二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709900179069.jpg-(114398 B)
114398 B24/03/08(金)21:16:19No.1165491766そうだねx5 22:30頃消えます
割と真面目にクソ雑黄金化とかクソ硬い結界と比べるとデメリットありすぎないこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)21:17:52No.1165492350そうだねx6
でもバトル系能力よりこっちのが欲しい
224/03/08(金)21:18:07No.1165492428そうだねx12
服従はコスト高くて当然じゃない
324/03/08(金)21:19:01No.1165492776そうだねx2
>服従はコスト高くて当然じゃない
下手したらアイゼンとかはゴリ押ししかねないのが...
424/03/08(金)21:19:26No.1165492940そうだねx5
魔族は一つの魔法を探求し続けるからメリットだのデメリットだの関係ないし
524/03/08(金)21:19:34No.1165492992そうだねx7
これで国の要人こっそり洗脳とかされなくて良かった
624/03/08(金)21:21:52No.1165493863そうだねx6
ハイリスクハイリターンの方が楽しいじゃない
マハトなんかつまらなそうにしてるじゃない
724/03/08(金)21:23:07No.1165494339そうだねx2
人類との共存が可能な夢の魔法じゃない
824/03/08(金)21:23:32No.1165494495そうだねx8
>ハイリスクハイリターンの方が楽しいじゃない
>マハトなんかつまらなそうにしてるじゃない
実際あいつが黄金化乱発しない理由「つまらんから」だしな…
ゼーリエに反射されたのもあるけど自分の黄金化は戻せるから大したリスクでもないし
924/03/08(金)21:23:58No.1165494650そうだねx4
>ハイリスクハイリターンの方が楽しいじゃない
>マハトなんかつまらなそうにしてるじゃない
死の間際に涙流して泣く魔族の台詞じゃねえよ
1024/03/08(金)21:24:46No.1165494965そうだねx3
自分の魔法が諸刃の剣だから立ち回り慎重だったしな
1124/03/08(金)21:25:03No.1165495088そうだねx10
リスクは魔法を強力にするじゃない
なんかノーリスクの魔法多いじゃない
1224/03/08(金)21:26:16No.1165495533そうだねx1
問答無用で服従だったら強かったのにな
1324/03/08(金)21:26:53No.1165495783そうだねx2
私以外の七崩賢の魔法出したもん勝ちじゃない
1424/03/08(金)21:26:53No.1165495784そうだねx1
対魔族特化過ぎないこれ
人間は魔力偽装するし近寄ってくれないし
1524/03/08(金)21:27:03No.1165495839そうだねx2
>リスクは魔法を強力にするじゃない
>なんかノーリスクの魔法多いじゃない
正直その設定いる?じゃない
1624/03/08(金)21:28:11No.1165496267そうだねx1
>リスクは魔法を強力にするじゃない
>なんかノーリスクの魔法多いじゃない
マハト編で忘れ去れた感じじゃない
1724/03/08(金)21:28:41No.1165496469そうだねx1
フリーレン諦めさせたベーゼ強すぎるじゃない
1824/03/08(金)21:29:46No.1165496932そうだねx1
>正直その設定いる?じゃない
いるも何もないだろ
1924/03/08(金)21:30:31No.1165497246そうだねx7
>これで国の要人こっそり洗脳とかされなくて良かった
アウラがアホで色々助かった
2024/03/08(金)21:31:08No.1165497517そうだねx1
おいおい
アウラはそんな小難しい事を考えながら魔法を使っているのか?
