二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709650932367.jpg-(7129 B)
7129 B24/03/06(水)00:02:12No.1164590810+ 01:50頃消えます
愛機貼って寝る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)00:05:10No.1164591896そうだねx18
ガチ勢の研究に実はめちゃくちゃ弱いって書いてあってちょっと悲しかったやつ
224/03/06(水)00:09:53No.1164593538+
チャージできないからね…
324/03/06(水)00:09:57No.1164593576そうだねx6
エアライドで重要なのはターボってのは上位の奴ら見れば明らかで
そのターボを完全に捨ててるってのはそういうことだ
424/03/06(水)00:11:16No.1164594002そうだねx9
普通にプレイする分には硬くて動かしやすいからいいよね
524/03/06(水)00:15:19No.1164595262+
一応特殊走法として連続ジャンプすれば高い空中加速と低い減速力でそれっぽく走れるが
ぶっちゃけこいつでそれやるくらいなら壁にガンガンぶつかってでもジェット使えって話になる
624/03/06(水)00:19:01No.1164596412+
実際クリアチェッカーのこいつ使ったタイムアタック難しかった記憶
724/03/06(水)00:19:37No.1164596586+
チャージ無くてもせめて滑る仕様ならって思う
そうしたらスリックスターの下位互換になっちゃうが
824/03/06(水)00:21:06No.1164597051+
レックスってなんか運転しづらいけどぶつけ合いとかだと強いんだろうなと思ってた
ネット見るまでは
924/03/06(水)00:22:22No.1164597488+
>レックスってなんか運転しづらいけどぶつけ合いとかだと強いんだろうなと思ってた
>ネット見るまでは
いやぶつけ合いは強いぞ!
ぶつけられないだけで
1024/03/06(水)00:22:39No.1164597577+
俺はターボスター
1124/03/06(水)00:30:44No.1164600190そうだねx1
俺も周囲もみんな浅かったのでメタナイトは強キャラだった
1224/03/06(水)00:33:07No.1164600982+
今の3弱が見事にチャージ不可で揃ってるの凄いよね
1324/03/06(水)00:34:09No.1164601354そうだねx3
ガチ勢からしたら雑魚でも俺みたいな当時の雑魚ガキ同士でやる分には使いやすい=強いし…
ジェットスクーターはともかくロケットスリックが最強クラスとか知らんし…
1424/03/06(水)00:34:43No.1164601538そうだねx1
俺はルインズ!!
1524/03/06(水)00:36:13No.1164602011+
>ガチ勢からしたら雑魚でも俺みたいな当時の雑魚ガキ同士でやる分には使いやすい=強いし…
>ジェットスクーターはともかくロケットスリックが最強クラスとか知らんし…
スリックジェットスクーターはまず壁にぶつからずに走るのがね…
…なんか壁擦ってても普通に早いなコイツら
1624/03/06(水)00:39:05No.1164603143+
高さがあって四角だから目立つマシンだし癖のなさが好きな愛機だ
横の漢字の意味は知らない
1724/03/06(水)00:39:12No.1164603191そうだねx1
スリックはガキの頃使っても強いなと思ったよ
1824/03/06(水)00:39:50No.1164603430+
当時のイメージだとジェットルインズワゴンが普通の機体の中だと強い!ってイメージ
1924/03/06(水)00:40:11No.1164603550+
安定して走るが尖った部分はないのでトータルで弱い
2024/03/06(水)00:40:40No.1164603682そうだねx1
>スリックはガキの頃使っても強いなと思ったよ
賢そう
2124/03/06(水)00:42:38No.1164604367+
ガチ勢の中では最近どんどん愛機のウィングが評価下がってきてると聞いて落胆してる
2224/03/06(水)00:44:17No.1164604956そうだねx1
アホでもスクーターの異様さには気づく気づいた
