二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709714945920.jpg-(28989 B)
28989 B24/03/06(水)17:49:05No.1164769369そうだねx20 19:22頃消えます
再アニメ化希望なんですよ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)17:49:45No.1164769554そうだねx32
ふざけたお話だからこそ真面目に作画すべきなんですよ…!
224/03/06(水)17:49:59No.1164769624そうだねx32
小糸
忍殺はアニメ化なんてされてない
324/03/06(水)17:50:33No.1164769776そうだねx44
あれはあれで楽しかったけどアニメ化とは呼びたくないんですよ…!
424/03/06(水)17:51:24No.1164770016+
ゼノグラシアみたいな扱いなんですよ…!
524/03/06(水)17:51:26No.1164770019+
ピヤーーーーッ
624/03/06(水)17:51:42No.1164770103そうだねx10
出版が角川の時点で期待する方が悪いんですよ…!
724/03/06(水)17:51:55No.1164770152+
あくらつな
インタビュー
824/03/06(水)17:53:14No.1164770553そうだねx1
アニメにかこつけて自分の好きなアーティストにED曲を作らせるんですよ…!
924/03/06(水)17:53:36No.1164770666+
>出版が角川の時点で期待する方が悪いんですよ…!
ざっくりカドカワ方面なんですよ…!
1024/03/06(水)17:55:37No.1164771257+
わたしじゃない
あいつがやった
しらない
ニンジャ殺すべし
1124/03/06(水)17:57:08No.1164771713+
最終話だけ本気出すんですよ…!
1224/03/06(水)17:59:20No.1164772377そうだねx7
>ふざけたお話だからこそ真面目に作画すべきなんですよ…!
ふざけてるのは主に地の文と名詞で話自体はだいたいどシリアスなんですよ…!
1324/03/06(水)17:59:47No.1164772521+
コイト
アニメ化はしていない
いいね?
1424/03/06(水)18:00:54No.1164772824+
シャニアニも忍殺と比べればずっとマシな出来なんですよ…!
1524/03/06(水)18:01:07No.1164772881+
>コイト
>アニメ化はしていない
>いいね?
ぴゃっハイ
1624/03/06(水)18:01:49No.1164773093そうだねx18
いくつかアニメ化されてて一個だけああいうのが混じってるならまだ良かったんですよ…!
1724/03/06(水)18:02:12No.1164773217そうだねx5
youtubeに上がったファンメイドとかだったら好評価できたと思うよ
公式のアニメ化がこれなのはちょっと…
1824/03/06(水)18:03:45No.1164773659そうだねx16
本当にトリガー嫌いになりかけたんですよ…!
1924/03/06(水)18:04:45No.1164773969そうだねx8
ふふっ
流行りそうな勢い死んだわ
2024/03/06(水)18:06:03No.1164774367+
フジキ糸
フートンで寝てな
2124/03/06(水)18:07:21No.1164774786+
駄フラ以下の動きでイヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!はちょっと笑えなかったんですよ…
2224/03/06(水)18:07:23No.1164774798そうだねx7
シヨンはアニメ化というかシヨン化なんですよ…!
2324/03/06(水)18:07:41No.1164774903+
ザッケンナコぴゃー!
2424/03/06(水)18:09:11No.1164775338+
ほんチが悪い
漫画が救い
2524/03/06(水)18:09:13No.1164775349+
予算めちゃくちゃ少なくて無理なんですよ…!
いいからよろしくなんですよ…!!
2624/03/06(水)18:10:56No.1164775875+
一緒にハマってた友だちと初回記念視聴会して
お通夜になったことは今でも忘れられないんですよ…!
2724/03/06(水)18:11:05No.1164775916そうだねx20
トリガーのアニメの感想の後ろに「ニンジャスレイヤーはああだったのに」が付くようになるんですよ…!
2824/03/06(水)18:11:51No.1164776151+
キービジュアルは普通だったんですよ…!!
2924/03/06(水)18:12:35No.1164776380そうだねx7
売れる題材でもケチるとコケるって教訓になって以後のアニメを救ってるんですよ…!
3024/03/06(水)18:13:03No.1164776525+
1話の2戦目でそこそこグリグリ動いたのにとどめの時だけフラッシュになるのギャグ作品だと思われるんですよ!
3124/03/06(水)18:13:35No.1164776691+
EDが本編なんですよ…!
3224/03/06(水)18:13:56No.1164776780そうだねx1
トーフだけはよかったんですよ…!
3324/03/06(水)18:14:16No.1164776890+
ドラマCDの出来が良いのでアニメよりそっちで展開してほしいんですよ…!
お金もアニメほどはかからないんですよ…!
3424/03/06(水)18:15:03No.1164777162+
予算めちゃくちゃ少なくてトリガーはなんとか1クールでっちあげたんですよ…!!
3524/03/06(水)18:15:19No.1164777236そうだねx2
女キャラの時だけ気合が入るのは露骨すぎて悪趣味なんですよ…!
3624/03/06(水)18:15:30No.1164777305そうだねx7
あのアホみたいな絵面が癖になるところはあるんですよ…!
それはそれとしてエッジランナーズみたいに全編やってほしかったのはハイなんですよ…
3724/03/06(水)18:15:44No.1164777378そうだねx11
フジキ糸
あのアニメはあれはあれで良かったとか逆張りの意地張りやめな
3824/03/06(水)18:16:07No.1164777494+
🐵地獄にようこそ♥️これからお前のスレッドを荒らすんだ…♥️いいだろ?
3924/03/06(水)18:16:11No.1164777510そうだねx4
声もよく合ってたんですよ…!
4024/03/06(水)18:17:03No.1164777785そうだねx1
あれはボイスドラマなんですよ…!
4124/03/06(水)18:18:18No.1164778170そうだねx2
ぶっちゃけダンジョン飯にあまり期待が持てなかった事は未だに引きずってるからなんですよ…!
4224/03/06(水)18:18:29No.1164778226+
昔夜中にテレビ付けたら70〜80年代に流れてたスパイダーマンの紙芝居アニメみたいなのが流れてて面食らったんですよ…!
