二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709610369692.jpg-(92452 B)
92452 B24/03/05(火)12:46:09No.1164370253+ 14:54頃消えます
結構ガチ目に退場するのかしないのかわからない人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)12:48:44No.1164371161そうだねx4
令和のヒロミさん枠だと思うのでなんとか生き残れってほしい
224/03/05(火)12:49:22No.1164371381+
fu3206349.jpg
絶対に退場させないという意志を感じる
324/03/05(火)12:50:03No.1164371587そうだねx2
怖いから貼るな
424/03/05(火)12:51:38No.1164372065+
敵側でミナト先生の事情を勘づいてるラケシスも離反フラグ建ってるけど光堕ち出来るタイプでもないんだよな
524/03/05(火)12:54:36No.1164372982+
>fu3206349.jpg
fu3206366.jpg
624/03/05(火)12:54:47No.1164373038+
人間関係が大きく動きそうなタイミングはワクワクするね
724/03/05(火)12:55:36No.1164373314そうだねx7
先生が退場する前に俺がグリオンをぶっ殺すから…
824/03/05(火)12:55:41No.1164373342+
ドレッドはアトロポスが使うっぽいから戦力的にもちょっと怖い
924/03/05(火)12:56:10No.1164373489そうだねx4
>fu3206366.jpg
怖い!!
1024/03/05(火)12:56:45No.1164373645+
ラケシスが何かすんのかな
1124/03/05(火)12:57:42No.1164373912+
まあサンドバッグが怪人だけじゃどうしても足りんからドレッドは敵側固定だわな…
1224/03/05(火)12:58:10No.1164374058+
三姉妹もどうなるのか予想しづらいよね正直クロトーは結構早めに退場すると思ってた
1324/03/05(火)13:00:04No.1164374578+
SBVにも出てるしまぁ退場はしないだろ…
1424/03/05(火)13:00:17No.1164374640そうだねx3
ラケシスちゃんはスパナに抱かれながら自分がなんで笑ってるのか自分でも分からないまま塵になって欲しい
1524/03/05(火)13:00:21No.1164374664+
お気楽ボーイがimgで長生きするのがほぼ決まった瞬間である
1624/03/05(火)13:01:50No.1164375036+
>お気楽ボーイがimgで長生きするのがほぼ決まった瞬間である
社長と良いスレ画としてインパクト強いのはね…
1724/03/05(火)13:02:32No.1164375213+
>ラケシスちゃんはスパナに抱かれながら自分がなんで笑ってるのか自分でも分からないまま塵になって欲しい
スパナに対する自分の執着がどういう感情か本人は理解してんのかな
1824/03/05(火)13:02:55No.1164375313+
全面金色のルービックキューブの由来がめちゃくちゃみみっちい…
1924/03/05(火)13:03:55No.1164375562そうだねx3
>全面金色のルービックキューブの由来がめちゃくちゃねちっこい…
2024/03/05(火)13:04:12No.1164375630そうだねx7
>全面金色のルービックキューブの由来がめちゃくちゃみみっちい…
あれカチャカチャしてるだけでミナト先生のメンタルにダメージ与えれるのはそこそこデカい
2124/03/05(火)13:05:05No.1164375840+
今作は悲劇や過ちは過去とかパラレル未来だとかで現在進行形で起きないようにしててそれで作風の軽さを維持してる感じはする
2224/03/05(火)13:05:43No.1164375992+
なんか半年で終わりそうな勢い
2324/03/05(火)13:05:47No.1164376011そうだねx3
あの時ミナトくんが私を信じてくれたらなー(カチャカチャ)
君の後輩は死ななかったかもしれないんだよなあー(カチャカチャ)
2424/03/05(火)13:06:04No.1164376070+
グリオン様在任中も信用されてなかったっぽいの酷い
2524/03/05(火)13:07:15No.1164376376そうだねx5
グリオン様は全体的に性格終わってるのが悪役としてマジで良いと思う
2624/03/05(火)13:08:24No.1164376680+
最速で全面揃う古代の遺物
2724/03/05(火)13:08:30No.1164376704+
時系列で言うと九堂風雅が学校に来た時にはもう記憶改竄完了してたんだっけか
2824/03/05(火)13:08:58No.1164376828+
推しに殺されてぇですわ
2924/03/05(火)13:09:05No.1164376858+
>グリオン様は全体的に性格終わってるのが悪役としてマジで良いと思う
遠慮なくぶっ飛ばして良い悪役なのはありがたい
それはそれとして気持ち悪いですわ…
3024/03/05(火)13:09:32No.1164376968そうだねx7
あのルービックキューブ視聴者には分からないだけで特定の揃え方したらなんかあるのかと思ったらただの嫌がらせだったとはね…
3124/03/05(火)13:09:42No.1164377017+
パパは最終回前に再登場だと思ってたのにどうなっちゃうんだ
3224/03/05(火)13:10:18No.1164377150そうだねx1
>最速で全面揃う古代の遺物
あんな?金って200色あんねん
知らんけど
3324/03/05(火)13:10:56No.1164377330+
後半は古代錬金術のオンパレードになるのかな
3424/03/05(火)13:11:04No.1164377364そうだねx11
この学び舎を訪れるのも久しぶりだ…
だいぶ小綺麗になったようだが
あの時から変わっていないィ…
夢を抱いた若者たちの血と汗と涙がにじむのがァ…
見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
君も変わっていないようだねミナト❤
いや…今は…ミナト「先生」…かぁ?