2324/03/06(水)00:46:29No.1164605645+
ジェットとスクーターは上手く使えたら絶対強そうなのはアホでもわかる
2424/03/06(水)00:48:18No.1164606259+
ジェットはダラダラ飛ぶとそんなに速くないから初心者じゃ速さに気が付きにくい
スリックは所々の場面であれ?速い?って思うから速さに気が付きやすい
スクーターは制御できねえから速そうと思っても初心者はあんまり使わない
2524/03/06(水)00:49:50No.1164606742そうだねx4
CPUがスレ建ててるの初めて見た
2624/03/06(水)00:49:57No.1164606786+
ターボはいまだに使い方わかってない
2724/03/06(水)00:56:00No.1164608662+
スクーターはスピンダッシュは知らなかったけどなんか異様な速さしてるのは当時でも理解できた
2824/03/06(水)01:03:49No.1164610666+
この漢字はなんなんだ
2924/03/06(水)01:05:22No.1164611039そうだねx1
>アホでもスクーターの異様さには気づく気づいた
>ジェットとスクーターは上手く使えたら絶対強そうなのはアホでもわかる
>スクーターはスピンダッシュは知らなかったけどなんか異様な速さしてるのは当時でも理解できた
当時気づかなかったアホな俺がどんどん傷ついていくぜ
3024/03/06(水)01:06:53No.1164611435+
スクーターはなんか操作感がキモいから嫌だった
3124/03/06(水)01:07:16No.1164611536+
>ターボはいまだに使い方わかってない
プッシュ中進行方向と違う方向に向けばそれだけチャージが溜まる
それを理解してたらあとは横滑りしながらひたすら効率良く曲がるだけの簡単な子だよ!
飛行は終わってるので低いジャンプならナイス着地優先で高いジャンプなら思いっきり下向いて加速して極力地面を走ればいいぞ!
3224/03/06(水)01:12:09No.1164612707+
>この漢字はなんなんだ
https://kotobank.jp/word/%E6%98%8A%28%E6%BC%A2%E5%AD%97%29-2786594
3324/03/06(水)01:13:48No.1164613070+
ここまで4強の1角ロケットくんの話題ほとんどなし
3424/03/06(水)01:15:23No.1164613438+
ジェットで滝のコースやるとクソ早いのに気づけた俺はまだ良かった方だったのか
3524/03/06(水)01:15:59No.1164613582+
ネットで強いって言われてるの強いと思ったこと一回もなかったしスマブラのメタナイトも周囲じゃ誰も強いと思ってなかった
俺のまわりバカしかいなかったのかもしれない
3624/03/06(水)01:16:17No.1164613654+
レックス好きだったけどガチ勢からの酷評!
3724/03/06(水)01:17:04No.1164613833+
>ここまで4強の1角ロケットくんの話題ほとんどなし
あんな潰れたラグビーボールみたいなチョロQが実は最上位に速いなんて思わないし…
3824/03/06(水)01:17:46No.1164614001+
ロケットはやることがわかりやすくて誰でも使いやすいと思う
3924/03/06(水)01:18:17No.1164614112+
>ネットで強いって言われてるの強いと思ったこと一回もなかったしスマブラのメタナイトも周囲じゃ誰も強いと思ってなかった
スマブラXのことならメタナイトは格好いいし強いし大人気だったな
4024/03/06(水)01:18:45No.1164614216+
宇宙ステージでロケットを四台連結する
4124/03/06(水)01:21:37No.1164614875+
ジェットスターの見た目好きでよく使ってたけど後に性能も凄かったのか…ってなった
4224/03/06(水)01:22:35No.1164615133+
まずチャージというシステムを使うのが難しいのでスレ画とかせめてワープスターとか使いやすいのばっか使うようになる…
4324/03/06(水)01:23:04No.1164615211+
>ジェットとスクーターは上手く使えたら絶対強そうなのはアホでもわかる
ジェットは分かるけどスクーターはスピン走法使わないと早くないから察するの無理じゃない?
