二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709702897828.jpg-(55875 B)
55875 B24/03/06(水)14:28:17No.1164723947そうだねx18 16:49頃消えます
昨日アマプラでこれ見た
面白いねこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)14:28:41No.1164724028そうだねx33
会話劇でこれ以上のもの知らない
224/03/06(水)14:29:24No.1164724163そうだねx12
製作費安くてもいい映画は作れるの見本
324/03/06(水)14:30:15No.1164724350そうだねx1
アマプラで見られるなら久しぶりに見てみようかな…
424/03/06(水)14:33:06No.1164724917そうだねx9
優しい日本人も見よう
524/03/06(水)14:33:38No.1164725014そうだねx3
先に言った言葉がどんどん裏目に出てくの良いよね
624/03/06(水)14:37:12No.1164725733+
この部屋とトイレと12人の名もなき男たちだけでよくこんな面白い映画を…
724/03/06(水)14:38:16No.1164725950そうだねx3
ヤンキースファンのおっさん人間臭くてすき
824/03/06(水)14:39:32No.1164726223+
>優しい日本人も見よう
ロシア版も
924/03/06(水)14:41:22No.1164726597+
おじさんたちが喋ってるだけでおもしろいのすごい
1024/03/06(水)14:41:27No.1164726612そうだねx13
発端が強い意志を持ってたわけじゃなくて人の運命左右するから取り敢えず反対意見考えてみるねなのがなんか良い
1124/03/06(水)14:41:31No.1164726631そうだねx19
被告のガキが本当に犯人かどうかはわからないまま終わるのがいい
1224/03/06(水)14:41:41No.1164726661+
扇風機の作りが仇になる部屋
そんなギミックが…
1324/03/06(水)14:42:11No.1164726779+
白黒のイメージあったけどカラーだったのか
1424/03/06(水)14:42:35No.1164726874+
>製作費安くてもいい映画は作れるの見本
史上最高のB級映画だからな…
1524/03/06(水)14:42:51No.1164726936+
アマプラきたんだ見ようかな
1624/03/06(水)14:44:12No.1164727260+
名作だったから色んな作品が作られた
1724/03/06(水)14:45:19No.1164727519+
12人の大人が義憤に駆られて怒ってるのかと思ったら
半数が長いし面倒だし蒸し暑くてイライラしてるだけだった
1824/03/06(水)14:45:42No.1164727601+
>扇風機の作りが仇になる部屋
>そんなギミックが…
なんかあったっけ?
1924/03/06(水)14:46:12No.1164727709+
ウォーターサーバーと紙コップが置いてあってビックルした映画
2024/03/06(水)14:46:23No.1164727758+
暑いとイライラするのは人間の性だからな
2124/03/06(水)14:47:33No.1164728014+
あいつは極悪人だ!犯罪者だ!悪魔だ!
……ワシの話を聞いてくれ…
2224/03/06(水)14:47:37No.1164728033+
おっさんがキレ散らかしながら喋ってるだけの映画
2324/03/06(水)14:47:57No.1164728102+
銀行員の眼鏡の人好き
2424/03/06(水)14:49:14No.1164728383そうだねx1
めちゃ面白いんだけどなんで面白いのか分からない
2524/03/06(水)14:49:25No.1164728418+
今アマプラにあるのか…
ずっと気になってたし今日見るもんなかったから丁度いい見よう
ありがとう
2624/03/06(水)14:51:01No.1164728735+
暑いし早く帰りてえよ!で人の運命が決まりかけてる
2724/03/06(水)14:52:59No.1164729126+
まあ実際に裁判員させられて凄い安い日当でクソ熱い部屋に缶詰にされたらもういいよはい死刑解散解散ってなるかもしれんが
2824/03/06(水)14:53:01No.1164729139+
あんなナイフ何本もあるわけねえ!
