二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709697305896.jpg-(42260 B)
42260 B24/03/06(水)12:55:05No.1164704225そうだねx3 15:16頃消えます
気づいたら滅茶苦茶面白くなってて気づいたら折り返し過ぎそうでビックリしてるやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)12:56:09No.1164704477そうだねx6
明らかにこいつ面白くなったなってタイミングあったのに気付いたらもクソもなくね
224/03/06(水)12:57:06No.1164704721そうだねx9
レスラーG回がよく言われるけど個人的にはデイブレイク登場以降で一気に加速したイメージある
324/03/06(水)12:57:13No.1164704755+
レスラーG…
424/03/06(水)12:57:46No.1164704892+
今のハード展開もいいんだけど最初ののんびり展開も好きだったな
ズキュンパイア編は久しぶりにそんな感じだったけど
524/03/06(水)12:59:15No.1164705268+
次回というか先生奪還編が終わった後はもう中盤過ぎてるしあんまりどんな展開になるのか予想できない
624/03/06(水)12:59:50No.1164705421そうだねx5
レスラーGからの京都編で一気に評価され出した感じ
724/03/06(水)13:01:49No.1164705916そうだねx4
京都編の倒してもさらに強い悪意に引き寄せられてガッチャできないのとか2人の運命の文字がガッチャンコするの大好き
824/03/06(水)13:05:00No.1164706614+
レスラーG編でガッチャードのノリが分かって京都編で純粋にそれを楽しめるようになってドレッド編で闇を見せる
924/03/06(水)13:06:30No.1164706939そうだねx1
これまでの色々を積み重ねてるからアイアンガッチャードに説得力がある…
1024/03/06(水)13:08:13No.1164707320+
最近の作品だと怪人凄い出てきてる気がするマルガムのデザイン全部好き
1124/03/06(水)13:09:47No.1164707687そうだねx1
レスラーG回は本物のヤクザだとかもう撃つしかないとかもあって凄かったな
1224/03/06(水)13:09:59No.1164707724+
ギャグと闇でうまく揺さぶって楽しませてくれる
1324/03/06(水)13:10:22No.1164707802+
過去のマルガムもクロトーが属性を超えた多重錬成ができるようになったおかげで強化しながら再利用できる
1424/03/06(水)13:11:13No.1164707978そうだねx9
夏休みの昆虫採集かよ!とかツッコミ入れてたみんなでケミー捕獲してたあの青春がこんなにも愛おしくなるとは思わなかった…また戻って欲しい
1524/03/06(水)13:11:39No.1164708066+
>過去のマルガムもクロトーが属性を超えた多重錬成ができるようになったおかげで強化しながら再利用できる
ケミーが融合するほど手足が多くなるのいいよね
1624/03/06(水)13:12:28No.1164708252+
デイブレイクとガッチャーイグナイターは未来の分岐点だったな…
ところであかつきの錬金術師とか仮面ライダーって称号?って…
1724/03/06(水)13:12:32No.1164708270+
>夏休みの昆虫採集かよ!とかツッコミ入れてたみんなでケミー捕獲してたあの青春がこんなにも愛おしくなるとは思わなかった…また戻って欲しい
昆虫採集もといトミー採集か約20分でドレッド初登場だからな
落差で風邪ひきそう
1824/03/06(水)13:13:55No.1164708569+
グリオン様がひたすら陰湿なカスなのいいよね
悪役としてイキイキしてる
1924/03/06(水)13:14:18No.1164708668+
ケスゾーが怒って暴れちゃってガッチャードの戦いを振り返っていたらドレッド壱式にアイアンガッチャード
>落差で風邪ひきそう
2024/03/06(水)13:14:51No.1164708804+
書き込みをした人によって削除されました
2124/03/06(水)13:15:09No.1164708859+
システム上取り敢えずマルガム倒したらケミーゲット出来るの達成感というか撃破感出ていいよね
2224/03/06(水)13:15:19No.1164708895+
大イベントになるレベルナンバー10集めを冬映画に割り振ったのは上手くやったと思う
これ本編でやろうとしてたらナンバー10集め5番勝負で停滞するところだった
2324/03/06(水)13:15:24No.1164708916そうだねx3
(回想で映り込んでるギーツ)
2424/03/06(水)13:15:51No.1164709033+
来週はアトロポスちゃん変身だから楽しみ
2524/03/06(水)13:16:46No.1164709265+
>来週はアトロポスちゃん変身だから楽しみ
変身したとしても幼女殴るのはセーフなのだろうか…
2624/03/06(水)13:17:27No.1164709416+
釘宮のせいでガッチャードとギーツがかなり深刻なレベルでガッチャンコしたがまあいいでしょう…
2724/03/06(水)13:18:37No.1164709678そうだねx3
>>来週はアトロポスちゃん変身だから楽しみ
>変身したとしても幼女殴るのはセーフなのだろうか…
変身したらもう幼女じゃねぇんだ
2824/03/06(水)13:18:41No.1164709694+
>グリオン様がひたすら陰湿なカスなのいいよね
>悪役としてイキイキしてる
夫婦そろってライダー出演して楽しみやがって!
