二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709724098116.jpg-(53663 B)
53663 B24/03/06(水)20:21:38No.1164823868そうだねx8 21:28頃消えます
ジャベリンすき?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)20:25:41No.1164825558+
好きになる要素有る?
224/03/06(水)20:28:36No.1164826833そうだねx27
>好きになる要素有る?
カッコいい!
324/03/06(水)20:29:36No.1164827265+
個人的に量産型MSの最高傑作だと思ってる
性能は置いておいてシルエットが最高に格好いい
424/03/06(水)20:30:30No.1164827650+
初ガンダムがVだったけど1/144ジャベリンばっか買ってたな
角無いから遊んでて折れないのが良い
ショットランサーが折れるけど
524/03/06(水)20:30:37No.1164827695+
HG化30年待ってるぐらい好き
624/03/06(水)20:31:04No.1164827895+
こんなだけど地味にかなり強い(弱い)
724/03/06(水)20:31:11No.1164827946+
性能は置いといてって言ってもまあVの頃のジャベリンは現代で言うF-15くらいの存在な訳でさ…
824/03/06(水)20:31:37No.1164828161そうだねx3
fu3210934.jpg
924/03/06(水)20:32:06No.1164828390そうだねx5
性能差を工夫で埋める奴嫌いなやついねぇよなぁ!
1024/03/06(水)20:32:09No.1164828411+
>fu3210934.jpg
F91意外と性能低いな…
1124/03/06(水)20:32:18No.1164828483+
「ここバーニアあるよ」の▽マーク要る?
1224/03/06(水)20:32:58No.1164828786+
30年くらい後の機体のゾロアットもぶちぬけるショットランサーが好き
1324/03/06(水)20:33:06No.1164828850そうだねx1
>「ここバーニアあるよ」の▽マーク要る?
無いと巻き込まれるアホが出るからな…
1424/03/06(水)20:33:08No.1164828865そうだねx3
>「ここバーニアあるよ」の▽マーク要る?
無い方が異常だけど
1524/03/06(水)20:33:08No.1164828866+
>fu3210934.jpg
右5つはそんな性能差ないんだな
1624/03/06(水)20:33:21No.1164828968+
>F91意外と性能低いな…
10年前のMSだもんなぁ
1724/03/06(水)20:34:07No.1164829297そうだねx15
ジャベリンスレで急にF91下げる異常者…
1824/03/06(水)20:34:16No.1164829359そうだねx1
F91も量産を想定した機体だからね
CVのハイエンド機と比べると
1924/03/06(水)20:34:22No.1164829403+
ゴーグルの奥にツインアイあるのいいよね
2024/03/06(水)20:34:49No.1164829588+
連邦はここから30年も機体の更新できないの情けなくない?
2124/03/06(水)20:34:52No.1164829609+
色々タイミングが悪かっただけで時代を考えればかなりの傑作機だよな
2224/03/06(水)20:35:31No.1164829892+
F91は性能的にそんななら
安いジャベリンが主流になるのは当然だよな
2324/03/06(水)20:35:57No.1164830060+
>連邦はここから30年も機体の更新できないの情けなくない?
ジェガンも30年くらい使ったんじゃなかったっけ?
2424/03/06(水)20:36:07No.1164830125+
F91はMEPE前提過ぎる
2524/03/06(水)20:36:41No.1164830389+
大型ショットランサーに換装して対艦攻撃!
とかよく妄想してました
2624/03/06(水)20:36:42No.1164830396そうだねx4
カタログスペックなんて大してアテにならん
2724/03/06(水)20:36:55No.1164830506+
ショットランサーのロマンだけで飯が食える
2824/03/06(水)20:37:04No.1164830585+
>F91は性能的にそんななら
>安いジャベリンが主流になるのは当然だよな
実際クロボンじゃ量産F91の変わりにジャベリンを配備してるし
2924/03/06(水)20:37:14No.1164830653+
フォルムがかわいい
ミントカラーがかわいい
ちっちゃくてかわいい
弱くてかわいい
3024/03/06(水)20:37:36No.1164830810+
だいたいデナンゾンを仮想敵にしてるのがジャベリン
だいたいデナンゲーを仮想敵にしてるのがF91
3124/03/06(水)20:37:59No.1164830967+
>ジェガンも30年くらい使ったんじゃなかったっけ?
間にジェスタとグスタフカールがいるから完全にジェガン1機種じゃないし…
3224/03/06(水)20:38:21No.1164831127+
F91は量産機としてはあんま成功しなかったんだろうな
3324/03/06(水)20:38:52No.1164831351+
>連邦はここから30年も機体の更新できないの情けなくない?
いらないし…
ザンスカールが異常なだけで普通はマケドニアみたいなレベルだし
3424/03/06(水)20:38:54No.1164831367+
>F91はMEPE前提過ぎる
MEPE自体は最大稼働の副産物でV2で言う光の翼みたいなもんじゃないの?
3524/03/06(水)20:38:55No.1164831378+
まあ古い機体もなかなか捨てられないんだろう
だいたい税金で買ってるものだし
3624/03/06(水)20:39:16No.1164831532+
ほんのり武装やスラスターのレイアウトがF91と似てるけど何も関連無し?
3724/03/06(水)20:39:17No.1164831540+
>F91は量産機としてはあんま成功しなかったんだろうな
価格が高すぎる
3824/03/06(水)20:39:32No.1164831640+
>F91は量産機としてはあんま成功しなかったんだろうな
量産機としては性能が過剰すぎる・・・
3924/03/06(水)20:39:33No.1164831648+
>ショットランサーのロマンだけで飯が食える
つまりゲーよりもゾンの方が人気!
4024/03/06(水)20:39:35No.1164831668+
>F91は量産機としてはあんま成功しなかったんだろうな
上手い人ならとても上手く
それなりの人ならそれなりにってレベルのモビルスーツだからな
4124/03/06(水)20:39:37No.1164831680+
>>F91は量産機としてはあんま成功しなかったんだろうな
>価格が高すぎる
ボールとセットでハイローの組み合わせしないとならないからなぁ
4224/03/06(水)20:39:41No.1164831709そうだねx1
そうそうF91の性能引き出せるパイロットいないだろうしな…
4324/03/06(水)20:39:51No.1164831765+
MCAなんて性能は良くてもコストとメンテ性がどう考えてもカスなんだから
こんなん量産しようとして120年代後半の連邦軍の気が狂ってたとしか言えん
4424/03/06(水)20:39:53No.1164831783+
>連邦はここから30年も機体の更新できないの情けなくない?
そりゃまあスペースノイドから金を絞れなくなったし
逆にコロニーを守る必要もなくなったからね
4524/03/06(水)20:39:55No.1164831786+
F91は量産機の方はガンダムってつけないんだな
4624/03/06(水)20:40:15No.1164831946+
>F91は量産機の方はガンダムってつけないんだな
それはFFでやってた
やっぱりあれガンダムではないらしい
4724/03/06(水)20:40:35No.1164832071+
>>ジェガンも30年くらい使ったんじゃなかったっけ?
>間にジェスタとグスタフカールがいるから完全にジェガン1機種じゃないし…
ジェスタは特殊用途のジェガンみたいなもんで主力機じゃないだろ…
4824/03/06(水)20:41:00No.1164832260+
全体的には好きだけどその部分まで一緒に飛ばすの!?ってショットランサーの構造だけはあんまり好きになれない
4924/03/06(水)20:41:07No.1164832301+
ぶっかけたいくらい好き
5024/03/06(水)20:41:22No.1164832403+
>>F91は量産機の方はガンダムってつけないんだな
>それはFFでやってた
>やっぱりあれガンダムではないらしい
ジョブ・ジョン「そんな、」
5124/03/06(水)20:41:33No.1164832486+
ジムカラーが意外と似合うのよ
5224/03/06(水)20:41:34No.1164832501+
F91と性能差そんなないからこっちを選ぶのは当然だろう…
5324/03/06(水)20:41:57No.1164832684+
>全体的には好きだけどその部分まで一緒に飛ばすの!?ってショットランサーの構造だけはあんまり好きになれない
違うぞ
槍だけでもいけるし質量マシマシにしたいときは元から飛ばせるだけだ
5424/03/06(水)20:41:58No.1164832685+
>全体的には好きだけどその部分まで一緒に飛ばすの!?ってショットランサーの構造だけはあんまり好きになれない
対艦攻撃の時にそのまま飛ばすこともできるってだけで基本は針だけ飛ばすんじゃないの?
