二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709562261043.jpg-(47993 B)
47993 B24/03/04(月)23:24:21No.1164248533そうだねx2 00:54頃消えます
トランスフォーマー初見なんだけど噂以上にこいつがめちゃくちゃすぎてびっくりした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)23:25:37No.1164248983そうだねx21
毎回許すメガトロンにもビビる
224/03/04(月)23:26:59No.1164249442+
たまに健忘入ってない?
324/03/04(月)23:28:43No.1164250075+
>毎回許すメガトロンにもビビる
やっぱ内心結構可愛がってるのかな…
424/03/04(月)23:29:11No.1164250234そうだねx17
何がすごいってまだ視聴者がデストロンって組織がどういうのかわかってないタイミングで
もうメガトロンを裏切ろうとしてる
524/03/04(月)23:29:20No.1164250287+
トリプルチェンジャーの反乱まで見よう
スタスクだったらブルーティカス作る話も面白いな
624/03/04(月)23:29:44No.1164250418+
日本版翻訳担当陣イチオシのスタースクリーム
724/03/04(月)23:30:27No.1164250669+
>>毎回許すメガトロンにもビビる
>やっぱ内心結構可愛がってるのかな…
デストロンって基本イエスマンばっかりだから
野心家のスタスクをメガ様は普通に評価している
まぁムービーで度が過ぎたのでブチ殺してしまうんだが
824/03/04(月)23:30:31No.1164250689+
好きなのはネガベイターを奪えの回かなー
924/03/04(月)23:31:05No.1164250872+
まだまだ初見の身であれなんだけどめちゃくちゃなのはスタスクだけじゃなくてこのアニメそのものなんじゃないか…って気がしてきた
1024/03/04(月)23:32:27No.1164251262そうだねx10
>まだまだ初見の身であれなんだけどめちゃくちゃなのはスタスクだけじゃなくてこのアニメそのものなんじゃないか…って気がしてきた
👺
1124/03/04(月)23:33:24No.1164251552+
メで情報収集してたらスタースクリームを扶養家族欄に書いて税金誤魔化すメガトロン様(公式)って出てきたんだけどなにこれ…
fu3205244.jpeg
1224/03/04(月)23:33:48No.1164251662そうだねx3
イケメンで声が良くて変形もかっこいい
1324/03/04(月)23:34:10No.1164251769そうだねx3
こいつが余計なことしなければサイバトロン復活しなかったんだよな…
1424/03/04(月)23:34:42No.1164251904そうだねx1
こいつが撃たなかったらまだしばらく寝てたであろうサイバトロン戦士
1524/03/04(月)23:34:48No.1164251942+
>デストロンって基本イエスマンばっかりだから
>野心家のスタスクをメガ様は普通に評価している
うn
>まぁムービーで度が過ぎたのでブチ殺してしまうんだが
ゆるふわ戦争な本編に対して毎度映画の話が殺伐としてて見たくねぇ!
1624/03/04(月)23:35:36No.1164252183そうだねx5
>イケメンで声が良くて変形もかっこいい
性格がね…
1724/03/04(月)23:35:39No.1164252196+
>イケメンで声が良くて変形もかっこいい
吹き替え版は良い声だけど元のは三下感凄い
1824/03/04(月)23:35:53No.1164252250そうだねx1
子供向けアニメだからそこまで残虐なことできなくてかえって優しい上司みたいな描かれ方してるよね
1924/03/04(月)23:36:16No.1164252367+
>>イケメンで声が良くて変形もかっこいい
>吹き替え版は良い声だけど元のは三下感凄い
結構歳いってて甲高い声だっけ
2024/03/04(月)23:36:23No.1164252405+
>ゆるふわ戦争な本編に対して毎度映画の話が殺伐としてて見たくねぇ!
おつらいのはそうだけど
めちゃくちゃ金かけて余ったので予算返したと評判の超絶作画とか見ごたえあって良かったよ
2124/03/04(月)23:36:49No.1164252543+
全くこのスタースクリームめが!
2224/03/04(月)23:37:12No.1164252662+
あの甲高い声がエキセントリックでいいんだがなあ
2324/03/04(月)23:37:28No.1164252733+
スタースクリームという罵倒語が成立する世界
2424/03/04(月)23:37:32No.1164252747そうだねx4
後の時代にもだいぶ迷惑かけてるからなコイツ…
2524/03/04(月)23:37:51No.1164252842+
>子供向けアニメだからそこまで残虐なことできなくてかえって優しい上司みたいな描かれ方してるよね
島流しとか更迭とかお仕置きもあるけどそれで一話乗っ取れてしまうのがスレ画の恐ろしいところ
2624/03/04(月)23:38:03No.1164252902+
>後の時代にもだいぶ迷惑かけてるからなコイツ…
ビーストウォーズガッツリ被害にあってるな…
2724/03/04(月)23:38:21No.1164252975そうだねx2
観る前は毎回許すって話だけ聞いた事あったから悪のリーダーともあろう者は器も広い…みたいな描写かと思ってたけど普通にガミガミ叱ってるわこれ
2824/03/04(月)23:38:36No.1164253043そうだねx1
お尻ぺんぺんはマジでされてそう
2924/03/04(月)23:38:55No.1164253137+
さすがのナイトバードもこれで永遠にグッドナイト!
3024/03/04(月)23:39:16No.1164253231そうだねx4
頑固親父とバカ息子すぎるんだよ声も合わせて
3124/03/04(月)23:39:28No.1164253278+
航空部隊がカラバリなのは単に同型機だから?
3224/03/04(月)23:39:42No.1164253356+
鈴置洋孝だっけ?
3324/03/04(月)23:40:07No.1164253467+
映画がショックすぎで2010を未だに見てない
3424/03/04(月)23:40:35No.1164253601そうだねx1
全話見たけどナルビームが何なのかよくわかってない
3524/03/04(月)23:40:42No.1164253641+
幽霊にまでなれるコイツのスパークやばい
3624/03/04(月)23:41:01No.1164253724そうだねx1
>映画がショックすぎで2010を未だに見てない
見ないともったいない回はあるぞ
蜘蛛の巣惑星だけでも見るんだ
3724/03/04(月)23:41:06No.1164253740+
>全話見たけどナルビームが何なのかよくわかってない
スタン効果付きのヘナヘナレーザー…?
3824/03/04(月)23:41:08No.1164253747+
>お尻ぺんぺんはマジでされてそう
最高幹部の制裁が真面目にこれだろって思われてる悪の組織ってなんだよ
3924/03/04(月)23:41:12No.1164253762+
定期的に増えるコイツでゲラゲラ笑っちゃう
4024/03/04(月)23:41:26No.1164253824そうだねx3
唯一無二のキャラすぎる
4124/03/04(月)23:41:35No.1164253861+
どいつもこいつも裏切り者ばっかりでレーザーウェーブぐらいしか信用できない
4224/03/04(月)23:42:04No.1164254016そうだねx5
>唯一無二のキャラすぎる
唯一無二というかコイツ以外にいて欲しくないよこの頻度で裏切って許される様なキャラ!
