二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709781957093.jpg-(99524 B)
99524 B24/03/07(木)12:25:57No.1165019036そうだねx9 14:21頃消えます
結局これでいいじゃんってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)12:27:33No.1165019610そうだねx4
時間表示小さすぎだろ
224/03/07(木)12:28:21No.1165019894そうだねx9
出た…いい歳していつでもどこでもG-SHOCKおじさん…
324/03/07(木)12:28:50No.1165020057そうだねx6
G-SHOCKはかっこいいからな
424/03/07(木)12:29:58No.1165020502そうだねx26
>出た…いい歳していつでもどこでもG-SHOCKおじさん…

>出た…いい歳していまだに腕時計でしか金持ちアピールできない貧乏人おじさん…
524/03/07(木)12:30:22No.1165020651+
これいいんだけどベルトが少し長くて自分には合わなかった
ベルトやベゼル割れが起きないのは素晴らしいと思う
624/03/07(木)12:31:59No.1165021196そうだねx1
gショックは好きだけどそれだけで生きてくのは無理だ
724/03/07(木)12:32:07No.1165021249そうだねx8
時計こだわるとどんだけ沼かわかってるからGショックの普及品で済ませてるんだろうに
824/03/07(木)12:32:19No.1165021330+
>ベルトやベゼル割れが起きないのは素晴らしいと思う
カーボンベルトは剥離するってよく見たけど改善されたの?
924/03/07(木)12:32:45No.1165021478そうだねx1
アナログも欲しいのでカシオークも混ぜる
1024/03/07(木)12:33:09No.1165021618そうだねx40
>>出た…いい歳していまだに腕時計でしか金持ちアピールできない貧乏人おじさん…
急に設定生やして笑った
コンプレックスでもあるの?
1124/03/07(木)12:33:40No.1165021817+
俺はアナログ時計が好き
1224/03/07(木)12:34:11No.1165021999+
>アナログも欲しいのでカシオークも混ぜる
カシオークはネタ時計なんだからもっと寄せていってくれていいのに
デイいらん
1324/03/07(木)12:34:19No.1165022043+
>>ベルトやベゼル割れが起きないのは素晴らしいと思う
>カーボンベルトは剥離するってよく見たけど改善されたの?
3年位使ってるけど自分の使い方では
割れたり剥がれは起きてないよ
手首細いから結構ベルトには負荷かかってる状態だと思うけど
1424/03/07(木)12:34:22No.1165022057そうだねx11
好きなの使え
1524/03/07(木)12:36:21No.1165022743そうだねx2
Gショックも大概沼じゃない?増えるスピードなら機械式より早くない?
1624/03/07(木)12:37:39No.1165023193+
メインは古い時計使ってるから雨の日はスレ画付けてる
丈夫で十分だけどこれだけじゃ物足りないよ
1724/03/07(木)12:39:46No.1165023941+
旅行行ったり山登ったりする時はそう
1824/03/07(木)12:40:11No.1165024085+
オンで使うにはハードル高すぎる…
1924/03/07(木)12:42:05No.1165024738+
アナログ派だからスレ画は合わなくて
アナログも秒針付きを探すと大型ケースばかりになるから保留してる
2024/03/07(木)12:42:35No.1165024924+
>オンで使うにはハードル高すぎる…
夏にTシャツで合わせるならおっさんでも問題ないぞ
2124/03/07(木)12:43:20No.1165025184+
登山なら高度計付きの使うでしょ
2224/03/07(木)12:43:56No.1165025403+
俺の時計はこれ
電波ソーラーいいよね…
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-M5610U-1/
次欲しいのはこれ
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.AWG-M520-1A/
2324/03/07(木)12:44:53No.1165025728+
アナログ着けたい時はプロトレックを着ける
完璧だ
2424/03/07(木)12:47:14No.1165026512そうだねx1
俺が高校から使ってたやつは8年使い続けたら樹脂部分が崩壊して本体?のシールドだけになっちまったな
よく頑張ってくれた
2524/03/07(木)12:47:18No.1165026526+
>次欲しいのはこれ
>https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.AWG-M520-1A/
80年代や90年代の空気を感じさせるデザインいいよね…
2624/03/07(木)12:47:21No.1165026542+
新しいデザインのG-SHOCKより古いやつのリバイバルモデルが好き
個人の好みだけどね
2724/03/07(木)12:47:47No.1165026687そうだねx1
>俺が高校から使ってたやつは8年使い続けたら樹脂部分が崩壊して本体?のシールドだけになっちまったな
>よく頑張ってくれた
実は樹脂部分だけ買えるんだ
まだ使えるぜ
2824/03/07(木)12:49:28No.1165027232+
Gショックなら一生持つ物でも無いし
何年かで買い替えでいいでしょう
2924/03/07(木)12:49:41No.1165027315+
>Gショックも大概沼じゃない?増えるスピードなら機械式より早くない?