5524/03/06(水)20:42:07No.1164832742+
CVのハイエンド機と比べると推力重量比と出力重量比はF91が上回るのでそんな酷いMSって訳でもない
最大稼働モードで後発機のディキトゥスを翻弄するぐらいの機動性はあるし
5624/03/06(水)20:42:16No.1164832812+
>>>F91は量産機の方はガンダムってつけないんだな
>>それはFFでやってた
>>やっぱりあれガンダムではないらしい
>ジョブ・ジョン「そんな、」
お前は承知の上なんじゃね?あの描写見ると
ジョブはあくまでF90しか興味ないんだよ
5724/03/06(水)20:42:35No.1164832965+
>全体的には好きだけどその部分まで一緒に飛ばすの!?ってショットランサーの構造だけはあんまり好きになれない
基本は槍だけ飛ばしてそれでも質量が足りない時に本体ごと飛ばすって合理的じゃない?
5824/03/06(水)20:42:50No.1164833082+
>F91と性能差そんなないからこっちを選ぶのは当然だろう…
肝心のMEPEを量産型では基本封じてあるから
マジでカタログスペック並の働きしかしないからな
5924/03/06(水)20:43:11No.1164833236そうだねx1
>>F91は量産機の方はガンダムってつけないんだな
>それはFFでやってた
>やっぱりあれガンダムではないらしい
F91の名前すら出てないけど…
ちゃんと読んだこと無いだろ
6024/03/06(水)20:43:19No.1164833293+
F91はそもそも量産前提の機体だから先行量産型GMみたいな位置づけなんだよ
6124/03/06(水)20:43:59No.1164833602そうだねx10
F91F91うるせえ!
6224/03/06(水)20:44:06No.1164833658+
>肝心のMEPEを量産型では基本封じてあるから
>マジでカタログスペック並の働きしかしないからな
そもそもリミッターは機体とパイロット守る為の機能なので
リミッター外せば超凄い性能出せますとか誇って言うことじゃない
6324/03/06(水)20:44:09No.1164833677+
量産型はただのF91でF91ガンダムではないという
…連邦の認可下りなかったんだろうな…
6424/03/06(水)20:44:17No.1164833740そうだねx5
カタログスペックなんてユニコーンとかの高スペック機並みの性能してるGPシリーズ見たら
それで真面目に性能語る事のアホらしさに気づく
スペック見てああだこうだ言うのは俺も好きだけどスペック表中心に考える奴は何やってもダメ
6524/03/06(水)20:44:40No.1164833893+
>>肝心のMEPEを量産型では基本封じてあるから
>>マジでカタログスペック並の働きしかしないからな
>そもそもリミッターは機体とパイロット守る為の機能なので
>リミッター外せば超凄い性能出せますとか誇って言うことじゃない
私の指示に従いたまえ!
6624/03/06(水)20:44:43No.1164833916+
F91はVの時代に一切残ってないもんな
時代に淘汰されてしまったのか…
6724/03/06(水)20:44:53No.1164833997そうだねx1
こいつなんというかパトレイバーあじがあるよね
銭湯ロボットというよりは作業機械というか
6824/03/06(水)20:44:59No.1164834035+
>量産型はただのF91でF91ガンダムではないという
>…連邦の認可下りなかったんだろうな…
というかまずサナリィが許さないから!
6924/03/06(水)20:45:06No.1164834083そうだねx1
絶対にこいつがアホみたいに活躍した時期があるはずなんだけどびっくりするぐらい誰も描かない
7024/03/06(水)20:45:14No.1164834158+
ショットランサーは手持ちでも戦えるとか
色々映像で見てみたい設定はたくさんある
7124/03/06(水)20:45:23No.1164834233そうだねx4
>量産型はただのF91でF91ガンダムではないという
>…連邦の認可下りなかったんだろうな…
そもそも宇宙世紀にはガンダムの定義なんて無いしガンダムと呼べばその人にとってはガンダムだしガンダムじゃないと言ったらその人にとってはガンダムじゃないだけでは?
7224/03/06(水)20:45:26No.1164834252+
>F91はVの時代に一切残ってないもんな
>時代に淘汰されてしまったのか…
ムバラク艦隊にいなかっただけじゃね?
7324/03/06(水)20:45:28No.1164834273そうだねx2
>F91はそもそも量産前提の機体だから先行量産型GMみたいな位置づけなんだよ
量産前提の機体はF8シリーズだぞニワカ
F9系は基本的に高性能ハイエンド機の系譜だ
7424/03/06(水)20:45:29No.1164834276+
Vガンでタイヤ戦艦にぶつけて爆発させてた記憶しかないけど他にどっかで活躍見れるの?
7524/03/06(水)20:45:31No.1164834290そうだねx1
F91の仕様とか見るとキャノンガンダムにすらキレてたロメロ爺さんは更にブチキレそうだし
7624/03/06(水)20:45:34No.1164834326+
>銭湯ロボット
風呂に入るの?
7724/03/06(水)20:45:36No.1164834334+
>>全体的には好きだけどその部分まで一緒に飛ばすの!?ってショットランサーの構造だけはあんまり好きになれない
>違うぞ
>槍だけでもいけるし質量マシマシにしたいときは元から飛ばせるだけだ
作ったやつの頭やわらかいよなあれ
7824/03/06(水)20:45:43No.1164834387+
スカートとか膝バーニアとか高級量産機感あって好きよ
7924/03/06(水)20:45:50No.1164834433+
F91は量産前提の割に無茶過ぎるてのはあるなぁ
8024/03/06(水)20:45:54No.1164834461そうだねx2
>F91はVの時代に一切残ってないもんな
>時代に淘汰されてしまったのか…
画面に出てないだけじゃない?
8124/03/06(水)20:45:55No.1164834467+
>絶対にこいつがアホみたいに活躍した時期があるはずなんだけどびっくりするぐらい誰も描かない
クロスボーン!
ジェムズガンしか出ねえ!
8224/03/06(水)20:46:10No.1164834563+
>F91はVの時代に一切残ってないもんな
>時代に淘汰されてしまったのか…
高すぎて随伴機がボールになるレベルなので
そもそも絶対数がクソ少ない
8324/03/06(水)20:46:21No.1164834664+
F91は劇中の活躍見るに脆すぎるんだよ…
主力機にはなれない
8424/03/06(水)20:46:36No.1164834757+
F91を量産するってかなり無茶だよな
8524/03/06(水)20:46:36No.1164834759+
>>絶対にこいつがアホみたいに活躍した時期があるはずなんだけどびっくりするぐらい誰も描かない
>クロスボーン!
>ジェムズガンしか出ねえ!
と言うかクロボンの時代じゃ既に普通ぐらいだよ…!
8624/03/06(水)20:46:41No.1164834787そうだねx6
なんでこのスレ画とスレ文でずっとF91の話してんの
8724/03/06(水)20:46:50No.1164834838+
>F91は量産前提の割に無茶過ぎるてのはあるなぁ
仕事が楽しくなっちゃった人ががんばったので…
8824/03/06(水)20:46:51No.1164834846+
>クロスボーン!
>ジェムズガンしか出ねえ!
実はそこそこ出てはいる
8924/03/06(水)20:46:51No.1164834848+
そもそも連邦は真面目に戦力送ってねえもんVの頃って
9024/03/06(水)20:47:13No.1164835000そうだねx1
ハーディガンとかGキャノンはザンスカール相手でもやってやれない事はないだろう
連邦にどのくらい残ってるかは知らんけど
9124/03/06(水)20:47:13No.1164835003そうだねx10
>なんでこのスレ画とスレ文でずっとF91の話してんの
キチガイ管理しないからそういうスレだろ
9224/03/06(水)20:47:31No.1164835125+
ジムが好きなのでアニメに出てる範囲での宇宙世紀のジム系の到達点として好きだよ
9324/03/06(水)20:47:31No.1164835127そうだねx1
なんやかんやV終盤のジャンヌダルクのジャベリンが活躍しているの好きだよ
9424/03/06(水)20:47:33No.1164835143+
>F91は劇中の活躍見るに脆すぎるんだよ…
>主力機にはなれない
fu3211000.jpg
ちょっと怖いよね…
9524/03/06(水)20:47:34No.1164835150+
F91が量産がな話聞くたびに初代ガンダム→GMへのデザインの説得力はすごいんだなって感じるな
9624/03/06(水)20:47:38No.1164835192+
>そもそも連邦は真面目に戦力送ってねえもんVの頃って
宇宙戦国時代を眺めて勝手に戦え!してるもんね…
9724/03/06(水)20:47:46No.1164835259+
壁にも盾にもなるMS
9824/03/06(水)20:47:49No.1164835284+
クライマックスUCで大活躍って聞いた気がするけどやったことないからわかんない
9924/03/06(水)20:47:50No.1164835295そうだねx4
後発機のクロスボーンガンダム相手でもヴェスバーで有利取れるくらいの性能だし大したこと無いMS扱いは無理があるって!