園田真理演じた芳賀優里亜の夫め!
2924/03/06(水)13:20:47No.1164710153+
ドレッドの今の変身が凄くかっこよくて好み
逃げるユニコーン鷲づかみして装着するの
3024/03/06(水)13:22:07No.1164710458+
4月になる頃には今の話もひと段落しそうだからまたしばらく緩い回やって欲しい
3124/03/06(水)13:22:47No.1164710608+
ドレッドはアポロトスで定着するのかグリオン様辺りが使い出すのか
3224/03/06(水)13:22:57No.1164710653+
京都編本当に好き
3324/03/06(水)13:24:10No.1164710899+
個人的にはスパイが判明する回で今までの緩さから一転して敵の殺意の高さでかなりの振り幅見せてきたのはなんかグッときた
3424/03/06(水)13:24:16No.1164710918+
レジェンド参戦が一番楽しみ
phase3の内容的に歴代のダークライダーも見れるだろうし
3524/03/06(水)13:24:21No.1164710933+
>ドレッドはアポロトスで定着するのかグリオン様辺りが使い出すのか
デルタでやりたかった特定の変身者を持たないライダーをやっている感がいいな
3624/03/06(水)13:24:21No.1164710934そうだねx8
>グリオン様がひたすら陰湿なカスなのいいよね
>悪役としてイキイキしてる
この学び舎を訪れるのも久しぶりだ…
だいぶ小綺麗になったようだが
あの時から変わっていないィ…
夢を抱いた若者たちの血と汗と涙がにじむのがァ…
見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
君も変わっていないようだねミナト❤
いや…今は…ミナト「先生」…かぁ?
3724/03/06(水)13:24:52No.1164711047そうだねx2
グリオン様大分あくらつ…!
3824/03/06(水)13:25:52No.1164711250+
>釘宮のせいでガッチャードとギーツがかなり深刻なレベルでガッチャンコしたがまあいいでしょう…
ギーツは元々TVシリーズで回想にリバイス龍騎勢ガッツリ映り込んでたから問題ねえ
3924/03/06(水)13:26:31No.1164711397+
ミナト先生の本心がやっと出たところでラケシスとの関係でまた面白くなりそうな空気になってるのワクワクする
4024/03/06(水)13:26:36No.1164711418+
レスラー回でガッチャードのリアリティラインはこれ!って思い切り頭ぶん殴られて
その後の京都回で跳ねた印象がある
4124/03/06(水)13:26:41No.1164711435+
ところでカグヤ様はいつ出るんだい
4224/03/06(水)13:26:46No.1164711449+
>レジェンド参戦が一番楽しみ
>phase3の内容的に歴代のダークライダーも見れるだろうし
暗黒の扉開いたらエボルトやら王蛇やら克己ちゃんやらがなだれ込んでくるの…?
