二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709650870184.png-(2858494 B)
2858494 B24/03/06(水)00:01:10No.1164590469そうだねx1 01:47頃消えます
わたしの名は霧羽「」さね、究極の名探偵……そして今はこの物語をサイコロで組み立てている非ー魔法少女である。
あらすじのような以下省略。
年齢は14歳
外見は身長大/胸小/尻並/足並
一人称はぼくで、推定出身は神浜
ステータスは暴力91/因果98/知能11/口先57/天運93/外面9/性根79。
願いと固有魔法なんてねぇよ。
武器は神聖滅矢な滅却師。
活躍度の目安は二章91/三章16/四章11/五章100。
マギウスの黒羽根っぽい何かである「」は実はユーハバッハの残骸でした、すごいね。
銀城と共に尸魂界から現世の魔法少女による問題を解決するべく遣わされた事が判明した「」達。
果たしてここからどうなっていくのか?ここから先は割とマジでほぼノープランでお送りいたします、やれるのか?
@やれる
Aお姉ちゃんここまでも割とアドリブだったでしょ
dice1d2=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)00:01:56No.1164590730+
来たのか!?
224/03/06(水)00:02:09No.1164590792+
ミユリちゃんがアイドルになっちゃったよお姉ちゃん
324/03/06(水)00:03:04No.1164591111そうだねx1
そんなこんなで前回の続きから。
色々と説明を受けたやちよ達は、
dice10d100=8 80 9 74 54 69 75 25 44 41 (479)
(左からやちよ、フェリシア、さな、ももこ、かえで、レナ、まどか、さやか、マミ、杏子)
424/03/06(水)00:03:29No.1164591245そうだねx1
これはほむらちゃんの分
dice1d100=17 (17)
(数字が高い程理解出来た)
524/03/06(水)00:04:04No.1164591472+
フェリシアのくせに!
624/03/06(水)00:04:41No.1164591703+
極端すぎる!
724/03/06(水)00:04:52No.1164591788そうだねx4
やちよさん?やちよさん?最年長さん?
824/03/06(水)00:07:11No.1164592595そうだねx5
大体分かった組と何言ってんだお前らに分かれてますね。
特に理解出来てない感じのやちさなほむはそれぞれ、
①死神とか滅却師とか虚とか何の何の何?
②円環が魔法少女を回収してる……?
③まあとにかくマギウスが悪いということはわかったのでヨシ!
④全然理解は出来ないけどいくつか見覚えがある……
dice3d4=1 2 2 (5)
(左からやちよ、さな、ほむら)
924/03/06(水)00:08:13No.1164592949そうだねx5
野球の世界で生きてきたのにサッカーとかバドミントンとかテニスの話されてもそりゃ困るよなやちよさん
1024/03/06(水)00:08:19No.1164592969+
よりによってメガほむがそこに反応したか…
1124/03/06(水)00:10:53No.1164593891そうだねx1
粗方話を終えた銀城と「」への反応はそれなりに分かれた。
余りにも既存の常識とは異なる話故にいまいち飲み込めないもの、荒唐無稽ながらもどうにか飲み込もうとするもの、要は漫画みたいなもんだろ?と理解するもの……そしてその中で、真っ先手を挙げたのはやちよだった。
「……その、長々説明させておいて申し訳ないんだけど」
『なに?』
「そもそも死神とか滅却師とか虚とか、一体何なの……?」
①「大雑把に言えばお前ら魔法少女とそう変わらない存在だ」
②「お前達も魔女が出たらそれを倒すだろ?」
③「この世界はそういう奴らが裏で戦ってるから成り立ってんのさ」
④『バーってやってドバーってやってババーンってやると凄い。そんな感じ』
dice1d4=3 (3)
1224/03/06(水)00:11:58No.1164594242そうだねx1
そして更に、さなとほむらはどうやら円環という存在の方に引っかかったらしい。
……一応振りますね。
dice1d100=23 (23)
(100でほむらは何かを察する)
1324/03/06(水)00:13:42No.1164594778+
ちょうちょ
1424/03/06(水)00:15:25No.1164595292そうだねx1
とにかく死後の世界がどうとか魂がどうとかというのは、ソウルジェムなんてものが存在し、魔法少女という荒唐無稽な存在が実在する時点で、理解の有無に関わらず、論じる必要は無い。
だがどうにも、ほむらとしては円環なる存在が引っ掛かる。
もちろん引っ掛かるだけなので特別何かに気付くとかは無いが、
①「その……円環って、どういうものなんですか……?」とさなが
②「……魔法少女だけが回収される理由は?」とほむらが
③「その、例えばそこに行けたりなんかは……」とほむらが
④「ほむらちゃん、それより今は……」とまどかがカット
dice1d4=2 (2)
1524/03/06(水)00:16:59No.1164595781そうだねx1
何故円環が魔法少女と魔女だけを回収するのか?
