバイスは露骨にちょっと別方向を志向してたと思う
4024/03/09(土)16:04:36No.1165727123+
>>逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
>マグネットオン
背中
4124/03/09(土)16:05:00No.1165727232そうだねx1
>リバイスは相棒との合体っていう王道だぜ?
あのクソみたいなカラーリングがまともならな…
4224/03/09(土)16:05:11No.1165727275+
鎧武極アームズとかそれまでとはがらっと方向性変えてる感ある
4324/03/09(土)16:05:52No.1165727449そうだねx1
>逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
ゴーストとか?偉人系だったのが人間の可能性って急に拡大してる様な…
4424/03/09(土)16:05:56No.1165727467+
最終系はフルメタルガッチャードにしよう
鋼の錬金ライダー!
4524/03/09(土)16:06:02No.1165727499+
アギトは初期が地属性なのに最終は炎属性なんだ…ってちょっと思った
4624/03/09(土)16:06:27No.1165727614+
>最終系はフルメタルガッチャードにしよう
>鋼の錬金ライダー!
黒鋼スパナじゃん
4724/03/09(土)16:07:06No.1165727770+
>謎にエレメント要素とか宇宙要素入り出したリバイス系とか…
アルティメットは正統進化寄りだろ…色の系統も同じだし顔とか胸も同じだし
4824/03/09(土)16:07:24No.1165727838+
>アギトは初期が地属性なのに最終は炎属性なんだ…ってちょっと思った
大地と反対の太陽のバーニングとシャイニングだろ?
4924/03/09(土)16:07:25No.1165727845+
>ゴーストとか?偉人系だったのが人間の可能性って急に拡大してる様な…
アレは偉人になったタケル殿だから予想は外してきたけど話の流れ的にはおかしくない
5024/03/09(土)16:07:37No.1165727894+
鬼から鎧纏う響鬼はどうなんだ
5124/03/09(土)16:08:06No.1165728011+
パワーアップですらないゼロツーでは
5224/03/09(土)16:08:11No.1165728037+
マジェードヴァルバラドの強化もどんなモチーフになるかは気になるよ
5324/03/09(土)16:08:33No.1165728140+
>鬼から鎧纏う響鬼はどうなんだ
褌裸おじさんが服着で何が悪い
5424/03/09(土)16:08:41No.1165728168+
>では将軍様…正統進化感のないパワーアップフォームをあげてください
個人的にはイクサライジングとかカラーリングがガラって変わったのもあって正統進化感薄い
5524/03/09(土)16:08:58No.1165728241+
ぺりぺり剥けたアギトにはまいるね
5624/03/09(土)16:09:22No.1165728351+
オーズは基本がタトバだから最終も三つバラバラの最強フォームになると思ってたからプトティラはちょっと意外だった
後にスタバ出たけど
5724/03/09(土)16:09:25No.1165728366+
ヴァルバラドって強化ありそうな認識あるの?
5824/03/09(土)16:09:29No.1165728379+
>逆に正当じゃない進化ってどんなんだろう
ライジングアルティメットとか?
5924/03/09(土)16:09:35No.1165728396そうだねx3
今んとこファイヤーガッチャードが好き
6024/03/09(土)16:09:53No.1165728480+
>ヴァルバラドって強化ありそうな認識あるの?
