二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709559278887.jpg-(118757 B)
118757 B24/03/04(月)22:34:38 ID:AevmNG9oNo.1164229413そうだねx2 23:59頃消えます
映像の世紀バタフライエフェクト

イスラエル
初回放送日: 2024年3月4日

数千年前、国を失い、世界各地に離散したユダヤ人は、絶えず迫害を受けてきた。19世紀末ロシアでの集団虐殺・ポグロム。ナチスによるホロコーストでは、世界のユダヤ人の3分の1にあたる600万の命が奪われた。1948年のイスラエル建国は、ユダヤ人の悲願だった。その後イスラエルは、アラブ諸国との戦争に勝利を重ね、今や世界有数の軍事大国となった。なぜイスラエルは戦い続けるのか、ユダヤ人苦難の歴史から読み解く。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)22:35:23 ID:sM3rzBQQNo.1164229705そうだねx3
こつらずっと戦ってるな
224/03/04(月)22:35:30 ID:vjKMu5lUNo.1164229754+
のこり4人は?
324/03/04(月)22:35:31 ID:S0n2QENUNo.1164229755+
すげー
424/03/04(月)22:35:33 ID:62LjaXRANo.1164229762+
あの…4人…
524/03/04(月)22:35:34 ID:uuRbVEN6No.1164229779+
残り二人は?
624/03/04(月)22:35:34 ID:t8y1pqDUNo.1164229780そうだねx2
不幸にも黒塗りの高級車に突撃されてしまう
724/03/04(月)22:35:34 ID:6w82P1KYNo.1164229783そうだねx1
映画みたい
824/03/04(月)22:35:35 ID:vCFQWdw2No.1164229790+
やるねぇ
924/03/04(月)22:35:37 ID:uQCdfUCENo.1164229808+
黒塗りの高級車スレ
1024/03/04(月)22:35:38 ID:wNAMj7o2No.1164229816+
こいつら強すぎる
1124/03/04(月)22:35:38 ID:60PP5YUENo.1164229821+
あと4人は…?
1224/03/04(月)22:35:42 ID:k326bwR.No.1164229850そうだねx2
黒塗りの高級車に反応すんじゃねえ!
1324/03/04(月)22:35:43 ID:RHxFEka2No.1164229856+
戦争がうますぎる…
1424/03/04(月)22:35:43 ID:y/n5if/2No.1164229858+
ご本人登場はズルいよなあ…
1524/03/04(月)22:35:45 ID:IqyNQhhwNo.1164229868+
4人は…?
1624/03/04(月)22:35:46 ID:uYmwjpa.No.1164229871+
今撃たれて落ちた人映画みたいだったな…
1724/03/04(月)22:35:47 ID:WGWHh8MMNo.1164229879+
不幸にも黒塗りの高級車と追突したばっかりに…
1824/03/04(月)22:35:48 ID:ixSMigoYNo.1164229888+
また短期決戦成功させてる
1924/03/04(月)22:35:50 ID:1z1Hx30oNo.1164229906そうだねx5
人質返してくださいオナシャス
2024/03/04(月)22:35:56 ID:pbeV9Q62No.1164229941+
なんでこんなに強いの…
2124/03/04(月)22:35:59 ID:12YzPoPgNo.1164229957+
こうして見ると過去の経験則で
いま戦っていることがよく分かる
2224/03/04(月)22:36:00 ID:YW2nX4uUNo.1164229960+
感性が根っこの部分から既に違うのを感じる
2324/03/04(月)22:36:00 ID:YkaCjaj2No.1164229961そうだねx2
監督メナハムゴーランってデルタフォースの人か
調べたらイスラエル出身なんだな
2424/03/04(月)22:36:05 ID:EuGSPQs.No.1164229994+
さすがのNHKもリアルの資料映像持ってなかったか
2524/03/04(月)22:36:06 ID:sCHl.qiwNo.1164230008+
六日戦争ってそんな火の7日間みたいな…
2624/03/04(月)22:36:07 ID:Efx7M1EgNo.1164230018+
ああ…
2724/03/04(月)22:36:07 ID:jVw/QvyoNo.1164230019+
サンダーボルト作戦は昔から何度もアメリカでも映画化されてて
ずーっとハリウッドがイスラエル寄りだってわかるのよね…
2824/03/04(月)22:36:08 ID:Hqo52JMwNo.1164230028+
こんなんリアルタイムにされたらヒーローだよなあ
2924/03/04(月)22:36:09 ID:MWeTsfHYNo.1164230036+
ああ…
3024/03/04(月)22:36:11 ID:buz6PDnANo.1164230051+
兄さん…
3124/03/04(月)22:36:12 ID:S0n2QENUNo.1164230055+
ああ…
3224/03/04(月)22:36:14 ID:WA6uukDsNo.1164230062+
ヨナたん…
3324/03/04(月)22:36:14 ID:rr2uJ99oNo.1164230063+
残りの4人かわうそ…
3424/03/04(月)22:36:14 ID:BCe9TN3sNo.1164230066+
ヨナタン…
3524/03/04(月)22:36:15 ID:Jp7ADmu.No.1164230077+
兄貴!!
3624/03/04(月)22:36:16 ID:xzzTcvCINo.1164230081+
ヨナたん…
3724/03/04(月)22:36:17 ID:jnZo16ocNo.1164230089+
ヨナたそ…
3824/03/04(月)22:36:17 ID:uYmwjpa.No.1164230093+
将校が前線に!?
3924/03/04(月)22:36:18 ID:vCFQWdw2No.1164230096+
そこかよヨナたん
4024/03/04(月)22:36:18 ID:UDz/wVPYNo.1164230097+
>あと4人は…?
あんな強行作戦で4人で済んでよかったとしか
4124/03/04(月)22:36:19 ID:eJp/QEtsNo.1164230105+
ヨナたん…
4224/03/04(月)22:36:19 ID:k326bwR.No.1164230108+
そうだネタニヤフ
お前がころした
4324/03/04(月)22:36:20 ID:IqyNQhhwNo.1164230110+
ヨナたん…
4424/03/04(月)22:36:21 ID:bUIlpxi6No.1164230112+
ドラマチックすぎるだろその展開…
4524/03/04(月)22:36:21 ID:BxoFfBscNo.1164230119+
ヨナたん…
4624/03/04(月)22:36:21 ID:WqXOm0JwNo.1164230120+
ヨナたんが…
4724/03/04(月)22:36:21 ID:6w82P1KYNo.1164230123+
運命的だな
4824/03/04(月)22:36:21 ID:Bgay45E.No.1164230125+
ヨナたん…
4924/03/04(月)22:36:22 ID:y/n5if/2No.1164230135そうだねx4
あっかなりバタフラってきた
5024/03/04(月)22:36:23 ID:.5S8jG0oNo.1164230136+
ネタニヤフ兄死亡か…
5124/03/04(月)22:36:23 ID:G9M3DI6sNo.1164230137+
北極星が…
5224/03/04(月)22:36:24 ID:62LjaXRANo.1164230153+
兄だったかぁ…
5324/03/04(月)22:36:25 ID:GAntM112No.1164230161+
ヨナたん…
5424/03/04(月)22:36:27 ID:mxWRqv9MNo.1164230174+
そんな映画みたいな…
5524/03/04(月)22:36:30 ID:5EfwAPw6No.1164230194そうだねx1
これはよくない流れですよ
5624/03/04(月)22:36:33 ID:iJLTovz6No.1164230211+
絶許になっちゃったのか
5724/03/04(月)22:36:36 ID:NXHYeQ76No.1164230225そうだねx2
>あの…4人…
4人しか犠牲になリませんでした!
5824/03/04(月)22:36:37 ID:vjKMu5lUNo.1164230237そうだねx2
>さすがのNHKもリアルの資料映像持ってなかったか
どこ探せば出てくるのさ…
5924/03/04(月)22:36:37 ID:60PP5YUENo.1164230238+
ヨナたんなんだ
6024/03/04(月)22:36:37 ID:hvZS8ufsNo.1164230241+
ネタニヤフに悲しき過去…
6124/03/04(月)22:36:38 ID:uuRbVEN6No.1164230254+
何でそんな映画みたいな展開が…
6224/03/04(月)22:36:40 ID:BCe9TN3sNo.1164230263そうだねx2
お兄ちゃん大好きすぎる
6324/03/04(月)22:36:40 ID:54oPsKSYNo.1164230266+
ヨナタンってジョナサン?
6424/03/04(月)22:36:40 ID:M9.7ZzhgNo.1164230267+
これがバタフライエフェクトになるのか
6524/03/04(月)22:36:41 ID:T6GMTNzYNo.1164230270+
おつらい
6624/03/04(月)22:36:42 ID:fzNjuQLINo.1164230278+
すごい展開だ
6724/03/04(月)22:36:51 ID:uYmwjpa.No.1164230341+
めっちゃバタフライしてきたな…
6824/03/04(月)22:36:51 ID:HKDc6UXkNo.1164230345+
そのまま横になってりゃよかったのに
6924/03/04(月)22:36:53 ID:32FVmVzoNo.1164230357+
ヨナタソ…
7024/03/04(月)22:36:53 ID:GAntM112No.1164230358+
ネタにゃふ
ヨナたん
7124/03/04(月)22:36:56 ID:bUIlpxi6No.1164230376そうだねx7
ネタニヤフ強硬右派の理由すぎるだろこれ
7224/03/04(月)22:37:01 ID:EXlEtaa.No.1164230406+
肉親が殺されてればそりゃぜっ許になるか
7324/03/04(月)22:37:03 ID:OZGOGjWwNo.1164230416そうだねx2
憎しみの連鎖…
7424/03/04(月)22:37:08 ID:.5S8jG0oNo.1164230442+
これで今のネタニヤフ首相が…
7524/03/04(月)22:37:08 ID:EuGSPQs.No.1164230445+
バタフライエフェクト発生
7624/03/04(月)22:37:08 ID:WGWHh8MMNo.1164230448+
まあそれも怪しくなってきたんだが…
7724/03/04(月)22:37:09 ID:wNAMj7o2No.1164230450+
なんかここら辺のネームドどいつもこいつも映画みたいな体験してんな
7824/03/04(月)22:37:10 ID:17.24VYsNo.1164230461+
>監督メナハムゴーランってデルタフォースの人か
>調べたらイスラエル出身なんだな
あのマシンガン付きバイクも実在した可能性が
7924/03/04(月)22:37:11 ID:BxoFfBscNo.1164230464そうだねx2
超強硬派の誕生
8024/03/04(月)22:37:12 ID:mhHal4qANo.1164230465+
こういう成功体験が武力行使の歯止めを効かなくさせてるのか
8124/03/04(月)22:37:15 ID:y/n5if/2No.1164230485そうだねx4
やべーじゃん…
このおじいちゃん絶対折れないじゃん…
8224/03/04(月)22:37:17 ID:vjKMu5lUNo.1164230499+
いや兄貴の死で長期政権を正当化されても…
8324/03/04(月)22:37:17 ID:BCe9TN3sNo.1164230504+
>ネタにゃふ
>ヨナたん
ガチで怒られそうだ
8424/03/04(月)22:37:18 ID:Jp7ADmu.No.1164230511+
コカコーラとか飲めるようになるんだ
8524/03/04(月)22:37:18 ID:nzm/jTdINo.1164230513そうだねx2
そしてネタニヤフに殺されたパレスチナ人の家族がまたユダヤ人を殺すのか…
8624/03/04(月)22:37:19 ID:bUIlpxi6No.1164230522+
なそ
にん
8724/03/04(月)22:37:20 ID:lXaKMjbkNo.1164230529+
パレスチナ絶対許さないマンはダメだな・・・
8824/03/04(月)22:37:20 ID:RMHH/E/2No.1164230535+
なそ
8924/03/04(月)22:37:26 ID:IqyNQhhwNo.1164230565+
なそ
9024/03/04(月)22:37:27 ID:60PP5YUENo.1164230582+
なそ
にん
9124/03/04(月)22:37:28 ID:ISa4yR72No.1164230584+
なそ
にん
9224/03/04(月)22:37:31 ID:jVw/QvyoNo.1164230596+
人口増えすぎ!
9324/03/04(月)22:37:31 ID:uuRbVEN6No.1164230598+
そんな悲しき過去…のテンプレみたいな事ある!?
9424/03/04(月)22:37:33 ID:UDz/wVPYNo.1164230609+
なそ
にん
9524/03/04(月)22:37:33 ID:kvgZDcjENo.1164230613+
intelのcoreシリーズもイスラエルチームだっけ
9624/03/04(月)22:37:34 ID:k5M0Sw7QNo.1164230618+
イスラエルって軍事国家だったんだ
9724/03/04(月)22:37:35 ID:WqMjaDW6No.1164230625+
大軍事国家
9824/03/04(月)22:37:41 ID:BCe9TN3sNo.1164230664+
アメリカさんよぉ!