その理由は、
①『わからない』
②「知らねぇ」
③『そもそも行く手段が無い』
④「……そういや、詫びに来た女の子がいたとかどーとか」
dice1d4=1 (1)
1624/03/06(水)00:19:58No.1164596695そうだねx1
『ぼく達もその目的は知らない』
「正確には何も分からないってのが正しいな」
円環は現状、こちらの世界からは一方的に観測されるだけものであり魔法少女と魔女の魂を回収する以外の動きも見せていない上、渡航手段すら存在しない為、調査が出来ない状態が続いている……という事になる。
そう伝えられたほむらは、
①「……そう、ですか」
②(……それでもその円環っていうのに、何かがある気がする……)
③無言で俯いた
④まだなにか聞こうとする
dice1d4=1 (1)
1724/03/06(水)00:21:15No.1164597104そうだねx1
そんなこんなでざっくり話も終わり、ここからは
①『話も終わったし行こう』
②『ねむを助けに行かなくちゃ』
③『じゃあ銀城はここに残ってて』
④「……そろそろ来る頃か?」
dice1d4=3 (3)
1824/03/06(水)00:24:08No.1164598060そうだねx1
「……は?」
『だってここ、誰かが一人残ってないとダメだから』
「それなら義骸も壊れてるお前が残れば……」
『霊子だけのぼくが人扱いになる?』
「>扱いが難しいところですが……霊が実在したとして、それが一人の人間として認められるかは怪しいでしょう」
「だ、だったら元々私がここにいたから、私が……」
『二葉さんの魔法は潜入に向いてる。いてくれた方が嬉しい』
1924/03/06(水)00:27:03No.1164599009そうだねx5
という訳で銀城は、
①お留守番
②魔法少女の根城にオールバックの成人男性入れるのはさ
③絵面的にって事で
④「俺を残すならお前も残れ」
dice1d4=4 (4)
2024/03/06(水)00:28:36No.1164599492+
はい
2124/03/06(水)00:28:44No.1164599532+
はい
2224/03/06(水)00:29:00No.1164599618+
ふゆぅ…
2324/03/06(水)00:29:08No.1164599666+
ハイは一回で良いわね…良い…
2424/03/06(水)00:29:22No.1164599734+
ゴネた!