4324/03/06(水)13:26:56No.1164711487+
グリオン様はこれまでの先生の前でのルービックキューブカチャカチャが全部最低に見えるから酷いよ
4424/03/06(水)13:27:47No.1164711669+
>ところでカグヤ様はいつ出るんだい
4月から宝太郎が3年生!新展開カグヤ様登場!って感じになるんじゃないかな…
4524/03/06(水)13:29:06No.1164711938+
ガッチャード脚本参戦インタビューで初の顔出しした井上亜樹子がえらい美人だったのにびっくりした
4624/03/06(水)13:29:23No.1164712006+
>>ところでカグヤ様はいつ出るんだい
>4月から宝太郎が3年生!新展開カグヤ様登場!って感じになるんじゃないかな…
学校パートやれるんだろうか…
4724/03/06(水)13:29:26No.1164712019+
>>ところでカグヤ様はいつ出るんだい
>4月から宝太郎が3年生!新展開カグヤ様登場!って感じになるんじゃないかな…
先輩方がアカデミーの生徒であって高校生じゃないのはフォーゼの卒業した先輩をOBとして若干持て余したとこの反省が来てると思う
4824/03/06(水)13:29:50No.1164712093+
グリオンの計画が最終局面で来週出てくる怪人も最強のマルガムらしいし4月から敵が変わったりすんのかな
4924/03/06(水)13:30:11No.1164712163+
>>>ところでカグヤ様はいつ出るんだい
>>4月から宝太郎が3年生!新展開カグヤ様登場!って感じになるんじゃないかな…
>学校パートやれるんだろうか…
取り敢えず先生が戻ってきたら日常の象徴として先生の授業シーンは挟まるんじゃないかな…
5024/03/06(水)13:31:02No.1164712348+
そっか4月から宝太郎とりんねちゃんは3年生になるんだな…
5124/03/06(水)13:31:19No.1164712426+
グリオンをおかしくした黒幕とか出て来そう
5224/03/06(水)13:32:16No.1164712623+
宝太郎のヤンデレも4月でいったんリセットかな
5324/03/06(水)13:33:49No.1164712926+
夏映画とかに置いておくかも知れないけどホッパー1が敵側にある現状はホッパーマルガム登場の絶好のタイミングなんだよな…プラチナガッチャードのパワーアップの前振りとしてホッパーマルガム出てこないだろうか…
5424/03/06(水)13:34:16No.1164713004+
>グリオンをおかしくした黒幕とか出て来そう
現状でも風雅やスパナ両親より搦手無しだと実力は下みたいだし
5524/03/06(水)13:35:34No.1164713273+
>グリオンをおかしくした黒幕とか出て来そう
スパナの両親の方が強いって言われてたし明らかに下駄履かせてもらってるっぽいよなグリオン
5624/03/06(水)13:36:43No.1164713516+
ガッチャード嫌い
玩具が欲しくなる
5724/03/06(水)13:37:04No.1164713595+
UFO回までは惰性で見てたけどあそこから好きになった
5824/03/06(水)13:37:14No.1164713622+
オジイチャマフォームだけは絶対に出せ
5924/03/06(水)13:38:11No.1164713826+
挿入歌が聞こえてくると無条件に俺のわくわく中枢が刺激されるんだ
6024/03/06(水)13:39:36No.1164714135+
>オジイチャマフォームだけは絶対に出せ
名前の割にゴツいな…
fu3209836.jpg
6124/03/06(水)13:40:07No.1164714248そうだねx2
>ガッチャード脚本参戦インタビューで初の顔出しした井上亜樹子がえらい美人だったのにびっくりした
親父に似てるよね
6224/03/06(水)13:40:36No.1164714365+
ズキュンマルガムは出ないのかな
6324/03/06(水)13:41:14No.1164714503そうだねx3
>>ガッチャード脚本参戦インタビューで初の顔出しした井上亜樹子がえらい美人だったのにびっくりした
>親父に似てるよね
よくよく見たら敏樹も割と顔立ち整ってるよね
6424/03/06(水)13:41:15No.1164714504+
>>オジイチャマフォームだけは絶対に出せ
>名前の割にゴツいな…
>fu3209836.jpg
これシーラカンス要素はどこだ…?