ただの完璧な時計だと一人一本しか買わないのでコレクション要素を足す
3024/03/07(木)12:50:17No.1165027532そうだねx3
>>>出た…いい歳していまだに腕時計でしか金持ちアピールできない貧乏人おじさん…
>急に設定生やして笑った
>コンプレックスでもあるの?
うるせぇよおまえ
もう黙れ
3124/03/07(木)12:50:25No.1165027573+
フルメタルなら加水分解の運命からは逃れられるんだけどな
中身も在庫あるうちはまあ大丈夫
3224/03/07(木)12:53:46No.1165028660そうだねx2
いい歳したおっさんの医者が半分くらいジーショックつけてんぞうちの病院
3324/03/07(木)12:54:01No.1165028741+
タフソーラーがもう15年目くらいになるけどノーメンテでまだ使えてる…
3424/03/07(木)12:54:06No.1165028757+
時計はファッションに合わせろって思うけど一度スマートウォッチ使うと普通の時計つけようと思わなくなるなった
本当は持ってるg-shockも使いたい
3524/03/07(木)12:54:39No.1165028959+
開業医に勤めてたとき院長g-shockつけてたな
3624/03/07(木)12:55:04No.1165029103そうだねx1
>いい歳したおっさんの医者が半分くらいジーショックつけてんぞうちの病院
むしろあれ以上の現場向け時計ないでしょ
3724/03/07(木)12:55:32No.1165029264+
>時計はファッションに合わせろって思うけど一度スマートウォッチ使うと普通の時計つけようと思わなくなるなった
>本当は持ってるg-shockも使いたい
じゃあG-SHOCKのスマートウォッチ使えばいいじゃん!!
https://gshock.casio.com/jp/products/g-squad/dw-h5600/
3824/03/07(木)12:56:17No.1165029487+
>>オンで使うにはハードル高すぎる…
>夏にTシャツで合わせるならおっさんでも問題ないぞ
オンだぞ
3924/03/07(木)12:56:17No.1165029488+
肉体労働してた時はチープカシオ使ってたな
薄くて軽くて丈夫で最高だった
4024/03/07(木)12:56:33No.1165029567+
G-SHOCKのスマートウォッチはそろそろフェリカ決済くらいは出来るようになった?
4124/03/07(木)12:57:07No.1165029725+
最近まで80万くらいの機械式着けてたんだけど
引きこもりデスクワークで作業中も着けてるの煩わしいしすぐ止まっちゃうもんだから思い切って売ってしまった
好きなときに着けて外せるクォーツが今はいい
4224/03/07(木)12:57:19No.1165029795+
やたら高いGもあるから一括りには出来ない
4324/03/07(木)12:57:21No.1165029816+
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-9300-1/
新型出たけど今でも好き
方位針のNEWSが物理パーツなのがいい
物理パーツ使ってるとなんか好き
4424/03/07(木)12:58:10No.1165030073+
近所の病院の看護師さんはだいたいアップルウォッチだな
4524/03/07(木)12:58:53No.1165030286そうだねx1
>うるせぇよおまえ
>もう黙れ
お前が黙れ!!!!
4624/03/07(木)13:00:15No.1165030654+
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.F-84W-1/
チープカシオならこれのデザインが好き
実物は写真よりも印刷部の文字がシャープで格好良い
ライトが全面じゃなくて暗いのはその分薄く出来てるから良いと思うことにしてる
4724/03/07(木)13:00:34No.1165030748+
g-shockのスマッチはタッチパネルになったら教えて
4824/03/07(木)13:00:46No.1165030789+
>>うるせぇよおまえ
>>もう黙れ
>お前が黙れ!!!!
バーカ
4924/03/07(木)13:01:16No.1165030900そうだねx1
>>>うるせぇよおまえ
>>>もう黙れ
>>お前が黙れ!!!!