9924/03/04(月)22:37:42 ID:M9.7ZzhgNo.1164230674+
国としてかなり尖ってるな
10024/03/04(月)22:37:46 ID:YkaCjaj2No.1164230683そうだねx1
>ずーっとハリウッドがイスラエル寄りだってわかるのよね…
そもそもがユダヤ資本だしプロデューサーとか監督もユダヤ系多いしね
10124/03/04(月)22:37:46 ID:xidqw8QINo.1164230690そうだねx2
センチュリオンか今の?
10224/03/04(月)22:37:49 ID:.9GANDHUNo.1164230708+
今回の件でも片や人質、片や拘束とか言うしな
先に人質取ってるんのはどっちだよって
占領を入植と言い換えたり
10324/03/04(月)22:37:53 ID:Jp7ADmu.No.1164230736+
「ユダヤ教です」って証明できれば住めるんだよね確か
10424/03/04(月)22:37:54 ID:rr2uJ99oNo.1164230741そうだねx1
軍事費25%!?
10524/03/04(月)22:37:56 ID:sCHl.qiwNo.1164230757+
国家予算の1/4で作ったメルカバはうまいか…?
10624/03/04(月)22:38:08 ID:buz6PDnANo.1164230821そうだねx4
ダビデだ!
10724/03/04(月)22:38:10 ID:WqMjaDW6No.1164230834+
石…
10824/03/04(月)22:38:11 ID:fzNjuQLINo.1164230838そうだねx1
ダビデじゃん!
10924/03/04(月)22:38:14 ID:WGWHh8MMNo.1164230854+
ハマスが出てきた
11024/03/04(月)22:38:19 ID:k326bwR.No.1164230888そうだねx2
>国家予算の1/4で作ったメルカバはうまいか…?
うまい(つよい)
11124/03/04(月)22:38:19 ID:EuGSPQs.No.1164230891+
金!金があればなんだって揃う!
11224/03/04(月)22:38:21 ID:uYmwjpa.No.1164230902そうだねx2
>やべーじゃん…
>このおじいちゃん絶対折れないじゃん…
支持率下がっても武力で人質を開放する
って実体験とか思わないじゃんよ…
11324/03/04(月)22:38:22 ID:Jp7ADmu.No.1164230906+
ハマス出てきた…
11424/03/04(月)22:38:22 ID:RHxFEka2No.1164230911+
慈善団体
11524/03/04(月)22:38:22 ID:60PP5YUENo.1164230912+
バタフライエフェクトしてきた
11624/03/04(月)22:38:25 ID:32FVmVzoNo.1164230929そうだねx1
慈善団体だったのか
11724/03/04(月)22:38:28 ID:BCe9TN3sNo.1164230947+
ハマス…
11824/03/04(月)22:38:28 ID:ixSMigoYNo.1164230951+
ここがハマスか…
11924/03/04(月)22:38:30 ID:Efx7M1EgNo.1164230960そうだねx3
なんだよハマス良い組織じゃん
12024/03/04(月)22:38:38 ID:y/n5if/2No.1164231020+
強くなっちゃって被害者面出来ない!!
12124/03/04(月)22:38:41 ID:vCFQWdw2No.1164231040+
ハマスの政治部門の方
12224/03/04(月)22:38:43 ID:OZGOGjWwNo.1164231053+
そろそろ911来るんかな
12324/03/04(月)22:38:44 ID:e0MjONk.No.1164231057そうだねx9
アラブの人が投石機使うの皮肉がききすぎてる
12424/03/04(月)22:38:45 ID:MLLQ7DJENo.1164231062+
ノーボーダー カップヌードル
12524/03/04(月)22:38:48 ID:mhHal4qANo.1164231077そうだねx4
投石ってダビデか
12624/03/04(月)22:38:51 ID:UDz/wVPYNo.1164231090+
ハマスどうして…
12724/03/04(月)22:38:59 ID:BCe9TN3sNo.1164231139+
皮肉すぎる
12824/03/04(月)22:39:01 ID:WqMjaDW6No.1164231155そうだねx2
ダビデだった者が巨人ゴリアテになったのだ
12924/03/04(月)22:39:02 ID:uuRbVEN6No.1164231157+
英雄の悪堕ち展開すぎる
13024/03/04(月)22:39:07 ID:60PP5YUENo.1164231185+
ダビデからゴリアテかあ…
13124/03/04(月)22:39:08 ID:t8y1pqDUNo.1164231193そうだねx2
例えが上手い
13224/03/04(月)22:39:10 ID:rQwdxyiQNo.1164231209+
荒らしすぎる…
13324/03/04(月)22:39:11 ID:EWCPdQ4sNo.1164231210+
終わらない無間地獄
13424/03/04(月)22:39:15 ID:LgAuLjM.No.1164231231+
ドラマティックですねなんて映画ですか?
13524/03/04(月)22:39:17 ID:M9.7ZzhgNo.1164231245+
風向き変わったわね…
13624/03/04(月)22:39:17 ID:Hqo52JMwNo.1164231247+
そもそも人に石投げちゃダメじゃない?
13724/03/04(月)22:39:19 ID:XNGXO97sNo.1164231258+
未だに被害者ぶってますが
13824/03/04(月)22:39:22 ID:8c9E01N6No.1164231273+
イケメン
13924/03/04(月)22:39:22 ID:nzm/jTdINo.1164231274+
ユダヤ人がゴリアテになったか
14024/03/04(月)22:39:24 ID:WA6uukDsNo.1164231284+
SFのパラドックス展開みたいになってきた…
14124/03/04(月)22:39:25 ID:12YzPoPgNo.1164231288+
ここまで軍事的な緊張のなか生きてきたイスラエルにとって
あのハマースの襲撃がなぜ特別に衝撃的だったのかがどうもピンとこない
最後まで見ていれば何かわかるかな?
14224/03/04(月)22:39:27 ID:hvZF22iUNo.1164231305そうだねx1
兵士が若い…
14324/03/04(月)22:39:28 ID:Jp7ADmu.No.1164231309+
若いな兵士
14424/03/04(月)22:39:31 ID:pbeV9Q62No.1164231319そうだねx2
今や弱いものいじめだ
14524/03/04(月)22:39:31 ID:Efx7M1EgNo.1164231320そうだねx1
小石投げてる子供に正規軍が銃撃はちょっとね…
14624/03/04(月)22:39:33 ID:32FVmVzoNo.1164231332そうだねx6
>ドラマティックですねなんて映画ですか?
現実
14724/03/04(月)22:39:38 ID:buz6PDnANo.1164231361+
そうだね
14824/03/04(月)22:39:38 ID:xidqw8QINo.1164231362+
手塚治虫が描いたアドルフに告ぐも最終的には
アラブの弾圧者になってしまったユダヤを描いていたな…
14924/03/04(月)22:39:38 ID:k5M0Sw7QNo.1164231365+
どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
15024/03/04(月)22:39:39 ID:yL5GWplUNo.1164231370+
悲劇の連鎖…果てしなく…
15124/03/04(月)22:39:39 ID:D1dewKyENo.1164231372+
今は嬉々として子供殺してるもんなお前らは
15224/03/04(月)22:39:43 ID:RMHH/E/2No.1164231395+
そうだね
15324/03/04(月)22:39:44 ID:mhpc79R.No.1164231405+
官軍だったのに賊軍扱いされたらね
15424/03/04(月)22:39:45 ID:uYmwjpa.No.1164231409+
やっぱ軍の人は複雑な気分で命令受けてるんだな…
15524/03/04(月)22:39:45 ID:vCFQWdw2No.1164231415+
そうだね
15624/03/04(月)22:39:48 ID:sCHl.qiwNo.1164231434+
覚悟の決まってる目だ…
15724/03/04(月)22:39:48 ID:Jp7ADmu.No.1164231437そうだねx1
なんだよ末端はまともじゃん…
15824/03/04(月)22:39:51 ID:BCe9TN3sNo.1164231458そうだねx2
ガキの頃から訓練受けてきたようなやつらすらそう思うんだよな
15924/03/04(月)22:39:52 ID:nzm/jTdINo.1164231468+
ヒラリーの夫!
16024/03/04(月)22:39:54 ID:vjKMu5lUNo.1164231478そうだねx4
>そもそも人に石投げちゃダメじゃない?
人に銃うっちゃだめなんだよ
16124/03/04(月)22:39:54 ID:WqMjaDW6No.1164231481+
そしてオスロ合意か…
16224/03/04(月)22:39:56 ID:IqyNQhhwNo.1164231488+
冷静で優秀な兵士だ
16324/03/04(月)22:39:56 ID:EuGSPQs.No.1164231492+
何人殺しても何も変わらない
16424/03/04(月)22:39:56 ID:ISa4yR72No.1164231493+
クリントンだ
16524/03/04(月)22:39:59 ID:WGWHh8MMNo.1164231514+
オスロ合意か…
16624/03/04(月)22:40:06 ID:nIZqQZZ2No.1164231545+
断ち切る!
16724/03/04(月)22:40:07 ID:NXHYeQ76No.1164231552そうだねx1
>あのハマースの襲撃がなぜ特別に衝撃的だったのかがどうもピンとこない
民間人殺すのは駄目
16824/03/04(月)22:40:07 ID:k326bwR.No.1164231558+
出た…オスロ合意…
16924/03/04(月)22:40:07 ID:.5S8jG0oNo.1164231559+
オスロ合意だ
17024/03/04(月)22:40:12 ID:Hqo52JMwNo.1164231589そうだねx3
解決した!
17124/03/04(月)22:40:12 ID:vCFQWdw2No.1164231592+
ここで良かった
17224/03/04(月)22:40:16 ID:lXaKMjbkNo.1164231615+
アラファト死んだの惜しかったな・・
17324/03/04(月)22:40:17 ID:uYmwjpa.No.1164231617+
オスロ合意だ
17424/03/04(月)22:40:18 ID:MsL7mIDgNo.1164231622そうだねx1
めでたしめでたし!
17524/03/04(月)22:40:18 ID:Efx7M1EgNo.1164231626+
よかった…今日は平和的な終わりになりそうだ…
17624/03/04(月)22:40:18 ID:j648o2NQNo.1164231628+
>なんだよ末端はまともじゃん…
こんなとこまでロシアと同じだな…
17724/03/04(月)22:40:21 ID:6w82P1KYNo.1164231644+
カズレーサーいた?
17824/03/04(月)22:40:22 ID:DElgvgtYNo.1164231651+
やったねこれで平和に
17924/03/04(月)22:40:22 ID:.9GANDHUNo.1164231652+
パレスチナ自治政府を弱体化させるためにハマスに資金提供してた国?があったらしいですねぇ
18024/03/04(月)22:40:25 ID:vjKMu5lUNo.1164231671+
>ここまでは良かった
18124/03/04(月)22:40:26 ID:XNGXO97sNo.1164231676そうだねx2
なんだ解決に向かって行ってるじゃん
18224/03/04(月)22:40:26 ID:ISa4yR72No.1164231677+
めでたしめでたし
18324/03/04(月)22:40:27 ID:60PP5YUENo.1164231685+
アラファト議長!
18424/03/04(月)22:40:33 ID:wNAMj7o2No.1164231709+
これで解決したな!!
18524/03/04(月)22:40:38 ID:WqMjaDW6No.1164231741+
イナフ
18624/03/04(月)22:40:38 ID:nzm/jTdINo.1164231742そうだねx1
よし、これで平和になった!
この話はここでおしまい!
18724/03/04(月)22:40:40 ID:G9M3DI6sNo.1164231750+
良かった
これで解決ですね
18824/03/04(月)22:40:41 ID:e0MjONk.No.1164231757そうだねx3
子供の頃教科書で見た
こんな劇的なものだと知らなかった
18924/03/04(月)22:40:41 ID:OZGOGjWwNo.1164231759+
感動的だな
19024/03/04(月)22:40:42 ID:RMHH/E/2No.1164231761+
いやー解決解決
19124/03/04(月)22:40:42 ID:mhpc79R.No.1164231765+
これだけやって反故にしてんの…?
19224/03/04(月)22:40:43 ID:8c9E01N6No.1164231766+
いやーよかったよかった
19324/03/04(月)22:40:43 ID:BCe9TN3sNo.1164231768+
20年以上に和解できてんだ良かったじゃん
19424/03/04(月)22:40:43 ID:uuRbVEN6No.1164231772+
いやー!これで解決かぁ!
19524/03/04(月)22:40:43 ID:8K7jZtmYNo.1164231774そうだねx4
残り5分だしハッピーエンドだな!
19624/03/04(月)22:40:44 ID:D1dewKyENo.1164231777+
十分じゃなかったみたいね
19724/03/04(月)22:40:45 ID:ixSMigoYNo.1164231782+
握手してる!解決!
19824/03/04(月)22:40:46 ID:Ts2qBecINo.1164231789+
めでたしめでたし
19924/03/04(月)22:40:47 ID:rr2uJ99oNo.1164231808そうだねx1
極右に暗殺されたんだっけ
20024/03/04(月)22:40:49 ID:IqyNQhhwNo.1164231824+
もう十分って言ったじゃないか!言ったじゃないか!