6524/03/06(水)13:42:15No.1164714701+
ヤクザの娘といえば美人だと相場が決まっている物らしい
6624/03/06(水)13:42:23No.1164714730+
>これシーラカンス要素はどこだ…?
腕のヒレと胸元が多分シーラカンスの正面顔
6724/03/06(水)13:43:56No.1164715086+
fu3209853.jpg
当たり前だけどズキュンパイアもガッチャンコ出来るのちょっと面白い
6824/03/06(水)13:44:05No.1164715113+
私の父は社会不適合者
6924/03/06(水)13:44:59No.1164715321+
>fu3209853.jpg
>当たり前だけどズキュンパイアもガッチャンコ出来るのちょっと面白い
相手がズッキュン回であっさり倒されたお姉様なんだよな
7024/03/06(水)13:45:44No.1164715479+
>私の父は社会不適合者
1日中パジャマ着て家にいたらね…
7124/03/06(水)13:45:54No.1164715519+
>私の父は社会不適合者
酷くない?
7224/03/06(水)13:46:27No.1164715639+
ラケシスが今後どうなるか注目しながら観てる
7324/03/06(水)13:46:48No.1164715733+
野生の悪人達が既に懐かしい
7424/03/06(水)13:47:26No.1164715865そうだねx2
インタビューから見て親から滅茶苦茶愛されていたのが分かる亜樹子
7524/03/06(水)13:49:50No.1164716392そうだねx1
内田長谷川亜樹子のバランスいいよね…
7624/03/06(水)13:51:39No.1164716791+
京都の市街地で巨大戦とか色々やってた修学旅行編かな?
撮影日程は弾丸ツアーだったみたいだけど
7724/03/06(水)13:55:21No.1164717548+
デイブレイクの世界はグリオンが扉開いた故に荒廃してるんだっけ?
7824/03/06(水)13:57:13No.1164717932そうだねx2
>見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
ここが本当に気持ち悪い
ルービックキューブのルーツ知ってからだと尚更気持ち悪い
7924/03/06(水)14:04:51No.1164719429+
>京都の市街地で巨大戦とか色々やってた修学旅行編かな?
>撮影日程は弾丸ツアーだったみたいだけど
結果として改装入る直前の太秦(映画村)を映した重要なフィルムになった京都編
8024/03/06(水)14:06:31No.1164719750そうだねx1
もう出ないと思うけどファイヤーガッチャードのブースターとかアイアンガッチャードの腕とか凄いs.i.c映えしそうなデザインだよね
8124/03/06(水)14:08:10No.1164720092+
>もう出ないと思うけどファイヤーガッチャードのブースターとかアイアンガッチャードの腕とか凄いs.i.c映えしそうなデザインだよね
SICだとマルガムっぽいデザインになるのかなアイアンガッチャード…
8224/03/06(水)14:09:08No.1164720306+
>よくよく見たら敏樹も割と顔立ち整ってるよね
というか普通にイケオジだと思う
8324/03/06(水)14:10:29No.1164720556そうだねx1
アイアンガッチャードとプラチナガッチャードはギーツでのブーストmk2とレーザーブーストにあたるフォームっぽいのでまだ最強フォームじゃないみたい
8424/03/06(水)14:11:04No.1164720670そうだねx2
>アイアンガッチャードとプラチナガッチャードはギーツでのブーストmk2とレーザーブーストにあたるフォームっぽいのでまだ最強フォームじゃないみたい