2124/03/08(金)21:31:19No.1165497583そうだねx1
>これで国の要人こっそり洗脳とかされなくて良かった
みんなハイグレしてたらちょっと面白かったのに…
2224/03/08(金)21:32:38No.1165498113そうだねx3
アウラは格上相手だと後手に回る必要あるからな
即死系の中だとだいぶ温情だよね
2324/03/08(金)21:33:27No.1165498450そうだねx4
そもそも大都市にはフランメが張った結界があるから人間の魔法を研究してるような奇異な魔族くらいしか入れないが
2424/03/08(金)21:34:15No.1165498794そうだねx3
故にアウラは生き残った
死んだ
2524/03/08(金)21:35:27No.1165499297そうだねx4
>実際あいつが黄金化乱発しない理由「つまらんから」だしな…
男子小学生ならまだしもゲームとかで雑に強い超火力の技を乱発して連戦連勝しても楽しいのは最初のうちだけだよね
実際すぐ作業化してつまらなくなる
2624/03/08(金)21:37:15No.1165500055そうだねx3
それはそれとして黄金なくても人類魔法一通り使えるしチャンバラも強いマハト
2724/03/08(金)21:37:23No.1165500116そうだねx4
魔族は魔法の唯一無二みたいなのを大事にしてるから人と被らないのが重要
リスクあっても人類の9割には勝てるだろうし魔族相手にはそもそも格上と争うことないだろうし実用的だ
2824/03/08(金)21:39:33No.1165500992そうだねx2
でかいリスク負ってるわりに支配しても精神力で多少抗える仕様のせいで首無し運用しなくちゃ安全じゃないしなー
2924/03/08(金)21:39:50No.1165501122そうだねx3
この世界でもまだ未解明な所が多い魂に関わる魔法だから割とすごいぞ
3024/03/08(金)21:39:52No.1165501131+
抵抗できるのは割と欠陥
3124/03/08(金)21:40:00No.1165501181+
マハトは封印時差ボケなかったら更に高みに達してそうだった
3224/03/08(金)21:42:06No.1165502107+
>魔族は魔法の唯一無二みたいなのを大事にしてるから人と被らないのが重要
>リスクあっても人類の9割には勝てるだろうし魔族相手にはそもそも格上と争うことないだろうし実用的だ
ソリテールとマハトこれがないから厄介だな
3324/03/08(金)21:43:17No.1165502657+
こいつだけ若干抗える仕様なのマジで可哀想だと思う
身体頑丈族ワンチャンあるじゃん
3424/03/08(金)21:45:17No.1165503506そうだねx2
マハトとか自分が黄金の魔法反転させられて黄金化させられても解除出来るのに
3524/03/08(金)21:46:36No.1165504080そうだねx1
全然不死じゃないベーゼはよくよく考えたらフリーレン1人には完勝してた...
3624/03/08(金)21:49:37No.1165505415そうだねx1
アウラいた町ってそういえば洗脳使わずに支配下おこうとしてたな
フリーレン来てなかったらそれで問題なかったけど
3724/03/08(金)21:50:25No.1165505800そうだねx3
北側諸国三大騎士が一人ヴァールハイト「複雑な発動条件があると見た」
3824/03/08(金)21:51:09No.1165506124+
>マハトとか自分が黄金の魔法反転させられて黄金化させられても解除出来るのに
君は何も偉くないからねじゃない
3924/03/08(金)21:55:14No.1165507874+
でも物語が進んで七崩賢以外にもパッと見でアウラより強そうな魔法持ってる魔族がいることになっても魔力さえ上なら負けることはないから格は落ちてないと思う
4024/03/08(金)21:56:42No.1165508500そうだねx1
人類相手にした場合、相手があまりにも悪すぎただけで糞みたいに安いコストだよねこれ
4124/03/08(金)21:58:20No.1165509201そうだねx2
まぁアウラの魔法は本来ならノーリスクも同然だよ
強い奴とは戦わない選択を取るんだから
4224/03/08(金)21:59:30No.1165509657+
>ソリテールとマハトこれがないから厄介だな
ソリテールはマハトのおまけみたいな感じで出てきていい強さじゃないすぎる
4324/03/08(金)21:59:52No.1165509821+
>対魔族特化過ぎないこれ
>人間は魔力偽装するし近寄ってくれないし
むしろ魔力偽装する人間ゼーリエ、フランメ、フリーレン、フェルンの系譜以外にいる?
フリーレンの偽装に気付いたのほとんどいないし
4424/03/08(金)22:00:33No.1165510111+
作中で披露する機会なかっただけでコイツも近接戦全然強かったりしない?
4524/03/08(金)22:00:43No.1165510179そうだねx5
>まぁアウラの魔法は本来ならノーリスクも同然だよ
>強い奴とは戦わない選択を取るんだから
フリーレンが偽装してるかのチェックもしてるしね
4624/03/08(金)22:01:34No.1165510517+
7崩羂でも勝つの諦めてる南の勇者とヒンメル強すぎるじゃない
4724/03/08(金)22:01:48No.1165510597+
リスクはバネっていうじゃない
4824/03/08(金)22:02:10No.1165510760そうだねx3
効率追求したらただの魔力ぶつけるのが強くてウケるみたいなこと言ってたし魔法への拘りが薄そうなのも本当にソリテール特殊だな…
4924/03/08(金)22:04:08No.1165511562そうだねx1
黄金化と違って当てなくて良いってのも強い部分だと思う
使ったらなんか勝手に魂がフワ〜って飛んできてくれるし
5024/03/08(金)22:05:37No.1165512158+
フリーレンはよく逃げたよなマハトから
5124/03/08(金)22:06:24No.1165512455+
魔力偽装やそれに気付くのを人間の特権みたいに言われるけど人間でもそれが出来てるのほとんどいねぇ!
5224/03/08(金)22:06:44No.1165512598+
フリーレン1人じゃマジで勝てなかったベーゼは評価されて良い
5324/03/08(金)22:06:57No.1165512691+
天秤ずっと持ち歩くのきつくない?
