二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709594794030.jpg-(60404 B)
60404 B24/03/05(火)08:26:34No.1164317046+ 11:27頃消えます
本当はメカ造形とかについて熱く語りたいけどクールキャラが崩れるのを気にしてすぐ取り繕う
思春期の男子学生みたいな奴だなこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)08:27:36No.1164317219+
2年連続メカニック担当なのか青
224/03/05(火)08:28:09No.1164317301+
>2年連続メカニック担当なのか青
メカニック担当は赤のはず青はスパイだからシンプルにメカオタク?
324/03/05(火)08:28:42No.1164317385そうだねx5
もっと拗れている場合単に赤が作ったものが好きな可能性
424/03/05(火)08:29:47No.1164317550+
1話から既にレッドに絆されてるタイプのクールブルー初めて見た…と思ったらゴーカイのジョーとかが近いのか?
524/03/05(火)08:30:13No.1164317621+
自身もピンクみたいな熱烈な歓迎を受けた口かね
624/03/05(火)08:31:16No.1164317779+
赤と青でバディものみたいになってた時期があるのなんか良いよね
724/03/05(火)08:34:08No.1164318184+
>そう、何を隠そう射士郎は大也が大好きなのです。
>全幅の信頼を置き、大也が言うならそれに付き合う。
>それが射士郎のハンドルの切り方ということです。
>古くはルパンと次元のように、
>冨岡さんの担当された作品で言えばゴム人間と三刀流のように。
>常に物事を楽しむ圧倒的な男の隣には皮肉な理解者がいるものです。
クールキャラなのに既にこんな事書かれてるの恥ずかし過ぎるやつ
824/03/05(火)08:34:39No.1164318246+
>1話から既にレッドに絆されてるタイプのクールブルー初めて見た…と思ったらゴーカイのジョーとかが近いのか?
あそこも本編前に色々ありました系か
924/03/05(火)08:36:52No.1164318593+
1話はピンク視点で怪しい届け屋の依頼に巻き込まれるって流れだから赤と青の説明全然ないの良いよね
それでも良いやつって分かるのが良い塩梅だわ
1024/03/05(火)08:38:08No.1164318790+
単にメカ好きだとしても変身アイテム自力で作れるようなメカニックをお出しされたら脳は焼けると思う
1124/03/05(火)08:38:48No.1164318889そうだねx3
しかし個別メカに助手席標準装備の戦隊って珍しいな…
1224/03/05(火)08:39:13No.1164318954+
>そう、何を隠そう射士郎は大也が大好きなのです。
>全幅の信頼を置き、大也が言うならそれに付き合う。
>それが射士郎のハンドルの切り方ということです。
>古くはルパンと次元のように、
>冨岡さんの担当された作品で言えばゴム人間と三刀流のように。
>常に物事を楽しむ圧倒的な男の隣には皮肉な理解者がいるものです。
わかるガル
1324/03/05(火)08:39:55No.1164319075+
>しかし個別メカに助手席標準装備の戦隊って珍しいな…
クルマモチーフだから拘ったポイントらしいけど個性出ていいよね
それこそ助手席はVSくらいでしか使うポイント無さそうだけど
1424/03/05(火)08:41:54No.1164319388+
ブルーもあのスーパーカー乗るんだな
1524/03/05(火)08:42:00No.1164319403そうだねx1
>わかるガル
お前も何となく重いブルーだったな…
1624/03/05(火)08:43:07No.1164319590そうだねx7
シートベルトみたいなベルトだと思ったら本当にシートベルトだったのもダメだった
1724/03/05(火)08:44:49No.1164319878+
ソノイぶりの重いタイプの青
1824/03/05(火)08:45:48No.1164320018+
>シートベルトみたいなベルトだと思ったら本当にシートベルトだったのもダメだった
合体するときもバックで後方確認しながらなの面白い
これだけのスーパーテクノロジーなのに駐車は手動なのかよ!
1924/03/05(火)08:46:38No.1164320167+
しゃーしろう!
2024/03/05(火)08:47:29No.1164320306+
>しゃーしろう!
射士郎だ
2124/03/05(火)09:03:05No.1164322860そうだねx2
>>シートベルトみたいなベルトだと思ったら本当にシートベルトだったのもダメだった
>合体するときもバックで後方確認しながらなの面白い
>これだけのスーパーテクノロジーなのに駐車は手動なのかよ!
目視確認は大事
2224/03/05(火)09:05:20No.1164323218+
ディティール全然ないのになんでこんなもっさりしてんだろうなこのスーツ
ウエストが高すぎる?
2324/03/05(火)09:08:44No.1164323728+
>ディティール全然ないのになんでこんなもっさりしてんだろうなこのスーツ
>ウエストが高すぎる?
レースチームとかのユニフォームってこんなかんじじゃないか?
2424/03/05(火)09:09:22No.1164323843+
やっぱ発明で財を成したんかな大也
2524/03/05(火)09:09:50No.1164323917そうだねx1
>ディティール全然ないのになんでこんなもっさりしてんだろうなこのスーツ
素材感だろう
2624/03/05(火)09:10:33No.1164324028+
フッ…やれやれ…困ったヤツだ…
フッ…だが俺は認めんぞ…
2724/03/05(火)09:10:38No.1164324042+
足が実は結構かっこいいよねブンブンジャー
2824/03/05(火)09:11:05No.1164324118+
スポンサーロゴいっぱい入れたらしっくりくると思う
2924/03/05(火)09:12:45No.1164324376+
やや毛羽立っているというか使用感があるよねスーツ
3024/03/05(火)09:13:09No.1164324436+
スーツ自体は地味だけど足首と背中のタイヤアクションがいい感じにアクセントになってる
でもいつまで使うかな…
3124/03/05(火)09:14:10No.1164324609+
>スポンサーロゴいっぱい入れたらしっくりくると思う
ニチアサって99%がバンダイなんだが…
あと1が講談社やアイエなど
3224/03/05(火)09:14:23No.1164324639+
>>1話から既にレッドに絆されてるタイプのクールブルー初めて見た…と思ったらゴーカイのジョーとかが近いのか?
