二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709868861997.jpg-(29841 B)
29841 B24/03/08(金)12:34:21No.1165345034そうだねx13 14:37頃消えます
どうすんのこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)12:35:25No.1165345427そうだねx48
いいんだよ忘れて
224/03/08(金)12:38:49No.1165346690+
オクラ入りにはならんやろ
324/03/08(金)12:40:48No.1165347394そうだねx118
むしろやりきらなきゃいけなくなった
424/03/08(金)12:41:13No.1165347553そうだねx45
今頭抱えてるのはこれのために会社立ち上げたイヨクたちと
ドラゴンボール系よりもドラクエやらのゲーム開発部署だよ
524/03/08(金)12:41:47No.1165347767そうだねx7
ダイってそういう…
624/03/08(金)12:42:36No.1165348054そうだねx54
これ自体は流石にもうロンチ直前で鳥山明がどうこうする段階終わってるだろ
今走ってる開発中のタイトルとかあったらやばいだろうけど
724/03/08(金)12:42:43No.1165348093+
なんかあったの?
824/03/08(金)12:43:27No.1165348387そうだねx26
>むしろやりきらなきゃいけなくなった
替えが効かないんだから正直でぇべてらんの健康状態に甘えてないで区切りつけといたほうがいいとは思う
924/03/08(金)12:43:41No.1165348483そうだねx25
>なんかあったの?
鳥さは一度生き返ってる
ドラゴンボールで二度と生き返れないんだぞ
1024/03/08(金)12:44:29No.1165348763そうだねx4
原作者が亡くなった
もともとアニメはプロットあんまり関係ないでやるだろうからともかく超のシリーズはほぼ未完で終わる
1124/03/08(金)12:44:38No.1165348816+
どんくらい出来てるのか知らないけど下手なもん出せなくなったな
1224/03/08(金)12:45:42No.1165349191+
ついにAI鳥山やってしまう時が来てしまったと言うことだ
1324/03/08(金)12:46:02No.1165349303+
大まかな話は出来てるだろう
ドラゴンボール全体の話は未完になると思うけど
1424/03/08(金)12:46:14No.1165349372+
こっちは後はもうアニメとして絵を完成させるだけだろうから
1524/03/08(金)12:49:03No.1165350378+
絵はもうイタコ系漫画家に託すしかない
1624/03/08(金)12:49:04No.1165350380そうだねx70
>ドラゴンボール全体の話は未完になると思うけど
コンテンツとして辻褄無視して伸ばしてるだけで全体の話は漫画として完結してるから…
1724/03/08(金)12:49:14No.1165350441+
サンドランドの新プロジェクトを数日前に発表したばっかだからそっちも大変だよなあ
1824/03/08(金)12:49:29No.1165350524+
続けるにしてもキャラデザとかどの路線でいくか悩むだろうな
1924/03/08(金)12:49:50No.1165350649+
脚本とかは完成してるんじゃないのか?
2024/03/08(金)12:50:11No.1165350782そうだねx17
鳥山明いないともう誰もサンドランドやりたがらないのでは
2124/03/08(金)12:50:33No.1165350894+
一応鳥山先生本人が書いてるドラゴンボールは完結してるからな…
あとはとよたろうに頑張って貰うしかない…
2224/03/08(金)12:50:35No.1165350905そうだねx2
これでイヨクがDB関係の総括になるのか…
2324/03/08(金)12:51:42No.1165351286+
ドラクエ12は内容なんも分からんけど開発始まってから結構経ってるし流石にもう大丈夫か
2424/03/08(金)12:51:59No.1165351374そうだねx13
>これでイヨクがDB関係の総括になるのか…
終わりだ
2524/03/08(金)12:52:07No.1165351418+
新作映画はもう無理な感じかな
2624/03/08(金)12:52:19No.1165351484そうだねx16
>鳥さは一度生き返ってる
知らなかった…
2724/03/08(金)12:52:29No.1165351552+
ヒーローズはある意味助かったな
オゾットはデザインそれこそ原作完結前から前からあるやつだったから
2824/03/08(金)12:52:34No.1165351578+
ブルマのヒップライン上げてる場合じゃねえぞ神龍
2924/03/08(金)12:52:37No.1165351591+
鳥山明によるリメイクデザインはどのくらい上がってたんだろう…
3024/03/08(金)12:52:48No.1165351652+
>鳥山明いないともう誰もサンドランドやりたがらないのでは
むしろ死んだからこそもう鳥山明を摂取出来るのはあのゲームしかない
3124/03/08(金)12:53:42No.1165351931そうだねx3
ドラクエはそもそも作曲もどうなるか怪しかったのに
キャラやモンスターデザインもこれで別の人がやるしかなくなったわけで
3224/03/08(金)12:53:44No.1165351946+
もしかしてサザエさんやちびまる子やクレしんやドラえもんも作者生きてると思ってる?
3324/03/08(金)12:54:06No.1165352037+
こんなこと言いたくないが今サンドランドリバイバル上映したら売上すごそうだな…
3424/03/08(金)12:54:10No.1165352056+
>>鳥山明いないともう誰もサンドランドやりたがらないのでは
>むしろ死んだからこそもう鳥山明を摂取出来るのはあのゲームしかない
全体のプロジェクトの話とかアニメの話じゃない?
3524/03/08(金)12:54:16No.1165352094そうだねx16
漫画の超ベースでこれから展開すんのかなぁ
やだなぁ
3624/03/08(金)12:54:39No.1165352206そうだねx12
堀井雄二もついに1人になってしまったな…
3人いてこそのドラクエってイメージだからつらい…
3724/03/08(金)12:55:06No.1165352345そうだねx20
>もしかしてサザエさんやちびまる子やクレしんやドラえもんも作者生きてると思ってる?
ループ日常アニメとストーリーものをごっちゃにしてるやつ初めて見た
3824/03/08(金)12:56:53No.1165352937+
注目集まってる時だからこそやるべきだろ
3924/03/08(金)12:57:04No.1165352985+
>ループ日常アニメとストーリーものをごっちゃにしてるやつ初めて見た
比べるならカズキングとか尾田先生とかだな
4024/03/08(金)12:57:35No.1165353148+
4月は他のゲーム予約してるから後回しの予定だったけどさっきサンドランド予約したわ
4124/03/08(金)12:58:19No.1165353402+
そろそろ昼休み終わるけど上司がめちゃくちゃ肩を落としている
4224/03/08(金)12:58:33No.1165353484そうだねx5
ドラゴンボールはまあ先生というかスタジオチェックくらいはあったかもしれんけどゲームで好き放題やってたから今後も変わらんだろうけど
ドラクエはブランドの柱が2本折れちゃったからな…12が最後でもおかしくないっていうか…
4324/03/08(金)12:58:46No.1165353552+
サンドランドの異様な推し具合は原作者だけ頑張ってできるもんでもないと思うよ…
4424/03/08(金)12:58:49No.1165353570そうだねx9
ドラクエは11が集大成な感じでほんと良かった
自分の中でも区切り付けられたし
4524/03/08(金)12:59:13No.1165353700+
スレ画は普通に楽しみにしてるので観に行くぞ
4624/03/08(金)12:59:25No.1165353756+
ドラクエはもう本当に終わるかもわからんな…
4724/03/08(金)13:00:27No.1165354054そうだねx5
>比べるならカズキングとか尾田先生とかだな
遊戯王はキャラ入れ替えのシリーズモノになってるから関わらなくてもそこまでダメージないけど
作者のキャラを作者以外が動かして新作やるのはかなり厳しい…
4824/03/08(金)13:00:38No.1165354108そうだねx7
鳥山先生のキャラデザ
杉山先生の作曲
堀井雄二のすけべテキスト
ここから二つ失われたのはあまりに悲しい
4924/03/08(金)13:01:00No.1165354191そうだねx1
>そろそろ昼休み終わるけど上司がめちゃくちゃ肩を落としている
仙豆食わせてやれ
5024/03/08(金)13:01:15No.1165354270+
サンドランド自体は新作部分も短編だしもう完成してんじゃないの
5124/03/08(金)13:01:50No.1165354429+
ドラクエは12で旧体制最後にするとは言ってたからまあ本当に最後のドラクエになるならそれでもいいけどさ…
5224/03/08(金)13:01:57No.1165354465+
スレ画自体は発表した時点でかなり進んではいるんだろうけど次の劇場版はどこまで話を進めていたのだろうか
5324/03/08(金)13:02:14No.1165354530+
とよたろうもっと上手くなれ…
5424/03/08(金)13:02:59No.1165354717+
>ドラクエは12で旧体制最後にするとは言ってたからまあ本当に最後のドラクエになるならそれでもいいけどさ…
こうなると完全に一新すんのかな
5524/03/08(金)13:03:11No.1165354760+
>サンドランド自体は新作部分も短編だしもう完成してんじゃないの
世間に発表される段階って結構進んでるだろうしな
5624/03/08(金)13:03:18No.1165354779そうだねx11
原作者の手を離れても生き続けるコンテンツもあるけど
ドラゴンボールの場合そこにまた原作者の監修が入ったお陰で盛り返したとこもあるからどうなるだろうな…
5724/03/08(金)13:04:07No.1165355015そうだねx9
遊戯王例にされてるけどこういう時本人の手を離れてることも大事だなと思う
関わったまま亡くなるとそれは割り切りづらい
5824/03/08(金)13:04:25No.1165355096そうだねx3
遊戯王って初代のとこ今後一切タッチしなくてもまったく問題なくコンテンツは継続するけど
DBは作者が今後も話に関わってく予定だったから影響大きいよね
5924/03/08(金)13:04:44No.1165355189そうだねx16
とよたろうにしてみれば世界的なプロジェクトの引き継ぎ最中に頼りにしてた指導教育役が突然亡くなったようなモンだろうし想像しただけで胃が痛くなる
6024/03/08(金)13:04:48No.1165355205+
>遊戯王例にされてるけどこういう時本人の手を離れてることも大事だなと思う
>関わったまま亡くなるとそれは割り切りづらい
原作リスペクトは忘れずに離れるのが一番いいよなぁ
6124/03/08(金)13:04:50No.1165355215+
>原作者の手を離れても生き続けるコンテンツもあるけど
>ドラゴンボールの場合そこにまた原作者の監修が入ったお陰で盛り返したとこもあるからどうなるだろうな…
一旦は離れてただろうけど近年はまた沢山仕事してたもんな
6224/03/08(金)13:04:58No.1165355256+
作者が死んだら終わる作品規模ではとっくに無いしどうにかして続くだろう
6324/03/08(金)13:05:22No.1165355362+
>知らなかった…
ハリウッド版の後に生き返ったからな
6424/03/08(金)13:05:25No.1165355377そうだねx18
>とよたろうもっと上手くなれ…
今でも無茶苦茶上手いんだけどね…比較対象が鳥山先生なのは良くも悪くも大役過ぎる
6524/03/08(金)13:05:39No.1165355448そうだねx1
>とよたろうもっと上手くなれ…
胃痛がすごそう
6624/03/08(金)13:06:02No.1165355552+
完全に鳥山の手を離れたGTがあれだから心配だけどしょうがないよな
6724/03/08(金)13:06:34No.1165355677そうだねx20
>とよたろうもっと上手くなれ…
これに関しては幻想込みでハードル無限大に上げられてるだけだと思うんだ
6824/03/08(金)13:07:46No.1165355986+
エミュレートと継続連載の省エネが相反するものなのがね…
6924/03/08(金)13:07:48No.1165355990+
ドラクエ12はまだなんにも手を付けてなさそう
7024/03/08(金)13:08:22No.1165356144+
>ドラクエ12はまだなんにも手を付けてなさそう
音楽が出来上がってるなら最低限の枠組みはできてるだろう
すぎやま先生自分で遊ぶゲームじゃないと音楽出さないし
7124/03/08(金)13:08:54No.1165356295+
>ついにAI鳥山やってしまう時が来てしまったと言うことだ
もう自画像イラストがメカだから問題なさそう
7224/03/08(金)13:08:57No.1165356310そうだねx7
せんせには悪いけど定期的に子供悟空やりたがるのDBの悪いとこだよなと思ってたので期待してない
7324/03/08(金)13:09:02No.1165356328+
ドラクエは堀井雄二トップの今だから意思決定すんなり行ってるけどいなくなったらどうすんだろうな
7424/03/08(金)13:09:22No.1165356412+
68歳で映画テレビアニメ漫画ゲームと全盛期並みに仕事持ちすぎてたか…
7524/03/08(金)13:09:29No.1165356441+
>ついにAI鳥山やってしまう時が来てしまったと言うことだ
中国で絵柄パクってるソシャゲあったな
7624/03/08(金)13:09:39No.1165356486+
超のおおまかな流れや着地点がちゃんと決まってるならいいが
7724/03/08(金)13:09:42No.1165356502+
ショックでつられてぽっくり…ってことも珍しくないので
堀井雄二のメンケアめちゃくちゃ頑張っとかないと大変なことになりかねん
7824/03/08(金)13:09:52No.1165356533+
ゲームとかアニメに出てくる新キャラって全部先生が監修してるのかな
それだとこれから新キャラ出しにくくなるな
7924/03/08(金)13:10:22No.1165356674+
コンテンツとしては続けようと思えば続けられるだろうけど割と自由にやってた一時期と比べて近年は鳥さも積極的に関わってたから引き継ぎのプレッシャーヤバそう
8024/03/08(金)13:10:52No.1165356800+
>ドラクエは堀井雄二トップの今だから意思決定すんなり行ってるけどいなくなったらどうすんだろうな
キャラデザは鳥山リスペクトのイラストレーターが物凄い数いるからまだなんとかなるかもしれなけど堀井雄二まで抜けたらもうドラクエって感じしなくなっちゃうよね。
8124/03/08(金)13:11:06No.1165356866+
超は最終回的なのちゃんととよたろうに話してるのだろうか
鳥山先生の手で悟空がウーブに出会う所まで綺麗に繋がる所が見たかった…
8224/03/08(金)13:11:33No.1165356976+
ダイ
マーケティング
8324/03/08(金)13:11:36No.1165356992+
声のほうも大変だぞ
ドラえもんですら未だにぐちぐち言うのが居るくらいだし
8424/03/08(金)13:11:50No.1165357055+
スレ画は秋公開だし別に大丈夫でしょ
その後に控えてる次の映画がどうなるか
8524/03/08(金)13:11:56No.1165357090+
>キャラデザは鳥山リスペクトのイラストレーターが物凄い数いるからまだなんとかなるかもしれなけど
まず今後も寄せるのか一新するかからだよ
本人いないのに寄せるだけ寄せてもそれでいいのかって段階
8624/03/08(金)13:12:11No.1165357152+
GT化しちゃうな
8724/03/08(金)13:12:16No.1165357177+
ドラクエは堀井が現役のうちはどうにでもなるでしょうね
8824/03/08(金)13:12:37No.1165357255+
>とよたろうもっと上手くなれ…
スーパーヒーロー編うまかったのに
なんでここ2ヶ月絵がめちゃくちゃになってるんだろう
3ヶ月前と同じぐらいでいいのにね…
8924/03/08(金)13:12:47No.1165357298+
>せんせには悪いけど定期的に子供悟空やりたがるのDBの悪いとこだよなと思ってたので期待してない
GTとダイマだけだろ?そもそももう二度とやれないし
ダイマも一緒にやっていくことはできなくなってしまった
9024/03/08(金)13:13:09No.1165357383そうだねx1
全体的としては〆てはいるんだけど継ぎ足した超ってコンテンツはまだ半ばだからなあ
9124/03/08(金)13:13:34No.1165357496+
子供悟空というか無印の頃のアドベンチャーやりたい製作側の人間がいるなって感じ
9224/03/08(金)13:13:37No.1165357530+
>ドラえもんですら未だにぐちぐち言うのが居るくらいだし
なぁに完全メシの人がいるからそっちはでぇじょうぶだ
9324/03/08(金)13:13:40No.1165357541+
若くなった嫁とのイチャラブもありそうな作品だけど
もしあったらカプ漫画とかすんごい増えそう
9424/03/08(金)13:13:48No.1165357579そうだねx2
>超は最終回的なのちゃんととよたろうに話してるのだろうか
>鳥山先生の手で悟空がウーブに出会う所まで綺麗に繋がる所が見たかった…
どう考えても繋がらないし繋げる気もないだろ…
9524/03/08(金)13:13:50No.1165357590そうだねx4
>スレ画は秋公開だし別に大丈夫でしょ
>その後に控えてる次の映画がどうなるか
もしも鳥山先生の脚本とキャラデザがプロットでもあるなら映画まではやると思う…
それ以降は無理じゃないかな
9624/03/08(金)13:13:51No.1165357600+
ドラクエは11がそこでシリーズ終わってもおかしくないタイトルだったしなあ
9724/03/08(金)13:14:00No.1165357646そうだねx4
病気ならともかく不慮の事故ぽいし引き継ぎとか何もかも途中のままなんだろうなぁ
9824/03/08(金)13:14:07No.1165357674そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
原作者がいなくなったラッキー程度のことしか思ってないよ脚本家協会
9924/03/08(金)13:14:15No.1165357703+
>GT化しちゃうな
まあGTも何だかんだで商売には使われているし
10024/03/08(金)13:14:20No.1165357735そうだねx3
>ドラえもんですら未だにぐちぐち言うのが居るくらいだし
声変わってから20年近く経ってるのにまだ言ってるようのはとっくの昔から客じゃねえからもういいんだ
10124/03/08(金)13:14:20No.1165357738+
fu3216338.mp4
10224/03/08(金)13:14:24No.1165357754+
原作者が亡くなっても動くプロジェクトなんて山ほどあるでしょ
10324/03/08(金)13:14:28No.1165357768+
今が第2の黄金期って感じてたからどうすんだ…感がすごい
10424/03/08(金)13:14:29No.1165357776そうだねx8
>子供悟空というか無印の頃のアドベンチャーやりたい製作側の人間がいるなって感じ
鳥さ本人…?
10524/03/08(金)13:14:37No.1165357816+
スレ画も鳥山が携わってるのってキャラデザだけじゃなかったっけ
10624/03/08(金)13:14:42No.1165357830+
>ドラクエは堀井が現役のうちはどうにでもなるでしょうね
とはいえ70だからなぁ…
10724/03/08(金)13:14:43No.1165357836+
本人監修してなくても本人監修ってクレジット付けとけば文句出ないだろ
10824/03/08(金)13:14:43No.1165357837+
ドラクエももう1本に7年かかってるし次で進退決めるんじゃないの
10924/03/08(金)13:14:57No.1165357902+
>子供悟空というか無印の頃のアドベンチャーやりたい製作側の人間がいるなって感じ
冷静に考えたら急な作風変更だし無印路線の方が好きな人もいるだろうからな
11024/03/08(金)13:15:08No.1165357945+
ダイマってテレビシリーズ?
11124/03/08(金)13:15:08No.1165357949そうだねx4
>原作者がいなくなったラッキー程度のことしか思ってないよ脚本家協会
鳥山とツーカーのイヨクがいる限り勝手すれば止められるに決まってんだろ馬鹿
11224/03/08(金)13:15:17No.1165357997+
ベルセルクが近いか状況的に
11324/03/08(金)13:15:18No.1165358004そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
鳥山明亡くなったからこれからはみんな大好き恋愛マシマシに戦闘力インフレマシマシになるぞ
11424/03/08(金)13:15:22No.1165358022+
謎の机の引き出しの奥から出てきたアイデアノートが出てきちゃうんだ…
11524/03/08(金)13:15:42No.1165358128+
>鳥山明亡くなったからこれからはみんな大好き恋愛マシマシに戦闘力インフレマシマシになるぞ
どういうつもりで言ってるんだこれ
11624/03/08(金)13:16:07No.1165358231そうだねx2
>もしも鳥山先生の脚本とキャラデザがプロットでもあるなら映画まではやると思う…
>それ以降は無理じゃないかな
少なくとも良くも悪くも復活のF以降の原作者脚本売りはもう二度とないのよな
11724/03/08(金)13:16:11No.1165358254そうだねx8
>>鳥山明亡くなったからこれからはみんな大好き恋愛マシマシに戦闘力インフレマシマシになるぞ
>どういうつもりで言ってるんだこれ
人の死を使って自分を目立たせる最低のクズだから呪いながらdelだ
11824/03/08(金)13:16:27No.1165358323+
>>子供悟空というか無印の頃のアドベンチャーやりたい製作側の人間がいるなって感じ
>冷静に考えたら急な作風変更だし無印路線の方が好きな人もいるだろうからな
一応悟空の頭身あげたのは鳥山明本人
ただ今でもレッドリボン軍やピラフ大好きなのもわかる通りで
設定面はサイヤ人より前の方が好きで
だからでこそ魔族や魔界の話ようやくできるってワクワクさせてくれてた矢先に…
11924/03/08(金)13:16:32No.1165358348そうだねx12
>原作者がいなくなったラッキー程度のことしか思ってないよ脚本家協会
そのゲスな妄想してるのはあなた自身です
12024/03/08(金)13:16:49No.1165358421そうだねx4
もうどうやっても絶対に鳥山明が監修した作品にはならないんだよなこれ以降は…
12124/03/08(金)13:16:51No.1165358433+
ちなみに今年はドラゴンボール40周年記念として色々展開が用意されてる年でした
12224/03/08(金)13:17:04No.1165358489+
駆けてくるよアップル色モンスター
12324/03/08(金)13:17:12No.1165358529+
DBの展開自体は好きなだけアニオリやってたしどうとでもなるけど
それはそれこれはこれだな…
12424/03/08(金)13:17:12No.1165358533+
ちらりとでもアイデアメモ的なものが残ってれば鳥山原案として使うだろう
12524/03/08(金)13:17:33No.1165358635+
DQ12はあのティザーからこんだけ経って仮置きのメインキャラデザインすら決まってないことは流石にないだろ
開発中に作品のイメージ変わったから手直しお願いしますは良く起こるけど
12624/03/08(金)13:17:47No.1165358694+
明日の朝刊載ったぞおめえ
12724/03/08(金)13:17:52No.1165358715+
近年監修しまくってたから昔のアニオリ路線に戻すってのもなかなか難しそうだ
12824/03/08(金)13:17:52No.1165358716+
>ちらりとでもアイデアメモ的なものが残ってれば鳥山原案として使うだろう
手塚治虫の引き出しが公開されたよ様に鳥山明のPCが公開される日もあるのだろうか
12924/03/08(金)13:18:01No.1165358755+
悟空のさらに先の強化形態とかあったのかなあ
13024/03/08(金)13:18:02No.1165358759+
>もうどうやっても絶対に鳥山明が監修した作品にはならないんだよなこれ以降は…
まあメインのヒーローズとかは鳥山ほぼ関わってないからコンテンツとしては回るだろうが映画はもう落ち目になるんだろうな
元々アニメ映画バブルの中のスーパーヒーローの時点で国内人気は暗雲感あったし
13124/03/08(金)13:18:05No.1165358770+
>もうどうやっても絶対に鳥山明が監修した作品にはならないんだよなこれ以降は…
まだ引き出しの中がある!