10024/03/06(水)20:48:02No.1164835396+
>F91を量産するってかなり無茶だよな
実際無茶だった
その結果がボールとの混成部隊だよ
10124/03/06(水)20:48:09No.1164835437そうだねx1
>連邦にどのくらい残ってるかは知らんけど
結構残ってそうだ
ジェガンですら警備用で残ってるらしいし
10224/03/06(水)20:48:39No.1164835677+
>壁にも盾にもなるMS
名前は槍なのにね
10324/03/06(水)20:48:44No.1164835719+
当時プレイしたGジェネのショットランサーが妙に高威力で頼りになったからすき
10424/03/06(水)20:48:45No.1164835723+
最大稼働使えないF91を量産してもガチでジャベリンと大差ないからな
だったら安いジャベリンをって事になるのは当然じゃん
10524/03/06(水)20:48:56No.1164835801+
>クライマックスUCで大活躍って聞いた気がするけどやったことないからわかんない
出てくるのはゲームじゃなくて漫画版の方だ
10624/03/06(水)20:48:57No.1164835805+
量産前提の機体ではあるけど先行量産型ジムじゃなくてジーラインじゃね立ち位置的に
10724/03/06(水)20:49:06No.1164835874そうだねx1
>>そもそも連邦は真面目に戦力送ってねえもんVの頃って
>宇宙戦国時代を眺めて勝手に戦え!してるもんね…
ジャベリンを大量に投入したってのは
連邦の本気度の現れと見てよい
10824/03/06(水)20:49:09No.1164835899+
F91はどうでもいいけど
F91と同時代にCV戦役で渋い活躍するプロトジャベリンはもっと見たいよ
10924/03/06(水)20:49:12No.1164835923+
>クライマックスUCで大活躍って聞いた気がするけどやったことないからわかんない
ゲームには出ないよ
漫画版での主人公の最終搭乗機がプロトジャベリン
11024/03/06(水)20:49:13No.1164835936+
MEPE仕えたとしても強化人間にしか通用しないんでしょ?
あれただの塗装禿じゃん
11124/03/06(水)20:49:14No.1164835937+
>ハーディガンとかGキャノンはザンスカール相手でもやってやれない事はないだろう
>連邦にどのくらい残ってるかは知らんけど
基本性能クロスボーン並のゾロアットに一般兵が乗ってくるザンスカール相手は流石にちょっとキツいんじゃ…
11224/03/06(水)20:49:16No.1164835960+
ガンダムのノリを考えると
少数とはいえちゃんと量産したのすげーなってなるF91
11324/03/06(水)20:49:30No.1164836043+
>当時プレイしたGジェネのショットランサーが妙に高威力で頼りになったからすき
同じ理由でクロスボーン機育てたわ
11424/03/06(水)20:49:51No.1164836194+
量産F91はキンケのX-1に4機ばかり瞬殺されてるからな…
11524/03/06(水)20:49:53No.1164836213+
なんかこのスレの速さおかしいんだけど…
11624/03/06(水)20:50:05No.1164836295+
>最大稼働使えないF91を量産してもガチでジャベリンと大差ないからな
>だったら安いジャベリンをって事になるのは当然じゃん
普通に出力重量共にジャベリン以上でビームシールド撃ち抜けるヴェスバーが固定装備だしで大差ない…?
11724/03/06(水)20:50:16No.1164836386+
>当時プレイしたGジェネのショットランサーが妙に高威力で頼りになったからすき
実弾格闘系がクッソ強い時代だったからな昔のgジェネ…
11824/03/06(水)20:50:23No.1164836440+
ヴェスバーがそもそもあんまり役に立たなくてな…
ショットランサー装備のジャベリンの方が効果あったっていう
11924/03/06(水)20:50:24No.1164836444+
>なんかこのスレの速さおかしいんだけど…
それって遅いって意味だよな
12024/03/06(水)20:50:24No.1164836447そうだねx3
>量産F91はキンケのX-1に4機ばかり瞬殺されてるからな…
相手が悪い
12124/03/06(水)20:50:27No.1164836466+
と言うかF91の設定がずっとふわふわしてたと言うか追加描写無さすぎてみんなよく分かってなかったし…
ビギナギナ(と言うかシェルフノズル)のが機動性は良いとか悪いとか媒体によってまちまちだったし結局ヴェスバーあってこそじゃない?って時期があったし
12224/03/06(水)20:50:28No.1164836470+
>>>そもそも連邦は真面目に戦力送ってねえもんVの頃って
>>宇宙戦国時代を眺めて勝手に戦え!してるもんね…
>ジャベリンを大量に投入したってのは
>連邦の本気度の現れと見てよい
別に最新鋭機でもなんでもないからそれで本気度測るのは無理あるよ
12324/03/06(水)20:50:31No.1164836495+
MEPEってアレそもそもリミッター解除とかじゃなく不具合に近い現象じゃなかったか
12424/03/06(水)20:50:42No.1164836587+
>MEPE仕えたとしても強化人間にしか通用しないんでしょ?
>あれただの塗装禿じゃん
センサーは騙せる
センサと脳を直結してた鉄仮面だから覿面に効いた
12524/03/06(水)20:50:46No.1164836612+
>基本性能クロスボーン並のゾロアットに一般兵が乗ってくるザンスカール相手は流石にちょっとキツいんじゃ…
数で押せばよろしい
12624/03/06(水)20:50:49No.1164836636+
>ヴェスバーがそもそもあんまり役に立たなくてな…
12724/03/06(水)20:50:57No.1164836695+
>MEPE仕えたとしても強化人間にしか通用しないんでしょ?
>あれただの塗装禿じゃん
あれは限界稼働の副産物みたいなもんだし
…その限界稼働がそもそも量産型は使えないがな!
12824/03/06(水)20:51:19No.1164836862+
>ヴェスバーがそもそもあんまり役に立たなくてな…
>ショットランサー装備のジャベリンの方が効果あったっていう
Vじゃウッソがボロクソに言ってたからなヴェスバー
12924/03/06(水)20:51:33No.1164836957+
>量産F91はキンケのX-1に4機ばかり瞬殺されてるからな…
相手がF91乗りこなしてて性能熟知してる奴だしマジで相手が悪すぎるんだ
13024/03/06(水)20:51:58No.1164837120+
>>量産F91はキンケのX-1に4機ばかり瞬殺されてるからな…
>相手が悪い
結局使う人間次第だからね
その上F91は割と使う側のスキル要求するからパイロットにお優しくない
13124/03/06(水)20:52:19No.1164837260+
>>F91は劇中の活躍見るに脆すぎるんだよ…
>>主力機にはなれない
>fu3211000.jpg
>ちょっと怖いよね…
こんなの一発食らったらアウトじゃねぇか!?
13224/03/06(水)20:52:25No.1164837309+
>>基本性能クロスボーン並のゾロアットに一般兵が乗ってくるザンスカール相手は流石にちょっとキツいんじゃ…
>数で押せばよろしい
その数を出さなくなったからな…
13324/03/06(水)20:52:25No.1164837319+
>>量産F91はキンケのX-1に4機ばかり瞬殺されてるからな…
>相手がF91乗りこなしてて性能熟知してる奴だしマジで相手が悪すぎるんだ
マシンが良くてもパイロットが性能を引き出せなければって当の本人が言ってるしな…
13424/03/06(水)20:52:29No.1164837345+
>MEPEってアレそもそもリミッター解除とかじゃなく不具合に近い現象じゃなかったか
限界稼働したら熱処理が追いつかないので苦肉の策で装甲表面に熱乗っけてそのまま機体からパージしてる
クソみたいな仕様だけど一応設計通りに動いてる
それが質量を持った分身になったのは想定外
13524/03/06(水)20:52:33No.1164837371そうだねx8
ビームシールド2枚とザンバーの防御でようやくVSBR防いでキンケドゥが脅威に感じてたのに
瞬殺されて弱かったって言ってる時点でクロボン読んだ事ねえだろ
13624/03/06(水)20:52:57No.1164837544+
普通の人間の目にはMEPEってどう映るんだろうな
13724/03/06(水)20:53:26No.1164837770+
>>基本性能クロスボーン並のゾロアットに一般兵が乗ってくるザンスカール相手は流石にちょっとキツいんじゃ…
>数で押せばよろしい
これな
これがF91だと出来ないから量産の世界から淘汰された
13824/03/06(水)20:53:37No.1164837845+
Vガンダム作り直してラー・カイラムやガウンランドやサラミスに加えてマゼランとかドゴス・ギアとか出して
あと連邦のモビルスーツ運動会にして欲しい
13924/03/06(水)20:53:49No.1164837936+
>こんなの一発食らったらアウトじゃねぇか!?
宇宙世紀はもうどのみち防げないから避けろという風潮
14024/03/06(水)20:54:01No.1164838020+
>普通の人間の目にはMEPEってどう映るんだろうな
MSがなんかデコイ?チャフ?撒いてる?くらいにしか映らんのじゃないか
14124/03/06(水)20:54:05No.1164838047+
>こんなの一発食らったらアウトじゃねぇか!?