ある
6124/03/09(土)16:09:55No.1165728488そうだねx1
>鬼から鎧纏う響鬼はどうなんだ
鬼だって鎧着ていいだろ
6224/03/09(土)16:10:05No.1165728518+
プテラを頭部にしたのはタカからの流れなのでメタ的には一応流れが繋がっていたりする
6324/03/09(土)16:10:08No.1165728527そうだねx2
メテオストームとかビーストハイパーとかは戦い方が変わりすぎて正統進化感無いな…
6424/03/09(土)16:11:27No.1165728856+
>>謎にエレメント要素とか宇宙要素入り出したリバイス系とか…
>アルティメットは正統進化寄りだろ…色の系統も同じだし顔とか胸も同じだし
アルティメットは急に磁石要素入ったの結構ノイズ
6524/03/09(土)16:11:36No.1165728881+
>マジェードヴァルバラドの強化もどんなモチーフになるかは気になるよ
スレ画が10同士だから各々対応してる10合わせるんじゃねえかなあ
6624/03/09(土)16:12:34No.1165729113そうだねx1
クローズは全フォームカッコいいけどチャージもマグマも別の意味でその要素入るの!?って当時なった記憶
6724/03/09(土)16:13:13No.1165729253+
>メテオストームとかビーストハイパーとかは戦い方が変わりすぎて正統進化感無いな…
棒術はまだ拳法の延長に見えるけどコマどっから出してきたんだよタチバナさん…
6824/03/09(土)16:13:28No.1165729316+
ガッチャードのデザインは良くも悪くも平成感あるから
最終は全部乗せとかやってほしい
6924/03/09(土)16:13:32No.1165729335+
クローズ自体は一応専用武器持ちなのに結構な速さで影が薄くなるというかバトルスタイルが変わる
7024/03/09(土)16:13:50No.1165729406+
個人的なイメージだけどカチドキが正統進化感のあるパワーアップで極が正統進化感の無いパワーアップだな
色とか全体的な印象は基本フォームと同じままパーツをボリュームアップしてるのが正統進化だと思う
ガッチャードならファイヤー セイバーならドラゴニックナイト リバイスならアルティメット ゼロワンならシャイニングホッパー
7124/03/09(土)16:14:25No.1165729532+
>ガッチャードのデザインは良くも悪くも平成感あるから
>最終は全部乗せとかやってほしい
マント生やしてカード全部そこに貼ろうねえ…ゴージャスだよぉ…
7224/03/09(土)16:14:57No.1165729678そうだねx1
リバイスはステージ限定のリバイス真が正統進化過ぎる
7324/03/09(土)16:15:44No.1165729875+
>クローズ自体は一応専用武器持ちなのに結構な速さで影が薄くなるというかバトルスタイルが変わる
格闘家だから剣のビートクローザーがまずあんまり合ってない…
殴りながら戦えるツインブレイカーでそれっぽくなってマグマで完全にナックルになった
7424/03/09(土)16:15:51No.1165729893+
クローズマグマは専用のナックル使うより普通に殴る蹴るしてた気がする…
7524/03/09(土)16:15:52No.1165729901+
リバイスはおもちゃがどんどんショボくなるんだよな
卵が割れる→卵を温める→ローラー→風車が回る→二つに割れる
7624/03/09(土)16:16:39No.1165730095+
アイアン含めてスレ画は一回外したデザインな気がするし最終フォームはメタリックブルーに戻ってほしい
7724/03/09(土)16:17:22No.1165730261+
まあ最終フォームのバレは既に出回ってるわけだが…
7824/03/09(土)16:17:36No.1165730321+
令和に入ってから初期フォームの要素持ってくるから2人組に戻ったりギフがエイリアンだから宇宙服着て戦うのは分かるけど謎磁力が本当に急に出てくる
7924/03/09(土)16:18:08No.1165730443そうだねx8
>まあ最終フォームのバレは既に出回ってるわけだが…
俺は見てないから知らん
8024/03/09(土)16:18:36No.1165730561+
まず普通のクローズって出番かなり短いからな
8124/03/09(土)16:18:51No.1165730619+
クローズはスタイル変更というか途中で急に最強キャラ設定生えてくるまで見せ場自体無い
8224/03/09(土)16:19:21No.1165730745+
書き込みをした人によって削除されました
8324/03/09(土)16:19:30No.1165730777+
ムテキゲーマーは変わりすぎだと思う
8424/03/09(土)16:19:47No.1165730834+
全部乗せの勢いと桐生戦兎の復活で誤魔化されてるとこあるけどずっと兎と戦車で来てたのにボトルヤローになるジーニアスには参るね
8524/03/09(土)16:19:59No.1165730885+
ライナーフォームが好きです
でもエンペラーはもっと好きです
8624/03/09(土)16:20:06No.1165730915+
>令和に入ってから初期フォームの要素持ってくるから2人組に戻ったりギフがエイリアンだから宇宙服着て戦うのは分かるけど謎磁力が本当に急に出てくる
磁力は主人公の最強の力としては珍しい部類だけどS極N極って対になる要素があってくっついたり離れたりする性質はリバイスにぴったりだと思う
8724/03/09(土)16:20:11No.1165730938+
アクションゲームのキャラが無敵になるのは正統進化かな…
8824/03/09(土)16:20:44No.1165731060+
>ムテキゲーマーは変わりすぎだと思う
あれはそもそも基本がマリオモチーフでスターをイメージしたってのが分かりやすいし…
8924/03/09(土)16:20:58No.1165731119+
ん?