13224/03/08(金)13:18:27No.1165358861+
こういうときこそAIの出番だ
13324/03/08(金)13:18:28No.1165358867そうだねx1
>ちらりとでもアイデアメモ的なものが残ってれば鳥山原案として使うだろう
それ持ってんのカプセルコーポレーショントーキョー社長のイヨクだから
イヨクが鳥山明からやりたい事聞いて東映とかをアサインするって流れで回してるので
13424/03/08(金)13:18:31No.1165358889+
鳥山明3文字なんでトレンドには水木先生が鎮座していた
13524/03/08(金)13:18:38No.1165358916+
ビーストで悟飯ちゃん独自の進化系統が示されはじめたばっかだったのに…
13624/03/08(金)13:18:59No.1165358995+
漫画家ってやっぱり寿命を削る仕事なんだなって改めて思った
13724/03/08(金)13:19:02No.1165359010そうだねx1
ピッコロさん主役の映画作ってくれてありがとう
13824/03/08(金)13:19:06No.1165359030+
突如流行した奇病、GT化。
13924/03/08(金)13:19:16No.1165359081+
劇場版キャッシュマン!カジカ!ネコマジン!
14024/03/08(金)13:19:20No.1165359100+
次の映画はそうあの〇〇〇です!みたいな先生の告知による衝撃はもう味わえないんだな…
14124/03/08(金)13:19:31No.1165359149そうだねx3
そのイヨクが一番ショックまであるだろう…
14224/03/08(金)13:19:32No.1165359152+
>ピッコロさん主役の映画作ってくれてありがとう
ベジータがまだじゃ!
14324/03/08(金)13:19:49No.1165359227+
>漫画家ってやっぱり寿命を削る仕事なんだなって改めて思った
今回は怪我もしくは事故っぽいからなあ
14424/03/08(金)13:19:52No.1165359236+
タバコ好きだったけど死因がまさか外部性のものなんて
14524/03/08(金)13:20:09No.1165359311+
>次の映画はそうあの〇〇〇です!みたいな先生の告知による衝撃はもう味わえないんだな…
でもまあ本音としてはフリーザもブロリーも悟飯メインも大体消化した感はある
14624/03/08(金)13:20:21No.1165359361+
もう悟天と現代トランクスの強化は望み薄か
14724/03/08(金)13:20:28No.1165359392+
なまじ超(というか神神)で再びかかわってしまったんでもう新作とかやっても本人いない奴じゃん感が強くなるんだな
14824/03/08(金)13:20:42No.1165359446そうだねx3
>漫画家ってやっぱり寿命を削る仕事なんだなって改めて思った
今回のは年金貰える年までいったら誰にでもあるリスクだと思うよ
14924/03/08(金)13:20:46No.1165359465そうだねx5
鳥山明の人格考えるとアイデアノート書き溜めてるなんてことは多分なく相当ノリで決めていることが予想されて
だからこそ本人いねえと別モンになっちゃう気がしてならんのだ
15024/03/08(金)13:20:48No.1165359475+
>まだ引き出しの中がある!
鳥さ秘蔵の特殊性癖スケベイラストが…無さそうだな鳥さは
15124/03/08(金)13:21:08No.1165359560そうだねx8
みなさんブロリーって知っていますか?ってコメントは鳥山明にしか出来ないものだと思う
15224/03/08(金)13:21:10No.1165359571+
超はプロット全部作ってあるのかなぁ
15324/03/08(金)13:21:34No.1165359693+
>もう悟天と現代トランクスの強化は望み薄か
強化自体はヒーローズで無限にできると思うよ
それが原作者考案形態じゃないだけで
15424/03/08(金)13:21:40No.1165359711+
そういやコナンの作者は急死に備えて最終回の原稿だけはもう用意してあると公言していたな
15524/03/08(金)13:21:45No.1165359735+
>ついにAI鳥山やってしまう時が来てしまったと言うことだ
手塚治虫コースか
15624/03/08(金)13:22:06No.1165359819+
明を継ぐ者
15724/03/08(金)13:22:10No.1165359832+
ルパンや鬼太郎と違って近年の作品もガッツリ作者関わってるからなぁ
15824/03/08(金)13:22:36No.1165359935+
>そういやコナンの作者は急死に備えて最終回の原稿だけはもう用意してあると公言していたな
プロすぎる…
15924/03/08(金)13:22:38No.1165359940+
>>漫画家ってやっぱり寿命を削る仕事なんだなって改めて思った
>今回は怪我もしくは事故っぽいからなあ
くも膜下出血って事故なの
外傷性?
16024/03/08(金)13:22:44No.1165359961+
実はとよたろう以外にもドラゴンボール超の販促漫画描いてる人がいる
fu3216358.jpg
ちゃんと公式で長年描いてる
16124/03/08(金)13:22:46No.1165359977+
>超はプロット全部作ってあるのかなぁ
ぶっちゃけ半ば崩壊しているが一応ゴールは原作最終回のはずだし細かい部分がコロコロと神と神の頃から変わってるから細かいプロットはなさそう
16224/03/08(金)13:22:49No.1165359993+
もうドラクエのキャラ造形も鳥山明のものは見られなくなるのか…
残念だな…
16324/03/08(金)13:22:57No.1165360023+
イヨクも初仕事が訃報とは思わんかっただろ
16424/03/08(金)13:22:57No.1165360025そうだねx4
>>もう悟天と現代トランクスの強化は望み薄か
>強化自体はヒーローズで無限にできると思うよ
>それが原作者考案形態じゃないだけで
あんまり言いたくはないが以前にも増して空虚だ
鳥山明版があるからヒーローズもオイオイwwwみたいに言えてたところがある
16524/03/08(金)13:23:23No.1165360128そうだねx2
>なまじ超(というか神神)で再びかかわってしまったんでもう新作とかやっても本人いない奴じゃん感が強くなるんだな
神と神の1個前のオッスからだよ鳥山明が復帰してるの
16624/03/08(金)13:23:38No.1165360175そうだねx2
オレンジピッコロなんてダサいネーミング付ける公式は鳥山明しかいないのに
16724/03/08(金)13:23:39No.1165360179そうだねx12
https://news.yahoo.co.jp/articles/439b04d4c12452198253b9b35848cfe15be218a1
3月4日、『ドラゴンボール』などで知られる漫画界のレジェンド、鳥山明の読切作品『SAND LAND』プロジェクト発表会が開催された。合わせて、鳥山氏のコメントが公開され、ネット上でも注目が集まっている。

この時にはもうこの世に居なかったんだな…
16824/03/08(金)13:23:46No.1165360208そうだねx1
本人がなんか残してるとしてもそれを全部入れようとして取捨選択を怠るとサイボーグ009みたいになります
大体遺作遺稿ってやつはもったいないから全部やろうとしがちなんだよな
本人がいたらそこから最終的に削る部分まで
16924/03/08(金)13:23:54No.1165360231+
>実はとよたろう以外にもドラゴンボール超の販促漫画描いてる人がいる
>fu3216358.jpg
>ちゃんと公式で長年描いてる
イヨクの担当作家じゃん
17024/03/08(金)13:23:56No.1165360240+
鳥山も引き出しの中に色々アイディアとかすけべ絵とか書いてるだろ多分
17124/03/08(金)13:24:01No.1165360266+
>>>漫画家ってやっぱり寿命を削る仕事なんだなって改めて思った
>>今回は怪我もしくは事故っぽいからなあ
>くも膜下出血って事故なの
>外傷性?
急性くも膜下血腫だから頭をぶつけた可能性が高い
実際はわからないけどね
17224/03/08(金)13:24:29No.1165360373+
とよたろうは今後ピンで超の漫画描かなきゃならんのか
17324/03/08(金)13:24:31No.1165360384+
>>実はとよたろう以外にもドラゴンボール超の販促漫画描いてる人がいる
>>fu3216358.jpg
>>ちゃんと公式で長年描いてる
>イヨクの担当作家じゃん
これ連載紙が週刊少年ジャンプの広告ページなんだよな
17424/03/08(金)13:24:41No.1165360417+
サンドランドも訃報の後に公開してれば皆見たのかなぁ
17524/03/08(金)13:24:48No.1165360447そうだねx1
くもじゃなくて硬だぞ
17624/03/08(金)13:24:58No.1165360483+
>鳥山も引き出しの中に色々アイディアとかすけべ絵とか書いてるだろ多分
ぶっちゃけ引き出し系って要はお遊びか没だから正直そのまま出されても言いにくいがえぇ…となるクオリティのもある
17724/03/08(金)13:25:09No.1165360524+
公認のコピー作家も大変だろうな
17824/03/08(金)13:25:12No.1165360534+
>超はプロット全部作ってあるのかなぁ
全体的なものはないかもしれないけど一応章ごとには作ってあるみたいだし次の章のプロットくらいは残ってそうだけどな
17924/03/08(金)13:25:13No.1165360538+
手塚よりかは長く生きたにしてもそんなとこまで引き継ぐことはないだろ
18024/03/08(金)13:25:15No.1165360545+
急性硬膜下血腫ってわりとポピュラーじゃん
助からなかったのか
18124/03/08(金)13:25:34No.1165360613+
>とよたろうは今後ピンで超の漫画描かなきゃならんのか
ピッコロとクリリンと18号の原作では出さなかった表情のボールペン指定とか
もう毎月14日に見れなくなるんだよな
毎月14日の楽しみだったのに
18224/03/08(金)13:25:41No.1165360638+
鳥さのキャラやメカって本当にどれも鳥さしか出せない魅力があったよね…
18324/03/08(金)13:25:45No.1165360655そうだねx1
鳥山と同じレベルのセンスで監修できるやついる?
18424/03/08(金)13:25:52No.1165360684+
>くも膜下出血って事故なの
>外傷性?
急性硬膜下血腫はほぼ外傷が原因みたい
頭打ったらその場ではなんともなくてもCTとか撮ったほうがいいと言われる理由の一つだな
18524/03/08(金)13:25:54No.1165360695+
鳥山に限らんけどアニメとか映画とかはそれこそ世の中に出す前から色々やってあるから数年は遺産で大丈夫だと思うよ
18624/03/08(金)13:25:54No.1165360696+
>>くも膜下出血って事故なの
>>外傷性?
>急性くも膜下血腫だから頭をぶつけた可能性が高い
>実際はわからないけどね
クモ膜下じゃなくて硬膜下だよ
18724/03/08(金)13:25:55No.1165360698+
>>鳥山も引き出しの中に色々アイディアとかすけべ絵とか書いてるだろ多分
>ぶっちゃけ引き出し系って要はお遊びか没だから正直そのまま出されても言いにくいがえぇ…となるクオリティのもある
009のメモだけから組み立てたのよくわからんことになってたな
18824/03/08(金)13:26:00No.1165360730+
>とよたろうは今後ピンで超の漫画描かなきゃならんのか
鳥山明の死をきっかけに覚醒して超面白い物描けるようになるかもしれないし…
18924/03/08(金)13:26:02No.1165360735そうだねx3
俺の中のドラゴンボールは旧アニメで終わってるから新作が頓挫しても別にふーんて感じだが
ご本人逝去がただひたすら辛い
19024/03/08(金)13:26:15No.1165360782そうだねx1
超の漫画版のアニメ化というネタも残っているだろ
ただモロ編かなり評判悪いからすごい微妙な空気になりそう
19124/03/08(金)13:26:18No.1165360791+
>>超はプロット全部作ってあるのかなぁ
>全体的なものはないかもしれないけど一応章ごとには作ってあるみたいだし次の章のプロットくらいは残ってそうだけどな
固まってない時期は連載止めてたもんね
ブラックフリーザ倒すまではできてると信じよう
19224/03/08(金)13:26:19No.1165360794そうだねx1
オレコロさんとか先生以外が出してたら
なんじゃらほいだったと思う
19324/03/08(金)13:26:29No.1165360837+
ブロリーだって力の大会放送前から既に脚本とか動いてたみたいなので次の映画までは鳥山明脚本なんじゃないかなぁ
19424/03/08(金)13:26:53No.1165360935+
>とよたろうは今後ピンで超の漫画描かなきゃならんのか
今やってる身勝手悟空vs悟飯ビーストから始まる次の章まではプロットは決まってそうだけどな
19524/03/08(金)13:27:11No.1165361005+
>鳥山も引き出しの中に色々アイディアとかすけべ絵とか書いてるだろ多分
ドラクエ5の王女のエロい直筆イラスト見てみたかった…
19624/03/08(金)13:27:32No.1165361074+
>超の漫画版のアニメ化というネタも残っているだろ
>ただモロ編かなり評判悪いからすごい微妙な空気になりそう
身勝手モロとか身勝手の実用化に向けてのメルスとの修行とかウーブの活躍とか
ポイントポイントは好きだわ
繋ぎがよろしくないだけで
19724/03/08(金)13:27:36No.1165361092+
>>鳥山も引き出しの中に色々アイディアとかすけべ絵とか書いてるだろ多分
>ぶっちゃけ引き出し系って要はお遊びか没だから正直そのまま出されても言いにくいがえぇ…となるクオリティのもある
未発表作品を有志が完成させて公開とか十中八九ろくなもんにならんよね
19824/03/08(金)13:27:49No.1165361140+
富と名声を持っててもこんな年で死んじゃうのか
悲しい
19924/03/08(金)13:28:09No.1165361206+
>ブロリーだって力の大会放送前から既に脚本とか動いてたみたいなので次の映画までは鳥山明脚本なんじゃないかなぁ
筆は早いから企画があったなら書いてはいるだろうけど修正とかも考えるとどこまでって話になるな
20024/03/08(金)13:28:14No.1165361223+
アラレちゃんは「」たちの青春だったよな
20124/03/08(金)13:28:20No.1165361250+
イヨク達が管理会社作っておいて良かったな
悲しいことだけど亡くなった後のIP管理はし易くなってそう
20224/03/08(金)13:28:29No.1165361279+
とよたろうハイスクール編
20324/03/08(金)13:28:37No.1165361308そうだねx1
>富と名声を持っててもこんな年で死んじゃうのか
>悲しい
68だとマジで明日何がどうなるか分からん歳だからなぁ
20424/03/08(金)13:28:38No.1165361320+
追悼記念で全話無料公開すればimgで流行るかもしれんな
20524/03/08(金)13:28:41No.1165361334+
超の映画もスーパーヒーローの次の作品をもう作り出してるって2年前には言ってるから大まかなプロットはありそう
20624/03/08(金)13:28:59No.1165361385そうだねx3
この先悟空がビルスやウィスより強くなってもそれは完全に同人誌扱いなのが泣ける
20724/03/08(金)13:29:03No.1165361407+
書き込みをした人によって削除されました
20824/03/08(金)13:29:06No.1165361419+
>オレコロさんとか先生以外が出してたら
>なんじゃらほいだったと思う
今更神龍に頼んでパワーアップとか本人以外がやってたら失笑されて終わりだよなあ…
20924/03/08(金)13:29:13No.1165361440+
>イヨク達が管理会社作っておいて良かったな
>悲しいことだけど亡くなった後のIP管理はし易くなってそう
それは良かった
漫画家でこの辺でもめたケース無かったっけ
21024/03/08(金)13:29:25No.1165361480+
まあ70手前なら漫画家としては平均くらいか……?
抱えてる仕事の量がとんでもないだろうが
21124/03/08(金)13:29:26No.1165361486+
>筆は早いから企画があったなら書いてはいるだろうけど修正とかも考えるとどこまでって話になるな
良くも悪くもブロリーとかスーパーヒーローは結構アニメスタッフと話し合っていた弄っていた感があるから次あっても下手に修正をするようなこともしにくそうねのがな
21224/03/08(金)13:29:36No.1165361526+
同世代で親交のあったさくまあきらが車椅子でヤバそうなのにまさか鳥山の方が先に逝くとは思わなかった
21324/03/08(金)13:29:44No.1165361565+
フジはどっかお昼の枠使って神と神あたり放送しそうだな
21424/03/08(金)13:29:57No.1165361613+
>イヨク達が管理会社作っておいて良かったな
>悲しいことだけど亡くなった後のIP管理はし易くなってそう
鳥山明がもっとスムーズに精力的に活動できるように整理し始めてるとは言ってたからな
まさか遺品管理までするようになるとは思ってなかっただろうが
21524/03/08(金)13:30:01No.1165361631+
超ヒーローが面白かったからガンマとかヘド絡めた続編来るの楽しみだったんだけどなあ
21624/03/08(金)13:30:02No.1165361638そうだねx1
とりあえず次の映画には故鳥山明先生に捧げますみたいな文がエンドロール後に出るのか…
21724/03/08(金)13:30:17No.1165361710+
なにっ!
イヨクとは仕事をサボる平社員ではないのか!?
21824/03/08(金)13:30:28No.1165361739+
>>富と名声を持っててもこんな年で死んじゃうのか
>>悲しい
>68だとマジで明日何がどうなるか分からん歳だからなぁ
平均寿命からしたらかなり早いけど仕事続けられるのが当然なんて歳ではないよね
21924/03/08(金)13:30:29No.1165361745そうだねx2
>この先悟空がビルスやウィスより強くなってもそれは完全に同人誌扱いなのが泣ける
元々越させる気があったかは分からんがまあそこら辺もやりにくそうだよな
22024/03/08(金)13:30:49No.1165361832そうだねx4
>とりあえず次の映画には故鳥山明先生に捧げますみたいな文がエンドロール後に出るのか…
そりゃダイマは鳥山明肝入りの企画だから
捧げてもらわないと本人も困るだろう
22124/03/08(金)13:30:54No.1165361856+
管理会社ってもう稼働してるのかな
ならゴタゴタはイヨクがなんとかしてくれるだろう…
22224/03/08(金)13:30:57No.1165361867+
超とかまだまだ世界観広げて続けまっせーって感じだったのになぁ
22324/03/08(金)13:31:00No.1165361878+
fu3216380.jpg
fu3216381.jpg
22424/03/08(金)13:31:09No.1165361913+
ドラゴンボールAIが盛んになるな
22524/03/08(金)13:31:13No.1165361937+
そうか次の映画は流石に動いてるのか
22624/03/08(金)13:31:18No.1165361952+
フランスとか今頃ファンの頭止まってんじゃねえの…
22724/03/08(金)13:31:18No.1165361953そうだねx1
サンドランドのゲームちょっと売り上げ増えそう
22824/03/08(金)13:31:28No.1165361989+
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかゲゲゲの鬼太郎みたいに続けばいいな
22924/03/08(金)13:31:32No.1165362000+
>超ヒーローが面白かったからガンマとかヘド絡めた続編来るの楽しみだったんだけどなあ
新しいDBワールド構築していってる途中だったのにね
残念だ
23024/03/08(金)13:32:01No.1165362122+
>まあ70手前なら漫画家としては平均くらいか……?
>抱えてる仕事の量がとんでもないだろうが
手塚治虫が60でFの方の藤子不二雄が62でなくなったるからそこら辺よりは長生きしたと思う
23124/03/08(金)13:32:04No.1165362134そうだねx1
一応プロットはありそうな次の映画と超の漫画オリジナルシリーズのアニメ化でしばらくは繋ぐだろうがまあそこで原作者監修コンテンツとしては終わりだろうな
23224/03/08(金)13:32:14No.1165362178+
ザマスってあんまドラゴンボールにいない感じのキャラだったけどあれも鳥山明作なの?
23324/03/08(金)13:32:19No.1165362192そうだねx2
>管理会社ってもう稼働してるのかな
>ならゴタゴタはイヨクがなんとかしてくれるだろう…
訃報に書いてある株式会社カプセルコーポレーショントーキョーって会社がイヨクの会社だよ
23424/03/08(金)13:32:22No.1165362198+
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかゲゲゲの鬼太郎みたいに続けばいいな
それらと違って戦う敵が明確にいて話が進行するってのがあるから無限に続けるってのは難しそうだ
23524/03/08(金)13:32:46No.1165362286そうだねx1
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか
時空歪んでる日常系と
>ゲゲゲの鬼太郎みたいに続けばいいな
シリーズごとに一新される作品を一緒にするのはちょっと
23624/03/08(金)13:32:47No.1165362295+
ドラクエとかキャラデザ変えてくるのかな
23724/03/08(金)13:32:47No.1165362297+
一応本人監修でこれまでの世界観をまとめたカカロットが出てただけましなのかな
23824/03/08(金)13:33:14No.1165362383+
>ザマスってあんまドラゴンボールにいない感じのキャラだったけどあれも鳥山明作なの?