4324/03/06(水)18:18:39No.1164778287+
イヤーッ!
グワーッ!
イヤーッ!(反転しただけ)
グワーッ!(反転しただけ)
ヤ!ラ!レ!ター!(紙人形スタイル)
4424/03/06(水)18:19:17No.1164778485+
お…俺は…俺は…ニンジャ…スレイヤーのアニメ…なのに…!
4524/03/06(水)18:19:42No.1164778630そうだねx3
一時期は大嫌いだったけど久々に一話を見たら大笑いできたから一発ネタとしては好きになれたんですよ…
でも本当はしっかりやって欲しかったんですよ…!
4624/03/06(水)18:19:49No.1164778664そうだねx8
シヨンは冷静に見てみると案外原作忠実に再現してるんですよ…!
それはそれとしてところどころの演出の悪ノリがすぎるんですよ…!
4724/03/06(水)18:20:36No.1164778914そうだねx5
アニメイションには名曲が多いんですよ…!
4824/03/06(水)18:20:40No.1164778936+
>お…俺は…俺は…ニンジャ…スレイヤーのアニメ…なのに…!
イヤーッ!(紙芝居)
4924/03/06(水)18:20:49No.1164779001+
ハリウッド実写化までの通過点に過ぎないとアニメ化の影響力を甘く見てたんですよ…!
5024/03/06(水)18:21:12No.1164779103+
アバーッ!サヨナラァァ!
5124/03/06(水)18:21:27No.1164779193+
>アニメイションには名曲が多いんですよ…!
Sick hackは今でも聞くんですよ…!
5224/03/06(水)18:21:45No.1164779301そうだねx2
シヨンは嫌いだから忘れたいのにことあるごとに叩きスレが立つと思い出すからやめてほしいんですよ…!
5324/03/06(水)18:22:23No.1164779499そうだねx1
ワッショイ!がギャグになってなくてホントにカッコいいんですよ…!
5424/03/06(水)18:22:39No.1164779561+
>アニメイションには名曲が多いんですよ…!
コンピレイションは名盤
5524/03/06(水)18:23:06No.1164779708+
>アバーッ!サヨナラァァ!
ヘルカイト=サン?
5624/03/06(水)18:23:37No.1164779877そうだねx1
最終回の演出は結構面白かったんですよ…!
5724/03/06(水)18:24:06No.1164780021そうだねx1
変な改編なしで絵面が徹底的にアホなだけだからそれを呑めるかどうかでだいぶ評価が違うのだ!
…もうこのさいシヨンは気にしないから聖ラオモト倒した後のストーリーを真面目にアニメ化して欲しいのだ!
5824/03/06(水)18:25:07No.1164780379そうだねx1
叶うなら動くキルズが見たいんですよ…!
5924/03/06(水)18:25:12No.1164780414そうだねx2
ニンスレTRPGだとストーリー中であっさり爆発四散したニンジャの皆さんが思ったよりツヨイなのだ!
単にニンジャスレイヤー=サンがおかしいだけだこれ
6024/03/06(水)18:26:06No.1164780689そうだねx5
音楽と声は好きなんですよ…
6124/03/06(水)18:26:25No.1164780780+
ショッギョムッジョな気分になったらNIINJA SOULを聴くんですよ…
6224/03/06(水)18:26:27No.1164780796+
>ニンスレTRPGだとストーリー中であっさり爆発四散したニンジャの皆さんが思ったよりツヨイなのだ!
>単にニンジャスレイヤー=サンがおかしいだけだこれ
単純にカラテが強い上にナラクがソウル看破してくるって攻略本見てるような真似してきやがる…
6324/03/06(水)18:26:27No.1164780797そうだねx4
トリガーのアニメが話題になるたびちょっとDKKが溜まりそうになるんですよ…!
6424/03/06(水)18:28:30No.1164781403そうだねx1
コミカライズの出来がいいんだからそれのアニメ化ならって今も思うんですよ…!
でもコミカライズをそのままアニメにしたらガンダムぐらいの予算が必要そうなんですよ…
6524/03/06(水)18:28:31No.1164781416+
個人的にはまあまあ満足できたんですよ…!
でも最終回直前の傑作選(?)は擁護できないんですよ…!
6624/03/06(水)18:28:46No.1164781481+
ゴブリンスレイヤー=さんが実際憎いですよ……!
6724/03/06(水)18:29:08No.1164781587そうだねx1
クラウドバスターなんかはちゃんとフジキド仕留めてるからかなりの上澄み
あっおじいちゃんコントローラー握っちゃった…
6824/03/06(水)18:29:18No.1164781637+
トーフ回と最終回は割と好きなんですよ…
6924/03/06(水)18:29:25No.1164781667+
忠実にアニメで再現すると結構グロ描写多いから黒塗り祭りになってそれはそれで不評買いそうなんですよ…!
7024/03/06(水)18:29:28No.1164781677そうだねx6
シヨンを認められないやつはアンチ!って叩き棒にしてたやつもいたから印象悪いんですよ…!
7124/03/06(水)18:29:41No.1164781735+
これのせいで廃れたとか言う人いるけどアニメ終わってから供給止まったのがどう考えてもデカいんですよ…!
7224/03/06(水)18:30:12No.1164781884そうだねx2
>シヨンを認められないやつはアンチ!って叩き棒にしてたやつもいたから印象悪いんですよ…!
怖…帰ッパ…
7324/03/06(水)18:30:56No.1164782104+
もうダメドスエ
漫画版を33円にしましたとドスエ
7424/03/06(水)18:31:03No.1164782142+
>ゴブリンスレイヤー=さんが実際憎いですよ……!
小糸
関係ないでしょ
7524/03/06(水)18:31:28No.1164782262そうだねx1
(シヨンは何だかんだで嫌いじゃないんですよ…!って言えないんですよ…!)
7624/03/06(水)18:31:33No.1164782293+
トーフ回だけは好きなんですよ…!
7724/03/06(水)18:31:56No.1164782431+
>EDが本編なんですよ…!
