二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709880353479.jpg-(1258918 B)
1258918 B24/03/08(金)15:45:53No.1165389969+ 17:53頃消えます
キャラクターって美点より欠点の方がよく注目されがちな気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)16:37:16No.1165401282+
日本人特有だね
欠点だけ挙げてこのキャラはクソ!って極端な評価ばかりする
224/03/08(金)16:39:41No.1165401844そうだねx64
それ日本人って括りいる?
324/03/08(金)16:40:58No.1165402136+
いる
424/03/08(金)16:43:17No.1165402681+
あくまでドクタースランプ描いてた頃で言うほど後の作品に当てはまらない気がする
524/03/08(金)16:43:30No.1165402728+
マーベルだってヒーローの欠点に着目したお話のが多い気がする
624/03/08(金)16:44:24No.1165402926+
>あくまでドクタースランプ描いてた頃で言うほど後の作品に当てはまらない気がする
悟空のシッポ弱点も消えていったしな
724/03/08(金)16:48:38No.1165403933+
>悟空のシッポ弱点も消えていったしな
お人よしは最後迄なくならなかったけどな
824/03/08(金)16:49:06No.1165404046+
ギャグ漫画とバトル漫画でまたちょっと違うわなそこら辺
悟空もめっちゃ強いのはそのままで現地まで遠い・心臓病・死んだから現世にあんま居られないみたいなそのパートごとのすぐに実力を発揮できない枷をはめてってたし
924/03/08(金)16:49:18No.1165404098+
急に出てきた心臓病設定とかこれがやりたかったのかな
1024/03/08(金)16:50:05No.1165404271+
終盤の悟空さは地球の存在そのものが弱点みたいな感じ
1124/03/08(金)16:50:32No.1165404386+
スッパマンとニコチャン大王だけ何も褒められてない…
1224/03/08(金)16:51:09No.1165404522そうだねx5
>スッパマンとニコチャン大王だけ何も褒められてない…
コメディリリーフとしては逆にベタ褒めではある
1324/03/08(金)16:54:41No.1165405323+
アラレちゃんってウンチに弱かったんだ…
1424/03/08(金)16:55:48No.1165405576+
タロウがロリコンみたいじゃん
1524/03/08(金)16:56:01No.1165405625+
>アラレちゃんってウンチに弱かったんだ…
キャラメルマン何号かでアラレを油断させる手段に使ってた気がする
1624/03/08(金)16:57:37No.1165405972+
悟空は一貫して自分勝手なのが弱点じゃない?
ブルマのパンツは勝手に脱がせるし死にかけのベジータは逃がしちゃうし
悟飯には説明せずにセルとの決戦任せるしブウ編では未来に託そうとして超サイヤ人3出し惜しみするし
1724/03/08(金)16:58:57No.1165406281+
>欠点だけ挙げてこのキャラはクソ!って極端な評価ばかりする
それ「」のことじゃん
1824/03/08(金)16:58:58No.1165406289+
>マーベルだってヒーローの欠点に着目したお話のが多い気がする
・スーツは強いし金があるがメンタルがザコ
・正義感は強くリーダーシップはあるが強さは微妙
…ソーて弱点なんだろ
1924/03/08(金)17:00:14No.1165406582+
ドラキュラなんかもそうだけど
弱点は多ければ多いほどキャラも話も動かしやすくなるんだ
2024/03/08(金)17:00:54No.1165406761+
>…ソーて弱点なんだろ
傲慢、バカ正直、世間知らず
2124/03/08(金)17:01:07No.1165406812+
弱点と言うか可愛げと言うか
愛したくなる要素って大事だよね
2224/03/08(金)17:01:33No.1165406906そうだねx3
キャラに欠点をもたせよというのはシド・フィールドの脚本術本にも書いてあるし
1960年代には作劇メソッドとして集積されてる基本のきだよ
2324/03/08(金)17:01:50No.1165406985+
>マーベルだってヒーローの欠点に着目したお話のが多い気がする
スパイダーマンも私生活がボロボロになったりウェブ切れでピンチ演出したりしたしな
2424/03/08(金)17:02:20No.1165407119+
>キャラに欠点をもたせよというのはシド・フィールドの脚本術本にも書いてあるし
>1960年代には作劇メソッドとして集積されてる基本のきだよ
鳥山が言ってることは大したことないって言いたいの?