作画しなくていい分楽になったから今まで描いたことのないキャラ描くぞっていうのがザマスのキャラのテーマだからね
23924/03/08(金)13:33:16No.1165362390そうだねx1
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかゲゲゲの鬼太郎みたいに続けばいいな
そりゃ続くだろうけどその3作品ともどれもアニメオリジナル展開がわんさかあるのが普通だった
ドラゴンボールは昔の映画はともかく近年ずっと原作者が関わってたから突然また昔みたいなアニオリに戻るのは喪失感が凄い…
24024/03/08(金)13:33:20No.1165362405+
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかゲゲゲの鬼太郎みたいに続けばいいな
ドラクエもそうだがこれだけのIPだから続くのは間違いない
ドラクエのモンスターデザインも模倣できる人いるのだろうか
24124/03/08(金)13:33:29No.1165362447+
>一応本人監修でこれまでの世界観をまとめたカカロットが出てただけましなのかな
悟空とベジータの戦い良かったね…
24224/03/08(金)13:33:36No.1165362463そうだねx1
>ドラクエとかキャラデザ変えてくるのかな
12まではしょうがないけどその次で見た目だけ寄せてもなって確実になるだろうからな
24324/03/08(金)13:33:38No.1165362471そうだねx5
正直現状が既に蛇足だけ増え続けてるような感じだし…
24424/03/08(金)13:33:40No.1165362480+
>>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかゲゲゲの鬼太郎みたいに続けばいいな
>それらと違って戦う敵が明確にいて話が進行するってのがあるから無限に続けるってのは難しそうだ
ぶっちゃけそいつらは原作者以外も積極的に世界観が広がっているところもあったがドラゴンボールはそこら辺面倒そう
24524/03/08(金)13:33:40No.1165362481+
>ザマスってあんまドラゴンボールにいない感じのキャラだったけどあれも鳥山明作なの?
うん
ただアニメのあの気持ち悪さはスタッフのノリだと思う
24624/03/08(金)13:33:49No.1165362516+
やけに鮮明な夢だなぁと思ってる節がある
24724/03/08(金)13:34:00No.1165362546+
鬼太郎は部ごとに世界も違うからまた別の話だろ
地続きの話で監修無しは割とキツいんじゃねえかな…
24824/03/08(金)13:34:05No.1165362563+
>ザマスってあんまドラゴンボールにいない感じのキャラだったけどあれも鳥山明作なの?
ザマスは集英社側が持ちかけたプロットを元に鳥山明がイジっていった
24924/03/08(金)13:34:14No.1165362601+
>富と名声を持っててもこんな年で死んじゃうのか
坂本龍一も70だったか
25024/03/08(金)13:34:37No.1165362680そうだねx1
ドラクエは堀井雄二が生きてる間は続けるとは言ってたけど鳥山が先に亡くなるとはな
25124/03/08(金)13:34:40No.1165362690+
>鬼太郎は部ごとに世界も違うからまた別の話だろ
>地続きの話で監修無しは割とキツいんじゃねえかな…
ウーブとパンが扱いにくくなったかなって気がする
25224/03/08(金)13:34:40No.1165362692+
息子とかがスタジオ管理してスーパーバイザーとかになって続くんだろ?
25324/03/08(金)13:34:47No.1165362715そうだねx2
他人が広げた世界でいいならドラゴンボールなんてゲーム版でもめちゃくちゃ広がってるだろ
でも必要なのはそうじゃないんだよ、本人がやろうとしてたところでこうなったのが問題なんだよ
25424/03/08(金)13:34:59No.1165362759+
元々重病患ってじゃなくて外傷による急性だから本当ならもっと生きられたのにって思ってしまう
25524/03/08(金)13:35:00No.1165362763+
ヒーローズが実質昔のアニオリ枠だから商売は続くだろう
ストックも大した無さそうな映画がキツそうなだけで
25624/03/08(金)13:35:07No.1165362780+
主要作家陣にコメント取ってる辺り再来週号はドラゴンボール表紙とかありそうだなジャンプ
25724/03/08(金)13:35:13No.1165362816+
>なにっ!
>イヨクとは仕事をサボる平社員ではないのか!?
俺が知ってるだけでも
・雑誌に遊戯王カード(再録ではなく限定新規)つけられるようにカード側公式と調整
・毎年やってるジャンプフェスタというリアルイベントの企画立ち上げ
・そのジャンプフェスタ先行公開アニメとしてのドラゴンボールリブート企画の為に鳥山明本人をメンバーとして勧誘
・実写版でやる気が再燃した鳥山明の要望に応えて劇場版企画用の東映の人材確保
・Fで盛り下がったドラゴンボール超にゴジータvsブロリーという企画の持ち込み
ここらへんは間違いなくイヨクの企画
25824/03/08(金)13:35:19No.1165362826そうだねx1
そりゃバンナムだけで年1400億とか稼ぐコンテンツだから終わらないよ
25924/03/08(金)13:35:30No.1165362871+
神と神からずっと現役で絶賛稼働中の状態だったのになぁ
26024/03/08(金)13:35:32No.1165362877+
>主要作家陣にコメント取ってる辺り再来週号はドラゴンボール表紙とかありそうだなジャンプ
表紙は誰が描くのだろうか…
26124/03/08(金)13:35:44No.1165362932+
令和のドクタースランプやるんじゃないかなって気がする
26224/03/08(金)13:35:44No.1165362933+
まだこれだけいろいろ動いてるのに公式発表まで訃報漏れなかったのは大したものですね
26324/03/08(金)13:36:07No.1165363006+
終わんねえだろうけど終わったんだよ…
26424/03/08(金)13:36:09No.1165363017+
>ここらへんは間違いなくイヨクの企画
凄い有能な人だ…
26524/03/08(金)13:36:16No.1165363044+
>元々重病患ってじゃなくて外傷による急性だから本当ならもっと生きられたのにって思ってしまう
なんか医者が癌は優しい病気だって言ってる理由がわかる
即死だけはまずないから身辺整理する時間が作れるからねえ
26624/03/08(金)13:36:21No.1165363062+
また尾田先生によるニ空半が表紙を飾るのか…
26724/03/08(金)13:36:34No.1165363106+
留美子と結婚してたら生きてたよな
26824/03/08(金)13:36:57No.1165363207+
DB芸人もこれでご破産かなあ
元々お目溢しみたいなとこあったし作者死後の原作プロって大体パロディに厳しくなるからな
26924/03/08(金)13:37:00No.1165363217+
>まだこれだけいろいろ動いてるのに公式発表まで訃報漏れなかったのは大したものですね
鳥山明くらい超超超ビッグネームになると株価とかにも影響するから
ホイホイ漏らせないとかあるんだろうか
27024/03/08(金)13:37:07No.1165363244+
イヨクが独立して鳥山明と仕事していくってなったばっかだったような…
27124/03/08(金)13:37:08No.1165363248+
>>ザマスってあんまドラゴンボールにいない感じのキャラだったけどあれも鳥山明作なの?
>ザマスは集英社側が持ちかけたプロットを元に鳥山明がイジっていった
合体ザマスの髪の毛の色が白だから
被らないように新しい悟空の髪の毛は青(白は温存)って公言してる程度にはザマスの事考えて全体の色指定してた
合体ザマス出る前からそれ言ってたのがアレだけど
27224/03/08(金)13:37:13No.1165363269+
別に鳥山先生が関わらなくてもコンテンツは続きそうだったけど
鳥山先生が亡くなったって事実がコンテンツの盛り上がりと継続にストップをかけそうでいっぱい悲しい
27324/03/08(金)13:37:18No.1165363286+
ピッコロの声優が野沢雅子のことを一番に心配しててちょっと笑う
27424/03/08(金)13:37:25No.1165363317そうだねx3
ただサンドランドは本人がいるからゴーサイン出てたドラゴンボールのような実績を持たない作品だから
じきに止まるんじゃないかな…今動いてる直近の企画分終えたら
27524/03/08(金)13:37:41No.1165363375+
>凄い有能な人だ…
イヨクマンマンやってた時点で有望な若手のエースだったらしいからね
27624/03/08(金)13:37:58No.1165363435+
イヨクって犬まゆのイメージしかなかった…
27724/03/08(金)13:37:58No.1165363442+
鳥山明のお陰で味方のブロリーが誕生したというのを俺は忘れないよ
27824/03/08(金)13:38:08No.1165363471そうだねx3
>ここらへんは間違いなくイヨクの企画
すごいのでは?
27924/03/08(金)13:38:16No.1165363502+
イヨクはとりあえずうまく取りまとめて欲しい
DB周りでは信頼してる
28024/03/08(金)13:38:22No.1165363520そうだねx1
DB商売はそりゃこれからも続けるだろうが
鳥山明作品は間違いなく終わったんだ
28124/03/08(金)13:38:29No.1165363543+
ドラゴンボールが後世に遺したものが多すぎる…
28224/03/08(金)13:38:47No.1165363601+
よし!「」の皆でドラゴンボールブレイカーズやろうぜ!
28324/03/08(金)13:38:48No.1165363606+
削除依頼によって隔離されました
このレス見た絵シャンガイジの家族が全員重い病にかかって病死します様に強く強く呪い🙏
更に呪われて死ぬ2has 坊の母親の真似w
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
女系家族全員子宮頸癌発症
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
子宮頸癌痛いシャン😭
2has 坊の家族は癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ
癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
家族全員癌発症
28424/03/08(金)13:38:50No.1165363610+
>別に鳥山先生が関わらなくてもコンテンツは続きそうだったけど
>鳥山先生が亡くなったって事実がコンテンツの盛り上がりと継続にストップをかけそうでいっぱい悲しい
アニメシリーズは漫画のストックが結構あるから数年は何とかこれを使うだろうが悲しいことにモロ編以降は評判良くないのがなあ
アニメにすると余計面倒になりそう
28524/03/08(金)13:38:52No.1165363620+
>イヨクって犬まゆのイメージしかなかった…
あの大御所に面と向かってイジられる時点で有望株だよ
28624/03/08(金)13:38:56No.1165363633そうだねx1
次のドラクエとスパキン新作は買うの確定した
28724/03/08(金)13:38:59No.1165363645そうだねx1
鳥山明の手でビルスを超える悟空が見たかったな…
28824/03/08(金)13:39:06No.1165363663+
イヨクは優秀な人だから犬まゆで弄れたってのはあったんだろうな
28924/03/08(金)13:39:12No.1165363684そうだねx5
>鳥山明のお陰で味方のブロリーが誕生したというのを俺は忘れないよ
正直新ブロリーだらけになって旧ブロは黒歴史になると思ってたけど
作品によっては使い分けられてて嬉しい
29024/03/08(金)13:39:24No.1165363727そうだねx1
時代が一つ終わったんだな…
29124/03/08(金)13:39:35No.1165363757+
言うて鳥山作品ってDB、Dr.スランプ、GOGOアックマンくらいしか読んだこと無いな
あとはドラクエとかクロノ・トリガーか
29224/03/08(金)13:39:46No.1165363804+
伊能昭夫(いよく あきお)
Vジャンプ編集長、最強ジャンプ編集長などを歴任。
VジャンプのYouTubeチャンネルにおいて「キング・イヨク」と呼ばれる、業界の大物。
ドラゴンボールの全権を一括管理するドラゴンボール室の初代室長にも就任。
鳥山明の右腕とも盟友とも呼ばれ、業界内で圧倒的なカリスマを誇る。
2023年8月末、集英社を退社。
「カプセルコーポレーション・トーキョー」を設立し、代表取締役となる。
カプセルコーポレーション・トーキョーはドラゴンボールのゲーム、映像の権利を一手に抑える予定。
集英社は権利をカプセルコーポレーション・トーキョーに分割する形になる。
29324/03/08(金)13:39:52No.1165363823+
ドラゴンボールも長いよなぁ
29424/03/08(金)13:40:07No.1165363874+
>ただサンドランドは本人がいるからゴーサイン出てたドラゴンボールのような実績を持たない作品だから
>じきに止まるんじゃないかな…今動いてる直近の企画分終えたら
サンドランドは鳥山肝いりだから動かしていただけでぶっちゃけ映画の結果はアレだったから静かにフェードアウトはさせるんだろうな
29524/03/08(金)13:40:11No.1165363902+
>時代が一つ終わったんだな…
盛り上がってる最中に急に崖に落っこちたみたいな喪失感だ
29624/03/08(金)13:40:16No.1165363924+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
29724/03/08(金)13:40:24No.1165363955+
映画で悟飯ビーストに魔貫光殺砲使わせましょうもイヨクのアイデア
現役世代だからめちゃくちゃうるさいよDBには
29824/03/08(金)13:40:29No.1165363984+
>あの大御所に面と向かってイジられる時点で有望株だよ
サイトーさんとかも副編集長になってるからな…
29924/03/08(金)13:40:38No.1165364012そうだねx3
>>鳥山明のお陰で味方のブロリーが誕生したというのを俺は忘れないよ
>正直新ブロリーだらけになって旧ブロは黒歴史になると思ってたけど
>作品によっては使い分けられてて嬉しい
黒歴史にするには旧ブロリーがあまりにも存在が濃すぎる
30024/03/08(金)13:40:44No.1165364041+
イヨクであんま知られてない仕事だと
鳥山明がピッコロの家については土地はミスターサタンって設定と外観の絵しか用意してないのに
鳥山明の脚本だとピッコロが家の中に入ってスマホ使ってた関係で鳥山明が描いてない内装のモデリングの必要が出て
何も設定無い所にピッコロ大魔王の椅子を置いたのがイヨク
30124/03/08(金)13:40:49No.1165364060そうだねx2
>次のドラクエとスパキン新作は買うの確定した
直近のサンドランド買ってやれよ
30224/03/08(金)13:40:51No.1165364065+
他人の手で破壊神や天使超える展開描かれてもすごい嘘くさくなりそう…
本人がやってもどう説得力もたすか難しそうなのに
30324/03/08(金)13:40:59No.1165364099+
>ドラゴンボールも長いよなぁ
今年40周年だからね
30424/03/08(金)13:41:02No.1165364108+
DB同年代の漫画家というと荒木先生や冨樫先生か
荒木先生でも既に還暦超えてるから少しだけ心配になってしまう
30524/03/08(金)13:41:02No.1165364113+
勿論沢山の人間が動いてるけど表に出てるのではとよたろうとイヨク辺りの頑張りにかかってそうだな…
30624/03/08(金)13:41:12No.1165364145+
ブロリー映画やりましょうって企画立てたのもイヨクだっけ
鳥山明はブロリーが人気なの知らなかったとか
30724/03/08(金)13:41:15No.1165364150+
>正直新ブロリーだらけになって旧ブロは黒歴史になると思ってたけど
>作品によっては使い分けられてて嬉しい
そもそも黒歴史に出来るほどの知名度じゃなければヒーローズとかだとバリバリ使われてるのは旧だし
下手したら原作者が亡くなってからは尚更原作者関係無く人気ある旧の方が使いやすいまでありそう
30824/03/08(金)13:41:18No.1165364162そうだねx2
>言うて鳥山作品ってDB、Dr.スランプ、GOGOアックマンくらいしか読んだこと無いな
>あとはドラクエとかクロノ・トリガーか
うーむやはり偉人だ
30924/03/08(金)13:41:27No.1165364199+
>>次のドラクエとスパキン新作は買うの確定した
>直近のサンドランド買ってやれよ
話としては面白いんだけど画面に華がない…
31024/03/08(金)13:41:34No.1165364225+
まさか野沢さんが!? と思ったらセンセまじか……
31124/03/08(金)13:41:39No.1165364244+
サンドランドが人気作品になっちゃう
31224/03/08(金)13:41:40No.1165364246+
>古谷 徹 Toru Furuya
>鳥山明先生がご逝去されたとの事、先生には『ドラゴンボール』『ドラゴンクエスト〜アベル伝説』『Dr.スランプ アラレちゃん』などのヒット作品で忘れられないキャラクターを演じさせて頂き、心から感謝しております。新作を楽しみにしていた矢先とても残念です。謹んでご冥福をお祈りいたします。
言われるまでアベル伝説も鳥山明だったなって忘れてた
31324/03/08(金)13:41:45No.1165364260+
野沢雅子の後釜問題は常に出てたけど作者が先は誰も想像してなかっただろうな…
31424/03/08(金)13:41:54No.1165364289+
最近忙しかったみたいだけどこの人達の忙しいは命削ってるレベルだからなぁ…
31524/03/08(金)13:42:02No.1165364321+
そりゃそろそろ引退くらいは覚悟してたけど亡くなるのは嘘じゃん…
31624/03/08(金)13:42:10No.1165364346+
不謹慎だけど漫画家とか他のクリエイターの訃報コメント誰が出すのか気になってる
31724/03/08(金)13:42:11No.1165364351+
>まさか野沢さんが!? と思ったらセンセまじか……
野沢さんもあと30年もすれば後を追うだろうから辛いわ…
31824/03/08(金)13:42:25No.1165364406+
ってかダイマはともかく超の劇場版もぜったいまだ作ってたのにな
そっちはお蔵かもしれん
31924/03/08(金)13:42:26No.1165364411+
生前に鳥山先生から権利譲られた人間が無能な訳ないよ!!!
32024/03/08(金)13:42:28No.1165364415+
こっちよりサンドランドプッシュのがやばそう
32124/03/08(金)13:42:30No.1165364425+
死ぬにはまだ若いなあ…
32224/03/08(金)13:42:37No.1165364452+
>DB同年代の漫画家というと荒木先生や冨樫先生か
>荒木先生でも既に還暦超えてるから少しだけ心配になってしまう
荒木はスケジュールは結構余裕ある管理できていたから大丈夫そう
若い尾田の方がスケジュール的には健康ヤバそう
32324/03/08(金)13:42:41No.1165364466+
>ブロリー映画やりましょうって企画立てたのもイヨクだっけ
>鳥山明はブロリーが人気なの知らなかったとか
ブロリーで描きたいことも別にないし…ってなってた鳥山明に
僕もブロリーいいと思ってます!僕が「鳥山明のブロリー」を観たいんです!
って説得した
32424/03/08(金)13:42:50No.1165364500そうだねx1
>ブロリー映画やりましょうって企画立てたのもイヨクだっけ
>鳥山明はブロリーが人気なの知らなかったとか
なんならイヨクもブロリー知らなくて
Vジャンプに来たアンケートハガキで1位と2位戦わせる企画にしたらファン喜ぶだろうと
嫌がる鳥山明とブロリー1作目だけを一緒に観た
その結果シャモ星人はオミットされた
32524/03/08(金)13:42:59No.1165364534+
鳥山明エミュの上手い人は結構いるから…
32624/03/08(金)13:43:00No.1165364540+
ブルマがベジータと結婚するって分かった時に鳥山明に抗議した古谷徹
32724/03/08(金)13:43:10No.1165364577+
とちから鳥山先生を逃がさないために家から駅だかに直行できる道路作ったとか与太話とかあったな
32824/03/08(金)13:43:14No.1165364589+
>ってかダイマはともかく超の劇場版もぜったいまだ作ってたのにな
>そっちはお蔵かもしれん
プロットあるなら一部脚本で出すんじゃないの
それで終わりそうだけど
32924/03/08(金)13:43:22No.1165364616そうだねx3
>その結果シャモ星人はオミットされた
ダニィ!?
33024/03/08(金)13:43:26No.1165364629そうだねx2
ドラゴンボール関係は原作者関わらないとかなり微妙になるから困る
33124/03/08(金)13:43:30No.1165364644+
でも昨日荒木先生の石仮面が発掘されたよね
33224/03/08(金)13:43:30No.1165364648そうだねx1
なんとかして生き返っちゃあくれないか
33324/03/08(金)13:43:37No.1165364667+
業界に熱心なファンも多いし作品展開はちゃんと続けられるんだろうな
33424/03/08(金)13:43:42No.1165364680そうだねx3
>鳥山明エミュの上手い人は結構いるから…
新しい物は作れないんだよ…
33524/03/08(金)13:43:44No.1165364688+
鳥山IPで今作ってるゲーム下手な出来に出来ないな…
33624/03/08(金)13:43:45No.1165364690+
>荒木はスケジュールは結構余裕ある管理できていたから大丈夫そう
>若い尾田の方がスケジュール的には健康ヤバそう
奥さんが健康診断行かせたり集英社も休み取らせてるし大丈夫だろう
33724/03/08(金)13:44:07No.1165364756+
>言うて鳥山作品ってDB、Dr.スランプ、GOGOアックマンくらいしか読んだこと無いな
ネットで二発屋と言われてた頃もあったしおかしくない
でもその二発がデカすぎた
33824/03/08(金)13:44:08No.1165364762+
>鳥山明エミュの上手い人は結構いるから…
後期のエミュしてる人はいるけど初期中期くらいのエミュやってる人あんまいねえんだよな
33924/03/08(金)13:44:17No.1165364795+
>でも昨日荒木先生の石仮面が発掘されたよね
マヤ文明の石仮面はスプリガンだよ
ジョジョのはアステカの石仮面
34024/03/08(金)13:44:19No.1165364799そうだねx1
>ドラゴンボール関係は原作者関わらないとかなり微妙になるから困る
そこは正直半々と言うか当たりはずれはどっちにもあるから…
34124/03/08(金)13:44:20No.1165364801そうだねx3
>その結果シャモ星人はオミットされた
あ…悪魔たん…
34224/03/08(金)13:44:21No.1165364805+
あと10年で50周年かぁ…普通に現役だろうな…
34324/03/08(金)13:44:22No.1165364809+
尾田くん…無理はするなよ…
34424/03/08(金)13:44:24No.1165364816+
>とよたろうにしてみれば世界的なプロジェクトの引き継ぎ最中に頼りにしてた指導教育役が突然亡くなったようなモンだろうし想像しただけで胃が痛くなる
界王神様みたいなもんか
34524/03/08(金)13:44:26No.1165364825+
ナメック星探すか
34624/03/08(金)13:44:26No.1165364826+
フランク・オーシャンっていうここ15年ぐらいの洋楽で最重要人物の一人というR&Bシンガーがいるけど
彼の曲の中に魔人ブウが出てくるのがある
https://youtu.be/uaLV003llhY?feature=shared&t=39
34724/03/08(金)13:44:33No.1165364855+
>なんならイヨクもブロリー知らなくて
これはダメじゃない?
