二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709813308403.jpg-(62229 B)
62229 B24/03/07(木)21:08:28No.1165172840+ 22:19頃消えます
>良いとこ探ししようぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)21:09:27No.1165173301そうだねx16
こんなのだけどハンターではある
224/03/07(木)21:10:57No.1165173988そうだねx41
作中にでないだけで星持ちハンターだから功績は凄いと思われる
324/03/07(木)21:11:49No.1165174375+
背景が面白い
424/03/07(木)21:11:53No.1165174409そうだねx56
上二人の主張は一分の隙もなく正しい
524/03/07(木)21:11:59No.1165174462+
ヒソカが瞬殺するのが悪い
624/03/07(木)21:12:57No.1165174861そうだねx3
>良いとこ
こんなんでも協会の中に一定数の派閥作れてた
724/03/07(木)21:13:02No.1165174901そうだねx33
言ってることだけは正論すぎる
824/03/07(木)21:14:03No.1165175365そうだねx8
下がりに下がったヒソ株を上げるためだけのかませ
924/03/07(木)21:14:11No.1165175435+
上二人がヒソカに殺されてたのは覚えてるけど下の人も死んでたっけ?
1024/03/07(木)21:14:28No.1165175570+
ブラックリストハンターで☆1個持ってるのはすごいと思う
1124/03/07(木)21:14:58No.1165175777そうだねx62
ぶっちゃけ実力が伴ってなかっただけで
その方が面白いからって理由で外道にすら自由にさせてるの
一般人からしたら結構迷惑なので主張自体は正しいと思う
1224/03/07(木)21:15:14No.1165175892そうだねx14
>下がりに下がったヒソ株を上げるためだけのかませ
上がったかなぁ?
1324/03/07(木)21:15:23No.1165175953+
普通に有能な人たちだったと思うけど普通っていう基準の中から出れない人たちでもあったんだろう
1424/03/07(木)21:16:28No.1165176408そうだねx2
失せ物探しとヘッドハンティングに関してはマジでプロだったんだろう
武闘派のはずのブシドラさんはまぁうん…
1524/03/07(木)21:16:33No.1165176435+
賞金首ハンターで星持ちなのに弱いってどういうことなの
1624/03/07(木)21:16:43No.1165176513そうだねx4
事務系っぽい2人はともかく武闘派がデカい事言っておいてそこまで強くないのは一番駄目だろ…
1724/03/07(木)21:16:44No.1165176526そうだねx10
>下がりに下がったヒソ株を上げるためだけのかませ
むしろ雑魚狩りしてるだけって言われてなかったその頃
1824/03/07(木)21:16:45No.1165176537+
テラデイン、ルーペは文官タイプで有能だったと思われるから
まぁ戦闘は仕方ない、ブシドラはしらん
1924/03/07(木)21:16:47No.1165176546+
というか本当に殺人やりやすくしただけだからなヒソカのハンター資格
2024/03/07(木)21:17:41No.1165176941+
モラウさんに迄弱い癖に!言われてるから…モラウさん自体は
武闘派じゃないけど凄い上澄みだけども…
2124/03/07(木)21:17:44No.1165176969+
>上二人がヒソカに殺されてたのは覚えてるけど下の人も死んでたっけ?
明確に死亡描写ないけどその後の投票数的に死んだっぽい
2224/03/07(木)21:17:50No.1165177016そうだねx11
弱い奴が何を言おうとブザマって感じなのは
結構ヤクザな倫理観してると思うハンター世界
2324/03/07(木)21:18:01No.1165177113+
うみんちゅにすら弱いって言われる武闘派はさあ
2424/03/07(木)21:18:36No.1165177378+
まぁ会長がかつてやってた精鋭部隊結成します!ってお前らそこまで強くねーだろ!って意味の弱いかもしれないし…
2524/03/07(木)21:18:39No.1165177402+
>というか本当に殺人やりやすくしただけだからなヒソカのハンター資格
イルミも暗殺するのに通行で楽って免許証ぐらいの気分だから
仕事なだけでヒソカと大差ない
2624/03/07(木)21:18:55No.1165177499+
テラデインも人材云々言ってる割にモラウに頼み込んで海人陸に上げようとすんなとか突っ込まれてたしルーペは裏で野心見せてたし多分3人ともダメな所ありますよって作りだとは思うんだけど
武闘派なのに弱かったブシドラがあまりにも目立ちすぎる
2724/03/07(木)21:19:49No.1165177906+
他2人は見るからにインドアでそっちの能力優秀だったかもってフォローできるけどブシドラはね…
2824/03/07(木)21:19:52No.1165177920+
ヒソカやイルミに限らずビノールトさんも賞金首のくせにプロのブラックリストハンターだしなぁ…
2924/03/07(木)21:20:01No.1165177996そうだねx3
ヒソカとかダシにして協会の実権握ろうとしてるの気に食わないみたいなのは分かるけど
それにしても実際に悪党が大量虐殺とか犯罪行為やりやすくしてる一面もあるし
中立派っぽい人達もこの人らに当たり強過ぎない?って思った当時
3024/03/07(木)21:20:14No.1165178104そうだねx6
ツェにモラウでやり手のイメージあった星持ちハンターの株がこいつらのせいで一気に下がった
3124/03/07(木)21:20:28No.1165178210そうだねx13
(多分)あの世界で一番有名な暗殺一家の長男にも大量殺人鬼として悪名高いキチガイピエロにも試験合格さえすればほいほいライセンスあげるのおかしいだろ!
ってのは全くもってごもっとも
3224/03/07(木)21:21:15No.1165178574そうだねx2
>ヒソカとかダシにして協会の実権握ろうとしてるの気に食わないみたいなのは分かるけど
>それにしても実際に悪党が大量虐殺とか犯罪行為やりやすくしてる一面もあるし
>中立派っぽい人達もこの人らに当たり強過ぎない?って思った当時
プロハンターって良くも悪くも独立独歩で好き勝手やってる連中だから規律がどうのとかめんどくせーってやつらが多いんじゃない?
3324/03/07(木)21:21:36No.1165178717+
一回ライセンス渡したら剥奪出来ないのもダメだと思う
3424/03/07(木)21:22:06No.1165178971+
シンプルに言うと自治厨うぜぇって人が多数派だったんだと思う
3524/03/07(木)21:22:31No.1165179144+
スレッドを立てた人によって削除されました
こいつら呪術に出てこなかったな
3624/03/07(木)21:22:48No.1165179275そうだねx3
ネテロ的には多分やらかしたやつ?別途普通に犯罪として指名手配してハントすればいいんじゃねーの?ハンターだろ?
