二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709636997814.webp-(33152 B)
33152 B24/03/05(火)20:09:57No.1164492486+ 21:14頃消えます
買ったカブ引き取ってきたよ
ちょっと車高落とした
fu3207515.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)20:10:45No.1164492824+
落としたの?落ちてたんじゃなく?
224/03/05(火)20:11:37No.1164493194そうだねx6
すげー簡素なマフラーだな…
324/03/05(火)20:12:33No.1164493593+
雪降ってるの?
424/03/05(火)20:13:04No.1164493828+
傷か汚れが着いてるのかと思ったら雪降ってたのね
524/03/05(火)20:13:51No.1164494140+
おいくら?
624/03/05(火)20:14:29No.1164494414そうだねx9
>すげー簡素なマフラーだな…
ねえこれ直管…
724/03/05(火)20:18:16No.1164496156+
GSFだったかにお乗りの方?
824/03/05(火)20:18:37No.1164496306+
>>すげー簡素なマフラーだな…
>ねえこれ直管…
単管で作られててトラックのマニ割りみたいな音になってたから新しいの頼んだよ…
924/03/05(火)20:19:37No.1164496803+
シートはアンコ無事なうちになんとかしたほうが良さそう
1024/03/05(火)20:20:16No.1164497112そうだねx2
穴空いたシートはどうにかしないと雨上がっても乗れないからなぁ…
1124/03/05(火)20:20:33No.1164497251そうだねx11
>新しいの頼んだよ…
えらい!
1224/03/05(火)20:20:46No.1164497349+
なかなか年季が入ってるな…
リアショックかっこいい!
1324/03/05(火)20:25:53No.1164499921+
>おいくら?
4万!
>GSFだったかにお乗りの方?
GSFではなくDTに乗ってます
fu3207584.jpg
1424/03/05(火)20:26:12No.1164500068+
カブのマフラーって案外レッグシールド有りだと似合うヤツがない
1524/03/05(火)20:26:58No.1164500433+
>穴空いたシートはどうにかしないと雨上がっても乗れないからなぁ…
安いから中古でいいよね…
社外のダブルシートもいいけど
1624/03/05(火)20:27:31No.1164500677+
シートは手芸用の合皮テープが売っているからそれで隠すだけでも十分よ
1724/03/05(火)20:29:10No.1164501434+
>fu3207584.jpg
DTってフロントディスクだったっけ…?
1824/03/05(火)20:29:34No.1164501600+
ノーマル50はパワー全然無くて笑える
かわいい
1924/03/05(火)20:30:34No.1164502079+
>DTってフロントディスクだったっけ…?
RZ50のアウターチューブとブレーキ周りにCRF100Fのインナー一式合体してディスク化しました
2024/03/05(火)20:31:47No.1164502630+
燃費は最高にいいやつ
2124/03/05(火)20:32:02No.1164502757+
でもこれ年式的に一番パワーあった頃のじゃない?
2224/03/05(火)20:32:27No.1164502932そうだねx1
クロスカブ欲しいよーー
2324/03/05(火)20:33:11No.1164503258+
いいなーカブ
2424/03/05(火)20:34:30No.1164503840+
fu3207621.jpg
10万出せば程度のいいの買える
2524/03/05(火)20:35:32No.1164504315+
>RZ50のアウターチューブとブレーキ周りにCRF100Fのインナー一式合体してディスク化しました
わぁカスタムしてる
チャンバーも違うなこれ
カブ50の細い管ってなんだっけレイクパイプマフラー?
2624/03/05(火)20:36:09No.1164504582+
>fu3207621.jpg
>10万出せば程度のいいの買える
磨けば新車だな
2724/03/05(火)20:37:27No.1164505181+
変なカブだな
2824/03/05(火)20:37:45No.1164505317そうだねx1
この状態で4万は高くね
2924/03/05(火)20:37:52No.1164505370+
>でもこれ年式的に一番パワーあった頃のじゃない?