>バーカ
バカって言った方がバカだが
5024/03/07(木)13:01:38No.1165030984+
仕事で雑に扱っても壊れない時計ってのは良いものだ…えプライベートで?それはちょっと…
5124/03/07(木)13:02:12No.1165031106+
>仕事で雑に扱っても壊れない時計ってのは良いものだ…えプライベートで?それはちょっと…
結局アップルウォッチでいいよねってなる
5224/03/07(木)13:02:14No.1165031112+
>>>>うるせぇよおまえ
>>>>もう黙れ
>>>お前が黙れ!!!!
>>バーカ
>バカって言った方がバカだが
ほんともういいってお前
黙ってて
5324/03/07(木)13:02:24No.1165031155+
>g-shockのスマッチはタッチパネルになったら教えて
燻製卵みたいな略し方だな…
分かりやすくスウォッチでいいじゃん
5424/03/07(木)13:02:25No.1165031161+
意外とアップルウォッチでGショックっぽいアプリ作ったら売れそう
5524/03/07(木)13:03:33No.1165031460そうだねx1
>>>>>うるせぇよおまえ
>>>>>もう黙れ
>>>>お前が黙れ!!!!
>>>バーカ
>>バカって言った方がバカだが
>ほんともういいってお前
>黙ってて
お前が黙れょ!!!
5624/03/07(木)13:03:34No.1165031464+
>>g-shockのスマッチはタッチパネルになったら教えて
>燻製卵みたいな略し方だな…
>分かりやすくスウォッチでいいじゃん
スウォッチはだめ
スウォッチだけはだめ
5724/03/07(木)13:03:46No.1165031515そうだねx2
>分かりやすくスウォッチでいいじゃん
ダメです
5824/03/07(木)13:05:09No.1165031862+
G-SHOCKっぽい保護ケースとかもあるしなアッポッチだと
5924/03/07(木)13:05:49No.1165032048+
(G-SHOCK買えないんだな…)
6024/03/07(木)13:06:08No.1165032125+
スマートフォンがスマホならスマートウォッチはスマオでいいのでは
6124/03/07(木)13:06:18No.1165032177+
皮膚弱くて腕時計被れちゃうんだよな
6224/03/07(木)13:06:43No.1165032275+
時計業界でスウォッチに喧嘩売ると生きていけないとされる
6324/03/07(木)13:06:58No.1165032336+
めっちゃ値上がりしてもう一万超えちゃったけどカシオのこのダイバーズ好きよ
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.MDV-107-1A1/
6424/03/07(木)13:07:05No.1165032360+
休みに車弄る時なんかは助かる
6524/03/07(木)13:10:25No.1165033174+
ナイキのエア入りスニーカーとかもそうだけど
数年ほっとくだけで必ず風化する宿命のものに何十万も出す人がいるのが俺には理解できない…
6624/03/07(木)13:11:23No.1165033429+
G-SHOCKで何十万するやつは流石にフルメタルじゃないの?