2524/03/08(金)17:02:32No.1165407158+
長所って短所にもなりえるし
2624/03/08(金)17:04:37No.1165407642そうだねx12
>>キャラに欠点をもたせよというのはシド・フィールドの脚本術本にも書いてあるし
>>1960年代には作劇メソッドとして集積されてる基本のきだよ
>鳥山が言ってることは大したことないって言いたいの?
いやそうじゃない
なんでそう悪意持って受け止めるかな
アメリカの脚本学校とかで教えられてる裏付けされたテクニック、アカデミックな知識を漫画にして分かりやすく教えてくれてるって話しだよ
2724/03/08(金)17:04:49No.1165407694+
短所がなければ話が動かしにくいんだ
2824/03/08(金)17:05:24No.1165407859+
弱点無いと話転がすの難しいからな…
2924/03/08(金)17:06:53No.1165408206そうだねx1
キャラクター作る上で欠点作る必要ないのモブか死人か殺される人ぐらいだからな…
3024/03/08(金)17:07:32No.1165408348+
スーパーマンとかも無敵なようでクリプトナイトや魔法に弱かったりするからなぁ…
特にクリプトナイトはめちゃくちゃストーリーで役に立ってる
3124/03/08(金)17:08:09No.1165408497+
まぁ無敵のキャラが終始無敵に振る舞う作品も無い事は無いけどやっぱたまにはピンチにならないと面白くないからな
3224/03/08(金)17:10:00No.1165408942+
アメコミヒーローの基本の弱点は二重生活だな
変身しなくても会社やらの社会全般の責任があったりで
3324/03/08(金)17:10:17No.1165409013+
あと貧乏
3424/03/08(金)17:10:27No.1165409052+
>まぁ無敵のキャラが終始無敵に振る舞う作品も無い事は無いけどやっぱたまにはピンチにならないと面白くないからな
それ系の作品は結局周りのキャラのピンチとかで長々と場を繋ぐしかなくなるんだよね…
3524/03/08(金)17:10:46No.1165409133そうだねx3
>それ系の作品は結局周りのキャラのピンチとかで長々と場を繋ぐしかなくなるんだよね…
(ワンパンマンのことかな…)
3624/03/08(金)17:11:29No.1165409309+
>急に出てきた心臓病設定とかこれがやりたかったのかな
あれは主役交代したかったからじゃないの
悟空人気が強すぎたが
3724/03/08(金)17:12:00No.1165409421そうだねx14
>日本人特有だね
>欠点だけ挙げてこのキャラはクソ!って極端な評価ばかりする
それはお前特有の思い込みとかお前の周りにそんな人しかいないだけだろう
3824/03/08(金)17:12:16No.1165409500そうだねx1
>>それ系の作品は結局周りのキャラのピンチとかで長々と場を繋ぐしかなくなるんだよね…
>(ワンパンマンのことかな…)
まぁワンパンマンも「本人は死力を尽くした殴り合いがしたいのに強すぎてできない」ってのも弱点と言えば弱点か
3924/03/08(金)17:12:31No.1165409562そうだねx6
>>日本人特有だね
>>欠点だけ挙げてこのキャラはクソ!って極端な評価ばかりする
>それはお前特有の思い込みとかお前の周りにそんな人しかいないだけだろう
というか荒らしなだけである
4024/03/08(金)17:12:33No.1165409575+
強くて格好良くて高潔でクリプトナイト以外弱点のないスーパーマンはクリプトナイト出てこない時大体メンタルとか強さ関係ない所でダメージ食らうしな…
4124/03/08(金)17:12:52No.1165409647+
>まぁワンパンマンも「本人は死力を尽くした殴り合いがしたいのに強すぎてできない」ってのも弱点と言えば弱点か
あとよくてギリギリで辛いと間に合わないのも
4224/03/08(金)17:13:29No.1165409792そうだねx2
非の打ち所のないキャラって喋ってる内容全部どうでもよく聞こえる