3524/03/05(火)13:11:27No.1164377449+
改めてグリオン復活からミナト先生の前に現れるシーン見るとマジで性格悪いの分かって笑う
3624/03/05(火)13:11:49No.1164377545+
2クール目折り返しとはいえめちゃくちゃハイペースで話進んでくのびっくりする
このままグリオンと三姉妹で引っ張るのかその上にいる巨悪が出てくるのか
3724/03/05(火)13:12:21No.1164377673そうだねx4
襟草市原産野生のクズより性格終わってないと暫定ラスボス務まらないからな…
3824/03/05(火)13:12:48No.1164377780そうだねx1
>2クール目折り返しとはいえめちゃくちゃハイペースで話進んでくのびっくりする
>このままグリオンと三姉妹で引っ張るのかその上にいる巨悪が出てくるのか
ずっと言われてる暗黒の扉の詳細が不明だし扉の向こうからなんか召喚したりしてそれがラスボスになるのかな
3924/03/05(火)13:13:04No.1164377846+
>2クール目折り返しとはいえめちゃくちゃハイペースで話進んでくのびっくりする
>このままグリオンと三姉妹で引っ張るのかその上にいる巨悪が出てくるのか
ファンタジー属性のレベルナンバー10もそろそろ回収できそうだし四月以降何と戦うか予想できないんだよね…
やっぱカグヤ様がストリウス連れてやってくるのかな…
4024/03/05(火)13:13:28No.1164377941そうだねx6
>この学び舎を訪れるのも久しぶりだ…
>だいぶ小綺麗になったようだが
>あの時から変わっていないィ…
>夢を抱いた若者たちの血と汗と涙がにじむのがァ…
>見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
>君も変わっていないようだねミナト❤
>いや…今は…ミナト「先生」…かぁ?
一字一句全部ちくちく言葉なの性格悪すぎる
4124/03/05(火)13:13:28No.1164377945+
>ずっと言われてる暗黒の扉の詳細が不明だし扉の向こうからなんか召喚したりしてそれがラスボスになるのかな
最初にそれ開けちゃったのがほうたろの父ちゃんだったりして…
4224/03/05(火)13:13:38No.1164377987+
扉の向こう側に新しい勢力の敵が居るはありそうだね
4324/03/05(火)13:13:42No.1164378014+
先生またなんか別のライダーになったりするのかな
4424/03/05(火)13:14:21No.1164378180+
>先生またなんか別のライダーになったりするのかな
それこそアルケミスドライバーでミナト先生変身しそうではある
4524/03/05(火)13:14:32No.1164378226+
野生のクズどもでキャッキャしてたらグリオンはそいつらを超えるドクズだった…
4624/03/05(火)13:14:40No.1164378258+
>ファンタジー属性のレベルナンバー10もそろそろ回収できそうだし四月以降何と戦うか予想できないんだよね…
>やっぱカグヤ様がストリウス連れてやってくるのかな…
暗黒の扉開いた先の何かじゃねえかな
それがハンドレッドなのはちょっとパンチ弱いけど
4724/03/05(火)13:14:45No.1164378272そうだねx3
>なんか半年で終わりそうな勢い
もう半年もないぞ!あと5ヶ月だ!
4824/03/05(火)13:15:09No.1164378382+
先生もパパもいなくならないと物語前に進まなさそうなんだよね
4924/03/05(火)13:15:35No.1164378493+
風雅さんは死にそうってかもう死んでそうなんだよな…
5024/03/05(火)13:16:05No.1164378590+
いま大抵のカードグリオン様の方にあるし退場する時はとんでもない悪意で全融合マルガムとかになって欲しい
5124/03/05(火)13:16:23No.1164378681そうだねx3
>この学び舎を訪れるのも久しぶりだ…
>だいぶ小綺麗になったようだが
>あの時から変わっていないィ…
>夢を抱いた若者たちの血と汗と涙がにじむのがァ…
>見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
>君も変わっていないようだねミナト❤
>いや…今は…ミナト「先生」…かぁ?
全面的に気持ち悪いですわ…
5224/03/05(火)13:16:55No.1164378786+
>風雅さんは死にそうってかもう死んでそうなんだよな…
ただ死者蘇生の前例にエンジェリードいるけどあいつだと錬金術使えないんだよな…
5324/03/05(火)13:16:57No.1164378795+
また一時退場する枠は九堂パパだろうし
5424/03/05(火)13:17:05No.1164378825そうだねx1
グリオン様徹底的にクソ外道で迷う敵役は三姉妹だからな…
5524/03/05(火)13:17:18No.1164378888+
5ヶ月…?まだ始まったばかりじゃ…
5624/03/05(火)13:17:44No.1164378999そうだねx1
パパといいグリオン様といい最上位の錬金術師の戦い方がずっと強そうな描写なの好き
過去編のパパの戦い方カッコ良すぎる
5724/03/05(火)13:17:52No.1164379031+
>2クール目折り返しとはいえめちゃくちゃハイペースで話進んでくのびっくりする
>このままグリオンと三姉妹で引っ張るのかその上にいる巨悪が出てくるのか
グリオン編は一旦3月で終わってレジェンド平安が挟まる気がする
5824/03/05(火)13:17:57No.1164379050+
>>風雅さんは死にそうってかもう死んでそうなんだよな…
>ただ死者蘇生の前例にエンジェリードいるけどあいつだと錬金術使えないんだよな…
この世界の錬金術自体が仮初の命を無生物に与える技術だから自分の亡骸を強引に動かしてるだけかもしれん
5924/03/05(火)13:18:05No.1164379087そうだねx4
>夢を抱いた若者たちの血と汗と涙がにじむのがァ…
>見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
ここの邪悪さが2ヶ月経って初めて分かるのが時限式過ぎる…
6024/03/05(火)13:18:20No.1164379145+
>>>風雅さんは死にそうってかもう死んでそうなんだよな…
>>ただ死者蘇生の前例にエンジェリードいるけどあいつだと錬金術使えないんだよな…
>この世界の錬金術自体が仮初の命を無生物に与える技術だから自分の亡骸を強引に動かしてるだけかもしれん
キングオージャーで見た
6124/03/05(火)13:18:26No.1164379169そうだねx1
クロトーそろそろ死にそうだな…
6224/03/05(火)13:18:36No.1164379208+
なんか気がついたらぬるっと中盤戦突入してたって感じ
6324/03/05(火)13:18:56No.1164379288+
グリオン様は結構前から性格悪いなコイツ…ってなってたけど最新話でちょっと面白いレベルになってきた
6424/03/05(火)13:18:57No.1164379294+
やっぱ全体的にくぎゅがノイズすぎると思う
6524/03/05(火)13:19:12No.1164379358+
>5ヶ月…?まだ始まったばかりじゃ…
もう2クール目終わるよ...
6624/03/05(火)13:19:32No.1164379433そうだねx1
>なんか気がついたらぬるっと中盤戦突入してたって感じ
まぁグリオン復活と先生が裏切ったとこから中盤戦じゃない?