4324/03/04(月)23:42:05No.1164254020+
>お尻ぺんぺんはマジでされてそう
最新のアニメでもメガトロン様は「部下が言う事聞かない時は最初は怒って次はもっと怒ってそれでも聞かない時はお尻をペンペンしてた」ってネタにしてた
4424/03/04(月)23:42:35No.1164254134そうだねx1
>どいつもこいつも裏切り者ばっかりでレーザーウェーブぐらいしか信用できない
サウンドウェーブも基本的には自主的には裏切らないし…
4524/03/04(月)23:42:44No.1164254174そうだねx3
>>お尻ぺんぺんはマジでされてそう
>最新のアニメでもメガトロン様は「部下が言う事聞かない時は最初は怒って次はもっと怒ってそれでも聞かない時はお尻をペンペンしてた」ってネタにしてた
(スタスクは初手お尻ぺんぺんなんだろうな…)
4624/03/04(月)23:42:48No.1164254189+
トランスフォーマームービーはマジで作画が良いから見た方が良いよ
コンボイもスタスクも死ぬけどロディマスがあんま人気でなかったのか2010最終回でコンボイ復活するしスタスクも霊魂になって好き勝手するから気にするな
4724/03/04(月)23:43:03No.1164254253+
異世界転生した時はかなりのカリスマだった気がする
4824/03/04(月)23:43:15No.1164254312+
加工してても分かるイケボから繰り返されるスタースクリームぶりで笑ってしまう
4924/03/04(月)23:43:22No.1164254350+
ユニクロン相手にも全く変わらないからなぁコイツ
5024/03/04(月)23:43:44No.1164254466そうだねx4
メガトロン様はイメージよりも悪い事も沢山してるんだけどなんというかやっぱり会話のノリが昭和の頑固親父なのがあくらつ感下げてる
5124/03/04(月)23:44:09No.1164254581+
スタスクを調子に乗らせる展開の都合上メガ様が虐待されるシーン無駄に多くない?
5224/03/04(月)23:44:20No.1164254648+
今配信してる9話で裏切ったスタスク探してる時のメガトロン様が飛ぶポーズが毎回変わる上にシュールなポーズで笑ってしまう
5324/03/04(月)23:44:42No.1164254753+
俺職場の社長にここまで反発も甘えるのも出来ないからスタスク凄いよ
5424/03/04(月)23:44:42No.1164254755+
鈴置さん天津飯みたいなクールな役が多いけど本人はヤムチャ寄りなんだと自称していた
5524/03/04(月)23:44:53No.1164254813+
トリプルチェンジャーの反乱は定期的に見てる
5624/03/04(月)23:44:55No.1164254823+
>メガトロン様はイメージよりも悪い事も沢山してるんだけどなんというかやっぱり会話のノリが昭和の頑固親父なのがあくらつ感下げてる
っていうか昭和の頑固親父代表みたいな声してるからな…
星一徹がロボットになったらたぶんあんな感じ
5724/03/04(月)23:45:04No.1164254868そうだねx5
しょーがねーだろCV加藤精三なんだから
5824/03/04(月)23:45:05No.1164254875+
地球消滅計画の邪悪さが鈴置洋孝ボイスで引き立てられる
5924/03/04(月)23:45:17No.1164254923+
>スタスクを調子に乗らせる展開の都合上メガ様が虐待されるシーン無駄に多くない?
良いところに攻撃受けて四つん這いになってるシーンで耐えられなかった
6024/03/04(月)23:45:18No.1164254930+
>異世界転生した時はかなりのカリスマだった気がする
過去にタイムスリップした時はメガトロン様も居ないし周りも馬鹿だからわりとちゃんとリーダーシップも発揮してたんだ
帰ったら即「メガトロン様〜!帰りました!帰りましたよ〜!」だけど
6124/03/04(月)23:46:11No.1164255196+
変な博士と組んだ時のスタスクは普通に邪悪だった
6224/03/04(月)23:46:13No.1164255205+
ピンハネ回のメガ様は生々しい悪党っぷり
6324/03/04(月)23:46:18No.1164255224そうだねx1
一応科学者属性があって
中世に行った回では鳥の糞で火薬作るクレバーさは見せた
6424/03/04(月)23:46:19No.1164255229+
>鈴置さん天津飯みたいなクールな役が多いけど本人はヤムチャ寄りなんだと自称していた
周りの人の評価が愉快なプレイボーイ(実は一途)だったから…
6524/03/04(月)23:46:20No.1164255234+
スタスクがまともだととメガトロンがダメになるしメガトロンがまともの時はスタスクが裏切ってくる
でもどっちかが欠けると色々ダメになるあたり破れ鍋に綴じ蓋
6624/03/04(月)23:46:27No.1164255273そうだねx2
デストロンって割とスタスク以下の連中ばっかりだから
あんなんでもスタスク抜けたらキツイよね
6724/03/04(月)23:46:45No.1164255353+
原語版だとスネ夫的な小物ボイスだからなんか魅力薄いんだよな
6824/03/04(月)23:47:00No.1164255441+
メガトロン様の器のデカさに甘えてるところはあるよな
だからマジで殺される映画がショックだけど
6924/03/04(月)23:47:02No.1164255448+
>異世界転生した時はかなりのカリスマだった気がする
鳥の糞から火薬作る判断がすぐできるのすごいよ
7024/03/04(月)23:47:04No.1164255457+
>一応科学者属性があって
>中世に行った回では鳥の糞で火薬作るクレバーさは見せた
中世!?
7124/03/04(月)23:47:39No.1164255641+
>デストロンって割とスタスク以下の連中ばっかりだから
>あんなんでもスタスク抜けたらキツイよね
9話最初のダメダメなデストロン見ると彼奴必要ではあるんだよな…
7224/03/04(月)23:47:52No.1164255706+
>あんなんでもスタスク抜けたらキツイよね
ナンバートゥーだからな
7324/03/04(月)23:47:59No.1164255747そうだねx1
8話はスレ画が比較的マトモで「実験もせずに変なエネルギー使うのは駄目でしょう!ほら爆発した!」って言い出すんだけど別の話だとしっかり実験しろっていうメガ様無視して勝手にやって爆発させたりするからな
7424/03/04(月)23:48:06No.1164255782+
>中世!?