6724/03/07(木)13:13:09No.1165033825そうだねx2
>ナイキのエア入りスニーカーとかもそうだけど
>数年ほっとくだけで必ず風化する宿命のものに何十万も出す人がいるのが俺には理解できない…
何十万もする時計は一部の例外を除いてメンテしながら一生使えるんだよ…
6824/03/07(木)13:14:24No.1165034137+
>結局これでいいじゃんってなる
スレ本文がこれだけどちょっと渋目の色の写真挙げてるのが予算と機能と見た目とを考えた上でって感じで好き
G-SHOCKって同じ価格帯でも色々有って迷うよね…
6924/03/07(木)13:14:37No.1165034191+
スピードモデルにしても本当に初期型なら液晶の文字がとかにもなるけど
新品中古共に流通しまくってる2010年代以降のモデルなら形がスピードモデルってだけで
液晶の文字はでかく見やすくなってるし
7024/03/07(木)13:15:24No.1165034386そうだねx1
>G-SHOCKって同じ価格帯でも色々有って迷うよね…
アナログにデジタルにアナデジにと表示だけで色々あるしね
どうやって服に合わせるんだっていう謎カラーリング見るの楽しい
7124/03/07(木)13:16:42No.1165034684そうだねx1
うるう年対応してなかったから日付ズレてるのにさっき気付いて直した
なんかおかしいなと思ってたんだ…
7224/03/07(木)13:16:51No.1165034733そうだねx1
>どうやって服に合わせるんだっていう謎カラーリング見るの楽しい
こういうのいいよね…
fu3213108.jpg
7324/03/07(木)13:18:02No.1165035002+
>>どうやって服に合わせるんだっていう謎カラーリング見るの楽しい
>こういうのいいよね…
>fu3213108.jpg
こんな仮面ライダーいたよね
7424/03/07(木)13:18:33No.1165035119+
>うるう年対応してなかったから日付ズレてるのにさっき気付いて直した
>なんかおかしいなと思ってたんだ…
古いクオーツクロノグラフ有るけど日付合わせめんどくさい…
電波時計いいよね…
7524/03/07(木)13:19:21No.1165035329+
最終的にブループラネットがベストになった
時間見れるだけで良いし壊れたら気兼ねなく捨て出来る
7624/03/07(木)13:19:45No.1165035416そうだねx3
むしろ最近のとりあえずその辺歩くぐらいならアウウトドアブランドなジャケットや
お高いジャージでもいいんじゃねが増えてるこのご時世だと合わせるの楽な腕時計でないか
7724/03/07(木)13:21:27No.1165035822+
アナデジで全面蓄光のやつを見かけて完璧だと思ったけど現行商品にはなかった
7824/03/07(木)13:22:07No.1165035980+
壊れたら買い替えようって思っててずっと使ってるけど
外装は剥がれたのになかなか止まらない…
7924/03/07(木)13:22:29No.1165036077+
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.F-84W-1/
このオレンジと黒が昔のステレオ機器とか車のメーターやコンパネ思わせて好き
8024/03/07(木)13:23:03No.1165036212+
>壊れたら買い替えようって思っててずっと使ってるけど
>外装は剥がれたのになかなか止まらない…
G-SHOCKなら諦めて買い足しちゃえ
8124/03/07(木)13:24:22No.1165036527+
流石に初期も初期のムギ球LEDバックライトは辛いけど
その後に出た青色バックライトは時代を感じて懐かしくなるというか今だとあじがあるな…と感じたりはする
8224/03/07(木)13:24:41No.1165036594+
メタルGでもなきゃGの外装なんて消耗品なんだから
8324/03/07(木)13:26:55No.1165037160+
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.F-84W-1/
バンドが何時までもつか不安だけど針が太くて格好良いなこれ
8424/03/07(木)13:28:48No.1165037600+
G-SHOCKのごつさが好きだけどチプカシの軽さも捨てがたい…
8524/03/07(木)13:29:46No.1165037836+
>https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.F-84W-1/
>バンドが何時までもつか不安だけど針が太くて格好良いなこれ
針?
8624/03/07(木)13:31:57No.1165038340+
ドンキにあるような下品でギラギラしたG-SHOCKかっこいい…って思っちゃうからちくしょう!!
8724/03/07(木)13:32:40No.1165038497+
中国の味バンドとか4000円以下で買えて機能も便利だからチプカシの民は移動してそう
8824/03/07(木)13:32:48No.1165038518+
>>https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.F-84W-1/
>>バンドが何時までもつか不安だけど針が太くて格好良いなこれ
>針?
https://www.casio.com/jp/watches/protrek/products/prw-61fc/
ごめんコピペミスったこっち
8924/03/07(木)13:34:10No.1165038824+
>中国の味バンドとか4000円以下で買えて機能も便利だからチプカシの民は移動してそう
層が違いすぎる…
9024/03/07(木)13:34:41No.1165038942+
本当に利便性だけ考えるとG-SHOCKは意外と「これでいいじゃん」にならないと思う
1レス目で言われてるけど文字が小さい
9124/03/07(木)13:35:18No.1165039076+
>本当に利便性だけ考えるとG-SHOCKは意外と「これでいいじゃん」にならないと思う
>1レス目で言われてるけど文字が小さい
いくか新型マッドマン
9224/03/07(木)13:36:44No.1165039398+
濡れ仕事してるからこれでいいや感はある
9324/03/07(木)13:36:54No.1165039432+
>ドンキにあるような下品でギラギラしたG-SHOCKかっこいい…って思っちゃうからちくしょう!!