9024/03/09(土)16:22:09No.1165731408+
グリスのパーフェクトキングダムも初見そんなパワーアップ感ないな…ってなったけど本編見ると兵器としてのロボットがスーパーロボットに進化してて良かったね…
9124/03/09(土)16:23:20No.1165731713+
スーパーファイヤーアイアンで色々個性あるのいいよね
プラチナはどうなるかな
9224/03/09(土)16:24:28No.1165731948+
並列増やしすぎ
9324/03/09(土)16:25:53No.1165732254+
ライダーいっぱい出る作品は闇医者みたいに他の上位ライダーに変身するのがいてもいいと思う
9424/03/09(土)16:26:41No.1165732437+
カタログでムジーナのポーズみたいに見えた
9524/03/09(土)16:27:13No.1165732545+
現状映画のスターが一番ヤバいんだっけ
9624/03/09(土)16:28:45No.1165732888+
フォームとして使い分け効くのが理想だけどプラチナの能力は何かな
そもそもベルト違うから使い分け向かないか?
9724/03/09(土)16:28:54No.1165732918+
>現状映画のスターが一番ヤバいんだっけ
スレ画はレベルX2体と融合
スターはレベルX5体と融合だ
9824/03/09(土)16:30:53No.1165733447+
どうせ全部乗せやるんだろ
9924/03/09(土)16:31:49No.1165733685+
>>現状映画のスターが一番ヤバいんだっけ
>スレ画はレベルX2体と融合
>スターはレベルX5体と融合だ
あの映画釘宮といいインフレ凄い
10024/03/09(土)16:32:45No.1165733902+
中間のどこかで初期フォームをそのまま強化したようなフォームと暴走フォームが入って最終はガラッと変わったやつってパターンが結構多い気がする
10124/03/09(土)16:33:11No.1165734001+
神と並ぶにはそのぐらいケミーと融合しないとな…
10224/03/09(土)16:34:12No.1165734258+
スターは放送終了後もあのフォーム凄くね?ってなりそう
10324/03/09(土)16:34:56No.1165734461+
>フォームとして使い分け効くのが理想だけどプラチナの能力は何かな
>そもそもベルト違うから使い分け向かないか?
玩具見た感じだと全部乗せでは無いけど他のケミーと融合する感じ?
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13793/
10424/03/09(土)16:42:08No.1165736483+
まだこれ最終ではないんでしょ
最後は賢者の縊死関係でしめてほしい
10524/03/09(土)16:42:28No.1165736567+
ゴーグル何処行ったのかと思ってたらホッパーが掛けてて可愛い
10624/03/09(土)16:42:49No.1165736680+
ファイヤーガッチャードは正統感あるけどスレ画はわりと外れてない?
10724/03/09(土)16:43:04No.1165736750+
>まだこれ最終ではないんでしょ
>最後は賢者の縊死関係でしめてほしい
ああ締めるってそういう
10824/03/09(土)16:43:30No.1165736864+
理論上合体のレベルがだんだん上がっている事を考えるとあのエースキラーレベル80前後くらいある事になるからな
10924/03/09(土)16:45:29No.1165737476+
>理論上合体のレベルがだんだん上がっている事を考えるとあのエースキラーレベル80前後くらいある事になるからな
存在が混乱の元
11024/03/09(土)16:47:40No.1165738112+
今プラチナで20レベルくらいなのにな…
まあ計算式が違うかもしれんが
11124/03/09(土)16:48:40No.1165738418そうだねx1
金だとレジェンドと被るから避けてるのもあると思う
11224/03/09(土)16:49:14No.1165738579+
101体目なんだから映画まで引っ張ってほしい
11324/03/09(土)17:03:31No.1165742684そうだねx1
>101体目なんだから映画まで引っ張ってほしい
普通にテレビで使うんじゃねえかなあ…
それこそスレ画みたいな追加パーツになって
11424/03/09(土)17:04:42No.1165743038+
発表したからしょうがないけどプラチナ見れるの結構遠いな
11524/03/09(土)17:06:08No.1165743460+
101体目は最悪登場人物の誰かという人間型ケミーかもしれん


1709965564964.jpg