トリガ糸
曲にかけた予算を本編に回しな
7824/03/06(水)18:32:25No.1164782587そうだねx8
>もうダメドスエ
>漫画版を33円にしましたとドスエ
このときまた盛り上がったのちょっと嬉しかったんですよ…!
7924/03/06(水)18:32:25No.1164782592そうだねx3
>(シヨンは何だかんだで嫌いじゃないんですよ…!って言えないんですよ…!)
(声が良すぎるのとたまに良い感じに動くから割と嫌いじゃないんですよ…!)
8024/03/06(水)18:32:45No.1164782703+
サイバーパンクが完璧すぎたのになんでこっちはこうなっちゃったんですよ…
8124/03/06(水)18:33:05No.1164782801+
あのTVショウ一体なんなんですよ…!?
8224/03/06(水)18:33:27No.1164782919そうだねx2
>サイバーパンクが完璧すぎたのになんでこっちはこうなっちゃったんですよ…
トリガーも反省したんだと思いますよ…
8324/03/06(水)18:33:42No.1164783001そうだねx5
原作付きのトリガーアニメの時に今でもちょくちょく忍殺ファンの亡霊が湧くんですよ…!
8424/03/06(水)18:33:57No.1164783094+
スシ物語は嫌いじゃないんですよ…!
8524/03/06(水)18:34:23No.1164783235そうだねx2
>原作付きのトリガーアニメの時に今でもちょくちょく忍殺ファンの亡霊が湧くんですよ…!
普通に迷惑だからやめな
8624/03/06(水)18:34:29No.1164783271+
>サイバーパンクが完璧すぎたのになんでこっちはこうなっちゃったんですよ…
ラオモトさんがお金を出してくれれば…
あの人普通に限界超えて予算カットしそうだからダメか
8724/03/06(水)18:34:32No.1164783284そうだねx5
>原作付きのトリガーアニメの時に今でもちょくちょく忍殺ファンの亡霊が湧くんですよ…!
小糸、ここにも沢山いる
8824/03/06(水)18:34:56No.1164783401+
「イヤーッ!「ピャーッ!」
8924/03/06(水)18:35:02No.1164783433+
ムフォーフォーフォー
アニメ化もっかいハゲミナサイヨ
9024/03/06(水)18:35:07No.1164783457そうだねx8
別にこれ好きでもいいけど結局他に真面目なの作られなかったのが問題なんですよ!!
9124/03/06(水)18:35:24No.1164783523そうだねx8
>原作付きのトリガーアニメの時に今でもちょくちょく忍殺ファンの亡霊が湧くんですよ…!
どうしてわれはああじゃない…ってなるのは仕方ないんですよ…!
9224/03/06(水)18:36:23No.1164783836+
声優からもなんかああこういうアニメね(笑)みたいな感じで見られてたのがほんとにしんどかったんですよ…!
9324/03/06(水)18:36:42No.1164783946そうだねx3
ムフォーフォーフォー
作品の顔となる初アニメ化をアレでやるのはブッダも怒る
9424/03/06(水)18:36:47No.1164783974+
>原作付きのトリガーアニメの時に今でもちょくちょく忍殺ファンの亡霊が湧くんですよ…!
アイエエエオバケ!
9524/03/06(水)18:36:51No.1164783996そうだねx2
作画もそうだけどギャグにならない演出考えるのに滅茶苦茶手間がかかりそうなんですよ…!
9624/03/06(水)18:37:17No.1164784129+
ドーモ!ミュルミドンです!
キャライメージのために各種メディアのそのキャラ集めた資料を声優に渡してたのにグラキラ版ミュルミドンは掲載されなかったのだ…
9724/03/06(水)18:37:21No.1164784159そうだねx2
そもそもアニメ化するには長過ぎるんですよ…!
9824/03/06(水)18:37:28No.1164784197+
番組後半の音楽番組は誰が得したんですよ?
9924/03/06(水)18:37:31No.1164784210そうだねx1
トリガーが悪いんじゃなくて予算降りなかったのが悪いから結局作品の側が悪いってことに…
10024/03/06(水)18:37:54No.1164784321そうだねx7
「」糸もシヨンは嫌いじゃないんですよ…!
嫌いじゃないけどアニメ化でウキウキしてた俺の期待を裏切りやがってって怒る人の気持もまあ分かるから難しいところなんですよ…!
>別にこれ好きでもいいけど結局他に真面目なの作られなかったのが問題なんですよ!!
アッハイx1
10124/03/06(水)18:38:26No.1164784480+
グラキラのミュルミドンはシラフの人の前に出したらアカン奴なのだ!
10224/03/06(水)18:38:27No.1164784489+
>番組後半の音楽番組は誰が得したんですよ?
あのあとギャルと恐竜筆頭にキンレコ出資アニメで似たような事やって話題にならず消えてってたから犯人が明確なんですよ…
10324/03/06(水)18:38:29No.1164784504+
言わせてもらうとフラッシュ以外の動いてる部分も1話以外たいして作画がいいわけではないんですよ…!
10424/03/06(水)18:38:44No.1164784593そうだねx1
>原作付きのトリガーアニメの時に今でもちょくちょく忍殺ファンの亡霊が湧くんですよ…!
小糸
忍殺の評判落としたいアンチみたいなムーブだからやめな
10524/03/06(水)18:39:36No.1164784834そうだねx4
>トリガーが悪いんじゃなくて予算降りなかったのが悪いから結局作品の側が悪いってことに…
アレを放映されるくらいなら頓挫したほうがマシだったんですよ…!って人もいっぱいいるんですよ…
10624/03/06(水)18:39:37No.1164784838+
真面目にトンチキっていうのをアニメだけが理解してなかったんですよ…!
10724/03/06(水)18:39:46No.1164784890+
ピャピャーピャーピャー
33円セールを皮切りに次の企画が動くのを気長に待つんですよ…!