4424/03/06(水)01:23:21No.1164615270+
身内でやるとシティで攻撃するゲームだったからとにかく破壊力あるのが好きだった
4524/03/06(水)01:25:58No.1164615888+
そもそも俺がレースやろうとしても一戦でみんなもういいよってなってシティに行く
4624/03/06(水)01:26:16No.1164615950+
勝ち負けのあるゲームだし詩論的に速いマシンの方がいいんだが
それ以上にマシンごとの個性がありすぎて結局自分に合ってる奴が一番速いんだ
4724/03/06(水)01:28:08No.1164616342+
シティでデデデ倒せなくてクリアチェッカー使った
4824/03/06(水)01:28:45No.1164616460+
ワープスターって普通そうでそんなに普通じゃないと思う
もっとこう…ライトスターに毛が生えた程度の乗り心地を頼む
4924/03/06(水)01:29:34No.1164616625+
このゲームの速いはマジで尋常じゃないほど速すぎる…
5024/03/06(水)01:30:13No.1164616761+
スクーターなんて所詮人類には使いこなせず手に余る欠陥機だよ
使いこなせず手に余るの込みで最強格なだけだ
5124/03/06(水)01:30:29No.1164616811+
CPUがワゴン大好きなのはどういうロジックなんだろう
5224/03/06(水)01:31:06No.1164616934+
スクーターは速いし旋回性も高いしでずっと使ってた
5324/03/06(水)01:32:54No.1164617298+
ワープスターは想像以上に滑る
5424/03/06(水)01:33:48No.1164617495+
どう走れば速いのか子供の俺には全くわからなかったゲーム
5524/03/06(水)01:34:58No.1164617709+
>CPUがワゴン大好きなのはどういうロジックなんだろう
たぶん優先度のステータスが内部にあるんだと思う
5624/03/06(水)01:36:28No.1164618016+
CPUはシティトライアル本選前のステータス見てもハート大好きマンなイメージある
ワゴンが素でHP高いからそれで乗り換え安いと思ってた
5724/03/06(水)01:37:05No.1164618147+
シティトライアルのドライブでフライトワープスターで遊ぶのが好きだった
5824/03/06(水)01:37:09No.1164618168+
>CPUがワゴン大好きなのはどういうロジックなんだろう
CPUの内部優先度がデビル、伝説のエアライドマシンと並んでる最高位らしい
5924/03/06(水)01:37:22No.1164618203+
>CPUはシティトライアル本選前のステータス見てもハート大好きマンなイメージある
>ワゴンが素でHP高いからそれで乗り換え安いと思ってた
それだとHPペラペラのデビルは乗られないはずだが
実際はワゴンと並ぶCPUホイホイだぞ
6024/03/06(水)01:37:58No.1164618330+
こっち側がよく画像に使われるから裏が颱なのはあまり知られていないような気がする
6124/03/06(水)01:38:39No.1164618479+
>それだとHPペラペラのデビルは乗られないはずだが
>実際はワゴンと並ぶCPUホイホイだぞ
デビルあったら自分で乗って他は壊しちゃうから知らなかった…じゃあますますなんでだ?
6224/03/06(水)01:41:28No.1164619060+
>>それだとHPペラペラのデビルは乗られないはずだが
>>実際はワゴンと並ぶCPUホイホイだぞ
>デビルあったら自分で乗って他は壊しちゃうから知らなかった…じゃあますますなんでだ?
伝説ワゴンデビルと共通点は無いし
となるとやっぱり優先度のステがあってこの4マシンが高いって事だろう
6324/03/06(水)01:41:42No.1164619112+
>シティでデデデ倒せなくてクリアチェッカー使った
ステータス上げまくるとデデデのHPも上がって倒せなくなるのを後年知ってシティトライアルの制限時間最大にしてVSデデデ固定にして遊んでた俺の時間はゴミだったと知ったハイドラに乗っても倒せない訳だ
6424/03/06(水)01:47:40No.1164620235+
ターボの色と光沢がいっちゃん好き


1709650932367.jpg