20124/03/04(月)22:40:50 ID:XfJkgisMNo.1164231828+
あー終わった終わった
20224/03/04(月)22:40:50 ID:jgKbozk.No.1164231829+
これもふざけんなよ…ってなってた人らもいたんだろうな…
20324/03/04(月)22:40:50 ID:nIZqQZZ2No.1164231831+
大団円うおおおおおおお
20424/03/04(月)22:40:51 ID:32FVmVzoNo.1164231836+
イギリス何処いった?
20524/03/04(月)22:40:52 ID:xzzTcvCINo.1164231839+
ほんとにもう十分だよ…
20624/03/04(月)22:40:52 ID:UDz/wVPYNo.1164231840+
はい仲直り!ノーベル平和賞!
20724/03/04(月)22:40:52 ID:d2kmsoc6No.1164231841+
ここできちんと和解出来てりゃな…
20824/03/04(月)22:40:54 ID:7T4W1UjENo.1164231851+
これ特異点だよね両者の歴史的に
20924/03/04(月)22:40:56 ID:EWCPdQ4sNo.1164231858そうだねx2
クソの役にも立たない平和賞か…
21024/03/04(月)22:40:56 ID:EXlEtaa.No.1164231859+
よーし終わった終わった
21124/03/04(月)22:40:56 ID:ISa4yR72No.1164231862+
ついに平和が来たな!
21224/03/04(月)22:40:57 ID:y/n5if/2No.1164231864+
良かった…これで…
21324/03/04(月)22:40:57 ID:1z1Hx30oNo.1164231867そうだねx1
終わり!平定!
21424/03/04(月)22:40:58 ID:DElgvgtYNo.1164231872+
アラファト私の夢の国〜
21524/03/04(月)22:40:59 ID:uYmwjpa.No.1164231876+
ラビンは許すだろう
しかしネタニヤフは許すかな!?
って奴なのかしら…
21624/03/04(月)22:40:59 ID:Uz8Prx/sNo.1164231879+
ハッピーエンド!
21724/03/04(月)22:41:01 ID:Hqo52JMwNo.1164231881+
やればできるじゃん!
21824/03/04(月)22:41:01 ID:GAntM112No.1164231883+
一時期流行ったよね
イナフだぜ
21924/03/04(月)22:41:03 ID:M9.7ZzhgNo.1164231889そうだねx3
ノーベル平和賞って悪い方のフラグになってない?
22024/03/04(月)22:41:07 ID:j648o2NQNo.1164231905+
ん?
22124/03/04(月)22:41:13 ID:k5M0Sw7QNo.1164231934+
このまま平和に終われ…
22224/03/04(月)22:41:13 ID:t8y1pqDUNo.1164231938+
ほらきた!
22324/03/04(月)22:41:14 ID:BCe9TN3sNo.1164231941そうだねx1
オオオ
イイイ
22424/03/04(月)22:41:14 ID:NeEgAKTcNo.1164231946+
ほらきた!
22524/03/04(月)22:41:15 ID:bUIlpxi6No.1164231950そうだねx1
ぐえー
22624/03/04(月)22:41:15 ID:jnZo16ocNo.1164231954そうだねx1
ぐえー!
どうして…
22724/03/04(月)22:41:19 ID:WqMjaDW6No.1164231966そうだねx1
最低だよイスラエル…
22824/03/04(月)22:41:19 ID:60PP5YUENo.1164231969+
あっ
22924/03/04(月)22:41:19 ID:PVfTyvXgNo.1164231971+
(not)enough
23024/03/04(月)22:41:19 ID:k326bwR.No.1164231974+
ほらきた!
23124/03/04(月)22:41:20 ID:UDz/wVPYNo.1164231978+
おいいいい
23224/03/04(月)22:41:20 ID:buz6PDnANo.1164231981+
ぐえー!
23324/03/04(月)22:41:20 ID:uuRbVEN6No.1164231982+
うわあああああああ
23424/03/04(月)22:41:20 ID:WA6uukDsNo.1164231984そうだねx3
良いエンディングだね…後はスタッフロールだけ……おいなんでCパートが始まってやがる
23524/03/04(月)22:41:20 ID:rQwdxyiQNo.1164231985+
ぐえー!
23624/03/04(月)22:41:20 ID:FLlVggEQNo.1164231986+
バーン
ドサッ
23724/03/04(月)22:41:21 ID:rI18pQUUNo.1164231991+
おまえー!
23824/03/04(月)22:41:21 ID:rqTxfxAANo.1164231994+
バーン!
23924/03/04(月)22:41:22 ID:1z1Hx30oNo.1164231997+
ぐえー!
24024/03/04(月)22:41:22 ID:uYmwjpa.No.1164231998+
あっ
24124/03/04(月)22:41:22 ID:8c9E01N6No.1164232001+
バーンドサッ
24224/03/04(月)22:41:23 ID:YW2nX4uUNo.1164232005+
ほらきた!
24324/03/04(月)22:41:23 ID:12YzPoPgNo.1164232009そうだねx3
ここで殺されていなければなぁと
ほんとうに…
24424/03/04(月)22:41:23 ID:wNAMj7o2No.1164232010+
どうして…
24524/03/04(月)22:41:24 ID:NXHYeQ76No.1164232013+
ほらきた!
24624/03/04(月)22:41:24 ID:7Y9MUZbUNo.1164232018そうだねx1
>ラビンは許すだろう
>しかしネタニヤフは許すかな!?
>って奴なのかしら…
ラビンの死後イスラエルが右傾化したとか
24724/03/04(月)22:41:27 ID:vCFQWdw2No.1164232032+
映像ばっちりょなぁ
24824/03/04(月)22:41:31 ID:S0n2QENUNo.1164232055+
銃殺の映像が流れました
24924/03/04(月)22:41:32 ID:Bgay45E.No.1164232061+
>これだけやって反故にしてんの…?
紙ペラ1枚の約束だろう?
25024/03/04(月)22:41:32 ID:t8y1pqDUNo.1164232062+
バーン
ドサッ
25124/03/04(月)22:41:33 ID:sCHl.qiwNo.1164232065+
映像あったのか…
25224/03/04(月)22:41:33 ID:8QvRuRIMNo.1164232069+
バーンドサッ
25324/03/04(月)22:41:33 ID:uYmwjpa.No.1164232070+
近すぎ!!!
25424/03/04(月)22:41:34 ID:.5S8jG0oNo.1164232076+
しっ死んでる…
25524/03/04(月)22:41:34 ID:jgKbozk.No.1164232082+
ああー…
ほらきた…
25624/03/04(月)22:41:35 ID:DElgvgtYNo.1164232088そうだねx2
あんまりだ
25724/03/04(月)22:41:37 ID:k5M0Sw7QNo.1164232094+
こんな映像あるのかよ…
25824/03/04(月)22:41:39 ID:PDpzk6uMNo.1164232103+
ユダヤかぁ
25924/03/04(月)22:41:39 ID:17.24VYsNo.1164232105そうだねx6
今回は歴史の授業にできそうな位に分かりやすいな
26024/03/04(月)22:41:39 ID:RMHH/E/2No.1164232106+
決定的瞬間すぎる
26124/03/04(月)22:41:41 ID:buz6PDnANo.1164232118そうだねx1
ユダヤ人かよ!
26224/03/04(月)22:41:42 ID:MWeTsfHYNo.1164232126+
あーあ…
26324/03/04(月)22:41:44 ID:uuRbVEN6No.1164232135+
お前ー!!!!
26424/03/04(月)22:41:44 ID:Hqo52JMwNo.1164232137+
どうして…
26524/03/04(月)22:41:46 ID:PVfTyvXgNo.1164232148+
うわあ
26624/03/04(月)22:41:46 ID:60PP5YUENo.1164232150+
オオオ
イイイ
26724/03/04(月)22:41:46 ID:ISa4yR72No.1164232151+
ほらきた!
26824/03/04(月)22:41:46 ID:vCFQWdw2No.1164232153そうだねx1
エンドレスバトル
26924/03/04(月)22:41:48 ID:RHxFEka2No.1164232170+
ユダヤ人かよ!?
27024/03/04(月)22:41:49 ID:D1dewKyENo.1164232175+
救えねえよ
27124/03/04(月)22:41:52 ID:DElgvgtYNo.1164232193+
お前…お前…
27224/03/04(月)22:41:54 ID:OZGOGjWwNo.1164232209+
ユダヤはさぁ…
27324/03/04(月)22:41:56 ID:y/n5if/2No.1164232219+
身内だったんだ…
27424/03/04(月)22:41:56 ID:5EfwAPw6No.1164232220+
ユダヤ人側がやったのかよ
アホか
27524/03/04(月)22:41:57 ID:YkaCjaj2No.1164232224+
アラブじゃなくて同郷の人だったのか
27624/03/04(月)22:41:57 ID:BCe9TN3sNo.1164232225+
アカンこれは
27724/03/04(月)22:41:59 ID:mxWRqv9MNo.1164232236+
あーあ…
27824/03/04(月)22:42:05 ID:wNAMj7o2No.1164232263+
ネタニヤフここでかぁ
27924/03/04(月)22:42:06 ID:vCFQWdw2No.1164232274+
ここでネタニヤフがきやがって
28024/03/04(月)22:42:07 ID:uuRbVEN6No.1164232277+
よりによって!?
28124/03/04(月)22:42:07 ID:bUIlpxi6No.1164232283そうだねx3
これで当選したのがネタニヤフだからえぐいんだよなあ…
28224/03/04(月)22:42:07 ID:k5M0Sw7QNo.1164232286+
終わりだ…
28324/03/04(月)22:42:08 ID:WqMjaDW6No.1164232294+
右翼の台頭
28424/03/04(月)22:42:08 ID:4BQgAkcQNo.1164232295そうだねx1
バタフライエフェクトきたな…
28524/03/04(月)22:42:08 ID:0eCNNxlYNo.1164232301+
こんな感じで大戦が始まったような…
28624/03/04(月)22:42:09 ID:5gwu5aiMNo.1164232306+
これって…
28724/03/04(月)22:42:09 ID:EuGSPQs.No.1164232311そうだねx6
ねえこれやったのって…
28824/03/04(月)22:42:10 ID:XNGXO97sNo.1164232322そうだねx4
これ自作自演…
28924/03/04(月)22:42:12 ID:rqTxfxAANo.1164232338+
そして右派が台頭
29024/03/04(月)22:42:14 ID:uYmwjpa.No.1164232352そうだねx2
映画見てるみたいだ…これが現実なのか…
29124/03/04(月)22:42:17 ID:jnZo16ocNo.1164232369+
ひどいバタフライエフェクトだ…
29224/03/04(月)22:42:20 ID:.9GANDHUNo.1164232386+
で、何がバタフライエフェクトってオチにすんだろこの番組
29324/03/04(月)22:42:20 ID:VaRfbh0ANo.1164232389+
タカ派が政権取っちゃった
29424/03/04(月)22:42:21 ID:EXlEtaa.No.1164232391+
マッチポンプかな?
29524/03/04(月)22:42:22 ID:RMHH/E/2No.1164232399+
ワァ…
29624/03/04(月)22:42:24 ID:Gw68BVTUNo.1164232409そうだねx3
好戦的すぎるだろこいつら…
29724/03/04(月)22:42:25 ID:sCHl.qiwNo.1164232414+
同じくこれくらいの距離で銃撃されて生き残ったレーガンはなんなんだよ…
29824/03/04(月)22:42:25 ID:ZUTaiRtgNo.1164232415そうだねx6
え!左派の代表を暗殺した直後に何故か右派代表が当選!?
29924/03/04(月)22:42:25 ID:8c9E01N6No.1164232420そうだねx1
トーリニータ
30024/03/04(月)22:42:25 ID:EWCPdQ4sNo.1164232423そうだねx3
和平の最後のチャンスだったんかもな
30124/03/04(月)22:42:26 ID:BxoFfBscNo.1164232428+
(例のBGM)
30224/03/04(月)22:42:27 ID:bc.gcocANo.1164232437+
あーネタニヤフも引いたらこれかあ…ヤクザかよ
30324/03/04(月)22:42:28 ID:vb3YEyTYNo.1164232441そうだねx2
この映画の脚本家は糞だ!
30424/03/04(月)22:42:28 ID:buz6PDnANo.1164232445+
これやらせたの…
30524/03/04(月)22:42:29 ID:e0MjONk.No.1164232449+
つまり和平を望まない人がこんだけ居たと…
30624/03/04(月)22:42:31 ID:Jp7ADmu.No.1164232466+
その暗殺した人の裏になんかいない?
30724/03/04(月)22:42:33 ID:60PP5YUENo.1164232477+
こりゃ終わらない
30824/03/04(月)22:42:34 ID:EuGSPQs.No.1164232482+
🐈の国
30924/03/04(月)22:42:36 ID:XfJkgisMNo.1164232496+
この流れで右派が台頭すんの!?
31024/03/04(月)22:42:36 ID:WGWHh8MMNo.1164232500+
まさかネタニヤフの自作自演じゃないだろうな?
31124/03/04(月)22:42:38 ID:ISa4yR72No.1164232507+
ユダヤとイギリスはさぁ…
31224/03/04(月)22:42:38 ID:dStnX.VcNo.1164232509そうだねx3
路線変更しすぎじゃない…?
