二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709953862096.jpg-(64929 B)
64929 B24/03/09(土)12:11:02No.1165662454そうだねx4 13:55頃消えます
ゾイドって何かやる度まずはブレードライガーとか最初のアニメ!って状態よね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)12:12:04No.1165662701そうだねx3
どこもそうだろ
224/03/09(土)12:12:50No.1165662910+
しょうがねえだろ
ワイルド以外はそれじゃないやり方して尻切れトンボに終わったんだから
324/03/09(土)12:13:01No.1165662970+
バンダイコラボの超合金はゼロじゃなかった?
424/03/09(土)12:13:34No.1165663108そうだねx11
シリーズの歴史で見れば途中に現れた奴なんだけど中興の祖だからだよ
ガンダムで言うところのSEED
524/03/09(土)12:14:04No.1165663253そうだねx10
じゃあいきなりガイサックだったとしてうれしいか
俺は嬉しい
624/03/09(土)12:14:04No.1165663254+
ブレード出さないならゼロになるだろうけどゼロ出すならCASも欲しくなるから…
724/03/09(土)12:14:34No.1165663400+
ガンダムだってまずはRX78出すし…
824/03/09(土)12:15:06No.1165663550+
ゼロやるならCAS3種はやる覚悟も必要になるから…
聞いてるかブキヤZA
924/03/09(土)12:15:59No.1165663788+
AZのCASまだなの?
1024/03/09(土)12:16:24No.1165663910+
>AZのCASまだなの?
B~CAS出るじゃん
1124/03/09(土)12:16:35No.1165663971そうだねx4
だってブレードライガーが一番カッコいいし…
1224/03/09(土)12:17:01No.1165664096+
>だってブレードライガーが一番カッコいいし…
は?シールドライガーでしょ?あんたまさか…
1324/03/09(土)12:17:45No.1165664321そうだねx8
今こそファンコミュニティじゃ旧4作みんな平等ってノリだけどMBSの2作とテレ東2作で相当色々な差はあると感じる
1424/03/09(土)12:18:39No.1165664596そうだねx3
>ゼロやるならCAS3種はやる覚悟も必要になるから…
>聞いてるかブキヤZA
3種出した超合金はエライって話?
1524/03/09(土)12:19:05No.1165664744そうだねx5
>>ゼロやるならCAS3種はやる覚悟も必要になるから…
>>聞いてるかブキヤZA
>3種出した超合金はエライって話?
超偉い
1624/03/09(土)12:19:28No.1165664856そうだねx2
主人公機だけどスタンダードなゾイドじゃなくて割と全身武器の複雑なヤツだよねシールドライガー
1724/03/09(土)12:20:04No.1165665035そうだねx3
初代アニメなんてそれこそ令和にトークショー開ける程度の人気あるもの
1824/03/09(土)12:20:04No.1165665039+
ブキヤのゼロCAS3つ出てないの?
1924/03/09(土)12:20:28No.1165665168そうだねx2
そんじゃ神風ジョーあたりから始めるか…
2024/03/09(土)12:20:38No.1165665213そうだねx2
>今こそファンコミュニティじゃ旧4作みんな平等ってノリだけど
そうか?他>フューザーズくらいになってないか?
2124/03/09(土)12:21:29No.1165665458+
ブレードライガーはピカチュウみたいなもんなのかな
2224/03/09(土)12:22:31No.1165665743+
>ブキヤのゼロCAS3つ出てないの?
プラモは出したけど8年ほど前にちょろっと出したアクションフィギュアはCAS出ないまま死んだ
2324/03/09(土)12:22:36No.1165665770そうだねx7
>デジモンって何かやる度まずはウォーグレイモンとか最初のアニメ!って状態よね
2424/03/09(土)12:22:50No.1165665834+
>ブキヤのゼロCAS3つ出てないの?