そもそも最強フォームは例年5、6月だから言われなくてもみんなわかってるよ
8524/03/06(水)14:11:09No.1164720688+
>アイアンガッチャードとプラチナガッチャードはギーツでのブーストmk2とレーザーブーストにあたるフォームっぽいのでまだ最強フォームじゃないみたい
時期的にも夏映画前くらいに最終フォームアイテム出るイメージ
8624/03/06(水)14:11:12No.1164720703+
この調子だとカグヤ様は4月以降かな
その辺から最強フォーム登場の中盤までダレやすい時期だから変わらず盛り上げてほしいが
8724/03/06(水)14:11:52No.1164720825+
装着変新の音沙汰がなくてつらい…
8824/03/06(水)14:12:07No.1164720888+
まだケミー30近く回収してないからとりあえず怪人には困らなそうね
8924/03/06(水)14:12:35No.1164721001+
アクションがかっこいいのも偉いと思う
特に生身アクションで他のシリーズとの差別化も出来てるし
9024/03/06(水)14:14:00No.1164721297+
>装着変新の音沙汰がなくてつらい…
それこそアイアンガッチャードとプラチナガッチャードはコンパチで換装できそうだからプレバンで受注されるんじゃないか
9124/03/06(水)14:14:04No.1164721311+
敵も強いけどサブライダーも十分強い今の時期ではあまり見ないバランスしてる気がする
9224/03/06(水)14:15:06No.1164721500+
>アクションがかっこいいのも偉いと思う
>特に生身アクションで他のシリーズとの差別化も出来てるし
ドレッドのアクションいちいちカッコいいよね
なんかアイアンガッチャードの必殺技に使った身体から棘出すカウンター技?好き
9324/03/06(水)14:15:48No.1164721631+
初期フォームに使う組み合わせの純粋強化を中間フォームで使っちゃったから最強フォームは全部乗せなんかな
9424/03/06(水)14:16:04No.1164721666+
ドレッド壱式の肩マントとレイピアかっこいいよね…
9524/03/06(水)14:17:30No.1164721950そうだねx1
>ドレッド壱式の肩マントとレイピアかっこいいよね…
商品化する気のないドスと商品かする気のないレイピアで二刀流して欲しい
9624/03/06(水)14:18:11No.1164722068+
スレッドを立てた人によって削除されました
オージャー叩きに夢中だったんだなスレ蟲
9724/03/06(水)14:19:26No.1164722292+
>>よくよく見たら敏樹も割と顔立ち整ってるよね
>というか普通にイケオジだと思う
筋トレもしてるんだよな...
9824/03/06(水)14:24:30No.1164723277+
零式でこれまであんなドスとかチャカとか持たせてきたし壱式にも武器持たせてみない?
レイピアとか
9924/03/06(水)14:25:40No.1164723468+
9話から24話まで飛んじゃったし間の部分見ないと
10024/03/06(水)14:25:53No.1164723507そうだねx1
ドレッド弐式はダイオーニ使うみたいだし商品化する気のない金棒とか使うのかな…
10124/03/06(水)14:26:30No.1164723612+
>初期フォームに使う組み合わせの純粋強化を中間フォームで使っちゃったから最強フォームは全部乗せなんかな
まだ出てないケミーも載っけてるケミー図鑑が101体目だけ無かったり
デイブレイクのゴーグルの説明で100体のケミーとの絆の象徴って書いてたり
101体目のイレギュラー感すごいからこいつ1体じゃない?