31324/03/04(月)22:42:39 ID:MEkSnkjYNo.1164232513+
いやあ偶然右派が伸長しちゃいましたねえ
31424/03/04(月)22:42:40 ID:mhHal4qANo.1164232522+
問題は全てユダヤが起こしてアラブが振り回されてるって感じか
31524/03/04(月)22:42:41 ID:OZGOGjWwNo.1164232529+
見ててくれヨナタン…
31624/03/04(月)22:42:47 ID:PVfTyvXgNo.1164232567+
これネタニヤフさ…
31724/03/04(月)22:42:48 ID:uYmwjpa.No.1164232580そうだねx1
>で、何がバタフライエフェクトってオチにすんだろこの番組
未来って今さ!
31824/03/04(月)22:42:49 ID:Hqo52JMwNo.1164232589そうだねx2
もうやめましょうよ…
31924/03/04(月)22:42:50 ID:S0n2QENUNo.1164232595+
生の映画を見ているようなものだよ…
32024/03/04(月)22:42:54 ID:D1dewKyENo.1164232621そうだねx2
もうイスラエルに核でも落とせよ
32124/03/04(月)22:42:57 ID:kvgZDcjENo.1164232639そうだねx3
極右化した理由がよく分かったわ
32224/03/04(月)22:42:57 ID:ZWR3.HWgNo.1164232640+
そして現在進行形で戦争が行われているのです
32324/03/04(月)22:42:58 ID:xzzTcvCINo.1164232644+
あの暗殺がなければ…
32424/03/04(月)22:42:58 ID:PDpzk6uMNo.1164232645そうだねx8
穏健派を1番許せないの身内って方程式なんとかならんか
32524/03/04(月)22:42:59 ID:uuRbVEN6No.1164232650+
兄を殺された憎しみが消える事はないのか…
32624/03/04(月)22:43:00 ID:3u9ljDQ2No.1164232652+
和平派が暗殺という最悪の結末
32724/03/04(月)22:43:00 ID:k5M0Sw7QNo.1164232657そうだねx1
ハマス以外も攻撃してますよね?
32824/03/04(月)22:43:01 ID:mhpc79R.No.1164232661+
は?
イスラエル人は1500人死んでますが?
32924/03/04(月)22:43:04 ID:hvZF22iUNo.1164232674+
いやぁぁ映像が綺麗…
33024/03/04(月)22:43:04 ID:BCe9TN3sNo.1164232676+
病院とか作ってるだけの組織なのに…
33124/03/04(月)22:43:05 ID:pt86LJCgNo.1164232682+
もはや後戻りはできない道へ
33224/03/04(月)22:43:06 ID:YW2nX4uUNo.1164232685+
何でこんな奴らに関わらなきゃいけないんすか…?
33324/03/04(月)22:43:06 ID:La7Hb2fgNo.1164232686+
んもー!
33424/03/04(月)22:43:06 ID:17.24VYsNo.1164232688そうだねx1
ネタニヤフが強硬なのも分かるな
33524/03/04(月)22:43:07 ID:NXHYeQ76No.1164232697そうだねx4
>問題は全てユダヤが起こしてアラブが振り回されてるって感じか
どう考えてもイギリスだろ…
33624/03/04(月)22:43:07 ID:DElgvgtYNo.1164232700+
選択肢間違えまくってこの結果って感じ
33724/03/04(月)22:43:12 ID:rr2uJ99oNo.1164232724そうだねx1
こんだけやりたい放題やって心の平和なんて訪れるんですかねユダヤ人
33824/03/04(月)22:43:15 ID:k326bwR.No.1164232751そうだねx7
>もうイスラエルに核でも落とせよ
その場合イスラエルも核撃つんだよ…
33924/03/04(月)22:43:16 ID:8c9E01N6No.1164232756そうだねx4
イスラエルばっか言われてるけどハマスがあんな手の出し方したのがだいぶ悪かったろ!
34024/03/04(月)22:43:16 ID:mxWRqv9MNo.1164232757そうだねx2
ジェノサイド以外のなんだよ
34124/03/04(月)22:43:21 ID:07XBn5pMNo.1164232799+
はーいっこうにホロコーストのようなジェノサイドではありませぬがー?
34224/03/04(月)22:43:22 ID:YkaCjaj2No.1164232805+
50:50で手を打とうだったのがまた0:100どっちかの総取りに戻っちゃった
34324/03/04(月)22:43:24 ID:M9.7ZzhgNo.1164232819+
かつてジェノサイドを経験した人たちに意見を聞いてみよう
34424/03/04(月)22:43:32 ID:XNGXO97sNo.1164232875+
もう病院爆撃しようが言い訳すらしなくなったのが凄いよなイスラエル
34524/03/04(月)22:43:34 ID:lXaKMjbkNo.1164232889+
こっからイスラエル議会で日常の議題が「パレスチナの誰を暗殺するか」になったりする
34624/03/04(月)22:43:35 ID:BCe9TN3sNo.1164232893+
当然だよなイスラエル国民は反対するよな
34724/03/04(月)22:43:36 ID:MEkSnkjYNo.1164232900そうだねx4
攻撃以前からかなり民族浄化政策だったから
34824/03/04(月)22:43:38 ID:07XBn5pMNo.1164232916+
>かつてジェノサイドを経験した人たちに意見を聞いてみよう
まだぬるい
34924/03/04(月)22:43:39 ID:S0n2QENUNo.1164232917そうだねx1
人類は愚かだ
35024/03/04(月)22:43:43 ID:LgAuLjM.No.1164232943+
ユダヤ人がユダヤ人を暗殺したのに右派が力持つものなのか
35124/03/04(月)22:43:45 ID:PDpzk6uMNo.1164232958+
武力なかったらそうなるだろうね
35224/03/04(月)22:43:46 ID:.5S8jG0oNo.1164232962そうだねx2
>こんな映像あるのかよ…
ネットにあるラビン首相暗殺の映像は荒いが
この映像の世紀のだと分かりやすく見やすくなって
凄いもののとても悲しいね…
35324/03/04(月)22:43:47 ID:mhpc79R.No.1164232971そうだねx1
こうなるの分かってただろ
35424/03/04(月)22:43:48 ID:.9GANDHUNo.1164232974+
こんなことになるまで碌な報道しなかった国際社会も悪いんですよ
35524/03/04(月)22:43:54 ID:y/n5if/2No.1164233015+
…だめじゃん!!!
35624/03/04(月)22:43:54 ID:k5M0Sw7QNo.1164233018+
平和になりかけてたじゃん!!!
35724/03/04(月)22:43:59 ID:VaRfbh0ANo.1164233045+
ベングリオンの乗り気じゃねーか!
35824/03/04(月)22:43:59 ID:FLlVggEQNo.1164233046そうだねx1
戦闘民族がよ…
35924/03/04(月)22:44:06 ID:WA6uukDsNo.1164233084そうだねx3
ベングリオンは何と言うだろうか…だいたい同じ考えじゃねえか!
36024/03/04(月)22:44:11 ID:BCe9TN3sNo.1164233107+
>こんなことになるまで碌な報道しなかった国際社会も悪いんですよ
アホか勢いがヤバすぎるわ
36124/03/04(月)22:44:15 ID:nIZqQZZ2No.1164233134そうだねx3
あの…どうしたらいいんでしょうか…?
36224/03/04(月)22:44:21 ID:uQCdfUCENo.1164233169+
そもそもネタニヤフ君がハマスを放置したからこうなったんだろって
責任追及があっちでされてるから次の選挙はもう無理
36324/03/04(月)22:44:21 ID:32FVmVzoNo.1164233171+
はー終わった終わった
36424/03/04(月)22:44:21 ID:uYmwjpa.No.1164233173そうだねx1
ネタニヤフの悲しい過去がかなり今に影を落としてるんだな…
36524/03/04(月)22:44:21 ID:BxoFfBscNo.1164233174+
安住の地を真の安住の地にするために
36624/03/04(月)22:44:23 ID:60PP5YUENo.1164233179+
バンカーバスターはやり過ぎ!
36724/03/04(月)22:44:25 ID:Gw68BVTUNo.1164233191+
…和平しかけてたじゃん?
36824/03/04(月)22:44:25 ID:e0MjONk.No.1164233196+
ネタニヤフこんな長いこと首相やってるのがまじでやばいな…
36924/03/04(月)22:44:27 ID:Efx7M1EgNo.1164233202+
>穏健派を1番許せないの身内って方程式なんとかならんか
身内を敵に殺された人にとっては穏健派は仇討ちを邪魔する敵だから…
37024/03/04(月)22:44:27 ID:.FWiVk4.No.1164233203そうだねx4
もう犠牲者の数の問題じゃないよね
ある日突然攻撃してきて外国人を含む国民を何百人も拉致するような連中を支持する地域が隣にあったらもうどっちかが滅びるまで戦うしか無いじゃん
37124/03/04(月)22:44:29 ID:z5ttKUe6No.1164233214+
ラビン暗殺後のアラファトの動きには触れないのか
37224/03/04(月)22:44:29 ID:DElgvgtYNo.1164233215そうだねx1
なんの解決もしてねえ…
37324/03/04(月)22:44:32 ID:uYmwjpa.No.1164233231+
♫〜
37424/03/04(月)22:44:34 ID:bUIlpxi6No.1164233241+
月曜夜から重い45分定期的にぶちかましにくるなこの枠
37524/03/04(月)22:44:37 ID:12YzPoPgNo.1164233264+
>その先に我々の生存する道はあるのかと
良心を感じさせる言葉だ…
37624/03/04(月)22:44:37 ID:PDpzk6uMNo.1164233265+
絶滅させられそうになった民族のリーダーが言ったセリフだから重すぎる
37724/03/04(月)22:44:38 ID:Hqo52JMwNo.1164233271+
誰1人幸せになってないね
なんのために戦ってるんですかね
37824/03/04(月)22:44:39 ID:zZJlIOtENo.1164233287+
せっかくうまくいくところだったのに…
37924/03/04(月)22:44:43 ID:pbeV9Q62No.1164233313+
なんで選挙で落とせない…
38024/03/04(月)22:44:46 ID:vjKMu5lUNo.1164233338そうだねx1
>当然だよなイスラエル国民は反対するよな
反対というか
パレスチナ人の血を流すなというよりこれだけやってまだ人質取り返せないのかよという消極的な反対が多い
38124/03/04(月)22:44:47 ID:2uJqDifENo.1164233341+
月曜の夜になんて気分にさせてくれるんだ
38224/03/04(月)22:44:50 ID:q2EjlLDYNo.1164233365+
もうどっちかが全滅するまでやりあえ
ファイ!
38324/03/04(月)22:44:50 ID:8K7jZtmYNo.1164233367そうだねx1
どうすればよかったんでしょうか!?
38424/03/04(月)22:44:51 ID:1QEpbJ0INo.1164233371+
どこで折り合い付けるかだな…
38524/03/04(月)22:44:51 ID:jnZo16ocNo.1164233376+
>あの…どうしたらいいんでしょうか…?
森から出るんだ…
38624/03/04(月)22:44:53 ID:YkaCjaj2No.1164233383+
聖地にいる神様はそろそろ動いたらどうなんです
38724/03/04(月)22:44:53 ID:k326bwR.No.1164233385+
>ベングリオンは何と言うだろうか…だいたい同じ考えじゃねえか!
武器を置いた瞬間に撃たれるのは暗殺で証明しちゃったからね…
38824/03/04(月)22:44:53 ID:WGWHh8MMNo.1164233388+
そしてロシア
38924/03/04(月)22:44:54 ID:bgoaKD0INo.1164233389+
極右ってクソでは…
39024/03/04(月)22:44:54 ID:S0n2QENUNo.1164233395+
おおっと…
39124/03/04(月)22:44:56 ID:hvZF22iUNo.1164233406そうだねx3
来週も地獄だ
39224/03/04(月)22:44:57 ID:BCe9TN3sNo.1164233412+
次もかよぉ
39324/03/04(月)22:44:58 ID:k5M0Sw7QNo.1164233420+
次はロシアか…
39424/03/04(月)22:44:58 ID:buz6PDnANo.1164233421+
また闇
39524/03/04(月)22:44:58 ID:DElgvgtYNo.1164233422+
まーたブラックな話を
39624/03/04(月)22:44:59 ID:WA6uukDsNo.1164233429+
ウワーッ!ロシアのお家芸コーナー!
39724/03/04(月)22:44:59 ID:7Y9MUZbUNo.1164233432+
また濃い話が続く
39824/03/04(月)22:44:59 ID:.9GANDHUNo.1164233435+
これでも被害者って体でやってるからねシオニスト
39924/03/04(月)22:45:00 ID:sCHl.qiwNo.1164233438+
そして来週はロシア…
40024/03/04(月)22:45:00 ID:t8y1pqDUNo.1164233441+
おそロシア
40124/03/04(月)22:45:01 ID:0eCNNxlYNo.1164233446+
赤くなってきた
40224/03/04(月)22:45:04 ID:ISa4yR72No.1164233460+
次も重い〜
40324/03/04(月)22:45:05 ID:60PP5YUENo.1164233467+
今度はロシアかよ…
40424/03/04(月)22:45:05 ID:QEV05Yh6No.1164233468そうだねx10
NHKノリノリすぎない?