1/72のHMMでは出てるしイクスもある
1/100のZAシリーズでは出なかったがこっちはムラサメとムゲンライガーが出てたりする
2524/03/09(土)12:22:58No.1165665871+
シールドライガー肩幅広くて好き
コマンドウルフと並べると太いね♥ってなる
2624/03/09(土)12:23:41No.1165666052+
>プラモは出したけど8年ほど前にちょろっと出したアクションフィギュアはCAS出ないまま死んだ
なるほど…
2724/03/09(土)12:24:20No.1165666239+
>主人公機だけどスタンダードなゾイドじゃなくて割と全身武器の複雑なヤツだよねシールドライガー
なんだかんだで一時期共和国軍のフラグシップだったヤツだからな
なんであんなとこにうっちゃってあったのか
シーザーみたいならわかるが
2824/03/09(土)12:24:57No.1165666429+
御三家CAS出ない一方でムラサメ3種揃うとか他じゃ中々見ない流れだったZA
2924/03/09(土)12:26:15No.1165666756+
30周年の頃はまだ公式アイコンがゴジュラスやビガザウロだったけど今はブレードライガーになってて時の流れとファン層の入れ替わりを感じずにはいられない
3024/03/09(土)12:26:44No.1165666889+
いきなりゴジュラスやアイアンコングに乗られてもな
3124/03/09(土)12:28:42No.1165667468+
もはやバンとフィーネのやつも古参だろ
3224/03/09(土)12:29:13No.1165667615+
初代アニメ人気は間違いないけどそれならジェノザウラーあたりももうちょい商品出して欲しい
HMMはたくさんあるけどさ
3324/03/09(土)12:30:41No.1165668020+
>もはやバンとフィーネのやつも古参だろ
ライト層含めてそれ見てた世代が今の最大派閥なんだ
3424/03/09(土)12:32:21No.1165668496+
当時アニメゾイド見て育った子供世代が会社で決定権を持つようになったからな
3524/03/09(土)12:32:34No.1165668565+
古臭さはあるんだけどギリギリ今の子でも配信とか再放送で見られる古臭さレベルだと思う初代アニメは
3624/03/09(土)12:32:37No.1165668580+
>>もはやバンとフィーネのやつも古参だろ
>ライト層含めてそれ見てた世代が今の最大派閥なんだ
24年前で当時子供だとして30ちょい過ぎか
一番金出す年頃だな
3724/03/09(土)12:35:05No.1165669240+
HMMのラインナップは人気の実情をえげつなく表してるよ
Zナイトは除く
3824/03/09(土)12:38:46No.1165670343+
人気あっても作品をしつこくリブートとかしないのは踏みとどまってる
けど新規短編映像ぐらいは作られるかもしれない
3924/03/09(土)12:38:56No.1165670392+
az再販そろそろか
4024/03/09(土)12:40:18No.1165670804+
ワイルドゼロ含めて無印擦られるけどスラゼロ(のスタンス)の方が色々フックになると思う
ブレードライガー出せばいいってのも理由だろうけど
4124/03/09(土)12:41:25No.1165671152+
>No.1165663400
いうほで出るか?
4224/03/09(土)12:42:24No.1165671446そうだねx2
メーカーだって商売なんだから一番売れるものをまず出すのは当たり前だろ
4324/03/09(土)12:43:27No.1165671782+
AZデスザウラーも無印アニメ名義じゃないとギリギリ企画通らなかったかもしれん
4424/03/09(土)12:44:09No.1165671985+
作中でもシールドライガーはエリートが乗る機体だからあんな小僧に扱えるわけないみたいなセリフあったよね
4524/03/09(土)12:44:23No.1165672070+
土6ゾイドや種見てた世代が企画する側になったんだなってのは最近の立体物見ると伝わる
4624/03/09(土)12:45:02No.1165672259+
まあシールドライガーだし死にはしねぇだろみたいなこと敵だった頃のアーバインが言ってたな
4724/03/09(土)12:45:04No.1165672273そうだねx1
>>No.1165663400
>いうほで出るか?
一時期より頻度は下がったように感じる
出せばバカみたいに売れるのは変わってないけど
4824/03/09(土)12:48:45No.1165673378+
>メーカーだって商売なんだから一番売れるものをまず出すのは当たり前だろ
ゴジュラス出せもムラサメ出せ言う人も一旦冷静に考えてほしいよね
4924/03/09(土)12:50:21No.1165673876+
>>メーカーだって商売なんだから一番売れるものをまず出すのは当たり前だろ
>ゴドス出したハンマーロック出したMSSの担当も一旦冷静に考えてほしかったよね
5024/03/09(土)12:52:11No.1165674435+
最初にビガザウロ出されても困るしな…マッドサンダーをメインにするか!
