二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709551065925.jpg-(85590 B)
85590 B24/03/04(月)20:17:45No.1164168989そうだねx11 21:22頃消えます
サントリー「伊右衛門」、23年販売数量が過去最低に。起死回生を狙うリニューアルとは?

「日本茶飲料は飲料市場で最も大きいカテゴリーであり、このカテゴリーで負けるわけにはいかない」。そう意気込むのはサントリー食品インターナショナル SBFジャパン ブランド開発事業部の多田誠司氏だ。

同社の2023年の国内清涼飲料出荷実績は前年比102%と、過去最高を記録した。一方で、主力商品ともいえる「伊右衛門」の販売数量は発売以来過去最低に(本体緑茶のみ)。

「緑茶は単に喉をうるおすためのペットボトル茶の1つとなってしまい、緑茶ならではの独自価値が希薄化。その結果、いわば単なる止渇飲料(喉をうるおすための飲料)になってしまった。我々はこれこそが伊右衛門不振の原因だと考えています」

続けて、多田氏は「伊右衛門の原点は、最もおいしい緑茶を提供し、うるおい豊かな生活文化を創造すること」だと説明。独自価値を提供することで販売不振からの脱却を図るという。

https://news.mynavi.jp/article/20240307-2895302/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)20:18:34No.1164169333そうだねx3
一番売れてる緑茶ってなんなんだ
おーいお茶なのかな
224/03/04(月)20:18:40No.1164169383そうだねx33
ほんと売れない
324/03/04(月)20:18:46No.1164169425そうだねx27
ほんと売れ衛門
424/03/04(月)20:19:13No.1164169641+
本体緑茶ってプレーンのことで果実とかレモネードとかブラックとか濃いやつとか含まれてないのかな
524/03/04(月)20:19:23No.1164169710+
伊右衛門結構好きだけどな
624/03/04(月)20:21:01No.1164170373+
伊右衛門好きだけど綾鷹よりうまいかと言われると言葉に詰まる
綾鷹が美味すぎるだけだとは思う
724/03/04(月)20:21:44No.1164170701+
最近の伊右衛門は迷走してるから原点に帰るのはありかもしれない
824/03/04(月)20:22:26No.1164171014+
お茶の売り上げランキングだと午後の紅茶が一位なんだっけ
924/03/04(月)20:24:23No.1164171889+
もっと伊右衛門お嬢様マーケティングする必要があるのか…
1024/03/04(月)20:24:39No.1164172006+
美味しかったのが伊右衛門だったか綾鷹だったか記憶が曖昧だからキャラ付け頑張れば売れると思う
1124/03/04(月)20:24:42No.1164172031そうだねx11
>お茶の売り上げランキングだと午後の紅茶が一位なんだっけ
砂糖を盛った
1224/03/04(月)20:25:01No.1164172179+
>最近の伊右衛門は迷走してるから原点に帰るのはありかもしれない
ここから焦ってさらに迷走する可能性もある
1324/03/04(月)20:25:05No.1164172224+
生茶の方が推してる人を見ない
1424/03/04(月)20:25:45No.1164172519+
お嬢様の望んだハーブティーは伊右衛門に勝てないのか
1524/03/04(月)20:26:00No.1164172628+
レモネード以外に手を出してボスクラフトみたいになりそう
1624/03/04(月)20:26:08No.1164172675+
>生茶の方が推してる人を見ない
ボトルの感じは好き
中身はね
1724/03/04(月)20:26:27No.1164172826そうだねx7
>レモネード以外に手を出してボスクラフトみたいになりそう
サントリーを馬鹿にしやがって…
1824/03/04(月)20:27:33No.1164173320+
生茶は沈殿物入りのペットボトル茶の先駆けだったような気がするけど他と比べるとそこまで緑茶じゃない
1924/03/04(月)20:27:38No.1164173355+
お嬢様いなかったらもっと下がってたと思う
2024/03/04(月)20:27:59No.1164173504+
伊右衛門の名を汚しやがって…!