34824/03/08(金)13:44:36No.1165364863+
まずい今知って普通にショックだ
34924/03/08(金)13:44:41No.1165364878+
とよたろうのメがあまりにもつらい
35024/03/08(金)13:44:45No.1165364887+
>鳥山明エミュの上手い人は結構いるから…
絵柄はね…でも超ブロリーで描いたサイヤ人サーガみたいなのは絵が似てるだけの人にはまあ生み出せないよね
35124/03/08(金)13:44:48No.1165364897+
>業界に熱心なファンも多いし作品展開はちゃんと続けられるんだろうな
一応原作者関わってないメインコンテンツもあるのとストックはあるから続きはするだろ
長期的には知らん
35224/03/08(金)13:44:49No.1165364901そうだねx1
>鳥山IPで今作ってるゲーム下手な出来に出来ないな…
生きてた頃は下手な出来多かったのに!?
35324/03/08(金)13:44:50No.1165364907+
>ドラクエもそうだがこれだけのIPだから続くのは間違いない
>ドラクエのモンスターデザインも模倣できる人いるのだろうか
ドラクエの方は割と近年鳥山明先生以外のデザイン多かったし何とか…
とはいえメインキャラのデザインとかはやってたわけだしなあ
ドラゴンボールの方はどうなるかちょっと分からん
35424/03/08(金)13:44:52No.1165364915+
早く清須市に鳥山明先生の銅像とミュージアムを作れ!
一ツ橋の集英社の前になんか作られてみろ目も当てられない
35524/03/08(金)13:44:57No.1165364935+
> その結果シャモ星人はオミットされた
ついに故郷の惑星には帰れなくなったか
35624/03/08(金)13:45:02No.1165364949そうだねx6
エミュとかどうでもいいんだよ
これからの作品に一切鳥山明が関わらないのが悲しいんだ
35724/03/08(金)13:45:02No.1165364950そうだねx3
そもそも世の中才能ある漫画家でも1発屋が殆どになる中で二発も三発も当ててる奴が天才じゃないわけないんだ
35824/03/08(金)13:45:08No.1165364969+
ダイマの告知ページ消えてんじゃん
35924/03/08(金)13:45:13No.1165364979+
>ネットで二発屋と言われてた頃もあったしおかしくない
>でもその二発がデカすぎた
社会現象2発はでかすぎるよ
36024/03/08(金)13:45:16No.1165364988そうだねx2
鳥山明エミュってほとんど90年代で止まってないか?
36124/03/08(金)13:45:29No.1165365030そうだねx2
>>なんならイヨクもブロリー知らなくて
>これはダメじゃない?
逆に言えばブロリー知らないからこそ鳥山ブロリーにゴー出したともいえるかもしれない
知ってるとブロリーリメイクとかなかなか言えないだろうし…
36224/03/08(金)13:45:35No.1165365048+
ドラクエに関してはもうナンバリングのメインキャラだけのデザインだったから悲しいけどあんまり影響はないんだよな…
36324/03/08(金)13:45:53No.1165365109そうだねx3
絵柄のエミュはできてもあの構図センスをマネできてる人見たことない
36424/03/08(金)13:45:56No.1165365117+
>その結果シャモ星人はオミットされた
帰れる星どころか存在もなくなったんか…
36524/03/08(金)13:45:59No.1165365127+
>歴史的作品2発はでかすぎるよ
36624/03/08(金)13:46:00No.1165365129そうだねx1
>>なんならイヨクもブロリー知らなくて
>これはダメじゃない?
イヨクはアメコミ派で日本の漫画にはあんま詳しくないとか
まぁだからこそ一歩引いた目線でファンの要望を拾いやすいってのもありそう
36724/03/08(金)13:46:07No.1165365154+
サンドランド買うかぁ
36824/03/08(金)13:46:13No.1165365166そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ばーか
2has 坊とつまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
2has 坊の家族も今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵ガイジシャンのお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵ガイジシャンのお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に末期癌発症病死おめでとうシャン〜^^^^^^
36924/03/08(金)13:46:13No.1165365168+
>>なんならイヨクもブロリー知らなくて
>これはダメじゃない?
むしろ知らんから気に入られてるんだ
イヨクが知ってるのってアメコミだけで日本の漫画は集英社のも全然読んでないし長年集英社のドラクエの広報担当してたけど発売されたドラクエ遊んでませんって人だった
だから気に入られた
37024/03/08(金)13:46:14No.1165365172+
老いる概念が無いドラえもんやサザエさんとは違うから同じようにはいかないだろうな
37124/03/08(金)13:46:17No.1165365183そうだねx3
鳥山先生監修と言っても一時期はそんなにありがたくなかったよ自分のキャラの名前すら忘れてたし
実写映画化するまでは
37224/03/08(金)13:46:17No.1165365186+
ドラクエは柱2本折れてんだから真似ても張りぼてになっちゃうよ
13から失敗を恐れずにイメージ一新した方が良い
37324/03/08(金)13:46:18No.1165365190+
>鳥山明エミュの上手い人は結構いるから…
ここで超の漫画のスレ立つけどずっと粘着されてるし…
37424/03/08(金)13:46:19No.1165365191そうだねx3
復活のFが微妙だったからなんとも言えない…
37524/03/08(金)13:46:24No.1165365210そうだねx1
>鳥山明エミュってほとんど90年代で止まってないか?
基本鳥山エミュというよりドラゴンボールエミュみたいなフォーカスの置き方だしな…
37624/03/08(金)13:46:40No.1165365267+
削除依頼によって隔離されました
低学歴まんこ産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの午前0時シャンは頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれのめぐみん坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
低学歴産まれの2has 坊は頭の悪さが遺伝しただけで罪は無いんですよ…!
悪いのはそのバカな2has 坊の母親だから代わりに呪ってあげるんですよ…!
2has 坊産んだ底辺卒 バカ まんこ子宮頸癌発症祈願なんですよ…!
ぴゃ〜っぴゃっぴゃw
37724/03/08(金)13:46:45No.1165365277+
鳥山明無しで新しいドラゴンボールとか
企画から崩れ落ちるレベルでしょ
37824/03/08(金)13:46:48No.1165365285+
一八先生の作者に描かせれば何とかなるかも
37924/03/08(金)13:46:56No.1165365309そうだねx1
訃報にDr.スランプとドラゴンボールに並んでサンドランドが並んでるのなんかシュール
38024/03/08(金)13:46:56No.1165365311+
サンドランドとスパーキングゼロが監修してるゲームとしては最後になるのかあ
38124/03/08(金)13:46:58No.1165365322+
>鳥山明エミュってほとんど90年代で止まってないか?
言わないだけでみんな今のマジックで描いたみたいな線の筋肉少ない悟空好きじゃないから
38224/03/08(金)13:46:59No.1165365326+
あ…………あ……あ……………!
38324/03/08(金)13:47:06No.1165365342+
>絵柄のエミュはできてもあの構図センスをマネできてる人見たことない
センスの一言じゃ済まないテクニックが詰まってると思う…
38424/03/08(金)13:47:08No.1165365348そうだねx2
>むしろ知らんから気に入られてるんだ
いやごめんここは素直にめんどくせえって思っちゃった
38524/03/08(金)13:47:12No.1165365368+
>ドラゴンボール関係は原作者関わらないとかなり微妙になるから困る
たったひとりの最終決戦は作者も逆輸入するぐらいみんな好きだろ!
38624/03/08(金)13:47:15No.1165365376そうだねx4
桂先生のコメントが友人失った喪失感がすごくて俺もつらくなる
38724/03/08(金)13:47:19No.1165365390+
DBとドラクエのキャラデザってだけで日本のコンテンツへの影響デカすぎる
38824/03/08(金)13:47:25No.1165365408+
ドラゴンボールってこれと短期シリーズ控えてたよね
マジどうすんだ
38924/03/08(金)13:47:26No.1165365412+
ちょうど1週間ですか
訃報が知れると全口座凍結されて解除に多大な手間がかかるので
すべて終わってから発表ってことが普通になったね
39024/03/08(金)13:47:46No.1165365485+
これからの展開云々よりただ寂しい
39124/03/08(金)13:47:52No.1165365503そうだねx4
>桂先生のコメントが友人失った喪失感がすごくて俺もつらくなる
まとまりのないひどい文章だ
心が締め付けられる
39224/03/08(金)13:48:04No.1165365545+
超に入ってから敵が敵っぽくなくなったのがちょっと残念ではあった
だからザマスって超のキャラだと好きな方なんだよね終わり方はあれだけど
39324/03/08(金)13:48:06No.1165365550+
イヨク何がやべえって
リメイクドラクエ3からドラクエ8までエニックス担当として発売前のROM触って写真撮って取材してって仕事してるのに
発売されたら遊ばないからな(開発中ROMにはエンディングまでは入ってない)
39424/03/08(金)13:48:11No.1165365566+
ドラゴンボールはこれから展開していくのだろうか
鳥山明監修というクレジットはかなり重要だっただろうに
39524/03/08(金)13:48:22No.1165365605+
>ドラゴンボール関係は原作者関わらないとかなり微妙になるから困る
アニオリみたいな適当な盛り方するのもオンラインみたいなチマチマした設定オタク的作り込みするのもなんか違うってなるからな
あの空気感は無理だ
39624/03/08(金)13:48:26No.1165365615+
知らないからいいんだって言われても単純にキャラ分裂したのがめんどいよブロリー
39724/03/08(金)13:48:33No.1165365639+
勝手にまだまだ若いイメージあったけど桂先生も結構なお歳なのだろうか
Drスランプ時代から漫画に出してるしそりゃそうか
39824/03/08(金)13:48:37No.1165365656+
いつからAIじゃないと思っていた?
39924/03/08(金)13:48:44No.1165365670そうだねx4
>ドラゴンボール関係は原作者関わらないとかなり微妙になるから困る
亡くなった途端に雑に持ち上げやがって…
40024/03/08(金)13:48:45No.1165365677+
イヨクって犬まゆでもゲームに疎いポジションだったけど本当なんだ…
40124/03/08(金)13:49:01No.1165365733+
削除依頼によって隔離されました
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
高卒短大卒底辺大卒の絵シャンスレ参加シャンガイジ達も白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジの家族が全員重い病にかかって病死します様に強く強く呪い🙏🙏
癌癌になれ
癌発症
癌になれ
呪い
癌癌癌癌呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね癌家族全員癌癌癌癌呪い呪い癌呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺死ね呪い死にます様に🙏🙏
40224/03/08(金)13:49:07No.1165365755+
ゲームはそこまで影響ないんじゃって思ったけどオリジナルキャラクターの原案とかやってたか…
40324/03/08(金)13:49:13No.1165365776+
鳥山明AI…完成していたのか
ギルギルギルギルギル〜
40424/03/08(金)13:49:16No.1165365782+
これからサンドランドは無理だろ
販促がパンイチのおっさんだぜ
あんなの俺しか喜ばないよ…
40524/03/08(金)13:49:20No.1165365796+
正直まだ野沢雅子って重要人物も控えてるし一旦超は落とし所見つけたいところではある
40624/03/08(金)13:49:23No.1165365803+
削除依頼によって隔離されました
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
高卒短大卒底辺大卒の絵シャンスレ参加シャンガイジ達も白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジの家族が全員重い病にかかって病死します様に強く強く呪い🙏🙏
癌癌になれ
癌発症
癌になれ
呪い
癌癌癌癌呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね癌家族全員癌癌癌癌呪い呪い癌呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺死ね呪い死にます様に🙏🙏
40724/03/08(金)13:49:32No.1165365831そうだねx1
>DBとドラクエのキャラデザってだけで日本のコンテンツへの影響デカすぎる
現役のコンテンツほとんど全部と言っても許されるレベルに思う
40824/03/08(金)13:49:37No.1165365853+
ドラクエ12ってどうなってるんだろうな
ドラクエ関連は一部メインキャラとメインビジュアル以外は別のデザイナーって感じにはすでになってたけど
40924/03/08(金)13:49:44No.1165365873+
ドラゴンボールの終わり青春の終わり
41024/03/08(金)13:49:45No.1165365875+
削除依頼によって隔離されました
高卒短大卒底辺大卒の絵シャンスレ参加シャンガイジ達も白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジの家族が全員重い病にかかって病死します様に強く強く呪い🙏🙏
癌癌になれ
癌発症
癌になれ
呪い
癌癌癌癌呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね癌家族全員癌癌癌癌呪い呪い癌呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺死ね呪い死にます様に🙏🙏
41124/03/08(金)13:49:58No.1165365931+
GTをパラレルとして上書きする
鳥さの描く孫悟空の結末が見たかったんだけどなあ
41224/03/08(金)13:50:05No.1165365951+
石塚祐子ってナニモンなのアレって方が今気になってる
41324/03/08(金)13:50:07No.1165365961+
>正直まだ野沢雅子って重要人物も控えてるし一旦超は落とし所見つけたいところではある
すでに原作最終回につながるかアレなところが
41424/03/08(金)13:50:17No.1165365994+
>超に入ってから敵が敵っぽくなくなったのがちょっと残念ではあった
モロは徹頭徹尾邪悪な敵でしかないやつだったろ!?
41524/03/08(金)13:50:23No.1165366014そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>DBとドラクエのキャラデザってだけで日本のコンテンツへの影響デカすぎる
>現役のコンテンツほとんど全部と言っても許されるレベルに思う
頭悪い信者ガイジ可哀想シャン😭
もしかして無産?w
41624/03/08(金)13:50:28No.1165366034そうだねx2
鳥山明がいたから楽しかった
41724/03/08(金)13:50:31No.1165366044そうだねx1
はァ…気分悪い…
今日ホントもうだめだ
哀しい
41824/03/08(金)13:50:45No.1165366090+
これで超GTをやることは無くなったか…
41924/03/08(金)13:50:51No.1165366102+
>>むしろ知らんから気に入られてるんだ
>いやごめんここは素直にめんどくせえって思っちゃった
結局の所ドラゴンボールで育った人達はどこまで行ってもフラットな視線無理だから
面倒くさいながらも気持ちはわかる
42024/03/08(金)13:50:54No.1165366118そうだねx4
わりぃ…やっぱつれぇわ…
42124/03/08(金)13:50:56No.1165366133+
すいません好きな漫画家がなくなったので仕事休んで良いですかゴホッゴホッ
42224/03/08(金)13:51:01No.1165366140+
最後に漫画描いたのってジャンプの宇宙人の連載だっけ?
42324/03/08(金)13:51:05No.1165366160+
>>超に入ってから敵が敵っぽくなくなったのがちょっと残念ではあった
>モロは徹頭徹尾邪悪な敵でしかないやつだったろ!?
ごめんアニメしか見てなかった!
そうか漫画あったな見てみようかな
42424/03/08(金)13:51:07No.1165366165+
>桂先生のコメントが友人失った喪失感がすごくて俺もつらくなる
読んだ
折れた
42524/03/08(金)13:51:11No.1165366177+
>>超に入ってから敵が敵っぽくなくなったのがちょっと残念ではあった
>モロは徹頭徹尾邪悪な敵でしかないやつだったろ!?
それ鳥山明扱いしていいか微妙なのよね俺
42624/03/08(金)13:51:24No.1165366226+
そうかドラクエのキャラデザもあったかー
鳥山の跡を継ぐ人は大変だろうな
42724/03/08(金)13:51:26No.1165366233そうだねx2
桂正和はDr.スランプの頃からの友達って凄いよな
45年ぐらいの付き合いじゃん
42824/03/08(金)13:51:38No.1165366270+
まあドラゴンボールのアニメはリメイクとかやれることはまだあるだろう
なるべく原作基準に編集した改もあるけどあれももうかなり前だし
42924/03/08(金)13:51:38No.1165366275+
モンスターズ3も鳥山デザインはメインの3人だけでホイミンとかはスライム冒険記の人だっけか
43024/03/08(金)13:51:41No.1165366289+
当たり前だけど時代って移り変わるんだなとつくづく思う
43124/03/08(金)13:51:53No.1165366330+
>桂先生のコメントが友人失った喪失感がすごくて俺もつらくなる
Dr.スランプ時代から漫画に出てきてたもんな
43224/03/08(金)13:51:54No.1165366335+
な?やっぱり毒ワクチンだろ?
43324/03/08(金)13:51:55No.1165366337+
>だからザマスって超のキャラだと好きな方なんだよね終わり方はあれだけど
俺もザマス好き
43424/03/08(金)13:51:57No.1165366346+
>そうかドラクエのキャラデザもあったかー
>鳥山の跡を継ぐ人は大変だろうな
音楽もキャラデザも止まってもうナンバリング続けられっかな
43524/03/08(金)13:51:59No.1165366351+
3文字は対象外だから
鳥山明じゃなく鳥山先生でトレンド浮上した
43624/03/08(金)13:52:08No.1165366385+
ドラクエは何気に鳥山っぽくかける絵師も居るし
すぎやまこういちも遺志を受け継いだ楽団が要るっぽいし何とかなりそう
43724/03/08(金)13:52:18No.1165366420+
モロよりグラノラの方がまだ鳥山臭はあると思うから読むならそっち読んでたほうがいいと思う
43824/03/08(金)13:52:32No.1165366465+
サンドランドは単純に予定分終わったら止まるしかないからセーフ
43924/03/08(金)13:52:35No.1165366471+
>モンスターズ3も鳥山デザインはメインの3人だけでホイミンとかはスライム冒険記の人だっけか
え?
かねこ統は数年前に筆折った宣言してたのに
公式仕事あったの?
44024/03/08(金)13:52:37No.1165366477+
>勝手にまだまだ若いイメージあったけど桂先生も結構なお歳なのだろうか
今60歳
ウイングマン好きで読んでたな…
44124/03/08(金)13:52:38No.1165366481+
>最後に漫画描いたのってジャンプの宇宙人の連載だっけ?
ジャコ?
だいぶ前だな…
44224/03/08(金)13:52:47No.1165366505+
ドラゴンボールもドラクエも鳥山先生ありきだけど終わらせるわけにはいかないどデカいコンテンツなんだよな
44324/03/08(金)13:52:50No.1165366510+
悲しいとも惜しいとも思うけど今週末はSNSのジャンプ漫画つながりで浮かれた話をするのが禁止みたいな雰囲気になるのがすっげーイヤだな
44424/03/08(金)13:52:53No.1165366519+
今日やることあるのに気持ちがそれどころじゃなくなったつらい悲しい
44524/03/08(金)13:52:59No.1165366537+
サンドランド好きだったから本人主導で続いて欲しかった…
44624/03/08(金)13:53:01No.1165366541+
>今60歳
>ウイングマン好きで読んでたな…
あれ連載当時無茶苦茶若くない?
44724/03/08(金)13:53:08No.1165366562+
超HEROで最後に一番お気に入りのピッコロさん主役にできてよかったね…
44824/03/08(金)13:53:11No.1165366570そうだねx4
fu3216426.jpg
今見ても面白い
44924/03/08(金)13:53:46No.1165366677+
追悼でスーパーヒーロー地上波でやるかなぁ
45024/03/08(金)13:53:55No.1165366708そうだねx4
>超に入ってから敵が敵っぽくなくなったのがちょっと残念ではあった
>だからザマスって超のキャラだと好きな方なんだよね終わり方はあれだけど
色々言われる超だけどむしろ悪いやつだけが敵じゃないっていうのはいいところだと思ってた
穏やかでいいヤツになった新ブロリーとかジレンとか
45124/03/08(金)13:54:08No.1165366739+
なぜか尾田先生がトレンドにいると思ったら追悼コメントあったのね
45224/03/08(金)13:54:17No.1165366769+
まぁ70歳だからどっちみち覚悟はしなきゃいけない年齢ではあったがやっぱり早すぎるって感じが
45324/03/08(金)13:54:17No.1165366771+
>>そうかドラクエのキャラデザもあったかー
>>鳥山の跡を継ぐ人は大変だろうな
>音楽もキャラデザも止まってもうナンバリング続けられっかな
わりと行けると思うなぁ
ダイの大冒険とか鳥山デザインじゃないけど人気だし
モンスターデザインも鳥山エミュの人がすでにだいぶやってるし
45424/03/08(金)13:54:38No.1165366833+
誰?
45524/03/08(金)13:54:44No.1165366852そうだねx7
サンドランドアニメシリーズは先生へのご褒美だと思ってたのに…
45624/03/08(金)13:55:00No.1165366910+
>あれ連載当時無茶苦茶若くない?