クルシュナイ
10824/03/06(水)18:39:54No.1164784939そうだねx4
小糸
スターウォーズでも似たことやらかして追い出された辺りトリガーの体質は特に改善されてないから過度の期待は止めな
10924/03/06(水)18:40:04No.1164784994そうだねx1




11024/03/06(水)18:40:07No.1164785017+
本編は長過ぎるから試しにスズメバチの黄色をアニメ映画化して欲しいんですよ…!
11124/03/06(水)18:40:08No.1164785024そうだねx3
この手のスレは何の得も無いからオタッシャデーですよ…!
11224/03/06(水)18:40:15No.1164785062そうだねx1
ニンスレがアニメ化のハードル高い原作なのはそう
でももうちょっとやりようあったろっておもうんですよ...
11324/03/06(水)18:40:15No.1164785064+
imgの1話実況スレが荒れまくってたのが懐かしいんですよ…!
11424/03/06(水)18:40:21No.1164785106そうだねx1
テーマ曲好きなんですよ…!
11524/03/06(水)18:40:44No.1164785236そうだねx4
おかげでタイムシフターケインが生まれたんですよ…!
11624/03/06(水)18:40:44No.1164785237そうだねx2
今でも定期的にKADOKAWAとの関係終わってないからな!って強調しなきゃいけない翻チの苦労を感じるんですよ…!
11724/03/06(水)18:40:46No.1164785249そうだねx2
>小糸
>スターウォーズでも似たことやらかして追い出された辺りトリガーの体質は特に改善されてないから過度の期待は止めな
ぴゃっ…!?
11824/03/06(水)18:40:49No.1164785262+
鷹の爪団なんですよ…!
11924/03/06(水)18:41:07No.1164785365そうだねx1
見たいものはニンジャバットマンで見れたんですよ…!
12024/03/06(水)18:41:28No.1164785467+
でもウチはこうしますよって言うのをokが悪いんですよ...トリガーは予算内で仕事しただけなんですよ...!
12124/03/06(水)18:41:30No.1164785483+
一話は今見ても傑作の出来なんですよ…
12224/03/06(水)18:42:25No.1164785797+
>言わせてもらうとフラッシュ以外の動いてる部分も1話以外たいして作画がいいわけではないんですよ…!
尺取る割にそんな作画いいわけでもシーンの取捨選択が丁寧でもないヤモッチャンエピは何なんですよ…!
12324/03/06(水)18:42:33No.1164785850そうだねx1
ビジョンズはトリガー担当回も酷いけど他も大概ろくな出来じゃないんですよ…!
12424/03/06(水)18:42:48No.1164785934+
喋りかけてくるニンジャソウルの表現はシヨンのも割とアリな気がする
12524/03/06(水)18:43:04No.1164786028+
>一話は今見ても傑作の出来なんですよ…
ミュルミドン=サンとの戦いがかっこいいんですよ…!
ザッケンナコラー!
12624/03/06(水)18:43:12No.1164786064+
「なるほどブンドド遊び重点にしてみたのかー」って感心してたから無茶苦茶不評でちょっと怖かったんですよ…!
12724/03/06(水)18:43:12No.1164786066そうだねx3
ヤバイ級の漫画家がコミカライズしてくれてるから正直こういうのもあったで消化出来てるんですよ…!
12824/03/06(水)18:43:42No.1164786243+
原作のチープな世界観を再現してる
ってフォローしてるのか馬鹿にしてるのか原作知らないのか
さっぱり理解できないレスをよく見たんですよ…!
12924/03/06(水)18:44:06No.1164786365+
>ビジョンズはトリガー担当回も酷いけど他も大概ろくな出来じゃないんですよ…!
やは〜
トリガー回とサイエンスSARU回が2ワースト〜〜
13024/03/06(水)18:44:43No.1164786586+
あんまり緻密にやるとエッジランナーズみたいな陰鬱な感じが出るからニンジャバトルメインならナシってことはないかもしれん
13124/03/06(水)18:44:52No.1164786632+
動くマグロと野球回が見たいんですよ…!
13224/03/06(水)18:45:02No.1164786677そうだねx2
わりと真面目に言うと絵的なケレン味がないとシュールさしかないからむしろおふざけ抜きにちゃんとやるべきなんですよ…
13324/03/06(水)18:45:15No.1164786751+
ボンズで3Dでドロヘドロみたいに作ってくれてもいいんですよ
13424/03/06(水)18:45:23No.1164786787+
わらいなく原画のアニメやってほしいんですよ…!
13524/03/06(水)18:45:29No.1164786826そうだねx1
スターウォーズ何があったんですよ…?
13624/03/06(水)18:45:37No.1164786868+
アニメ映画ブームに乗ってスリー・ダーティを劇場アニメにするんですよ…!
13724/03/06(水)18:46:28No.1164787160そうだねx4
>「なるほどブンドド遊び重点にしてみたのかー」って感心してたから無茶苦茶不評でちょっと怖かったんですよ…!
初手のおそらくもうこれが最後のアニメ化でこれ出したらそうならないほうがおかしいんですよ…!
13824/03/06(水)18:46:39No.1164787211そうだねx4
ニンスレ好きなやつはこういうの好きそうって雰囲気があったのがなんか嫌だったんですよ…!
13924/03/06(水)18:46:50No.1164787277+
>ビジョンズはトリガー担当回も酷いけど他も大概ろくな出来じゃないんですよ…!
神風動画回は面白かったんですよ…!
14024/03/06(水)18:47:14No.1164787424そうだねx3
微妙って言う人をヘッズが囲んで棒で殴ってたんですよ…!
14124/03/06(水)18:47:48No.1164787597+
原作好きなら確かに好きだと思いますけど漫画ファンと新規の呼び込み期待したこっちからすると純粋にガッカリなんですよ…!
14224/03/06(水)18:47:57No.1164787657+
アニメの力の入れなさと提供曲のセンスの良さのギャップが面白いんですよ…!
14324/03/06(水)18:48:00No.1164787675+
普通に楽しめた自分はアニメに作画を求めてないことに気づくんですよ…!
14424/03/06(水)18:48:22No.1164787804+
アニメは置いておいても実写パートが意味不明だったんですよ…!