ってな感じだったんだと思う
3724/03/07(木)21:23:01No.1165179362+
二つ星のヘッドハンターって肩書きは人を見る目世界トップクラスくらいありそうなのに描写だけだと無能おじさんだった
3824/03/07(木)21:23:21No.1165179495+
あの会長の考えたルールとか人間社会にそぐわないだろってのはまぁそうなんだけど
ハンター自体やたら強いはみ出し者たちの集まりみたいな集団だったせいで何か詰まらない上に弱い奴等が何か言ってるわみたいな扱いに
3924/03/07(木)21:23:26No.1165179534+
まずモラウが上澄みもいいとこだろうし星持ってるんだから弱いわけじゃない♣
つまりヒソカがもっと強かったってこと♦
4024/03/07(木)21:23:44No.1165179664+
モラウが12人いればよかったのに
4124/03/07(木)21:24:07No.1165179836そうだねx11
武闘派なのに戦闘シーン無かったブシドラが一番株下げてる
ゴトー殺さんでもこいつにお死枚しろよ
4224/03/07(木)21:24:42No.1165180023+
まぁハンターって職業の描かれ方を見るにこの3人の方が空気読めてなかったんだろうな…
4324/03/07(木)21:24:42No.1165180025+
>武闘派なのに戦闘シーン無かったブシドラが一番株下げてる
これ本当に酷いと思う
4424/03/07(木)21:25:05No.1165180197+
何をハントするにしても最低限実力は求められるのがハンターの常識らしいしこの人達が相応に強ければモブハンターからの受けは違ったと思う
それはそれとして相手が悪いのはまた別問題
4524/03/07(木)21:25:18No.1165180289+
多分この漫画のハンターという人種に現実準拠の倫理観求めるのが間違いなんだと思う
4624/03/07(木)21:25:27No.1165180357+
まー超強い奴が狩るだろって話だよな
それこそブラックリストハンターの出番だろうし
4724/03/07(木)21:25:46No.1165180478+
本当にやり手のハンター達は選挙に興味ないか遊び感覚で票集めに必死になってるようなのは皆ダメそうに見える
4824/03/07(木)21:26:06No.1165180620+
当時期待してたからブシドラさんがあっさり死んでショックだった
4924/03/07(木)21:26:28No.1165180794そうだねx5
根本的にこんだけ言ってるのにやることがモラウを担ぎ上げようとしてるのがダメ
5024/03/07(木)21:27:21No.1165181181+
ハンターってこう凄い連中いっぱいいると思ったのになんか凄い雑に殺されてる…ってなったなこの辺
この3人だけじゃなくてモブハンターも大量にやられてるし
5124/03/07(木)21:27:30No.1165181249+
モラウさんの戦力分散すんなはまぁ正論だわな…
5224/03/07(木)21:27:51No.1165181391+
お前らハンター向いてないよ
5324/03/07(木)21:28:07No.1165181511そうだねx2
ジンぶん殴ったりあの演説で票がレオリオに集まる辺りハンターってのはそういう連中だからな
真面目な組織としてどうのこうのなんて言い出す方がずれてんだろう
5424/03/07(木)21:28:14No.1165181570そうだねx2
個々人で狙ってる対象が違うから独立独歩なハンターが多いのは分かるけど
各国が特権を許している=その活動の成果に期待しているってことだろうから活動実態に基づく査定と剥奪はあるべきだと思う
5524/03/07(木)21:28:28No.1165181689そうだねx2
ブシドラが一番どうしようもない感じだけど地味にテラデインも肩書の割にやってた事的外れであれ?って感じではあるんだよね
5624/03/07(木)21:28:58No.1165181919+
言ってることは正論なんだけど力なき正義は無力だからだめだった
5724/03/07(木)21:29:43No.1165182262+
>本当にやり手のハンター達は選挙に興味ないか遊び感覚で票集めに必死になってるようなのは皆ダメそうに見える
選挙終わらせたいならパリストンに入れればいいだろバーカ!まあ俺はアイツに入れないけど!
ってモラウのセリフが全てだとは思う
無責任極まりないけどまぁハンターなんてそんなもんよね
5824/03/07(木)21:29:50No.1165182311+
協専ハンターはこういうの賛同しそう
5924/03/07(木)21:30:16No.1165182525+
物凄い優秀なヤンキーの寄り合い組織みたいな
6024/03/07(木)21:30:22No.1165182570+
ジンが殴られて喜んでる奴ら完全に遊びに来てるだろ…
6124/03/07(木)21:30:22No.1165182571+
>この3人だけじゃなくてモブハンターも大量にやられてるし
あのモブほとんどは試験落ちのアマチュアだったはず
6224/03/07(木)21:30:46No.1165182741+
選挙編の意味なんてレオリオのファミリーネームが妙にカッコいい響きなのが分かった事くらいだよ
6324/03/07(木)21:30:56No.1165182815+
>協専ハンターはこういうの賛同しそう
パリストンの権力が弱まると真っ先に困る層がこんなあっぱらぱーに賛同するわけ無いだろ!!
6424/03/07(木)21:30:56No.1165182818+
結局弱い人たちが「俺らの力で抑え込めない奴ら嫌だからみんなでルール決めてその中で活動しようよ俺らが指揮取るからさ」って言ってるだけだから強い人たちからしたらまぁ
6524/03/07(木)21:31:09No.1165182940+
>ジンが殴られて喜んでる奴ら完全に遊びに来てるだろ…
こないと免許剥奪でーすって言われたから面倒くさいけど仕方なく来ただけだし基本
6624/03/07(木)21:31:15No.1165182987+
ヒソカたちの無双回なんだろうけど
ハンター協会ってたいしたことないんだな…っとしかならない
6724/03/07(木)21:31:22No.1165183041+
モラウさんを勝手に巻き込むんじゃねえ
6824/03/07(木)21:31:49No.1165183263そうだねx4
試験はもうちょいちゃんとやってほしい
6924/03/07(木)21:31:49No.1165183265+
ヒソカにちょっと雑魚狩りみたいなイメージついてるのが悪い
7024/03/07(木)21:32:07No.1165183383そうだねx8
実際会長の運営がクソだったのは事実だからな
7124/03/07(木)21:32:07No.1165183388そうだねx7
>結局弱い人たちが「俺らの力で抑え込めない奴ら嫌だからみんなでルール決めてその中で活動しようよ俺らが指揮取るからさ」って言ってるだけだから強い人たちからしたらまぁ
言いたいことは分かるけど平気なツラして人殺すキチガイ相手にその認識は倫理観があの世界に染まりすぎてない?