4324/03/08(金)17:13:35No.1165409821+
>強くて格好良くて高潔でクリプトナイト以外弱点のないスーパーマンはクリプトナイト出てこない時大体メンタルとか強さ関係ない所でダメージ食らうしな…
仕事さぼるなよクラーク!って言われちゃうし
4424/03/08(金)17:13:54No.1165409896+
サイタマも肝心な時に出遅れるとかハゲとか欠点あるし…
4524/03/08(金)17:14:06No.1165409949そうだねx2
ワンパンマンは強い代わりに強さだけで探知能力とか敵の動きを予測する頭の良さとか迅速な連絡手段がないからそもそも大事になるまで場にいないが弱点かな
協調性がないからその辺を他者で補うとかもしないし
4624/03/08(金)17:14:17No.1165409999+
ゴクウだって無職とかいくらでも欠点言いようがある
4724/03/08(金)17:14:46No.1165410117+
逆に本当に完全無欠って作れないんじゃないか?
4824/03/08(金)17:15:53No.1165410402そうだねx1
>逆に本当に完全無欠って作れないんじゃないか?
あくまでキャラクターだから作ろうと思えば作れるだろうけど無敵の超人が1人で事件になる前に対処しましたとかダイジェストされても面白いかっていうとな…
4924/03/08(金)17:15:55No.1165410410そうだねx1
>逆に本当に完全無欠って作れないんじゃないか?
キャラとしては作れるけど話が作れない…
5024/03/08(金)17:16:01No.1165410434+
>逆に本当に完全無欠って作れないんじゃないか?
完全無欠なのが欠点になる
5124/03/08(金)17:16:03No.1165410442+
ホームズもヤク中と共感性の欠如があったな…
5224/03/08(金)17:16:10No.1165410466そうだねx2
>>欠点だけ挙げてこのキャラはクソ!って極端な評価ばかりする
>それ「」のことじゃん
どんなスレにも現れて「」を貶すしかできないのがお前の欠点だな
5324/03/08(金)17:16:31No.1165410547そうだねx1
この漫画読んで漫画家志した人めちゃくちゃいるんだろうなぁ
5424/03/08(金)17:16:33No.1165410553そうだねx1
キャラクターを掘り下げていくとあれ?こいつなんか変だぞ?てなっていくと思う
5524/03/08(金)17:17:31No.1165410786+
完璧すぎると敵側が挑戦者になっちゃって善悪は正しいのに何か逆転しちゃう感じになるしな
5624/03/08(金)17:18:01No.1165410879+
人は強さには憧れ弱さに共感する
5724/03/08(金)17:19:50No.1165411307+
別にパーフェクト最強善人イケメン星人作っちゃダメって訳じゃないけどそれはキャラクターじゃなくて狂言回しというか舞台装置になってきちゃうから結局軸はともかく物語の起点は別で作らなきゃならない
5824/03/08(金)17:20:21No.1165411425+
>キャラクターを掘り下げていくとあれ?こいつなんか変だぞ?てなっていくと思う
荒木飛呂彦はそれ考える為にキャラの履歴書作るって言ってたな
作っても「コイツ少年漫画向きじゃないな…」ってなったらボツにするとも
5924/03/08(金)17:20:48No.1165411547+
呪術の宿儺が魅力無い理由
6024/03/08(金)17:20:49No.1165411550+
悟空:ものすごく強いが人間らしい慣性が備わっていない
6124/03/08(金)17:21:08No.1165411627+
万能の超人になるとウォッチメンみたいに一人で世界平和作るために自作自演爆弾作ることになる
完璧すぎると協調性がなくなるのも欠点か
6224/03/08(金)17:21:41No.1165411765そうだねx3
>万能の超人になるとウォッチメンみたいに一人で世界平和作るために自作自演爆弾作ることになる
>完璧すぎると協調性がなくなるのも欠点か