2124/03/04(月)20:28:28No.1164173705+
伊右衛門をスルーしやがって…
2224/03/04(月)20:28:37No.1164173765そうだねx1
綾鷹ラテうめー
2324/03/04(月)20:29:04No.1164173969+
伊右衛門濃い味あんま美味くないな…
2424/03/04(月)20:30:21No.1164174480そうだねx1
ぶっちゃけ日本人の大半はお茶の味みんな一緒と思ってるからコンビニ各店に置き場の指示したほうがいいと思う
2524/03/04(月)20:30:24No.1164174503そうだねx1
お茶が特別なものみたいになってる時点でもうダメだ
おーいお茶みたいに何の意識もされずに日常的に消費されるくらい浸透しないと
2624/03/04(月)20:30:55No.1164174711そうだねx2
生茶はドブの味がする
2724/03/04(月)20:31:11No.1164174831+
伊右衛門って新しいわりにだいぶシェア獲得したよなあって思ってたけど
もう20年経ってた…
2824/03/04(月)20:31:33No.1164175021+
お〜いお茶は親しみやすさもあるしその分お手頃感もある
伊右衛門はちょっと見え張りすぎ
2924/03/04(月)20:31:58No.1164175222+
俺は特茶毎日飲んでるよ
3024/03/04(月)20:32:31No.1164175485+
綾鷹は安いのと高いのあるの気づいてない人いるよね
3124/03/04(月)20:32:44No.1164175578+
綾鷹かおーいお茶しか買ってる人見かけない
3224/03/04(月)20:33:24No.1164175848+
>生茶はドブの味がする
昔の生茶は草の搾り汁だった
3324/03/04(月)20:33:49No.1164176037+
これは馬鹿にされても仕方な伊右衛門
3424/03/04(月)20:34:03No.1164176149+
おーいお茶は私こそがお茶ですって感じの名前がキャッチャーだし綾鷹はCM勝ちだと思う
伊右衛門は…
3524/03/04(月)20:34:25No.1164176335+
お嬢様が体張って宣伝したのにこの体たらく
3624/03/04(月)20:35:05No.1164176674そうだねx6
やっぱあの竹っぽいボトルに戻そうよ
3724/03/04(月)20:35:10No.1164176729そうだねx12
お茶の味、全部いっしょ
3824/03/04(月)20:35:17No.1164176787+
伊右衛門は特茶で頑張ろう
3924/03/04(月)20:35:41No.1164176984+
伊右衛門を新しくしやがって…!
4024/03/04(月)20:35:53No.1164177079+
四角いボトルだと車のドリンクホルダーの収まりが悪くてなぁ
ほうじ茶はすごく好きだけどなかなか売ってない
4124/03/04(月)20:36:27No.1164177333+
伊右衛門BLACKは売れてるのかな
4224/03/04(月)20:37:02No.1164177655+
おーいお茶に手を出しやがって…
4324/03/04(月)20:37:03No.1164177662+
伊右衛門がおい茶や鷹に劣ってるとしたらお茶らしすぎるってところじゃないのか
4424/03/04(月)20:37:07No.1164177689+
>お茶の味、全部いっしょ
コロナで味覚死んだままか
4524/03/04(月)20:37:27No.1164177843+
俺ルイボスティー派だから役立たなくてごめんねお嬢様…
4624/03/04(月)20:38:11No.1164178169+
ルイボス茶も伊藤園のが一番うまい
4724/03/04(月)20:38:11No.1164178173そうだねx6
ぶっちゃけお茶なんてどれでもいいんだけど
スレ画のお陰で選べる時は伊右衛門買うようになったよ俺
4824/03/04(月)20:39:18No.1164178724そうだねx4
>スレ画のお陰で選べる時は伊右衛門買うようになったよ俺
ほんとチョロい
4924/03/04(月)20:39:25No.1164178773そうだねx5
>伊右衛門濃い味あんま美味くないな…
まずさ
パクるのやめようか…
fu3204569.jpeg
5024/03/04(月)20:39:59No.1164179048そうだねx5
>>伊右衛門濃い味あんま美味くないな…
>まずさ
>パクるのやめようか…
>fu3204569.jpeg
馬鹿にしやがって…!