40524/03/04(月)22:45:05 ID:uuRbVEN6No.1164233473+
うへぇ
やっぱ戦争なんかに突っ込まず上手く火の粉が飛んでこないよう避けていくのが一番だな
40624/03/04(月)22:45:07 ID:17.24VYsNo.1164233483+
タイムリーな話題が続く
40724/03/04(月)22:45:07 ID:XfJkgisMNo.1164233485+
こりゃアカい
40824/03/04(月)22:45:08 ID:pt86LJCgNo.1164233502そうだねx1
この世は奪う側と奪われる側しかないのなら奪う側になってやる
後悔はすべて奪いつくしてからでよい
40924/03/04(月)22:45:08 ID:xzzTcvCINo.1164233503+
今度はロシアかよ…
41024/03/04(月)22:45:09 ID:yL5GWplUNo.1164233507そうだねx3
人類ってクソだわ
41124/03/04(月)22:45:11 ID:d2kmsoc6No.1164233519そうだねx1
次はロシアかい
NHKはアクセル吹かしてんなあ
41224/03/04(月)22:45:11 ID:RMHH/E/2No.1164233520+
ろくでもないのが続くぅ〜
41324/03/04(月)22:45:11 ID:vjKMu5lUNo.1164233522+
最新映像きたな…
41424/03/04(月)22:45:12 ID:o0Y.rxjENo.1164233525+
NHK目キラキラさせてぶっこみまくってんな…
41524/03/04(月)22:45:12 ID:7OKrqAFkNo.1164233528そうだねx1
>そもそもネタニヤフ君がハマスを放置したからこうなったんだろって
>責任追及があっちでされてるから次の選挙はもう無理
つまり選挙前にパレスチナを地図上から消す必要があるんですね
41624/03/04(月)22:45:13 ID:8K7jZtmYNo.1164233535+
来週はおやすみ
41724/03/04(月)22:45:13 ID:BCe9TN3sNo.1164233536+
>来週も地獄だ
よく見ろって
41824/03/04(月)22:45:13 ID:8c9E01N6No.1164233539+
タイムリーなやつだ…
41924/03/04(月)22:45:13 ID:/2YyHpJYNo.1164233541+
イスラエルとロシアばっかりじゃない?
42024/03/04(月)22:45:14 ID:z6I5oXvQNo.1164233546+
次回もまた面倒くさそうなのを!
42124/03/04(月)22:45:15 ID:iJLTovz6No.1164233554+
またえぐいのが
42224/03/04(月)22:45:16 ID:7T4W1UjENo.1164233556+
いやぁ年度末にぴったりですね!
42324/03/04(月)22:45:16 ID:8zbuFPcwNo.1164233557そうだねx1
来週も地獄
42424/03/04(月)22:45:16 ID:XNGXO97sNo.1164233563+
現代の地獄を一通りやるつもりかNHKは
42524/03/04(月)22:45:17 ID:1z1Hx30oNo.1164233569+
来週は自国民に対してのジェノサイドです!!!
42624/03/04(月)22:45:18 ID:.5S8jG0oNo.1164233575+
>ラビン暗殺後のアラファトの動きには触れないのか
そのアラファトも死ぬんだよね…
42724/03/04(月)22:45:20 ID:y/n5if/2No.1164233585そうだねx1
ホットな話題しかしねえなこのアニメ!!
42824/03/04(月)22:45:20 ID:uYmwjpa.No.1164233591そうだねx1
地獄に地獄を重ねてくる…
次の次はミャンマーかな…
42924/03/04(月)22:45:21 ID:rqTxfxAANo.1164233597そうだねx1
ロシアにもちょび髭出てきそうだ
43024/03/04(月)22:45:24 ID:T6GMTNzYNo.1164233612+
次回もまたまた突っ込んだ内容を……
43124/03/04(月)22:45:24 ID:6w82P1KYNo.1164233617そうだねx1
NHKは今の国際情勢もしかして楽しんでない?
43224/03/04(月)22:45:24 ID:rr2uJ99oNo.1164233619+
飛ばすなぁNHK
年度末だから?
43324/03/04(月)22:45:25 ID:12YzPoPgNo.1164233620そうだねx1
今回は現在進行形の出来事なのもあって
やるせなさがすごかった
43424/03/04(月)22:45:25 ID:M9.7ZzhgNo.1164233621そうだねx6
でもロシアは次の100年も変わらず暗殺と粛清を続けると思うよ
43524/03/04(月)22:45:27 ID:YkaCjaj2No.1164233632+
ちょうどこないだあった所にまたNHKがぶつけてきやがった
43624/03/04(月)22:45:27 ID:hUvPZGUYNo.1164233633+
エベレスト回みたいな癒やしが欲しくなってきた
43724/03/04(月)22:45:28 ID:WqMjaDW6No.1164233640そうだねx2
>誰1人幸せになってないね
>なんのために戦ってるんですかね
おいおいイスラエルは順調に勢力拡大してるだろ?
43824/03/04(月)22:45:28 ID:DElgvgtYNo.1164233646+
ロシアが暗殺なんて昔の話だろ?そう思っていた時期が俺にもありました。
43924/03/04(月)22:45:29 ID:Efx7M1EgNo.1164233651そうだねx3
>ある日突然攻撃してきて外国人を含む国民を何百人も拉致するような連中を支持する地域が隣にあったらもうどっちかが滅びるまで戦うしか無いじゃん
パレスチナ人も日常的にイスラエル人モヒカンに殺され続けてるのでどっちもどっち
44024/03/04(月)22:45:30 ID:RHxFEka2No.1164233661+
しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
44124/03/04(月)22:45:31 ID:8QvRuRIMNo.1164233670+
タイムリーじゃない時がないネタだな…
44224/03/04(月)22:45:34 ID:vCFQWdw2No.1164233685+
歴史はずっと過去から見ているね
44324/03/04(月)22:45:37 ID:62LjaXRANo.1164233708そうだねx2
時事ネタ多いというか新鮮なネタが供給過多というか
44424/03/04(月)22:45:38 ID:wNAMj7o2No.1164233715そうだねx1
>あの…どうしたらいいんでしょうか…?
どうしたらいいんだろうね…
44524/03/04(月)22:45:43 ID:dStnX.VcNo.1164233748+
もうあれなリーダーの老衰待つしかない…
44624/03/04(月)22:45:47 ID:7Y9MUZbUNo.1164233769そうだねx3
>イスラエルばっか言われてるけどハマスがあんな手の出し方したのがだいぶ悪かったろ!
それはみんな分かってるよ
でもそれだけじゃ片付けられない
44724/03/04(月)22:45:47 ID:BCe9TN3sNo.1164233770そうだねx1
>しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
無関係ゾーン
44824/03/04(月)22:45:53 ID:YW2nX4uUNo.1164233797+
勝手に戦え!
44924/03/04(月)22:45:56 ID:ZWR3.HWgNo.1164233820+
>ロシアが暗殺なんて昔の話だろ?そう思っていた時期が俺にもありました。
なわりぬいさん…
45024/03/04(月)22:45:56 ID:mhpc79R.No.1164233824+
国連も虐殺やめろっていうだけでロシアみたいに制裁するぞとは言わないんだよな
45124/03/04(月)22:45:57 ID:sCHl.qiwNo.1164233834+
じゃあ何か?次々回は香港か台湾か?
45224/03/04(月)22:45:57 ID:.5S8jG0oNo.1164233837+
次はソ連の大粛清か…
45324/03/04(月)22:46:00 ID:EXlEtaa.No.1164233849+
視聴者に地獄を見せるのは気持ちいい
45424/03/04(月)22:46:02 ID:virDWKiQNo.1164233860+
>ベングリオンは何と言うだろうか…だいたい同じ考えじゃねえか!
戦って勝ち取れってスタンスだしな…
45524/03/04(月)22:46:10 ID:bUIlpxi6No.1164233915+
スターリンだけでお腹いっぱいになるテーマじゃないですかやだー!
45624/03/04(月)22:46:10 ID:Fx9h6DXQNo.1164233916+
>しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
自国がそれどころじゃなくなってるしな
45724/03/04(月)22:46:10 ID:YkaCjaj2No.1164233917+
>極右ってクソでは…
いっちょやってみっかぁ!
45824/03/04(月)22:46:12 ID:5EfwAPw6No.1164233935+
首相暗殺からの極右化だけは擁護できん
45924/03/04(月)22:46:17 ID:dNzKAnMYNo.1164233970+
国家を作りたい女と国家を奪われた女は先週終わったのか…
46024/03/04(月)22:46:17 ID:LgAuLjM.No.1164233973+
神様も退屈しないだろうなぁ…
46124/03/04(月)22:46:19 ID:mhHal4qANo.1164233979そうだねx2
>>問題は全てユダヤが起こしてアラブが振り回されてるって感じか
>どう考えてもイギリスだろ…
イギリスが悪いからジェノサイドを続けているって言い訳を続けるのもどうかと思うよ
46224/03/04(月)22:46:20 ID:PDpzk6uMNo.1164234001そうだねx5
>国連も虐殺やめろっていうだけでロシアみたいに制裁するぞとは言わないんだよな
そら先進国の大部分がイスラエル寄りですから
46324/03/04(月)22:46:21 ID:T6GMTNzYNo.1164234018そうだねx3
>しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
おあしすのプロすぎる……
46424/03/04(月)22:46:27 ID:j648o2NQNo.1164234047そうだねx1
>NHKは今の国際情勢もしかして楽しんでない?
「我々一人一人が情勢について考えなければならない」っていう体だから…
46524/03/04(月)22:46:30 ID:uYmwjpa.No.1164234066+
>じゃあ何か?次々回は香港か台湾か?
バタフライが休む暇がなさすぎる…
46624/03/04(月)22:46:33 ID:.9GANDHUNo.1164234083+
>誰1人幸せになってないね
>なんのために戦ってるんですかね
シオニストは幸せなのよ
未だって破壊されたガザ地区をバックに自撮りしてるし
これ以前にもデッキチェアでビール飲みながら空爆見て笑ってるのがシオニストとその子孫
46724/03/04(月)22:46:34 ID:WqMjaDW6No.1164234086+
>しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
実は中東戦争でイスラエルからエジプトを守ったりしてるんだよな
46824/03/04(月)22:46:39 ID:Efx7M1EgNo.1164234111そうだねx8
>しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
ぶっちゃけもうイスラエルパレスチナ双方にとってお呼びじゃ無いのだ
46924/03/04(月)22:46:41 ID:K7rqKwkwNo.1164234125+
世界中のめんどくさい所全部隕石でも落とそう
47024/03/04(月)22:46:52 ID:WA6uukDsNo.1164234186+
改めて歴史はその瞬間ではなく脈々と続いているんだな…と思い知らされるわ
47124/03/04(月)22:46:56 ID:JsRAE7MMNo.1164234216+
地味に今回ちょっとしんどい話だったな…
47224/03/04(月)22:46:59 ID:UDz/wVPYNo.1164234234+
書き込みをした人によって削除されました
47324/03/04(月)22:47:00 ID:GAntM112No.1164234237+
ロシアはなんだかんだ言って反体制活動や報道を表に出せるから自由がある方なんだよもちろん死の危険は常に付き纏うけど
47424/03/04(月)22:47:00 ID:XNGXO97sNo.1164234239+
イギリスとドイツに償わせたらよくない?
47524/03/04(月)22:47:01 ID:DElgvgtYNo.1164234240そうだねx1
>>ロシアが暗殺なんて昔の話だろ?そう思っていた時期が俺にもありました。
>なわりぬいさん…
プリ御仁さん…
47624/03/04(月)22:47:01 ID:k326bwR.No.1164234245+
ネタニヤフも次の政権では議席は取れないだろうって言われてるけど
じつは現状でも4割ほどで次は3割に落ち込んで野党が4割になって勝つといわれてる
残り6割は他の党派がわけあってる
47724/03/04(月)22:47:02 ID:BCe9TN3sNo.1164234246そうだねx2
>世界中のめんどくさい所全部隕石でも落とそう
めんどくさい種をばらまくな
47824/03/04(月)22:47:05 ID:Hqo52JMwNo.1164234264+
我が北極星ヨナたんの死で心が死んじゃった人が長年首相してる国が現在のイスラエルってこと…?
47924/03/04(月)22:47:17 ID:y/n5if/2No.1164234343+
成り立ちからして暗殺と粛清だもんなロシアとかソビエト…
48024/03/04(月)22:47:23 ID:PDpzk6uMNo.1164234392そうだねx1
イギリスも全部投げてるわけじゃないんだでも正直解決策が見当たらない…
48124/03/04(月)22:47:32 ID:pK8LpGV2No.1164234447+
見忘れたー!!!
なんで教えてくれなかったの!
48224/03/04(月)22:47:33 ID:WA6uukDsNo.1164234460+
>世界中のめんどくさい所全部隕石でも落とそう
陸地がなくなった!ヨシ!
