二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709691508325.png-(340533 B)
340533 B24/03/06(水)11:18:28No.1164678987そうだねx1 13:15頃消えます
最近こいつでつべ見ると速度制限みたいな感じになるから360p以外でしか見れない
何とかならないの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)11:19:50No.1164679266+
つべだけEdgeで見るようになった
224/03/06(水)11:20:39No.1164679446そうだねx1
>何とかならないの
UAをEdgeにする
324/03/06(水)11:20:45No.1164679465+
https://twitter.com/Yuki27183/status/1764937251187036573
424/03/06(水)11:20:46No.1164679468そうだねx8
当然だけどchromeに戻すつもりはない
524/03/06(水)11:21:14No.1164679565+
h264ifyを入れるか
Enhancer for YouTubeを入れて
・WebM形式とVP9コーデック(最大解像度1080p60 HD)の代わりに、MP4形式とAVCコーデック(H.264)の使用を強制する
にチェックを入れる
いかがでたし?
624/03/06(水)11:25:07No.1164680341+
>h264ifyを入れるか
これ使ってるけど特に変わらない…
724/03/06(水)11:27:34No.1164680897+
嫌がらせだからChromeにUA偽装を試したらいい
824/03/06(水)11:30:32No.1164681517+
>最近こいつでつべ見ると速度制限みたいな感じになるから360p以外でしか見れない
>何とかならないの
つべに言え
924/03/06(水)11:30:37No.1164681538そうだねx7
ふたクロが遂に対応版を出したので火狐一本でやっていく覚悟が出来たよワシは
1024/03/06(水)11:37:50No.1164683127+
アドオンのeasy youtube video downloader expressがクソ遅くなるチャンネルとかあってもう猫のブラウザ
1124/03/06(水)11:40:44No.1164683783そうだねx3
つべ見ないから知らんかったがそんなことになってんのか今
見ないから困らないけど
1224/03/06(水)11:46:14No.1164684952+
最近やたらと更新してる
1324/03/06(水)11:46:20No.1164684974+
結局configいじってUA偽装する事にした
chromium締め出しやめろ
1424/03/06(水)11:50:45No.1164685895そうだねx13
エージェント差別はかなりのあくらつ具合だと思われる
1524/03/06(水)11:56:15No.1164687121そうだねx17
火狐を使うような奴にそんなことしたら死んでもchromium使わないようになるでしょ
1624/03/06(水)11:59:36No.1164687879そうだねx4
evilにもほどがある
1724/03/06(水)12:02:03No.1164688456+
でもこいつ生かしてるのもGoogleっていう
1824/03/06(水)12:05:07No.1164689151+
BRAVE使いな
1924/03/06(水)12:06:54No.1164689589+
独禁法に引っ掛かんないのかな
2024/03/06(水)12:08:11No.1164689890そうだねx1
なんか最近シーク遅いなと思ってたけど締め出しなんてやってんのか
2124/03/06(水)12:08:44No.1164690058+
いじめはあるような気がする
2224/03/06(水)12:09:19No.1164690211+
あのEvil企業せこい嫌がらせ多いよな
しかもたいてい関係ないところにまで誘爆する
2324/03/06(水)12:15:45No.1164692157+
これ使ってるけどふたクロ入れたらカタログNG出来るようになって快適
2424/03/06(水)12:17:59No.1164692899+
昔なんかのサイトの備忘録で火狐はYoutube再生すると勝手にキャッシュファイル作って重くしてるからそれを消せば改善する
けどリンクが見つからないから探してくる
2524/03/06(水)12:18:38No.1164693114そうだねx1
あったぜ!
https://kanasys.com/tech/892?s=09
2624/03/06(水)12:19:40No.1164693445そうだねx2
独禁法に引っかからないためにFirefox維持してるのにFirefoxの作りがポンコツなだけだぜ!
2724/03/06(水)12:22:42No.1164694429+
余裕あれば用途でブラウザ使い分けるのでいい
2824/03/06(水)12:24:27No.1164694999+
アドブロックが悪さしてんじゃないか?
2924/03/06(水)12:29:27No.1164696663+
Googleが金を出してGoogleがハブるブラウザ
DVだこれ
3024/03/06(水)12:30:17No.1164696931+
正直Chromeでも重いなぁって感じることあるので
変にアプリみたいにしないでWebでは普通に画面遷移してほしい
3124/03/06(水)12:31:26No.1164697291そうだねx3
>あったぜ!
>https://kanasys.com/tech/892?s=09
こういう記事で日付が書いてないのって既に対処されてる問題か確認できないからイマイチ信用できないんだよな
3224/03/06(水)12:34:31No.1164698191+
>>https://kanasys.com/tech/892?s=09
>こういう記事で日付が書いてないのって既に対処されてる問題か確認できないからイマイチ信用できないんだよな
ソースみるに2022-07-02のようだ
3324/03/06(水)12:38:03No.1164699297そうだねx2
動画に対して必ず全体のキャッシュ生成するのはストレージの容量と寿命にはよくないかもしれないけど
閲覧性に影響およぼすかな?という気もする
閲覧自体が重くなるのはまた別の理由なんじゃないか
3424/03/06(水)12:41:55No.1164700508そうだねx5
何もしてないけど普通に見れてるが
3524/03/06(水)12:48:07No.1164702341+
なんか…大変そうだな…
3624/03/06(水)12:49:12No.1164702665+
何言ってるか全くわからない
EnhancerforYouTube入れてるからかな
3724/03/06(水)12:51:04No.1164703172+
読み込み重いけど、始まっちゃえばHDでも普通すね
数時間にわたるストリーミングとかは見てないからわかんない
3824/03/06(水)12:54:20No.1164704037+
こっちは特に遅くならないけど上のサイトが信用できるなら
もしかしてメモリキャッシュにしていてディスクキャッシュを使ってないから?
3924/03/06(水)12:54:29No.1164704079+
ガタつくことあるけどブラウザのせいなのか回線のせいなのかPCのスペックのせいなのか分からない
4024/03/06(水)12:54:57No.1164704192そうだねx2
俺もいまつべ見てるけど別に普通にHDで見れてるし特に遅くもない
つべ関係のアドオンとかは入れてない
4124/03/06(水)12:57:31No.1164704826+
ずっとfirefox使ってるけどもう速度制限受けたことない
ダウンローダーは100kb/sに制限されてた時期あるけど
4224/03/06(水)13:00:37No.1164705610そうだねx1
スレ「」のおま環オチかよ
4324/03/06(水)13:03:24No.1164706271+
長時間の生配信とか見てると読み込み入りだすことはあるな
4424/03/06(水)13:07:01No.1164707051+
再生中に止まるのは勝手に解像度変えようとしてくるときだけだな
4524/03/06(水)13:09:14No.1164707555+
>何とかならないの
この本文からして釣りスレ
4624/03/06(水)13:11:47No.1164708092+
ランダムで嫌がらせできるしな


1709691508325.png