>https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-9300-1/
以前これのゴールドバージョン見たけど金と黒って相性良いな…ってなってそれ以来気になってる
9424/03/07(木)13:37:06No.1165039470+
スマートウォッチにもうちょっと本腰入れて欲しい
9524/03/07(木)13:37:58No.1165039653+
https://www.casio.com/jp/watches/protrek/product.PRG-30-1/
・文字がデカい
・残照、フルオートライト、スーパーイルミネーターとライトに欲しい機能が全部ある
・生活の中で使用するには十分な防水
・札幌等でも困らない耐低温仕様
・PRO TREKの中で二番目に安い
・デザインがシンプルで悪目立ちしない
以上の点を持ってこれが一番実用的な時計だと私は思っています
9624/03/07(木)13:39:33No.1165039980+
本当に汚れるわ壊れかねないわな仕事だと
たかが千数百円とはいえチプカシでも躊躇われる
そんな時にダイソーのBLUE PLANET!
9724/03/07(木)13:40:09No.1165040105+
あの針金プロテクター飾りだと思ってたけど実際つけると思ったよりガード率上がるね
特にガラス面
9824/03/07(木)13:40:24No.1165040160+
CASIOは高価格モデルでも安っぽい作りで
おもちゃっぽいし
社内販売でもそんな安くなくて1回買って放置したきり
9924/03/07(木)13:41:23No.1165040365そうだねx1
>何十万もする時計は一部の例外を除いてメンテしながら一生使えるんだよ…
(と言い訳をしつつ大体増えてしまう)
10024/03/07(木)13:41:23No.1165040368+
Gショックなのかチープカシオか忘れたけど電卓みたいなやつがちょっと欲しかった
10124/03/07(木)13:41:27No.1165040387+
今これ使ってる
fu3213151.jpg
10224/03/07(木)13:42:15No.1165040562+
カシオは薄くて10気圧以上のが少ない
10324/03/07(木)13:44:05No.1165040948+
>今これ使ってる
>fu3213151.jpg
良いレトロ具合だな
おいくらでした?
10424/03/07(木)13:44:58No.1165041124+
カシオスタンダードの中でも一番安い部類のは残照機能が無かったりしてさすがに不便だなと買ってから気付いた
10524/03/07(木)13:46:05No.1165041330+
今実用品として時計買うならスマートウォッチ以外ありえん
10624/03/07(木)13:46:38No.1165041445そうだねx4
>今実用品として時計買うならスマートウォッチ以外ありえん
むしろ充電が細かく必要で実用品としてはちょっと
10724/03/07(木)13:46:50No.1165041488そうだねx1
デジタルはおもちゃ見たいだから駄目っていう謎ルール
10824/03/07(木)13:46:56No.1165041505+
>むしろ充電が細かく必要で実用品としてはちょっと
何世代前のゴミ使ってんだよ
10924/03/07(木)13:48:13No.1165041785+
>デジタルはおもちゃ見たいだから駄目っていう謎ルール
これデジタル初期でいかにもデジタルって分かるものしか無かった時想定のものだと思うんだよな
11024/03/07(木)13:48:15No.1165041800+
スマートウォッチは防水性も耐衝撃性も低くて充電が必要で実用性の面ではアンティークの手巻きとどっこいどっこいに思える
11124/03/07(木)13:48:59No.1165041939そうだねx3
ここの腕時計の話題は叩いて荒らしていいと勘違いしてる人がいると思う
11224/03/07(木)13:49:00No.1165041950そうだねx3
>何世代前のゴミ使ってんだよ
今のって充電要らないの?
11324/03/07(木)13:49:53No.1165042126+
>何世代前のゴミ使ってんだよ
最新世代のapple watch様のこと?
11424/03/07(木)13:50:50No.1165042320+
applewatchは2日に1回は充電してるな
11524/03/07(木)13:51:04No.1165042373そうだねx4
スマートウォッチが必要な人って付属してる心配計測機能とかタッチ支払い必要な人というか
その辺気にしてないんなら時間確認は腕時計で他はスマホで間に合うみたいなのが大半でないか
11624/03/07(木)13:51:17No.1165042418+
フルメタルのやついいよ
ラフな格好に合わせやすい
11724/03/07(木)13:51:47No.1165042531+
>今のって充電要らないの?