14524/03/06(水)18:49:12No.1164788083+
>原作好きなら確かに好きだと思いますけど漫画ファンと新規の呼び込み期待したこっちからすると純粋にガッカリなんですよ…!
小糸
原作好きでもキツイ
14624/03/06(水)18:49:14No.1164788094そうだねx1
アニメスタッフがゲラゲラ笑いながら「これ面白くね?これ面白くね?」とか言いつつ作ってそうなアニメで滑り具合がキツすぎたんですよ…!
14724/03/06(水)18:49:15No.1164788097+
>普通に楽しめた自分はアニメに作画を求めてないことに気づくんですよ…!
声優さんの演技は流石なんですよ…!
これドラマCDでいいんですよ…!
14824/03/06(水)18:50:19No.1164788474+
定型遊びが好きなのはファンだけにしてほしいんですよ…!
14924/03/06(水)18:50:34No.1164788566+
ラスガとか全然ふざけてないんですよ…!
15024/03/06(水)18:50:48No.1164788656そうだねx2
>定型遊びが好きなのはファンだけにしてほしいんですよ…!
小糸
15124/03/06(水)18:50:51No.1164788670そうだねx1
>微妙って言う人をヘッズが囲んで棒で殴ってたんですよ…!
アニメで始めて触れると
こういうのをありがたがたるファン層なのね…感があったんですよ…!
15224/03/06(水)18:51:01No.1164788724+
>スターウォーズ何があったんですよ…?
スターウォーズビジョンズって日本のアニメスタジオとコラボしたオムニバス企画やったんですよ…
コンペティション開催して選りすぐった7社で全9話放送したんですよ…!
ぴゃっ評判悪すぎてシーズン2で日本のスタジオが0になってる!
15324/03/06(水)18:51:07No.1164788753そうだねx2
>微妙って言う人をヘッズが囲んで棒で殴ってたんですよ…!
シヨンのダメさよりこっちのが萎えたんですよ...!
15424/03/06(水)18:51:16No.1164788835+
あのタイミングでまともにアニメ化してたらその後のメディア展開は変わってたと思うんですよ…!
今更やっても変わらないと思うんですよ…
15524/03/06(水)18:51:28No.1164788892+
あの年はお船のアニメも大炎上してて忘れ難い年なんですよ…
15624/03/06(水)18:51:30No.1164788901+
アニメ化後ここでも一気に下火になったのは笑うんですよ…!
15724/03/06(水)18:51:54No.1164789058そうだねx6
>アニメ化後ここでも一気に下火になったのは笑うんですよ…!
小糸
それたぶん3部が完結したから
15824/03/06(水)18:52:35No.1164789313+
サイパンでオバケが増えたと思うんですよ…
こっちは盛り上がりに液体窒素かけられたんだから当たり前なんですよ
15924/03/06(水)18:52:38No.1164789322そうだねx1
>あの年はお船のアニメも大炎上してて忘れ難い年なんですよ…
あっちはあっちで5年越しくらいに復活したと思ったらまた爆発炎上したのなんなんですよ…?
16024/03/06(水)18:52:54No.1164789415そうだねx1
スワンソングに声がついた功績を忘れてはおらんのですよ…
16124/03/06(水)18:53:20No.1164789565+
実際2部3部にめちゃくちゃアニメ…というか声付きでみたいエピソードンが多すぎるっす
なんなんすかね
16224/03/06(水)18:53:39No.1164789674そうだねx3
>ぴゃっ評判悪すぎてシーズン2で日本のスタジオが0になってる!
なんなんスかねこれ
16324/03/06(水)18:53:59No.1164789781+
セールの宣伝したらアニメより発行部数増えたのは笑い話で済ませちゃいけない気がするんですよ…!
16424/03/06(水)18:54:30No.1164789927+
>小糸
>それたぶん3部が完結したから
4部が忌憚なく言ってシーズン3からエンジンかかんのも悪いんですよ…
16524/03/06(水)18:54:30No.1164789930+
森川サンはマジで熱演してたんですよ…!
16624/03/06(水)18:54:32No.1164789938+
>スターウォーズビジョンズって日本のアニメスタジオとコラボしたオムニバス企画やったんですよ…
>コンペティション開催して選りすぐった7社で全9話放送したんですよ…!
>ぴゃっ評判悪すぎてシーズン2で日本のスタジオが0になってる!
トリガーだけ切られたのかと思ったら日本全部ってやり玉に挙げるには違う気がするんですよ…!
16724/03/06(水)18:54:39No.1164789985そうだねx1
>>ビジョンズはトリガー担当回も酷いけど他も大概ろくな出来じゃないんですよ…!
むしろトリガー回はマシなほうなんですよ…!
16824/03/06(水)18:54:58No.1164790098+
見てないけどトリガーのスターウォーズアニメそんな悪くなさそうだったのにな
何があったんですよ…!
16924/03/06(水)18:55:01No.1164790118+
スターウォーズアニメにトリガー!?と聞いた時は思ってたけどそんなことになってたんですよ…?
17024/03/06(水)18:55:19No.1164790205+
カリュドーン編のアニメが見たいんですよ!
17124/03/06(水)18:55:24No.1164790234そうだねx1
第4部で主人公交代でいったん読了する人も多いんですよ…!
17224/03/06(水)18:55:27No.1164790243+
>>ぴゃっ評判悪すぎてシーズン2で日本のスタジオが0になってる!
>なんなんスかねこれ
SWはアニメ作品じゃ部が悪すぎるじゃない…!
ぴゃっ…(クローンウォーズ)
17324/03/06(水)18:55:32No.1164790283+
悪い要素はなしにも3部終わって燃え尽きた人は多いと思うっすね
17424/03/06(水)18:55:44No.1164790339+
わざわざコンペティションに参加したのにトリガー達にやる気がないのは何でなんですよ…!
17524/03/06(水)18:56:28No.1164790588+
プロダクションI.Gの回はすごくよかったんですよ…!