48324/03/04(月)22:47:40 ID:.FWiVk4.No.1164234500+
>パレスチナ人も日常的にイスラエル人モヒカンに殺され続けてるのでどっちもどっち
どっちが正しいとか悪いとかそんな話じゃなくて
もうこうなったら行き着くとこまで行くしか無いんじゃないかなって
48424/03/04(月)22:47:43 ID:i6ZlNJ3ANo.1164234525+
これが僕の楽しみですね!
48524/03/04(月)22:47:44 ID:.5S8jG0oNo.1164234530+
書き込みをした人によって削除されました
48624/03/04(月)22:47:46 ID:vjKMu5lUNo.1164234545そうだねx2
>世界中のめんどくさい所全部隕石でも落とそう
日本に落ちてこないとなぜ錯覚した?
48724/03/04(月)22:47:48 ID:rqTxfxAANo.1164234552そうだねx1
ソレスタルビーイングー!早く来てくれー!
48824/03/04(月)22:47:50 ID:wNAMj7o2No.1164234563そうだねx4
>世界中のめんどくさい所全部隕石でも落とそう
全滅!
48924/03/04(月)22:47:52 ID:virDWKiQNo.1164234577そうだねx2
途中からイギリスではなくアメリカの影響が大きい
49024/03/04(月)22:47:57 ID:Ts2qBecINo.1164234613+
>今回は現在進行形の出来事なのもあって
>やるせなさがすごかった
ほぼ毎回現在進行形じゃないか?
49124/03/04(月)22:48:01 ID:ZWR3.HWgNo.1164234641+
>しかし匙投げてからイギリス全く出てこなくなったな…
自分達の拠点にしてたホテル爆破されて仲間大量に殺されたからもう手に負えなくなってたし…
49224/03/04(月)22:48:01 ID:uuRbVEN6No.1164234642+
やはり団結するには共通の敵が必要…
49324/03/04(月)22:48:06 ID:M9.7ZzhgNo.1164234665そうだねx1
この前やったアメリカのアカ狩りもたいしたものだったし歴史ってそんなものよ
49424/03/04(月)22:48:15 ID:nzm/jTdINo.1164234721そうだねx4
100年後の映像の世紀では「いいや、あなた達は知っていた」ってパレスチナ人に言われんのかな…
49524/03/04(月)22:48:24 ID:bUIlpxi6No.1164234786+
フットワークの軽さで株価4万に触発されて数週間後にはウォール街テーマに番組作るんじゃねーか…
49624/03/04(月)22:48:31 ID:7Y9MUZbUNo.1164234826+
>でもロシアは次の100年も変わらず暗殺と粛清を続けると思うよ
プーチンはどんな最期を迎えるんだろう
49724/03/04(月)22:48:31 ID:y/n5if/2No.1164234829+
人質取る→攻めて取り返す
をずっと繰り返してたんだよな…つらすぎる…
49824/03/04(月)22:48:34 ID:kvgZDcjENo.1164234846+
やはり金…金は全てを解決する…!
49924/03/04(月)22:48:34 ID:P9ByVsp2No.1164234848+
イギリスはもうブレクジットで完全におあしすできるからな…
50024/03/04(月)22:48:45 ID:NXHYeQ76No.1164234935そうだねx3
>やはり団結するには共通の敵が必要…
宇宙人が地球に攻めてきても団結できる未来が見えない…
50124/03/04(月)22:48:46 ID:vjKMu5lUNo.1164234937+
>ほぼ毎回現在進行形じゃないか?
最初のシリーズでさえコソボ紛争が現在進行系だったからな…
50224/03/04(月)22:48:46 ID:DElgvgtYNo.1164234942+
偶然隕石が落ちて消滅するのが一番後腐れないとすら思えてくるな
50324/03/04(月)22:48:50 ID:.SlkGNFMNo.1164234968+
ネタニヤフの言動見てると永遠に殺し合いが続きそう
50424/03/04(月)22:48:58 ID:z5ttKUe6No.1164235017+
>次の次はミャンマーかな…
ミャンマーは今バスで居眠りして目が覚めたら国軍の面接会場だったなんて事態になってるらしいな…
50524/03/04(月)22:48:59 ID:JsRAE7MMNo.1164235025+
実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
50624/03/04(月)22:49:06 ID:WA6uukDsNo.1164235075+
月曜夜からのバタフライエフェクトは天然素材NHKとセットでないとバランスが取れないぜ
50724/03/04(月)22:49:08 ID:4BQgAkcQNo.1164235090+
>見忘れたー!!!
>なんで教えてくれなかったの!
金が全てを解決する
NHK+
50824/03/04(月)22:49:12 ID:y/n5if/2No.1164235109そうだねx1
>フットワークの軽さで株価4万に触発されて数週間後にはウォール街テーマに番組作るんじゃねーか…
やるか!靴磨きの少年のエピソード!!
50924/03/04(月)22:49:14 ID:60PP5YUENo.1164235124そうだねx8
ダビデからゴリアテは今のイスラエルよく表現してたな
51024/03/04(月)22:49:21 ID:9BIMVnIgNo.1164235164そうだねx1
>>次の次はミャンマーかな…
>ミャンマーは今バスで居眠りして目が覚めたら国軍の面接会場だったなんて事態になってるらしいな…
コワ〜…
51124/03/04(月)22:49:22 ID:.9GANDHUNo.1164235167+
>もう犠牲者の数の問題じゃないよね
>ある日突然攻撃してきて外国人を含む国民を何百人も拉致するような連中を支持する地域が隣にあったらもうどっちかが滅びるまで戦うしか無いじゃん
それ以前にパレスチナ人を拉致してんのよ
女子供もさ
イスラエルに向かって石投げただけで拘束するやつらなのよ
51224/03/04(月)22:49:25 ID:PDpzk6uMNo.1164235186そうだねx1
>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
自分たちへの脅威が排除されるまで
51324/03/04(月)22:49:26 ID:1QEpbJ0INo.1164235190+
双方武器を下ろす時はいつかは来る
もうそんな事をやってる場合じゃない状況に陥るか
長く愚かな争いだったという歴史を語り継いでいけば
51424/03/04(月)22:49:30 ID:8K7jZtmYNo.1164235218そうだねx2
イギリスが国連に丸投げしておあしすしてから番組に一切でなくなったのがひどい
お前もケツ拭くの手伝え
51524/03/04(月)22:49:31 ID:hvZF22iUNo.1164235219+
>>来週も地獄だ
>よく見ろって
ああ来週は休みか…
3月11日22時〜プロフェッショナル 能登のプロフェッショナルたち
日常が奪われた能登、もがく人たちがいる。
51624/03/04(月)22:49:38 ID:.5S8jG0oNo.1164235272+
>見忘れたー!!!
>なんで教えてくれなかったの!
多分再放送があるから
映像の世紀バタフライエフェクトのサイトを一応
リードなう!
51724/03/04(月)22:49:40 ID:ISa4yR72No.1164235280+
fu3205111.jpg
51824/03/04(月)22:49:40 ID:0eCNNxlYNo.1164235284+
>フットワークの軽さで株価4万に触発されて数週間後にはウォール街テーマに番組作るんじゃねーか…
イケイケアメリカからの大恐慌はあったな
51924/03/04(月)22:49:41 ID:j5.oGsHoNo.1164235289+
第1次中東戦争後パレスチナ難民が帰ってこられないように占領した土地の権利を国から環境系のNGOに移した
村は植樹をして環境保護を謳う慈善事業に見せかけつつ森に沈めた
52024/03/04(月)22:49:45 ID:k326bwR.No.1164235306そうだねx1
>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
ネタニヤフは極右思想なのでガザ地区からパレスチナ人追い出すまでやると思う
戦時内閣ってことで掌握している今が最後のチャンス
52124/03/04(月)22:49:46 ID:Hqo52JMwNo.1164235315+
>フットワークの軽さで株価4万に触発されて数週間後にはウォール街テーマに番組作るんじゃねーか…
もう大恐慌やってたような…
52224/03/04(月)22:49:48 ID:WqMjaDW6No.1164235338そうだねx2
>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
パレスチナを消滅させればとりあえずは止まりそうだが
52324/03/04(月)22:49:50 ID:.9GANDHUNo.1164235351そうだねx4
>先にハマスが仕掛けたものの
だーかーらー!
ハマスが先じゃないの!!
52424/03/04(月)22:49:50 ID:M9.7ZzhgNo.1164235353そうだねx1
>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
なんで聞けば答えが返ってくると思ってるんだ
答えが無いから続いてるんだろ
52524/03/04(月)22:49:52 ID:sCHl.qiwNo.1164235367+
宇宙人が侵略してきたら一致団結できるのかね人類?
52624/03/04(月)22:50:07 ID:JsRAE7MMNo.1164235473+
>fu3205111.jpg
テーマが重すぎる…
52724/03/04(月)22:50:09 ID:ixSMigoYNo.1164235494+
もちろん今日やったものがすべてじゃないだろうけど大きな流れは分かったよ
この件についてコメントを持つにはもっと自分で調べないといけないということも…
52824/03/04(月)22:50:17 ID:y/n5if/2No.1164235549そうだねx3
>>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
>自分たちへの脅威が排除されるまで
ロシアも同じこと言ってるね…
脅威の範囲ってどのくらいなんだろうね…
52924/03/04(月)22:50:18 ID:7Y9MUZbUNo.1164235554そうだねx1
>ネタニヤフの言動見てると永遠に殺し合いが続きそう
ネタニヤフが降りても戦争終わる気がしない
53024/03/04(月)22:50:27 ID:uuRbVEN6No.1164235610そうだねx1
>宇宙人が侵略してきたら一致団結できるのかね人類?
今日こそが我々人類の独立記念日なのだ
53124/03/04(月)22:50:27 ID:jtayun2kNo.1164235614そうだねx1
>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
ヨナタンが帰ってくるまで
53224/03/04(月)22:50:33 ID:Ts2qBecINo.1164235645そうだねx1
>やはり団結するには共通の敵が必要…
ユダヤ相手にアラブは団結できたっけかな…
53324/03/04(月)22:50:45 ID:Efx7M1EgNo.1164235712+
実際ネタニヤフ内閣はイスラエルからパレスチナ人を全部追い出すまで続けるって言ってる
オスロ合意?しらね
53424/03/04(月)22:50:45 ID:7Y9MUZbUNo.1164235717+
>fu3205111.jpg
第三勢力がパレスチナを消滅させる
53524/03/04(月)22:50:48 ID:P9ByVsp2No.1164235743+
根が深い問題ではあるけどネタニヤフの憎しみもここまで深いものとは思わなんだ…
53624/03/04(月)22:50:53 ID:1QEpbJ0INo.1164235772+
人類自体が変質しないと争いは起き続けるだろうな…
つくづく頭の良くない生き物だな…
53724/03/04(月)22:50:55 ID:ZWR3.HWgNo.1164235779+
パレスチナとガザ地区が壊滅したらどうなるの?
53824/03/04(月)22:51:07 ID:.9GANDHUNo.1164235847+
>>>実際これイスラエルどこまでやれば止まるの?
>>自分たちへの脅威が排除されるまで
>ロシアも同じこと言ってるね…
>脅威の範囲ってどのくらいなんだろうね…
イスラエルは許すけどロシアは絶対に許さないよって国があってね
53924/03/04(月)22:51:10 ID:mhHal4qANo.1164235861+
なんでドイツロシアに敵意を向けないでアラブに喧嘩ばかり売ってるんだろうな
自国以外敵って考えてるのかも知れないけど
54024/03/04(月)22:51:16 ID:y/n5if/2No.1164235889+
エジプトの砂漠に行けばいいじゃない!って主張だからな…
54124/03/04(月)22:51:21 ID:k326bwR.No.1164235926そうだねx1
自分が参加した特殊作戦で最愛の兄が犠牲になるとか
まあ…そりゃパレスチナ絶対に許さないマンになるよね…
54224/03/04(月)22:51:32 ID:NXHYeQ76No.1164235988+
>ヨナタンが帰ってくるまで
今すぐ誰か会いに行かせてやれよ…
54324/03/04(月)22:51:47 ID:vjKMu5lUNo.1164236066そうだねx3
>エジプトの砂漠に行けばいいじゃない!って主張だからな…
ふざけんな
54424/03/04(月)22:52:01 ID:7Y9MUZbUNo.1164236134+
>エジプトの砂漠に行けばいいじゃない!って主張だからな…
ナチスが似たような計画してたよね
54524/03/04(月)22:52:01 ID:y/n5if/2No.1164236136+
>なんでドイツロシアに敵意を向けないでアラブに喧嘩ばかり売ってるんだろうな
>自国以外敵って考えてるのかも知れないけど
周りにいるから…
54624/03/04(月)22:52:11 ID:M9.7ZzhgNo.1164236193そうだねx1
>なんでドイツロシアに敵意を向けないでアラブに喧嘩ばかり売ってるんだろうな
>自国以外敵って考えてるのかも知れないけど
そんなこと考える前にちゃんと歴史を調べた方がいいよ
流石に理解が足りなさすぎる
54724/03/04(月)22:52:12 ID:t8y1pqDUNo.1164236201そうだねx3
ネタニヤフに悲しい過去…するにはすごくわかりやすい回だった
54824/03/04(月)22:52:24 ID:.9GANDHUNo.1164236287+
>パレスチナとガザ地区が壊滅したらどうなるの?