そういうのが味なんだな
6324/03/08(金)17:21:43No.1165411777そうだねx1
>呪術の宿儺が魅力無い理由
小物で情けなくてラッキー頼みで塩戦法取る割に大物ぶるっていう特大の欠点があるだろ
6424/03/08(金)17:21:44No.1165411783+
>>日本人特有だね
>>欠点だけ挙げてこのキャラはクソ!って極端な評価ばかりする
>それはお前特有の思い込みとかお前の周りにそんな人しかいないだけだろう
ほんとそれ
6524/03/08(金)17:24:19No.1165412436+
おにぎりは具がなきゃ味気なくなりがちだけど具だけの塊なんておにぎりですらないからそこら辺難しいとは趣味でやってても思う
6624/03/08(金)17:24:20No.1165412437+
俺つえー系の主人公の場合は…敵対者を負かす事に関しては無欠点でも
それ以外に穴があるのかな
6724/03/08(金)17:25:54No.1165412829+
>俺つえー系の主人公の場合は…敵対者を負かす事に関しては無欠点でも
>それ以外に穴があるのかな
速攻でネタ切れしてエターなりやすいのが欠点ですかね
6824/03/08(金)17:26:21No.1165412956+
最強主人公…上様の欠点ってなんだろ…
6924/03/08(金)17:26:53No.1165413070+
長期連載でずっと弱点引っ張ってるとなんで克服しねえんだよ!ってなる
アンパンマンはいい加減防水加工しろや
7024/03/08(金)17:26:59No.1165413097+
悟空は強くなった代わりに人の心を失った!
弱点できた!!
7124/03/08(金)17:27:42No.1165413279+
>最強主人公…上様の欠点ってなんだろ…
番組序盤のピンチのときになかなか居合わせられないこと
7224/03/08(金)17:28:08No.1165413393そうだねx3
>長期連載でずっと弱点引っ張ってるとなんで克服しねえんだよ!ってなる
>アンパンマンはいい加減防水加工しろや
戦うためのアンパンマンじゃないんだからそりゃあ防水加工するわきゃない
7324/03/08(金)17:28:44No.1165413544+
>長期連載でずっと弱点引っ張ってるとなんで克服しねえんだよ!ってなる
>アンパンマンはいい加減防水加工しろや
食品として欠陥抱えるじゃねぇか
7424/03/08(金)17:29:27No.1165413729+
>最強主人公…上様の欠点ってなんだろ…
それは普通に作中で説明されてるだろ…
紀州藩は力が弱いから幕閣に味方が少なくてなめられてるって
ちなみに初期の上様はわりとすぐ騙されて悪い政治やってサブちゃんに説教されてた
7524/03/08(金)17:29:40No.1165413792+
岸本先生いうところのズラすって奴だな
7624/03/08(金)17:29:43No.1165413798+
強くなったけどお腹をすかせた人に顔を分け与えることができなくなった
みたいなのはダークヒーローには良さげな欠点かもしれん…
7724/03/08(金)17:30:10No.1165413913+
>俺つえー系の主人公の場合は…敵対者を負かす事に関しては無欠点でも
>それ以外に穴があるのかな
その分強い相手がバンバン出てきたり
仲間がピンチになったり
ボロボロになって弱体化したり
7824/03/08(金)17:30:35No.1165414014+
ウルトラセブンはやりたい放題すぎてドラマにならなかったのか
「これからは3分しか戦えなくなってしまった」とか言い出す
7924/03/08(金)17:30:35No.1165414015+
飯マズや間違った属性は不快になるだけだからな
8024/03/08(金)17:30:48No.1165414083+
最後のコマはどういう意味だ?
8124/03/08(金)17:31:07No.1165414166+
欠点やりすぎた方が勝ち筋見いだせずにエタることになったりする
8224/03/08(金)17:31:27No.1165414252そうだねx2
>最後のコマはどういう意味だ?