7224/03/07(木)21:32:20No.1165183509+
実際ハンターになれるような人間って基本一般人とか比べ物にならない位
高スペックだろうし個人主義が多いのはわからんでもないけどと…
7324/03/07(木)21:32:54No.1165183754+
まぁ正直仮にビノールトさんクラスがモブの基本とかだったらヒソカからすれば無双相手でしかないとは思う
7424/03/07(木)21:33:30No.1165183998そうだねx1
自分勝手になれる奴が正義みたいな価値観だから
7524/03/07(木)21:33:31No.1165184010+
>言ってることは正論なんだけど力なき正義は無力だからだめだった
おまえら程度の実力で無駄に手を広げようとすんなと作中ですら言われるくらい身の丈に合ってない
7624/03/07(木)21:33:41No.1165184078+
ブシドラ・アンビシャスという妙に印象に残るフルネーム
7724/03/07(木)21:33:46No.1165184112+
レオリオがジンを殴ったことに大喜びで票入れるやつがいっぱい居るあたりどいつもこいつも遊び人気質だよハンター
7824/03/07(木)21:34:14No.1165184334+
ていうかマジでネテロが逆に異端だよな
あいつ喧嘩特化すぎだろ
7924/03/07(木)21:34:47No.1165184586+
>>言ってることは正論なんだけど力なき正義は無力だからだめだった
>おまえら程度の実力で無駄に手を広げようとすんなと作中ですら言われるくらい身の丈に合ってない
再三忠告してたらしいモラウさんの優しさ
8024/03/07(木)21:34:53No.1165184626+
>自分勝手になれる奴が正義みたいな価値観だから
幽遊白書時代から
エリート嫌いというか昔ヤンチャしてた元ヤン的存在が理想みたいな傾向はあった
8124/03/07(木)21:35:01No.1165184687+
>まぁ正直仮にビノールトさんクラスがモブの基本とかだったらヒソカからすれば無双相手でしかないとは思う
ビノールトさんプレイ権がどんどん絞られつつあるGIの新規プレイヤーを狩れるくらいには上澄みだぞ
8224/03/07(木)21:35:19No.1165184838+
ブシドラが強くも何ともなかったのはマジでガッカリした
ブシドラじゃなくて富樫に
8324/03/07(木)21:35:35No.1165184972+
本当に排除したいなら殺人の証拠集めて同僚ハンターに依頼すればいいんだよ
申とかモロに賞金首ハンターなんだから金出せるなら受けたはずだし
8424/03/07(木)21:35:51No.1165185108+
ジンが僅かに見える描写だけでも大分クソ野郎なのはわかるし
多分全方位に迷惑かけまくってるだろうしな…
8524/03/07(木)21:36:02No.1165185199+
こいつらより十二支んの心配したほうがいいと思う
8624/03/07(木)21:36:03No.1165185211+
ヒソカに0コマで狩られたやつら
8724/03/07(木)21:36:11No.1165185279+
極端な話忍殺のニンジャみたいな存在だよねハンターって
8824/03/07(木)21:36:21No.1165185362+
ツェズゲラより弱そう
8924/03/07(木)21:36:32No.1165185433+
>>自分勝手になれる奴が正義みたいな価値観だから
>幽遊白書時代から
>エリート嫌いというか昔ヤンチャしてた元ヤン的存在が理想みたいな傾向はあった
ヤンキーだったけど今はインテリさもある〜
的なのが最強っぽい思想よね
9024/03/07(木)21:36:33No.1165185437+
ギンタ90カンザイ85ピョン77だったか?
普通にハイレベルだよな十二支ん
9124/03/07(木)21:36:52No.1165185579+
会長的にはミルキやヒソカみたいな変なのも入れてきたいって感じだったもんね
当人死んだら抑えられないとか考えなかったのかね
9224/03/07(木)21:36:52No.1165185582+
犯罪者にばら撒いても良いことないのは確か
9324/03/07(木)21:37:35No.1165185940そうだねx3
チンピラみたいな運営してたから蟻に薔薇特攻させられるはめになったんだろう
9424/03/07(木)21:37:38No.1165185964+
冷静に考えてみればハンターライセンス持ちだから
ランダム性高いとはいえあの過酷な試験通過してんだよなこいつらも…
あと多分トンパと面識ある
9524/03/07(木)21:37:49No.1165186036+
って言っても上位陣も普通に犯罪犯してそうではある
ジンとか
9624/03/07(木)21:37:51No.1165186051+
まぁヒソカは旅団でもシャルとウンコ中のコルトピも殺してるし
闇討ちは得意分野だろうしな…
9724/03/07(木)21:37:57No.1165186092+
ハンターが色んな分野で貢献してる凄い存在っていうのは分かるんだけどそれにしたってハンターに特権与えすぎじゃねえかな…
何か功績上げたハンターが特権階級になるとかじゃなくてハンターライセンスを得た時点で特権を得られるのおかしいと思う
9824/03/07(木)21:38:04No.1165186146+
ブシドラは強化系じゃなかったら嘘だろ…って見た目
9924/03/07(木)21:38:06No.1165186173+
>会長的にはミルキやヒソカみたいな変なのも入れてきたいって感じだったもんね
>当人死んだら抑えられないとか考えなかったのかね
いやならハントして何とかしろよハンターだろがネテロの考えだと思う
10024/03/07(木)21:38:08No.1165186185+
>こいつらより十二支んの心配したほうがいいと思う
なんか目指す組織の在り方みたいなある分こっちの方がまだマシに思えるくらい十二支んの描写がない
会長のファン?くらいとしか
10124/03/07(木)21:38:10No.1165186193そうだねx1
ブシドラさんって星持ち武闘派なんだよね?
理論上はモラウくらいは強くていいんだよね?
10224/03/07(木)21:38:35No.1165186365+
ヒソカもハンターたち全体のイメージも下がった悲しき章
10324/03/07(木)21:38:55No.1165186513+
>ハンターが色んな分野で貢献してる凄い存在っていうのは分かるんだけどそれにしたってハンターに特権与えすぎじゃねえかな…
>何か功績上げたハンターが特権階級になるとかじゃなくてハンターライセンスを得た時点で特権を得られるのおかしいと思う
その代わりマジで面倒くさいことがあると蟻のときみたいに各国から都合のいい捨て駒扱いされるから…
10424/03/07(木)21:38:57No.1165186528+
ヒソカ程度他の漫画なら一コマで死んでる猟奇殺人ピエロいつまで引っ張るんだ
10524/03/07(木)21:38:57No.1165186532+
特権っていってもいざというときは会長が特攻しないといけないような協会だしなぁ
10624/03/07(木)21:39:13No.1165186644+
一般人普通に殺すようなシリアルキラーも所属してるのがアレだと思う
10724/03/07(木)21:39:19No.1165186676+
>冷静に考えてみればハンターライセンス持ちだから
>ランダム性高いとはいえあの過酷な試験通過してんだよなこいつらも…
>あと多分トンパと面識ある
(((あいつまだ新人潰しなんてやってんのか…)))
10824/03/07(木)21:39:36No.1165186822+
>特権っていってもいざというときは会長が特攻しないといけないような協会だしなぁ
副会長と馬鹿みたいなSMプレイして死んだ
10924/03/07(木)21:40:07No.1165187033+
旅団相手でもヒソカはシャルナークもコルトピも殺してるし
正面からならブシドラが必ずしも弱いとは限らないかもだし…
11024/03/07(木)21:40:45No.1165187323そうだねx3
強いなら弱いくせに清凛隊名乗んなよ!とか言われないような
11124/03/07(木)21:40:47No.1165187341+
>ツェズゲラより弱そう
ツェズゲラさんは現実が見えてる人だからな…
爆弾魔への対応もそうだけど
ハンターとしての必要なもん持ってるよあの人は
11224/03/07(木)21:41:14No.1165187545+
選挙編からあまりにも露骨に面白さの質が落ちたような…
11324/03/07(木)21:41:14No.1165187550+
トンパは試験官になったやつが「あいつまだやってんのか…」って目で見られるの毎年恒例なんだと思う
11424/03/07(木)21:41:24No.1165187614+
>ツェズゲラより弱そう
ツェの発も知らないくせに強さを測るとは
11524/03/07(木)21:41:33No.1165187663+
ネテロ前会長は強すぎました
だから弱い人々の考えがわからないのです
11624/03/07(木)21:41:39No.1165187706+
>強いなら弱いくせに清凛隊名乗んなよ!とか言われないような
清凛隊ってなんなんだっけ…?
11724/03/07(木)21:41:45No.1165187753+
絶対裏で悪い事してるし性格も最悪の享楽主義者って認知されてる奴が人気ある組織…
11824/03/07(木)21:41:49No.1165187776+
>一般人普通に殺すようなシリアルキラーも所属してるのがアレだと思う
旅団でもシャルナークはプロハンターだったし…
11924/03/07(木)21:42:07No.1165187897+
>清凛隊ってなんなんだっけ…?