ジェットロンにまたがってジョストしたり魔法使いとドラゴンが出てきたりする変な回がある
7524/03/04(月)23:48:28No.1164255899そうだねx1
スタスクより上司に忠実なだけで頭が良い奴は全然居ないよねデストロン
有能枠のサウンドウェーブすらちょっと抜けてる
7624/03/04(月)23:48:31No.1164255916+
ラムジェットたちはスタースクリームを慕ってない
トリプルチェンジャーは同格
合体戦士は独立性が強い
7724/03/04(月)23:48:40No.1164255957そうだねx1
なんだかんだメガトロン様の事好きなようなそれでいて心底反発して軽口叩いて下剋上狙ってるようなそんな感じが本当に親子っぽい
7824/03/04(月)23:48:59No.1164256059+
普段の行いを全部棚に上げてこの薄汚え裏切り野郎!とか言っちゃえるタイプだよ
7924/03/04(月)23:49:05No.1164256083+
>しょーがねーだろCV加藤精三なんだから
声のせいでなんか根はいい人って感じしてくる
8024/03/04(月)23:49:12No.1164256121+
>一応科学者属性があって
>中世に行った回では鳥の糞で火薬作るクレバーさは見せた
金貨とかそういうのに興味はないけどコードだったりを作るのに役立てたりそういう所は良いんだがなぁ
8124/03/04(月)23:49:19No.1164256154+
>デストロンって割とスタスク以下の連中ばっかりだから
>あんなんでもスタスク抜けたらキツイよね
幹部級のやつ除くと比較的マシなのがアストロトレインとかフレンジーぐらいだからな…
8224/03/04(月)23:49:32No.1164256212そうだねx4
サウンドウェーブは日和見のチクり野郎
8324/03/04(月)23:49:42No.1164256275そうだねx4
やる気に乏しい社員で構成された下町の中小企業感溢れる悪の軍団
8424/03/04(月)23:50:12No.1164256426+
レーザーウェーブは優秀だけど忠臣タイプだからトップはむいてねえよな…あとメガトロン様より遥かに根が優しいから悪の組織のトップとか無理だと思う
8524/03/04(月)23:50:22No.1164256483+
>有能枠のサウンドウェーブすらちょっと抜けてる
なんで急にビルドロンに喧嘩売ったんだろうな音波さん…
8624/03/04(月)23:50:51No.1164256632そうだねx2
本気出すとサウンドウェーブはかなり強いんだけどあいつはどうもナンバー2の座に興味がない
8724/03/04(月)23:50:57No.1164256658+
サウンドウェーブのカセットロン基本的に有能すぎない?
フレンジーは一芸あるしコンドルは言わずもがなジャガーもチップには強い
8824/03/04(月)23:51:03No.1164256695+
>レーザーウェーブは優秀だけど忠臣タイプだからトップはむいてねえよな…あとメガトロン様より遥かに根が優しいから悪の組織のトップとか無理だと思う
というかレーザーウェーブなんか押しに弱くない?
8924/03/04(月)23:51:04No.1164256707+
今回の配信観るまでジェットロンって仲良し兄弟かと思ってた
9024/03/04(月)23:51:20No.1164256780そうだねx3
あとサウンドウェーブステゴロ弱いのがあの世界だと致命的
9124/03/04(月)23:51:30No.1164256831+
初めて見たけど地球に飛来して400万年経過したとか言っててそういう話なの!?ってなった
これ母星もう無くなってるんじゃないの?
9224/03/04(月)23:51:36No.1164256860+
メガ様抜けた時の惨憺たる様は2010の序盤のデストロン軍団を見てもらえれば分かる
完全にダラけきってるからなアイツラ
9324/03/04(月)23:51:43No.1164256895そうだねx1
配信で久しぶりに見てるけどやっぱおもしれぇなこのアニメ…
9424/03/04(月)23:51:47No.1164256909+
>>レーザーウェーブは優秀だけど忠臣タイプだからトップはむいてねえよな…あとメガトロン様より遥かに根が優しいから悪の組織のトップとか無理だと思う
>というかレーザーウェーブなんか押しに弱くない?
押したらヤれそうな雰囲気ある
9524/03/04(月)23:52:01No.1164256973+
たまに地球にいるよねレーザーウェーブ
次のシーンで消える
9624/03/04(月)23:52:06No.1164256996+
配信初見組には早くトリプルチェンジャーの反乱とチャムリー卿の回を見てほしい
絶対頭おかしくなるから
9724/03/04(月)23:52:22No.1164257074+
>初めて見たけど地球に飛来して400万年経過したとか言っててそういう話なの!?ってなった
>これ母星もう無くなってるんじゃないの?
いや普通に残ってる
機械生命体は長生き
9824/03/04(月)23:52:26No.1164257095+
>あとサウンドウェーブステゴロ弱いのがあの世界だと致命的
天敵なのかゴングに負けるシーンがちょくちょくあるよね
9924/03/04(月)23:52:26No.1164257098そうだねx2
>初めて見たけど地球に飛来して400万年経過したとか言っててそういう話なの!?ってなった
>これ母星もう無くなってるんじゃないの?
母星のレーザーウェーブがあ、1週間ぶりですねぐらいの雰囲気で会話してるだろ!
10024/03/04(月)23:52:31No.1164257122+
日和見のサンタークラッカー
指示がないと動けないスカイワープ
ラムジェットとスラストとダージは仲がいいけど個性がわからない
10124/03/04(月)23:52:35No.1164257138そうだねx1
>配信初見組には早くトリプルチェンジャーの反乱とチャムリー卿の回を見てほしい
>絶対頭おかしくなるから
クレムジークの話も見ろ😡
10224/03/04(月)23:52:41No.1164257162+
>ゆるふわ戦争な本編に対して毎度映画の話が殺伐としてて見たくねぇ!
本編だとなぐられてもキンとかコンみたいな音しかしない奴らが
爆風をあげて死んでいく映画
10324/03/04(月)23:53:10No.1164257304+
メンバーが自主的に動けるサイバトロンとはえらい違いなんだよな…
10424/03/04(月)23:53:12No.1164257319+
>サウンドウェーブは日和見のチクり野郎
コノレスヲメガトロンサマニイイツケル!
10524/03/04(月)23:53:16No.1164257332+
>メガ様抜けた時の惨憺たる様は2010の序盤のデストロン軍団を見てもらえれば分かる
>完全にダラけきってるからなアイツラ
今やってるアニメも何となくずっと戦争してるからなあなあな空気感を感じなくもない
10624/03/04(月)23:53:17No.1164257335+
>あとサウンドウェーブステゴロ弱いのがあの世界だと致命的
ブロードキャストともっさりした殴り合いしてたな…
10724/03/04(月)23:53:34No.1164257427+
>あとサウンドウェーブステゴロ弱いのがあの世界だと致命的
ブロードキャストと殴り合って死ぬって聞いた
10824/03/04(月)23:53:40No.1164257456+
レーザーウェーブ偉いね…
10924/03/04(月)23:53:41No.1164257460+
>日和見のサンタークラッカー
>指示がないと動けないスカイワープ
>ラムジェットとスラストとダージは仲がいいけど個性がわからない
スラストはなんかちょっと情けない
11024/03/04(月)23:53:58No.1164257547+
なんとなくスタスクの相手はバンブルビーのイメージあるけど言うほど相対はしていない
まあ一回バンブルが致命傷与える話あるけど
11124/03/04(月)23:54:11No.1164257608+
>ラムジェットとスラストとダージは仲がいいけど個性がわからない
同型機にしたから作画ミスを頻発する旧ジェットロンから反省して全員デザインを変えたのに普通に間違えるし個性は薄い新ジェットロン
11224/03/04(月)23:54:12No.1164257618+
>ブロードキャストと殴り合って死ぬって聞いた
ブロードキャストも死ぬし…
11324/03/04(月)23:54:19No.1164257649+
メガ様捨てる時に何も言わなかったサウンドウェーブ…
11424/03/04(月)23:54:20No.1164257653+
>配信初見組には早くトリプルチェンジャーの反乱とチャムリー卿の回を見てほしい
>絶対頭おかしくなるから
現段階でもう毎回毎回頭おかしくなりそうなんだけどもっと上あるの…?