17624/03/06(水)18:56:46No.1164790680+
>わざわざコンペティションに参加したのにトリガー達にやる気がないのは何でなんですよ…!
いやあれはめちゃくちゃ本気だったと思う
17724/03/06(水)18:57:09No.1164790784そうだねx4
全肯定できないヘッズをボブ扱いして排斥するんですよ…!
17824/03/06(水)18:57:44No.1164790966そうだねx3
悪ノリが過ぎた
17924/03/06(水)18:57:47No.1164790979+
有料エピソードが増えすぎたので萎えたって声もあるんですよ…!
商売の難しさを感じるんですよ…!
18024/03/06(水)18:57:49No.1164790984そうだねx1
ていうか単純にシーズン1が全部日本のだったから海外のにしただけだと思うんですよ…!
18124/03/06(水)18:58:11No.1164791114+
申し訳ないけどダンジョン飯も最初聞いた時にトリガーかあ…と思っちゃった程度には悪印象だったんですよ…!
18224/03/06(水)18:58:33No.1164791233+
>全肯定できないヘッズをボブ扱いして排斥するんですよ…!
あのノリ今見ると本当にじわじわくるんですよ…!
18324/03/06(水)18:58:34No.1164791237+
>>>ビジョンズはトリガー担当回も酷いけど他も大概ろくな出来じゃないんですよ…!
>むしろトリガー回はマシなほうなんですよ…!
ヤバさで言うと過去作からキャラデザとプロットまるまるパクってるトリガーが一番やばいっスよ
忌憚の無い意見ってやつっス
作品としての質はコロリドの奴が最悪っス
糞っスねこの企画
18424/03/06(水)18:58:34No.1164791239+
声優=サン達は本当に熱演だらけだっただけに悲しいんですよ…
18524/03/06(水)18:59:03No.1164791383+
ふざけた内容を真面目にやるから面白いのであってふざけながらふざけた事をしたら悪ノリに…
18624/03/06(水)18:59:08No.1164791411+
そろそろ新しいドラマCDが聞きたいんですよ…!
18724/03/06(水)18:59:14No.1164791438+
紙芝居付きオーディオドラマをアニメと呼ぶのはさすがに欺瞞なんですよ…!
18824/03/06(水)18:59:42No.1164791583+
>ていうか単純にシーズン1が全部日本のだったから海外のにしただけだと思うんですよ…!
実際はシーズン2も日本のスタジオは参加してるんですよ…!
日本国内で黒人がやってるスタジオなんですよ…!
18924/03/06(水)18:59:45No.1164791596+
スワンソングのドラマCD本当に名作なんですよ…!
19024/03/06(水)19:00:16No.1164791794そうだねx7
>ヤバさで言うと過去作からキャラデザとプロットまるまるパクってるトリガーが一番やばいっスよ
>忌憚の無い意見ってやつっス
>作品としての質はコロリドの奴が最悪っス
>糞っスねこの企画
よ、よせディズニーに聞こえる…
19124/03/06(水)19:00:31No.1164791887+
>出版が角川の時点で期待する方が悪いんですよ…!
出版は理想的な形になってると思うんですよ…!
19224/03/06(水)19:00:43No.1164791954+
>実際はシーズン2も日本のスタジオは参加してるんですよ…!
>日本国内で黒人がやってるスタジオなんですよ…!
ワッザ!?スミス=サンナンデ!?
19324/03/06(水)19:01:08No.1164792087+
>ヤバさで言うと過去作からキャラデザとプロットまるまるパクってるトリガーが一番やばいっスよ
それをヤバいとか言うのはオタクだけなんですよ…!
19424/03/06(水)19:01:27No.1164792191+
コミカライズ何本もあったのにスワンソングはなんでシヨンしか映像化してないんですよ…!?
19524/03/06(水)19:01:55No.1164792344+
https://www.youtube.com/watch?v=eO3oNub8R7M
演技は本当にいいんですよ…!
19624/03/06(水)19:01:56No.1164792355+
むしろ角川は全然売れない分厚くて数も出ないのをよく三部まで付き合った方なんですよ…
19724/03/06(水)19:02:01No.1164792376+
トリガー批判に傾いていてアブナイですよ…!
19824/03/06(水)19:02:09No.1164792431+
>セールの宣伝したらアニメより発行部数増えたのは笑い話で済ませちゃいけない気がするんですよ…!
小糸
アニメの時は4巻くらいしか発行されてなかったから
19924/03/06(水)19:02:14No.1164792461+
>それをヤバいとか言うのはオタクだけなんですよ…!
そもそも企画からしてSWオタクにしか向いてない気がするんですよ……
20024/03/06(水)19:02:26No.1164792525+
多様性!多様性なんですよ…!
20124/03/06(水)19:02:49No.1164792671+
>アニメイションには名曲が多いんですよ…!
もんだなが書き下ろし曲じゃないと知ってびっくりしたんですよ…!
20224/03/06(水)19:02:51No.1164792680+
3部中盤からロンゲスト前半までは結構中だるみしてたと思うんですよ…!
連載版のドサンコとかひど過ぎて書籍版ほぼ別物レベルで書き直されてるんですよ…!
20324/03/06(水)19:03:19No.1164792846そうだねx1
物理書籍出ないし漫画は秋田だしでむしろなんでTRPGがKADOKAWAから出たのか不思議なくらいだ
20424/03/06(水)19:03:22No.1164792867+
今からでもサイバーパンク並のアニメを作って貰うんですよ…!
そのためにもサイバーパンク並の資金をKADOKAWAに出してもらうんですよ…!
20524/03/06(水)19:03:29No.1164792908そうだねx2
良質なコミカライズがいまだ続いてだけでもありがたいんですよ…!
欲を言えば3部までやってほしいんですよ…!
20624/03/06(水)19:03:33No.1164792934+
ロンゲストは正直ロンゲストすぎたんですよ…!
20724/03/06(水)19:03:48No.1164793007+
角川飛び出してチャンピオンREDに移ったのにTGCでまたコンプティークなんですよ!?