何も変わらないでしょ
今までだって殆ど知られてないんだし
54924/03/04(月)22:52:41 ID:pbeV9Q62No.1164236371そうだねx2
>なんでドイツロシアに敵意を向けないでアラブに喧嘩ばかり売ってるんだろうな
>自国以外敵って考えてるのかも知れないけど
お隣とは仲悪いのはどこも同じじゃないかなあ
55024/03/04(月)22:52:48 ID:k326bwR.No.1164236413+
エジプトもふざけんなよ!難民受け入れたらこっちの経済も死ぬ!って言ってるけど
情勢不安で発言力も低下してる中でガチギレしているイスラエルだから
声のトーンも大きくなくてこのままいくとなし崩しに追いやると思う
55124/03/04(月)22:52:49 ID:vjKMu5lUNo.1164236420そうだねx5
>ネタニヤフに悲しい過去…するにはすごくわかりやすい回だった
私怨でジェノサイドされたらたまんないわ!
55224/03/04(月)22:52:54 ID:kvgZDcjENo.1164236450そうだねx5
ネタニヤフは侵攻前に議会が裁判所の決定覆せる三権分立の崩壊招いてデモ起こされてたこと忘れられてそう
55324/03/04(月)22:52:56 ID:BCe9TN3sNo.1164236464そうだねx6
ゴリアテを倒そうと頑張っていたら自分がゴリアテになっていた…はちょっと出来すぎている
55424/03/04(月)22:52:58 ID:.9GANDHUNo.1164236477+
>エジプトの砂漠に行けばいいじゃない!って主張だからな…
今エジプトめちゃめちゃ壁作ってるんですけお!
55524/03/04(月)22:53:09 ID:NXHYeQ76No.1164236539そうだねx6
うっかり口出しできないぐらい根が深い問題なのでネットの掲示板で語らないほうがいいと思いました
55624/03/04(月)22:53:15 ID:1QEpbJ0INo.1164236571+
国が地続きだと何かと衝突が起こりやすいよね…
55724/03/04(月)22:53:18 ID:y/n5if/2No.1164236582そうだねx11
>ネタニヤフに悲しい過去…するにはすごくわかりやすい回だった
悲しい過去というか
あーこの人がいたらそりゃ駄目だ…というか
55824/03/04(月)22:53:45 ID:k326bwR.No.1164236761+
>私怨でジェノサイドされたらたまんないわ!
でも人間らしい理屈で感情としては分かる
逆になんの因果もなく思想のみで動いてたほうが怖い
55924/03/04(月)22:54:10 ID:Efx7M1EgNo.1164236925+
パレスチナ民衆はイスラエル軍に理不尽に殺され続けて恨みが溜まってるし
イスラエル民衆はパレスチナゲリラに理不尽に殺され続けて恨みが溜まってるし
どうすればいいんだろうねコレ?
56024/03/04(月)22:54:16 ID:mhHal4qANo.1164236979+
>そんなこと考える前にちゃんと歴史を調べた方がいいよ
>流石に理解が足りなさすぎる
水源の独占とかって歴史に関係あるの?
56124/03/04(月)22:54:36 ID:y/n5if/2No.1164237113+
何やっても…兄には会えないんだよね…
56224/03/04(月)22:54:40 ID:PDpzk6uMNo.1164237141+
>国が地続きだと何かと衝突が起こりやすいよね…
地続きじゃなくても衝突起きてるよ!日本の周りで!
56324/03/04(月)22:54:44 ID:Bgay45E.No.1164237162そうだねx1
>ゴリアテを倒そうと頑張っていたら自分がゴリアテになっていた…はちょっと出来すぎている
わしは…魔王ムドーになっていたのじゃー!
56424/03/04(月)22:54:47 ID:yL5GWplUNo.1164237180+
高次の存在に統治してもらうくらいしか人類が良くなりそうにないな
56524/03/04(月)22:54:54 ID:7Y9MUZbUNo.1164237228+
>>私怨でジェノサイドされたらたまんないわ!
>でも人間らしい理屈で感情としては分かる
>逆になんの因果もなく思想のみで動いてたほうが怖い
それもあるだろうが保身の為もありそう
56624/03/04(月)22:54:58 ID:11OdH4mQNo.1164237250+
スレッドを立てた人によって削除されました
ほい
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺低学歴ガイジ低学歴ガイジ笑死ね死ね死ね死ね病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ呪われて家族も死ね^^
56724/03/04(月)22:55:01 ID:FG/Av4ZMNo.1164237273そうだねx5
>ネタニヤフは侵攻前に議会が裁判所の決定覆せる三権分立の崩壊招いてデモ起こされてたこと忘れられてそう
これイスラエル軍ですら参加してた数万人規模のデモなのにパレスチナの件でおあしすしようとしてるのが本当…
56824/03/04(月)22:55:18 ID:virDWKiQNo.1164237358そうだねx2
軍人が政治のトップになるのはよろしくないんじゃないですかねって思う話だった
56924/03/04(月)22:55:18 ID:j5.oGsHoNo.1164237359そうだねx1
イスラエルの7割がガザ侵攻を支持している現実
ネタニヤフが降りても戦争は終わらない
57024/03/04(月)22:55:24 ID:KrCxMyZwNo.1164237393+
>高次の存在に統治してもらうくらいしか人類が良くなりそうにないな
造るか…巨神兵
57124/03/04(月)22:55:28 ID:T.GOhGXYNo.1164237416+
何十年後かにまた和平合意してぶち壊すのを繰り返しそう
57224/03/04(月)22:55:37 ID:zZJlIOtENo.1164237468そうだねx2
現在の行動原理に兄云々を絡めるのは美化しすぎてるような気もするけど実際どんなもんなんだろうね
57324/03/04(月)22:55:39 ID:k326bwR.No.1164237476そうだねx3
なぜか北部でもレバノンとも殴り合ってて
イランもフーシ派筆頭に西側ども死ねー!ってスエズ運河でヒャッハーしてたら
正月からイギリスとアメリカ合同で空爆してたり
混迷の世紀なのは間違いない
57424/03/04(月)22:55:39 ID:hvZF22iUNo.1164237479+
いつも番組が始まると宣伝とかまめちしき披露とかする公式メが今週だけ何も言ってない
57524/03/04(月)22:55:46 ID:.5S8jG0oNo.1164237525+
>だーかーらー!
>ハマスが先じゃないの!!
ゴメン!
思いっきり勘違いをしてた…
謝る…本当に申し訳ない…
57624/03/04(月)22:55:48 ID:PDpzk6uMNo.1164237532そうだねx2
>軍人が政治のトップになるのはよろしくないんじゃないですかねって思う話だった
暗殺された首相は穏健派だったろ
57724/03/04(月)22:56:04 ID:wNAMj7o2No.1164237609+
>高次の存在に統治してもらうくらいしか人類が良くなりそうにないな
作るかスカイネット
57824/03/04(月)22:56:05 ID:lruP5lyYNo.1164237616そうだねx6
これ普通にイスラエルがやっぱ悪くない?
57924/03/04(月)22:56:15 ID:.9GANDHUNo.1164237687+
>イスラエルの7割がガザ侵攻を支持している現実
>ネタニヤフが降りても戦争は終わらない
建国以来そういう教育されてっからな
58024/03/04(月)22:56:24 ID:ISa4yR72No.1164237745+
>>国が地続きだと何かと衝突が起こりやすいよね…
>地続きじゃなくても衝突起きてるよ!日本の周りで!
日本の中だって500年前までは内乱しっぱなしだし
150年前にも内乱してるしな
58124/03/04(月)22:56:41 ID:EXlEtaa.No.1164237886そうだねx5
>これイスラエル軍ですら参加してた数万人規模のデモなのにパレスチナの件でおあしすしようとしてるのが本当…
ネタニヤフからしたらパレスチナの奇襲は神の思し召しと思ってそう
58224/03/04(月)22:56:59 ID:Jp7ADmu.No.1164238020そうだねx2
だから普通に世界に散ったままでイスラエルはちょっと…してるユダヤ人とかも結構いるんだよな
58324/03/04(月)22:57:01 ID:NXHYeQ76No.1164238029そうだねx2
>これ普通にイスラエルがやっぱ悪くない?
もう一回見てこい
58424/03/04(月)22:57:08 ID:.9GANDHUNo.1164238061そうだねx1
>これ普通にイスラエルがやっぱ悪くない?
イギリスも国連も西側諸国も悪い
58524/03/04(月)22:57:09 ID:P9ByVsp2No.1164238067+
>高次の存在に統治してもらうくらいしか人類が良くなりそうにないな
あなたはそこにいますか
58624/03/04(月)22:57:20 ID:UDz/wVPYNo.1164238129+
>高次の存在に統治してもらうくらいしか人類が良くなりそうにないな
早く日本列島を浮かび上がらせて宇宙へ飛び立ちたいなぁ…
58724/03/04(月)22:57:33 ID:n8LsRbecNo.1164238216+
すまん
何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
58824/03/04(月)22:57:33 ID:Efx7M1EgNo.1164238218+
>>これ普通にイスラエルがやっぱ悪くない?
>イギリスも国連も西側諸国も悪い
とりあえず全部ちょび髭のせいにしようぜ!
58924/03/04(月)22:57:43 ID:PDpzk6uMNo.1164238290+
>これ普通にイスラエルがやっぱ悪くない?
現状で色々やってるのはイスラエルだけど
そうなった理由は理解できるからなぁ…
誰が悪いからとかじゃなく話し合いを進めるしかねえ
59024/03/04(月)22:58:08 ID:qDP29blkNo.1164238436そうだねx6
1994年せっかく平和条約でノーベル平和賞まで漕ぎ着けたのにそのオスロ合意を破ったのは100%イスラエル
そして2006年ミサイル発射を皮切りにイスラエル軍は大規模侵攻で400名以上殺戮
2008年ガザ虐殺1300人
2014年ガザ虐殺2100人
2021年ガザ空爆2500人死傷
これでハマスが先に手を出したとか言ってもね
59124/03/04(月)22:58:15 ID:Efx7M1EgNo.1164238490+
>何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
キリスト教とイスラム教とユダヤ教は枝分かれした兄弟宗教なのだ
59224/03/04(月)22:58:21 ID:.9GANDHUNo.1164238527+
>だから普通に世界に散ったままでイスラエルはちょっと…してるユダヤ人とかも結構いるんだよな
イスラエル内のそういう人を迫害してんのもシオニスト
59324/03/04(月)22:58:39 ID:PDpzk6uMNo.1164238636そうだねx2
>すまん
>何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
いや何言ってんの?
ユダヤ教から派生したのがキリスト教とイスラム教だぞ
親はユダヤ教だ
59424/03/04(月)22:58:41 ID:uuRbVEN6No.1164238653+
>>高次の存在に統治してもらうくらいしか人類が良くなりそうにないな
>早く日本列島を浮かび上がらせて宇宙へ飛び立ちたいなぁ…
fu3205135.jpg
ついにこの画像が必要とされる時がきたか…
59524/03/04(月)22:58:41 ID:yL5GWplUNo.1164238654+
「」も聖地ユルサレヌ奪還のために聖戦するぞ!
59624/03/04(月)22:58:44 ID:Uz8Prx/sNo.1164238678+
>この前やったアメリカのアカ狩り
見たかった
なんて回?
59724/03/04(月)22:58:50 ID:wNAMj7o2No.1164238718そうだねx1
>すまん
>何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
枝分かれした宗教だから
59824/03/04(月)22:58:59 ID:OZGOGjWwNo.1164238787+
うーん砂漠で暮らせって言うのと収容所に入れるのどっちが非人道的なんだろうか
59924/03/04(月)22:59:05 ID:.9GANDHUNo.1164238824+
>とりあえず全部ちょび髭のせいにしようぜ!
今の番組見てなかったの?
それ以前から碌な事してないんだよ?
60024/03/04(月)22:59:12 ID:MC54U59kNo.1164238865そうだねx7
>1994年せっかく平和条約でノーベル平和賞まで漕ぎ着けたのにそのオスロ合意を破ったのは100%イスラエル
>そして2006年ミサイル発射を皮切りにイスラエル軍は大規模侵攻で400名以上殺戮
>2008年ガザ虐殺1300人
>2014年ガザ虐殺2100人
>2021年ガザ空爆2500人死傷
>これでハマスが先に手を出したとか言ってもね
ここら辺まで掘り下げると100%イスラエルが悪くなるからあまり言及されんよね
日常的なガザ虐殺
60124/03/04(月)22:59:18 ID:k326bwR.No.1164238900そうだねx2
>すまん
>何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
この土地が紀元前からの要衝だったせい
西や東から人間の流入が多かったので人いるところに宗教は生まれる
60224/03/04(月)22:59:22 ID:DElgvgtYNo.1164238929+
むっ!