ネテロが昔所属してた精鋭ハンター部隊
12024/03/07(木)21:42:09No.1165187922+
ゲンスルー達なんであんな強かったんだろ...
12124/03/07(木)21:42:22No.1165188016+
>>強いなら弱いくせに清凛隊名乗んなよ!とか言われないような
>清凛隊ってなんなんだっけ…?
昔存在した超強い集団
元メンバーはネテロやモラウ
12224/03/07(木)21:42:33No.1165188085そうだねx4
よりにもよってゴトーさん無駄に殺したのもあんまイメージ良くないんだよなこの頃のヒソカ
12324/03/07(木)21:42:53No.1165188212+
映画で一応見せたな
若い頃のネテロが百式観音で無双してた
12424/03/07(木)21:43:04No.1165188312+
幽遊白書から割と主人公サイドの倫理観怪しいところあったし…
12524/03/07(木)21:43:28No.1165188467+
>>良いとこ探ししようぜ
単純に相手が悪かった…
12624/03/07(木)21:43:36No.1165188520+
書き込みをした人によって削除されました
12724/03/07(木)21:43:38No.1165188532+
この頃っていうかヒソカの株はドッジボール以降下がり続けてるが
12824/03/07(木)21:43:40No.1165188553+
ヒソカはスレ画を雑魚狩しないほうが株は保てた気がする…念を使えない奴ら相手に試験官ごっこしてたから今さらか
12924/03/07(木)21:43:43No.1165188573+
>ゲンスルー達なんであんな強かったんだろ...
めっちゃ真面目に修行したんだろう
いつも三人一緒で
13024/03/07(木)21:43:50No.1165188620+
もともと一応武闘派なんてそんなにいないって言われてたし…
13124/03/07(木)21:44:14No.1165188793+
誰が正義で悪っていうか
クソ野郎VSクソ野郎VSクソ野郎
って感じの作品だと思う
13224/03/07(木)21:44:18No.1165188827+
組織人としてはこの人たちをトップに据えたほうがよっぽど対外的にまともに見えるよね…
しかも求心力がある会長が好き勝手して死んだあとっていう落ち目の時期だし
13324/03/07(木)21:44:28No.1165188895+
モラウさんとか体の調子が悪い…それで!?みたいな性能してるしな…
13424/03/07(木)21:44:31No.1165188918+
>幽遊白書から割と主人公サイドの倫理観怪しいところあったし…
正直一読者として当時はハンター協会がどうなろうが
はなはなどうでもよかった
13524/03/07(木)21:44:31No.1165188923+
ブシドラさんだけはそれなりに闘って殺されると思ったら行殺された
13624/03/07(木)21:44:35No.1165188957+
>映画で一応見せたな
>若い頃のネテロが百式観音で無双してた
内容はともかくパワーバランスや念による逆転でいえば絶妙だったなあの映画…
命と引き換えに老ネテロ無力化とか
研磨前の老ネテロ=ラスボスとか
13724/03/07(木)21:44:40No.1165188992そうだねx3
2点とかいたけど逆によく試験受かったなと
13824/03/07(木)21:45:04No.1165189165+
戦闘力はハントのついでに身に付くもので戦闘メインは少数派とは割と明確に言われてるよね
だからこそメインなはずのブシドラさんが悲しいんだが
13924/03/07(木)21:45:34No.1165189364+
モラウとノヴがハンターの中でも相当以上の上澄み過ぎた
14024/03/07(木)21:45:36No.1165189376そうだねx2
テレビ見れないで暴落したヒソカ株にトドメをさした3人
14124/03/07(木)21:45:48No.1165189458+
レオリオからしたら俺医者になる為に忙しいから勝手にやってくれやって感じだった
14224/03/07(木)21:45:53No.1165189495+
>もともと一応武闘派なんてそんなにいないって言われてたし…
でも試験でハンターやってりゃ武術の心得なんてあって当然って…
14324/03/07(木)21:46:00No.1165189551+
テレビ見れるケータイさえ持ってれば…
14424/03/07(木)21:46:07No.1165189589+
>2点とかいたけど逆によく試験受かったなと
鍛えないと衰える世界だからサボってんだろう
14524/03/07(木)21:46:10No.1165189634そうだねx3
あの映画は百式観音が慈愛の力とか言ってたのが1番クソ
違うだろ
感謝はあれどたた人間殴り殺す為に顕現する殺戮デク人形だろ
14624/03/07(木)21:46:12No.1165189657+
>2点とかいたけど逆によく試験受かったなと
その年のハンター試験がヌルかったんだろう
14724/03/07(木)21:46:15No.1165189672+
>ネテロ的には多分やらかしたやつ?別途普通に犯罪として指名手配してハントすればいいんじゃねーの?ハンターだろ?
>ってな感じだったんだと思う
実際ネテロ会長ならヒソカもイルミも敵じゃないだろうしな
14824/03/07(木)21:46:27No.1165189771+
>モラウとノヴがハンターの中でも相当以上の上澄み過ぎた
モラウが内心描写ですら謙遜するせいで
プロハンターの実力考察は難航する
14924/03/07(木)21:46:30No.1165189792+
ポックルとか2点くらいだろ
15024/03/07(木)21:46:32No.1165189807+
>2点とかいたけど逆によく試験受かったなと
対人専門に鍛えてるハンターは少ないからな…
なんかメインの仕事で使ってる発が戦闘でも使えるし護衛軍の一角を一時的に抑えられるグラサン野郎がいるのがおかしいだけで…
15124/03/07(木)21:46:41No.1165189874+
>戦闘力はハントのついでに身に付くもので戦闘メインは少数派とは割と明確に言われてるよね
>だからこそメインなはずのブシドラさんが悲しいんだが
実際対人戦闘一辺倒みたいな発持ってる奴は例外なく頭おかしいしな…
ヒソカですらちゃんと汎用性意識したもん作ってるのにゲンスルー一派と来たら
15224/03/07(木)21:46:55No.1165189964+
モラウさんトリプルハンター候補になる位だから本当に上澄みも上澄みだしな…
15324/03/07(木)21:46:59No.1165189986+
正しくはあるけど
ただの静粛な組織で人間にしろ災害や怪物にしろ外のわけわからん連中にしろ
そういうのを繋いだり止めたりできんの?ってとこはある
15424/03/07(木)21:47:18No.1165190130+
ハンター内の倫理は別にこれでいいんだろうけど
一般人からしたらたまったもんじゃねえわとしか言えない
巻き込まれる一般人結構多いしね
15524/03/07(木)21:47:21No.1165190158+
>ポックルとか2点くらいだろ
いやモリタケくんとかだろ
15624/03/07(木)21:47:38No.1165190270+
>ただの静粛な組織で人間にしろ災害や怪物にしろ外のわけわからん連中にしろ
>そういうのを繋いだり止めたりできんの?ってとこはある
好き勝手やってた会長は
副会長とイチャイチャしてくたばったじゃん
15724/03/07(木)21:47:51No.1165190359+
ビノールトも本人が賞金首の賞金首ハンターだしな
額はともかくヒソカもミルキも対象にできるはずだし
15824/03/07(木)21:47:53No.1165190369+
ギンタはあれイルミとタイマンしてもちょい勝率低いくらいの差でしょ?