5424/03/08(金)22:07:36No.1165512929+
アウラ本人の戦闘能力ってどれぐらいなんだろ
ゾルトラークぐらいはさすがに使えるのか
5524/03/08(金)22:08:28No.1165513247+
50年くらい前に克服した魔法なんて古臭いから使わないじゃない
5624/03/08(金)22:08:28No.1165513248+
魔力制限に人生賭けてる千歳越えのエルフとたまたま会わない限りは負けないじゃない
5724/03/08(金)22:08:51No.1165513422そうだねx2
過去に行った時の転移魔法使う魔族好き
あれを来るか分からない未来人を確殺するために温存してたの贅沢すぎない?
5824/03/08(金)22:09:04No.1165513510そうだねx1
>天秤ずっと持ち歩くのきつくない?
杖同様に通常時は謎空間に格納していると考えられる
5924/03/08(金)22:09:08No.1165513542そうだねx1
>むしろ魔力偽装する人間ゼーリエ、フランメ、フリーレン、フェルンの系譜以外にいる?
>フリーレンの偽装に気付いたのほとんどいないし
隠匿するのは居たけど
偽装は魔族にほぼ見破られないレベルになると限られてるからな…
6024/03/08(金)22:09:18No.1165513616+
今やってる一級魔法使い全員死ぬよね
6124/03/08(金)22:09:28No.1165513672+
ジョジョだったら私を倒すための策がある…?みたいな描写が入ってもう一悶着ある展開
6224/03/08(金)22:10:24No.1165514014+
魔力だけしか比較できないんだっけ?
他の要素でもできるなら幅広がりそう
6324/03/08(金)22:10:49No.1165514192+
>フリーレン1人じゃマジで勝てなかったベーゼは評価されて良い
突破のされ方がマジで少年漫画的なゴリ押しだからな…
6424/03/08(金)22:11:04No.1165514279+
>>むしろ魔力偽装する人間ゼーリエ、フランメ、フリーレン、フェルンの系譜以外にいる?
>>フリーレンの偽装に気付いたのほとんどいないし
>隠匿するのは居たけど
>偽装は魔族にほぼ見破られないレベルになると限られてるからな…
隠匿なら魔族だってするしね
6524/03/08(金)22:11:26No.1165514419そうだねx1
倒した相手を部下にできるってのが凄過ぎる
しかも上限らしいものがないから時間をかければ万の軍勢でも億の軍勢でも作れる
そうなったらもうアウラに誰も勝てなくなる
6624/03/08(金)22:12:44No.1165514927そうだねx3
 ア ゼ リ ュ ー ゼ
エッチなことさせる魔法
6724/03/08(金)22:13:21No.1165515180+
>魔力だけしか比較できないんだっけ?
>他の要素でもできるなら幅広がりそう
魔力だけしかできない
今いる場所の高さとかで比較できるならチョコラータみたいなことできそうだけど
6824/03/08(金)22:13:22No.1165515188+
魔力じゃなくてもパワーで天秤傾くのは欠陥すぎる
6924/03/08(金)22:14:07No.1165515504そうだねx1
強いかどうか以前に魂を扱うって魔法が本当に難易度頭おかしいんだと思う
7024/03/08(金)22:14:13No.1165515542+
そもそもあの世界の魔力ってなんやねん
7124/03/08(金)22:15:22No.1165515972そうだねx1
>そもそもあの世界の魔力ってなんやねん
他の漫画で言うところの気とかオーラみたいなものだろう
魔法使えない戦士でも持ってるから
7224/03/08(金)22:16:09No.1165516273+
格上に対してあまりにも無力すぎるけど
魔族の生態上そもそも格上と戦うことを考えるのが無駄か
7324/03/08(金)22:16:13No.1165516298そうだねx2
>強いかどうか以前に魂を扱うって魔法が本当に難易度頭おかしいんだと思う
魂に触ってるのこいつだけだからな…
7424/03/08(金)22:16:43No.1165516486+
なんかこう…うまいこと天秤を媒介せずに使えないものか
7524/03/08(金)22:16:45No.1165516500+
>強いかどうか以前に魂を扱うって魔法が本当に難易度頭おかしいんだと思う
フランメがこれから魂の研究が進むって言ってから魂をあれこれしてるのスレ画しかいないしね
7624/03/08(金)22:16:50No.1165516534+
魔力感知全くさせないジジイは不意打ちいけそうだな
7724/03/08(金)22:17:00No.1165516598+
手駒に多数の戦士を従えれるのはやばい
7824/03/08(金)22:17:36No.1165516863+
格上は魔力見れば分かるから軍勢ぶつけて削るなり逃げるなりするじゃない
7924/03/08(金)22:18:28No.1165517184+
こいつ以降の魔族が変わり者ばっかりだから
今や貴重なテンプレ魔族って感じがするじゃない