11524/03/04(月)23:54:24No.1164257683+
レーザーウェーブに印籠みたいに突きつけるデストロンのエンブレム
11624/03/04(月)23:54:28No.1164257702+
>クレムジークの話も見ろ😡
日本に来る回だっけ
11724/03/04(月)23:54:30No.1164257717そうだねx2
>なんとなくスタスクの相手はバンブルビーのイメージあるけど言うほど相対はしていない
>まあ一回バンブルが致命傷与える話あるけど
スタスクの相手というとまあメガトロン様だな…
11824/03/04(月)23:54:53No.1164257834+
2010のデストロン軍団はスレ画がいないからちょっとパンチ不足
11924/03/04(月)23:55:00No.1164257866そうだねx1
>なんとなくスタスクの相手はバンブルビーのイメージあるけど言うほど相対はしていない
>まあ一回バンブルが致命傷与える話あるけど
アメコミはなんとなくそんなイメージがある
気のせいかもだけど
12024/03/04(月)23:55:00No.1164257868+
>>配信初見組には早くトリプルチェンジャーの反乱とチャムリー卿の回を見てほしい
>>絶対頭おかしくなるから
>クレムジークの話も見ろ😡
ナイトバードちゃん回も…
12124/03/04(月)23:55:06No.1164257895+
>メンバーが自主的に動けるサイバトロンとはえらい違いなんだよな…
デストロンの奴らを2、3人血祭りにあげてきますよ
12224/03/04(月)23:55:19No.1164257967+
一応地続きのビーストメガトロンもバカか野望持ちしか付いて行ってないほどドン引きされてるテロリスト扱いだもんな…
12324/03/04(月)23:55:23No.1164257982+
>現段階でもう毎回毎回頭おかしくなりそうなんだけどもっと上あるの…?
10回くらいある
人によってはもっと多いだろう
12424/03/04(月)23:55:29No.1164258013+
>メガ様捨てる時に何も言わなかったサウンドウェーブ…
デストロンの原理的には正しいからメガトロンというよりデストロンに執着してるんじゃないかって気もする
12524/03/04(月)23:55:34No.1164258036+
>メンバーが自主的に動けるサイバトロンとはえらい違いなんだよな…
アクの強いメンバーをコンボイの人望でまとめてるのがアメリカの理想的組織像なんだろなぁと感じる
12624/03/04(月)23:55:36No.1164258047+
サウンドウェーブの心読むやつのSEおかしくない?
12724/03/04(月)23:55:37No.1164258050+
司令官が自分で動きすぎる
12824/03/04(月)23:55:39No.1164258068+
>デストロンの奴らを2、3人血祭りにあげてきますよ
ここ以外のシーンもちょっとあれなやつ来たな…
12924/03/04(月)23:55:42No.1164258078+
見た目も声もかっこいい小物キャラってスレ画くらいしかいなさそう
13024/03/04(月)23:56:06No.1164258195そうだねx1
>サウンドウェーブの心読むやつのSEおかしくない?
ち〜ん
13124/03/04(月)23:56:06No.1164258198+
地球脱出の冒頭を何度も観てる
13224/03/04(月)23:56:29No.1164258297+
>司令官が自分で動きすぎる
この司令官割と死にかけるな…
13324/03/04(月)23:56:29No.1164258299+
>日和見のサンタークラッカー
>指示がないと動けないスカイワープ
>ラムジェットとスラストとダージは仲がいいけど個性がわからない
ピンで出るときはだいたいラムジェット
スラストはやられ役とかやらかしが多い
ダージはオモチャが毎度限定で手に入れにくいのが個性
鹿児島開催のイベント限定品だったこともある
13424/03/04(月)23:56:53No.1164258416+
コンボイ司令官ドスの聴いた声で勘違いされがちだけど基本的に仲間に怒らないからな
13524/03/04(月)23:56:59No.1164258445+
かつてはメガトロンの首だったはずの金属の塊を蹴っ飛ばしてサッカーでもして遊ぼうじゃないの!
13624/03/04(月)23:57:15No.1164258510+
バーガーの話も頭おかしくなるぞ
13724/03/04(月)23:57:16No.1164258516+
頭のおかしい展開は控えてるしダメボが更にクソうるさい味方も合流する
13824/03/04(月)23:57:18No.1164258526+
>かつてはメガトロンの首だったはずの金属の塊を蹴っ飛ばしてサッカーでもして遊ぼうじゃないの!
b!
13924/03/04(月)23:57:29No.1164258583+
>コンボイ司令官ドスの聴いた声で勘違いされがちだけど基本的に仲間に怒らないからな
大丈夫だと言ってるだろうがぁ!!!
14024/03/04(月)23:57:30No.1164258591+
司令官は3話以外はまっさきに最前線出るし献身的だし頼りになるしそれでいて気さくだから理想的なリーダーだよね
14124/03/04(月)23:57:40No.1164258639+
>コンボイ司令官ドスの聴いた声で勘違いされがちだけど基本的に仲間に怒らないからな
一回だけストリークだったかにジェットパックよこせ!!ってブチ切れてたな
そして墜落した
14224/03/04(月)23:57:54No.1164258705+
司令官適度な頼もしさに気さくさもあっていいよね…
14324/03/04(月)23:58:11No.1164258783+
>頭のおかしい展開は控えてるしダメボが更にクソうるさい味方も合流する
マイスター副官がカッコよくて顕微鏡がクソうるさくてアダムスがポンコツな回
14424/03/04(月)23:58:11No.1164258784+
司令官は指示出すときよりソロプレイが強い
チャムリー卿回はかなり冴えてる
14524/03/04(月)23:58:36No.1164258908+
>司令官適度な頼もしさに気さくさもあっていいよね…
スパイクやチップに対してすごい気さくに話しかけたりしていいよね…
バスケのシーン好き
14624/03/04(月)23:58:37No.1164258912+
>司令官は3話以外はまっさきに最前線出るし献身的だし頼りになるしそれでいて気さくだから理想的なリーダーだよね
ソロだとめっぽう強いからな…
チャムリー卿の話はオチ含めてマジで怖い
14724/03/04(月)23:58:43No.1164258933+
タイムスリップ回の初登場補正司令官好き
14824/03/04(月)23:58:57No.1164259005+
スパイクと司令官の距離感なんか良いよね
14924/03/04(月)23:59:07No.1164259047+
パーセプターの出番が待ち遠しい
15024/03/04(月)23:59:21No.1164259110+
和訳の都合なのかわざとなのか分からないけど偶にある無言発砲のシーンが破壊力高すぎる
15124/03/04(月)23:59:24No.1164259126+
あの顕微鏡いつもうるさいな…
15224/03/04(月)23:59:48No.1164259224+
このアニメ初めて観るけど毎回頭おかしくなるしなんか玩具欲しくなるし参る…
15324/03/04(月)23:59:50No.1164259232+
>タイムスリップ回の初登場補正司令官好き
オライオンパックスさん唇がキモいから嫌い
15424/03/05(火)00:00:00No.1164259293+
>あの顕微鏡いつもうるさいな…
ていうかなんだよ顕微鏡ってしかもなんでそれが自走してビーム出すんだよ
15524/03/05(火)00:00:13No.1164259377そうだねx1
初代は人間との出会い回も良いんだよなぁ
令嬢とかラウルとか
15624/03/05(火)00:00:27No.1164259468+
貴重な航空要員だから使いっぱしりがデフォの上に高確率で墜ちる不細工なずんぐりむっくり野郎
15724/03/05(火)00:00:43No.1164259563+
ポンコツとは、気絶しているアダムスの事だ!