これ小型MS全般に言えるぞ
機体容積小さいからどれもこんぐらいになる
14224/03/06(水)20:54:05No.1164838048+
>ビームシールド2枚とザンバーの防御でようやくVSBR防いでキンケドゥが脅威に感じてたのに
>瞬殺されて弱かったって言ってる時点でクロボン読んだ事ねえだろ
瞬殺されたF91がいたのとロリコンのヴェスバーを脅威に感じてたのは両立するのでは…?
14324/03/06(水)20:54:12No.1164838128+
>普通の人間の目にはMEPEってどう映るんだろうな
騙されるのはコックピットのディスプレイを映す部分だから
普通のパイロットでも分身してるように見えるんじゃないの?
14424/03/06(水)20:54:23No.1164838201+
ムバラク艦隊普通にジェガン居そうだよね
14524/03/06(水)20:54:35No.1164838285+
>これがF91だと出来ないから量産の世界から淘汰された
ボールで補強した所でゾロアットには通用しないしなぁ
14624/03/06(水)20:55:03No.1164838501+
>>こんなの一発食らったらアウトじゃねぇか!?
>宇宙世紀はもうどのみち防げないから避けろという風潮
ビームシールドもあるから見かけよりは耐えるんだが
直撃すれば・・・ね
14724/03/06(水)20:55:14No.1164838567+
>>>F91は劇中の活躍見るに脆すぎるんだよ…
>>>主力機にはなれない
>>fu3211000.jpg
>>ちょっと怖いよね…
>こんなの一発食らったらアウトじゃねぇか!?
それはこの時代のMSなら普通なんだが
F91の場合はちょっとそこらにぶつけただけでヴェスバーとかがポロリするくらい脆いんだ
・・・これ量産だと解決してるのかなぁ?
14824/03/06(水)20:55:31No.1164838704+
3機連携でゴトラタンのメガビームキャノン防いでる所とか好き
14924/03/06(水)20:55:36No.1164838748+
>ヴェスバーがそもそもあんまり役に立たなくてな…
>ショットランサー装備のジャベリンの方が効果あったっていう
ショットランサーって別に対ビームシールドではあまり効果ないけど何をもってヴェスバーが役に立たない扱いなんだ
15024/03/06(水)20:55:41No.1164838779+
ハーディガンだって近代化改修してコロニー軍や連邦本隊で147年に使われてるのは初期型のスレ画より性能上になってるのあるんじゃないのか
15124/03/06(水)20:55:50No.1164838840+
ハリソンみたいなエースに任せればいいのに
ハリソン部隊に支給されすぎだろ量産型F91
15224/03/06(水)20:55:50No.1164838842+
戦争がないからロリコン以外まともなエースが居ないって話がメインだったろアレは
15324/03/06(水)20:55:52No.1164838857そうだねx1
>F91の場合はちょっとそこらにぶつけただけでヴェスバーとかがポロリするくらい脆いんだ
そもそも外れても使える様になってるからガッチリ固定してないだけじゃね?
15424/03/06(水)20:56:14No.1164839017+
>3機連携でゴトラタンのメガビームキャノン防いでる所とか好き
ジャベリン色のガンブラスターじゃなかったっけ?
15524/03/06(水)20:56:35No.1164839176+
>>これがF91だと出来ないから量産の世界から淘汰された
>ボールで補強した所でゾロアットには通用しないしなぁ
基本的にF91がゾロアットに勝つにはツーマンセルの体制が必要らしい
同性能帯のジャベリンがこの体制で渡り合えてたからな
ただF91の場合はこのツーマンセルの相方がボールになってしまうから
逆にジャベリン2機体制より不利になってしまうという
15624/03/06(水)20:56:52No.1164839297+
>ハーディガンだって近代化改修してコロニー軍や連邦本隊で147年に使われてるのは初期型のスレ画より性能上になってるのあるんじゃないのか
末期も末期のと初期型比べる時点でフェアじゃなくね?
15724/03/06(水)20:56:53No.1164839301+
ゲン担ぎでそのまま量産したけど海賊に叩きのめされるわその二年後今度は海賊にパクられてるので
打ち切られてもしょうがない経緯ではあると思う
15824/03/06(水)20:56:59No.1164839348+
ジャベリンありがとうね
15924/03/06(水)20:57:03No.1164839384そうだねx3
>>ビームシールド2枚とザンバーの防御でようやくVSBR防いでキンケドゥが脅威に感じてたのに
>>瞬殺されて弱かったって言ってる時点でクロボン読んだ事ねえだろ
>瞬殺されたF91がいたのとロリコンのヴェスバーを脅威に感じてたのは両立するのでは…?
ちなみに劇中のキンケドゥのF91評は“マシンは良くても”パイロットが性能を引き出せなければ、ですけど…
16024/03/06(水)20:57:05No.1164839390+
本当にF91って量産されてんのかな
ロリコンの部隊以外で一切見た事ないぞ
16124/03/06(水)20:57:28No.1164839558+
最終的にF90の方がF91より性能高くなるんだよな…
16224/03/06(水)20:57:38No.1164839644+
>ハーディガンだって近代化改修してコロニー軍や連邦本隊で147年に使われてるのは初期型のスレ画より性能上になってるのあるんじゃないのか
連邦って予算区分の都合か知らんけど古い機体近代化する一方でそれより新しい機体廃棄したりするからわからん…
16324/03/06(水)20:58:06No.1164839835そうだねx1
>本当にF91って量産されてんのかな
高級機は少数量産で終わり!も毎度のことよ
16424/03/06(水)20:58:16No.1164839926+
>ハリソンみたいなエースに任せればいいのに
>ハリソン部隊に支給されすぎだろ量産型F91
ハリソンの部隊はドゥガチ迎えにきた儀仗隊みたいなもんだろうし…
16524/03/06(水)20:58:22No.1164839975+
>基本的にF91がゾロアットに勝つにはツーマンセルの体制が必要らしい
>同性能帯のジャベリンがこの体制で渡り合えてたからな
>ただF91の場合はこのツーマンセルの相方がボールになってしまうから
>逆にジャベリン2機体制より不利になってしまうという
シールドなんとかできるヴェスバー持ってるF91とジャベリンが同じ体制なの?
16624/03/06(水)20:58:31No.1164840068+
>最終的にF90の方がF91より性能高くなるんだよな…
それはF90Vっていうほぼ新規の再設計機だけどね
16724/03/06(水)20:58:35No.1164840102+
>本当にF91って量産されてんのかな
>ロリコンの部隊以外で一切見た事ないぞ
リガ・ミリティアの訓練機になるのもあるし169年のキュクロープスにも配備機があるしまあそれなりには出回ったはず
16824/03/06(水)20:58:47No.1164840191+
>連邦って予算区分の都合か知らんけど古い機体近代化する一方でそれより新しい機体廃棄したりするからわからん…
地域によるんじゃない?
地球圏は広いし
16924/03/06(水)20:58:59No.1164840265そうだねx6
F91憎いやつ以前からずーっとジャベリンやジェムズガンと大差ないって言い続けてるのだいぶイカれてるよな…
17024/03/06(水)20:59:00No.1164840277+
>ジャベリン色のガンブラスターじゃなかったっけ?
わざわざジャベリン色にするガンブラスターなんて不自然だろう
あの戦場のガンブラスターはリガミリティア所属で色も一種類しかないし
17124/03/06(水)20:59:31No.1164840491+
>連邦って予算区分の都合か知らんけど古い機体近代化する一方でそれより新しい機体廃棄したりするからわからん…
そういうの現実でもあるじゃん?
17224/03/06(水)20:59:32No.1164840505+
>>最終的にF90の方がF91より性能高くなるんだよな…
>それはF90Vっていうほぼ新規の再設計機だけどね
fu3211057.jpg
F90Vの時点でF91超えてるぞ?
17324/03/06(水)20:59:35No.1164840520+
>最終的にF90の方がF91より性能高くなるんだよな…
ビームシールドはF91のが性能高いしバイコンの処理性能もニューロコンピュータ以上でサイコミュ標準搭載だしF90より明確に上だぞF91
17424/03/06(水)20:59:41No.1164840571そうだねx1
別に量産つっても全部隊に行き渡るってわけじゃないからな
高級機の中でも生産数多いZ系ですら特殊部隊や旗艦所属くらいにしか出回ってない
17524/03/06(水)20:59:58No.1164840702+
>本当にF91って量産されてんのかな
>ロリコンの部隊以外で一切見た事ないぞ
ディビニダドいっぱい出てくる最終決戦のときにそこそこ出ている
17624/03/06(水)21:00:12No.1164840819+
量産F91はあれで高級機だからそこまで量産されてないんだろうな
…そりゃジャベリンが天下取るよ…
17724/03/06(水)21:00:15No.1164840841+
>>ジャベリン色のガンブラスターじゃなかったっけ?