Apple Watch Ultra 2は通常モードで36時間保つよ
11824/03/07(木)13:52:39No.1165042709+
電池持ちが悪い事が解ってるアップルウォッチ選んで充電間隔がどうとか言ってるの最初からおかしいだろ
11924/03/07(木)13:53:16No.1165042831そうだねx3
>Apple Watch Ultra 2は通常モードで36時間保つよ
1日使ったら翌日はもう50%切ってるのか…
結局毎日充電必要じゃん
12024/03/07(木)13:53:45No.1165042935+
>おいくらでした?
5000円弱
12124/03/07(木)13:53:57No.1165042975+
文字が小さいとかジジイかよと思ってたら最近ちょっと分かるようになってきて悲しい
12224/03/07(木)13:54:03No.1165042995+
>Apple Watch Ultra 2は通常モードで36時間保つよ
だそ
けん
12324/03/07(木)13:54:10No.1165043020そうだねx1
Garminの最近のモデルなら待機1週間余裕で持つけどそれでも不満なのか
12424/03/07(木)13:54:45No.1165043142そうだねx1
>Garminの最近のモデルなら待機1週間余裕で持つけどそれでも不満なのか
俺の持ってる時計はソーラー電池で充電不要だけど
12524/03/07(木)13:54:54No.1165043179+
ガーミンやスントくらいバッテリーや頑丈さに気を使ってるスマートウォッチならいいけど…
12624/03/07(木)13:55:02No.1165043202+
ていうかスマートウォッチの機能ってそれこそスマホでいいし…
時間確認はスマホを取り出して確認するってのが懐中時計に退化してるから腕の振りだけで見れる腕時計の方が便利だからつけるわけで
腕時計に時計(と人によっては趣味)以外の要素は個人的に不要
12724/03/07(木)13:55:14No.1165043252そうだねx2
>1週間
>だそ
>けん
12824/03/07(木)13:55:46No.1165043366そうだねx2
使ってるけどスマートウォッチこそおもちゃっぽい気がする
12924/03/07(木)13:55:57No.1165043413そうだねx2
ただのクォーツでも短くても数ヶ月
普通は数年持つのに対して日とか週じゃちょっと…
13024/03/07(木)13:56:19No.1165043476+
チプカシの樹脂バンド割れちゃったんだけど替えのバンドってダイソーあたりにある?
使えりゃいいんだけど
13124/03/07(木)13:56:20No.1165043480+
>フルメタルのやついいよ
>ラフな格好に合わせやすい
オンでもいけるよ
時計してるやつ減ったからつけてるだけでえらいよ
13224/03/07(木)13:57:36No.1165043755そうだねx1
左手につける時計と右側にセンサーある改札機との相性が悪い
13324/03/07(木)13:58:10No.1165043884+
てかスマートウォッチくらいの大きさでは然程大容量の電池なんて搭載できなかろう…
13424/03/07(木)13:58:22No.1165043925+
>チプカシの樹脂バンド割れちゃったんだけど替えのバンドってダイソーあたりにある?
>使えりゃいいんだけど
NATOバンドに変えればいいよ
ラグ幅が16mmならG-SHOCKのアダプタが使える
13524/03/07(木)13:58:51No.1165044028そうだねx1
スマートウォッチ用のモバイルバッテリー持ち歩くよね
13624/03/07(木)14:00:15No.1165044304そうだねx2
俺は時間がパっと分かればいいだけのものに充電用バッテリーとか持ちたくねえんだ…
13724/03/07(木)14:00:36No.1165044368+
>てかスマートウォッチくらいの大きさでは然程大容量の電池なんて搭載できなかろう…
そもそも消費電力が違うのだから比較しても無意味だよ
13824/03/07(木)14:00:37No.1165044371そうだねx1
>スマートウォッチが必要な人って付属してる心配計測機能とかタッチ支払い必要な人というか
スマホじゃ不可能orできるけど不便で
スマートウォッチだと可能or便利
な機能っていうとそこらへんだよな
必要な人にとってはスマートウォッチが一番の実用品だし
不要な人にとっては余計な機能がついて耐久性やら稼働時間やらの大きな制限があるものだし
13924/03/07(木)14:00:51No.1165044422そうだねx2
>スマートウォッチ用のモバイルバッテリー持ち歩くよね
かれこれ8年程ずっと使ってるけどそんな物必要になった事無いわ
14024/03/07(木)14:01:05No.1165044464+
>オンでもいけるよ
ジャケットスタイルは個人的にはまだ半信半疑
筋肉質だと多分冴える
14124/03/07(木)14:01:11No.1165044490+
>>おいくらでした?