8024/03/08(金)22:19:08No.1165517445そうだねx1
>こいつ以降の魔族が変わり者ばっかりだから
>今や貴重なテンプレ魔族って感じがするじゃない
魔族にしてはやけに感情あるからテンプレではないじゃない
8124/03/08(金)22:19:28No.1165517574+
>>そもそもあの世界の魔力ってなんやねん
>他の漫画で言うところの気とかオーラみたいなものだろう
>魔法使えない戦士でも持ってるから
魔力って生まれ持ったものなのかな…
鍛えたらオーラみたいに増えるのだろうか
飯食ったりすれば増えるのか
8224/03/08(金)22:19:41No.1165517673そうだねx1
>こいつ以降の魔族が変わり者ばっかりだから
>今や貴重なテンプレ魔族って感じがするじゃない
こいつはこいつで勇者が死ぬまで隠れ続けて人間の死体で軍隊作ってってかなり特殊な魔族に見える
8324/03/08(金)22:20:01No.1165517814+
仕組み自体はハイリスクだけどそのリスクが無いも同然な自身の強大な魔力込みで自慢の魔法だったんだろう
8424/03/08(金)22:20:18No.1165517942+
魔法使いを手駒にされるとやばいじゃない
8524/03/08(金)22:20:50No.1165518159+
フリーレンがタイマンで勝てる七崩賢多分アウラだけよね
8624/03/08(金)22:20:58No.1165518209+
首落としても動くのが謎過ぎる
エドテンのような仕様のバグみがある
8724/03/08(金)22:21:00No.1165518218+
>格上は魔力見れば分かるから軍勢ぶつけて削るなり逃げるなりするじゃない
魔力隠して一切揺らぎのない奴なんているはずないじゃない
8824/03/08(金)22:21:22No.1165518369+
魔力偽装ってどんなに拙くても有効なのか
そもそも魔族は魔力偽装の概念を知っているのか
8924/03/08(金)22:21:51No.1165518571+
今生き残ってる大魔族って音速以上で動き回るゴリラと惑星に呪い広げる人だけ?
9024/03/08(金)22:22:12No.1165518715そうだねx1
服従させた戦士の能力が首無し鎧になっても
生前と変わらない性能ならお得だけど劣化するなら考えちゃうな
9124/03/08(金)22:22:16No.1165518743+
グラオザームの魔法もフリーレンには効いたな
ヒンメルには効かなかったけど
9224/03/08(金)22:22:33No.1165518856+
>魔力偽装ってどんなに拙くても有効なのか
>そもそも魔族は魔力偽装の概念を知っているのか
そもそも偽装出来るのが基本エルフ位しかいねぇ…
人間はそんな時間あるなら他の修行に回さないと時間がたりねぇ
9324/03/08(金)22:23:06No.1165519055+
ひたすらリスクを重ねた上で実現できるのが魔力が多い方が少ない方の魂を支配できるようにするところまでだから術者本人に有利な点ないし
それですらメンタル強かったら一瞬覆されるとかいう魔族やエルフでもなきゃ何考えてるんだと言われる魔法
9424/03/08(金)22:23:06No.1165519059+
>魔力偽装ってどんなに拙くても有効なのか
>そもそも魔族は魔力偽装の概念を知っているのか
読んでないのになぜここにいるんだ
9524/03/08(金)22:23:39No.1165519276+
>魔力だけしかできない
>今いる場所の高さとかで比較できるならチョコラータみたいなことできそうだけど
他の七崩賢がチート級だしこれくらい強くてもいいよね
9624/03/08(金)22:24:16No.1165519530そうだねx1
>グラオザームの魔法もフリーレンには効いたな
>ヒンメルには効かなかったけど
ヒンメルにも効いてはいる
魔力感知以外の気配察知で攻撃してきただけで
9724/03/08(金)22:24:20No.1165519555+
アウラより魔力多い奴がそもそも稀じゃない
9824/03/08(金)22:24:52No.1165519754+
500歳って七崩拳的には若輩者なのかな
9924/03/08(金)22:26:44No.1165520484+
やたら人間らしかったなアウラ
10024/03/08(金)22:26:52No.1165520531+
臆病者は死に絶え超戦闘特化のリヴァーレが残った
10124/03/08(金)22:27:21No.1165520736+
マハトが600歳は超えてるからな
10224/03/08(金)22:27:38No.1165520854+
30レベルのやつが超頑張って10レベルに偽装しても100レベからしたらだから何?で終わるからな
10324/03/08(金)22:27:46No.1165520906+
>魔力だけしかできない
>今いる場所の高さとかで比較できるならチョコラータみたいなことできそうだけど
アウラゴミ収集車に入れ。
10424/03/08(金)22:28:55No.1165521361+
>アウラゴミ収集車に入れ。
トライガンのレガートみたいなことしないでほしいじゃない


1709900179069.jpg