6724/03/05(火)13:19:34No.1164379441そうだねx3
>>夢を抱いた若者たちの血と汗と涙がにじむのがァ…
>>見えるゥ…(金色ルービックキューブガン見)
>ここの邪悪さが2ヶ月経って初めて分かるのが時限式過ぎる…
本当に夢を抱いた若者たちの血と汗と涙が染み込んでたのを小綺麗にしてたとは思わないじゃん…
6824/03/05(火)13:19:36No.1164379449そうだねx1
先生だけ記憶消されてないからりんねちゃんと交流してるだけで色々胃が締め付けられてたと思う
6924/03/05(火)13:19:59No.1164379536+
>やっぱ全体的にくぎゅがノイズすぎると思う
あのギーツ世界の住人なんでしれっと錬金術組織の上層部に食い込んでたんだ
7024/03/05(火)13:20:20No.1164379618そうだねx2
何気に初期から先輩方2人を持て余してないの凄いと思う
7124/03/05(火)13:20:32No.1164379679+
それこそ4月は新学期だから4月から新展開だろうね
7224/03/05(火)13:21:06No.1164379823+
トレカパックの方がここに来て歴代敵ライダー収録しだしたから
そいつ等呼び出す敵出てきてレジェンドも参戦するんじゃねえかな?
7324/03/05(火)13:21:14No.1164379853+
序盤からの伏線が半年でだいたい回収されようとしている…
7424/03/05(火)13:21:21No.1164379867+
>やっぱ全体的にくぎゅがノイズすぎると思う
アイツのせいで錬金術師にありがちな不老の力とかが絶対出来ないのかなりのノイズだよな
7524/03/05(火)13:21:51No.1164379991+
>それこそ4月は新学期だから4月から新展開だろうね
お宝ちゃんに後輩が出来るのか
7624/03/05(火)13:22:23No.1164380130+
頑張ってルート改変したのにミナト先生死んだらDAIGOとタイムロードが可哀想だし…
7724/03/05(火)13:22:36No.1164380183+
孤独に戦ってるデイブレイクを手助けに行くのも見たい
7824/03/05(火)13:22:49No.1164380241+
>何気に初期から先輩方2人を持て余してないの凄いと思う
蓮華おねえさんだけ掘り下げ弱い感じするけど
リアクション担当してるから影薄いとかじゃないんだよね
7924/03/05(火)13:23:01No.1164380286+
>>それこそ4月は新学期だから4月から新展開だろうね
>お宝ちゃんに後輩が出来るのか
赤色の制服着るお宝ちゃんは普通に見たいかも
8024/03/05(火)13:23:38No.1164380456そうだねx1
>>5ヶ月…?まだ始まったばかりじゃ…
>もう2クール目終わるよ...
半分終わってもう最終章に入る段階なんだよな…
8124/03/05(火)13:23:45No.1164380489+
>>>それこそ4月は新学期だから4月から新展開だろうね
>>お宝ちゃんに後輩が出来るのか
>赤色の制服着るお宝ちゃんは普通に見たいかも
ミナト先生にダメージ入らない?
8224/03/05(火)13:24:04No.1164380565+
>序盤からの伏線が半年でだいたい回収されようとしている…
りんねパパの裏切りの真相
宝太郎がケミーに選ばれた理由
三姉妹の行動理由と親玉の正体
スパナの行動理由
序盤からの伏線はもう大抵回収されたな
残ってるのは
暗黒の扉の詳細
伝説の「仮面ライダー」=暁の錬金術師の正体
カグヤ様
くらい?
8324/03/05(火)13:24:17No.1164380612+
DAIGOはまだ出番あるだろうか
8424/03/05(火)13:24:25No.1164380642+
錆丸先輩はドレッドでスポットライト当たったけど他に何かあったっけ
8524/03/05(火)13:24:26No.1164380648+
>>何気に初期から先輩方2人を持て余してないの凄いと思う
>蓮華おねえさんだけ掘り下げ弱い感じするけど
>リアクション担当してるから影薄いとかじゃないんだよね
錆丸はドレッドで強烈な印象を残したからどうしても見劣る面はある
8624/03/05(火)13:24:30No.1164380664+
とりあえず錬金連合の洗脳解かなきゃ…
8724/03/05(火)13:24:57No.1164380765+
>やっぱ全体的にくぎゅがノイズすぎると思う
釘宮は錬金術で定番の不老不死達成してるから
さすがにライダーのラスボスの動機としてはショボいから無いだろうけど
この先不老不死がどうこう言い出す奴が出たらまずあのおっさんを研究しろや!ってなる
8824/03/05(火)13:25:07No.1164380794+
>錆丸先輩はドレッドでスポットライト当たったけど他に何かあったっけ
ケミーの解説役とか話がスムーズに進むのに滅茶苦茶役立ってるイメージある
8924/03/05(火)13:25:15No.1164380826+
錆丸先輩なんだかんだ雷電枠だからいて貰わないと困る
9024/03/05(火)13:25:17No.1164380836+
蓮華さんだけ変身してないんだよなあ
でも今後ドレッドになるのも今更感あるし
9124/03/05(火)13:25:22No.1164380860+
夏映画は未来からの息子(母親不明)とかありそう
9224/03/05(火)13:25:38No.1164380934+
錆丸ドレッドカッコよかったなあ
9324/03/05(火)13:25:40No.1164380939+
>とりあえず錬金連合の洗脳解かなきゃ…
頭でっかちのお偉方はまとめてグリオンが処分しそうな雰囲気がある
9424/03/05(火)13:25:56No.1164381008+
>DAIGOはまだ出番あるだろうか
絶対あるよ声優にする手もあったのにわざわざDAIGO呼んだんだから
9524/03/05(火)13:25:58No.1164381019+
>>やっぱ全体的にくぎゅがノイズすぎると思う
>釘宮は錬金術で定番の不老不死達成してるから
この剣を見ろ!
9624/03/05(火)13:26:02No.1164381041+
>夏映画は未来からの息子(母親不明)とかありそう
学生ライダーで未来から息子くるのなんか気まずくない?