最強無敵で欠点がないのでドクタースランプにレギュラーとして出られない…
8324/03/08(金)17:31:52No.1165414371そうだねx1
>アンパンマンはいい加減防水加工しろや
食えなくなったら本末転倒だし…
8424/03/08(金)17:32:02No.1165414423+
マスラダカイはフジキドケンジと違って欠点がないのがちょっとアレなのだ
8524/03/08(金)17:32:16No.1165414471そうだねx1
上様もワンパンマンもスーパーマンもそうだけど単体の強さがこいつ出たら即解決するってなると被害が出揃ってからしか間に合わないとか強さ無関係の部分で何か起きがち
8624/03/08(金)17:32:42No.1165414587+
>最強無敵で欠点がないのでドクタースランプにレギュラーとして出られない…
死んでるやないかーい!ってギャグスレか
8724/03/08(金)17:33:55No.1165414911+
>強くなったけどお腹をすかせた人に顔を分け与えることができなくなった
>みたいなのはダークヒーローには良さげな欠点かもしれん…
(眉を少しだけゆがめて何も言わないアンパンマン)
8824/03/08(金)17:34:20No.1165415013+
>マスラダカイはフジキドケンジと違って欠点がないのがちょっとアレなのだ
マスラダは若さ故に直情的なのも一応欠点だ
タキいなかったらどうしようもない場面も結構あるし
8924/03/08(金)17:34:34No.1165415065+
>>最強無敵で欠点がないのでドクタースランプにレギュラーとして出られない…
>死んでるやないかーい!ってギャグスレか
こういう欠点しかないやつに付け加えて面白いのってなんだろう
id?
9024/03/08(金)17:34:35No.1165415069+
軍人として面白みのないアムロよりどんな角度からでもディスりが可能なシャアの方が人気だし…
9124/03/08(金)17:35:15No.1165415229+
ウルトラマンのイラストで目をこうやって描く人いまはほとんどいないよね
9224/03/08(金)17:35:42No.1165415335+
>軍人として面白みのないアムロよりどんな角度からでもディスりが可能なシャアの方が人気だし…
アムロは少年だしニュータイプになっちゃった孤独があるからちゃんと欠点があるぞ
オトナになっても婚約者は死ぬ
自分も死ぬ
9324/03/08(金)17:35:54No.1165415386+
メタルギアでオタコンがロボットも人も弱点ないとつまらないじゃんみたいなのはなんとなく納得できる
9424/03/08(金)17:36:00No.1165415419+
強い主人公の師匠とか欠点だらけにしとかないとお前が戦えで全部済んでしまう
9524/03/08(金)17:37:24No.1165415779+
>ゴクウだって無職とかいくらでも欠点言いようがある
超で職就いたろ!
いやでも途中から怪しいな…
9624/03/08(金)17:38:10No.1165415999+
鬼平は病弱ですぐ寝付くというデカい弱点があるが
ドラマ版ではそこらへんが語られないので無敵のヒーローみたいだ
9724/03/08(金)17:38:44No.1165416150+
欠点がないのが欠点か…なるほど
9824/03/08(金)17:38:54No.1165416191+
悟空は肝心なときにいない時が多い弱点を抱えていた
9924/03/08(金)17:39:15No.1165416286そうだねx1
>強い主人公の師匠とか欠点だらけにしとかないとお前が戦えで全部済んでしまう
だから大抵は物語の序盤か途中で殺す
あるいは敵にする
10024/03/08(金)17:40:12No.1165416545+
>悟空は肝心なときにいない時が多い弱点を抱えていた
そのころブルマは
10124/03/08(金)17:40:20No.1165416582+
>欠点がないのが欠点か…なるほど
別に必ず欠点作れって言ってる訳じゃないんだ
欠点あった方が面白い話は作りやすいよってこと
10224/03/08(金)17:40:46No.1165416697+
ちなみにアメリカ人は日本のキャラは欠点も魅力なのにアメコミはガチな欠点つけてくるから嫌いって言ってるからどこも隣の芝生だ