12VヘッドのMC後エコノミーカブなので4.5馬力しかないです
>シートはアンコ無事なうちになんとかしたほうが良さそう
安い中華品に変えちゃいました また破れたら純正品注文します
3024/03/05(火)20:37:55No.1164505387そうだねx2
こんなマフラーどこの族車だよ…
3124/03/05(火)20:38:32No.1164505627+
暴走族もカブで爆走する時代か
3224/03/05(火)20:39:15No.1164505953+
>12VヘッドのMC後エコノミーカブなので4.5馬力しかないです
とりあえずカブ90ヘッドとクラッチでボアアップだな…
3324/03/05(火)20:39:33No.1164506091そうだねx6
予想だけど農家のおっさんがマフラー壊れたから応急的に適当にパイプくっつけただけだと思う
3424/03/05(火)20:39:54No.1164506245+
>暴走族もカブで爆走する時代か
居るっちゃ居るのがな…
3524/03/05(火)20:42:08No.1164507283+
これで4万は正直ちょっと高い気が…
まあカブの状態良いのとか20万とかするけども
3624/03/05(火)20:42:46No.1164507557+
>チャンバーも違うなこれ
RSヨコタのサブチャンバー付きのやつですね
新品で買えるアップチャンバー無いので泣く泣くこれにしました

>とりあえずカブ90ヘッドとクラッチでボアアップだな…
キタコの50パワーパックと強化クラッチとオイルポンプ組もうかなと思ってました
3724/03/05(火)20:42:58No.1164507644+
何もこんな雪の日に…
3824/03/05(火)20:43:09No.1164507759+
20万って新車じゃないの?
3924/03/05(火)20:43:48No.1164508063+
赤いカブ欲しい
4024/03/05(火)20:44:18No.1164508281+
2台も置ける場所あるのいいな
4124/03/05(火)20:44:46No.1164508521+
俺もカブ欲しいなーとか思ってたら親父が先にカブ買いやがった
親子でお揃いとか嫌だ…でもカブ乗りたい…
4224/03/05(火)20:44:50No.1164508551+
シート破けてる所にカイワレ仕込んでいい?
4324/03/05(火)20:45:13No.1164508730+
>キタコの50パワーパックと強化クラッチとオイルポンプ組もうかなと思ってました
PC20とハイカム付いてるヤツ?
付いてた方が絶対いいよ
4424/03/05(火)20:45:53No.1164509051+
>シート破けてる所にカイワレ仕込んでいい?
カイワレより猫草の種の方が発芽しやすいぞ
4524/03/05(火)20:47:20No.1164509717+
>俺もカブ欲しいなーとか思ってたら親父が先にカブ買いやがった
>親子でお揃いとか嫌だ…でもカブ乗りたい…
ハンターカブにするとか…CDとか…バーディーとか…
4624/03/05(火)20:47:59No.1164510017+
>RZ50のアウターチューブとブレーキ周りにCRF100Fのインナー一式合体してディスク化しました
この組み合わせをサラッとできちゃうのは貴様プロだなプロに違いあるまい
4724/03/05(火)20:48:28No.1164510269そうだねx1
>ハンターカブにするとか…CDとか…バーディーとか…
CL50とかもいいよね
4824/03/05(火)20:50:14No.1164511128+
カブっていいもの?
4924/03/05(火)20:50:22No.1164511186+
>親子でお揃いとか嫌だ…でもカブ乗りたい…
スズキのレイダーJおすすめ
5024/03/05(火)20:50:59No.1164511499+
リトルカブ今度もらう俺にアドバイスを頼む
5124/03/05(火)20:51:02No.1164511529+
>カブっていいもの?
いいよぉ〜
5224/03/05(火)20:51:15No.1164511656+
>この状態で4万は高くね
>これで4万は正直ちょっと高い気が…
正直高いと思います…近場から売り出されてなかったら買ってなかったです
>PC20とハイカム付いてるヤツ?