10224/03/06(水)14:27:05No.1164723709+
弍式は2枚変身なのか3枚変身なのか
それが重要だ
10324/03/06(水)14:28:00No.1164723878+
>弍式は2枚変身なのか3枚変身なのか
>それが重要だ
スチームライナーとユニコーンだし次はヴァルバラドのレプリ使うんじゃないかな
10424/03/06(水)14:30:58No.1164724487+
最初から面白かったよ派
レスラーGから面白くなったよ派
修学旅行から面白くなったよ派
鯖丸ドレッドから面白くなったよ派
デイブレイクから面白くなったよ派
10524/03/06(水)14:31:26No.1164724591+
>スチームライナーとユニコーンだし次はヴァルバラドのレプリ使うんじゃないかな
全く関係無いだろうけどDXベルトにレプリダイオーニ付いてくるね
全く関係無いだろうけどただの白黒じゃなくて
ライナーとユニコンみたいにオリジナルとデザイン変わってるね
10624/03/06(水)14:31:27No.1164724597+
とりあえず新しいかっこいい仮面ライダーをサプライズで出して活躍させれば視聴者が喜ぶと思ってる作品
10724/03/06(水)14:31:54No.1164724694そうだねx1
>>弍式は2枚変身なのか3枚変身なのか
>>それが重要だ
>スチームライナーとユニコーンだし次はヴァルバラドのレプリ使うんじゃないかな
左側だけ強化になるか左右両方強化になるかってことじゃないかな
10824/03/06(水)14:33:39No.1164725017そうだねx4
>とりあえず新しいかっこいい仮面ライダーをサプライズで出して活躍させれば視聴者が喜ぶと思ってる作品
正解!!
10924/03/06(水)14:33:46No.1164725043そうだねx2
>とりあえず新しいかっこいい仮面ライダーをサプライズで出して活躍させれば視聴者が喜ぶと思ってる作品
くっ事実だから正しいプロデュースだ…
11024/03/06(水)14:35:54No.1164725490+
今はすごく好きだけど1話から好きな人は単純に仮面ライダーならなんでも好きな人じゃねえかな…
11124/03/06(水)14:36:17No.1164725572+
何ていうか安定して面白いとは思うけどやっぱ1、2話の不安感はやっぱネックだったかもしれない
11224/03/06(水)14:37:09No.1164725724+
戦闘員いなくてもちゃんとゲスト怪人と敵幹部うまく回すことで行けるもんなんだな
11324/03/06(水)14:37:13No.1164725738+
仮面ライダーヴァルバラドやファイヤーガッチャードの情報はどうしてもバレるからサプライズ仕込むね!ってのはめっちゃ好き
プラチナガッチャード回もサプライズありそう
11424/03/06(水)14:38:16No.1164725948そうだねx2
1話と2話は画質が悪いドローンとかケミーだけ心配してるのとか大丈夫かなこれ……ってのはあった
今はめちゃくちゃ面白いから許すけど
11524/03/06(水)14:38:19No.1164725956そうだねx1
敵を倒しきれず撤退されるではなく一応ちゃんと倒してケミー回収できるのもいいところかもしれない
11624/03/06(水)14:40:04No.1164726318そうだねx2
>今はすごく好きだけど1話から好きな人は単純に仮面ライダーならなんでも好きな人じゃねえかな…
ホビーアニメの文脈では安定感のある導入だけどライダーとしては大丈夫かこれ?って印象だった
ライダーとしても面白くなってくれてよかった…
11724/03/06(水)14:40:59No.1164726524+
レスラーGで肩の力抜いていいと思えて
修学旅行で真っ当にヒーローしてると思えて
ドレッド登場あたりで程よい緊迫感の塩梅ができた感じ
11824/03/06(水)14:42:04No.1164726748そうだねx2
リアリティーラインの設定に成功した作品だと思う
これが変に現実的なところ多かったら色んなところが気になって色々言われてたと思う
11924/03/06(水)14:43:35No.1164727107+
なんでそんなケミーのこと好きなんだよ!とかテストこれ合格させる気ないだろ!とか言われてたな……
12024/03/06(水)14:44:56No.1164727432+
そういえばケスゾーって対象に取ったものを消すって概念系の能力みたいな感じなのか…?
12124/03/06(水)14:45:03No.1164727462+
>なんでそんなケミーのこと好きなんだよ!とかテストこれ合格させる気ないだろ!とか言われてたな……
どちらにも納得できる理由をお出ししてきた…
12224/03/06(水)14:45:14No.1164727507+
ケミーのことしか考えてないサイコみたいな風潮は多少ゼロワンあたりを引きずってたと思う
制作チームに特に関わりがないのに
12324/03/06(水)14:48:15No.1164728158+
ケミーのマルガム化設定便利ね
敵幹部が怪人とっかえひっかえできていい感じに勝ち星稼げるし強いケミーに替えてくことでパワーアップもしやすい
12424/03/06(水)14:49:55No.1164728520+
ワイルド態ベルトで再現できないのになんで作った?とか言っててごめんなさぁい!