9724/03/05(火)13:26:04No.1164381043+
あのおっさんが存在し続けるだけでギーツと地続きの世界になってるのが笑える
9824/03/05(火)13:26:05No.1164381044+
もしミナト先生が死んだらお宝ちゃんがホッピーマルガムになる可能性あるからダメ
…いやちょっとみたいな気持ち程度に死なねえかな
9924/03/05(火)13:26:36No.1164381183+
>2クール目折り返しとはいえめちゃくちゃハイペースで話進んでくのびっくりする
>このままグリオンと三姉妹で引っ張るのかその上にいる巨悪が出てくるのか
案外パパが巨悪かもしれない
10024/03/05(火)13:26:39No.1164381188+
全くフォーカス当たってないけどお宝ちゃんの親父の意味ありげな顔写ってない写真とかちゃんと出てくるかな
10124/03/05(火)13:27:01No.1164381274+
>>2クール目折り返しとはいえめちゃくちゃハイペースで話進んでくのびっくりする
>>このままグリオンと三姉妹で引っ張るのかその上にいる巨悪が出てくるのか
>案外パパが巨悪かもしれない
5億の融資詐欺しそうな顔してるもんな
10224/03/05(火)13:27:03No.1164381285+
>風雅さんは死にそうってかもう死んでそうなんだよな…
ちなみに、第1話以来急に(冬映画で前振りはしてありましたが)戻ってきた風雅さんの衣装が1話とは違い、OPなどに使用している錬金服になっているのには一応「意味」がございます。
戻ってきたのに、なぜ宝太郎たちとともにミナトのもとへ行かなかったのか?帰還した現在の風雅さんに関してもまだまだ謎が残るところですね。
らしい
10324/03/05(火)13:27:40No.1164381440+
あとはそもそも幼少期の宝太郎が何でウロボロス界にいたのかも
10424/03/05(火)13:27:41No.1164381446そうだねx2
そもそも公式によるとミナト先生おやっさんポジで変身する予定なかったからね
10524/03/05(火)13:27:41No.1164381447そうだねx1
タァイム………
10624/03/05(火)13:28:07No.1164381547+
>案外パパが巨悪かもしれない
パパは悪くてもゴーストの仙人かリバイスの狩パパくらいだと思う
10724/03/05(火)13:28:27No.1164381642+
>>風雅さんは死にそうってかもう死んでそうなんだよな…
>ちなみに、第1話以来急に(冬映画で前振りはしてありましたが)戻ってきた風雅さんの衣装が1話とは違い、OPなどに使用している錬金服になっているのには一応「意味」がございます。
>戻ってきたのに、なぜ宝太郎たちとともにミナトのもとへ行かなかったのか?帰還した現在の風雅さんに関してもまだまだ謎が残るところですね。
>らしい
もしかしてタイムロードの力で帰ってきただけなのか…?
10824/03/05(火)13:28:33No.1164381659+
娘のりんねと離れ離れになるのが寂しかった私は…ケミーをりんねに移植した…
10924/03/05(火)13:28:35No.1164381665+
りんねパパの格好は10年前からタイムロードで現代に来てるとかありそうだけどな
現代軸ではもう消滅済みとかで
11024/03/05(火)13:29:21No.1164381848+
今思えば味方側が大体の元凶とか狂いすぎだろ
11124/03/05(火)13:29:24No.1164381863そうだねx3
>>案外パパが巨悪かもしれない
>パパは悪くてもゴーストの仙人かリバイスの狩パパくらいだと思う
すまなかった…お前の身体をケミーにした事を黙っていて…
11224/03/05(火)13:29:35No.1164381912そうだねx5
>パパは悪くてもゴーストの仙人かリバイスの狩パパくらいだと思う
大分カスだな…って思ってしまった
11324/03/05(火)13:29:36No.1164381923そうだねx1
>今思えば味方側が大体の元凶とか狂いすぎだろ
今考えたら狂っていたよ…
11424/03/05(火)13:29:42No.1164381950そうだねx1
お宝ちゃんは絶望したとしても絶対折れないだろうし最終的にデイブレイクになるのが怖い
11524/03/05(火)13:29:59No.1164382013+
りんねパパがグリオンクラスの錬金術師だから三姉妹や兄さん達のような存在作れる可能性もあるか
11624/03/05(火)13:30:11No.1164382051+
せめてタッセルレベルで…
11724/03/05(火)13:30:28No.1164382122そうだねx1
絶対に認めないりんねちゃんとどう考えても母親は…とか思っているみんなと一人何も察しないお宝ちゃんですって!?
11824/03/05(火)13:30:46No.1164382183そうだねx1
ポスターにおるしゴージャス来る予定っぽいけど一体何が起こるんだ…
11924/03/05(火)13:30:48No.1164382192+
>りんねパパがグリオンクラスの錬金術師だから三姉妹や兄さん達のような存在作れる可能性もあるか
初期は結構言われてたんだよね三姉妹が九堂パパが作ったホムンクルスでりんねちゃんだけ成功作説
12024/03/05(火)13:31:04No.1164382260+
蓮華さんの人が前に番組でフラフープ回し続けて痩せるとかやってた人と最近気付いた
なんかシュッとしてる
12124/03/05(火)13:31:07No.1164382279+
気ぶりなんかじゃ断じてないけど終わったら宝太郎と丸太小屋に住んで欲しい
12224/03/05(火)13:31:29No.1164382356+
ガチで戦ったらりんねパパ>グリオン様なのが
12324/03/05(火)13:31:34No.1164382377そうだねx2
仙人まで行くと中々のカスになるだろ!
あいつは逆に悪人じゃないからなおめんどくさいわ!
12424/03/05(火)13:31:44No.1164382419+
釘宮もだけどあの場限りとはいえレベルナンバー10を5つ混ぜてるスターガッチャードも結構大概
12524/03/05(火)13:31:45No.1164382420そうだねx1
今だと宝太郎のほうがケミーを成長させるためのホムンクルスと言われても不思議ではなくなってきたな…
12624/03/05(火)13:31:52No.1164382449+
ダディーが何をしたんだよ
12724/03/05(火)13:31:58No.1164382470+
メインキャラでりんねだけ名前がひらがなというのも意味深
12824/03/05(火)13:31:59No.1164382471そうだねx1
>ガチで戦ったらりんねパパ>グリオン様なのが
そこを卑怯な手段と陰湿な性格でカバーしてるのあまりにも悪役過ぎる
12924/03/05(火)13:32:13No.1164382535+
グリオンって本名なんだ…ってのがちょっと意外だった
13024/03/05(火)13:32:34No.1164382599そうだねx1
>ダディーが何をしたんだよ
むしろ何だったらしてないの...