2524/03/06(水)00:29:22No.1164599735+
ホホ…いいだろ折角の原作キャラだぞ
2624/03/06(水)00:30:52No.1164600249そうだねx4
「……あのなぁ、そもそも俺はお前のお守りも任されて来てんだぞ?ただでさえ義骸壊しちまってんのに、これ以上万が一があるか分からない所に一人で行かせられるか」
『一人じゃないけど』
「そういう意味じゃねーよ!一護からも頼むって言われてるんだよこっちは!」
『①パパ
②お父さん
③一護
④ダディ
dice1d4=2 (2) なら自分の友達のピンチには自分が行くと思う』

「……私達、何を見せられてるのかしら」
「さあ……。……でも良いわね、ああやって話せる家族同然の相手がいるのは」
「なぁマミ、言いながらこっちチラチラ見てくるのやめろよ……」
2724/03/06(水)00:31:33No.1164600502そうだねx1
お父さん…
2824/03/06(水)00:32:59No.1164600946そうだねx3
結局どうなったのかと言うと、
①ここは公平にじゃんけんで
②銀城が勝った
③「」が勝った
④「>……その、実は言い難いのですが」
dice1d4=2 (2)
2924/03/06(水)00:35:25No.1164601763+
>お父さん…
良い子だ…
3024/03/06(水)00:37:22No.1164602458そうだねx3
最終的には『』が折れたらしいです。
『……仕方ないから、これ。フェントホープの今の場所と、入る為の鍵みたいなもの。後は……何かいるものあったかな……』
ごそごそと自らの義骸の懐から取り出した、下手くそな地図とマギウスの徴証を渡すと、「」はやちよ達をフェントホープへと送り出す。
「……なあ、「」。お前、手紙とか書かなくて良かったのか?」
『手紙?』
「アイツら、マギウスと敵対してるんだろ?」
『…………あっ』
「>電子メールならすぐに手配は出来ると思いますが……」
『……お願いします』
3124/03/06(水)00:38:42No.1164602971+
大丈夫?その地図解読できる?
3224/03/06(水)00:39:21No.1164603249+
なんとかなりそう
3324/03/06(水)00:39:43No.1164603381そうだねx1
ここで場面は変わり、マギウスが居城フェントホープ。
さなの協力を借り、透明になりながらやちよ達が潜り込んだ時には、
①まだ何も起きていない
②灯花とアリナが帰ってきたらしくやや沸き気味
③マギウスが何か議論をしているらしい
④戦いが始まっている
dice1d4=2 (2)
3424/03/06(水)00:40:14No.1164603566+
今のうちにアリナを殺すべきですん…
3524/03/06(水)00:43:12No.1164604601そうだねx4
やちよ達がどうにか地図を解読してフェントホープに駆けつけた頃には、既に灯花とアリナが帰ってきていたらしく、トップ達が揃って何かを話すらしい、次なる計画が示されるのだろうか?と羽根達が沸き立っていた。
やたらに広いフェントホープの中を駆け抜けた末、やちよ達は
①どうにかねむの元へ
②ねむ達が話し始めた所へ突っ込んだ
③あっいろはちゃん
④あっみふゆ
dice1d4=1 (1)
3624/03/06(水)00:43:17No.1164604633+
殺したほうがいいぐらいなんだが殺すとゲームオーバーなのがマジで厄介なキチガイ
3724/03/06(水)00:44:57No.1164605176+
読めないわね…読めない…
3824/03/06(水)00:46:07No.1164605532+
「七海やちよ……?それに他の魔法少女まで?どうやってここに?」
「今は説明をしている時間は無いわ。よく聞いて、あなたは狙われてる」
「それは君達にかい?ここで雌雄を決するというのなら僕も本気で……」
「ち、違います!これを聞いてください……!」
と、さなは自らのスマホを取り出す。
3924/03/06(水)00:46:25No.1164605622+
むふっ
4024/03/06(水)00:46:40No.1164605711そうだねx3
聞いてください→見てください
4124/03/06(水)00:47:58No.1164606146そうだねx4
そこには、
①「」が頑張って書いた経緯と説得の言葉が
②ねむはやくにげて、の文字が
③「……それ、音声ファイルだよ」「えっ、あっ、すいません……!」
④あっ灯花とアリナ
dice1d4=4 (4)
4224/03/06(水)00:48:10No.1164606222+
自動読み上げ機能付きかもしれない
ゆっくり陛下
4324/03/06(水)00:48:43No.1164606381+
うわっ来たの…
4424/03/06(水)00:52:01No.1164607397そうだねx3
「……いきなりなんだけど、これはどういう状況か誰か説明してくれる?」
「どうしてアナタ達がここにいるワケ?」
ねむを説得するべくスマホを取り出したその時、タイミング悪く灯花とアリナが部屋にやってきてしまった。
それで、
①「こんな大所帯で来れる訳ないし、もしかしてあなた達もマギウスに恭順しにきたのかにゃー?」
②「なんてジョークは不要だヨネ?状況証拠まで揃っちゃったら、もう言い訳も無駄だカラ」
③「ねむが本当に裏切り者だったなんて、わたくし残念だよ」

dice1d4=4 (4)
4524/03/06(水)00:52:21No.1164607501+
コワイ!