若かったよ、20代前半じゃなかったっけ
ツバサで佳作取った時は10代だった筈だし
45724/03/08(金)13:55:08No.1165366949+
>>モンスターズ3も鳥山デザインはメインの3人だけでホイミンとかはスライム冒険記の人だっけか
>え?
>かねこ統は数年前に筆折った宣言してたのに
>公式仕事あったの?
そのへんの事情は知らんがそう発表してたような
45824/03/08(金)13:55:10No.1165366953そうだねx7
68になってもこの人の手から生み出されるコンテンツに期待が寄せられ続けたって目茶苦茶凄いことのような気がしてきた
45924/03/08(金)13:55:21No.1165366986+
亡くなって改めて偉大な漫画家だったの実感させられるな…
46024/03/08(金)13:55:30No.1165367017そうだねx1
>サンドランドアニメシリーズは先生へのご褒美だと思ってたのに…
せめて見終わってから旅立って欲しかった…
46124/03/08(金)13:55:32No.1165367028+
まあどうなるかは次の企画だよな
ドラクエもドラゴンボールも直近の企画は現在進行形なわけだし
46224/03/08(金)13:55:34No.1165367037+
今まで勝手に50代くらいのイメージでいたが結構な歳だったんだな
46324/03/08(金)13:55:39No.1165367053+
お歳ではあったけどなくなるにはまだ早い年齢だよなぁ…
46424/03/08(金)13:55:42No.1165367064+
尾田と岸本も49歳だしな
46524/03/08(金)13:55:50No.1165367093+
超になってから話の見せ場には必ずドラゴンボールを入れる事を徹底してたから今後続くとしてもそこはちゃんと守ってほしい
46624/03/08(金)13:56:00No.1165367126+
昨日文春砲でワクチン後遺症の記事がきたかと思ったらすぐに著名人の死
46724/03/08(金)13:56:02No.1165367133そうだねx1
漫画となると鳥山明をエミュれる人間は存在しないけど
キャラデザと一枚絵なら普通に本人以上に描ける人は今はそこそこいる印象
46824/03/08(金)13:56:22No.1165367190+
ちゃんと版権管理会社作ってたのか…偉いぜイヨク
46924/03/08(金)13:56:23No.1165367194そうだねx1
ドラクエに関しては既に派生やら10やらは鳥山先生抜きだったしモンスターとかキャラもほぼデザインのみだったからエミュる分には問題はないだろう
ただ細部のセンスに関してはどうしても作者の個性が出るから微妙に違和感あるのは避けられない
47024/03/08(金)13:56:25No.1165367202+
>fu3216426.jpg
>今見ても面白い
田舎者をバカにするって流れでもイヤミなところがない漫画にできるのがすごいよな
47124/03/08(金)13:56:27No.1165367215+
歳下が亡くなってくの見るだけでもつらいだろうにでぇべてらんのラストワークがより重くなってしまった…
47224/03/08(金)13:56:28No.1165367216+
>fu3216426.jpg
>今見ても面白い
当時この2人が自分のマンガで互いに相手をこき下ろしてるの見て☺️してた
47324/03/08(金)13:56:28No.1165367218+
現在中年の少年漫画家は多かれ少なかれ鳥山明の影響を受けているはず
47424/03/08(金)13:56:32No.1165367231+
今更知った
いつかは起こることだと思ってはいたけどあと10年20年先のことだと思ってたからやっぱりショックだ
47524/03/08(金)13:56:33No.1165367236そうだねx2
>尾田と岸本も49歳だしな
尾田先生そんなご高齢なの!?
ワンピースマジでちゃんと畳に行かないといけない年齢に入って来てるじゃん!
47624/03/08(金)13:56:35No.1165367240+
ていうか「」が知ってる有名人って思うより高齢者とか多いからショック受けてたらキリは無いのはそうなんだ
でも辛え
47724/03/08(金)13:56:42No.1165367264+
ガンダムのおハゲとかでえベテランの方が早いと思ってた
47824/03/08(金)13:56:53No.1165367294+
SD絵のセンスは今でもすごかった印象
一枚絵はまあ全盛期に比べたらね…
47924/03/08(金)13:56:54No.1165367296+
サンドランド自体は鳥山へのご褒美だろ
本人いないなら損切った方がいい
遺族も関係者も反対せんだろ
48024/03/08(金)13:57:01No.1165367319+
>まあどうなるかは次の企画だよな
>ドラクエもドラゴンボールも直近の企画は現在進行形なわけだし
ダイマの次はまあ超の漫画版のストックのアニメ化とかじゃないか
48124/03/08(金)13:57:14No.1165367354そうだねx5
>漫画となると鳥山明をエミュれる人間は存在しないけど
>キャラデザと一枚絵なら普通に本人以上に描ける人は今はそこそこいる印象
何を持って以上とするのか
言葉を選んだほうがいいぞ
48224/03/08(金)13:57:17No.1165367361+
>キャラデザと一枚絵なら普通に本人以上に描ける人は今はそこそこいる印象
海外に謎のエミュレーター人間いたな…
48324/03/08(金)13:57:33No.1165367418そうだねx2
一つの伝説が終わっちまったという悲しさなのよ
だから今後どれだけ誰が真似できたとしてもそれは変えられないのよ
48424/03/08(金)13:57:37No.1165367433+
柱2本失った堀井雄二のメンケアちゃんとしときなよ周囲の人たち
年寄りは心折れると結構やばいんだぞ
48524/03/08(金)13:57:41No.1165367448+
一時期のドラゴンボールの展開が落ち着いてる時期ならまだショック少なかったと思う
ドラゴンボール盛んだしサンドランドも始まった今かーとなってしまった…
48624/03/08(金)13:57:44No.1165367458+
>ていうか「」が知ってる有名人って思うより高齢者とか多いからショック受けてたらキリは無いのはそうなんだ
>でも辛え
これからもどんどん訃報は増えるぞ…キツい
48724/03/08(金)13:57:45No.1165367462そうだねx3
>>尾田と岸本も49歳だしな
>尾田先生そんなご高齢なの!?
>ワンピースマジでちゃんと畳に行かないといけない年齢に入って来てるじゃん!
ワンピース始まったの何年だと思ってるんだ
48824/03/08(金)13:57:47No.1165367467+
>>尾田と岸本も49歳だしな
>尾田先生そんなご高齢なの!?
>ワンピースマジでちゃんと畳に行かないといけない年齢に入って来てるじゃん!
ONE PIECEも連載25周年だからね…
48924/03/08(金)13:57:56No.1165367502+
>当時この2人が自分のマンガで互いに相手をこき下ろしてるの見て☺️してた
ウイングマンでも美紅ちゃんとのデートで見た映画に鳥さ出てたな
49024/03/08(金)13:57:57No.1165367505+
尾田先生は最近の線の荒れ方にお年を感じる
49124/03/08(金)13:57:58No.1165367511そうだねx2
一枚絵のエミュできる人は結構いるけどアクション含めると…って印象
49224/03/08(金)13:58:01No.1165367521そうだねx1
DB原作はDB原作として終わってるから…
49324/03/08(金)13:58:07No.1165367541+
>そのへんの事情は知らんがそう発表してたような
本人のXにもwikipediaにもドラクエ大辞典にもなく
かねこ統先生の全作品買ってる俺が知らないので
ソース知ってたら是非教えて…
かねこ先生ガチで廃業してるのよ画業
49424/03/08(金)13:58:15No.1165367575+
凄まじい数の著名人からのお悔やみコメントだ
49524/03/08(金)13:58:17No.1165367591+
毎週ドラゴンボールの話題で盛り上がってたなあ
49624/03/08(金)13:58:22No.1165367614+
>>尾田と岸本も49歳だしな
>尾田先生そんなご高齢なの!?
>ワンピースマジでちゃんと畳に行かないといけない年齢に入って来てるじゃん!
今2024年だぞ
1999年が25年前なんだ
49724/03/08(金)13:58:28No.1165367628+
野沢雅子も既に87歳だしどこかで区切りつける事になりそうだな
というかもうとっくに声優やらせる年齢ではない…
49824/03/08(金)13:58:30No.1165367636+
冨樫はどうなってるんだ
最近全く動き聞かないけど
49924/03/08(金)13:58:36No.1165367655+
構図が人外過ぎて誰も真似できない
50024/03/08(金)13:58:42No.1165367680+
休載ハサミつつの今の連鎖ペースだと
ワンピは連載30周年は超えると予想してる
50124/03/08(金)13:58:55No.1165367722+
>何を持って以上とするのか
>言葉を選んだほうがいいぞ
CG塗りって言われたらそうだねとしか言いようがない
50224/03/08(金)13:58:55No.1165367723+
>柱2本失った堀井雄二のメンケアちゃんとしときなよ周囲の人たち
>年寄りは心折れると結構やばいんだぞ
野沢さんもDBやらなくなったらわからんからな
50324/03/08(金)13:58:56No.1165367725+
さすがにドラゴンボールはもう後任決まっていそう
50424/03/08(金)13:59:04No.1165367747+
>一枚絵のエミュできる人は結構いるけどアクション含めると…って印象
アクションの切れ味と見やすさはマジでオンリーワンだからな…
50524/03/08(金)13:59:06No.1165367759+
なんかか自分を納得させるようにあれこれ考えてるけど考えがまとまらないや
こんなにも鳥山先生の作品に人生依存してたんだなって考えれば考えるほど胸が締め付けられる
50624/03/08(金)13:59:09No.1165367771+
本人以上のエミュとか言ってる人はドラゴンボール連載当時の絵を頂点と定義付けでもしてるんだろうか
デジタル移行あたりから画風自体変わったけど俺は後年の絵も好きだよ
50724/03/08(金)13:59:10No.1165367773+
>冨樫はどうなってるんだ
>最近全く動き聞かないけど
最近とかじゃなく全く動かないけど
50824/03/08(金)13:59:11No.1165367776そうだねx2
作家で68しかも現役はやっぱ若いし早い
超にがっつり関わってサンドランドまで動かせるようになってきたところで持病じゃなく事故っぽいのも本人が一番悔しいだろ…
50924/03/08(金)13:59:16No.1165367790+
ドラクエ関係で鳥山エミュする人にも当たり外れがある
俺のやってるタイトルは左右対称のHIRAKIみたいな絵だったり
遠近感がおかしいのをごまかすためにキャラとキャラが絡むみたいな構図を避けてやたら離すSOZAI集みたいな絵を描く奴であー ぜつぼうてきよ
51024/03/08(金)13:59:22No.1165367816+
>休載ハサミつつの今の連鎖ペースだと
>ワンピは連載30周年は超えると予想してる
おかしいな…1.2年くらい前に最終章開始でもうすぐ終わるって言ってたはずなんだが…
51124/03/08(金)13:59:25No.1165367831+
普段とよたろう叩いてる原理主義者がこういう時だけ同情的なのがすんげえキモい
51224/03/08(金)13:59:25No.1165367833+
全然へっちゃらじゃねえな
51324/03/08(金)13:59:27No.1165367838+
手塚賞どうするんだろう
手塚治虫に認められた事もあり審査員やってたけど
51424/03/08(金)13:59:29No.1165367847+
>冨樫はどうなってるんだ
>最近全く動き聞かないけど
つい最近最終回ネタでめっちゃ話題になったろ!
51524/03/08(金)13:59:30No.1165367850そうだねx1
鳥山明が監修した超版の原作最終回が見たかった…
51624/03/08(金)13:59:34No.1165367875+
>さすがにドラゴンボールはもう後任決まっていそう
まあ終わらせられないだろうなぁ
51724/03/08(金)13:59:47No.1165367911+
展開中のものも多いけど大枠では完結してる物語って形だからDBに関してはそんな痛手ってほどにも感じない
もちろん鳥山明先生が死んで悲しくないとかいう話ではない
51824/03/08(金)13:59:53No.1165367923+
GTの最終回じゃないんだからさ
51924/03/08(金)13:59:56No.1165367934そうだねx1
新ブロリーなんか凄い魅力的な奴にしてくれて嬉しかったなぁ
52024/03/08(金)14:00:05No.1165367969+
>作家で68しかも現役はやっぱ若いし早い
>超にがっつり関わってサンドランドまで動かせるようになってきたところで持病じゃなく事故っぽいのも本人が一番悔しいだろ…
本当に医者に通うのだけはためらわないでほしいぜ
52124/03/08(金)14:00:06No.1165367975+
鳥山明レベルになるともう研究されまくっててエミュできる人は色々いるんだろう
ただ先生がすごかったのはあの絵で週刊連載をこなしてたこと
52224/03/08(金)14:00:06No.1165367977+
>冨樫はどうなってるんだ
>最近全く動き聞かないけど
あの人もうとっくに漫画描ける身体じゃないから
52324/03/08(金)14:00:07No.1165367980+
鳥山明の世界観なら地獄の鬼にめちゃくちゃ無理言ってサンドランドのアニメ見せてもらうことだろう
52424/03/08(金)14:00:08No.1165367986+
ドラゴンボールは続けていきたいだろうし続くだろうけど
そこからどうなって行くかは本当に今後次第になりそうね
52524/03/08(金)14:00:10No.1165367994+
尾田っちは目の手術したりちょいちょい病気してるから本当に気をつけて欲しい
52624/03/08(金)14:00:15No.1165368013+
>柱2本失った堀井雄二のメンケアちゃんとしときなよ周囲の人たち
>年寄りは心折れると結構やばいんだぞ
Vtuberが最近お気に入りだから12に出るかもね
52724/03/08(金)14:00:21No.1165368030そうだねx2
尾田は線がだいぶ変わっちゃったのとか
こないだラフ掲載に踏み切っちゃったのとか見るにキツくなってきてるんだろうなとは思う
52824/03/08(金)14:00:23No.1165368038+
今超ブロリー見てるけどすごいねこの映画
52924/03/08(金)14:00:32No.1165368065+
海外のXも阿鼻叫喚になってそう
53024/03/08(金)14:00:32No.1165368066+
絵以外に漫画力もデザインセンスも一線を画してたし完璧にエミュ出来るもんじゃないよなあ…
53124/03/08(金)14:00:45No.1165368105そうだねx1
どっか頭でもぶつけたのかな
そういう死因なんだよなあ
53224/03/08(金)14:00:46No.1165368107+
超の鳥山の監修修正ネーム集出してくれ
53324/03/08(金)14:00:50No.1165368119+
>DB原作はDB原作として終わってるから…
そこはそういう割り切り方できるのがせめてもの救いなのかな
53424/03/08(金)14:00:52No.1165368123+
せめてもっと前かもっと後にしてくれ
今はないだろ今は
53524/03/08(金)14:01:15No.1165368195+
>Vtuberが最近お気に入りだから12に出るかもね
そんなサンディみたいな…
53624/03/08(金)14:01:18No.1165368211そうだねx1
鳥山っぽいのはブロリーよりスーパーヒーローの方よ
53724/03/08(金)14:01:23No.1165368229そうだねx2
>Vtuberが最近お気に入りだから12に出るかもね
そうなん!?感性若いなぁ…
53824/03/08(金)14:01:25No.1165368233+
>尾田っちは目の手術したりちょいちょい病気してるから本当に気をつけて欲しい
ゆでもちょくちょく身体壊してるしな
横山御大のようなケースもあるし本当に一寸先は闇
53924/03/08(金)14:01:26No.1165368234そうだねx2
本人そのものを求められる場合は本人以上ってのはコレジャナイになりがちなのが難しいところなんだよな
そうは言っても亡くなられた以上可能な限りデキる人材を使っていくしかないんだけど
54024/03/08(金)14:01:45No.1165368293+
>超の鳥山の監修修正ネーム集出してくれ
14日から21日の限定公開なの惜しいよな
なんで都度消すのか
54124/03/08(金)14:01:50No.1165368304+
>普段とよたろう叩いてる原理主義者がこういう時だけ同情的なのがすんげえキモい
そういう奴らこそ鳥山明と仕事したとよたろう以外認められなくなるだろうね
54224/03/08(金)14:01:53No.1165368312+
まさか堀井雄二やマシリトや野沢雅子より先に逝くとは思わないじゃん…?
54324/03/08(金)14:01:54No.1165368314+
>鳥山っぽいのはブロリーよりスーパーヒーローの方よ
ピッコロさんがお気に入りってコメント出してて
そうだよな…ってなった
54424/03/08(金)14:01:59No.1165368326+
荒木先生は大丈夫なんだろうか
あの人も還暦超えてるからな
54524/03/08(金)14:02:00No.1165368327そうだねx4
fu3216434.jpg
ナイスデザイン
54624/03/08(金)14:02:00No.1165368328+
悟飯ちゃんビーストのデザイン捻ったけどしっくりこなくて結局いつも通りっぽくしちゃった
でも受けて良かったもう一段変身するとなったら困るって言ってたけどもう次は来ないんだよな…かなしい…
54724/03/08(金)14:02:07No.1165368344+
>鳥山っぽいのはブロリーよりスーパーヒーローの方よ
邪悪な悪役でしかないRR軍のやつらがおちゃめなギャグやってるあたりかなり鳥山味だよね
54824/03/08(金)14:02:10No.1165368351+
DBはなんか海外人気が異常にすごくて
超が出る前で国内であんまり展開がなかった時期も海外限定でゲームが出てたり
DBFZは未だに大会が盛んで公式に新パッチの開発に踏み切らせるくらいだしですごいよ
54924/03/08(金)14:02:12No.1165368359+
サンドランドもそうだけど3D技術の進歩がようやく鳥山明の脳内にあった
やりたいことを実現できるくらい追いついてきて
これから更なる飛躍をってところだっただけに本当に悲しい
55024/03/08(金)14:02:28No.1165368401+
>展開中のものも多いけど大枠では完結してる物語って形だからDBに関してはそんな痛手ってほどにも感じない
>もちろん鳥山明先生が死んで悲しくないとかいう話ではない
繋げる気があるかどうかは別にして直近のSHで原作ラストの1年前までは来てるんだよな
畳もうと思えば畳める範囲には見えん事もない
55124/03/08(金)14:02:28No.1165368402+
サイヤ人最後の変化がビーストか
55224/03/08(金)14:02:40No.1165368438+
>あの人もうとっくに漫画描ける身体じゃないから
それならそれで岸影先生みたいに作画から退くという手もあるのにそれをしないからやっぱ心の底から同情はできない
55324/03/08(金)14:02:41No.1165368439+
>音楽もキャラデザも止まってもうナンバリング続けられっかな
ゲームとして見たとき三人組の中で一番根幹の人が残ってるからまあ何とか…
逆にほりいゆうじ亡くなったときどうなるのかは分からないね
55424/03/08(金)14:02:47No.1165368460そうだねx6
変な言葉だけど
鳥山明でも亡くなるんだなぁ…
もう概念みたいに世界に溶けてるような存在だと思っていた…
55524/03/08(金)14:02:50No.1165368470+
悟飯とピッコロさんの映画も面白かったしドラゴンボールに意欲的になってのにな…
55624/03/08(金)14:02:51No.1165368474+
>fu3216434.jpg
>ナイスデザイン
こいつをスライムのデザインとしてお出しする発想凄すぎるだろ
55724/03/08(金)14:02:54No.1165368483+
孫悟飯ビーストと身勝手悟空は聖域になりそう
55824/03/08(金)14:02:54No.1165368484+
>悟飯ちゃんビーストのデザイン捻ったけどしっくりこなくて結局いつも通りっぽくしちゃった
>でも受けて良かったもう一段変身するとなったら困るって言ってたけどもう次は来ないんだよな…かなしい…
没案緑肌にするか
55924/03/08(金)14:03:00No.1165368495+
今の鳥山明が作る話はあまりいいものでもない
56024/03/08(金)14:03:04No.1165368507+
>fu3216434.jpg
>ナイスデザイン
何がナイスデザインだ
こんなデザインありふれてるわい!スライムなんかみんなこうではないか!
儂の子供だって描いておった!
56124/03/08(金)14:03:15No.1165368542+
メ見てたら高千穂先生が動揺してて洒落にならん!
と思ったけどこの人見た目老けすぎなだけでまだ70ちょいなのか
56224/03/08(金)14:03:26No.1165368568+
原作未完ではないし超も直近映画二本は特に不満もないから怨念にはならなくてすむのは救いか
56324/03/08(金)14:03:26No.1165368569そうだねx1
>ぜつぼうてきよ
中津に関してはもう手の施しようがないから諦めろ
56424/03/08(金)14:03:36No.1165368600+
カタログにドラゴンボール揃い始めててだめだった
56524/03/08(金)14:03:39No.1165368608そうだねx1
>作家で68しかも現役はやっぱ若いし早い
>超にがっつり関わってサンドランドまで動かせるようになってきたところで持病じゃなく事故っぽいのも本人が一番悔しいだろ…
急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
56624/03/08(金)14:03:42No.1165368616+
尾田も岸本もDBで育った世代だもんなぁ
56724/03/08(金)14:03:51No.1165368645そうだねx1
>fu3216426.jpg
>今見ても面白い
わしはこんな次元のひくいあらそいはもうしたくないぞ!