>あそこも本編前に色々ありました系か
マシンが大量に発進した地下設備もレッドの自宅の一部らしいから色々ありすぎる…
3324/03/05(火)09:14:56No.1164324738+
ちゃんとしたレーシングスーツ元に改造した方が良かったんじゃないかな
皺のより方で薄手に見えるのがなんか安っぽい
3424/03/05(火)09:15:14No.1164324789そうだねx1
>>スポンサーロゴいっぱい入れたらしっくりくると思う
>ニチアサって99%がバンダイなんだが…
>あと1が講談社やアイエなど
劇中の企業ってことじゃね
3524/03/05(火)09:15:36No.1164324836+
大也と仲良くしてるブンブンに嫉妬したりすんのかな
3624/03/05(火)09:16:41No.1164324984+
劇中なんかよりアイエ入れたらいいだろ!!!
3724/03/05(火)09:16:44No.1164324993+
>>スポンサーロゴいっぱい入れたらしっくりくると思う
>ニチアサって99%がバンダイなんだが…
>あと1が講談社やアイエなど
せっかくだから車両関係のとこにも協力依頼しよう
戦隊ならかつてはスズキがやってたはずだ
3824/03/05(火)09:17:26No.1164325103+
ぱじゃ麻呂の力で爆上げだ!
3924/03/05(火)09:17:30No.1164325118+
>せっかくだから車両関係のとこにも協力依頼しよう
光岡が提供してるよ
4024/03/05(火)09:18:04No.1164325193+
>劇中なんかよりアイエ入れたらいいだろ!!!
AIEEEEEEE!!
4124/03/05(火)09:18:41No.1164325296+
秋になるとスーツの胸元に鎮座するフルタ製菓のロゴ
4224/03/05(火)09:19:17No.1164325395+
>光岡が提供してるよ
そういやメインビジュアルにも映るクルマ光岡のロックスターだったな
4324/03/05(火)09:19:18No.1164325399+
>劇中なんかよりアイエ入れたらいいだろ!!!
ブンブンカーをスピードスケートでぶっちぎる金メダリストはちょっと見たい
4424/03/05(火)09:19:24No.1164325413+
タイヤ人間ベルトがシートベルトで素敵だな
4524/03/05(火)09:20:27No.1164325571+
動いてると気にならない感じだよね
タイヤアクションがカッコよかった
4624/03/05(火)09:21:16No.1164325695+
光岡ロックスターは200台しか生産してなかったうえに800万以上で取引されているけど
まあいいや飛ばしたりドリフトさせますね…
4724/03/05(火)09:21:47No.1164325762+
>古くはルパンと次元のように、
次元そんなに従ってなくない?
4824/03/05(火)09:22:35No.1164325889+
法規守ってる車だから公道でビーグル撮影できるのいいね
4924/03/05(火)09:23:21No.1164326005+
光岡バディも提供してるけどバディもまぁお高い…
5024/03/05(火)09:24:24No.1164326182+
青も重そうだけど現時点で唯一のセリフが赤の後方理解者面のオレンジ(予定)も並々ならない矢印向けてそう
5124/03/05(火)09:24:36No.1164326207+
>まあいいや飛ばしたりドリフトさせますね…
ラセードやヒミコやゼロワンも持ってこさせよう
5224/03/05(火)09:25:18No.1164326341そうだねx1
>法規守ってる車だから公道でビーグル撮影できるのいいね
>ビーグル
わんだふるじゃねーか
5324/03/05(火)09:26:06No.1164326472+
見たけど明るくていいね
5424/03/05(火)09:26:55No.1164326604+
ライフネット生命が劇中に!?
5524/03/05(火)09:28:43No.1164326877+
追加戦士はやっぱりオロチとかに乗ってるのかな…
5624/03/05(火)09:31:26No.1164327299+
おもちゃ屋で合言葉言ってもらえるブンブンカーのギミック見て腕に合体してビームかなんか出るのかな?って思ってたら
本編で人乗ったままロケット噴射してカッ飛んでいってそう来たか〜!ってなった
5724/03/05(火)09:34:15No.1164327717+
オロチ!ジャイロゼッターで出てきた時オリ車だと思ったオロチ!
5824/03/05(火)09:36:00No.1164327982+
>>古くはルパンと次元のように、
>次元そんなに従ってなくない?
不二子がね…
5924/03/05(火)09:39:26No.1164328522+
※本キャンペーンの対象は、小学生以下のお子様です。
6024/03/05(火)09:45:57No.1164329520+
最近の青にしては知的さある
6124/03/05(火)09:46:46No.1164329654+
ジュウオウジャー!
6224/03/05(火)09:50:34No.1164330250+
>最近の青にしては知的さある
私以来というわけだな桃井タロウ…
6324/03/05(火)10:01:30No.1164332077+
猿原さんは斜に構えてるだけで割と俗物だったような気が…
6424/03/05(火)10:09:10No.1164333331+
>最近の青にしては知的さある
あ?文句あんのかスカトロタヌキ
6524/03/05(火)10:35:50No.1164337702+
オレンジがクールなキャラ枠だと思う
6624/03/05(火)11:13:36No.1164344356+
ブンキンでヤンマと絡んでほしい
6724/03/05(火)11:13:45No.1164344374+
わかるか!?このフォルムの良さが!


1709594794030.jpg