4624/03/06(水)00:52:26No.1164607519+
ヤバいって!
4724/03/06(水)00:52:26No.1164607520+
虚無?
4824/03/06(水)00:52:27No.1164607525+
!?
4924/03/06(水)00:52:40No.1164607593そうだねx9
「やっぱり、「」と銀城だけじゃこういう事になるかなとは思ったんだ」
5024/03/06(水)00:52:55No.1164607684+
あっお前は!!
5124/03/06(水)00:52:57No.1164607693+
なん…だと…
5224/03/06(水)00:53:00No.1164607713+
月島さん?
5324/03/06(水)00:53:14No.1164607790+
ついに来たのか…
5424/03/06(水)00:53:30No.1164607880そうだねx6
灯花とアリナがねむに疑いの目をかけ、最早話し合いをするまでもないと判断したその瞬間。
ねむの部屋が突如として崩壊を始めた。
5524/03/06(水)00:55:29No.1164608514そうだねx5
「何が起きてるの……!?」
綺麗にねむの座っていた場所と、やちよ達が立っていた範囲だけが、まるで経年劣化でもしたかのように崩落する。
同時にフェントホープを守護する存在である兵隊グマ達が現れ、舞い上がった土煙と、急速に再生する部屋と共に、灯花とアリナの目を眩ませた。
5624/03/06(水)00:56:12No.1164608713+
もう8章
5724/03/06(水)00:59:44No.1164609666そうだねx5
ホテルフェントホープの外側へと放り出されたねむとやちよ達の前に姿を現したのは、白いシャツに黒いズボン、長身痩躯の男であった。
「君達が銀城と「」のお友達で合ってるかな?」
「あなたは、一体……?」
①「今はここを出よう、それが先決だ」
②「少なくとも敵ではないよ」
③「今は仲間だよ、君達の」
④「……先生?」
dice1d4=3 (3)
5824/03/06(水)01:00:30No.1164609839+
あぶねえ
5924/03/06(水)01:02:33No.1164610356そうだねx6
「今は仲間だよ、君達の」
そう言った男は、自らが先陣を切って走り出す。
因みに現状巻き込まれただけのねむは、
①今の隙に事情を聞いた
②聞いた上で敢えて残る
③「ならせめてお姉さん達を…」
④「……その人の言う事は信用出来る」
dice1d4=4 (4)
6024/03/06(水)01:02:47No.1164610417+
味方だとマジで頼りになる能力…
6124/03/06(水)01:03:37No.1164610609+
知り合いなのか…
6224/03/06(水)01:04:40No.1164610864+
ただ事象改変耐性のあるウワサにどれだけ効くかよくわからんのよな
6324/03/06(水)01:06:34No.1164611354そうだねx4
「その人が……月島さん君達の味方で、僕を助けに来たというのなら……それは本当なんだろうね」
巻き込まれたねむは、まだ「」の連絡を受け取っていないにも関わらず、突然そんな事を言い出した。
何故ならその男─月島秀九郎は、
①ねむの元主治医
②ねむの親戚
③ねむの教師
④「」がよく話していた
dice1d4=4 (4) からである。
6424/03/06(水)01:07:07No.1164611494+
それ話してよかったやつ?