15824/03/05(火)00:00:53No.1164259638+
人間キャラも思ったより好きになれる感じのキャラで驚いてる
15924/03/05(火)00:01:14No.1164259786+
>人間キャラも思ったより好きになれる感じのキャラで驚いてる
ワシには分からんよ!
16024/03/05(火)00:01:22No.1164259835そうだねx2
アダムスに対してメガトロンも政宗も辛辣すぎる
16124/03/05(火)00:01:23No.1164259846そうだねx3
>ポンコツとは、気絶しているアダムスの事だ!
酷いナレーションで五本の指に入ると思う
16224/03/05(火)00:01:26No.1164259861そうだねx1
エアーボットの話が本当にいい話なんですよ…
16324/03/05(火)00:01:40No.1164259946+
>人間キャラも思ったより好きになれる感じのキャラで驚いてる
スパークプラグの親父強すぎる…
16424/03/05(火)00:01:58No.1164260043+
>人間キャラも思ったより好きになれる感じのキャラで驚いてる
基本気のいいやつしか出てこないからね
チャムリー卿?うん…
16524/03/05(火)00:02:04No.1164260070+
>アクの強いメンバーをコンボイの人望でまとめてるのがアメリカの理想的組織像なんだろなぁと感じる
ストーリー構成上必ずデストロンが動くのが先なのでトップダウンのデストロン軍団の方が組織だって行動してるように見えるのが面白いね
16624/03/05(火)00:02:08No.1164260090+
アダムスは2010でも墜落しててダメだった
16724/03/05(火)00:02:16No.1164260129そうだねx1
>エアーボットの話が本当にいい話なんですよ…
なんかエアーボット絡みの話だとサイバトロン創生に絡むことが多いよね
16824/03/05(火)00:02:23No.1164260178そうだねx1
>エアーボットの話が本当にいい話なんですよ…
2010でちゃんとリーダーしてるシルバーボルトも好き
16924/03/05(火)00:02:43No.1164260312+
スゥパイクゥ!みたいなスパークプラグの言い方が耳に残る
17024/03/05(火)00:03:12No.1164260497+
🔬<う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!
17124/03/05(火)00:03:40No.1164260659+
>🔬<う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!
(かき消される副官の悲鳴)
17224/03/05(火)00:03:49No.1164260726+
>初代は人間との出会い回も良いんだよなぁ
>令嬢とかラウルとか
モイスト君ハリウッドに行く好き
17324/03/05(火)00:03:58No.1164260807+
隕石回は終始まともだったなこいつ…
17424/03/05(火)00:04:10No.1164260883+
>🔬<う゛わ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!
う゛お゛あ゛あ゛っ゛!!!!!お゛お゛っ゛
17524/03/05(火)00:04:27No.1164260992+
スタスクはそのルックスと声でやっていい事じゃないぜ色々
17624/03/05(火)00:04:48No.1164261132+
たまに出てくる宇宙人もな
17724/03/05(火)00:04:59No.1164261205そうだねx2
>スタスクはそのルックスと声でやっていい事じゃないぜ色々
このルックスと声を備えたスタスクだからこそ人気キャラになったと言える
17824/03/05(火)00:05:34No.1164261442+
>たまに出てくる宇宙人もな
ギャンブル惑星モナカスでものすごい思いっきり作画ミスあって駄目だった
17924/03/05(火)00:05:37No.1164261462+
>たまに出てくる宇宙人もな
この宇宙人とかのせいでエネルギー源確保したりするだけで全宇宙支配とか出来る?ってなっちゃう
18024/03/05(火)00:05:41No.1164261488+
エンブレムターンさせたら何とかなると思ってないか!?
18124/03/05(火)00:06:20No.1164261767+
性格的にアメリカ版の小悪党声にの方が正しいんだろうが
ブライトさんのイケボが不思議とよく合う
18224/03/05(火)00:06:33No.1164261857+
>隕石回は終始まともだったなこいつ…
そういう時に限ってメガトロン様がおかしくない?
18324/03/05(火)00:06:42No.1164261951+
地球とかいう星にエネルギーがありすぎる
18424/03/05(火)00:06:48No.1164261991+
すっごいレイヤーバグってる回あったよね
18524/03/05(火)00:07:06No.1164262099+
>エンブレムターンさせたら何とかなると思ってないか!?
エンブレムターンと政宗ナレーションのおかげでこのアニメの異常なテンポでも破綻せずに済んでるんだ
18624/03/05(火)00:07:17No.1164262158+
>すっごいレイヤーバグってる回あったよね
こういう系大体モナカスかチンドレンプレイ
18724/03/05(火)00:07:41No.1164262313そうだねx2
めちゃくちゃ暴論言うけどタイトルのフォントがもう毎回面白い
18824/03/05(火)00:07:54No.1164262432+
ギャンブル惑星でモナカスって名前がなんか凄い好きカスって入ってるからかな
18924/03/05(火)00:08:07No.1164262509+
後のシリーズまで脈々と受け継がれるやたら勇敢な人類
19024/03/05(火)00:08:40No.1164262751+
>後のシリーズまで脈々と受け継がれるやたら勇敢な人類
なんなら最新作でもしっかり強いからな人類
19124/03/05(火)00:09:06No.1164262919そうだねx2
>めちゃくちゃ暴論言うけどタイトルのフォントがもう毎回面白い
藤岡探検隊みたいな荒ぶったフォントいいよね…
19224/03/05(火)00:09:23No.1164263049+
何も知らないときに友人の家でトリプルチェンジャーの反乱見せられた時のショックやばかった
19324/03/05(火)00:09:27No.1164263075+
サンダークラッカーとスカイワープはいとこだったりするの?
19424/03/05(火)00:09:35No.1164263121+
政宗ボイスでその時である!と言えば何がスッ飛んできてもいいとされている
19524/03/05(火)00:09:37No.1164263130+
あいつら根本的にパワーが違うんですよって泣き言言ってるスタスクに対して
だったら戦術で打ち負かせばいいだろうが
ってサラッと答えるメガトロンロボアニメのキャラとしてめちゃくちゃかっこいい返しじゃね?
19624/03/05(火)00:10:10No.1164263330+
タクシー破壊軍団いい出した時の政宗さんなんかキメてたんだろうか
19724/03/05(火)00:10:12No.1164263346+
>サンダークラッカーとスカイワープはいとこだったりするの?