>わざわざジャベリン色にするガンブラスターなんて不自然だろう
>あの戦場のガンブラスターはリガミリティア所属で色も一種類しかないし
ムバラク艦隊に供与したりすれば連邦カラーのジャベリン色に塗り替えたりするんじゃね?
17824/03/06(水)21:00:26No.1164840943+
宇宙戦国時代の場合物流途絶で月じゃ新技術パーツ作れても地球に持ってけないから地球の工場で枯れた技術のパーツ作って現地改修近代化とかしなきゃならないってこともあるだろう
17924/03/06(水)21:00:28No.1164840956+
>ジャベリン
こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
18024/03/06(水)21:00:29No.1164840963+
>F91憎いやつ以前からずーっとジャベリンやジェムズガンと大差ないって言い続けてるのだいぶイカれてるよな…
あれで大差ない扱いならCV機も大差ないんだけどな…
18124/03/06(水)21:00:34No.1164841009+
>fu3211057.jpg
>F90Vの時点でF91超えてるぞ?
なんで??
F90って本体は初期型のはずでは…?
18224/03/06(水)21:00:47No.1164841105+
ショットランサーがロマン武器としてかっこいいのと当たれば
ザンスカール機も落とせるってのがな
18324/03/06(水)21:00:55No.1164841174+
>連邦って予算区分の都合か知らんけど古い機体近代化する一方でそれより新しい機体廃棄したりするからわからん…
生産ラインの都合だったりその時々懇意にしてるメーカーとの付き合いだったり世論の問題だったりまあよくある事ヨ
18424/03/06(水)21:00:58No.1164841206+
>>ジャベリン
>こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
18524/03/06(水)21:01:03No.1164841254+
>>本当にF91って量産されてんのかな
>高級機は少数量産で終わり!も毎度のことよ
まぁ言う程量産してないんだろうな
V時代に影も形もないし
18624/03/06(水)21:01:32No.1164841466+
>ショットランサーがロマン武器としてかっこいいのと当たれば
>ザンスカール機も落とせるってのがな
逆にヴェスバーの方だとまるで歯が立たないからな…
18724/03/06(水)21:01:47No.1164841576そうだねx2
>>ジャベリン
>こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
小型MSの核融合炉自体が大型の時より爆発しやすくなってるのよ
F91本編でもビギナギナをわざと大爆発させてたでしょ
18824/03/06(水)21:01:50No.1164841594+
>逆にヴェスバーの方だとまるで歯が立たないからな…
ウッソ「この武器使いにくい…」
18924/03/06(水)21:01:51No.1164841598+
MSは工業製品だから職人の手作りじゃダメなんだとようやく理解したのがゾロアットだからな
MS作り始めて40年くらい掛かってる
19024/03/06(水)21:01:56No.1164841642+
>>ジャベリン
>こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
冨野作品のMSは爆発するとみんな核爆発するぞ
19124/03/06(水)21:02:04No.1164841707+
>わざわざジャベリン色にするガンブラスターなんて不自然だろう
19224/03/06(水)21:02:17No.1164841799+
>>fu3211057.jpg
>>F90Vの時点でF91超えてるぞ?
>なんで??
>F90って本体は初期型のはずでは…?
当時のプラモの取説にジェネレーターを換装したと書いてあるらしい
19324/03/06(水)21:02:18No.1164841810+
リガ・ミリティアでシュラク隊がヴィクトリー完成する以前に機種特性訓練するのに乗ってたのがF91だったとか
19424/03/06(水)21:02:32No.1164841920+
>>ジャベリン
>こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
そのにわか知識はなに?
ガンダムログで学んだ知識なの?
19524/03/06(水)21:02:48No.1164842057+
130年台だと技術もまた進んでるからF91のコスト問題もある程度緩和されてそうではあるんだけどな
19624/03/06(水)21:03:09No.1164842220+
ていうかこのスレ画でF91の話題になるのおかしいとか言ってる奴いるけど
これF91時代のMSだろ…?
19724/03/06(水)21:03:28No.1164842373+
F91もF71みたいにアナハイム製のOEM機だとスペック下がってたりすんのかな
19824/03/06(水)21:03:29No.1164842384+
ヴェスバーはなんかいい所無しだからなぁ
逆にショットランサーはむっちゃ活躍してる
19924/03/06(水)21:03:31No.1164842393+
>>ヴェスバーがそもそもあんまり役に立たなくてな…
>>ショットランサー装備のジャベリンの方が効果あったっていう
>Vじゃウッソがボロクソに言ってたからなヴェスバー
それどのシーン?
20024/03/06(水)21:03:43No.1164842461+
>>>ジャベリン
>>こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
>冨野作品のMSは爆発するとみんな核爆発するぞ
未来の技術満載でクリーンそうなボルジャーノンですらするしな
20124/03/06(水)21:04:02No.1164842604そうだねx1
>ていうかこのスレ画でF91の話題になるのおかしいとか言ってる奴いるけど
>これF91時代のMSだろ…?
F91時代はまだ試作機カラーの黄色いプロトジャベリンが動いてる時で
スレ画のジャベリンはまだ影も形もないよ
20224/03/06(水)21:04:07No.1164842635+
>ていうかこのスレ画でF91の話題になるのおかしいとか言ってる奴いるけど
>これF91時代のMSだろ…?
しかも主力量産の座をF91とジャベリンで争ってるからな
20324/03/06(水)21:04:08No.1164842652そうだねx4
>ていうかこのスレ画でF91の話題になるのおかしいとか言ってる奴いるけど
>これF91時代のMSだろ…?
Vです…
20424/03/06(水)21:04:42No.1164842913そうだねx1
>ていうかこのスレ画でF91の話題になるのおかしいとか言ってる奴いるけど
>これF91時代のMSだろ…?
ほとんど出回ってないから実質的に違う
主力として扱われてるのVガンの頃にやっとだし
20524/03/06(水)21:04:43No.1164842923+
>F91もF71みたいにアナハイム製のOEM機だとスペック下がってたりすんのかな
バイオコンピューターのせいでオリジナルそのままでもパイロットに合わせてスペック下がるので誤差みたいなもんよ
20624/03/06(水)21:04:58No.1164843021+
>>>ヴェスバーがそもそもあんまり役に立たなくてな…
>>>ショットランサー装備のジャベリンの方が効果あったっていう
>>Vじゃウッソがボロクソに言ってたからなヴェスバー
>それどのシーン?
>ウッソ「この武器使いにくい…」
>それどのシーン?
20724/03/06(水)21:05:05No.1164843069+
宇宙世紀のMSは核動力だよ
しかもミノ粉の磁場で無理矢理核融合反応を閉じ込めて発電してるから
その磁場が崩れるとドカンだ
20824/03/06(水)21:05:15No.1164843134+
>これF91時代のMSだろ…?
ロールアウトの時系列はそうだけど活躍が描かれるのはVだから…
20924/03/06(水)21:05:16No.1164843138そうだねx4
F91叩き基本的に知能も知識も無いから引っ掻き回すところまで行けないんだよな…
21024/03/06(水)21:05:17No.1164843140+
ヴェスバー
・F91時代も活躍微妙
・V時代じゃウッソにボロクソ言われてる
・クロボンじゃザンネックベースに防がれる
ショットランサー
・F91時代も活躍し過ぎ
・V時代も活躍してゾロアットも倒してる
・ガンダム以外でも類似武器がかなりある
21124/03/06(水)21:05:28No.1164843219そうだねx2
123年のジャベリンってプロトタイプがロールアウトしただけだよね…?
21224/03/06(水)21:05:48No.1164843364+
>Vです…
さすがににわか知識過ぎるのでは
21324/03/06(水)21:06:01No.1164843468+
>>>ジャベリン
>>こいつだけ機体が壊れると核爆発するのやばいだろ
>そのにわか知識はなに?
>ガンダムログで学んだ知識なの?
Vガンダムで学んだ知識なの
だけって付けるべきじゃ無かったねごめんよ
21424/03/06(水)21:06:07No.1164843511そうだねx1
まぁ気にせずF91の話はしてくれていいよ
21524/03/06(水)21:06:19No.1164843607そうだねx3
>・V時代じゃウッソにボロクソ言われてる
どのシーンだよ
>・クロボンじゃザンネックベースに防がれる
そりゃそうなるだろ相手が相手なんだから
21624/03/06(水)21:06:37No.1164843750そうだねx1
ウッソがヴェスバー使うのなんてV2アサルトの時しかない
21724/03/06(水)21:06:39No.1164843765+
>>F90Vの時点でF91超えてるぞ?