6524/03/06(水)01:07:51No.1164611665+
むふっ
全くかかわり無いところ踏んだよ
6624/03/06(水)01:08:02No.1164611702+
良かった挟んでなかった
6724/03/06(水)01:09:00No.1164611923そうだねx8
「君に挟んだ覚えは無いから……「」かな?僕の事を君に教えたのは」
「「」はよく君の写真を見せながら僕に言っていたよ。月島は
①自分にやたら構ってくる
②年甲斐もなくやたらに突っかかってくる
③銀城が大好きな人
④過去とか触れる、凄い。
dice1d4=4 (4) とね」
6824/03/06(水)01:09:46No.1164612121そうだねx1
口が軽すぎる…
6924/03/06(水)01:09:49No.1164612132+
4がよく出る!
7024/03/06(水)01:09:50No.1164612137+
めっちゃバラしてくるじゃん
7124/03/06(水)01:09:52No.1164612144そうだねx1
なぁ「」…月島さんの能力って半分チートじゃねえか?
7224/03/06(水)01:10:27No.1164612284そうだねx9
>なぁ「」…月島さんの能力って半分チートじゃねえか?
半分じゃないよ
完全にチートだよ
7324/03/06(水)01:11:07No.1164612446そうだねx1
>なぁ「」…月島さんの能力って半分チートじゃねえか?
凄いって褒めてくる「」の全知全能な前世を殺した際のパーティの一角だからな…
7424/03/06(水)01:11:18No.1164612485そうだねx1
ラスボスでもおかしくない能力だよ
7524/03/06(水)01:11:30No.1164612532そうだねx3
少し前、ねむが「」と知り合い、話をするようになった頃。
「」は話題の中で、自分の家族や友達の話をする事が多かった。
その中でも特に印象に残ったのは、月島という男の話だった。
過去に触れる……字面だけ聞けばまるで昔話を仕切りに話してくるように思えるが、どうにもそういう事では無いらしい。
ではそれ以外で過去に触れるとはどういう事なのか……様々な物語を読み、書く、高い創造性の持ち主であるねむにはすぐに理解出来た。
それは、過去を改変する力なのだと。
7624/03/06(水)01:11:42No.1164612592そうだねx1
何でもかんでもベラベラ喋って良い状況だから本当にベラベラ喋ってくれるな!
7724/03/06(水)01:12:30No.1164612775+
ねむが思った以上に情報通じてそうで助かるね
7824/03/06(水)01:13:09No.1164612922+
>なぁ「」…月島さんの能力って半分チートじゃねえか?
「」さねさんが崩壊したシナリオを立て直すことができたのもすべて月島さんのお陰だからな…
7924/03/06(水)01:13:56No.1164613090そうだねx4
>何でもかんでもベラベラ喋って良い状況だから本当にベラベラ喋ってくれるな!
俺が死神代行やってた頃は皆何もしゃべってくれなくて全然事情が分からないままだったぞ……
8024/03/06(水)01:14:18No.1164613195そうだねx5
「荒唐無稽にも過ぎるし、余りにも危険な力だけど……あの少し馬鹿だけど素直な「」が友達だと言うんだ、信用する以外に無いだろう?」
「へぇ、それは僕が「」に挟んだ可能性があるとしてもかな?」
「「」はダメな事はダメだと言うタイプだからね。君が本当に悪人だったなら、どれだけ大切な相手でも好意を見せたりはしないよ」
「……驚いた、面白い子だ」
8124/03/06(水)01:14:57No.1164613348そうだねx1
>半分じゃないよ
>完全にチートだよ
その代わり自分にもがっつり影響出るから月島さんくらい頭おかしくないと使いこなせないっていう
8224/03/06(水)01:15:01No.1164613363そうだねx1
思った以上にねむちゃんからクインシーちゃんへの好感度高いな…?
8324/03/06(水)01:15:05No.1164613372+
少し……?
8424/03/06(水)01:15:12No.1164613399そうだねx1
友達でも戦わないといけないなら戦う
朽木隊長の言葉だ
8524/03/06(水)01:15:32No.1164613462+
>>なぁ「」…月島さんの能力って半分チートじゃねえか?
>「」さねさんが崩壊したシナリオを立て直すことができたのもすべて月島さんのお陰だからな…
これ立て直せてるかなぁ!?