スタスクと合わせて同型機なんだと思う
セイバートロン星にはもっと沢山同型機がいる
19824/03/05(火)00:10:51No.1164263608+
人間とTFの距離感はG1が一番好き
19924/03/05(火)00:11:03No.1164263692+
時が経ってスパイクが声まで変わって濃い顔になるのは結構びっくりする
20024/03/05(火)00:11:56No.1164264015+
たまに普通にかっこいいセリフ出てきて困る
一番好きなのはセイバートロン星でのブルーティカスの名乗り
20124/03/05(火)00:12:05No.1164264069+
スタスクが科学者っぽい助言してる時は大体正しいの好き
20224/03/05(火)00:12:26No.1164264210+
いたって真面目な長引く戦争の話なのに何で俺は腹抱えて笑ってるんだろう…って瞬間がかなりある
20324/03/05(火)00:12:26No.1164264212+
そうはさせん!セイバートロン星を守るのが私の使命だ!(デストロン)
20424/03/05(火)00:12:38No.1164264288+
どうだスパイク私のトラブルは
20524/03/05(火)00:13:02No.1164264413+
サウンドウェーブはテックスペックがジョゼフ・フーシェまんまなので
メガトロンが強大であるかぎり支えるけど他人の思考を読みながら
弱点を集めまくって、いずれは自分が権力者になるつもりではあるんだ
20624/03/05(火)00:13:14No.1164264506+
>どうだスパイク私のトラブルは
間違え方がピンポイントだけどマジいいシーンなんすよ…間違え方がピンポイントすぎるだけで…
20724/03/05(火)00:13:41No.1164264675+
夕方に立ってたスレでスタスクに友達いたのが一番衝撃だった
20824/03/05(火)00:14:00No.1164264808+
戦いは今も続いていた!いいよね…
20924/03/05(火)00:14:41No.1164265058+
>夕方に立ってたスレでスタスクに友達いたのが一番衝撃だった
スカイファイヤー?
後でちゃんと出てくるよサイバトロンに寝返るけど
21024/03/05(火)00:15:03No.1164265210+
>サウンドウェーブはテックスペックがジョゼフ・フーシェまんまなので
>メガトロンが強大であるかぎり支えるけど他人の思考を読みながら
>弱点を集めまくって、いずれは自分が権力者になるつもりではあるんだ
デストロン軍団に理想を掲げて入った奴少なくない…?
21124/03/05(火)00:15:25No.1164265349+
時間のカットが毎度巧い作品だなって思うスナールスワープとめちゃくちゃ早く作るし他の回でも重要なアイテム探すのを見つける所までカットしたりとかして尺の使い方うめーってなる
21224/03/05(火)00:15:54No.1164265529+
アーススパークのサウンドウェーブは何か考えあるのかな
21324/03/05(火)00:16:42No.1164265824+
どちらかというとデストロン目立つのと居るだけが極端すぎるのがびっくりした
キャラ付けの説明ないといた事すら忘れるキャラけっこういるぞ
21424/03/05(火)00:16:43No.1164265829そうだねx1
面白いんだ観ると疲れる…
21524/03/05(火)00:18:06No.1164266397+
軍事ロボットとして作られた性質上
支配・略奪する・命令に服従するという基底プログラムに忠実な皆さん
21624/03/05(火)00:18:15No.1164266451+
こいつ殺されても幽霊になって消滅しないからな
21724/03/05(火)00:18:23No.1164266503+
アースパのサウンドウェーブはタイマンならメガトロンボコれるの強すぎる…
21824/03/05(火)00:18:26No.1164266515+
>面白いんだ観ると疲れる…
12367で連続で同時視聴した後はもう色々ヤバかったな
展開に追いつけないし滅茶苦茶疲れた
21924/03/05(火)00:18:29No.1164266536+
2010のスレ画復活回はユニクロン騙したりガルバトロンが昔みたいなノリになったり楽しい
22024/03/05(火)00:19:22No.1164266863+
>どちらかというとデストロン目立つのと居るだけが極端すぎるのがびっくりした
>キャラ付けの説明ないといた事すら忘れるキャラけっこういるぞ
リフレクターが2人スペースブリッジに送られて以後変形しないのすげぇよ
22124/03/05(火)00:20:19No.1164267229+
(二体並んで飛ぶサンクラ)
(ワープする奥のサンクラ)
(ワープアウトするスタスク)
22224/03/05(火)00:20:21No.1164267235+
ガルバトロンもサイクロナスも
ユニクロンが生み出した割には
ユニクロンへの忠誠心とかかけらも持ってないよね
22324/03/05(火)00:20:48No.1164267416+
ビーストウォーズメタルスリアタイ頃に
近所のビデオ屋でザムービーレンタルできたのまじで奇跡だったな…
なんとかして公式で日本語吹き替え版出してくれ
22424/03/05(火)00:21:06No.1164267579そうだねx1
>2010のスレ画復活回はユニクロン騙したりガルバトロンが昔みたいなノリになったり楽しい
オクトーン迫真のビビり顔が面白い
fu3205384.jpg
22524/03/05(火)00:21:13No.1164267618+
また裏切りおったなスタースクリーム
22624/03/05(火)00:21:20No.1164267656+
フレンジー:うるさくてそここそ強い
コンドル:強すぎ
ジャガー:マスコット
ランブル:?
22724/03/05(火)00:21:40No.1164267779+
>ビーストウォーズメタルスリアタイ頃に
>近所のビデオ屋でザムービーレンタルできたのまじで奇跡だったな…
>なんとかして公式で日本語吹き替え版出してくれ
初代終わった後配信来たら泣いて喜ぶ
多分初見の人たちも一緒に泣いて喜んでくれるよ
22824/03/05(火)00:21:51No.1164267839+
>なんとかして公式で日本語吹き替え版出してくれ
だいぶ前にマスターテープが紛失してて未だにDVDもBDも出せないって話だからなぁ
22924/03/05(火)00:21:57No.1164267884+
なんかスタスクってちょっとべらんめぇ調だから余計下剋上を狙う腹心ってよりはドラ息子に見えるのかもしれない
23024/03/05(火)00:21:59No.1164267900+
メンバー変わってノリもちょっと微妙なところがある2010なんだけど
スタースクリームが登場したことで昔に戻った!と喜んだファンもいた
ビーストウォーズでもそうだった
23124/03/05(火)00:22:31No.1164268148+
メタルスのCV森川ジャガーがジャガー初遭遇だったので
初代アニメジャガーマスコットすぎて面白い
23224/03/05(火)00:22:41No.1164268203+
>だいぶ前にマスターテープが紛失してて未だにDVDもBDも出せないって話だからなぁ
DVDは1回出てなかったっけ
23324/03/05(火)00:22:56No.1164268295そうだねx1
サウンドウェーブから出てくるちっこいやつら
どいつも無駄に強くない??
23424/03/05(火)00:23:27No.1164268483+
ビデオとLDとDVDが出たよ
23524/03/05(火)00:23:30No.1164268497+
2010はぶっちゃけ無印より脳が溶けそうだった
23624/03/05(火)00:23:45No.1164268585+
>サウンドウェーブから出てくるちっこいやつら
>どいつも無駄に強くない??