5124/03/04(月)20:40:12No.1164179168そうだねx5
>緑茶は単に喉をうるおすためのペットボトル茶の1つとなってしまい
ぶっちゃけそれを一番求めてるんだけどな…
5224/03/04(月)20:40:23No.1164179254+
濃いお〜いお茶は常飲してたら内臓脂肪めっちゃ落ちた
5324/03/04(月)20:40:29No.1164179293+
最近紅茶ばっかり飲んでるわ
5424/03/04(月)20:41:00No.1164179543そうだねx7
>>お茶の味、全部いっしょ
>コロナで味覚死んだままか
fu3204570.jpg
5524/03/04(月)20:42:32No.1164180283+
伊右衛門濃い味は安いから買ってるけどお〜いお茶より美味くはない
5624/03/04(月)20:43:58No.1164180970そうだねx3
>まずさ
>パクるのやめようか…
>fu3204569.jpeg
カラー配置寄せてるからマジで区別つかないしクソ
5724/03/04(月)20:44:05No.1164181012+
味にこだわるって言ってるけど単なる止渇飲料としての需要ってやつをカバーしないとライバルとの差は開く一方では?
5824/03/04(月)20:45:00No.1164181468+
身近な所だと綾鷹濃い味が圧倒的に安いから優先しまう
5924/03/04(月)20:45:36No.1164181733+
お嬢様はなんでクビにしないんだろ?
6024/03/04(月)20:46:00No.1164181923+
お〜いお茶濃いは美味しくない
6124/03/04(月)20:46:16No.1164182043そうだねx1
あんまりお茶らしすぎる味って飯食う時逆に邪魔だよね
ガブガブ飲めない
6224/03/04(月)20:46:22No.1164182089+
伊右衛門はあの曲のイメージしかない
6324/03/04(月)20:46:37No.1164182211+
お〜いお茶が老若男女で綾鷹がコカコーラの力で若者やファミリー層に訴求してる中伊右衛門はどのターゲットにしてるんだ
6424/03/04(月)20:46:46No.1164182275+
めちゃくちゃ負けてるじゃん
6524/03/04(月)20:46:49No.1164182299+
生茶が一番おいしい
6624/03/04(月)20:46:59No.1164182377+
これから堺雅人を盛るから期待しろ
6724/03/04(月)20:47:16No.1164182503+
綾鷹は売れてるの?
6824/03/04(月)20:47:18No.1164182524+
>生茶が一番おいしい
池の鯉のレス
6924/03/04(月)20:47:35No.1164182635そうだねx7
>お〜いお茶が老若男女で綾鷹がコカコーラの力で若者やファミリー層に訴求してる中伊右衛門はどのターゲットにしてるんだ
執事
7024/03/04(月)20:47:42No.1164182696そうだねx3
>お〜いお茶が老若男女で綾鷹がコカコーラの力で若者やファミリー層に訴求してる中伊右衛門はどのターゲットにしてるんだ
エロ同人読む層
7124/03/04(月)20:47:47No.1164182750+
緑茶は飲まない
ほうじ茶ならなんでもいい
7224/03/04(月)20:48:40No.1164183171そうだねx2
アーニャ綾鷹好き!
7324/03/04(月)20:48:47No.1164183236+
>執事
>エロ同人読む層
馬鹿にしやがって…!
7424/03/04(月)20:49:00No.1164183349+
お前らは伊右衛門をネタにし過ぎフックンに謝れ
7524/03/04(月)20:49:01No.1164183356+
コンビニのパック緑茶が一番気軽に飲めて美味い
7624/03/04(月)20:49:08No.1164183415+
不振の限界だった…
7724/03/04(月)20:49:19No.1164183486+
急須で入れろ
7824/03/04(月)20:49:59No.1164183781+
消費者が片っ端から睡眠薬レイプされちゃう…
7924/03/04(月)20:50:01No.1164183793+
2L100円でも美味い
8024/03/04(月)20:50:23No.1164183970そうだねx3
>アーニャ綾鷹好き!
人気作品に擦り寄りやがって…!