2924/03/06(水)14:53:50No.1164729292+
こんな連中に死刑レベルの評決任せるのすげー怖いんだけど
3024/03/06(水)14:55:15No.1164729550+
一幕劇の最高峰
3124/03/06(水)14:55:36No.1164729624+
判事は状況証拠だけで少年院送りにするというのに12人の怒れる男たちときたら…
3224/03/06(水)14:56:52No.1164729872+
全員裁判のことで怒ってるのかと思いきや野球見に行けなくて怒ってる男とかいる
3324/03/06(水)14:57:15No.1164729953+
>こんな連中に死刑レベルの評決任せるのすげー怖いんだけど
アメリカは住んでる人種の割合で陪審員の人種も決まるから
犯人の人種で有罪になるかの確率露骨に変わったりする
3424/03/06(水)14:57:48No.1164730047+
>こんな連中に死刑レベルの評決任せるのすげー怖いんだけど
もっと責められるべきなのは弁護士
3524/03/06(水)15:01:40No.1164730843+
>全員裁判のことで怒ってるのかと思いきや野球見に行けなくて怒ってる男とかいる
最後いの1番に帰ってくの良いよね
3624/03/06(水)15:02:16No.1164730995+
>アメリカは住んでる人種の割合で陪審員の人種も決まるから
>犯人の人種で有罪になるかの確率露骨に変わったりする
陪審員制ってもしかして欠陥制度では…?
3724/03/06(水)15:04:01No.1164731354+
メインの会話劇も好きなんだけど横道の話とかジョークも好きなんだよね
1日ずつ記憶を遡ってもらうパートで「去年の大晦日までいったら教えてくれや」って言う所とか
3824/03/06(水)15:09:43No.1164732654+
同じことやろうとするとクソ難しい脚本
3924/03/06(水)15:10:01No.1164732731そうだねx4
優しい日本人の方も面白いよ
4024/03/06(水)15:11:13No.1164733029+
途中から外で雨降ってナイターが中止になるシーンがすごい印象に残ってる
4124/03/06(水)15:13:16No.1164733505そうだねx5
一つの部屋でおっさんたちがダラダラ喋ってるだけなのにやたら面白い
4224/03/06(水)15:13:29No.1164733552+
>優しい日本人の方も面白いよ
ジンジャエール!!すき
4324/03/06(水)15:14:20No.1164733745+
アマプラに来てたの?
面白いよねこれ
最後のシーンおつらい…
4424/03/06(水)15:14:22No.1164733755+
レンタルでリメイク版の方みたオレにはタイムリーなスレ
4524/03/06(水)15:14:55No.1164733875そうだねx4
>発端が強い意志を持ってたわけじゃなくて人の運命左右するから取り敢えず反対意見考えてみるねなのがなんか良い
流石にいきなり決めていいことじゃなくない?はそうだね
4624/03/06(水)15:22:16No.1164735484+
ハリウッドが選ぶ映画史に残るヒーローランキングに陪審員9番が入っていた
4724/03/06(水)15:23:59No.1164735859+
Guilty Guilty Guilty Guilty Guilty Guilty
Guilty Guilty Guilty Guilty Guilty
Not Guilty
4824/03/06(水)15:25:16No.1164736132そうだねx1
>Guilty Guilty Guilty Guilty Guilty Guilty
>Guilty Guilty Guilty Guilty Guilty
>Not Guilty
おじいさんいいよね…
4924/03/06(水)15:25:49No.1164736252+
>あんなナイフ何本もあるわけねえ!