ジャガーが異様に弱い
23724/03/05(火)00:24:22No.1164268815+
スカウトロボ…
23824/03/05(火)00:24:23No.1164268817+
>>だいぶ前にマスターテープが紛失してて未だにDVDもBDも出せないって話だからなぁ
>DVDは1回出てなかったっけ
出てる
というか持ってる
実写版の前なら普通に買えたのよ…
23924/03/05(火)00:24:23No.1164268822+
スタースクリームって2010でボディ取り戻してからどうなったんだろうね?ビーストの時代ではまた幽霊になってるけど
24024/03/05(火)00:24:35No.1164268872+
>なんかスタスクってちょっとべらんめぇ調だから余計下剋上を狙う腹心ってよりはドラ息子に見えるのかもしれない
昭和のドラマでめちゃくちゃ馴染み深いフォーマットで助かる
24124/03/05(火)00:24:41No.1164268908+
カセットが変形して小さい人型ロボになるのは良いとして
そっからなんか手がピストンみたいになって地震起こせるのはパワフルが過ぎる
24224/03/05(火)00:25:03No.1164269042+
フレンジーのハンマーアームが強すぎる
24324/03/05(火)00:25:06No.1164269065+
十数年前に出た宝島社のムックによると
メガトロンは利用価値のあるものなら古代遺跡でも部下でも何でも使うタイプなので
スタスクの野心を煽ることで彼の実力を引き出そうとしてるらしい
24424/03/05(火)00:25:10No.1164269087+
(倒れるアイアンハイド)
24524/03/05(火)00:25:30No.1164269228+
デストロン軍団からの総攻撃を受けながら宇宙の彼方に消えていったので
またボディ失ったのではと考えられる
24624/03/05(火)00:25:46No.1164269329+
BWはG2というコミックの設定と合体して色々あった歴史というまたややこしいことになってる
まああんまり気にしなくていいんだけど
24724/03/05(火)00:25:49No.1164269343+
破壊工作でけっこう欠かせないからなフレンジー
24824/03/05(火)00:25:55No.1164269370+
今の所ラチェットがお気に入り
24924/03/05(火)00:26:14No.1164269462+
コンドルだ!
25024/03/05(火)00:26:17No.1164269479そうだねx1
>スタースクリームって2010でボディ取り戻してからどうなったんだろうね?ビーストの時代ではまた幽霊になってるけど
幽霊になって美少女に憑依したり
半分だけ幽霊になって昔からのストーカーに付き纏われたり
色々してる
25124/03/05(火)00:26:24No.1164269528+
ムービーは海外で出てるリマスターBlu-rayの映像に日本版音声乗せたやつを出してほしい
25224/03/05(火)00:26:30No.1164269547+
初代の音波にそんなに自分から戦うイメージないけど戦えるんだろうか
25324/03/05(火)00:26:31No.1164269558+
スカイワープとサンダークラッカーどっちがどっちかわからなくなる
25424/03/05(火)00:26:59No.1164269683+
ザ・ムービーは限定上映された字幕版の翻訳が好きなんだ
あんまりおちゃらけてなくて
25524/03/05(火)00:27:23No.1164269793+
>2010はぶっちゃけ無印より脳が溶けそうだった
脚本陣がほぼ総入れ替えだし
作画もAKOMのグロス請けが殆どだからね
25624/03/05(火)00:27:34No.1164269845+
>初代の音波にそんなに自分から戦うイメージないけど戦えるんだろうか
ステゴロに参加してる時はあるよゴングに振り回されてたりもするけど
25724/03/05(火)00:27:55No.1164269959+
作画ミスもキャラの色塗り間違えたとかそんなレベルじゃなくなるよね2010
25824/03/05(火)00:27:56No.1164269961+
>十数年前に出た宝島社のムックによると
>メガトロンは利用価値のあるものなら古代遺跡でも部下でも何でも使うタイプなので
>スタスクの野心を煽ることで彼の実力を引き出そうとしてるらしい
加減間違えて足引っ張られる事多くない?
25924/03/05(火)00:28:15No.1164270041+
PS2で出たゲームのシナリオが大好き
サウンドウェーブがラジカセに変身したらのそ…のそ…としか動けないとこ好き
操作感は最悪でした!
26024/03/05(火)00:28:24No.1164270079+
プリテンダーやVのタイミングで生き返ってるっぽいよスタースクリーム
26124/03/05(火)00:29:21No.1164270316+
>作画ミスもキャラの色塗り間違えたとかそんなレベルじゃなくなるよね2010
いいよねコンバットロンの後ろにいる小さいブルーティカス…
26224/03/05(火)00:29:21No.1164270318+
>作画ミスもキャラの色塗り間違えたとかそんなレベルじゃなくなるよね2010
ブレストオフのシャトルで撤退するコンバットロンの中に
ブルーティカスがいたのには目を疑った
26324/03/05(火)00:29:56No.1164270440+
ガルバトロンを見送るガルバトロン
26424/03/05(火)00:29:59No.1164270455+
んもー
26524/03/05(火)00:30:06No.1164270484+
やはり忘れられる黄色いコンドル
26624/03/05(火)00:30:21No.1164270552そうだねx2
よりによってブルーティカスで被ることある?
26724/03/05(火)00:30:38No.1164270645そうだねx2
>よりによってブルーティカスで被ることある?
スーパーリンク!
26824/03/05(火)00:30:40No.1164270657+
バズソーの玩具は限定セットだったので……
26924/03/05(火)00:30:45No.1164270685+
バズソーマジでレアキャラすぎるわ
27024/03/05(火)00:31:02No.1164270749+
>スーパーリンク!
スパリンにいたしな…
27124/03/05(火)00:31:28No.1164270886+
>スタースクリームを捜索しに行くスタースクリーム
27224/03/05(火)00:31:34No.1164270929そうだねx2
>スーパーリンク!
ここで見かける○○スーパーリンク!ってマジでスーパーリンクが元ネタだって最近知った
27324/03/05(火)00:32:09No.1164271106+
そういやリフレクターの玩具は後年作られてるのかい
27424/03/05(火)00:32:39No.1164271259+
ちゃんと作画ミスじゃなくて変装した偽コンボイが出てくる二人のコンボイ
それはそれとして一瞬だけ真っ青なコンボイが出てきたことがある
27524/03/05(火)00:32:41No.1164271280+
アススパの曇らされ気味のメガちゃんがとても良いんだけどもっと曇る展開ある?
27624/03/05(火)00:33:21No.1164271483+
>そういやリフレクターの玩具は後年作られてるのかい
数年前に3体でカメラになるやつが出たぜ
27724/03/05(火)00:33:25No.1164271502+
スタースクリームを切り捨てなかった理由は2010序盤のリーダー不在のデストロンを見れば理解出来るあいつら馬鹿ばっかりだ
27824/03/05(火)00:34:27No.1164271790+
リフレクターならcanonのコラボモデルが今年だったような
27924/03/05(火)00:35:04No.1164271993+
>リフレクターならcanonのコラボモデルが今年だったような
リフレクターの高額トイとか二度と出ないだろうな…
28024/03/05(火)00:35:22No.1164272072+
当時のマーベルコミック版の翻訳も現在進行形で出てるからチェックだ!