13124/03/05(火)13:32:40No.1164382630そうだねx1
スパナとボルトとレンチとリヒトが居る世界だからなぁ…
13224/03/05(火)13:32:50No.1164382661+
>グリオンって本名なんだ…ってのがちょっと意外だった
黒鋼スパナが本名の世界だ
13324/03/05(火)13:32:59No.1164382689そうだねx1
仙人も狩パパも悪意はない
悪意はないが出力されてる状況が最悪
13424/03/05(火)13:33:11No.1164382737+
>グリオンって本名なんだ…ってのがちょっと意外だった
スパナやレンチやボルトよりはマシ
13524/03/05(火)13:33:54No.1164382902+
>スパナとボルトとレンチとリヒトが居る世界だからなぁ…
錬金術師の家系のコードネーム的な何かなのかな…って一瞬思ったら黒鋼家の墓(洋風)で本名確定したの好き
13624/03/05(火)13:34:11No.1164382957+
>>ダディーが何をしたんだよ
>むしろ何だったらしてないの...
息子を可愛がったり褒めたりかな…
13724/03/05(火)13:34:18No.1164382988+
>釘宮もだけどあの場限りとはいえレベルナンバー10を5つ混ぜてるスターガッチャードも結構大概
だって隣にスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズの神様が居たから…
ちょっとくらい良いかなあって…
13824/03/05(火)13:34:27No.1164383011+
>スパナとボルトとレンチとリヒトが居る世界だからなぁ…
リヒトはまあ普通に日本人じゃないし…
13924/03/05(火)13:34:33No.1164383034+
みんなりんねちゃんのせいだってアトロポスが
14024/03/05(火)13:34:42No.1164383066そうだねx3
>>グリオンって本名なんだ…ってのがちょっと意外だった
>黒鋼スパナが本名の世界だ
この名前一歩手前まで鉄鋼スパナだったらしいしな…
ネーミングはデフォでこんな感じ
14124/03/05(火)13:35:17No.1164383179+
スターガッチャードはどう考えてもその場のノリで5体合体始めたのがマジで意味わからなくてあいつら怖い
14224/03/05(火)13:35:25No.1164383206+
>>りんねパパがグリオンクラスの錬金術師だから三姉妹や兄さん達のような存在作れる可能性もあるか
>初期は結構言われてたんだよね三姉妹が九堂パパが作ったホムンクルスでりんねちゃんだけ成功作説
パパに対してママが影も形も無いから
りんねちゃんがパパが作り出せちゃった102体目のケミーとかあり得ないは無いよね
14324/03/05(火)13:35:37No.1164383248+
範道大也(はんどう・たいや)
鳴田射士郎 (めいた・いしろう)
志布戸未来(しふと・みら)
阿久瀬錠 (あくせ・じょう)
振騎玄蕃 (ぶれき・げんば)
黒鋼スパナ(くろがね・すぱな)
14424/03/05(火)13:35:41No.1164383263そうだねx1
宝太郎の父親もまだ出てないなあ
視聴者には顔が見えないように伏せられてるとはいえ写真は普通に店においてあるから
じつはこの人が…!みたいなのは無さそうだけど
14524/03/05(火)13:35:57No.1164383311そうだねx1
これ言ったらアトロポスも気を悪くするかもしれないけどお前言動グリオン様そっくりだよ
14624/03/05(火)13:36:10No.1164383354そうだねx3
>スターガッチャードはどう考えてもその場のノリで5体合体始めたのがマジで意味わからなくてあいつら怖い
素体がスチームホッパーだからあれ7体合体のレベル計60だ
14724/03/05(火)13:36:11No.1164383357+
>範道大也(はんどう・たいや)
>鳴田射士郎 (めいた・いしろう)
>志布戸未来(しふと・みら)
>阿久瀬錠 (あくせ・じょう)
>振騎玄蕃 (ぶれき・げんば)
>黒鋼スパナ(くろがね・すぱな)
>鉛崎ボルト(なまりざき・ぼると)
14824/03/05(火)13:36:28No.1164383422+
>宝太郎の父親もまだ出てないなあ
>視聴者には顔が見えないように伏せられてるとはいえ写真は普通に店においてあるから
>じつはこの人が…!みたいなのは無さそうだけど
記憶改竄出来る世界だからそこら辺は結構なんでもありな気もする
実は顔を認識できないようにされてる演出とか
14924/03/05(火)13:36:59No.1164383545そうだねx2
>これ言ったらアトロポスも気を悪くするかもしれないけどお前言動グリオン様そっくりだよ
そういう風に私が作ったからねぇ…カチャカチャ
15024/03/05(火)13:37:17No.1164383604そうだねx3
fu3206464.jpg
性癖が詰まった学パロ好き
15124/03/05(火)13:37:29No.1164383641+
なぜ君がケミーの言葉が分かるのかぁ!
15224/03/05(火)13:38:06No.1164383769+
あんれまあ!針山さんとこのグリオンくんかい!
大きくなってねえ!
ホラ隣のおばちゃんだよ忘れちゃったかい?
なーにその髪型と片方だけの眼鏡!
眼鏡どうしたのいじめられてるのかい??
15324/03/05(火)13:38:26No.1164383834+
つまりエースキラーはクロスウィザード(10)+釘宮(45)だったって事か…
15424/03/05(火)13:38:33No.1164383876+
先生?
15524/03/05(火)13:38:44No.1164383909+
田中グリオン
15624/03/05(火)13:38:59No.1164383946+
キングオージャー放送前まではシュゴッダム的な世界観にする予定だったらしいからな…
15724/03/05(火)13:39:21No.1164384022+
>田中グリオン
術師なんだからせめて金偏の名字名乗らせてやれよ…
15824/03/05(火)13:40:21No.1164384228そうだねx1
書き置きの字がなんか若さに溢れてて笑っちゃった
自分も字汚いから笑えない
15924/03/05(火)13:40:28No.1164384251+
グリオン金田
16024/03/05(火)13:40:34No.1164384272+
>術師なんだからせめて金偏の名字名乗らせてやれよ…
鈴谷グリオン…
16124/03/05(火)13:40:54No.1164384336+
地雷ギャルの番犬になりたい
16224/03/05(火)13:41:09No.1164384400+
鈍井グリオン
16324/03/05(火)13:41:32No.1164384490+
>fu3206464.jpg
>性癖が詰まった学パロ好き
九堂…何故地雷に…?