>付いてた方が絶対いいよ
そうですPC20付いてるやつです
50ccのままで速いの作ってみたくて
5324/03/05(火)20:51:55No.1164512000+
エンジンかかるならまあそこまで高くないんじゃね
5424/03/05(火)20:52:17No.1164512173+
>リトルカブ今度もらう俺にアドバイスを頼む
タイヤはまぁいいとしてブレーキシューとスプロケとチェーンはダメなら換えとけ
5524/03/05(火)20:53:19No.1164512652+
カブいいよね
のんびり走っても良いしサーキットも楽しいし
5624/03/05(火)20:53:56No.1164512948+
社内互換部品と社外部品がいっぱいあるホンダ
そうじゃないバーディとメイト そもそも2ストから4スト
5724/03/05(火)20:54:23No.1164513145+
タイヤはちょっと太いのに替えるといい
5824/03/05(火)20:54:41No.1164513275+
カブ乗ってるけど三速だとすることないね
フロントスプロケット大きくしてだらだら乗れるようにしてるからかもだけど
5924/03/05(火)20:55:25No.1164513637+
>そうじゃないバーディとメイト そもそも2ストから4スト
要加工だけどバーディーヘッドでスパへみたいになる(らしい)
6024/03/05(火)20:56:02No.1164513921+
俺の住んでる地域だとカブ乗ってるとキープレフトしててもかなりの確率で煽られる…
6124/03/05(火)20:57:22No.1164514566+
>俺の住んでる地域だとカブ乗ってるとキープレフトしててもかなりの確率で煽られる…
酷い地域だ
6224/03/05(火)20:58:12No.1164514946+
後ろ向き撮影するドラレコでもつけるしかないな
6324/03/05(火)20:58:31No.1164515094そうだねx1
その地域だとカブじゃなくても煽られそう
6424/03/05(火)20:59:26No.1164515528+
>>リトルカブ今度もらう俺にアドバイスを頼む
>タイヤはまぁいいとしてブレーキシューとスプロケとチェーンはダメなら換えとけ

スプロケはちょっと交換自信ないからまとめて
バイク屋さんにする
6524/03/05(火)20:59:50No.1164515691そうだねx2
>バイク屋さんにする
えらい!
6624/03/05(火)21:00:07No.1164515822そうだねx1
fu3207736.jpg
fu3207738.jpg
fu3207740.jpg
fu3207741.jpg
タンクサビ取ったりやばい事になってる燃料コック交換したりしたよ
6724/03/05(火)21:00:42No.1164516112+
トイレットタンク捨ててエイプとかのタンクつけよう
6824/03/05(火)21:01:51No.1164516657そうだねx1
カブ系のボアアップは純正流用が一番いいよね
カムとオイルポンプだけ社外品に変えるだけなら機嫌悪くならないし
6924/03/05(火)21:01:57No.1164516702+
サビ再発しそうな色だな…
7024/03/05(火)21:02:15No.1164516842+
すべてが適当すぎる!
7124/03/05(火)21:02:37No.1164517015+
やっぱりやすいの買わないほうがいいんだな…
7224/03/05(火)21:05:04No.1164518150+
ヤフオクとかで買ってるの?
7324/03/05(火)21:06:18No.1164518709+
サンポール漬けたら穴空いちゃうレベルじゃこれ…
7424/03/05(火)21:06:29No.1164518778+
カブ高いからメイトにするね…GSで未だに間違えられるし
fu3207773.jpg
7524/03/05(火)21:07:56No.1164519490+
>カブ高いからメイトにするね…GSで未だに間違えられるし
>fu3207773.jpg
タウンメイト!シャフトドライブのヤマハタウンメイトじゃないか!
シートがやたらムチムチしてるタウンメイト!
7624/03/05(火)21:08:36No.1164519812そうだねx1
fu3207777.jpg
fu3207778.jpg
燃料コック貼れてなかった
あと新しいマフラー届いてたよ
7724/03/05(火)21:09:19No.1164520165+
>ヤフオクとかで買ってるの?
ジモティーですね…意外と穴場です
7824/03/05(火)21:09:23No.1164520195そうだねx1
ちゃんとした作業ガレージあるっぽいのが羨ましい
7924/03/05(火)21:10:18No.1164520627+
ジモティーはこういうのたくさんありそうだ
8024/03/05(火)21:10:49No.1164520891+
穴場といえるほどいいものなのか…?
8124/03/05(火)21:11:30No.1164521188+
メルカリだと瞬殺だもんな
8224/03/05(火)21:11:32No.1164521197+
>穴場といえるほどいいものなのか…?
自分で整備出来る人ならだいぶ良いよ


fu3207773.jpg 1709636997814.webp fu3207738.jpg fu3207778.jpg fu3207584.jpg fu3207741.jpg fu3207777.jpg fu3207736.jpg fu3207621.jpg fu3207740.jpg fu3207515.jpg