(ドスッ)
5024/03/06(水)15:26:11No.1164736328+
少年が本当に罪を犯したのかはどうでもいいんだよな
人の生死に向き合う姿勢の話
5124/03/06(水)15:26:28No.1164736387+
大学の講義で見た覚えがある
論理学か倫理学のどっちか
5224/03/06(水)15:26:40No.1164736428そうだねx7
最初に味方になってくれたお爺さんが推理力高え…
5324/03/06(水)15:26:46No.1164736448そうだねx6
>Not Guilty
耳心地良すぎる単語
5424/03/06(水)15:27:08No.1164736524+
そこまで怒ってないというかみんな割と冷静だよね
5524/03/06(水)15:28:24No.1164736793そうだねx3
目撃証言をでっちあげる暇なスラムの貧困層おかしいよ…
5624/03/06(水)15:29:23No.1164737021+
怒ってないだけで三谷版やさしい日本人も会話のレベル似たようなものなんだな…
5724/03/06(水)15:30:14No.1164737187+
あとからあとからどう考えても有罪無理だろ…な証拠が出まくる!
5824/03/06(水)15:31:05No.1164737366+
惨めな人生を送ってようやく自分にスポットライトが当たったと浮かれた哀れな年寄りの証言なんて価値がねえからな
5924/03/06(水)15:31:07No.1164737376そうだねx1
>目撃証言をでっちあげる暇なスラムの貧困層おかしいよ…
警察に捜査協力とか裁判所の証言台に立つとか非日常的な感覚で目立とうと
確実じゃないことも言い出すのは結構ある話だからな…
6024/03/06(水)15:31:34No.1164737482+
逆転裁判でもちょいちょい出てくる誇大証言
6124/03/06(水)15:31:52No.1164737552そうだねx1
>あいつは極悪人だ!犯罪者だ!悪魔だ!
>……ワシの話を聞いてくれ…
(シーン)
6224/03/06(水)15:32:49No.1164737749+
キサラギも面白いよ
ちょっと毛色は違うけど
6324/03/06(水)15:32:58No.1164737782そうだねx2
陪審員8番はマジでかっこいい
6424/03/06(水)15:34:51No.1164738187そうだねx3
眼鏡の人が根拠が見えたらスッと無罪に行くの潔くて好き
6524/03/06(水)15:35:08No.1164738245+
アメリカ人が選ぶ格好良いヒーローランキングで最上位なんだよな8番
6624/03/06(水)15:35:36No.1164738355そうだねx1
最後の無罪だよぉ…は言えてえらい!ってなった
意外と言えないよあれは
6724/03/06(水)15:35:48No.1164738402そうだねx6
古くて有名な映画って後学のために見るもので
今見るとまあそんな…ってのが基本だけど
それを覆すくらい単品で面白いからすごい
これくらい古いと特に
6824/03/06(水)15:36:04No.1164738448+
眼鏡の人は最初から個人的感情で判断してるわけでも勝ち負けにこだわってるわけでもないからな…
6924/03/06(水)15:36:29No.1164738554そうだねx3
野球の試合に行きたいおっさんに共感できる
7024/03/06(水)15:36:42No.1164738597+
こういう映画もっと見たいけどない
唯一無二だよね
7124/03/06(水)15:36:50No.1164738629そうだねx1
>アメリカ人が選ぶ格好良いヒーローランキングで最上位なんだよな8番
これざっと眺めてくと陪審員8番って名前が異質すぎるし
本当にただ少し勇気を出したおじさんなだけなのが最高にCOOL
7224/03/06(水)15:37:33No.1164738767そうだねx5
8番はカッコいいし理知的な人だと思うけどヒーローと言われると判断の難しいキャラではある
7324/03/06(水)15:37:49No.1164738822+
「話し合いましょう」
7424/03/06(水)15:39:21No.1164739161+
法定物ならアラバマ物語の人もランキングに入ってたな
7524/03/06(水)15:39:31No.1164739197+
陪審員が機能してないと弁護士が弁論でかなり優勢でも意味がないという点ではアラバマ物語がよく描写してた
7624/03/06(水)15:39:47No.1164739255+
無罪だと信じてるから戦うんじゃないのがいいんだ
7724/03/06(水)15:41:14No.1164739552+
実質のラスボスは4番だよね
7824/03/06(水)15:41:28No.1164739598+
吹き替え見たら何か知ってる声がいっぱいいてビビる
7924/03/06(水)15:42:07No.1164739742+
>実質のラスボスは4番だよね
眼鏡かけてる人じゃなかったら論破されてたからな…
8024/03/06(水)15:43:20No.1164740029+
もともと舞台劇なの?