20824/03/06(水)19:03:57No.1164793069そうだねx2
>ヤバさで言うと過去作からキャラデザとプロットまるまるパクってるトリガーが一番やばいっスよ
パクリというか今石洋之が作るやつはみんな同じなだけなんですよ...!
20924/03/06(水)19:04:16No.1164793172+
>角川飛び出してチャンピオンREDに移ったのにTGCでまたコンプティークなんですよ!?
バレンタインの窓口は今でも角川のままなんですよ…!
21024/03/06(水)19:05:15No.1164793484+
面白いことは面白かった
冷や水だったのは間違いない
21124/03/06(水)19:05:23No.1164793540+
コンプティークが艦これ大ヒットでそっちの方面に舵切ったのは不運なんですよ…!
21224/03/06(水)19:05:24No.1164793545そうだねx1
>3部中盤からロンゲスト前半までは結構中だるみしてたと思うんですよ…!
>連載版のドサンコとかひど過ぎて書籍版ほぼ別物レベルで書き直されてるんですよ…!
だいたいいつも中だるみしてから最後に大量のヒヤリ・ハットで畳み掛けるのがボンモースタイルなんですよ…!
21324/03/06(水)19:05:45No.1164793661+
原作者は日本人なんですよ…!
21424/03/06(水)19:05:53No.1164793710+
>そのためにもサイバーパンク並の資金をKADOKAWAに出してもらうんですよ…!
サイバーパンク並みの監修する側が体力使いそうなんですよ...!
21524/03/06(水)19:06:06No.1164793790そうだねx2
>原作者は日本人なんですよ…!
小糸
21624/03/06(水)19:06:13No.1164793827+
ドサンコは書き直し版ですら虚無なのがヤバすぎるんですよ
執筆当時のプロット作ってたときの自我が心配なんですよ…
21724/03/06(水)19:06:19No.1164793855そうだねx5
>原作者は日本人なんですよ…!
私はこいつやっつけた
21824/03/06(水)19:06:44No.1164793989+
何かの制限があったかもしれないけど第三部と物理書籍化はちょっと相性が悪すぎたんですよ…!
読みたいエピソードンがことごとくカットされたり端折られたりしてるんですよ…!
21924/03/06(水)19:06:51No.1164794033そうだねx2
音楽関連は本当に良いんですよ
ぴゃっ(ブンブン休止、ピンズ休止、赤い公園解散、memento森休止、カラスは真っ白解散)
22024/03/06(水)19:07:38No.1164794336そうだねx1
ナンシー=サンのキャラデザも正直苦手なんですよ…!シヨン…!
22124/03/06(水)19:08:32No.1164794661+
>ナンシー=サンのキャラデザも正直苦手なんですよ…!シヨン…!
でも最近のコミックの40間近くらいな濃いめナンシーもちょっときついんですよ…
22224/03/06(水)19:08:36No.1164794686そうだねx3
音楽はあんだけマイナーメジャー集めたらそりゃ急死だらけになるんですよ…!
というかもう9年前だからそうでなくても活動終わってもおかしくないんですよ…!
22324/03/06(水)19:08:51No.1164794784+
シヨンの大体の要素は解答が見つかるのにクランチロールのラジオインタビューでトチ狂ったニンジャ論を噛ましてた謎の外人2人が未だに謎なんですよ…!
22424/03/06(水)19:08:52No.1164794791+
激しく前後したいっすね
22524/03/06(水)19:09:09No.1164794911+
「そこの気の強そうな軍人女と前後させろ!」で笑ったくらいしかドサンコのことは覚えてないんですよ...!
そこまでヤバかったかどうか読み返すんですよ...!
22624/03/06(水)19:09:33No.1164795064+
>でも最近のコミックの40間近くらいな濃いめナンシーもちょっときついんですよ…
AIで理想のナンシー=サンを吐かせるんですよ…!
22724/03/06(水)19:09:35No.1164795071+
>>ナンシー=サンのキャラデザも正直苦手なんですよ…!シヨン…!
>でも最近のコミックの40間近くらいな濃いめナンシーもちょっときついんですよ…
表紙は濃いけどスリーピングビューティのナンシー=サンはまだ30くらいに見えるから…
22824/03/06(水)19:09:36No.1164795079+
サイバーパンクも評判良いけどマルドゥックヴェロシティっぽいストーリーらいしんですよ…!
22924/03/06(水)19:09:57No.1164795240そうだねx2
どこでも語録で会話するサンシタ()が爆発四散してくれたのはよかったですよ...!
23024/03/06(水)19:10:10No.1164795325+
動いてるところはちゃんとかっこいいからそこは好きなんですよ…!
あとラオモト戦でフジキドの紙人形が反転して攻撃をかわすシーンが好きなんですよ…!
23124/03/06(水)19:10:44No.1164795536そうだねx1
シヨンを個人的に好きなのは実際構わないんだけど恨みしかないヘッズの方があからさまに多いんだから表立って言わないで欲しいんですよ…!
23224/03/06(水)19:10:51No.1164795588+
ブラックフライデー=サンとオショガツのアレで決断的に4部読み始めたんですよ…!面白いんですよ…!
23324/03/06(水)19:11:27No.1164795809+
たまにほんチもアニメやりたいねって語ってるからネトフリ辺りでやってほしいんですよ…!
23424/03/06(水)19:11:36No.1164795857そうだねx1
女子高生のウキヨエが大量に流れてきて人が増えたのを実感できるんですよ…!
23524/03/06(水)19:11:44No.1164795909そうだねx1
ブンブンと赤い公園に関してはボーカル死亡で止まったんですよ…
人生の悲哀を感じますね
23624/03/06(水)19:12:11No.1164796063そうだねx5
>どこでも語録で会話するサンシタ()が爆発四散してくれたのはよかったですよ...!
当時のヘッズは忌憚の無い言葉で表すと淫夢民と大差ない所があったんですよ…!
23724/03/06(水)19:12:40No.1164796271+
ラッキージェイクの出てくる話だいたい苦手なんですよ…!