12524/03/06(水)14:50:08No.1164728562+
>リアリティーラインの設定に成功した作品だと思う
>これが変に現実的なところ多かったら色んなところが気になって色々言われてたと思う
釘宮の話とかあらゆる面で下手に蒸し返すと絶対ろくなことにならんからこのまま無かったことにするのが一番いいよなって
12624/03/06(水)14:50:27No.1164728618+
>リアリティーラインの設定に成功した作品だと思う
>これが変に現実的なところ多かったら色んなところが気になって色々言われてたと思う
ランクによってカードの重さが変わるとか別に無視しても全然気にならないしな
12724/03/06(水)14:50:27No.1164728621そうだねx1
先輩2人や加治木みたいなサポートキャラや日常パートキャラの出番をしっかり用意し続けてるのがすごくえらいと思う
12824/03/06(水)14:52:23No.1164729011+
最初3話くらいは治安が悪すぎるとか色々言われてたのが嘘のよう
12924/03/06(水)14:54:09No.1164729347+
>ズキュンパイア編は久しぶりにそんな感じだったけど
あいつ狡猾でちょっとよくない奴だと思ったら自分の力のデメリットに気付いてないだけの良い奴で驚いたわ
13024/03/06(水)14:56:45No.1164729847+
>>ズキュンパイア編は久しぶりにそんな感じだったけど
>あいつ狡猾でちょっとよくない奴だと思ったら自分の力のデメリットに気付いてないだけの良い奴で驚いたわ
ケミーに悪い奴はいないが絶対的な基準になってるの偉い
13124/03/06(水)14:58:48No.1164730239+
明るく!見易く!
13224/03/06(水)14:59:11No.1164730324+
>今はすごく好きだけど1話から好きな人は単純に仮面ライダーならなんでも好きな人じゃねえかな…
俺セイバー好きだっから1話から好きだったよ...
雰囲気似てたし
13324/03/06(水)15:00:03No.1164730493+
物語の単純化というかぶれない意味でもケミーに悪気無くしたのは大正解だったと思う
13424/03/06(水)15:00:38No.1164730609+
良かれと思ってひたすら善意で行動してる奴が無自覚に迷惑をかけていた事を知って罪悪感に苛まれる姿に興奮する性癖があるので
ケミーはそういうピュアな奴らばかりですごく嬉しい
クロっちテレビにも早く出ろ
13524/03/06(水)15:00:53No.1164730675+
三姉妹にカードが戻らないと既存のマルガムスーツ使い回せないんだな……って思っちゃった今週
13624/03/06(水)15:02:10No.1164730972+
アイアンガッチャードみたくホッパーワンもホッパーテンになって単独変身できるようになるんかなこれから
13724/03/06(水)15:02:17No.1164730996+
ガッチャード1話はギーツの直後というか温度差もあったしね
13824/03/06(水)15:02:52No.1164731119そうだねx1
>明るく!見易く!
fu3210016.png
13924/03/06(水)15:03:11No.1164731190そうだねx1
>良かれと思ってひたすら善意で行動してる奴が無自覚に迷惑をかけていた事を知って罪悪感に苛まれる姿に興奮する性癖
ちょっとわかるのがなんか悔しい
14024/03/06(水)15:03:58No.1164731346+
今にしてみると最初の3話は一体何があったんだっていうぐらいおかしい
14124/03/06(水)15:05:46No.1164731717+
クロっちとズキュンパイアはお手本のような「違…そんなつもりじゃ…」だったな…
14224/03/06(水)15:10:08No.1164732751+
あれ、ガッチャード始まったからもう半年??


fu3210016.png fu3209836.jpg fu3209853.jpg 1709697305896.jpg