16424/03/05(火)13:41:40No.1164384522+
スズって錫じゃないのか?
16524/03/05(火)13:41:45No.1164384544そうだねx2
>fu3206464.jpg
>性癖が詰まった学パロ好き
三姉妹とりんねちゃん良すぎる
16624/03/05(火)13:41:48No.1164384559+
鉢植グリオンとか…
16724/03/05(火)13:42:05No.1164384606+
変な芸名みたいになってる
16824/03/05(火)13:42:20No.1164384668+
グリオン金之助
16924/03/05(火)13:42:25No.1164384688+
あんだけ好き勝手あくどいことやってるけど意外と私こいつ嫌い!!!!って視聴者があんまりならないのがグリオン様
17024/03/05(火)13:42:34No.1164384725+
釜田グリオン…
17124/03/05(火)13:42:57No.1164384799+
園田グリオン
17224/03/05(火)13:43:01No.1164384817そうだねx1
>>fu3206464.jpg
>>性癖が詰まった学パロ好き
>九堂…何故地雷に…?
初期りんねちゃんのメンタルってかなりメンヘラ的ではあるから…
17324/03/05(火)13:43:02No.1164384818+
あんまりキモいと殺意も沸かないからな
17424/03/05(火)13:43:05No.1164384836+
先生…一緒にグリオンを倒そうよ……?👁
17524/03/05(火)13:43:11No.1164384859+
>>スターガッチャードはどう考えてもその場のノリで5体合体始めたのがマジで意味わからなくてあいつら怖い
>素体がスチームホッパーだからあれ7体合体のレベル計60だ
強すぎ
17624/03/05(火)13:43:13No.1164384869+
序盤の民度終わってる世界観ちょっと懐かしい
17724/03/05(火)13:43:39No.1164384962+
まーグリオンもなんか被害者なんじゃないのって感じはどことなくあるしね
別人だ!とか言われないあたり性格は元々悪かったのかもしれないが
17824/03/05(火)13:44:12No.1164385065+
親世代が普通に強いからなあ
17924/03/05(火)13:44:30No.1164385134そうだねx2
>園田グリオン
嫁に引っ張られてるじゃねえか!
18024/03/05(火)13:44:31No.1164385137+
なんというか平時の人望が微妙に無さそうなのが垣間見えるのが悲しい
18124/03/05(火)13:44:59No.1164385224そうだねx1
>序盤の民度終わってる世界観ちょっと懐かしい
ヤクザの娘にはマイペースにズキュンパイア回みたいな話を続けていてほしい
18224/03/05(火)13:45:10No.1164385258+
>園田グリオン
よくないなぁそういうのは…
18324/03/05(火)13:45:39No.1164385363+
>>序盤の民度終わってる世界観ちょっと懐かしい
>ヤクザの娘にはマイペースにズキュンパイア回みたいな話を続けていてほしい
マジェードTV初登場回もやってる!
18424/03/05(火)13:45:45No.1164385379+
もっとシルバー巻くとかさ!とかビックオーみたいになったよアイアンガッチャード!とか言い出したりGTOとか言い出したりこの公式わりとハチャメチャだな
18524/03/05(火)13:46:52No.1164385604+
グリオンが暗黒の扉開きたい理由もどっかで来るかな
18624/03/05(火)13:46:54No.1164385611+
グリオンは強い!強すぎるんだ!って
先生が言ったところで言えたじゃねぇかってなったよ
18724/03/05(火)13:47:20No.1164385689そうだねx2
>あんだけ好き勝手あくどいことやってるけど意外と私こいつ嫌い!!!!って視聴者があんまりならないのがグリオン様
なんかこう嫌い!!したところでそりゃ嫌いだろうよ…で終わり感あるからネタでもガチでもやる意味あんまなさそう
18824/03/05(火)13:47:29No.1164385723そうだねx2
>ヤクザの娘にはマイペースにズキュンパイア回みたいな話を続けていてほしい
井上さんはぁ!親子四代でぇ!
18924/03/05(火)13:47:41No.1164385755+
>なんというか平時の人望が微妙に無さそうなのが垣間見えるのが悲しい
狙ったもんだと思うがどうなるんだろうね
全部計算づくだとは思うけど…そうでないと面白い人になっちゃうし
19024/03/05(火)13:48:19No.1164385894そうだねx3
グリオンも真の黒幕の駒でしかないのはありそう
19124/03/05(火)13:48:29No.1164385939+
大人達のグリオン評と本物のグリオン様の戦闘力が微妙に噛み合ってないからまあ絶対に後ろになんか居るだろうなって
19224/03/05(火)13:48:42No.1164385980そうだねx1
>もっとシルバー巻くとかさ!とかビックオーみたいになったよアイアンガッチャード!とか言い出したりGTOとか言い出したりこの公式わりとハチャメチャだな
ここ数年ネットでそこら辺に転がってるオタクくんみたいなノリに全体的になってるのは
番組の調子良いときは別に気になんないけど割りとアレな気がする…
19324/03/05(火)13:48:51No.1164386011+
悪役なんだから嫌われてる方がいいぞ
19424/03/05(火)13:48:56No.1164386029そうだねx1
グリオン様がヘイト溜まりずらいのは本人自身はそんなに強くないって描写がそこそこあるのとキモいからだと思う
19524/03/05(火)13:49:09No.1164386078+
アポロトスだけネッチョリ贔屓してるのも気持ち悪くて良い
19624/03/05(火)13:49:34No.1164386158+
>書き置きの字がなんか若さに溢れてて笑っちゃった
>自分も字汚いから笑えない
お宝ちゃんとりんねちゃんがこれは先生の字だ…!って即座に気付くもんだから普段の授業で相当見慣れてたんだなって思うと吹く
19724/03/05(火)13:49:40No.1164386173そうだねx1
>>素体がスチームホッパーだからあれ7体合体のレベル計60だ
>強すぎ
スチームホッパーの格闘
エクシードファイターの飛行能力
テンフォートレスの砲撃
ゼグドラシルの重力操作
リクシオンの電撃
ビートルクスのパワー
神様と並び立つにはこれくらい必要
19824/03/05(火)13:49:43No.1164386184+
というか本当にキモいとあいつキモいんだよ!って言った所でうんキモいよな!ってなっちゃうからな…
19924/03/05(火)13:50:18No.1164386299+
自分だってアトロポス贔屓にする…しょうがない
20024/03/05(火)13:50:19No.1164386306+
予想としては「グリオンがやられたか」「奴は所詮は最弱」展開かな
20124/03/05(火)13:50:24No.1164386325+
>グリオン様がヘイト溜まりずらいのは本人自身はそんなに強くないって描写がそこそこあるのとキモいからだと思う
キモさの方向性がちょっとライダーじゃなくてニュージェネウルトラマンのヴィランっぽいのもあるかも
20224/03/05(火)13:50:34No.1164386367+
>お宝ちゃんとりんねちゃんがこれは先生の字だ…!って即座に気付くもんだから普段の授業で相当見慣れてたんだなって思うと吹く
君先生になったんだよね?ペン習字くらい習おう?