8124/03/06(水)15:43:26No.1164740054+
本場だとスラムの黒人のガキだから有罪もリアルなんだろうな
8224/03/06(水)15:43:45No.1164740117+
実際にあの少年が犯人なのかどうかは重要じゃなくて今の証拠で有罪とするには無理があるという前提で進むのが良い
8324/03/06(水)15:44:28No.1164740259+
野球見たいおっさん途中でいじけてちっちゃくなってるのかわいい
8424/03/06(水)15:45:19No.1164740443+
でもさっさと帰りたいおじさんの作劇上の役目は大きいよね
8524/03/06(水)15:46:16No.1164740644+
カメラ位置ががどんどん低くなるし実際にセットで作った壁もどんどん狭めている
8624/03/06(水)15:47:17No.1164740878+
>8番はカッコいいし理知的な人だと思うけどヒーローと言われると判断の難しいキャラではある
人としてめちゃくちゃ立派だ
8724/03/06(水)15:48:09No.1164741043+
最後におじいさんが8番に袖通してあげて名前聞いて終わるの美しい
8824/03/06(水)15:49:35No.1164741343そうだねx1
野球好きのおっちゃんが一番親近感持てたよ
語気は強いけど根は悪い人でも無い
8924/03/06(水)15:50:05No.1164741442そうだねx3
>最後におじいさんが8番に袖通してあげて名前聞いて終わるの美しい
あれだけ話し合った12人があっさり帰っていくのいいよね
9024/03/06(水)15:50:45No.1164741583+
>8番はカッコいいし理知的な人だと思うけどヒーローと言われると判断の難しいキャラではある
すげえ胡散臭いよね
芝居がかった振る舞いとか怒らせて言葉尻捉えたり論点ずらしたりとか
本業詐欺師かなんかだろ
9124/03/06(水)15:51:20No.1164741703そうだねx5
蒸し暑さが凄い伝わってくる
9224/03/06(水)15:52:24No.1164741912+
>陪審員が機能してないと弁護士が弁論でかなり優勢でも意味がないという点ではアラバマ物語がよく描写してた
この映画も実のところそうなんだよな
9324/03/06(水)15:52:53No.1164741998+
>蒸し暑さが凄い伝わってくる
白黒でもわかる脇汗の凄さ…
9424/03/06(水)15:53:02No.1164742029+
ギルティ…ギルティ………ノットギルティ
9524/03/06(水)15:53:22No.1164742101そうだねx1
>ギルティ…ギルティ………ノットギルティ
気持ちいい〜
9624/03/06(水)15:53:57No.1164742239+
眼鏡の人の記憶を問い詰めるシーン好き
9724/03/06(水)15:53:58No.1164742240+
>>8番はカッコいいし理知的な人だと思うけどヒーローと言われると判断の難しいキャラではある
>すげえ胡散臭いよね
>芝居がかった振る舞いとか怒らせて言葉尻捉えたり論点ずらしたりとか
>本業詐欺師かなんかだろ
まあとはいえ詐欺師がこんな特に利益の無い事に躍起になるとも思えないし…
9824/03/06(水)15:54:27No.1164742332そうだねx1
ノットギルティが徐々に増えてくの気持ちいいよね
9924/03/06(水)15:54:49No.1164742419+
>>ギルティ…ギルティ………ノットギルティ
>気持ちいい〜
ニヤァ…
10024/03/06(水)15:55:36No.1164742571+
本当に戦わなきゃならない時は冷静になる必要があるということがわかる
10124/03/06(水)15:56:12No.1164742695+
一応反対意見も考えてみようよ
は本当に大事
10224/03/06(水)15:58:15No.1164743129そうだねx2
「物語は脚本が良ければ舞台は関係ない」って論に挙げられる作品だけどこいつは規格外なので例外にしてもいいと思う
10324/03/06(水)16:00:00No.1164743488+
35万ドル2週間で撮られたバケモン映画
10424/03/06(水)16:00:06No.1164743510そうだねx7
>「物語は脚本が良ければ舞台は関係ない」って論に挙げられる作品だけどこいつは規格外なので例外にしてもいいと思う
最たる例のこいつ出さなくてどうすんだよ
10524/03/06(水)16:00:17No.1164743542+
えっ!スレ画今アマプラで配信があるの!?