>なんで??
>F90って本体は初期型のはずでは…?
Vタイプはビームシールドとヴェスバーのテストの為にジェネレータ積み直してるから性能上がってる状態なのは当時のプラモの説明にある
ただ本当にテスト中なのでビームシールドが均一に貼れないという面もある
21824/03/06(水)21:06:50No.1164843830+
>130年台だと技術もまた進んでるからF91のコスト問題もある程度緩和されてそうではあるんだけどな
F91が採用してるMCA構造がどう考えてもコスト増大を招いてるから無理かと
21924/03/06(水)21:06:58No.1164843878+
>ヴェスバー
>・F91時代も活躍微妙
>・V時代じゃウッソにボロクソ言われてる
>・クロボンじゃザンネックベースに防がれる
>ショットランサー
>・F91時代も活躍し過ぎ
>・V時代も活躍してゾロアットも倒してる
>・ガンダム以外でも類似武器がかなりある
ショットランサーはビジュアル的にもインパクトあるからなぁ
たいしてヴェスバーは見た目ただのデカいビームライフルにしか見えない…
22024/03/06(水)21:07:02No.1164843916そうだねx1
122年制式採用ではあるけど本格量産はそれよりあとだからなジャベリン
119年制式のジェムズガンだって123年時点だとフォン・ブラウン大隊くらいしか無い
22124/03/06(水)21:07:10No.1164843978+
>まぁ気にせずF91の話はしてくれていいよ
りょーかい!
22224/03/06(水)21:07:11No.1164843993そうだねx1
>>Vです…
>さすがににわか知識過ぎるのでは
プロトタイプが完成したくらいで本編では影も形もないF91の時代のMSって言い張る方がにわか丸出しでは?
22324/03/06(水)21:07:22No.1164844058そうだねx4
ジェムズガンのお披露目式がF91の裏くらいのもんだし作中には当然出てこないからあんまり関係はないのよね
22424/03/06(水)21:07:34No.1164844149+
ヴェスバーって今は何一ついいとこのないゴミってのが公式だからな
22524/03/06(水)21:07:36No.1164844160+
>123年のジャベリンってプロトタイプがロールアウトしただけだよね…?
そうだよ
CV相手に投入されてその後に量産開始だからF91の時代とはズレてる
22624/03/06(水)21:07:42No.1164844210+
>・ガンダム以外でも類似武器がかなりある
30MMの奴にもあったな
22724/03/06(水)21:07:47No.1164844253+
ジェイブズとかいう表に出てこない謎の機体
22824/03/06(水)21:07:50No.1164844275そうだねx4
そもそもザンネックそのもののスペックが大分イカれてるからあんま参考にならんぞそれ
22924/03/06(水)21:07:53No.1164844297+
そもそも120年ごろってF91的にはスペック追いつかれ始めの頃だからその頃プロトタイプが出回ったジャベリンと並べるのもおかしい
あくまでVガン自体にF91未満レベルを量産して使えるのが強みって話なのに
23024/03/06(水)21:08:06No.1164844381+
この頃のMSだいたいダサい
23124/03/06(水)21:08:13No.1164844447+
>ショットランサーはビジュアル的にもインパクトあるからなぁ
>たいしてヴェスバーは見た目ただのデカいビームライフルにしか見えない…
デナンゲーじゃなくデナンゾンがプラモ化で選ばれたのもショットランサーのおかげって言われてるね
23224/03/06(水)21:08:23No.1164844511+
>・F91時代も活躍微妙
まあ初使用時が最盛期だったな…
23324/03/06(水)21:08:36No.1164844612+
なんだよGキャノンマグナって
23424/03/06(水)21:08:40No.1164844642そうだねx1
>>・ガンダム以外でも類似武器がかなりある
>30MMの奴にもあったな
やめてください
23524/03/06(水)21:08:41No.1164844658+
>123年のジャベリンってプロトタイプがロールアウトしただけだよね…?
調達遅れてCV戦役には配備間に合わなかった機体だからな
23624/03/06(水)21:08:52No.1164844732+
>この頃のMSだいたいダサい
fu3211108.jpg
味があっていいだろ!?
23724/03/06(水)21:08:56No.1164844753+
>この頃のMSだいたいダサい
マフティー反乱の頃には大体ダサくなってない?
23824/03/06(水)21:09:05No.1164844808+
>ジェイブズとかいう表に出てこない謎の機体
デザイン自体はあるんだっけ確か
23924/03/06(水)21:09:17No.1164844920+
>>ショットランサーはビジュアル的にもインパクトあるからなぁ
>>たいしてヴェスバーは見た目ただのデカいビームライフルにしか見えない…
>デナンゲーじゃなくデナンゾンがプラモ化で選ばれたのもショットランサーのおかげって言われてるね
いやデナンゲーのプラモも出せよ!?
24024/03/06(水)21:09:21No.1164844953+
ターンエー時代でも使われて最強格だからなショットランサー
24124/03/06(水)21:09:29No.1164845006+
>>この頃のMSだいたいダサい
>fu3211108.jpg
>味があっていいだろ!?
う〜ん…
24224/03/06(水)21:09:34No.1164845058+
>>この頃のMSだいたいダサい
>fu3211108.jpg
>味があっていいだろ!?
押井守のケルベロス・サーガって感じだ…
24324/03/06(水)21:09:34No.1164845059+
>>123年のジャベリンってプロトタイプがロールアウトしただけだよね…?
>調達遅れてCV戦役には配備間に合わなかった機体だからな
それはジェムズガンだな
ジャベリンはガチで試作機だけ出来てる時期だから違う
24424/03/06(水)21:09:43No.1164845126+
ヴェスバーはそもそも禿もあんま理解してなかったからなぁ
24524/03/06(水)21:09:49No.1164845160そうだねx3
荒らせなくなったからコピペ回し始めたんだろうけど早く負けを認めなよ
24624/03/06(水)21:09:55No.1164845207そうだねx3
>この頃のMSだいたいダサい
クロスボーン機とかザンスカール機とか
もう別文明感あっていいじゃない
24724/03/06(水)21:10:00No.1164845247+
センチネルの小説で83年にペズンに配備される描写があるからゼクアインはスターダストメモリーの頃のMSです!
24824/03/06(水)21:10:07No.1164845289+
120年代ってダマシダマシで使ってたカラバ時代からのゼータプラスとかが30年落ちになってて大気圏上層パトロールとか支障きたすし高級機の需要あるにはある
24924/03/06(水)21:10:09No.1164845311+
ヴェスバーのビームの速度を変える設定の何が凄いんだかさっぱり分からんのよ
25024/03/06(水)21:10:27No.1164845454+
ビームシールドのせいでライフルが防がれまくるのは映像的な弊害も起こしてる気がする
25124/03/06(水)21:10:38No.1164845533+
>ヴェスバーのビームの速度を変える設定の何が凄いんだかさっぱり分からんのよ
少なくともタイヤ貫通できる
25224/03/06(水)21:10:43No.1164845553+
fu3211115.jpg
そんなにショットランサーが好きなら盛ってやる!
25324/03/06(水)21:11:07No.1164845720+
>>ヴェスバーのビームの速度を変える設定の何が凄いんだかさっぱり分からんのよ
>少なくともタイヤ貫通できる
貫通出来てねぇよ
にわか丸出しすんな
25424/03/06(水)21:11:08No.1164845724+
>fu3211115.jpg
>そんなにショットランサーが好きなら盛ってやる!
格闘×7とか言う無法機体
25524/03/06(水)21:11:22No.1164845836+
>fu3211115.jpg
>そんなにショットランサーが好きなら盛ってやる!
RE…まだですか…?
25624/03/06(水)21:11:53No.1164846059+
ビームサーベルとビームライフルって標準武器にとにかく一品増やせるのが大きいよね
25724/03/06(水)21:11:58No.1164846093+
>>>ヴェスバーのビームの速度を変える設定の何が凄いんだかさっぱり分からんのよ
>>少なくともタイヤ貫通できる
>貫通出来てねぇよ
>にわか丸出しすんな
Vガン終盤でV2ABが一瞬使ってるぞ
これっきりだからむしろ有名
25824/03/06(水)21:12:14No.1164846218+
流石にビギナロナReは無理だろう…そうでなくてもRe元気ないのに
25924/03/06(水)21:12:24No.1164846299+
fu3211122.jpg
どうしてもショットランサーの構造は納得いかないんだよなぁ
26024/03/06(水)21:12:27No.1164846326そうだねx2
>fu3211115.jpg
>そんなにショットランサーが好きなら盛ってやる!
君SEED FREEDOMにいなかった?
26124/03/06(水)21:12:33No.1164846372そうだねx2
ちなみにウッソがヴェスバー叩いたシーンってどれ?