10324/03/08(金)17:40:55No.1165416740+
ルルーシュとか月って割とテンパるし妹が弱みだしあざといよね
10424/03/08(金)17:41:13No.1165416817+
まずもって最強主人公とか揶揄されてるやつが本当に最強なパターンはそんなに多くない
10524/03/08(金)17:41:56No.1165417022+
ベジータは味方になってから欠点を膨らませて人間味が増したキャラだよね
10624/03/08(金)17:42:02No.1165417049+
少女漫画だけどカレカノは終盤完璧超人の集まりで反吐が出たな
キャラの個性もクソもない
10724/03/08(金)17:42:14No.1165417111そうだねx1
欠点あってもいいけど説得力無かったり個人的な不快要素が欠点だと作品としてみる気なくす
10824/03/08(金)17:42:49No.1165417272+
完璧無欠すぎてお前といると息苦しいよ…って人が離れていくならそれもまた弱点
10924/03/08(金)17:43:42No.1165417532+
強いはずなのに全く活躍できない悟飯ちゃんは…
11024/03/08(金)17:43:45No.1165417540+
弱点としてセクハラするとか暴力振るうみたいなのは時代が変わったのか普通に受けが悪かったのかなくなっていったな
11124/03/08(金)17:43:59No.1165417606+
>ちなみにアメリカ人は日本のキャラは欠点も魅力なのにアメコミはガチな欠点つけてくるから嫌いって言ってるからどこも隣の芝生だ
サイクロプスは目からビームが出てしまう
ウルヴァリンは爪が飛び出してしまう
プロフェッサーXはハゲ
どれも致命的な欠点だな
11224/03/08(金)17:44:12No.1165417676+
>強い主人公の師匠とか欠点だらけにしとかないとお前が戦えで全部済んでしまう
るろ剣は強すぎるから加担した方が勝っちゃうんで参戦しないってのは中々上手かった
それでいてとびきりキワモノと1戦だけするってのは格も落ちない落とし所
11324/03/08(金)17:45:06No.1165417899+
>サイクロプスは目からビームが出てしまう
>ウルヴァリンは爪が飛び出してしまう
欠点とリアルメクラは違う!
11424/03/08(金)17:45:53No.1165418130+
>欠点とリアルメクラは違う!
いやその二人はわりとマジ欠点じゃんか
眼鏡とって愛する人を見られないんだぞ
11524/03/08(金)17:46:53No.1165418408+
ウルヴァリンはちゃんと爪コントロールできるから!
11624/03/08(金)17:47:18No.1165418539+
全身アホのかたまりというすんげえ言い草
11724/03/08(金)17:47:25No.1165418568+
ガチな欠点って飲んだくれてるとか家庭崩壊してるとかそういうのだろ!
11824/03/08(金)17:47:32No.1165418593+
最近のディスニープリンセスのサバサバ能天気系のキャラはだいぶ日本漫画ナイズされた味付けだと思ってる
今度は全部この味じゃねえかって文句言われてるけど
11924/03/08(金)17:47:45No.1165418670+
出木杉くんはナチュラルにハブられるところが
12024/03/08(金)17:47:45No.1165418671+
サイクロプスはアニメでも
「おれは愛するキミと見つめあえない」って悲劇のヒーローみたいなこと言ってて爆笑させていただいた
12124/03/08(金)17:47:55No.1165418709+
>ガチな欠点って飲んだくれてるとか家庭崩壊してるとかそういうのだろ!
山岡か
12224/03/08(金)17:48:18No.1165418827+
>ガチな欠点って飲んだくれてるとか家庭崩壊してるとかそういうのだろ!
じゃあ
主人公は女性でしかもイスラム教徒
12324/03/08(金)17:48:46No.1165418957+
>サイクロプスはアニメでも
>「おれは愛するキミと見つめあえない」って悲劇のヒーローみたいなこと言ってて爆笑させていただいた
え……
何言ってるのこの人
こわ……


1709880353479.jpg