動画配信サービスのサブスクでは初めてかな?
帰宅したら見よう!ありがとう!
10624/03/06(水)16:00:37No.1164743615+
ポップコーンを食う手が止まる映画
10724/03/06(水)16:01:01No.1164743702そうだねx2
会話がヒートアップしたところで唯一無二のナイフ(二個目)机に刺すの良いよね…
10824/03/06(水)16:01:47No.1164743853そうだねx3
話しを回すための無能がいなくて全員真剣で信条があるのが良い
息子と拗れたおっさんも拗らせ自覚しててそのせいで頑固になってたけど最後には折れたのがグッとくる
10924/03/06(水)16:02:26No.1164743978+
この為に買ったんだ!違法なナイフを!
11024/03/06(水)16:02:48No.1164744044+
みんなやる気ない適当なやつだと見せてスイッチ入るとみんな考えてるの良いよね…
11124/03/06(水)16:03:15No.1164744128そうだねx1
昔の映画って今見るとうn…ってなる作品も多いけどこれはあんまり関係がない
11224/03/06(水)16:03:35No.1164744209+
何気なく見てたけど時代設定っていつ頃なんだろ?
第二次世界大戦前くらい?
11324/03/06(水)16:03:52No.1164744266そうだねx1
8番が最初に手を挙げるシーン少し震えてるのもいい
勇者ではないのだ
11424/03/06(水)16:04:26No.1164744379そうだねx2
>みんなやる気ない適当なやつだと見せてスイッチ入るとみんな考えてるの良いよね…
なので弁護士の罪と言うかやる気のなさが酷いんだ
この人達は疑問を提示したらちゃんと考えて答えを出せるんだ
11524/03/06(水)16:04:29No.1164744388+
>一応反対意見も考えてみようよ
>は本当に大事
多数決で潰せるシステムになってなくて本当によかった
11624/03/06(水)16:04:36No.1164744413+
>「物語は脚本が良ければ舞台は関係ない」
密室劇でも面白い映画は作れるのはそうかもしれないけど誤魔化しが効かないぶんハードルは高いよね…
11724/03/06(水)16:05:12No.1164744535+
>昔の映画って今見るとうn…ってなる作品も多いけどこれはあんまり関係がない
尺の都合で説明が無かったり文化の違いで説明不要なのが日本人には伝わらなかったり技術がチープすぎたりするけどこれはそういうのないよね…
11824/03/06(水)16:05:40No.1164744629+
全員が立ちあがって背を向けるシーンはなに!?ってなった
11924/03/06(水)16:05:42No.1164744637そうだねx1
駅馬車もおすすめだぜ!