8124/03/04(月)20:50:32No.1164184050+
アサヒ 颯が一番まずいよ
8224/03/04(月)20:50:37No.1164184090+
隣にハーブティーを陳列させろ
8324/03/04(月)20:51:11No.1164184363+
伊右衛門って監修してる京都のお茶屋にいくら払ってるんだろうな
8424/03/04(月)20:52:15No.1164184866+
安いから生茶ばっか飲んでるわ
8524/03/04(月)20:52:53No.1164185129+
とりあえず薫る果実は大失敗だと思う
なんだよあれジュースじゃねーか
8624/03/04(月)20:53:25No.1164185435そうだねx1
爽健美茶が一番不味い
8724/03/04(月)20:53:36No.1164185527+
>fu3204569.jpeg
これマジで間違えて買いそうになって舌打ちするやつ
8824/03/04(月)20:54:23No.1164185902+
>アサヒ 颯が一番まずいよ
それはそう
8924/03/04(月)20:54:26No.1164185926+
カフェイン中毒になってたから最近はやかんの麦茶飲んでる
9024/03/04(月)20:55:19No.1164186374そうだねx8
本当に伊右衛門を馬鹿にしてるスレ初めて見た
9124/03/04(月)20:55:29No.1164186455+
お〜いお茶体脂肪に効くで伊右衛門は内臓脂肪に効くだったな
9224/03/04(月)20:55:49No.1164186615+
>とりあえず薫る果実は大失敗だと思う
>なんだよあれジュースじゃねーか
フルーツティはジュースなのがスタンダードなんだよ
9324/03/04(月)20:55:58No.1164186685+
午後ティーってキリンか
サントリーがシェア取ってる部門あんのかな
9424/03/04(月)20:55:59No.1164186702+
うちの社内販売機近くにサントリーしか置いてないから仕方無く水買ってる
9524/03/04(月)20:56:11No.1164186795+
だから私は伊右衛門の広告塔じゃないって!
9624/03/04(月)20:56:54No.1164187114+
お嬢様見るまで伊右衛門買うこと1回もなかったけど最近はフツーに買う様になったよ!
9724/03/04(月)20:57:08No.1164187232+
>アーニャ綾鷹好き!
伊右衛門を見捨てやがって…
9824/03/04(月)20:58:13No.1164187728+
>>アーニャ綾鷹好き!
>伊右衛門を見捨てやがって…
見向きもされてないだろ
9924/03/04(月)20:58:45No.1164187990+
>サントリーがシェア取ってる部門あんのかな
ウイスキー
10024/03/04(月)20:59:17No.1164188241そうだねx2
>うちの社内販売機近くにサントリーしか置いてないから仕方無く水買ってる
伊右衛門を馬鹿にしやがって…!
10124/03/04(月)20:59:52No.1164188556+
「」の人気は世間の…
10224/03/04(月)20:59:53No.1164188563+
選ばれたのは
綾鷹でした
10324/03/04(月)21:00:08No.1164188669+
>アサヒ 颯が一番まずいよ
ヘ…ヘイトスピーチ……
10424/03/04(月)21:00:12No.1164188714+
>執事の人気は世間の…
10524/03/04(月)21:00:20No.1164188784+
>サントリーがシェア取ってる部門あんのかな
ストロングゼロ
10624/03/04(月)21:00:26No.1164188836+
>フルーツティはジュースなのがスタンダードなんだよ
伊右衛門分いらねえだろ…
10724/03/04(月)21:00:58No.1164189054+
データで伊右衛門を馬鹿にしやがって…!
10824/03/04(月)21:01:26No.1164189300そうだねx8
>>サントリーがシェア取ってる部門あんのかな
>ストロングゼロ
ほんと品性がない…
10924/03/04(月)21:01:57No.1164189541+
綾鷹の茶葉の甘み的なやつ好き
11024/03/04(月)21:02:43No.1164189880+
伊藤園みたいな名前しやがって…!
11124/03/04(月)21:03:37No.1164190257+
エナジードリンクを喰うぐらいのカフェイン入れてゲーマーに売り出そうぜー!
11224/03/04(月)21:03:42No.1164190288+
ペットボトルのお茶なんてなんでも同じよ
なるべく安くて特にこれといって特徴もないけど安心感のあるやつが選ばれんのよ
11324/03/04(月)21:04:23No.1164190567+
>伊右衛門分いらねえだろ…
飲んだけど伊右衛門分がよくわからなかったなあれ…
11424/03/04(月)21:04:44No.1164190739+
>エナジードリンクを喰うぐらいのカフェイン入れてゲーマーに売り出そうぜー!