で駄目だった
56824/03/08(金)14:03:52No.1165368647+
>鳥山っぽいのはブロリーよりスーパーヒーローの方よ
そりゃそうだけど
キコノやベリブルやレモやチライについては鳥山明のお気に入りで
バトルシーンの修正は無許可でやっていいけどベリブルやレモ達のシーンで質問や修正ある場合は許可を取る事とハッキリ線引きするぐらい
間違いなく新キャラは鳥山明のキャラクターだったんだ
56924/03/08(金)14:03:54No.1165368662+
サンドランド見なきゃな…
57024/03/08(金)14:04:12No.1165368710+
>サンドランド見なきゃな…
俺…ゲーム楽しみにしてるんだ…
57124/03/08(金)14:04:13No.1165368714+
>カタログにドラゴンボール揃い始めててだめだった
ちょっと見渡したら案の定悟飯がキレてるのがあった
57224/03/08(金)14:04:27No.1165368755+
権利関係は既に会社に移譲とか済ませて完全にクリーンな状態にしてるし展開自体は全く問題ないどころか好き勝手出来るとすら言えるよ
57324/03/08(金)14:04:33No.1165368764そうだねx4
>>そうかドラクエのキャラデザもあったかー
>>鳥山の跡を継ぐ人は大変だろうな
>音楽もキャラデザも止まってもうナンバリング続けられっかな
ドラクエに関してはモンスターの鳥山テイストは必要だろうけど
キャラデザや音楽は脱却しても行けるように思う
57424/03/08(金)14:04:35No.1165368770+
デザイナーでの功績もデカくて完全に漫画家の範疇飛び出してるし関わってる人影響受けてる人多すぎるんよ
57524/03/08(金)14:04:39No.1165368787そうだねx1
>急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
もともと患っているものを慢性といい外傷など突発的なものを急性というのだ
57624/03/08(金)14:04:46No.1165368811+
ドラクエもドラゴンボールも製作者が死んでも続いていける下地はあるからな
ドラクエの方は堀井がいなくなったら危ない気はするけども
57724/03/08(金)14:04:56No.1165368845+
>変な言葉だけど
>鳥山明でも亡くなるんだなぁ…
>もう概念みたいに世界に溶けてるような存在だと思っていた…
ミームと作風は数多の作家が受け継いだからある意味死なないと言える
57824/03/08(金)14:05:00No.1165368870+
>尾田も岸本もDBで育った世代だもんなぁ
多分鳥山明と初めて会って話した時絶頂したと思う
57924/03/08(金)14:05:08No.1165368901+
12早く出して…
58024/03/08(金)14:05:09No.1165368906+
晩年は自由にプラモ買わせてもらえてたのかな?
58124/03/08(金)14:05:21No.1165368936+
>デザイナーでの功績もデカくて完全に漫画家の範疇飛び出してるし関わってる人影響受けてる人多すぎるんよ
鳥山明経済の上で生活してる人間結構いそうだ
58224/03/08(金)14:05:40No.1165368988+
>それならそれで岸影先生みたいに作画から退くという手もあるのにそれをしないからやっぱ心の底から同情はできない
冨樫は幽白の時にアシスタント信用出来なくなっちゃったから自分でしかもうやりたくないっぽい
それも今はどうなるのやら
58324/03/08(金)14:05:44No.1165368997+
ブロリーさぁん!鳥山さんがしんでしまいましたぁ!
58424/03/08(金)14:05:51No.1165369025+
ベリブルも鳥山明お気に入りの女性キャラなのに
チライほど話題にならんのだよな
宇宙で数少ないフリーザにとって頭が上がらない乳母
58524/03/08(金)14:05:52No.1165369030+
>デザイナーでの功績もデカくて完全に漫画家の範疇飛び出してるし関わってる人影響受けてる人多すぎるんよ
曲線の多い謎スクーターとか謎飛行機のセンスは抜群だったからなあ…
58624/03/08(金)14:05:53No.1165369039+
引き出しにはどんなエッチなイラストが…
58724/03/08(金)14:05:57No.1165369050+
>ドラクエもドラゴンボールも製作者が死んでも続いていける下地はあるからな
ドラゴンボールの方は下地はあるけどここ10年監修しまくってたのが逆に影響大きそうで
58824/03/08(金)14:05:58No.1165369052+
ここから数日くらいは目が覚めた時にトリさがいないことを思い出して泣いてしまうんだろうな
58924/03/08(金)14:06:00No.1165369060+
>鳥山明経済の上で生活してる人間結構いそうだ
そりゃあバンナムもスクエニもそうといえばそうだし
59024/03/08(金)14:06:03No.1165369070+
ついこの間キムタカ一周忌だったのに鳥山明まで連れて行くとか神は欲張り過ぎるだろ
59124/03/08(金)14:06:06No.1165369080+
ハリウッドのあれのタイミングだったら本当に目も当てられなかっただろうしな
59224/03/08(金)14:06:11No.1165369102+
活動意欲旺盛だったからまだまだ生き続けると思ってた
なんてことだ
59324/03/08(金)14:06:19No.1165369118+
>引き出しにはどんなエッチなイラストが…
ロボイラストが山程ありそう
59424/03/08(金)14:06:24No.1165369144+
>多分鳥山明と初めて会って話した時絶頂したと思う
まさに訃報コメントで鳥さに友達って行ってもらった時のこと書いてるもんな…
59524/03/08(金)14:06:33No.1165369169+
>引き出しにはどんなエッチなイラストが…
あぶないみずぎのイラストが…
59624/03/08(金)14:06:43No.1165369207+
>ハリウッドのあれのタイミングだったら本当に目も当てられなかっただろうしな
作者を憤死させた映画扱いになってただろうな…
59724/03/08(金)14:06:49No.1165369216+
あーそっか…スレ画で完全新作進んでたんだよね
どうなるのかなぁ
59824/03/08(金)14:06:50No.1165369219+
だめだな仕事が手につかん
59924/03/08(金)14:06:51No.1165369231+
書き込みをした人によって削除されました
60024/03/08(金)14:06:57No.1165369254そうだねx2
DQは最後に残っちゃった堀井さんのメンタルがやばそうだ
60124/03/08(金)14:06:58No.1165369259+
頼んだぞ…かねこ統…
60224/03/08(金)14:06:59No.1165369262+
とよたろう…お前穢土転生する気は無いか?
60324/03/08(金)14:07:03No.1165369273+
ドラクエはまあナンバリング以外のスピンオフとも言える作品は数多くあるからな…
60424/03/08(金)14:07:06No.1165369277+
ドラクエ12はすぎやまこういちの遺作として楽しむかって心持ちで待ってたら心穏やかじゃなくなりつつある
60524/03/08(金)14:07:08No.1165369289+
>サンドランド見なきゃな…
映画すげえ良かったから見るといいよ
日本もこんなハイクオリティな3DCGアニメ映画作れるのね…となるくらいにはよく動く
>俺…ゲーム楽しみにしてるんだ…
メタルマックス風味もあって期待してる
60624/03/08(金)14:07:09No.1165369294+
ドラクエのほうは元々堀井雄二の方がメインだし堀井さんが亡くなったらとは言ってた
60724/03/08(金)14:07:18No.1165369313+
再来週くらいのジャンプの巻末コメント一色になってそうだな
60824/03/08(金)14:07:24No.1165369334+
>デザイナーでの功績もデカくて完全に漫画家の範疇飛び出してるし関わってる人影響受けてる人多すぎるんよ
住んでた清洲の市長も追悼コメント出してたけど
市のロゴマークとして先生がデザインした織田信長の絵があったとか今回で初めて知った
60924/03/08(金)14:07:42No.1165369380+
>引き出しにはどんなエッチなイラストが…
賭けてもいいけど
おじいちゃんやおばあちゃんだと思うよ
61024/03/08(金)14:07:52No.1165369420そうだねx4
>>急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
>もともと患っているものを慢性といい外傷など突発的なものを急性というのだ
脳腫瘍が潰れて出血して血が固まったら急性硬膜下血腫だよ
なんで何も知らないのに適当言っちゃうんだ
61124/03/08(金)14:07:53No.1165369421+
サンドランドの配信ってどこだっけ
61224/03/08(金)14:08:05No.1165369453+
0からキャラクターを生み出す場合はセンスしかないけど鳥山明はそのセンスがずば抜けてたからなぁ…
61324/03/08(金)14:08:08No.1165369457+
ああいう丸みのあるメカデザイン好きだからたくさんいる後継者たちにどんどん引き継いでいって欲しい
61424/03/08(金)14:08:09No.1165369461+
訃報聞いて普通に具合悪くなってきたから早退した
61524/03/08(金)14:08:16No.1165369484+
急にトレンドに入ってきたこれは一体?
61624/03/08(金)14:08:18No.1165369492+
>>引き出しにはどんなエッチなイラストが…
>賭けてもいいけど
>おじいちゃんやおばあちゃんだと思うよ
エッチなおじいちゃんとおばあちゃんか…
61724/03/08(金)14:08:28No.1165369524そうだねx1
映画良かったから新作サンドランドも楽しみにしてたんだがなあ…
61824/03/08(金)14:08:35No.1165369540+
エロ絵隠し持ってたとしてもギャルが大量に出てくるんだろうなとしか…
61924/03/08(金)14:08:51No.1165369590+
サンドランドの映画は本当に良かった
62024/03/08(金)14:08:59No.1165369610+
ドラクエのキャラどれもいいデザインしてるからな…
62124/03/08(金)14:09:04No.1165369628+
みんなから慕われ長者番付に乗るほどの金持ちでも転んで頭打って68歳で死んじゃうんだもんなぁ…
62224/03/08(金)14:09:06No.1165369635+
桂先生とかからちゃんとスケベでお茶目なおっさんって認識されてるのが良いね
62324/03/08(金)14:09:12No.1165369660そうだねx2
高速ビシュンビシュンとかエネルギー波ドッカンとかだいぶ俺の男の子心はDBで作られていた
いっぱい悲しい
62424/03/08(金)14:09:14No.1165369668+
漫画家達のメ見たらどいつもこいつも触れずにはいられないらしい
62524/03/08(金)14:09:16No.1165369676+
>再来週くらいのジャンプの巻末コメント一色になってそうだな
そりゃなるだろう…
むしろそうじゃない奴が浮くくらいに
62624/03/08(金)14:09:20No.1165369694+
堀井雄二だけになっちまったのかドラクエ
62724/03/08(金)14:09:22No.1165369697+
>>尾田も岸本もDBで育った世代だもんなぁ
>多分鳥山明と初めて会って話した時絶頂したと思う
パーティで師匠に会わせてもらって「鳥山先生一緒に写真撮りましょうウェーイ!」って肩組んで師匠に写真撮らせて
(こいつ俺といる時より嬉しそうだな…)って思われてたよ
62824/03/08(金)14:09:23No.1165369701+
>あーそっか…スレ画で完全新作進んでたんだよね
>どうなるのかなぁ
2018年頃から構想練ってたみたいだから下地は出来てんじゃねえかなあ…
62924/03/08(金)14:09:27No.1165369719+
>サンドランドの配信ってどこだっけ
ディズニー+
63024/03/08(金)14:09:52No.1165369799+
追悼としてサンドランド地上波でやろうぜ
63124/03/08(金)14:09:56No.1165369819+
>デザイナーでの功績もデカくて
あと色の使い方のセンスがめっちゃ凄い
フリーザとかもだけど白に紫とか普通は使わないよ
63224/03/08(金)14:10:00No.1165369829+
結局アラレやドラゴボや各種キャラデザだけの一発屋だったな
63324/03/08(金)14:10:11No.1165369855そうだねx2
>ディズニー+
(ため息)
63424/03/08(金)14:10:11No.1165369857+
外人も大量にコメント出してるから影響力が違いすぎるねやっぱり
63524/03/08(金)14:10:16No.1165369873+
68になっても活動してコンテンツを供給し続けてくれた事実に感謝しよう
だめだもう無理矢理自分を納得させようとしてるけどショックが強すぎて体調悪い
63624/03/08(金)14:10:21No.1165369889そうだねx2
>漫画家達のメ見たらどいつもこいつも触れずにはいられないらしい
ドラゴンボール青春過ごして漫画家になった人間は多い
63724/03/08(金)14:10:24No.1165369900+
>追悼としてサンドランド地上波でやろうぜ
追悼なくとも夏くらいにはやる予定だったんでないかね新作もあるし
63824/03/08(金)14:10:40No.1165369949そうだねx6
>結局アラレやドラゴボや各種キャラデザだけの一発屋だったな
一発が多すぎる
63924/03/08(金)14:10:55No.1165370000そうだねx2
>結局アラレやドラゴボや各種キャラデザだけの一発屋だったな
でけぇ一発すぎるな…
64024/03/08(金)14:10:57No.1165370003+
見てないけど多分Xは神龍に鳥山明生き返らせてくれー!って投稿でいっぱいなんだろう
64124/03/08(金)14:11:01No.1165370016+
>みんなから慕われ長者番付に乗るほどの金持ちでも転んで頭打って68歳で死んじゃうんだもんなぁ…

>急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
64224/03/08(金)14:11:07No.1165370033+
悪口も下品じゃないというか敵役を憎めない感じに落ち着かせるのは作家性というか本人の気質だったんだろうなって感じる
64324/03/08(金)14:11:21No.1165370072+
>桂先生とかからちゃんとスケベでお茶目なおっさんって認識されてるのが良いね
鳥さがBJに描いた漫画がエロくてよかったなっての思い出した
64424/03/08(金)14:11:28No.1165370096+
ハケチビ団子鼻で何故かかっこよく見えるフリーザが脳が認識しても理屈じゃわからない
64524/03/08(金)14:11:34No.1165370110+
68とかまだ早いよ…
64624/03/08(金)14:11:36No.1165370121+
サンドランドリバイバル上映して欲しい
原作のおぼろげな記憶を思い出しながら見るの楽しかった
64724/03/08(金)14:11:39No.1165370132+
>結局アラレやドラゴボや各種キャラデザだけの一発屋だったな
一発(ビッグバン)
64824/03/08(金)14:11:52No.1165370172+
このドラクエの愛嬌のあるキャラデザがなかったら日本のRPGのジャンルもここまで広まったがどうか…
64924/03/08(金)14:11:54No.1165370178+
>悪口も下品じゃないというか敵役を憎めない感じに落ち着かせるのは作家性というか本人の気質だったんだろうなって感じる
戦ってみないか!完全体になった私と!
65024/03/08(金)14:12:02No.1165370202+
ドラゴンボールザブレイカーズのサバイバーに実装して次元の綻びに飲まれたことにしよう
65124/03/08(金)14:12:05No.1165370210+
>>急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
>もともと患っているものを慢性といい外傷など突発的なものを急性というのだ
違います
原因となる出血が起きて数時間や数日という物凄い速さで血液が溜まってしまうのが急性で
事故など原因となるきっかけから1〜2ヶ月以上かけてじわじわ出血して血が溜まることを慢性と言います
持病を持っているかどうかは関係ありません
65224/03/08(金)14:12:34No.1165370290+
割と新形態作るのがきつくなったなこれ
下手に身勝手やビーストとかより強いオリ形態とか出せないぞ…
身勝手ベジットとかゴジータが残ってるのは救いか…
65324/03/08(金)14:12:47No.1165370327そうだねx2
みんな今ごろ「鳥山先生(頭に輪っかつけてる)あっちでも元気でね」みたいな絵描いてんのかな…
65424/03/08(金)14:12:48No.1165370330そうだねx2
涙がマジで出てくるんだけど
65524/03/08(金)14:12:58No.1165370370+
>フリーザとかもだけど白に紫とか普通は使わないよ
一昔前に白地に紫のフタがついたゴミ箱が「フリーザにしか見えない」と話題になったことがあったけど
単純な色の組み合わせでも二色が組み合わさってるだけで誰もが特定のキャラを連想してしまうほど印象が深かったデザインセンス
65624/03/08(金)14:12:58No.1165370371+
正直サンドランドの方がどうすんの感強い
ちょうど今から色々始めるってタイミングだったしDB以上に鳥山明の世界観ありきの作品なんだけどどうなるんだ
65724/03/08(金)14:12:59No.1165370376+
(野沢雅子)最初はあれだったんですけどね。「俺」ってなってたんですよ。でも、それだと普通だなと思って。もう、皆さんが使う言葉じゃないですか。
で、先生には一応、お伺いしたんです。「先生、この悟空っていうのは『俺』じゃなくて『オラ』なんてのはダメなもんですかね?」って言ったら
「ああ、そうですね。もう結構です。そちらで行ってください」って。
そう先生がおっしゃっていただいたんで。それで「オラ」ってなったんです。嬉しかったです。すごく。
65824/03/08(金)14:13:02No.1165370388+
ピッコロとかフリーザの腕にある筋繊維みたいな横縞好き
65924/03/08(金)14:13:10No.1165370409+
本人が脚本やってたドラゴンボール超の映画がまだまだ続くはずだったのに
66024/03/08(金)14:13:11No.1165370414+
ビーストが最後の姿でも俺はいいと思う
66124/03/08(金)14:13:34No.1165370479+
スレ画はともかくスレ画以降も関わっていく企画が色々あっただろうになあ
66224/03/08(金)14:13:34No.1165370480+
>>悪口も下品じゃないというか敵役を憎めない感じに落ち着かせるのは作家性というか本人の気質だったんだろうなって感じる
>戦ってみないか!完全体になった私と!
お おいベジータ!
こいつをなんとかしてくれよ!
66324/03/08(金)14:13:37No.1165370493そうだねx1
>>みんなから慕われ長者番付に乗るほどの金持ちでも転んで頭打って68歳で死んじゃうんだもんなぁ…
>>急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
なんかそれに拘ってるみたいだけど脳腫瘍が原因で硬膜下出血になることはないよ
66424/03/08(金)14:13:37No.1165370494+
秋葉原から中継してるの笑う
これだからマスゴミは
66524/03/08(金)14:13:39No.1165370500+
机の中に色々構想が隠れているかもしれないし…
66624/03/08(金)14:13:41No.1165370502+
かめはめ波してたちびっ子最近見たし
鳥山明ほど多年代に影響ある作家もそう居ないんじゃねえかな
66724/03/08(金)14:13:46No.1165370513+
サンドランドのシリーズ配信今月だから別にどうにもならんだろ…
66824/03/08(金)14:13:51No.1165370527+
超4ゴジータが定期的に現在の最新形態と同格にされるの楽しみにしてたんだ
66924/03/08(金)14:13:57No.1165370544そうだねx2
まあ鳥山明を知らない漫画家いないだろうからね
67024/03/08(金)14:13:59No.1165370548+
>割と新形態作るのがきつくなったなこれ
>下手に身勝手やビーストとかより強いオリ形態とか出せないぞ…
>身勝手ベジットとかゴジータが残ってるのは救いか…
なんなら鳥山先生本人がこれ以上強い形態出せって言われたら困ると言ってたからな…
67124/03/08(金)14:14:08No.1165370572+
>正直サンドランドの方がどうすんの感強い
>ちょうど今から色々始めるってタイミングだったしDB以上に鳥山明の世界観ありきの作品なんだけどどうなるんだ
正直どうなってもいいかなって…
67224/03/08(金)14:14:10No.1165370582+
日本の文化を牽引した天才と言っても過言ではないのヤバいな…
67324/03/08(金)14:14:12No.1165370585そうだねx1
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
67424/03/08(金)14:14:16No.1165370596+
ゆるゆるの作家本人が亡くなると権利関係がグッと厳しくなる
はよく聞く話なのでDB芸人はわりと危ないラインかもしれないな…
67524/03/08(金)14:14:21No.1165370612そうだねx5
>秋葉原から中継してるの笑う
>これだからマスゴミは
なんかキモいのが来ちゃった
67624/03/08(金)14:14:22No.1165370614+
サンドランドなんてどうでもいいでしょ
67724/03/08(金)14:14:25No.1165370626+
>関係者によると、鳥山氏は「2月に脳腫瘍の手術をする」と話していたという。期待作の公開を控えた決断だったが、帰らぬ人となった。
とのことだから頭打ったのも最近のことなんだろうな
67824/03/08(金)14:14:44No.1165370693そうだねx1
>秋葉原から中継してるの笑う
>これだからマスゴミは
キモ
67924/03/08(金)14:14:49No.1165370706+
大筋のストーリーはまあ他でも良いんだろうけど肝心要のキャラクターが見た目も中身も鳥山頼りっぽいし今後のDBどうなるんだろ
68024/03/08(金)14:14:54No.1165370723+
実際DBを超えられる物って出てきてないからな
68124/03/08(金)14:14:55No.1165370724+
>超4ゴジータが定期的に現在の最新形態と同格にされるの楽しみにしてたんだ
超が進んでGT時間とぶつからざるを得なくなった時超4の扱いがどうなるかは楽しみにしてたが…
68224/03/08(金)14:15:00No.1165370735そうだねx1
言っちゃなんだけどサンドランド無かったことにするちょうどいい機会だろ
68324/03/08(金)14:15:03No.1165370750+
>ゆるゆるの作家本人が亡くなると権利関係がグッと厳しくなる
>はよく聞く話なのでDB芸人はわりと危ないラインかもしれないな…
はあ
68424/03/08(金)14:15:11No.1165370772+
海外でも超稼げる日本エンタメの代表格の一つでもあるから経済的な損失もめちゃくちゃでかそうだよね
68524/03/08(金)14:15:26No.1165370812+
>まあ鳥山明を知らない人間いないだろうからね
68624/03/08(金)14:15:48No.1165370862+
ドラゴボは正統後継者とよたろうの物になったから…
68724/03/08(金)14:15:49No.1165370866+
号外でない?これ
68824/03/08(金)14:15:59No.1165370897+
>大筋のストーリーはまあ他でも良いんだろうけど肝心要のキャラクターが見た目も中身も鳥山頼りっぽいし今後のDBどうなるんだろ
続ける気があるならどうにでもなるんじゃない
68924/03/08(金)14:16:01No.1165370900+
>みんな今ごろ「鳥山先生(頭に輪っかつけてる)あっちでも元気でね」みたいな絵描いてんのかな…
ベジータが号泣してるイラストとかかもしれない…
69024/03/08(金)14:16:02No.1165370906+
60代→Dr.スランプ
50代→Dr.スランプ・ドラゴンボール
40代→ドラゴンボールZ
30代→ドラゴンボールGT・ドクタースランプ アラレちゃん
20代→ドラゴンボール改
10代→ドラゴンボール超
69124/03/08(金)14:16:03No.1165370909+
引き出しの中漁っても武器とかロボとかメカなんだろうな…って思ってたら少量だけポロッとえっちなの出てきてくれそう
69224/03/08(金)14:16:11No.1165370932+
ドッカンバトルとかソシャゲに限ってもすんげえ経済効果だもんな
69324/03/08(金)14:16:19No.1165370951+
>海外でも超稼げる日本エンタメの代表格の一つでもあるから経済的な損失もめちゃくちゃでかそうだよね
権利関係はとっくに移譲してるしグッズやアニメや海外展開は鳥山明の手離れまくってるからあんま関係ない気がする
むしろ追悼効果でガンガン売れるんじゃないの
69424/03/08(金)14:16:31No.1165370984+
>号外でない?これ
世間知らずすぎない?君
69524/03/08(金)14:16:32No.1165370987+
鳥山明は知らんでもドラゴンボール知らん人は国内にはまずいないんじゃないか
50年後とかになるとどうだかわからんが
69624/03/08(金)14:16:34No.1165370993+
>言っちゃなんだけどサンドランド無かったことにするちょうどいい機会だろ
このタイミングじゃ一番無理だろ!