26224/03/06(水)21:12:34No.1164846378+
>ヴェスバーのビームの速度を変える設定の何が凄いんだかさっぱり分からんのよ
ビームっても光じゃなくて熱々金属粒子の水鉄砲なので
すごい速さで撃ち出せば貫通力アップ
ゆっくり撃てばねっとり熱せる
でも特に使い分けはしてない
26324/03/06(水)21:12:45No.1164846461+
色とバイザーはいいけど口がダサい
26424/03/06(水)21:12:52No.1164846520そうだねx1
>Vガン終盤でV2ABが一瞬使ってるぞ
>これっきりだからむしろ有名
だからそれタイヤ貫通なんかしてねぇよ
顔出したMSの顔撃っただけだしな
26524/03/06(水)21:13:02No.1164846594+
テロ屋が新品のRFザク使ってくるのに連邦は足首からオイル漏れする機齢30年のジェガンじゃつらい
26624/03/06(水)21:13:12No.1164846670+
>fu3211122.jpg
>どうしてもショットランサーの構造は納得いかないんだよなぁ
絶対外側の威力弱いはずじゃん!
26724/03/06(水)21:13:24No.1164846746+
>fu3211122.jpg
>どうしてもショットランサーの構造は納得いかないんだよなぁ
マトリョーシカ…?
26824/03/06(水)21:13:42No.1164846866そうだねx1
一番ショットランサーの代名詞みたいなベルガギロスはあんま活躍しないっていう
26924/03/06(水)21:13:54No.1164846956+
>>ヴェスバーのビームの速度を変える設定の何が凄いんだかさっぱり分からんのよ
>ビームっても光じゃなくて熱々金属粒子の水鉄砲なので
>すごい速さで撃ち出せば貫通力アップ
>ゆっくり撃てばねっとり熱せる
>でも特に使い分けはしてない
ぶっちゃけ弾速可変なんかせずにビームシールド抜ける設定にした普通のビームライフル用意すればいいよね
27024/03/06(水)21:14:06No.1164847019そうだねx4
f91粘着ガイジまたやってんのか
ミノドラスレだとすぐばれるからしょうもないことしてんな
さっさと死ねやカス
27124/03/06(水)21:14:11No.1164847085+
ジェガンはスタイリッシュなのに
ジャベリン
ジェムズガン
ハーディガン
Gキャノン
こいつらはなんなの
27224/03/06(水)21:14:19No.1164847146+
映像で適当に見てるだけだとベルガギロスとダラスの区別がほぼつかねえのよね
27324/03/06(水)21:14:21No.1164847161+
>>Vガン終盤でV2ABが一瞬使ってるぞ
>>これっきりだからむしろ有名
>だからそれタイヤ貫通なんかしてねぇよ
>顔出したMSの顔撃っただけだしな
マジでまとめ知識だったのか…騙される所だったぜ
27424/03/06(水)21:14:23No.1164847177+
>>Vガン終盤でV2ABが一瞬使ってるぞ
>>これっきりだからむしろ有名
>だからそれタイヤ貫通なんかしてねぇよ
>顔出したMSの顔撃っただけだしな
ジャバコ倒してるシーンだけどタイヤには当たってないしね
27524/03/06(水)21:14:41No.1164847333そうだねx3
fu3211136.webm
27624/03/06(水)21:14:47No.1164847378+
>一番ショットランサーの代名詞みたいなベルガギロスはあんま活躍しないっていう
あいつなんだったのが多すぎてF91とクロボンの間の続編が待たれる
27724/03/06(水)21:14:56No.1164847434+
ええいVSBRやらショットランサーやらはいい!
あの謎のVビームはなんなんだ!
27824/03/06(水)21:15:02No.1164847471+
F91をテレビ版リメイクとかすれば色々見られるかもしれないが…
27924/03/06(水)21:15:06No.1164847493+
エンジェルハイロウを巡る決戦では数ではリガミリサイドの主力だからかなり頑張ってると思う
28024/03/06(水)21:15:10No.1164847528+
>ジェガンはスタイリッシュなのに
>ジャベリン
>ジェムズガン
>ハーディガン
>Gキャノン
>こいつらはなんなの
ちょっと待てよハーディガンはスタイリッシュだろハーディガンは
28124/03/06(水)21:15:11No.1164847540そうだねx3
コピペ連打で発狂とかさっさと死んどけ
28224/03/06(水)21:15:41No.1164847784+
>あの謎のVビームはなんなんだ!
メガビームシールドなのでたぶんメガビーム
28324/03/06(水)21:15:48No.1164847842+
ヴェスバーが活躍するのはクロボンだけ
…いやそんな活躍してねぇな…
28424/03/06(水)21:16:10No.1164848008+
>一番ショットランサーの代名詞みたいなベルガギロスはあんま活躍しないっていう
むしろダラスの方が頑張ってる
28524/03/06(水)21:16:25No.1164848118+
>ヴェスバーが活躍するのはクロボンだけ
>…いやそんな活躍してねぇな…
毎回防がれて終わってる気がするなw
28624/03/06(水)21:16:35No.1164848207+
>コピペ連打で発狂とかさっさと死んどけ
逆にこのスレ立てでそれ以外の展開想像してた?
28724/03/06(水)21:16:41No.1164848266そうだねx1
mayでも自演バレて発狂してimgでも発狂してバレバレで即スレ潰されるのに懲りねえなこのガイジ
28824/03/06(水)21:16:44No.1164848280そうだねx5
>w
28924/03/06(水)21:16:44No.1164848283+
>ええいVSBRやらショットランサーやらはいい!
>あの謎のVビームはなんなんだ!
ハンマハンマやヤクトドーガの盾ビームの遠い親戚だと思えば…
29024/03/06(水)21:16:54No.1164848358+
fu3211144.jpg
29124/03/06(水)21:17:02No.1164848415そうだねx2
ガイジって…
29224/03/06(水)21:17:08No.1164848461+
>こいつらはなんなの
かっこいいだろう?
29324/03/06(水)21:17:20No.1164848549そうだねx4
>>w
それもどうせ他所のスレのコピペだぞ
29424/03/06(水)21:17:22No.1164848569+
>w
まさかほマ新チwが御客様センサーになるとは
29524/03/06(水)21:17:51No.1164848778そうだねx1
>fu3211144.jpg
タイヤ貫いてないねぇ…
ガンダムログ君これどう説明するの?
29624/03/06(水)21:17:58No.1164848827そうだねx4
>>w
>まさかほマ新チwが御客様センサーになるとは
マジレスどこだよ
29724/03/06(水)21:17:59No.1164848835+
>ガイジって…
事実にキレた?
ならしょうもない自演スレ立ててんじゃねえよカス
29824/03/06(水)21:18:04No.1164848872+
fu3211148.jpg
29924/03/06(水)21:18:07No.1164848902そうだねx4
>>w
>まさかほマ新チwが御客様センサーになるとは
ほマ新チwがなんの略か言ってみろ
30024/03/06(水)21:18:21No.1164849006+
ヘビーガンってのもあったね
30124/03/06(水)21:18:44No.1164849157+
どうせメガビームと勘違いしてたんでしょ
30224/03/06(水)21:18:56No.1164849259そうだねx1
fu3210996.jpg
F91はCVの大半の機体より性能低いんだよね…
30324/03/06(水)21:19:16No.1164849399そうだねx4
>fu3211148.jpg
これ砲身の展開的にメガビームライフルじゃね?
30424/03/06(水)21:19:18No.1164849414+
まあジェガンの時点であれやこれやと盛られたし
火力アップ機を造ろうってなる流れはわかる
30524/03/06(水)21:19:37No.1164849557+
ヴェスバーはタイヤを貫ける!(キリッ
30624/03/06(水)21:19:37No.1164849559そうだねx3
相変わらずこの粘着ここの定型の意味理解してないんだな…
30724/03/06(水)21:19:37No.1164849563そうだねx2
>ガイジって…
ガイジにガイジといって何が悪い
言われたくないならmayとimgで自演スレ立て往復してんじゃねえよカス
30824/03/06(水)21:19:53No.1164849671そうだねx1
メガネっ娘の棺桶
30924/03/06(水)21:19:57No.1164849700そうだねx4
久し振りにID出されずに壁打ち出来て気持ちよくなってるのはわかる
31024/03/06(水)21:20:10No.1164849801そうだねx1
スペック表の数字で見てシコシコするの好きだね
漫画やアニメの本編見なくても参照できる情報だからなのかな
31124/03/06(水)21:20:11No.1164849806+
>w
ガチで御客人いるじゃん
31224/03/06(水)21:20:16No.1164849853そうだねx3
>>fu3211148.jpg
>これ砲身の展開的にメガビームライフルじゃね?