>5000円弱
マジで?良いな
14224/03/07(木)14:01:45No.1165044606+
>電池持ちが悪い事が解ってるアップルウォッチ選んで充電間隔がどうとか言ってるの最初からおかしいだろ
アップルウォッチ選んでるなんてレスはねえよ!?
14324/03/07(木)14:02:21No.1165044735そうだねx2
運動と健康に興味あるならスマートウォッチ以外ありえん
14424/03/07(木)14:02:33No.1165044786+
>使ってるけどスマートウォッチこそおもちゃっぽい気がする
スマートウォッチはスマートウォッチそのものがイメージ良いってことなんじゃね
先進的とか都会的って事で
14524/03/07(木)14:03:00No.1165044881そうだねx1
>運動と健康に興味あるならスマートウォッチ以外ありえん
まあ出不精で怠惰な「」がスマートウォッチのネガキャンするのもわからん話じゃないな
14624/03/07(木)14:03:11No.1165044913そうだねx1
なにも万人にとって不要とは言わんが
俺にとっては無用の長物なんだスマートウォッチ
14724/03/07(木)14:04:23No.1165045148+
>俺にとっては無用の長物なんだスマートウォッチ
運動とかやらない人?
14824/03/07(木)14:05:10No.1165045316そうだねx1
心肺機能に不安はないからスマートウォッチはいらない
14924/03/07(木)14:05:23No.1165045358そうだねx1
日常生活とか通勤の話じゃなくて運動用の時計の話だったんだ
15024/03/07(木)14:05:53No.1165045448そうだねx1
万歩計機能くらいならスマホの方でやるというか
スマートウォッチでしかできない健康に気を使いますってやれる事そんなに多くないから
煽りに使うにはちょっと苦しいぞ
15124/03/07(木)14:05:56No.1165045467+
>日常生活とか通勤の話じゃなくて運動用の時計の話だったんだ
日常生活でも通勤でも使えるに決まってんだろ…
15224/03/07(木)14:06:35No.1165045621+
ガチで運動するんならタイメックスじゃないのか
15324/03/07(木)14:06:40No.1165045633+
>スマートウォッチでしかできない健康に気を使いますってやれる事そんなに多くないから
使った事無いとしか思えん
15424/03/07(木)14:06:45No.1165045655+
>日常生活とか通勤の話じゃなくて運動用の時計の話だったんだ
日常でも通勤でも運動でも使うけど
スマホ持ってないとならすまん
15524/03/07(木)14:06:53No.1165045687+
>ガチで運動するんならタイメックスじゃないのか
何で?
15624/03/07(木)14:07:34No.1165045842+
>万歩計機能くらいならスマホの方でやるというか
>スマートウォッチでしかできない健康に気を使いますってやれる事そんなに多くないから
>煽りに使うにはちょっと苦しいぞ
GPSと万歩計と心拍計と時計とを別々につけてるところ想像して笑っちゃった
俺ならスマートウォッチ使うけどなあ
15724/03/07(木)14:08:36No.1165046069+
>万歩計機能くらいならスマホの方でやるというか
>スマートウォッチでしかできない健康に気を使いますってやれる事そんなに多くないから
>煽りに使うにはちょっと苦しいぞ
めっちゃ煽られてない?
15824/03/07(木)14:09:21No.1165046229+
デイトナみたいなかっこいいスマートウォッチ出たら教えて
15924/03/07(木)14:09:26No.1165046251+
https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.STW-1000-1/
これでよくない?
16024/03/07(木)14:09:32No.1165046279+
今のスマートウォッチは多機能過ぎて一々羅列するのも面倒な位機能あるぞ
16124/03/07(木)14:09:36No.1165046292+
>NATOバンドに変えればいいよ
やっぱそうねやってみる
バネ棒の代わりに針金曲げて金具付ける方法とか面白いなこれ
16224/03/07(木)14:10:18No.1165046442+
時間を気にしなくていい生活が一番欲しい
16324/03/07(木)14:10:40No.1165046509+
>デイトナみたいなかっこいいスマートウォッ​チ出たら教えて
イバりの効いた見た目が良いならGarminのMarqでも買ってりゃいい
16424/03/07(木)14:10:50No.1165046546+
ランニング用表示でかくていいよね…
16524/03/07(木)14:11:07No.1165046602+
>何で?