サントリーはマウンテンデューの500mlを売れ
売ってくれ
頼む
11524/03/04(月)21:04:53No.1164190803+
親父がペット緑茶の良さに気付いたとき
綾鷹が一番うまい!ってずっと言ってたな…
俺は全部同じくらいうまいと思う
11624/03/04(月)21:06:12No.1164191369+
色々緑茶飲んだが颯だけは無理だったというかあれ緑茶じゃなくて別のものになってねえ?
11724/03/04(月)21:06:58No.1164191713+
鶴瓶のお茶はなんかマズイ
11824/03/04(月)21:07:08No.1164191778+
後味は流石に違くない?綾鷹が一番すき
11924/03/04(月)21:07:19No.1164191892+
>色々緑茶飲んだが颯だけは無理だったというかあれ緑茶じゃなくて別のものになってねえ?
苦いだけの汁
アサヒの開発担当はバカ舌なのバレバレ
12024/03/04(月)21:07:20No.1164191904+
颯はケミカルな風味が好きな人向け
12124/03/04(月)21:07:35No.1164192011+
よほどの事が無ければペットボトル緑茶はその場で一番安いのを買うだけだ…
12224/03/04(月)21:08:37No.1164192451+
綾鷹は選ばれるだけはある
おーいお茶は数年に一回くらいは飲みたくなる
伊右衛門はスレ画が出るまで存在を忘れてた
12324/03/04(月)21:10:07No.1164193164+
>よほどの事が無ければペットボトル緑茶はその場で一番安いのを買うだけだ…
つまりサントリーのお偉いさんがやることは伊右衛門の値下げ…?
12424/03/04(月)21:10:10No.1164193177+
選ぶ理由が一番思いつかないのが伊右衛門ってのは正直ある
12524/03/04(月)21:10:16No.1164193211+
楓がうまい
12624/03/04(月)21:10:17No.1164193221+
例えば可愛いキャンペンガール実装するとかしてみなさいよ
12724/03/04(月)21:10:17No.1164193228+
颯はジャスミン茶に近いと思う
12824/03/04(月)21:10:55No.1164193523+
ごはんと一緒に頂きたいときはお〜いお茶
お茶だけ飲みたい時は綾鷹にしてる
12924/03/04(月)21:11:23No.1164193739+
>ごはんと一緒に頂きたいときはお〜いお茶
>お茶だけ飲みたい時は綾鷹にしてる
伊右衛門は?
13024/03/04(月)21:11:57No.1164194005そうだねx3
>>ごはんと一緒に頂きたいときはお〜いお茶
>>お茶だけ飲みたい時は綾鷹にしてる
>伊右衛門は?
ほんと使えない
13124/03/04(月)21:11:57No.1164194007そうだねx2
>爽健美茶が一番不味い
この手のスレで必ず出るよね
緑茶じゃないのに爽健美茶だの十六茶だの名前を出す味覚音痴
13224/03/04(月)21:12:01No.1164194038+
執事がサントリーの営業と考えると同情の余地が出てくるな
13324/03/04(月)21:12:18No.1164194178+
>伊右衛門は?
お嬢様用
13424/03/04(月)21:12:46No.1164194352そうだねx1
>>>ごはんと一緒に頂きたいときはお〜いお茶
>>>お茶だけ飲みたい時は綾鷹にしてる
>>伊右衛門は?
>ほんと使えない
睡眠薬を盛った
13524/03/04(月)21:12:52No.1164194413+
>>ごはんと一緒に頂きたいときはお〜いお茶
>>お茶だけ飲みたい時は綾鷹にしてる
>伊右衛門は?
お水もらうね…
13624/03/04(月)21:12:57No.1164194452+
颯は今すぐ颯颯のフリーレンコラボしろ
13724/03/04(月)21:13:10No.1164194536+
いいからハーブティー出しなさいよ
13824/03/04(月)21:13:46No.1164194832+
>生茶はアオミドロな風味が好きな人向け
13924/03/04(月)21:13:51No.1164194868+
へーいお茶は高いからプライベートブランドのお茶飲んでるよ
14024/03/04(月)21:14:26No.1164195112+
責任を取ってモッくんの首を切る
14124/03/04(月)21:14:30No.1164195137+
>颯は今すぐ颯颯のフリーレンコラボしろ
伊右衛門は?