69724/03/08(金)14:16:43No.1165371012+
もう権利関係は全て集英社から引き上げてイヨクの会社に移したんじゃ
69824/03/08(金)14:16:44No.1165371015+
神龍の模型に水かけてオレンジピッコロ(ブルーと同格)ですとか原作者がやるんだから他に雑にパワーアップさせてよくない?
69924/03/08(金)14:16:52No.1165371039+
>>みんな今ごろ「鳥山先生(頭に輪っかつけてる)あっちでも元気でね」みたいな絵描いてんのかな…
>ベジータが号泣してるイラストとかかもしれない…
天国でブルマとよろしくヤってるわけか
70024/03/08(金)14:17:21No.1165371125+
とよたろうが鳥山明から修正されたネームとか見るとやっぱすげえなってなってたからこれからそれ無しとなると大変だろうな
元からやばいのにさらに重圧やばそう
70124/03/08(金)14:17:22No.1165371127+
>もう権利関係は全て集英社から引き上げてイヨクの会社に移したんじゃ
どうすんだよイヨク…
70224/03/08(金)14:17:25No.1165371136そうだねx1
鳥山明なんてうちの猫ですら知ってるぞ
70324/03/08(金)14:17:28No.1165371148+
>大筋のストーリーはまあ他でも良いんだろうけど肝心要のキャラクターが見た目も中身も鳥山頼りっぽいし今後のDBどうなるんだろ
スレ画はストーリーそのものより「小さくなったキャラクターたち」ってところが要だもんなぁ
まぁキャラデザだけは終わってるだろうからそれもあんまり問題ないんだろうけど
70424/03/08(金)14:17:30No.1165371153+
>ゆるゆるの作家本人が亡くなると権利関係がグッと厳しくなる
>はよく聞く話なのでDB芸人はわりと危ないラインかもしれないな…
100レスくらい前読めよ
70524/03/08(金)14:17:47No.1165371200そうだねx2
サンドランドは続編配信とゲームで一区切りの企画でしょ
そこから先はまあ原作者存命でも…
70624/03/08(金)14:17:59No.1165371237+
失ったものは計り知れないけど本人が割と引退ムーブしてたのとみんな大量のアニオリに慣れてるから
ドラゴンボールの展開上大きなに問題はならなそうなのは救いだ
70724/03/08(金)14:18:05No.1165371254+
>鳥山明なんてうちの猫ですら知ってるぞ
ネコマジン飼ってる「」初めて見た
70824/03/08(金)14:18:07No.1165371268+
>>もう権利関係は全て集英社から引き上げてイヨクの会社に移したんじゃ
>どうすんだよイヨク…
どうもこうも死後稼ぐための権利の法人移管だし想定通りの仕事が続くんだろ
70924/03/08(金)14:18:17No.1165371304+
むしろ原作者の顔色伺わなくても良くなったんだから好きなだけハチャメチャなメディア展開出来るぜ!
71024/03/08(金)14:18:27No.1165371330そうだねx4
クロノトリガー神でした
ありがとうございました
71124/03/08(金)14:18:33No.1165371351+
>30代→ドラゴンボールGT・ドクタースランプ アラレちゃん
待て、アラレちゃんがサブタイに付くのは最初のアニメの方だ
71224/03/08(金)14:18:39No.1165371365+
>とよたろうが鳥山明から修正されたネームとか見るとやっぱすげえなってなってたからこれからそれ無しとなると大変だろうな
>元からやばいのにさらに重圧やばそう
あの…鳥山明がネーム監修したのは最初と雑誌の企画でやっただけでいつもは修正なんかしてないです…
71324/03/08(金)14:18:41No.1165371372+
まあ作家としてはゴボ終わった時点で終わってるしな
71424/03/08(金)14:18:48No.1165371394+
スーパーサイヤ人4とか結構受け入れられてたし
鳥さじゃない形態も受け入れられるんじゃない?
71524/03/08(金)14:18:55No.1165371412+
>むしろ原作者の顔色伺わなくても良くなったんだから好きなだけハチャメチャなメディア展開出来るぜ!
すでにやっているタイトルがいくつかあるようだが…
71624/03/08(金)14:18:57No.1165371421そうだねx1
あの丸みがあるラインのメカデザインはオンリーワンだったな
71724/03/08(金)14:19:00No.1165371430そうだねx5
むしろ周りが暢気に構えていたところにイヨクの仕事がなんとか間に合った形じゃないのかこれ
71824/03/08(金)14:19:03No.1165371441+
>むしろ原作者の顔色伺わなくても良くなったんだから好きなだけハチャメチャなメディア展開出来るぜ!
やるか…ドラゴンボールAF…
71924/03/08(金)14:19:06No.1165371453+
テラさんが死んでもフーン程度にしか思わんけど今回はマジでショック
72024/03/08(金)14:19:08No.1165371461+
でも映画から鳥山明関わらなくなったら不安だぜ
コナンの映画やワンピの映画に原作者関わらなくなったら不安だろ
72124/03/08(金)14:19:08No.1165371463+
仮面のサイヤ人とかみたいなノリがメインの方に出てきたら流石に辛い
72224/03/08(金)14:19:12No.1165371473+
ダイマスレ?
72324/03/08(金)14:19:21No.1165371507+
ドラクエとかって今でも鳥山明がキャラデザやってたっけ?
72424/03/08(金)14:19:24No.1165371512+
まあ今の30代くらいが一番DB空白世代だとは思うけど
それでもほとんどのやつが知ってるからな
72524/03/08(金)14:19:24No.1165371513そうだねx1
>失ったものは計り知れないけど本人が割と引退ムーブしてたのとみんな大量のアニオリに慣れてるから
>ドラゴンボールの展開上大きなに問題はならなそうなのは救いだ
それは10年以上前なら通った理屈だな…
72624/03/08(金)14:19:29No.1165371526+
>むしろ周りが暢気に構えていたところにイヨクの仕事がなんとか間に合った形じゃないのかこれ
周りが呑気にしてたってどこ情報?妄想?
72724/03/08(金)14:19:31No.1165371534そうだねx3
>まあ作家としてはゴボ終わった時点で終わってるしな
むしろここ10年でDB関連に絡みだしたから余計ダメージでかいんですけお…
72824/03/08(金)14:19:32No.1165371538+
>むしろ周りが暢気に構えていたところにイヨクの仕事がなんとか間に合った形じゃないのかこれ
本当に優秀な仕事になって…
石塚番なんかしてる場合じゃねえ
72924/03/08(金)14:19:39No.1165371568+
閻魔さまめっちゃ困ってそう...
73024/03/08(金)14:19:42No.1165371579+
>>30代→ドラゴンボールGT・ドクタースランプ アラレちゃん
>待て、アラレちゃんがサブタイに付くのは最初のアニメの方だ
30代だけどドラゴンボールブームがあった時にアラレちゃんブームも来て再放送しまくってたし普通に子供の頃アラレちゃん見てるよ
73124/03/08(金)14:19:51No.1165371606+
>>むしろ原作者の顔色伺わなくても良くなったんだから好きなだけハチャメチャなメディア展開出来るぜ!
>すでにやっているタイトルがいくつかあるようだが…
これから出てくる関連作品全てがそうなると話も色々変わってこよう
73224/03/08(金)14:20:02No.1165371639+
超4が原作者監修のスーパー仕様になるの見たかったのにー!!!
73324/03/08(金)14:20:04No.1165371646+
>ドラクエとかって今でも鳥山明がキャラデザやってたっけ?
重要キャラはやってる
むしろ過去作の方がモンスターデザインメインだったから意外と鳥山じゃないキャラが多い
73424/03/08(金)14:20:09No.1165371661そうだねx1
>閻魔さまめっちゃ困ってそう...
サイン貰ってそう
73524/03/08(金)14:20:10No.1165371665+
これから旧ブロリーみたいな映画が作られる!?
73624/03/08(金)14:20:19No.1165371688そうだねx2
嘘つけヒーローズのオリ形態だって結局鳥さの作ったやつの後追いみたいな事しか出来てないんだから0から作る能力なんてねえぞ
73724/03/08(金)14:20:26No.1165371705+
別に会ったことも喋った事もないしなんなら今どんな顔してるのかも知らないのにショック
73824/03/08(金)14:20:26No.1165371706そうだねx3
とよたろう更に粘着されそうだな…とmay見てて思った
73924/03/08(金)14:20:30No.1165371715+
本人いなくなったら叩く理由が増えて嬉しそうな人たちが騒いでいる
74024/03/08(金)14:20:37No.1165371735+
>>閻魔さまめっちゃ困ってそう...
>サイン貰ってそう
令和にもなって痛々しいレス
74124/03/08(金)14:20:40No.1165371747+
監修なくなったらどうなるんだ超
74224/03/08(金)14:21:05No.1165371823+
今後イヨクがドラゴンボール管理すんのか…
74324/03/08(金)14:21:15No.1165371848+
海外のXユーザーの方が鳥山先生の画像多いのがなんか笑う
74424/03/08(金)14:21:20No.1165371870+
限界突破超4とか完全にゴッドの真似してるし他のも既存の形態の掛け合わせとかそんなんばっかだからな
74524/03/08(金)14:21:22No.1165371878+
>これから旧ブロリーみたいな映画が作られる!?
あれ令和に出されたら辛いな…
74624/03/08(金)14:21:24No.1165371884+
ナッパでもヤジロベーでもパワーアップさせ放題ってこと!?
74724/03/08(金)14:21:24No.1165371885そうだねx6
>嘘つけヒーローズのオリ形態だって結局鳥さの作ったやつの後追いみたいな事しか出来てないんだから0から作る能力なんてねえぞ
そりゃ鳥山明っぽさ無視してオリ形態作るわけにはいかんだろ
74824/03/08(金)14:21:30No.1165371913そうだねx1
アラレちゃん音頭なんか2020年代に入っても町内会の盆踊りで流れてたからな
世代超えてるよあれは
74924/03/08(金)14:21:30No.1165371918そうだねx2
犬マユゲでいじられてた時から出世したなイヨク…
75024/03/08(金)14:21:37No.1165371940+
>監修なくなったらどうなるんだ超
バードスタジオ監修になると思う
75124/03/08(金)14:21:45No.1165371961+
>30代だけどドラゴンボールブームがあった時にアラレちゃんブームも来て再放送しまくってたし普通に子供の頃アラレちゃん見てるよ
いやそうじゃなくてGTの後番がDr,スランプのリメイクなんだ
75224/03/08(金)14:22:13No.1165372037+
>いやそうじゃなくてGTの後番がDr,スランプのリメイクなんだ
EDが今聞くとダメージ受けるんだけどあれ
75324/03/08(金)14:22:13No.1165372039+
正直エミュのプロと鳥山本人のキャラデザ並べられて真贋言い当てるの絶対無理な自信あるから
本人いなくなってもその辺問題ないと思う
75424/03/08(金)14:22:19No.1165372052+
>いやそうじゃなくてGTの後番がDr,スランプのリメイクなんだ
あいつはあいつは顔でかーい
75524/03/08(金)14:22:23No.1165372061+
追悼絵を描きました(AI)
75624/03/08(金)14:22:36No.1165372107+
30前半くらいが漫画もアニメもやってなくてワンピースとかナルトとか始まった世代か
それでもゲームとかで触れたことくらいはあるけど
75724/03/08(金)14:22:37No.1165372110+
そうか…鳥さによる新ブロのその後見られないのか…
75824/03/08(金)14:22:49No.1165372151+
マジで今までの有名人の死で一番ショックだわ
60代でまだ死ぬのには少し若いし
75924/03/08(金)14:22:54No.1165372169そうだねx2
>>30代だけどドラゴンボールブームがあった時にアラレちゃんブームも来て再放送しまくってたし普通に子供の頃アラレちゃん見てるよ
>いやそうじゃなくてGTの後番がDr,スランプのリメイクなんだ
いやそっちも知ってるけど
30代でもDr.スランプアラレちゃん(初代アニメ)見て育ってるっつってんだよ
むしろ小さい頃アラレちゃん見てる分後発リメイクの方違和感あって見てなかったわ
76024/03/08(金)14:22:54No.1165372172+
>>>みんなから慕われ長者番付に乗るほどの金持ちでも転んで頭打って68歳で死んじゃうんだもんなぁ…
>>>急性硬膜下血腫ってとこだけで完全に事故死だと言われまくってるけど元々脳腫瘍患ってたらしいぞ
>なんかそれに拘ってるみたいだけど脳腫瘍が原因で硬膜下出血になることはないよ
https://medicalnote.jp/diseases/%E6%80%A5%E6%80%A7%E7%A1%AC%E8%86%9C%E4%B8%8B%E8%A1%80%E8%85%AB
また、脳血管奇形や脳腫瘍(髄膜腫など)からの出血が、急性硬膜下血腫の原因になることもあります。
76124/03/08(金)14:22:58No.1165372187+
30代前半だけどドクタースランプはなんか子供のころにキレイな作画でリメイクだかあったのは覚えてる
あいつはあいつは顔でかーい!とかがOPだったか
76224/03/08(金)14:22:58No.1165372190+
平成アラレちゃんはあれはあれで良かったな
76324/03/08(金)14:23:04No.1165372203+
変な実写映画のおかげで今のドラゴンボールがある
76424/03/08(金)14:23:16No.1165372241+
>アラレちゃん音頭なんか2020年代に入っても町内会の盆踊りで流れてたからな
>世代超えてるよあれは
何なんだろうなアラレちゃん音頭…
76524/03/08(金)14:23:23No.1165372272+
70になっても80になってもドラゴンボールに新しい風を吹き続けて欲しかったって気持ちと
そりゃ無理だろって気持ちが心の中で喧嘩している
76624/03/08(金)14:23:30No.1165372295+
>犬マユゲでいじられてた時から出世したなイヨク…
地味にFF(当時は巨大タイトルだった)のページ担当してたり
月刊遊戯王にしてゲーム雑誌としての誇りをリリースして発行部数を倍増させたりやり手ではあったんだよなぁ
76724/03/08(金)14:23:33No.1165372304+
30前半だけどアラレちゃんはアニメ見てた
ドラゴンボールは触れてない
76824/03/08(金)14:23:33No.1165372305+
イヨクのあれも別にクーデターとかではないんだろうし
不本意だけど仕事が間に合っちゃったってだけの話なんだろうな
76924/03/08(金)14:23:34No.1165372308+
>>ドラクエとかって今でも鳥山明がキャラデザやってたっけ?
>重要キャラはやってる
>むしろ過去作の方がモンスターデザインメインだったから意外と鳥山じゃないキャラが多い
SFCリメイクの1と2と3とか鳥山明の仕事は箱絵だけだもんな
他全部が中鶴
そして世間的に鳥山と中鶴は区別されていない(中鶴がうますぎて見分けがつかない)
77024/03/08(金)14:23:43No.1165372332+
>30前半くらいが漫画もアニメもやってなくてワンピースとかナルトとか始まった世代か
>それでもゲームとかで触れたことくらいはあるけど
その辺りだとスパーキングシリーズが思いっきり直撃してたからね
77124/03/08(金)14:23:48No.1165372345+
>いやそうじゃなくてGTの後番がDr,スランプのリメイクなんだ
アラレちゃんが茶髪でみどり先生がストレートヘアだったやつだな
77224/03/08(金)14:23:50No.1165372348そうだねx1
>そりゃ鳥山明っぽさ無視してオリ形態作るわけにはいかんだろ
っぽさの話じゃなく既存の延長線上にしかないって話だろ
超サイヤ人4の誰それを生み出すことはできても身勝手の極意という概念を生み出すことはできんという
77324/03/08(金)14:23:55No.1165372362そうだねx1
>正直エミュのプロと鳥山本人のキャラデザ並べられて真贋言い当てるの絶対無理な自信あるから
>本人いなくなってもその辺問題ないと思う
絵柄のエミュはともかくポーズとかレイアウトとかがギャグの挟み方まではエミュ出来んから難しい
77424/03/08(金)14:24:01No.1165372383+
フジの水曜19時は15年くらい鳥山明アワーだったからな…
77524/03/08(金)14:24:01No.1165372385+
GAIJINもざわついてるのは流石の知名度だな…
77624/03/08(金)14:24:09No.1165372409+
>いやそっちも知ってるけど
>30代でもDr.スランプアラレちゃん(初代アニメ)見て育ってるっつってんだよ
>むしろ小さい頃アラレちゃん見てる分後発リメイクの方違和感あって見てなかったわ
タロさがリーゼントからチャラ男になっちゃったのが違和感凄かったな
77724/03/08(金)14:24:10No.1165372415+
ブロリーやバーダック以外のアニオリキャラも本編時空に取り込んで欲しかったな…
77824/03/08(金)14:24:11No.1165372418+
ジレンの再登場とか期待してたから残念です
77924/03/08(金)14:24:11No.1165372421+
>30代前半だけどドクタースランプはなんか子供のころにキレイな作画でリメイクだかあったのは覚えてる
>あいつはあいつは顔でかーい!とかがOPだったか
みどり先生が時代に合わせたエロさになってたのが印象深い
78024/03/08(金)14:24:13No.1165372430+
キャッシュマンまたやらないかなと思ってたのに…
78124/03/08(金)14:24:14No.1165372434+
アラレちゃんのせいでいじめられたから今でも嫌いだわ
78224/03/08(金)14:24:14No.1165372436+
アックマンしか触れてなくてスマン…
78324/03/08(金)14:24:15No.1165372440+
そもそも鳥山明監修の超の新形態が全部カラバリと髪ちょっと伸びたのくらいしかないじゃねぇか
78424/03/08(金)14:24:23No.1165372467そうだねx1
>30前半くらいが漫画もアニメもやってなくてワンピースとかナルトとか始まった世代か
Ζの再放送とか普通にやってたよ地上波で
78524/03/08(金)14:24:33No.1165372498そうだねx1
鳥山明の絵柄はデザインとして成立していて
たとえばあの目の形とか特徴的なので絵柄エミュとかなんならAIでも似てる絵は出せるけど
とぼけた敵キャラとかメカデザインとかスライムをあの形にするみたいなそういう発想は真似できるもんじゃないんだよな
78624/03/08(金)14:24:35No.1165372501そうだねx4
>アラレちゃんのせいでいじめられたから今でも嫌いだわ
顔がデカいのか…?
78724/03/08(金)14:24:45No.1165372537そうだねx1
>>そりゃ鳥山明っぽさ無視してオリ形態作るわけにはいかんだろ
>っぽさの話じゃなく既存の延長線上にしかないって話だろ
>超サイヤ人4の誰それを生み出すことはできても身勝手の極意という概念を生み出すことはできんという
ダメだこりゃ
ただの信者じゃん
78824/03/08(金)14:24:46No.1165372539+
>フジの水曜19時は15年くらい鳥山明アワーだったからな…
半分ぐらい野球やってた
78924/03/08(金)14:24:56No.1165372565+
>そうか…鳥さによる新ブロのその後見られないのか…
一応最新話で「自分は超サイヤ人になれないのにトランクスは簡単になれる」のを見て落ち込むとかそういうのは読めるし
ここまでは間違いなく監修あったんだよな
79024/03/08(金)14:25:01No.1165372580+
昨日たまたまブロリーMAD見て懐かしんでたらなんだよ…
79124/03/08(金)14:25:18No.1165372627+
>アラレちゃんのせいでいじめられたから今でも嫌いだわ
鼻毛がちょっと飛び出してるんだな…
79224/03/08(金)14:25:23No.1165372646+
ひすわし?