まあだからコレと勘違いしたんだろ?って意味では
31324/03/06(水)21:20:22No.1164849894+
機動戦士Vガンダム第50話「憎しみが呼ぶ対決」
ヴェスバー アインラッドに乗ってたジャバコの頭撃って爆発させた
メガビームライフル ビーム・シールド展開中のアインラッドを複数機撃破
31424/03/06(水)21:20:36No.1164850008+
>>>fu3211148.jpg
>>これ砲身の展開的にメガビームライフルじゃね?
>まあだからコレと勘違いしたんだろ?って意味では
そういう事か
ガンログのにわかっぷりやべぇな
31524/03/06(水)21:20:49No.1164850099+
>fu3210996.jpg
>F91はCVの大半の機体より性能低いんだよね…
推力比とか含めてf91が余裕で上です
粘着ガイジ何回論破されんの?
さっさと死ねカス
31624/03/06(水)21:20:50No.1164850105そうだねx2
>メガネっ娘の棺桶
まあその印象が強いよね…
31724/03/06(水)21:20:59No.1164850169そうだねx6
>fu3210996.jpg
>F91はCVの大半の機体より性能低いんだよね…
推力重量比出力重量比共に上回ってるんですが…
31824/03/06(水)21:21:06No.1164850215+
結局ヴェスバーはウッソにも酷評された欠陥兵器でいいの?
31924/03/06(水)21:21:14No.1164850273+
ウッソはヴェスバーを馬鹿にして
「」はまとめを馬鹿にする
歴史は繰り返す
32024/03/06(水)21:21:26No.1164850374+
>結局ヴェスバーはウッソにも酷評された欠陥兵器でいいの?
はい
32124/03/06(水)21:21:40No.1164850482+
>>fu3210996.jpg
>>F91はCVの大半の機体より性能低いんだよね…
>推力重量比出力重量比共に上回ってるんですが…
その意味不明な基準やめろよ
32224/03/06(水)21:21:41No.1164850489そうだねx2
さっさとdelしてID出そう
32324/03/06(水)21:21:43No.1164850506そうだねx1
>結局ヴェスバーはウッソにも酷評された欠陥兵器でいいの?
酷評するほど使われてもいない
32424/03/06(水)21:22:01No.1164850665そうだねx9
相変わらすアフィ連呼するくせに自分のアフィ訛り直ってねえなこいつ
32524/03/06(水)21:22:02No.1164850667そうだねx1
ジャベリンの話題だと最終的にあの時代では頑張ってるよねで肯定的な流れにしかならんから
コピペ荒らしでスレ潰しする以外にスレに参加できないんだろうな
32624/03/06(水)21:22:03No.1164850671+
fu3211166.jpg
32724/03/06(水)21:22:08No.1164850720+
>fu3210996.jpg
>F91はCVの大半の機体より性能低いんだよね…
こうして見ると本当に量産機の基準スペックって感じなんだな
32824/03/06(水)21:22:16No.1164850789+
まあVSBRは遅く撃つ理由ないのが一番…
32924/03/06(水)21:22:29No.1164850887そうだねx2
どうでもいいけどレスポンチ元の当該シーンのうぇぶみちゃんと貼られるの初めて見た
33024/03/06(水)21:22:49No.1164851028+
そもそもウッソはヴェスバーが使いにくいってあんま使わなかったからな
33124/03/06(水)21:23:03No.1164851136そうだねx5
有名だぞ連呼してデマまき散らすいつものキチガイ
33224/03/06(水)21:23:11No.1164851186+
ジャベリンの話で盛り上がっていると思ったら全然違ったわ
なんだこのスレ
33324/03/06(水)21:23:18No.1164851239そうだねx4
>そもそもウッソはヴェスバーが使いにくいってあんま使わなかったからな
そもそもヴェスバーに言及したシーンがないっすね…
33424/03/06(水)21:23:19No.1164851244+
ウッソばっか言われてるが
シーブックもかなりヴェスバーには懐疑的だったよな…
33524/03/06(水)21:23:22No.1164851265そうだねx1
このガイジ自演スレバレてるのに一人で黙々と会話してるから浮いててバレバレなんだよ
さっさと死ね
33624/03/06(水)21:23:33No.1164851354+
まじかよ
使いにくいってのもデマかよ
33724/03/06(水)21:23:57No.1164851543+
>シーブックもかなりヴェスバーには懐疑的だったよな…
こいつは強力すぎるという何とも言えない評価
33824/03/06(水)21:24:02No.1164851584+
>fu3211166.jpg
やっぱF91のと威力同じって事だよな?
タイヤを貫けるって話はどこから出たんだよ
33924/03/06(水)21:24:02No.1164851588そうだねx4
>ジャベリンの話で盛り上がっていると思ったら全然違ったわ
>なんだこのスレ
ガンダムに限らないけど周り無視してコピペ繰り返す統合失調症の人が出るとこうなりがち
34024/03/06(水)21:24:06No.1164851617そうだねx1
>ウッソばっか言われてるが
>シーブックもかなりヴェスバーには懐疑的だったよな…
連戦で銃身がブレてたことに言及しただけで使いにくいなんて一言も言ってないっすね…
34124/03/06(水)21:24:08No.1164851630そうだねx1
>ジャベリンの話で盛り上がっていると思ったら全然違ったわ
>なんだこのスレ
デマばらまいてそれをまとめ記事にする害悪野郎が立てたスレ
34224/03/06(水)21:24:10No.1164851649そうだねx2
>ウッソばっか言われてるが
>シーブックもかなりヴェスバーには懐疑的だったよな…
コロニーで使うには強力すぎるってだけだろ
34324/03/06(水)21:24:14No.1164851682そうだねx6
ウッソが使いにくいって言ったシーンのうぇぶみさえ貼れば皆黙らせられるよ
34424/03/06(水)21:24:26No.1164851754+
まじかよ
使いにくいってのもデマじゃなかったのかよ
34524/03/06(水)21:24:45No.1164851892+
>ジャベリンの話で盛り上がっていると思ったら全然違ったわ
>なんだこのスレ
こいつ延々f91粘着してるガイジのスレだぞ
f91粘着したいだけでスレ画に使うものには一切興味ないカス
34624/03/06(水)21:24:47No.1164851898+
ムバラクは一応連邦旗艦艦隊じゃないっけ…
34724/03/06(水)21:24:47No.1164851905+
>ウッソばっか言われてるが
>シーブックもかなりヴェスバーには懐疑的だったよな…
コロニー内で使うには強過ぎるって言っただけで弱いとかそんなことは言ってなかった気が…
34824/03/06(水)21:24:53No.1164851960そうだねx2
うるせーよ
俺が使いにくいって言ったらウッソも使いにくいって言ったんだよ
34924/03/06(水)21:25:03No.1164852022+
ビクトリータイプだってみてみろよ
取り回し良くて性能もわるくなくてパイロットがスペシャルだから活躍するけど
スペックだけならザンスカールのMSめちゃくちゃだぜ
35024/03/06(水)21:25:06No.1164852044そうだねx1
WIENNERS FOREVER
戦いつづける孤独なまでに1人なんやなw
35124/03/06(水)21:25:07No.1164852056+
>デマばらまいてそれをまとめ記事にする害悪野郎が立てたスレ
それの何が悪いんだ
ガンダムログ以外のまとめサイトもみんなやってる事だろ
なんで俺だけ叩かれるんだ
35224/03/06(水)21:25:33No.1164852279+
なにがうぇぶみだよ
動画貼ったくらいで勝ったつもりになってんじゃねえぞ雑魚共が
35324/03/06(水)21:25:35No.1164852295そうだねx2
うわマジのゴミ野郎じゃん
35424/03/06(水)21:25:44No.1164852365そうだねx1
>>デマばらまいてそれをまとめ記事にする害悪野郎が立てたスレ
>それの何が悪いんだ
>ガンダムログ以外のまとめサイトもみんなやってる事だろ
>なんで俺だけ叩かれるんだ
さっさと死ねゴミ
35524/03/06(水)21:25:49No.1164852410+
自閉症の積み木遊び
35624/03/06(水)21:25:50No.1164852415+
一方もう一つのF91スレは平和に最後まで語れたのであった
35724/03/06(水)21:25:53No.1164852448+
>それの何が悪いんだ
>ガンダムログ以外のまとめサイトもみんなやってる事だろ
>なんで俺だけ叩かれるんだ
>なにがうぇぶみだよ
>動画貼ったくらいで勝ったつもりになってんじゃねえぞ雑魚共が
赤字で急に口悪くなったなこいつ
35824/03/06(水)21:25:55No.1164852464+
相変わらず赤字に自演連投


fu3210934.jpg 1709724098116.jpg fu3211108.jpg fu3211148.jpg fu3211144.jpg fu3211057.jpg fu3211136.webm fu3211166.jpg fu3211115.jpg fu3211122.jpg fu3210996.jpg fu3211000.jpg