14224/03/04(月)21:14:37No.1164195195+
颯は緑茶として飲むとそうだね…って味だけど微発酵茶として飲むとさっぱりしていて飲みやすいから好き
14324/03/04(月)21:14:39No.1164195209+
サンガリアのお茶結構好き
14424/03/04(月)21:14:58No.1164195346そうだねx2
>へーいお茶
初めて聞くお茶だ…
14524/03/04(月)21:15:05No.1164195394+
>颯はケミカルな風味が好きな人向け
妙に甘いのと風味がマジで癖強い
最初甘味料とか砂糖入れてるのかと思ったよ…
14624/03/04(月)21:15:44No.1164195759そうだねx3
何か生茶に並々ならぬ敵意持ってるレスあって怖い
14724/03/04(月)21:15:47No.1164195774+
>伊右衛門は?
THE YELLOW MONKEY
14824/03/04(月)21:16:03No.1164195890そうだねx1
>伊右衛門は?
もう我慢の限界だった…
14924/03/04(月)21:16:04No.1164195899そうだねx1
颯は緑茶のジャンルで売り出すのが間違ってると思う
15024/03/04(月)21:16:13No.1164195965+
>>颯は今すぐ颯颯のフリーレンコラボしろ
>伊右衛門は?
タフ
15124/03/04(月)21:16:43No.1164196190そうだねx2
>何か生茶に並々ならぬ敵意持ってるレスあって怖い
昔は知らないけど数年前から飲んでるが言うようなまずさはない
15224/03/04(月)21:17:11No.1164196416+
>サンガリアのお茶結構好き
安かったから買ってたけど綾鷹が同じくらい安くなったので買わなくなった
15324/03/04(月)21:17:16No.1164196456+
>昔は知らないけど数年前から飲んでるが言うようなまずさはない
昔は本当に意味がわからなかった
生の捉え方が理解できなかった
15424/03/04(月)21:17:31No.1164196566+
>生茶はアオミドロな風味が好きな人向け
ワクチンキメて熱出てる時に飲んだら美味かったぞ
15524/03/04(月)21:17:50No.1164196722+
>>何か生茶に並々ならぬ敵意持ってるレスあって怖い
>昔は知らないけど数年前から飲んでるが言うようなまずさはない
ペットボトルの形が独特だよね
15624/03/04(月)21:17:52No.1164196745+
生でおk
15724/03/04(月)21:18:32No.1164197031+
生茶はマジで好み分かれると思う
俺は無理
15824/03/04(月)21:18:49No.1164197150+
選ばれたのは綾鷹でした
15924/03/04(月)21:18:57No.1164197204+
>何か生茶に並々ならぬ敵意持ってるレスあって怖い
他社メーカーの工作だろ
16024/03/04(月)21:19:05No.1164197260+
お〜いお茶の品名のキャッチーさでもう伊右衛門は勝てない
16124/03/04(月)21:19:26No.1164197404+
生茶ごときに工作を…?
16224/03/04(月)21:19:38No.1164197503+
生茶を扱ってる店までわざわざ行ってる俺にはつれえスレだった
16324/03/04(月)21:20:09No.1164197759+
まあ最強は別格なんですけどね
16424/03/04(月)21:20:23No.1164197874+
せめてもっと売れてるブランドのお茶にして
16524/03/04(月)21:20:35No.1164197965+
>>何か生茶に並々ならぬ敵意持ってるレスあって怖い
>他社メーカーの工作だろ
頭伊右衛門すぎる…
16624/03/04(月)21:21:20No.1164198320+
>まあ最強は別格なんですけどね
駄目だったじゃない…
16724/03/04(月)21:21:26No.1164198367+
>まあ最強は別格なんですけどね
販売
終了
16824/03/04(月)21:21:33No.1164198416+
>頭伊右衛門すぎる…
1人心当たりがある
16924/03/04(月)21:21:53No.1164198584+
>>頭伊右衛門すぎる…
>1人心当たりがある
やはりお嬢様か


1709551065925.jpg fu3204569.jpeg fu3204570.jpg