79324/03/08(金)14:25:24No.1165372652+
20年位前に高校のカリキュラムで1年間ニュージーランドの現地の高校通ってたんだよ俺
ハロウィンの登校日何着ても自由って言われてて校内に悟空さが5人くらいとフリーザがいた
79424/03/08(金)14:25:24No.1165372653+
>ブロリーやバーダック以外のアニオリキャラも本編時空に取り込んで欲しかったな…
あばれ怪獣イノシカチョウを…
79524/03/08(金)14:25:28No.1165372674そうだねx1
高橋和希の時は訃報の次の日に更にでかい事件あったからテレビはあんま触れなかったけど
ワイドショーで特集してるの辛くなるな
79624/03/08(金)14:25:30No.1165372682そうだねx4
赤字だからって雑なの出てきたな
素直に追悼くらいできんのか…
79724/03/08(金)14:25:42No.1165372721そうだねx2
監修めちゃくちゃしてるからいなくなっても問題無いわけがないです
79824/03/08(金)14:25:46No.1165372738+
>>アラレちゃんのせいでいじめられたから今でも嫌いだわ
>顔がデカいのか…?
ふとっちょメガネなんだろう
79924/03/08(金)14:25:46No.1165372740+
元々超自体に賛否分かれる展開が多々あるから今後そういう流れの時に色眼鏡で見られるようになるのはまぁキツいだろうとは思う
80024/03/08(金)14:25:47No.1165372742そうだねx1
>ダメだこりゃ
>ただの信者じゃん
どういう解釈をしたのかわからんが能力の話じゃないよ
本人が後押しせずにそんなことできる奴いねえだろってこと
80124/03/08(金)14:25:55No.1165372762+
>っぽさの話じゃなく既存の延長線上にしかないって話だろ
>超サイヤ人4の誰それを生み出すことはできても身勝手の極意という概念を生み出すことはできんという
いやだからドラゴンボールやるのにオリジナル要素やっても鳥山明の延長線にするしかないのは当たり前だろ…
仮に身勝手の極意を鳥山明が考案したものじゃなくてアニオリとかで入れてたら文句言われてるわ
80224/03/08(金)14:25:57No.1165372768+
中鶴は上手すぎて鳥山明と思われても仕方ない
80324/03/08(金)14:26:00No.1165372776+
よくよく考えたら格ゲーの飛び道具ってドラゴンボールの影響だよな
80424/03/08(金)14:26:02No.1165372785+
>そもそも鳥山明監修の超の新形態が全部カラバリと髪ちょっと伸びたのくらいしかないじゃねぇか
キャラは色違いくらいしかできなくてもしょうがないかなと思っちゃうけど
セルマックスは第2形態の焼き直しだったから正直新しい物見たかった感はある
80524/03/08(金)14:26:09No.1165372803そうだねx1
鳥さ最後のDBが子供悟空なのは正直すごく残念だ
80624/03/08(金)14:26:28No.1165372866+
PS2のドラゴンボールZ1でハマった世代だな俺
若者
80724/03/08(金)14:26:32No.1165372880+
ドラゴンボールにぶら下がって食べてる人も大勢いるだろうしな
作品でどれだけ多くの人を食わせていけるかも漫画家のステータスだ
80824/03/08(金)14:26:33No.1165372883そうだねx1
人は死ぬってのを野沢雅子で実感するんだと思ってたから予想外の方向からぶん殴られてダメージがある
80924/03/08(金)14:26:34No.1165372890+
>>フジの水曜19時は15年くらい鳥山明アワーだったからな…
>半分ぐらい野球やってた
数字取れすぎてナイターが1930からの特別待遇だったからそんなに潰れてない
原作ストックはゴミになる
81024/03/08(金)14:26:37No.1165372901そうだねx4
偶然なんだろうけどちょうど命日にヘタッピ漫画研究所を買ってた…
描くか…漫画!
81124/03/08(金)14:26:59No.1165372963そうだねx2
アラフォーからすれば鳥山明は手塚治虫よりも漫画の神様だもんな
81224/03/08(金)14:27:01No.1165372967そうだねx2
>PS2のドラゴンボールZ1でハマった世代だな俺
>若者
演技はアレが一番好き
フリーザ編のでえべてらんが本気すぎる
81324/03/08(金)14:27:01No.1165372969+
まだ若いよなぁ
81424/03/08(金)14:27:15No.1165373007+
髪色変えておけば客喜ぶし別に死んでも問題なくねえか
81524/03/08(金)14:27:15No.1165373008+
>作品でどれだけ多くの人を食わせていけるかも漫画家のステータスだ
死後も食わせていけそうなのはすんげえステータスだよ…
81624/03/08(金)14:27:22No.1165373026+
アラレちゃんアニメの方が大分長いんだな
81724/03/08(金)14:27:40No.1165373084+
削除依頼によって隔離されました
>>ダメだこりゃ
>>ただの信者じゃん
>どういう解釈をしたのかわからんが能力の話じゃないよ
>本人が後押しせずにそんなことできる奴いねえだろってこと
だからそれが信者だっつってんの
ドラゴンボールやるのに鳥山明のデザインや世界観無視してやるわけにいかねえだろっつってんの
お前もさっさと死んで鳥山のもとに行けよ
81824/03/08(金)14:27:43No.1165373091+
>演技はアレが一番好き
>フリーザ編のでえべてらんが本気すぎる
バカヤロー!!!カッコ良過ぎた
81924/03/08(金)14:27:44No.1165373095そうだねx5
コンテにまんまドラゴンボールとかかれてた湯婆婆のお客様とて許せぬ波もあるのでパヤオも影響されてるという事実
82024/03/08(金)14:27:54No.1165373138そうだねx5
本人は本人らしさを無視して作っても周りが勝手に鳥山明らしさを読み取るけど
他の人が作ると鳥山明らしさを求められるからね
だから真似は真似以上にはならせてもらえんのよ
82124/03/08(金)14:27:56No.1165373148+
>よくよく考えたら格ゲーの飛び道具ってドラゴンボールの影響だよな
なろう系も全部DQ3の影響な気がしてき
82224/03/08(金)14:28:14No.1165373217+
アニメも漫画も全然見てないけどPS2のZのゲームやったなぁ
82324/03/08(金)14:28:17No.1165373228+
>>演技はアレが一番好き
>>フリーザ編のでえべてらんが本気すぎる
>バカヤロー!!!カッコ良過ぎた
クリリンの事かーっ!も超え裏返るくらいブチギレててめっちゃ好きなんだよな…
82424/03/08(金)14:28:40No.1165373303そうだねx4
>なろう系も全部DQ3の影響な気がしてき
逝くな
82524/03/08(金)14:28:41No.1165373306そうだねx9
>髪色変えておけば客喜ぶし別に死んでも問題なくねえか
>お前もさっさと死んで鳥山のもとに行けよ
なんで鳥山先生が死んでクズが生きてんのかな…って無情を感じる
82624/03/08(金)14:28:44No.1165373314+
>よくよく考えたら格ゲーの飛び道具ってドラゴンボールの影響だよな
ポケモンだと格闘タイプが悪タイプに有利とか
はどうだんとかきあいだまとか
82724/03/08(金)14:28:52No.1165373341そうだねx8
>お前もさっさと死んで鳥山のもとに行けよ
この一言ですべて駄目
82824/03/08(金)14:28:53No.1165373345+
ってかこの先ビースト2とか出てもそれ同人じゃん
82924/03/08(金)14:28:56No.1165373352そうだねx4
死んで鳥山先生と同じところに行けるなら大したもんだな
83024/03/08(金)14:28:59No.1165373359+
死ぬには若すぎるけどバリバリ仕事するにはキツイ歳だしそのせいで無理がたたったんかなあ…
83124/03/08(金)14:29:01No.1165373366+
異世界ファンタジーのフォーマット全部ドラクエ中世だもんな
83224/03/08(金)14:29:03No.1165373374そうだねx3
>お前もさっさと死んで鳥山のもとに行けよ
「」は死んでも別のところに行かされると思う
83324/03/08(金)14:29:08No.1165373390+
>ドラゴンボールにぶら下がって食べてる人も大勢いるだろうしな
>作品でどれだけ多くの人を食わせていけるかも漫画家のステータスだ
(作品が強すぎてなかなか終わらせて貰えなかった)
83424/03/08(金)14:29:08No.1165373392+
PS2から入って漫画読んでセル編おもろ…ブウ編かっこよ…でハマったなぁ
83524/03/08(金)14:29:18No.1165373416+
>演技はアレが一番好き
>フリーザ編のでえべてらんが本気すぎる
最近のゲーム流石にもうキツくなってきてるから
あの頃の素材をライブラリで使ってくれないかな〜って思っちゃう
Z1はみんな演技にすごい気合はいっててよかったね
83624/03/08(金)14:29:18No.1165373418そうだねx1
>お前もさっさと死んで鳥山のもとに行けよ
言いたい事は理解出来るけど強い口調はダメよ
83724/03/08(金)14:29:32No.1165373467+
>本人は本人らしさを無視して作っても周りが勝手に鳥山明らしさを読み取るけど
>他の人が作ると鳥山明らしさを求められるからね
>だから真似は真似以上にはならせてもらえんのよ
超4とかも最初アニオリだと思われてこんなのドラゴンボールらしくない!とか叩かれてたけど
鳥山明デザインって明かされたら手のひら返して鳥さっぽいなぁ〜とか持ち上げられてたしな
83824/03/08(金)14:29:36No.1165373478+
アラサー多いな…
83924/03/08(金)14:29:45No.1165373507そうだねx3
>よくよく考えたら格ゲーの飛び道具ってドラゴンボールの影響だよな
波動拳はモーションとかもまんまかめはめ波だからな…
84024/03/08(金)14:30:02No.1165373554+
>死ぬには若すぎるけどバリバリ仕事するにはキツイ歳だしそのせいで無理がたたったんかなあ…
急性硬膜下血腫なので原因の殆どが外傷です
転んだとかぶつけたとか
84124/03/08(金)14:30:03No.1165373558+
尾田先生も岸本先生も同じ時を回顧しててなんというか本当に大切な思い出だったんだろうとなるな
多分鳥山先生も二人のために追悼メッセージ出したら同じ時を回顧したんだろうな
84224/03/08(金)14:30:17No.1165373615そうだねx1
海外の反応みたいなら
SNSでAkira Toriyamaで検索すればいいよ
あちらのほうが相当ショックがデカいのがわかる
84324/03/08(金)14:30:24No.1165373634+
デカ乳首の奴とかは本人しか作らねぇだろうなこのキャラ…とはなった
エミュろうとするとどうしてもかっこつけちゃうよね
84424/03/08(金)14:30:24No.1165373636+
超4はオリ形態と思ってたときから好きだったけど…
84524/03/08(金)14:30:27No.1165373648+
>>お前もさっさと死んで鳥山のもとに行けよ
>言いたい事は理解出来るけど強い口調はダメよ
むしろ死んで鳥山明の元に行けるなんて最高すぎない?
84624/03/08(金)14:30:42No.1165373686+
いわゆる氷河期世代にとっては天下の鳥山明だよ本当に
84724/03/08(金)14:30:44No.1165373695+
>デカ乳首の奴とかは本人しか作らねぇだろうなこのキャラ…とはなった
>エミュろうとするとどうしてもかっこつけちゃうよね
どうして作ったともなるやつ
84824/03/08(金)14:30:54No.1165373735+
>尾田先生も岸本先生も同じ時を回顧しててなんというか本当に大切な思い出だったんだろうとなるな
>多分鳥山先生も二人のために追悼メッセージ出したら同じ時を回顧したんだろうな
いや鳥山明は忘れてると思う
84924/03/08(金)14:30:57No.1165373743+
>はどうだんとかきあいだまとか
きあいだまはゴーリキーがアニメでそのままな打ち方してた
85024/03/08(金)14:31:01No.1165373755+
>よくよく考えたら格ゲーの飛び道具ってドラゴンボールの影響だよな
北斗の拳も後半はDB意識してんだよね
85124/03/08(金)14:31:03No.1165373760そうだねx5
>海外の反応みたいなら
>SNSでAkira Toriyamaで検索すればいいよ
>あちらのほうが相当ショックがデカいのがわかる
あちらのほうがというか母数が既にデカすぎだから
85224/03/08(金)14:31:12No.1165373791+
>超4はオリ形態と思ってたときから好きだったけど…
ほらな
こういう風に過去を改竄までする
85324/03/08(金)14:31:20No.1165373827+
>いや鳥山明は忘れてると思う
鳥山明はそういう所ある
85424/03/08(金)14:31:27No.1165373849そうだねx1
>海外の反応みたいなら
>SNSでAkira Toriyamaで検索すればいいよ
>あちらのほうが相当ショックがデカいのがわかる
スタン・リー死んだみたいなもんだからな
85524/03/08(金)14:31:34No.1165373875そうだねx1
>>超4はオリ形態と思ってたときから好きだったけど…
>ほらな
>こういう風に過去を改竄までする
そうだおれは過去を改竄したんだった
85624/03/08(金)14:31:36No.1165373882そうだねx4
>鳥山明デザインって明かされたら手のひら返して鳥さっぽいなぁ〜とか持ち上げられてたしな
いやそいつは中鶴デザインって明言されてるだろ
85724/03/08(金)14:31:42No.1165373901+
>北斗の拳も後半はDB意識してんだよね
露骨なのは北斗剛掌波くらいじゃないかな…
85824/03/08(金)14:31:50No.1165373930+
>よくよく考えたら格ゲーの飛び道具ってドラゴンボールの影響だよな
波動拳は初めて見た時かめはめ波って思った
パワーウェイブは初めて見た時に土爪って思った
85924/03/08(金)14:31:52No.1165373936+
あちらの方と言うが全世界と日本を比べてるから大きく見えてるだけでは
ショック度で言えば日本人の方が相当でしょ
86024/03/08(金)14:32:04No.1165373981+
>ポケモンだと格闘タイプが悪タイプに有利とか
>はどうだんとかきあいだまとか
格闘が悪に有利はワンチャン関係ないかも
はどうだんときあいだまはドラゴンボール由来
86124/03/08(金)14:32:09No.1165373997+
>>死ぬには若すぎるけどバリバリ仕事するにはキツイ歳だしそのせいで無理がたたったんかなあ…
>急性硬膜下血腫なので原因の殆どが外傷です
>転んだとかぶつけたとか
ただその発症というか至るリスクはお歳で増加するんす…(血管弱くなる&水分が減る)
86224/03/08(金)14:32:20No.1165374034+
行くか…ザマス
86324/03/08(金)14:32:22No.1165374040そうだねx2
トーンがめんどくさいの使わないって
それだけでも普通じゃないんですよ...
86424/03/08(金)14:32:30No.1165374065そうだねx2
超サイヤ人4はむしろ鳥山らしさから脱却したオリジナル要素強いデザインだと思うぞかなり
86524/03/08(金)14:32:33No.1165374080+
>パワーウェイブは初めて見た時に土爪って思った
また懐かしいものを
86624/03/08(金)14:32:35No.1165374083+
>スタン・リー死んだみたいなもんだからな
リーおじいちゃんと違って商売上の醜聞とか殆ど聞かなかったしな…
というか鳥さ自身のそういうのは全く知らんわそういえば
86724/03/08(金)14:32:36No.1165374091+
>>北斗の拳も後半はDB意識してんだよね
>露骨なのは北斗剛掌波くらいじゃないかな…
元斗皇拳とか…
86824/03/08(金)14:32:52No.1165374137+
>>>死ぬには若すぎるけどバリバリ仕事するにはキツイ歳だしそのせいで無理がたたったんかなあ…
>>急性硬膜下血腫なので原因の殆どが外傷です
>>転んだとかぶつけたとか
>ただその発症というか至るリスクはお歳で増加するんす…(血管弱くなる&水分が減る)
それは仕事で無理が祟ったとか関係ないよ
86924/03/08(金)14:32:53No.1165374143+
事情は知らんけど大昔の大猿設定を拾った新形態なんてものすごく鳥山明らしくない設定
87024/03/08(金)14:32:55No.1165374150そうだねx1
>あちらの方と言うが全世界と日本を比べてるから大きく見えてるだけでは
>ショック度で言えば日本人の方が相当でしょ
世代によっては日常や人生の一部といって過言じゃないからな…
87124/03/08(金)14:33:22No.1165374247そうだねx4
死因について勘繰ってももう意味ないと思うの
87224/03/08(金)14:33:25No.1165374256+
所詮日本人は世界の人口の2%に満たない程度しかいないからな
87324/03/08(金)14:33:30No.1165374269そうだねx2
塩沢兼人も元気だったのに同じ症状で急逝したからな…歳とってるとリスクが大きい
87424/03/08(金)14:33:40No.1165374300+
>超サイヤ人4はむしろ鳥山らしさから脱却したオリジナル要素強いデザインだと思うぞかなり
だよねぇ
その辺無視して鳥山の延長線しか作れない!オリジナルは作れない!って難癖つけたいだけじゃんとしか
87524/03/08(金)14:33:56No.1165374360+
誰かがタイムマシンで治しに行くんだろ
87624/03/08(金)14:33:57No.1165374371+
松本零士や水木の親父の時は実感無かったけどめっちゃ喪失感ある
枯れたとか言われてたけどもう鳥山明の新作を読めない事が辛いわ
87724/03/08(金)14:34:05No.1165374386+
超4は誰デザインだったんだよ
好きだけど
87824/03/08(金)14:34:08No.1165374399+
>塩沢兼人も元気だったのに同じ症状で急逝したからな…歳とってるとリスクが大きい
あれは酒飲んで階段から落ちたからな…
87924/03/08(金)14:34:21No.1165374441+
>超4は誰デザインだったんだよ
>好きだけど
GTの監督
88024/03/08(金)14:34:25No.1165374455そうだねx3
いつまでアホなレスバしてんの…馬鹿の自己紹介?
88124/03/08(金)14:34:40No.1165374496そうだねx4
連載終わって脳筋路線じゃなくなった鳥さってネットでは叩かれがちだけど後継者紛いの人達が尽くコレジャナイから致命傷過ぎる
あの頭の柔らかさがワンクッション挟まらないDBのコンテンツ展開ってマジで地獄になるぞ
88224/03/08(金)14:34:53No.1165374533そうだねx5
>いつまでアホなレスバしてんの…馬鹿の自己紹介?
急に自己紹介してどうした
88324/03/08(金)14:34:58No.1165374556+
>死因について勘繰ってももう意味ないと思うの
心の整理をつけるために自然に起こる反応だからなこういうのは…
88424/03/08(金)14:35:13No.1165374592そうだねx4
レスバだの馬鹿の自己紹介だのワードが一々臭い
88524/03/08(金)14:35:17No.1165374607+
転倒(かはわからないけど一番多いパターンとしても)こわいから気をつけて!
88624/03/08(金)14:35:30No.1165374656そうだねx1
>超4は誰デザインだったんだよ
>好きだけど
中鶴勝祥だよ
中鶴くんのデザインまじすごいと当時鳥山明がコメントしてた
88724/03/08(金)14:35:32No.1165374663+
>20年位前に高校のカリキュラムで1年間ニュージーランドの現地の高校通ってたんだよ俺
>ハロウィンの登校日何着ても自由って言われてて校内に悟空さが5人くらいとフリーザがいた
フリーザで授業出るヤツはちょっと笑いを耐えられない
88824/03/08(金)14:35:34No.1165374674そうだねx1
>事情は知らんけど大昔の大猿設定を拾った新形態なんてものすごく鳥山明らしくない設定
新ブロリーで拾ったのでセーフ
というか超3もラフデザインで尻尾生やしてて大猿意識してるっぽいのはあったね
88924/03/08(金)14:35:41No.1165374702+
>死因について勘繰ってももう意味ないと思うの
分からないことは分かったほうが人間安心するんだ
89024/03/08(金)14:35:51No.1165374733+
30超えてからコケると状況把握に一瞬フリーズする
89124/03/08(金)14:35:53No.1165374742+
>>死因について勘繰ってももう意味ないと思うの
>分からないことは分かったほうが人間安心するんだ
意味ない
89224/03/08(金)14:36:16No.1165374816+
>>>死因について勘繰ってももう意味ないと思うの
>>分からないことは分かったほうが人間安心するんだ
>意味ない
???
不安な状態が安心するのは意味あるだろ
89324/03/08(金)14:36:24No.1165374844そうだねx2
>連載終わって脳筋路線じゃなくなった鳥さってネットでは叩かれがちだけど後継者紛いの人達が尽くコレジャナイから致命傷過ぎる
>あの頭の柔らかさがワンクッション挟まらないDBのコンテンツ展開ってマジで地獄になるぞ
後釜狙いの人達の作風どれもグロ寄りっつーか古めかしいもんなぁ…
89424/03/08(金)14:36:26No.1165374862+
税金が入らなくなったから役所も悲しみそうとともに
鳥山邸の近くに鳥山博物館作らんとかいいそう
89524/03/08(金)14:36:28No.1165374866+
>>>>死因について勘繰ってももう意味ないと思うの
>>>分からないことは分かったほうが人間安心するんだ
>>意味ない
>???
>不安な状態が安心するのは意味あるだろ
人の心に意味なんてない
お前も死ね
89624/03/08(金)14:36:42No.1165374917+
>>超4は誰デザインだったんだよ
>>好きだけど
>中鶴勝祥だよ
>中鶴くんのデザインまじすごいと当時鳥山明がコメントしてた
杉森健に対する水谷恵や竹が中鶴だけど
中鶴もお歳
89724/03/08(金)14:36:56No.1165374951+
>税金が入らなくなったから役所も悲しみそうとともに
>鳥山邸の近くに鳥山博物館作らんとかいいそう
言うて遺産相続したら相続税分捕れるし…


1709868861997.jpg fu3216426.jpg fu3216381.jpg fu3216338.mp4 fu3216434.jpg fu3216380.jpg fu3216358.jpg