8624/03/06(水)01:15:42No.1164613501そうだねx1
ねむちゃんは優しいから言葉をオブラートに包んでくれてるんだ
8724/03/06(水)01:15:57No.1164613578そうだねx6
>思った以上にねむちゃんからクインシーちゃんへの好感度高いな…?
ねむたちの知らない所でいろはが黒江という友達作ってたようにねむにとっても病院組以外で初めての友達だったんだろうなって
8824/03/06(水)01:16:46No.1164613776そうだねx3
そんなこんなで、少なくともこの場は黙って着いていく事を決意したねむは、月島のどう考えてもフェントホープを熟知していなければ分からないだろう抜け道や狭い道を通って、
①無事に脱出する
②無事に脱出した
③無事に脱出して
④無事に脱出しろ
⑤いろはちゃんが立ち塞がる
⑥「くふふ、こうなった時点で脱出口は全部塞いであるよ?」
dice1d6=4 (4)
8924/03/06(水)01:17:42No.1164613985+
>④無事に脱出しろ
なんで命令形なんですか?
9024/03/06(水)01:18:20No.1164614124そうだねx7
>>④無事に脱出しろ
>なんで命令形なんですか?
これ以上めんどくせえ事態になってくれるなという「」さねさんの魂の叫び
9124/03/06(水)01:19:10No.1164614308+
うん…でもね…何がどうなってるのか教えて欲しいからね…
9224/03/06(水)01:23:06No.1164615217そうだねx1
やちよ達がねむちゃんを連れてフェントホープから脱出出来たのも、全部月島さんのお陰じゃないか!
どうにかフェントホープからねむを連れ出す事に成功したやちよ達は、一旦「」と合流するべくひとりぼっちの最果てへと再び向かう。
一方その頃フェントホープでは、
①ねむがやちよ達に誘拐されたと大々的に
②ねむがマギウスを裏切ったと大々的に
③秘密裏に一部の羽根でねむを捜索する事に
④「み、見つからない!何処に行ったの!?」「ヴァアアアアア!」
dice1d4=3 (3)
9324/03/06(水)01:24:45No.1164615586+
誰だろ
9424/03/06(水)01:26:36No.1164616024そうだねx5
ねむがフェントホープから消えた後、灯花とアリナも流石に今回の件には動揺したのか、内々に手を打つべく極一部の羽根達にのみその事実を伝え、捜索を命じる。
ねむの権限で羽根の幹部的な立場に置かれていたいろはとその部下達は、
①「環いろは、ねむが誘拐されたよ」
②「環いろは、ねむが裏切ったんだけど……何か知らない?」
③ねむとの接触禁止令が出された
④「環いろは……ねむが、ねむが……!」
dice1d4=3 (3)
9524/03/06(水)01:27:26No.1164616200+
誰も居ない部屋に入れないの良いよね…
9624/03/06(水)01:28:49No.1164616474そうだねx4
>誰も居ない部屋に入れないの良いよね…
みんながいた部屋なんだね……
9724/03/06(水)01:29:06No.1164616533+
待遇悪化させて大丈夫かな
9824/03/06(水)01:29:18No.1164616570そうだねx2
ねむが居なくなった事を隠すべく、環いろは達には接近禁止令が出される事となり、元々ねむがいた部屋は常時管理下に置かれる事となった。
「いきなりどうして……?」
その状況に、いろははただただ困惑するばかりであった。

あとみふゆは、
①知らされていない
②万が一があるので知らされていない
③そもそもねむ寄りだったので信用していない
④やちよ達がねむを襲撃して誘拐したとだけ
dice1d4=3 (3)
9924/03/06(水)01:30:03No.1164616722+
グビッ
10024/03/06(水)01:31:28No.1164617021そうだねx1
突然ねむによって幹部候補として押されだした環いろは。
その存在がねむにとって如何なるものかは知る由もないが、その環いろはとそれに関わる者は全員、マギウスというよりかはねむに忠誠を誓っていると見る方が自然である。
となれば、如何に羽根達を統括する立場にあるとはいえ、いろは達との交流によってねむ派に傾きかけており、元から魔法少女の救済の為に多くの犠牲が出る事自体には難色を示しているみふゆに対しても、情報統制をしておく方が良いだろう。
そんな考えでみふゆもハブられた。
10124/03/06(水)01:32:48No.1164617284そうだねx6
今回のみふゆさん悲しき中間管理職極めつつあるな…
10224/03/06(水)01:34:11No.1164617578そうだねx1
>今回のみふゆさん悲しき中間管理職極めつつあるな…
ねむが帰還したらいろはちゃん共々大手振って羽根たち統率できるようになるから…
10324/03/06(水)01:35:05No.1164617738そうだねx2
派閥抗争なんかクソよぉ…👹
10424/03/06(水)01:35:35No.1164617831そうだねx3
それで灯花とアリナはここからどうするんです?