5124/03/09(土)12:53:43No.1165674886+
>>>メーカーだって商売なんだから一番売れるものをまず出すのは当たり前だろ
>>ゴドス出したハンマーロック出したMSSの担当も一旦冷静に考えてほしかったよね
ZAもだけど初手で変則繰り出すやつは例外なく短期で死んだからみんな流石に学習したんだな…
5224/03/09(土)12:55:56No.1165675577+
て言うかまずプラモで欲しいんだわ
5324/03/09(土)12:56:58No.1165675896+
ブレード、ブレイカーという手堅さなのにどうして…
5424/03/09(土)12:58:09No.1165676233+
言って商品化はゼロがさいつよなイメージ
5524/03/09(土)12:58:24No.1165676321+
本音を言えば毎年新作ライガー出して欲しいが残念ながらゾイドにそんな体力は無いのだ!
5624/03/09(土)12:58:31No.1165676359+
はじめにフォックス出したら通販限定なのに500円投げ売りする羽目になったオリジナル
5724/03/09(土)13:03:02No.1165677740そうだねx1
ZAはせめてデッドリーコングもほしかった
5824/03/09(土)13:04:56No.1165678331+
ジェネシス組は可動モデル寄りのデザイン揃いなんだけど村雨以外は何も動き無くそろそろ20年
世代が居るなら企画する立場になる頃なんだがね
5924/03/09(土)13:05:43No.1165678557+
フェニックスはそれこそ世代の人が作ってんのかってくらい気合い入ってる
6024/03/09(土)13:05:48No.1165678576+
>じゃあいきなりガイサックだったとしてうれしいか
>俺は嬉しい
アニメ1話に出てきたからやっぱり最初のアニメ!じゃないか
6124/03/09(土)13:07:40No.1165679120+
大きさ的に作りやすく人気もそこそことはいえ実物大モルガつくるのは今考えるとイカれてる
6224/03/09(土)13:08:00No.1165679215+
ゾイド展だとアニメのキャラグッズはシュバルツのが人気だったそうな
6324/03/09(土)13:10:34No.1165679937+
>ゾイド展だとアニメのキャラグッズはシュバルツのが人気だったそうな
最初の大阪だと無印キャラはみんな一瞬で消えた
6424/03/09(土)13:13:46No.1165680825そうだねx1
作品としては初代よりジェネシスかワイルドのほうが好き
6524/03/09(土)13:14:44No.1165681109+
まあデジモンと同じだよな
コンテンツ自体がアレだからいちばん有名な初代ばかり駆り出される現状
6624/03/09(土)13:22:06No.1165683330+
今のデジモンはニッチなとこも拾ってるからそれくらいまでいけば
まあフュザからも商品化されてるし一昔前よりはマシだけど
6724/03/09(土)13:22:22No.1165683407+
ライトニングサイクスとかデススティンガーも初代アニメ枠だけどHMM以外じゃあんま取り上げられんね
6824/03/09(土)13:23:23No.1165683706+
ジェネは他差し置いてスパロボ出たのにあんまアドにならなかった
6924/03/09(土)13:24:43No.1165684097+
DCS-Jの全部盛り強化いいよね無理やり全部のスペック上げてるの
7024/03/09(土)13:24:48No.1165684110+
唯一スパロボ出た太陽鉄人が他より商品化に恵まれてるわけもなく
7124/03/09(土)13:25:18No.1165684237+
>ジェネは他差し置いてスパロボ出たのにあんまアドにならなかった
よりによって人気ハネないスパロボだったからな…
7224/03/09(土)13:25:50No.1165684393そうだねx1
>最初にビガザウロ出されても困るしな…マッドサンダーをメインにするか!
PSゾイドで隠し知ってると世話になるやつ!
7324/03/09(土)13:29:14No.1165685376+
>よりによって人気ハネないスパロボだったからな…
こんなに俺と「」で意識の差があるとは思わなかった…!