20324/03/05(火)13:50:40No.1164386388そうだねx2
ふふふ今回は失敗したか…でももう年末だから来週はお休みね…
20424/03/05(火)13:50:59No.1164386457+
>ヤクザの娘にはマイペースにズキュンパイア回みたいな話を続けていてほしい
曇らせ担当には長谷川がいるからこれ以上増えたらな…
20524/03/05(火)13:51:10No.1164386502+
グリオン様はアトロポスは絶対に裏切らないとは思ってそう
20624/03/05(火)13:51:40No.1164386596+
グリオン様はちょっとよくある狂った悪役かんでフフってなっちゃう
20724/03/05(火)13:51:43No.1164386606そうだねx1
>>>素体がスチームホッパーだからあれ7体合体のレベル計60だ
>>強すぎ
>スチームホッパーの格闘
>エクシードファイターの飛行能力
>テンフォートレスの砲撃
>ゼグドラシルの重力操作
>リクシオンの電撃
>ビートルクスのパワー
>神様と並び立つにはこれくらい必要
後々になってみて神に並ぶレベルで例外中の例外中の例外の事やってるのが補強されていく感じは珍しい
20824/03/05(火)13:52:18No.1164386733+
グリオン様がずっと勝ちっ放しで宝太郎達がグズグズしてないからそこまでヘイト溜まってないって感じがある
20924/03/05(火)13:53:06No.1164386897そうだねx1
>ふふふ今回は失敗したか…でももう年末だから来週はお休みね…
君たちだけはネットの配信ね…
21024/03/05(火)13:53:22No.1164386949+
つまりギーツはレベル60レベル…?
21124/03/05(火)13:53:25No.1164386963+
>自分だってアトロポス贔屓にする…しょうがない
監督から私物のガッチャードライバー譲ってもらったり…
スタッフからケミーカード貰ったり…
りんねちゃんからグミ貰ったり…
21224/03/05(火)13:53:40No.1164387007そうだねx1
>>ふふふ今回は失敗したか…でももう年末だから来週はお休みね…
>君たちだけはネットの配信ね…
クソ上司…
21324/03/05(火)13:53:51No.1164387048+
>君先生になったんだよね?ペン習字くらい習おう?
授業中の板書もあの文字なんだろうな
21424/03/05(火)13:54:10No.1164387113+
>つまりギーツはレベル60レベル…?
レーザーブーストでゼグドラシルと同等だからあながち間違いじゃないかもな…
21524/03/05(火)13:54:31No.1164387182+
そういや年明けになってからメインで新キャラ登場してないのか
今回の大輝もあくまで過去キャラだし
21624/03/05(火)13:54:33No.1164387193そうだねx1
三姉妹が意外とドラマ生みそうで楽しみ
21724/03/05(火)13:54:54No.1164387279+
それ言い出すと二人相手取ってなんやかんや互角だったギーツキラーあいつレベル80近く有ることにならない?
21824/03/05(火)13:55:11No.1164387333+
アトロポスはりんねに治癒してもらったしラケシスは既に処分される前に裏切る気だったし
クロトーもクソガキに助けられてるのでもう一押し二押しなんだよな
21924/03/05(火)13:55:43No.1164387450+
私のレベルは10億だが?
22024/03/05(火)13:55:44No.1164387458+
ただアトロポスはキルしちゃってっからな
22124/03/05(火)13:55:58No.1164387506+
英語の先生…
22224/03/05(火)13:56:46No.1164387678+
>ただアトロポスはキルしちゃってっからな
再錬成してNewアトロポスにするか…
22324/03/05(火)13:57:25No.1164387815+
公式にももうみんな覚えてないかもしれないから紹介するとって言われた釘宮じゃない方の監査官に悲しい過去…
22424/03/05(火)13:57:26No.1164387821+
同僚はドライバーやヴァルバラド作ってたけどミナト先生はそういうグリオン対策無いの?
22524/03/05(火)13:57:36No.1164387851+
ビートルクスの兄貴はパワーが凄いだけで特殊能力無いらしいの狂ってる
22624/03/05(火)13:58:41No.1164388101そうだねx1
>それ言い出すと二人相手取ってなんやかんや互角だったギーツキラーあいつレベル80近く有ることにならない?
ガッチャードだギーツだと「」が勝手に押し付けあってるが
ガッチャード&ギーツのキャラだからなアイツ
両作品で一強担わなきゃいけねえんだ
22724/03/05(火)13:58:56No.1164388152そうだねx1
>英語の先生…
どこかに飛ばされただけの可能性も十分あるから…
22824/03/05(火)14:00:01No.1164388365そうだねx1
>同僚はドライバーやヴァルバラド作ってたけどミナト先生はそういうグリオン対策無いの?