①ねむがいなくなった事が発覚する前に彼女を見つけ出し、説得する。出来なければ捕える。
②その分魔女とグリーフシードの獲得量を増やす方向で調整しつつ、ねむを探して捕える。
③「親友であるわたくしを裏切った事……後悔させてあげる」
④やっべーにゃーウワサないと詰む……わたくしも積極的に探しに出なきゃ……
dice1d4=1 (1)
10524/03/06(水)01:36:34No.1164618038+
仕事が…仕事が多いにゃー…
10624/03/06(水)01:36:41No.1164618065+
ウワサがねむ産である以上かなり穏当に動くか
10724/03/06(水)01:39:11No.1164618592そうだねx2
ねむ抜きだと麺入ってないラーメンぐらいスカスカになるからなぁ
アリナって器と灯花ってスープとういって箸も必須だけど
10824/03/06(水)01:39:19No.1164618621+
作戦にも必要だし穏当な策をうち出してたから羽根からの信頼高そうだしそもそも親友だしで手荒なことはしたくないよね
10924/03/06(水)01:40:02No.1164618772+
フラワースピーカーとかも起動できなくなってるのかな
11024/03/06(水)01:40:09No.1164618795そうだねx4
「全く不合理だよね。わたくし達は魔法少女の解放という理念を掲げ、その為の犠牲は飲み込むって決めてやってきたのに、ここに来て裏切るような事をするなんて」
いくつか見繕った羽根達に指示を出した灯花は、ご立腹といった様子で自らの椅子に腰掛ける。
「アリナ的にはこれはこれで面白いケド……このまま計画がご破算になったら無意味なんだヨネ」
「まずはねむを捕まえて、もう一度説得しなくちゃ。ねむのウワサはわたくし達の計画には必須だしね」
「でもねむが裏切ったなら、このフェントホープは大丈夫なワケ?」
「それは問題無いと思うよ。だって今このフェントホープを回収するような事をしたら、イブが街の中で解放されることになる。どうしてかは知らないけど一般人の犠牲も避けようとしてるねむが、そんな事出来るわけないにゃー」
11124/03/06(水)01:43:28No.1164619479そうだねx2
「ま、それもそうなんだヨネ。……それで?もしも見つけて、説得してもマギウスに戻るつもりが無かったら、どうするワケ?」
机に置かれた紅茶を一口啜って、それから灯花は言葉を返した。
「その時は……それでもわたくしにとっては親友だし、ねむの力は絶対に必要だから……アリナの結界で何処かに監禁して、言う事を聞いてもらうしかないよ」
11224/03/06(水)01:44:36No.1164619699そうだねx5
というところで今日はここまで。

いやもう何度も愚痴ってるんだけどやたら描写しようとしすぎて5章が終わらない問題が起きている。
かつてのわたしはどうやってやってたんだ?誰か教えてください。
また次回!
11324/03/06(水)01:45:23No.1164619842+
お疲れ様でした…
11424/03/06(水)01:45:31No.1164619867+
(これまだ5章だったんだ…)
11524/03/06(水)01:45:52No.1164619938+
お疲れ様!


1709650870184.png