23824/03/06(水)19:13:00No.1164796382+
ドーモ、ストレイライトです
23924/03/06(水)19:13:18No.1164796496+
>シヨンを個人的に好きなのは実際構わないんだけど恨みしかないヘッズの方があからさまに多いんだから表立って言わないで欲しいんですよ…!
ふふっ
ここみたいなアンチスレ立つから逆張りするわ
24024/03/06(水)19:14:02No.1164796753+
新シーズンなんか物足りないんですよ…!
24124/03/06(水)19:14:09No.1164796807+
移籍先のREDで一番売れてるタイトルになっちゃったのはそれでいいんですよ…?
24224/03/06(水)19:14:13No.1164796829そうだねx1
>>どこでも語録で会話するサンシタ()が爆発四散してくれたのはよかったですよ...!
>当時のヘッズは忌憚の無い言葉で表すと淫夢民と大差ない所があったんですよ…!
>ドーモ、ストレイライトです
こんな感じで無関係のコンテンツでも横文字でいい感じのキャラやユニットがいたら突然語録入れてくるサンシタが多かったんですよ…!
24324/03/06(水)19:14:35No.1164796956+
ぶっちゃけインタビューとか与太話の雰囲気作りも作品読むうえででかいから本当に映像が難しい作品ではあると思うんですよ…!
24424/03/06(水)19:14:51No.1164797037そうだねx4
>>シヨンを個人的に好きなのは実際構わないんだけど恨みしかないヘッズの方があからさまに多いんだから表立って言わないで欲しいんですよ…!
>ふふっ
>ここみたいなアンチスレ立つから逆張りするわ
斬新な命乞いだな。どうやら長く苦しみたいと見える
24524/03/06(水)19:14:52No.1164797046そうだねx1
>こんな感じで無関係のコンテンツでも横文字でいい感じのキャラやユニットがいたら突然語録入れてくるサンシタが多かったんですよ…!
このスレでは勘弁してほしいんですよ…!
24624/03/06(水)19:15:30No.1164797269+
旬のコンテンツでもアニメ化でコケると勢いに水を差してファンコミュニティの熱量が下がるんですよ…!
24724/03/06(水)19:15:30No.1164797272+
仕事が忙しくなったのとアニメがアレだったのを合わせてロンゲストデイが終わったたりで離れちゃったんだよな
ブラックフライデーのおかげで最近また追いかけ始めたけど7年分ぐらいのエピソードは多いなぁ
24824/03/06(水)19:15:46No.1164797361+
>移籍先のREDで一番売れてるタイトルになっちゃったのはそれでいいんですよ…?
秋田の持ち込み行くとチャンレのブースでフジキドのポップが威圧してくるんですよ…!
24924/03/06(水)19:16:25No.1164797558+
>>こんな感じで無関係のコンテンツでも横文字でいい感じのキャラやユニットがいたら突然語録入れてくるサンシタが多かったんですよ…!
>このスレでは勘弁してほしいんですよ…!
流れ無視して突然書き込まれたからふと当時の記憶が蘇ってつい…なんですよ…!
25024/03/06(水)19:16:30No.1164797587+
>移籍先のREDで一番売れてるタイトルになっちゃったのはそれでいいんですよ…?
ほんとにィ?
25124/03/06(水)19:17:02No.1164797760+
新シーズンやTRPGや私生活で忙しいのはわかるけど
バトルグラウンドとかスレイトとか放置気味なんですよ…!
25224/03/06(水)19:17:03No.1164797764+
REDの連載陣がちょっとね…
25324/03/06(水)19:17:29No.1164797917+
>移籍先のREDで一番売れてるタイトルになっちゃったのはそれでいいんですよ…?
思ったよりネクタールが跳ねてないのとDEAD TUBEがいい加減寿命なんですよ…!
25424/03/06(水)19:17:51No.1164798042+
>トリガーのアニメの感想の後ろに「ニンジャスレイヤーはああだったのに」が付くようになるんですよ…!
ダンジョン飯いい感じなんですよ…!
ニンジャスレイヤーはああだったのに
25524/03/06(水)19:18:05No.1164798111+
REDの稼ぎ頭って星矢じゃないんですよ…?
25624/03/06(水)19:18:10No.1164798154+
>流れ無視して突然書き込まれたからふと当時の記憶が蘇ってつい…なんですよ…!
それはそうっすね
25724/03/06(水)19:18:27No.1164798238+
REDは赤い核実験場からいまだに聖闘士星矢を表紙にするようなノスタルジーな雑誌になってしまったんですよ…!
25824/03/06(水)19:18:28No.1164798252+
贅沢言わないからエッジランナーズレベルで作り直して欲しいんですよ…!
25924/03/06(水)19:18:42No.1164798337そうだねx1
>ダンジョン飯いい感じなんですよ…!
>ニンジャスレイヤーはああだったのに
小糸
ダンジョン飯ファンからの印象悪くなるからやめな
26024/03/06(水)19:18:46No.1164798363そうだねx1
AOMシーズン4はまだどういう方向に話し転がしたいのかわからないんですよ…!
26124/03/06(水)19:19:02No.1164798459+
ドラマCDが最適解な気がするんですよ…!
26224/03/06(水)19:19:11No.1164798507+
カオシックルーンの連載再開いつなんですよ?
26324/03/06(水)19:19:23No.1164798577+
>移籍先のREDで一番売れてるタイトルになっちゃったのはそれでいいんですよ…?
今連載中のメンタリスト戦でREDの昔の紙面の柱アオリをネタにしたのはふふってなったんですよ…!
26424/03/06(水)19:19:25No.1164798588そうだねx1
「バカな……行き止まりとは……!」ニンジャスレイヤーが足を踏み入れたのは、タタミ敷きの四角い小部屋であった。それはシュギ・ジキと呼ばれるパターンで、十二枚のタタミから構成されている。四方は壁であり、それぞれにはアサクラ、ヒグチ、コイト、ヒナナの見事な墨絵が描かれていた。
26524/03/06(水)19:19:53No.1164798750+
>カオシックルーンの連載再開いつなんですよ?
小糸
諦めな


1709714945920.jpg