スパナ育てなきゃ…!って前向かざる得なかった鏡花さんと違って
メンタルをルービックキューブされたから…
22924/03/05(火)14:00:23No.1164388446+
>公式にももうみんな覚えてないかもしれないから紹介するとって言われた釘宮じゃない方の監査官に悲しい過去…
>ただアトロポスはキルしちゃってっからな
総集編でもわりと出番あって公式で触れられるのが気になった
もしかして実は生きててしかもラスボスに仕える者とか
これならアトロポスの殺しがなかったことにもあるけど流石に妄想が過ぎるか
23024/03/05(火)14:01:02No.1164388571+
そういやミナト先生も明らかに日本人の錬金術師っぽいのにフルネーム分かってないな…
3+7=10が由来だろうから全体的なネーミングの傾向には沿ってるけど
23124/03/05(火)14:01:10No.1164388599+
>ビートルクスの兄貴はパワーが凄いだけで特殊能力無いらしいの狂ってる
レスラーGですらフィジカルを全盛期にするって能力あるのになんなんだこいつ!?
23224/03/05(火)14:02:09No.1164388806+
冬映画フォームが現状本編より圧倒的に強いの珍しい気がする
23324/03/05(火)14:02:44No.1164388933+
>そういや年明けになってからメインで新キャラ登場してないのか
>今回の大輝もあくまで過去キャラだし
冥府十神とまではいかなくて一気に新しい敵がバーンと出てきてくれたら嬉しい
23424/03/05(火)14:07:12No.1164389939+
結構ひとりライダーで戦ってたのもめずらしい
あきらかに手数戦力不足感があったが
23524/03/05(火)14:08:05No.1164390103そうだねx1
先生とかりんねちゃんも普通に戦闘してくれてたけど三姉妹がつえーからな…
23624/03/05(火)14:08:10No.1164390121+
大輝と似たようなことを言うお宝ちゃんを守って死ねたらミナト先生としては最高の上がりだろうなぁ
23724/03/05(火)14:08:29No.1164390190+
うーん
23824/03/05(火)14:08:42No.1164390236そうだねx1
>レスラーGですらフィジカルを全盛期にするって能力あるのになんなんだこいつ!?
ガッチャ!圧倒的なパワーと突進力があれば重力操作なんか関係ないんだぜ!
23924/03/05(火)14:10:52No.1164390687そうだねx1
>ビートルクスの兄貴はパワーが凄いだけで特殊能力無いらしいの狂ってる
そのパワーの凄さも超重力に匹敵する防壁を強引にぶち破るくらいにぶっ飛んでるからな…
24024/03/05(火)14:10:59No.1164390724+
>第26話 悪意をハバム、漆黒の風

>脚本:長谷川圭一

>監督:田ア竜太
24124/03/05(火)14:12:00No.1164390975そうだねx1
>大輝と似たようなことを言うお宝ちゃんを守って死ねたらミナト先生としては最高の上がりだろうなぁ
俺をかばって死ぬなんて思わないでください…そうでなきゃ…します…👁 👁
24224/03/05(火)14:13:57No.1164391392+
>>第26話 悪意をハバム、漆黒の風
>>脚本:長谷川圭一
>>監督:田﨑竜太
長谷川かあ…ろくでもない事が起きそう
24324/03/05(火)14:16:25No.1164391967そうだねx1
>長谷川かあ…ろくでもない事が起きそう
だからこうしてプロデューサー棒で叩く
24424/03/05(火)14:17:20No.1164392178そうだねx1
君の生徒たちの方が優秀じゃないか!とグリオンに言われてるから
もうやることはやった感ありそうなんだよな先生
24524/03/05(火)14:17:48No.1164392271+
>>長谷川かあ…ろくでもない事が起きそう
>だからこうしてプロデューサー棒で叩く
スパ虐を忘れたのか
やってもいい時はdo it!とゴーサインを出してるのもPなんだぞ
24624/03/05(火)14:18:14No.1164392373+
田崎監督忙しいな
24724/03/05(火)14:19:59No.1164392757そうだねx3
長谷川をほどよく叩くとスパ虐と宝りん2ケツを同時出力するぞ
24824/03/05(火)14:30:01No.1164394872そうだねx1
>長谷川をほどよく叩くとスパ虐と宝りん2ケツを同時出力するぞ
本領発揮すぎる…
24924/03/05(火)14:31:53No.1164395295+
とりあえずグリオンは早く変身しろ殴らせろという意味で
でも今の段階でも全然前に出ないんだよな…
25024/03/05(火)14:32:53No.1164395517+
今年は怪人多くて嬉しい
でも時期的にそろそろ打ち止めかな
25124/03/05(火)14:34:18No.1164395831+
ラケシスは三姉妹の三女だからお兄様達含めて最後に作られてるのとやけに感情豊かなのが何か有るのかな
25224/03/05(火)14:36:11No.1164396242+
>ラケシスは三姉妹の三女だからお兄様達含めて最後に作られてるのとやけに感情豊かなのが何か有るのかな
後付け無しで同属性ミスクスタス出来るし暗黒の扉の向こうに通ずるナニカへのアプローチかプロトタイプってのはありそう
25324/03/05(火)14:36:23No.1164396295+
ガッチャードって言い方悪いけど最初子供向けの明る作品だったのグリオン出て来てから重くなったよね
25424/03/05(火)14:36:50No.1164396387+
今は先生のターンだけど宝太郎にも何か特別な力があるっぽいからそれで残りは引っ張るかも
25524/03/05(火)14:39:02No.1164396832そうだねx1
ガッチャードエックスで金マルガムは倒せるけど撃破は出来ないとか、ドレッドには届かないけどヴァルバラドとマジェードで二重錬成マルガムは倒すとかただの噛ませにならない努力が見えるからこのバランスで一年やってほしい
25624/03/05(火)14:41:30No.1164397313+
ドレッド二式はマッドウィールが増えるのかな
25724/03/05(火)14:43:16No.1164397669+
ガッチャード始まるときに脚本家がアレな人だから警戒してた人はいた
25824/03/05(火)14:45:38No.1164398207+
実際始まってみると今のところグリッドマンユニバースの方の長谷川先生だから手綱の握り方というか制作環境次第なんだな…って思う
25924/03/05(火)14:46:54No.1164398483+
>ドレッド二式はマッドウィールが増えるのかな
DXドレッドライバーに付いてくるのがダイオーニだから多分そっち
26024/03/05(火)14:49:01No.1164398962そうだねx1
レプリダイオーニの絵柄見るとドレッド弐式の見た目だいたい想像がつく


fu3206366.jpg 1709610369692.jpg fu3206349.jpg fu3206464.jpg