12024/03/06(水)16:06:36No.1164744806+
七人の侍とこれは映画の教科書の2ページ目に載っている
12124/03/06(水)16:07:31No.1164744985+
被告が本当に犯人の可能性もあるんだよね
これが疑わしきは罰せずというやつなのか…
12224/03/06(水)16:08:13No.1164745125+
回転式のタオルきたね…
12324/03/06(水)16:09:41No.1164745402+
見た方がいいですよ…十二人の怒れる男は
12424/03/06(水)16:10:16No.1164745518そうだねx1
陪審員って推理までしなきゃいけないのか
12524/03/06(水)16:13:05No.1164746115そうだねx2
>被告が本当に犯人の可能性もあるんだよね
>これが疑わしきは罰せずというやつなのか…
こんなずさんな証人しか連れてこれてない検察側が悪い
12624/03/06(水)16:16:00No.1164746689+
>こんなずさんな証人しか連れてこれてない検察側が悪い
それはまあそうなのかもしれん
時代的に難しいのかもだけどもっと決定的な証拠ほしいよね
12724/03/06(水)16:19:20No.1164747363+
疑わしきは罰せずがどんなことかと聞かれたらこの映画見ればいいと思うぐらい好き
12824/03/06(水)16:20:36No.1164747605+
>陪審員って推理までしなきゃいけないのか
逆転裁判の元ネタだからな
12924/03/06(水)16:20:59No.1164747686そうだねx3
リメイクやら他国版やらいろんな翻案あるけどどれもそれぞれの良さがあるのは大元のフォーマットの強靭な面白さのおかげだよね
13024/03/06(水)16:21:53No.1164747854+
殺してやる!
殺すつもりはないんだろう?
のところいいよね…
13124/03/06(水)16:23:32No.1164748187+
>>こんなずさんな証人しか連れてこれてない検察側が悪い
>それはまあそうなのかもしれん
>時代的に難しいのかもだけどもっと決定的な証拠ほしいよね
まあひどい時は「現場から一番近くにいた黒人なので有罪」みたいなのもあったしな…
13224/03/06(水)16:23:46No.1164748236そうだねx1
スラムのクソガキのクソみたいに雑な殺人だ
警官も検察も弁護士もやる気なんかないよ!
13324/03/06(水)16:28:43No.1164749330+
日本人の方先に見ちゃって順番間違えたな…ってなった
13424/03/06(水)16:28:53No.1164749360+
中盤の仲間がどんどん増えてくパート好き
こんなナイフ滅多にねえよ!とか隠しナイフで喧嘩するならそんな使い方しねえよ!とか
13524/03/06(水)16:29:41No.1164749556そうだねx2
>えっ!スレ画今アマプラで配信があるの!?
>動画配信サービスのサブスクでは初めてかな?
>帰宅したら見よう!ありがとう!
しいがる日本橋店みたいでだめだった
13624/03/06(水)16:30:02No.1164749634+
>陪審員って推理までしなきゃいけないのか
人一人の人生がかかってるんだ
疑問残したまま判断したくないだろ?
13724/03/06(水)16:31:12No.1164749886+
>スラムのクソガキのクソみたいに雑な殺人だ
>警官も検察も弁護士もやる気なんかないよ!
容疑者どころか被害者だってどうでもいい奴扱いだろうな
13824/03/06(水)16:33:36No.1164750460+
吹き替えある?
13924/03/06(水)16:33:54No.1164750532そうだねx1
自分たちの仕事ですらない陪審員の良心に全てがかかってるのは単純に怖いな
14024/03/06(水)16:34:12No.1164750607+
一時間半もあるのか
体感数十分くらいなんだけど
14124/03/06(水)16:34:42No.1164750734+
8番の展開する理論に確かに…ってなるもんな
14224/03/06(水)16:35:21No.1164750880+
「立ち上がって背を向ける」はお前の話は聞くに値しないのポーズなんだっけ
14324/03/06(水)16:35:29No.1164750901+
>吹き替えある?
あるよ尺足りない部分だけ原語だけど
14424/03/06(水)16:41:09No.1164752265+
何十年経っても文句なしに名作映画…ってなるのすごいよね
完璧すぎて逆にお手本にはしづらい
14524/03/06(水)16:42:12No.1164752498+
経験語ってくれるスラム出身の人すき


1709702897828.jpg