クソ強くね
15924/03/07(木)21:47:57No.1165190392+
ポックルは将来性あるぜあいつ
16024/03/07(木)21:48:03No.1165190421+
ヒソカをハンターにしておくメリットってどこにあるんだよ
16124/03/07(木)21:48:12No.1165190488+
>>ゲンスルー達なんであんな強かったんだろ...
>めっちゃ真面目に修行したんだろう
>いつも三人一緒で
あの三人仲良すぎなんだよな…オナムラなんだろうか
16224/03/07(木)21:48:16No.1165190505+
ポックルはむしろ有望株だろ
16324/03/07(木)21:48:17No.1165190513+
将来はなかったんやが…
16424/03/07(木)21:48:35No.1165190659+
>ギンタはあれイルミとタイマンしてもちょい勝率低いくらいの差でしょ?
>クソ強くね
普段の朴訥そうなおでとか言うタイプのは完全ただのキャラ作りで中身は怖いおっさんみたいだし…
16524/03/07(木)21:48:37No.1165190676+
>実際対人戦闘一辺倒みたいな発持ってる奴は例外なく頭おかしいしな…
>ヒソカですらちゃんと汎用性意識したもん作ってるのにゲンスルー一派と来たら
ゲンスルーたちも対人戦闘よりも虐殺がメインな気がする
16624/03/07(木)21:48:52No.1165190771+
ベンジャミンと愉快な仲間達は全員猛者なの好き
16724/03/07(木)21:48:57No.1165190818+
この漫画ってマフィア物とかと同じ感覚で見るような作品だと思う
イイモン扱いのキャラがモブ虐してもスルーされる感じの
16824/03/07(木)21:48:59No.1165190831+
ゲンスルーはグリードアイランドで悪さするという点でいえば大正解すぎる発だと思うんだけどな
16924/03/07(木)21:49:00No.1165190838+
ポックルは運がない時点でNGL行かなくても遅かれ早かれ死んでたよ
17024/03/07(木)21:49:02No.1165190851+
書き込みをした人によって削除されました
17124/03/07(木)21:49:07No.1165190876そうだねx4
思ったよりプロハンター達大した事ないなって言われるのはコイツらが瞬殺されたせいもあるよね
17224/03/07(木)21:49:14No.1165190934+
>>>ゲンスルー達なんであんな強かったんだろ...
>>めっちゃ真面目に修行したんだろう
>>いつも三人一緒で
>あの三人仲良すぎなんだよな…オナムラなんだろうか
身重の石持ち帰りたかった説キモいから好きだよ
17324/03/07(木)21:49:26No.1165191023+
そもそも能力すらわからんからコイツらをナレ死させてもヒソカスゲェとはならないよね
17424/03/07(木)21:49:27No.1165191027+
ギンタは雷禅の友達みたいな見た目だしそりゃ強い
17524/03/07(木)21:49:32No.1165191071+
実力は伴わなかったが…ってそこが一番つらいとこだな
17624/03/07(木)21:49:34No.1165191080+
>ポックルは将来性あるぜあいつ
ちゃんと用途に使い分けたからいいハンターになるな…なれなかった
17724/03/07(木)21:49:34No.1165191082+
>ポックルは将来性あるぜあいつ
ポックルの一番良いところはちゃんと目的意識があってハンターを目指してたこと
あの年の合格者見てみろハンター証目当てで本気でプロ目指してるやつ全然いねぇぞ
17824/03/07(木)21:49:34No.1165191086+
ハンターは正しく篩にかけるべき!悪いハンターは追放する!とかいっても
その規制・追放をする体制側よりされる側が力強けりゃどうしようもない
脱会長派とか名乗ってるけど会長の威を借りないと活動できないだろこんな奴ら
17924/03/07(木)21:50:02No.1165191321+
ノヴは代わりが見つからなくてミッション難航するくらい有用だから…
ハゲになった以外五体満足で帰還できてるしな
18024/03/07(木)21:50:10No.1165191367+
ポックルは有望株だけの念能力は強みがわかりづらかったな
弓も全部見せてないけども
18124/03/07(木)21:50:15No.1165191397+
ブシドラが率いてたハンター全滅したっぽい
けど大事件だよね
18224/03/07(木)21:50:41No.1165191578+
先代会長ネテロが1番ハンターじゃなくね?とは思う
武人じゃん
18324/03/07(木)21:50:52No.1165191665+
ハンター業務としてITや事務方をメインにしてるのだっているけど何と戦うんだよってなるしな
18424/03/07(木)21:50:59No.1165191724+
>ブシドラが率いてたハンター全滅したっぽい
>けど大事件だよね
大半はアマチュアだから…
ただモラウさんの反応的に馬鹿じゃねーのあいつらがハンターたちの共通見解なんだと思う
18524/03/07(木)21:51:04No.1165191773そうだねx1
この頃はジンもチート野郎すぎて好きになれないしハンター協会とかどうでもいいしつまらなさがヤバかった
18624/03/07(木)21:51:12No.1165191820+
プロのハンターといっても所詮こんなもんか…◆
18724/03/07(木)21:51:38No.1165192011+
まずライセンス売り飛ばしただけで大富豪になれるってのが
現実における免許と違ってドス黒く感じる
18824/03/07(木)21:51:39No.1165192022+
悪いハンターってのがそもそも曖昧すぎる
一般常識だとトリックタワーの試験官とかジンって悪いハンターだし
私用で死刑囚に殺人チャンス与えてるんだから
18924/03/07(木)21:51:58No.1165192141+
こいつらも80キロマラソン全力ダッシュ出来るんだよな…
19024/03/07(木)21:52:01No.1165192154+
>ハンターは正しく篩にかけるべき!悪いハンターは追放する!とかいっても
>その規制・追放をする体制側よりされる側が力強けりゃどうしようもない
>脱会長派とか名乗ってるけど会長の威を借りないと活動できないだろこんな奴ら
といっても悪いやつにハンター資格与えてもなんともならんだろう
19124/03/07(木)21:52:01No.1165192157+
ゲンスルー達のリリースって兜合わせだろイメージ元
19224/03/07(木)21:52:02No.1165192165+
ブシドラは勝手なイメージだけど強化系の癖に発が全然違うところに位置してるの主軸にしてそう
19324/03/07(木)21:52:13No.1165192244+
ハンター協会の底が露呈した感じだからあまり好きになれない選挙編
19424/03/07(木)21:52:25No.1165192340+
俺もアイアイで都合のいいキャストと家庭を作りたいよ
19524/03/07(木)21:52:29No.1165192362そうだねx3
>悪いハンターってのがそもそも曖昧すぎる
>一般常識だとトリックタワーの試験官とかジンって悪いハンターだし
>私用で死刑囚に殺人チャンス与えてるんだから
ジンが悪い方のハンターなのは合ってると思うぜ!
19624/03/07(木)21:52:30No.1165192372+
星持ちもこの程度かって感じよな
19724/03/07(木)21:52:39No.1165192426そうだねx5
少年のような心を持ってる的な感じに描かれてるが
割とジンは無責任クズ…!