何でも何もランナーやアスリートにとって超老舗ブランドというか
文字の見易さ軽さボタンの押しやすさ心拍数計測もついて16000円くらいで買える人気ブランドだし
16624/03/07(木)14:11:12No.1165046616+
>運動とかやらない人?
やらない
やる場合最適なモデルとかある?
16724/03/07(木)14:11:32No.1165046679そうだねx1
安いから買いまくって気分で着け変え出来るのがG-SHOCKの強みだな
16824/03/07(木)14:11:56No.1165046756そうだねx2
意外とスマホ出さなくても時間見られるって便利だな…って最近思ってしまった
16924/03/07(木)14:12:40No.1165046909+
運動する人ならある意味G-SHOCKより持っておきたい腕時計でないか
タイメックスのアイアンマン
17024/03/07(木)14:12:48No.1165046941+
>何でも何もランナーやアスリートにとって超老舗ブランドというか
タイメックスは自転車におけるフェスティナみたいなもんでランナーが巻く時計ではないね
17124/03/07(木)14:12:49No.1165046942+
鞄やポケットから出して確認するって懐中時計の運用だからな…
17224/03/07(木)14:12:56No.1165046965+
血圧でもわかればいいけど心拍しか出ないんじゃ
素人のトレーニングには必要ないレベル
17324/03/07(木)14:13:08No.1165047003+
運動用なら安いスマートバンドでもいいな
17424/03/07(木)14:13:11No.1165047018+
ゴツいの好きだけどコートとかに似合わない気がする
やっぱり夏だな
17524/03/07(木)14:13:22No.1165047050+
>やる場合最適なモデルとかある?
その程度ならなんでも良い
17624/03/07(木)14:13:39No.1165047108そうだねx1
スマートウォッチは「いつ充電するんです?」って機能ばかりでやりたいことに対してバッテリー技術が追いついてない
燃料電池で動くようになるのいつだよ
17724/03/07(木)14:14:11No.1165047226+
>鞄やポケットから出して確認するって懐中時計の運用だからな…
充電器が必要なのも鍵でゼンマイを巻いてたのに似てる
17824/03/07(木)14:14:13No.1165047235+
スマホは普段は気にならないけど運動時は結構邪魔に感じるレベルの重量はしてるから
そんな時の為に腕時計はやっぱ欲しいなとは思う
がまあ適当なのでいいか…と思っている
17924/03/07(木)14:14:27No.1165047277そうだねx1
>スマートウォッチは「いつ充電するんです?」って機能ばかりでやりたいことに対してバッテリー技術が追いついてない
1,2時間で充電終わるんだから週末風呂入ってる間にでも充電しときゃいいだろ…
18024/03/07(木)14:14:32No.1165047297+
中国が表面実装出来る燃料電池作ってたね
18124/03/07(木)14:14:40No.1165047334+
フロッグマンとかレンジマン付けたいけどそんな過酷な環境に行く事なんてない…
18224/03/07(木)14:15:43No.1165047546+
オーバースペックを気にしてたらダイバーズだって着けられないぜ
18324/03/07(木)14:15:43No.1165047547そうだねx1
>フロッグマンとかレンジマン付けたいけどそんな過酷な環境に行く事なんてない…
行っちゃえばいいじゃない
18424/03/07(木)14:15:54No.1165047578そうだねx1
>>やる場合最適なモデルとかある?
>その程度ならなんでも良い
調べるのめんどくさいしならいいや…
18524/03/07(木)14:16:15No.1165047638+
どうせ趣味の世界なんだし好きなの付けようぜ
18624/03/07(木)14:18:32No.1165048090そうだねx1
便利なのは間違いないしそこ否定する奴はアレだけど
健康と運動に気をつかうならスマートウォッチ以外ありえないとまで言われると
別にそこまでは…ってなる
18724/03/07(木)14:18:52No.1165048150+
複雑なデバイスって便利なんだけどそれが身の回りに増えていくと結構めんどくさくなってくるからな…なるべく品数は少なくしたい感覚が働く


fu3213151.jpg fu3213108.jpg 1709781957093.jpg