暗くてドライで気が滅入るぞ
28124/03/05(火)00:35:32No.1164272114そうだねx1
>>スーパーリンク!
>ここで見かける○○スーパーリンク!ってマジでスーパーリンクが元ネタだって最近知った
img黎明期?にやってたアニメだからな…
28224/03/05(火)00:35:33No.1164272118+
>スタースクリームを切り捨てなかった理由は2010序盤のリーダー不在のデストロンを見れば理解出来るあいつら馬鹿ばっかりだ
頭脳派っぽいサウンドウェーブすらダメなの
28324/03/05(火)00:36:54No.1164272560+
後の作品だと基本的にくるまモードと飛行機とかメインになっちゃったけど小道具がトランスフォームするの本当にカッコいいんだよな
そういう意味でも初代の魅力は独特
28424/03/05(火)00:37:03No.1164272606+
>>スタースクリームを切り捨てなかった理由は2010序盤のリーダー不在のデストロンを見れば理解出来るあいつら馬鹿ばっかりだ
>頭脳派っぽいサウンドウェーブすらダメなの
誰かを支えるとかなら多分大丈夫だし有能ではあるけどトップをやれる能力はないと思う音波
28524/03/05(火)00:37:19No.1164272681+
今見てる分だけでも作戦の立案も計画の修正も何もしないもんなメガトロンスタスクの漫才組以外
28624/03/05(火)00:37:35No.1164272767+
このゆるふわな雰囲気が気に入ったんだけど何となく同じTFのアニメシリーズでも再現性無さそうな気がしてる
28724/03/05(火)00:37:56No.1164272895+
>img黎明期?にやってたアニメだからな…
スーパーリンクももう約20年前のアニメか…
28824/03/05(火)00:37:59No.1164272911+
>このゆるふわな雰囲気が気に入ったんだけど何となく同じTFのアニメシリーズでも再現性無さそうな気がしてる
方向性違うけど今やってるBWセカンドもだいぶ緩い気がしてる
28924/03/05(火)00:38:15No.1164272998+
>このゆるふわな雰囲気が気に入ったんだけど何となく同じTFのアニメシリーズでも再現性無さそうな気がしてる
近いのは同じく配信されてるセカンドか…?
29024/03/05(火)00:38:30No.1164273076+
>スーパーリンクももう約20年前のアニメか…
約というかちょうど今年が20周年だぞ!
29124/03/05(火)00:38:34No.1164273102+
キスぷれって奴が世界観一緒なんだろ?
アホみたいなタイトルだしギャグなんだろうな
29224/03/05(火)00:38:35No.1164273112+
>このゆるふわな雰囲気が気に入ったんだけど何となく同じTFのアニメシリーズでも再現性無さそうな気がしてる
この雰囲気求めるならトランスフォーマーより同時期のG.I.ジョーとかアニメのロボコップとかになると思う
29324/03/05(火)00:38:51No.1164273178そうだねx1
>キスぷれって奴が世界観一緒なんだろ?
>アホみたいなタイトルだしギャグなんだろうな
わかってて言ってんだろおめー!
29424/03/05(火)00:39:18No.1164273333+
星の絶叫ってめっちゃかっこいい名前だよね
29524/03/05(火)00:39:34No.1164273426+
舌がおぺにす…になってるメガトロン(メガトロンじゃない)
29624/03/05(火)00:40:05No.1164273597+
ほぼ毎日スレ立ってていっぱい嬉しい
29724/03/05(火)00:40:21No.1164273687そうだねx1
fu3205438.mp4
29824/03/05(火)00:40:26No.1164273712+
最近出た美少女スタスクとかふわふわが普通に良くてなんかムカつく…
29924/03/05(火)00:40:37No.1164273783+
バンブルビー先に見てたからかわいいけど口悪いなバンブル…ってなった
すごいかわいいけど
30024/03/05(火)00:41:17No.1164274012+
内容がキマり過ぎてて当のメリケンもなんでこんなの作れたのかよくわかってないらしいな
30124/03/05(火)00:41:37No.1164274125+
>>スーパーリンクももう約20年前のアニメか…
>約というかちょうど今年が20周年だぞ!
俺はこの20年一体何を…
30224/03/05(火)00:41:40No.1164274141+
正直プライム以降のせいでどうせ最後までは日本で見れないんでしょ?って諦観しちゃってる節ある
30324/03/05(火)00:41:56No.1164274231+
>星の絶叫ってめっちゃかっこいい名前だよね
言われてみれば侵略特化の軍用機っぽい気がする
30424/03/05(火)00:42:11No.1164274296+
雰囲気は似てると言えば似てるがキャラの見た目でどうも入り込みにくいのもあって
個性がまじでよくわからない変な話って感想しか残らない気がするぞGIジョー
30524/03/05(火)00:42:24No.1164274377+
プライムは国内外でルート分岐しただけで最後までやったよ
30624/03/05(火)00:44:13No.1164275005+
バンブルは中の人の塩屋さんが本来は渋めな声なのも面白い
というかグレン辺りやってるときかっこよくない?
30724/03/05(火)00:44:46No.1164275175+
2010はスカイリンクスが出てくるから好きなんだ俺…
30824/03/05(火)00:45:10No.1164275328+
メガトロン様に説教されてる時高確率で口ポカンとするのやめて欲しいむやみに面白くて話に集中出来ないから
30924/03/05(火)00:46:05No.1164275628+
ナルビームなのかミサイルなのかはっきりしてほしい
あとおっぱいミサイルもあったけど一回しか使ってないよね?
31024/03/05(火)00:46:18No.1164275696+
旧メンバーで2010でも目立った活躍するのってグリムロックぐらい?
31124/03/05(火)00:46:44No.1164275843+
アニメイテッドがわりと好き
31224/03/05(火)00:46:44No.1164275849+
>旧メンバーで2010でも目立った活躍するのってグリムロックぐらい?
スタースクリーム
31324/03/05(火)00:46:47No.1164275860+
>旧メンバーで2010でも目立った活躍するのってグリムロックぐらい?
ファーストエイドとか…
31424/03/05(火)00:47:32No.1164276144+
その後の話とか玩具展開とか聞いてるとスタスクやっぱ人気あるんだね…
31524/03/05(火)00:48:50No.1164276566+
>>旧メンバーで2010でも目立った活躍するのってグリムロックぐらい?
>スタースクリーム
し、死んでる…
31624/03/05(火)00:50:24No.1164277087+
>その後の話とか玩具展開とか聞いてるとスタスクやっぱ人気あるんだね…
同名の別キャラもやたら人気になるくらいには大人気キャラ
31724/03/05(火)00:51:25No.1164277391+
マジでとんでもない性格してるけど人気なのは分かる…


fu3205384.jpg fu3205438.mp4 1709562261043.jpg fu3205244.jpeg