19824/03/07(木)21:52:41No.1165192437+
協会の権力闘争に明け暮れるって見識狭いよね
既にこの世界は別におもしろければどうでもいいやって超強い奴らが跋扈してるのに
19924/03/07(木)21:52:47No.1165192474そうだねx3
ここらへんはツボネだけ異様に強キャラ感あった
20024/03/07(木)21:53:19No.1165192730+
ちゃんと実力のありそうなハンター達は選挙始まってすぐ興味ねえって演説して出番終わっちまった
20124/03/07(木)21:53:25No.1165192768そうだねx5
>この頃はジンもチート野郎すぎて好きになれないしハンター協会とかどうでもいいしつまらなさがヤバかった
一番つまらないのは採点大会した後高得点とは一切戦わずにゴトーとブシドラ倒したピエロ
20224/03/07(木)21:53:27No.1165192779+
>少年のような心を持ってる的な感じに描かれてるが
>割とジンは無責任クズ…!
ミステリアス感皆無になったけどハンター全員で罵倒してるの好き
20324/03/07(木)21:53:27No.1165192785+
>協会の権力闘争に明け暮れるって見識狭いよね
>既にこの世界は別におもしろければどうでもいいやって超強い奴らが跋扈してるのに
面白いことやるために協会の権力が欲しい!じゃないからな
20424/03/07(木)21:53:36No.1165192847+
>といっても悪いやつにハンター資格与えてもなんともならんだろう
まあ新規ハンターを規制するのはいいとしても
既に持ってて悪いやつの追放まで目指すのは分不相応すぎた
20524/03/07(木)21:53:37No.1165192852+
>少年のような心を持ってる的な感じに描かれてるが
>割とジンは無責任クズ…!
親権奪ったの!構ってほしくて!
20624/03/07(木)21:53:46No.1165192909+
護衛軍と渡り合えてたキルアがやっとイルミと対等くらいなのもなんか残念だった
20724/03/07(木)21:54:02No.1165193019そうだねx2
きましたね…のコマの背景はもうわざとやってるだろこのかませ感
20824/03/07(木)21:54:08No.1165193051+
>協会の権力闘争に明け暮れるって見識狭いよね
>既にこの世界は別におもしろければどうでもいいやって超強い奴らが跋扈してるのに
そう考えると弱いやつも置いてかないよって言ってるビヨンドにそりゃあ惹かれるか
20924/03/07(木)21:54:35No.1165193240+
キルアの強さがキモい事になってそりゃパパ期待するなって
21024/03/07(木)21:54:54No.1165193371そうだねx1
賞金首ハンターって言ってもターゲットは念能力使えないただの犯罪者がほとんどだしな
トリックタワーのやつも握力すごいだけのおっさんが一番の手柄だし
21124/03/07(木)21:55:05No.1165193436+
>護衛軍と渡り合えてたキルアがやっとイルミと対等くらいなのもなんか残念だった
対等どころか選挙編はイルミのことあらゆる面でキルアが徹底的に出し抜いてない?
21224/03/07(木)21:55:06No.1165193447+
>護衛軍と渡り合えてたキルアがやっとイルミと対等くらいなのもなんか残念だった
長年受けてた精神的な重圧もあったんじゃないかな
21324/03/07(木)21:55:08No.1165193458そうだねx6
こいつらは弱いけど
会長の運営もアレすぎたからこいつらの言い分に言い返せることもないし
なんとも話も煮えきらずに終わってしまった
21424/03/07(木)21:55:14No.1165193488+
憧れは止められねぇんだで生きてるのがハンター
21524/03/07(木)21:55:29No.1165193594+
イルミがアルカは俺のものだ!ってなってたのはちょっと違和感
21624/03/07(木)21:55:33No.1165193616そうだねx2
>ハンター協会の底が露呈した感じだからあまり好きになれない選挙編
正直スレ画の主張が正しいとかどうでもいい
まだまだ強者が多いと思っていたハンター協会がカマセ役ばかりだったのが悲しかった
21724/03/07(木)21:55:56No.1165193776+
わざわざ弱い奴の事考えてる奴が稀というか
他人関係なく自分の事ばっか考えてる上に世界屈指の実力者な奴が多いというか…
21824/03/07(木)21:56:17No.1165193891+
イルミとヒソカは富樫の想定してる強さが全然こっちに伝わってこない
そんなに強そうじゃないし戦闘描写も微妙なのにやたら盛られる
21924/03/07(木)21:56:24No.1165193930+
会長亡くなって十二支ん全員船に乗ってる今
協会に何かあったらどうすんだろ
22024/03/07(木)21:56:44No.1165194054そうだねx1
協会の底はあの化け物みたいに強くて自由人の会長も国のお偉いさん方にはペコペコしていた場面だろ
あじがあって好きだけどむしろ
22124/03/07(木)21:56:53No.1165194118そうだねx1
リンネとかウイルスハンターの人とかハッカーハンターの人とかはやり手っぽかった
22224/03/07(木)21:57:06No.1165194202そうだねx2
キメラアント編の後だからハンター協会のプロハンターの強さは期待されてあ
雑魚だった…
22324/03/07(木)21:57:07No.1165194205+
針人形?一般人操って殺しにくる?三下がやってそう感がすごい
22424/03/07(木)21:57:19No.1165194269+
>会長亡くなって十二支ん全員船に乗ってる今
>協会に何かあったらどうすんだろ
残った奴らがどうにかするだろ
って程度だと思うよマジで
それぐらいのガバガバ運営だし…
22524/03/07(木)21:57:37No.1165194388そうだねx1
>キメラアント編の後だからハンター協会のプロハンターの強さは期待されてあ
>雑魚だった…
モラウさんのプロ意識とバランスの良さが補強されとる!
22624/03/07(木)21:58:17No.1165194671+
船乗ってるのは会長のオーダーのほうが優先だし仕方ないんじゃない
22724/03/07(木)21:58:23No.1165194703そうだねx1
>イルミがアルカは俺のものだ!ってなってたのはちょっと違和感
キルアになら殺されてもいいとか言ってたのにその後これならキルアを操り人形にしてもお釣りがくるぜ!って言ってたのはそっかぁってなった
22824/03/07(木)21:58:25No.1165194717そうだねx2
モラウで中堅くらいかと思ったら相当上の方だった
22924/03/07(木)21:58:29No.1165194747+
エンジョイ精神優先で責任意識を明後日の方向に投げ捨ててるような組織
23024/03/07(木)21:58:43No.1165194837+
たぶんスレ画の人達はツェズゲラと同じような鈍り方してたんだろうな
23124/03/07(木)21:58:48No.1165194873+
対人だとキルアの能力強すぎる…
23224/03/07(木)21:58:56No.1165194937そうだねx1
>モラウで中堅くらいかと思ったら相当上の方だった
会長が蟻退治に連れてきた時点でほぼ頂点に近い上澄みなのはわかってることだろ!
23324/03/07(木)21:59:04No.1165194976そうだねx1
テラディンは人材発掘系のハンターだから自分が選んだ人材達が会長に無茶苦茶にされて嫌だったとかなら凄い分かる
23424/03/07(木)21:59:24No.1165195101そうだねx1
>それぐらいのガバガバ運営だし…
そもそもハンター協会なんて所属者が強いから権威を持っちゃっただけで
会長含めて真面目に運営する気なんてはなから無いのだろう
そんな団体にマジになっちゃってるこの3人がハンターってものの実態を見えてないのかも知れない
23524/03/07(木)21:59:31No.1165195166+
>>モラウで中堅くらいかと思ったら相当上の方だった
>会長が蟻退治に連れてきた時点でほぼ頂点に近い上澄みなのはわかってることだろ!