60324/03/04(月)22:59:33 ID:P9ByVsp2No.1164238985+
>すまん
>何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
ユダヤとイスラムは同じアッラーを崇拝しててこの二つの違いは所謂解釈違いみたいなもん
キリスト教はユダヤ教の派生
60424/03/04(月)22:59:35 ID:pbeV9Q62No.1164238996+
お互いにやりまくって人もいなくなって超貧乏にならないともう止まらないんじゃないかなあ
60524/03/04(月)22:59:40 ID:BCe9TN3sNo.1164239035そうだねx2
ユーミンストーリーこれさ…
60624/03/04(月)22:59:40 ID:Bgay45E.No.1164239036+
>「」も聖地ユルサレヌ奪還のために聖戦するぞ!
novはもう無いんやなw
60724/03/04(月)22:59:47 ID:60PP5YUENo.1164239092+
>何でキリスト教の異端だったユダヤ教とアラブのイスラム教の聖地が被ってんの?
時系列で言えばユダヤ教の異端がキリスト教だな
60824/03/04(月)23:00:01 ID:PDpzk6uMNo.1164239187+
キリスト教で言うところの旧約聖書っていうのがユダヤ教時代からの聖書

新約聖書がキリスト誕生からのキリスト教独自の聖書
60924/03/04(月)23:00:04 ID:ZkDiebY6No.1164239199そうだねx3
>誰が悪いからとかじゃなく話し合いを進めるしかねえ
上が話し合ったってどうせ下の奴が勝手にテロるよ
さっき見たみたいにね
61024/03/04(月)23:00:10 ID:bUIlpxi6No.1164239243+
3000年前に由来する因縁だもんな
61124/03/04(月)23:00:13 ID:NXHYeQ76No.1164239276+
火星移民しか解決できる術は無いのか…
61224/03/04(月)23:00:16 ID:y/n5if/2No.1164239292+
イスラムは別系統だと思ってたよ…
61324/03/04(月)23:00:20 ID:52pqp9isNo.1164239325そうだねx4
>>これ普通にイスラエルがやっぱ悪くない?
>もう一回見てこい
オスロ合意破って侵略してブチ殺しまくってんじゃんイスラエル
61424/03/04(月)23:00:57 ID:PDpzk6uMNo.1164239551+
>イスラムは別系統だと思ってたよ…
イスラム教ではキリストは数ある預言者の1人
61524/03/04(月)23:01:19 ID:7BkQvbUYNo.1164239691+
ヒトラー再評価と見せかけてユダヤ皆殺しにしなかったのが禍根を残したせいもあってやっぱダメ
61624/03/04(月)23:01:26 ID:uz0UhKTQNo.1164239739そうだねx2
>>誰が悪いからとかじゃなく話し合いを進めるしかねえ
>上が話し合ったってどうせ下の奴が勝手にテロるよ
>さっき見たみたいにね
まあイスラエルに関しては上がオスロ合意破って殺しまくってるんだけどな
61724/03/04(月)23:01:28 ID:mVCtS4TQNo.1164239760+
許シズム運動を広げるんやなw
61824/03/04(月)23:01:31 ID:mhHal4qANo.1164239774+
正直3000年前に住んでいたから何なんだって話でしかないと思うんだがなあ
61924/03/04(月)23:01:31 ID:.9GANDHUNo.1164239775+
>火星移民しか解決できる術は無いのか…
シオニストは絶対に移住しないので安心して移住して欲しい
62024/03/04(月)23:01:35 ID:k326bwR.No.1164239799そうだねx3
憎しみの炎は途絶えることはないから
停戦だってなってもそれに納得しない人間もいるのだ
どちらかが悪いなどという二元論では解決できないほどに怨嗟で満ちているのだ
62124/03/04(月)23:02:06 ID:wNAMj7o2No.1164239982そうだねx1
催眠おじさんが催眠して過去のいざこざとか全部忘れさせてくれたらなぁ
62224/03/04(月)23:02:14 ID:P9ByVsp2No.1164240035そうだねx1
キリスト教がここまで広まったのは現人神というのがでかいよなぁ多分
62324/03/04(月)23:02:42 ID:Jp7ADmu.No.1164240241+
イギリスが逃げ切ってるのおかしくない?
62424/03/04(月)23:03:00 ID:PDpzk6uMNo.1164240363+
>憎しみの炎は途絶えることはないから
>停戦だってなってもそれに納得しない人間もいるのだ
>どちらかが悪いなどという二元論では解決できないほどに怨嗟で満ちているのだ
でもまぁそれを放置してても結局人が死ぬ状況が長く続いて
最後には周囲を巻き込んで行き着くところまで行く可能性もあるから…
62524/03/04(月)23:03:31 ID:pbeV9Q62No.1164240566+
イギリス君はアオシスうまいからね
62624/03/04(月)23:03:38 ID:UDz/wVPYNo.1164240611そうだねx2
>イギリスが逃げ切ってるのおかしくない?
遠い敵より隣の敵
62724/03/04(月)23:03:50 ID:wNAMj7o2No.1164240702そうだねx3
>正直3000年前に住んでいたから何なんだって話でしかないと思うんだがなあ
今から完全に排除し終わって時間が経てば昔住んでたからってなんなんだって言えちまうんだ
62824/03/04(月)23:04:21 ID:.5S8jG0oNo.1164240915+
次回はソ連の大粛清だがヤゴーダ→エジョフ→ベリヤは順に出てくるのかな…
赤軍大粛清やソ連国内にいた海外の共産党関係者を巻き込んだり後々のトロツキー暗殺とかあるが
45分でまとめるのは色々と大変そうだなー
62924/03/04(月)23:04:25 ID:k326bwR.No.1164240940そうだねx2
イギリス自身も民族問題抱えてて北アイルランドが独立するかもしれないって
めちゃくちゃ頭悩ませてるから…
63024/03/04(月)23:04:32 ID:hUvPZGUYNo.1164240985そうだねx3
>イギリスが逃げ切ってるのおかしくない?
この時期はパレスチナ以外もゴタゴタしてるしこの後に起きたスエズ危機でもうお前は手を出すなってアメリカにストップかけられてる
63124/03/04(月)23:05:06 ID:ZkDiebY6No.1164241231そうだねx6
国際世論に訴える!←分かる
そのためにいろんなところでテロをする!←これがクソクソ&クソ
63224/03/04(月)23:05:12 ID:gmXru5e.No.1164241268そうだねx4
バタフライエフェクトめちゃくちゃ面白いけど正直尺が明らかに足りてないよね回によって
63324/03/04(月)23:05:32 ID:.9GANDHUNo.1164241403+
>この時期はパレスチナ以外もゴタゴタしてるしこの後に起きたスエズ危機でもうお前は手を出すなってアメリカにストップかけられてる
結局はアメリカ様のご意向なんだよね今の世界
63424/03/04(月)23:05:43 ID:gDNwykh6No.1164241482+
>イギリス自身も民族問題抱えてて北アイルランドが独立するかもしれないって
>めちゃくちゃ頭悩ませてるから…
お前が始めた物語だろう…
63524/03/04(月)23:05:48 ID:NXHYeQ76No.1164241525そうだねx2
>赤軍大粛清やソ連国内にいた海外の共産党関係者を巻き込んだり後々のトロツキー暗殺とかあるが
>45分でまとめるのは色々と大変そうだなー
ソ連50年ぐらいしか存続してないのに色々と起こりすぎでは?
63624/03/04(月)23:05:55 ID:ii/AANDENo.1164241558そうだねx3
>上が話し合ったってどうせ下の奴が勝手にテロるよ
>さっき見たみたいにね
とはいえIRAの活動が落ち着いてイギリスアイルランド共に安定化したのも結局対話によるものだし
対話の帰着しか見出せねぇ
63724/03/04(月)23:06:06 ID:bUIlpxi6No.1164241654+
45分内に主要人物3人をまとめようとしたりするからね
63824/03/04(月)23:06:13 ID:UDz/wVPYNo.1164241703そうだねx1
>バタフライエフェクトめちゃくちゃ面白いけど正直尺が明らかに足りてないよね回によって
ビートルズするか
63924/03/04(月)23:06:35 ID:mhHal4qANo.1164241861そうだねx1
当事者じゃないユダヤ人が怒りを燃やして
当事者達は平和を望み続けている構図が歪だしな
64024/03/04(月)23:06:44 ID:.9GANDHUNo.1164241929そうだねx6
>国際世論に訴える!←分かる
>そのためにいろんなところでテロをする!←これがクソクソ&クソ
散々訴えてもどうにもならんからテロって手段に行くのよどこの世界でも
64124/03/04(月)23:07:19 ID:mhHal4qANo.1164242154+
>当事者じゃないユダヤ人が怒りを燃やして
>当事者達は平和を望み続けている構図が歪だしな
自レス
ホロコースト当事者ね
64224/03/04(月)23:07:23 ID:GAntM112No.1164242187そうだねx5
>>イギリスが逃げ切ってるのおかしくない?
>この時期はパレスチナ以外もゴタゴタしてるしこの後に起きたスエズ危機でもうお前は手を出すなってアメリカにストップかけられてる
イギリスは逃げたというより影響力を失ってしまったって事なんね
64324/03/04(月)23:07:37 ID:gDNwykh6No.1164242270そうだねx2
武力があればガンジーだってぶん殴ってくるよ
64424/03/04(月)23:08:29 ID:hUvPZGUYNo.1164242598そうだねx1
>>>イギリスが逃げ切ってるのおかしくない?
>>この時期はパレスチナ以外もゴタゴタしてるしこの後に起きたスエズ危機でもうお前は手を出すなってアメリカにストップかけられてる
>イギリスは逃げたというより影響力を失ってしまったって事なんね
エジプトがスエズ運河国有化するのを阻止するためにイスラエルやフランスと組んで武力行使なんてしたから完全にこの問題に介入する資格を失った
64524/03/04(月)23:08:50 ID:GAntM112No.1164242750+
>とはいえIRAの活動が落ち着いてイギリスアイルランド共に安定化したのも結局対話によるものだし
>対話の帰着しか見出せねぇ
下部組織や暴走する民間って起きたりしなかったの?
64624/03/04(月)23:08:59 ID:Uz8Prx/sNo.1164242791そうだねx3
>バタフライエフェクトめちゃくちゃ面白いけど正直尺が明らかに足りてないよね回によって
こんなもん45分で綺麗に放送できるわけないよ
64724/03/04(月)23:09:22 ID:4wFPe1hYNo.1164242937そうだねx4
憎しみの炎もクソも現在進行形でガザは何万人も虐殺されててそれに反抗したらテロ扱いだからどうしようもない
64824/03/04(月)23:09:22 ID:k326bwR.No.1164242940そうだねx2
>イギリスは逃げたというより影響力を失ってしまったって事なんね
言っちゃなんだけどエリザベス女王が崩御したことで影響力はだいぶ落ちたからな…
現チャールズ国王も年だし今の王子らに王権移っても王室の影響力はどんどん落ちてくと思う
だからこそ北アイルランドが独立するって言いだしたんだろうし
64924/03/04(月)23:10:35 ID:ii/AANDENo.1164243369そうだねx2
第二次中東戦争やイスラエル側のテロであり現政権の大臣が犯人を称賛しているヘブロン虐殺事件
そして現在のヨルダン川西岸地区の支配状況は全く手が付けられなかったし
イスラエルパレスチナ問題を一話で纏めるのはちょっと厳しかったな…
65024/03/04(月)23:12:55 ID:7Y9MUZbUNo.1164244207そうだねx4
国から出ていけとか簡単に言うけど今までの生活を捨てるのは無理だよね
難民だって受け入れてくれる国は殆どないしそこでもいい生活は出来ない
65124/03/04(月)23:13:33 ID:k326bwR.No.1164244444そうだねx2
歴史のゆらぎがテーマなのだから
パレスチナ人が起こしたハイジャックテロに対して特殊部隊として参加したネタニヤフが
4人の犠牲者のうちの一人が敬愛する兄だったってとこで上手く落とし込んではいると思うよ
65224/03/04(月)23:14:16 ID:ii/AANDENo.1164244695+
>下部組織や暴走する民間って起きたりしなかったの?
最近は全く聞かないな
まぁ現地に居るわけじゃないから未遂含めて散発的に起きているのかもしれないが
65324/03/04(月)23:19:00 ID:SZBH9z22No.1164246500+
これ再放送いつ?
見逃した
65424/03/04(月)23:24:24 ID:hkFBnxBsNo.1164248543+
>これ再放送いつ?
>見逃した
一応分かりやすいレスをしておくよ
>再放送
>総合
>(翌週)毎週水曜 午後11時50分
との事だ(映像の世紀バタフライエフェクトのサイトより)
65524/03/04(月)23:37:02 ID:mBZo3/DgNo.1164252604そうだねx1
>ビートルズするか
何回もやってる!
65624/03/04(月)23:37:11 ID:gDNwykh6No.1164252652+
NHKは仙水忍量産する気?


fu3205111.jpg fu3205135.jpg 1709559278887.jpg