7424/03/09(土)13:30:33No.1165685756+
アニメ一作目は40年の歴史で最初から居たわけじゃないのがちょっとだけ世代間の軋轢になってるかな
まぁファン母数と売り上げの実績考えたら仕方ないけども
7524/03/09(土)13:31:39No.1165686065+
スパロボ実績も後で無印出たしなんならそっちでは優遇だったからな
7624/03/09(土)13:31:49No.1165686107+
やっぱりガリウスを…
7724/03/09(土)13:32:22No.1165686285+
>ZAもだけど初手で変則繰り出すやつは例外なく短期で死んだからみんな流石に学習したんだな…
ハガネワークス…
7824/03/09(土)13:33:43No.1165686608+
メジャーなのを優先してマイナーなのは合間に出さないと
7924/03/09(土)13:35:26No.1165687058+
AZゼロフェニが気合い入っているのもゼロ達が売れたおかげもあるだろうしありがたいことだ
8024/03/09(土)13:35:47No.1165687143+
>ジェネシス組は可動モデル寄りのデザイン揃いなんだけど村雨以外は何も動き無くそろそろ20年
>世代が居るなら企画する立場になる頃なんだがね
ヴォルケーノほしいよネ
8124/03/09(土)13:36:06No.1165687218+
>アニメ一作目は40年の歴史で最初から居たわけじゃないのがちょっとだけ世代間の軋轢になってるかな
>まぁファン母数と売り上げの実績考えたら仕方ないけども
20年前に比べたら第1次ブーム原理主義みたいな人はだいぶ減ったと思う
変わりに各アニメの支持層で結構壁あるな?ってなったけど…
8224/03/09(土)13:37:03No.1165687510+
>ゾイドって何かやる度まずはブレードライガーとか最初のアニメ!って状態よね
だから次アニメやる時は往年のゾイドを再登場させればいいんじゃないかと思ってる
1期2期でもまだアニメに出てないゾイド大勢いるし
8324/03/09(土)13:39:28No.1165688163+
アニメ作品間でも結構壁あるから無印スラゼロの売り上げでフュザジェネ色々やります!も正直リスキーなのよね
8424/03/09(土)13:40:52No.1165688549+
>アニメ作品間でも結構壁あるから無印スラゼロの売り上げでフュザジェネ色々やります!も正直リスキーなのよね
だからもう無限に再放送してフュザジェネも定着させてほしい
8524/03/09(土)13:41:49No.1165688816+
俺は最近のかっこいい造形でブレードライガーBIが欲しい
8624/03/09(土)13:42:19No.1165688951+
なんとなくゾイドはゼロなイメージがある
8724/03/09(土)13:42:51No.1165689087そうだねx1
アニメゾイドでハネたからな
個人的には主人公ゾイドって言われると何となくマッドサンダーが浮かぶ
8824/03/09(土)13:43:48No.1165689351+
フュザジェネやってる時代同級生はみんな種に行った
8924/03/09(土)13:45:02No.1165689698+
アニメは/0頑張り過ぎてゾイドの動きが見劣りしちゃうのが難点過ぎる
/0よりも良い部分あるはずなんだけど自分の中で美化され過ぎちゃってて...
9024/03/09(土)13:46:29No.1165690097そうだねx1
(放送局の都合とかで無印スラゼロまでしか見れてないから)ゾイドは無印ゼロしか知らんって人をフュザジェネ嫌いのにわか扱いする人たまに居る
9124/03/09(土)13:46:47No.1165690177+
とりあえず商品展開がほそぼそとでも続いてくれるだけでありがたい
9224/03/09(土)13:47:52No.1165690449そうだねx1
つべで見られるようになったおかげでフュザジェネはだいぶイメージ向上した気がする
9324/03/09(土)13:49:00No.1165690745そうだねx1
ブレードライガーカッコいいし活躍もシールドより長いから当然ではあるんだけど
個人的にはシールドライガーのほうが見た目かわいくて好きなんだよな
9424/03/09(土)13:49:03No.1165690756+
じゃあ最初にゴジュラス・ジ・オーガ出して誰がどれだけ買うってんだよ…売れらぁっ!!
9524/03/09(土)13:49:30No.1165690874+
ワイルドはせっかくワイルドブラストのギミックがウケたのになんで1年でいきなり捨てちゃったの
9624/03/09(土)13:52:12No.1165691551そうだねx1
>ワイルドはせっかくワイルドブラストのギミックがウケたのになんで1年でいきなり捨てちゃったの
玩具的にはブラストギミックは捨ててないだろう
アニメはターゲットの成長とかも考えないといけないのでまぁ難しい…
9724/03/09(土)13:52:51No.1165691732+
>(放送局の都合とかで無印スラゼロまでしか見れてないから)ゾイドは無印ゼロしか知らんって人をフュザジェネ嫌いのにわか扱いする人たまに居る
でもこんだけ配信して公式でも宣伝してんのに未だに見てない奴多いからやっぱ敬遠してる奴多そう
9824/03/09(土)13:53:31No.1165691921+
>でもこんだけ配信して公式でも宣伝してんのに未だに見てない奴多いからやっぱ敬遠してる奴多そう
一般的に週4本アニメ見るのはとてもキツいんですよ…!


1709953862096.jpg