モラウやノヴでは役不足!
役不足の使い方間違い→
って下りがあったからもっと底知れぬ奴らなのかなって…
23624/03/07(木)21:59:33No.1165195179+
十二支んがモラウノヴをこき下ろしたわりには
結局代わりの輸送能力者いないあたりがなんというか…
23724/03/07(木)21:59:48No.1165195295+
じゃあハンターのみんなでゾルディック家とか認めず世界の悪い奴潰していきましょう!
とかになると結局その「悪い」を誰が決めるかってなるし難しいね
災害とかモンスターへの対処は出来ても
23824/03/07(木)22:00:23No.1165195518+
別にモラウクラスがゴロゴロいなくてもいいんだよ
それにしたって選挙編のハンターの扱いはひでえよ
23924/03/07(木)22:00:40No.1165195623+
ハンター協会と比較するとカキン帝国強者多すぎる…
24024/03/07(木)22:00:58No.1165195716+
>モラウやノヴでは役不足!
>役不足の使い方間違い→
>って下りがあったからもっと底知れぬ奴らなのかなって…
あいつら会長の強火ファンだから要するに連れて行ってもらえなかったのに嫉妬してんだよ
24124/03/07(木)22:01:14No.1165195813+
>じゃあハンターのみんなでゾルディック家とか認めず世界の悪い奴潰していきましょう!
>とかになると結局その「悪い」を誰が決めるかってなるし難しいね
>災害とかモンスターへの対処は出来ても
まあ行き着く先はハンター協会による世界征服だよな
24224/03/07(木)22:01:16No.1165195832そうだねx2
ナックルがゴンのオーラみてオーラの総量だけなら中堅クラスみたいなこと言ってたときはハンター協会はもっと層厚いのかと思ってた
24324/03/07(木)22:01:43No.1165196016+
ブシドラさんはさすがに多少善戦したんじゃねえかなあ…
ノブナガくらいの強さと見た
24424/03/07(木)22:01:44No.1165196026+
>別にモラウクラスがゴロゴロいなくてもいいんだよ
>それにしたって選挙編のハンターの扱いはひでえよ
でもゾルディック家の見習いにボコボコにされたりあんまり初期から扱い良くなかった気がする
24524/03/07(木)22:01:44No.1165196027+
ノヴは師弟ともども替えがきかない感じが凄い
24624/03/07(木)22:01:44No.1165196031+
純粋な戦闘力じゃギンタとかの方が実際モラウやノヴより上なのかもしれないけど
対蟻の作戦諸々見るとあの二人じゃないと絶対無理だわってなる
24724/03/07(木)22:01:45No.1165196036+
十二支ん自体が実力とか現時点でわかりにくいんだよな
24824/03/07(木)22:01:45No.1165196038そうだねx3
>じゃあハンターのみんなでゾルディック家とか認めず世界の悪い奴潰していきましょう!
>とかになると結局その「悪い」を誰が決めるかってなるし難しいね
潰していきましょうじゃなくてハンター協会には入れませんよ程度の話だろこれ
24924/03/07(木)22:02:01No.1165196160+
役不足云々って幽白で使い方ミスったこと指摘されまくったからその自虐な気がする
25024/03/07(木)22:02:06No.1165196185そうだねx2
>ハンター協会と比較するとカキン帝国強者多すぎる…
いいだろ?最強の子一人を残して他ぜんぶ間引く殺し合い大会を毎世代開催してる国だぜ?
25124/03/07(木)22:02:39No.1165196455+
モラウでも武闘派じゃないから本当に僅かな枠組みだな
25224/03/07(木)22:03:06No.1165196618+
カキンもカキンで念知ってる奴少なすぎる…
25324/03/07(木)22:03:14No.1165196685+
>十二支ん自体が実力とか現時点でわかりにくいんだよな
そもそももうその実力明かされる機会無いだろうからな…
25424/03/07(木)22:03:38No.1165196830+
カンザイとか多分めっちゃ強いんだろうけど
果たして戦闘シーンが見れる段階まで冨樫が生きてるのか怪しいから…
25524/03/07(木)22:03:38No.1165196831+
>モラウでも武闘派じゃないから本当に僅かな枠組みだな
本当に武闘派なやつは協会の中でつるんだりしてなさそうだしな…
25624/03/07(木)22:03:40No.1165196840+
裏まで試験突破したハンターは絶対強者と思ったら割と世知辛いし
層は思ったより薄いし…
25724/03/07(木)22:03:45No.1165196873+
せっかくの念能力を戦闘特化にしたマイノリティに焦点を当てた漫画ではあるからな…
25824/03/07(木)22:04:07No.1165197021+
モラウさんはなんだその出れないジェイルとか切れない煙とか
円の効果付きでナックルそっくりに化けるとかも出来る大量の人形とかよお…
25924/03/07(木)22:04:24No.1165197131+
ハンター協会がクソザコなせいで暗黒大陸行ったら即全滅するな…っていう説得力はあった
26024/03/07(木)22:04:48No.1165197278そうだねx1
ツェも親父に舞台作ってもらわなかったらベンジャミンに殺されて終わりだもんな
ていうか真に強いベンジャミンだけ勝率下げられてるの可哀想
26124/03/07(木)22:05:30No.1165197538+
>十二支ん自体が実力とか現時点でわかりにくいんだよな
会長が気に入った奴集めただから戦闘能力の有無は厳密には関係ないあたりわかりにくいのは意図的だろう
この後の展開で好きに盛ったり削ったり出来るし
26224/03/07(木)22:05:44No.1165197616+
蟻や会長みたいな規格外抜かせばゾルディックや蜘蛛が頂点辺りなんだとはっきりしてしまった
26324/03/07(木)22:05:54No.1165197681+
まともなやつ誰も会長やろうとしない組織な時点で…
26424/03/07(木)22:06:12No.1165197792+
ハンターがデフレしたっていうか世界観そのものがデフレしたよね選挙編から
元々ちょっと前に50キロのヨーヨー振り回したりライフル弾いたりしてた世界観だったのに
突然拳銃が有効になったり7キロの頭振り回して喜んでるヒソカがいる世界になった
26524/03/07(木)22:06:17No.1165197820+
グリードアイランドから帰れなくなったモブでももうちょっとマシな役回りしてるのに
26624/03/07(木)22:06:23No.1165197868+
もともと私設の念能力集団持ってるベンジャミィ超ずるい
26724/03/07(木)22:06:28No.1165197893+
>ツェも親父に舞台作ってもらわなかったらベンジャミンに殺されて終わりだもんな
>ていうか真に強いベンジャミンだけ勝率下げられてるの可哀想
まあ軍事握ってる長男有利過ぎるしこれくらい不利になってもらわんとね
26824/03/07(木)22:06:31No.1165197921+
爪と牙だけの獣はだめホイ
ベンジャミィ割と話はわかる方ではあるけど
26924/03/07(木)22:06:45No.1165198017+
カキン帝国は鍛える手段が限られてるからゾルディック家の門開けるみたいな常軌を逸した挑戦もできないのが辛そう
そんな中でライオン絞め殺せるぐらいには強いベンジャミンは外の世界出たらもっと強くなれたんじゃないか?
27024/03/07(木)22:06:55No.1165198091そうだねx2
ていうか陰獣やっぱ化け物だろ...ってなる
27124/03/07(木)22:07:19No.1165198229+
12支んってやられっぱなしだもんな
しかもここから挽回する展開とかあんの?って感じの流れだし
27224/03/07(木)22:07:19No.1165198235+
継承戦は別に平等スタートでもなんでもないホイからな
27324/03/07(木)22:07:33No.1165198316そうだねx1
スレ画が上澄みのハンターなのはがっかりした
27424/03/07(木)22:08:05No.1165198536+
ブシドラさん瞬殺されたしどんな強さだかわからんわ
ビノールトぐらいか?
27524/03/07(木)22:08:11No.1165198588+
今更人の頭はボーリングの玉と同じくらいの重さだから当たったら痛いんですよーって描写されてもな…
27624/03/07(木)22:08:19No.1165198638+
カキンでわかったのはセンリツ念能力がヤバい事
27724/03/07(木)22:08:24No.1165198676+
>ていうか陰獣やっぱ化け物だろ...ってなる
捕まえろとか指示なけりゃ
もっと戦えたというか下手すりゃ数人くらい重傷くらいにはなってたかも
27824/03/07(木)22:08:47No.1165198824+
>ていうか陰獣やっぱ化け物だろ...ってなる
消えてからマフィアの勢力図が激変した十老頭が飼ってた連中だからな…
27924/03/07(木)22:08:52No.1165198857+
>ハンターがデフレしたっていうか世界観そのものがデフレしたよね選挙編から
>元々ちょっと前に50キロのヨーヨー振り回したりライフル弾いたりしてた世界観だったのに
>突然拳銃が有効になったり7キロの頭振り回して喜んでるヒソカがいる世界になった
キメラアント編で個としての最強は描き終わったからもういいって判断なんだろう…
28024/03/07(木)22:08:54No.1165198870+
>ていうか陰獣やっぱ化け物だろ...ってなる
あの世界思った以上にヤクザに力がある
28124/03/07(木)22:09:11No.1165198978+
旅団も完全にズルしてヒソカリンチしたのに復讐されたらキレるのはだいぶブザマな気がする
28224/03/07(木)22:09:11No.1165198979そうだねx1
>今更人の頭はボーリングの玉と同じくらいの重さだから当たったら痛いんですよーって描写されてもな…
キルアのヨーヨーだってめっちゃ痛かったし…
28324/03/07(木)22:09:12No.1165198985そうだねx4
実力があり人望があり話がわかるベンジャミンがとっとと王になった方がいい
ツェリニキとか才能と悲しき過去がやけに描写されてるが普通に死んだ方がいいカスだし
28424/03/07(木)22:09:29No.1165199087+
選挙編より継承戦の方がイキってるけどイキるだけのことはある強さのヒュリコフとか在野の能力者の描き方が上手な気がする…
28524/03/07(木)22:10:13No.1165199363+
>ていうか陰獣やっぱ化け物だろ...ってなる
梟の能力俺も欲しい
28624/03/07(木)22:10:18No.1165199397+
ツェはあんだけ化け物感出しておいて
未来予測が意味ない程強い団長かヒソカにあっさり殺されそうなんだよな
28724/03/07(木)22:10:34No.1165199518+
>実力があり人望があり話がわかるベンジャミンがとっとと王になった方がいい
>ツェリニキとか才能と悲しき過去がやけに描写されてるが普通に死んだ方がいいカスだし
まあ格下の王子相手に出し抜かれるならベンジャミィもそこまでって話
28824/03/07(木)22:10:37No.1165199537+
拳銃に関しては肉体で弾いてるのウボォーギンだけだから強化系以外は当時から怪しくない?
ダルツォルネが拳銃10発打たれても平気って理由で高い評価受けてるぐらいだし
28924/03/07(木)22:11:02No.1165199705そうだねx1
>実力があり人望があり話がわかるベンジャミンがとっとと王になった方がいい
>ツェリニキとか才能と悲しき過去がやけに描写されてるが普通に死んだ方がいいカスだし
ただまあ前者は覇王の素質だから戦争バンバンやりそうではある
ツェはあれ単なる暗君だわ
29024/03/07(木)22:11:07No.1165199743+
ツェよりセンリツの方が能力やばくねぇ…?とか思った
スピーカー越しでも効くし耳栓してれば仲間自由に動けるし…
29124/03/07(木)22:11:29No.1165199872+
>拳銃に関しては肉体で弾いてるのウボォーギンだけだから強化系以外は当時から怪しくない?
>ダルツォルネが拳銃10発打たれても平気って理由で高い評価受けてるぐらいだし
蟻はシンプルに肉体自体が強いから念の強さとはまた違うよな
29224/03/07(木)22:11:37No.1165199932+
一周回って念使わずに凄い身体能力発揮してた時代のキャラのほうが凄い気がする
29324/03/07(木)22:12:01No.1165200082+
基本的に倫理観破綻したキャラが多いからたまに弱者とかを思いやるキャラが出ると凄い聖人に見えてしまう
29424/03/07(木)22:12:29No.1165200249+
>ツェよりセンリツの方が能力やばくねぇ…?とか思った
>スピーカー越しでも効くし耳栓してれば仲間自由に動けるし…
普通にツェの未来予兆貫通するよなアレ
29524/03/07(木)22:12:30No.1165200258+
書き込みをした人によって削除されました
29624/03/07(木)22:13:00No.1165200460+
蟻はやり過ぎた
パームとか強すぎてもう出せないだろ
29724/03/07(木)22:13:09No.1165200527+
拳銃の威力がというか銃弾くらいで致命傷受けるにしては
念出てない序盤の身体能力が狂ってるっていうか…
29824/03/07(木)22:13:43No.1165200714+
会長どうやら不満も無茶苦茶持たれていたけど純粋に強すぎてみんな手を出せなかった系ぽいよね
29924/03/07(木)22:13:45No.1165200724+
ノブナガはなんか死にそうだけど
あの宣言居合切りってツェの未来視メタな感じがしてならない
30024/03/07(木)22:14:05No.1165200824+
ベンジャミィの血の気の多さは国王としてはどうなんだろうなという気はする
NARUTOの影じゃないんだから最前線で血流すのが仕事でもないでしょ王
30124/03/07(木)22:14:20No.1165200937+
>会長どうやら不満も無茶苦茶持たれていたけど純粋に強すぎてみんな手を出せなかった系ぽいよね
クソみたいな美食ハンター試験管にしたりするからな
30224/03/07(木)22:14:23No.1165200953+
もうノブナガが負けるとこみたくないよ
30324/03/07(木)22:14:32No.1165201015+
>会長どうやら不満も無茶苦茶持たれていたけど純粋に強すぎてみんな手を出せなかった系ぽいよね
そういうのが死んだ後の跡目争いが面倒なことになるのはまあよくあることだな…
30424/03/07(木)22:14:59No.1165201173+
ネテロが絶対的強者過ぎる
30524/03/07(木)22:15:43No.1165201454+
スレ画の連中はともかく
まともな倫理観持ったキャラが義侠心で動くって割と死亡フラグな気がする
30624/03/07(木)22:16:28No.1165201748+
永遠に鍛錬と祈りを重ねてたら最強になっただけのただの爺さんだからなネテロ


1709813308403.jpg