二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709546226356.jpg-(145158 B)
145158 B24/03/04(月)18:57:06No.1164136754+ 20:13頃消えます
ダイアクロンは高額玩具だがタクティカルムーバーシリーズはお求めやすいロボをたくさん買えてしまうんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)19:03:54No.1164139118+
今までとは別系統だと思ってるから手を出してないけどホルスにヒロイックなリカラーでたら買ってしまう…
人型で羽広げてるのかっこいいわ
224/03/04(月)19:05:56No.1164139946そうだねx7
お求めやすい(9900円)
324/03/04(月)19:08:18No.1164141013+
新商品と比べると1/7程度だからお求めやすい!
424/03/04(月)19:08:25No.1164141065そうだねx4
一つ一万以下だから安い!安い!
めっちゃ増えた…
これからも増える
524/03/04(月)19:09:26No.1164141486そうだねx1
>お求めやすい(9900円)
予約段階の五千円台だった時に買わぬから…
アルゴもたまに5千円台でセールやってた
624/03/04(月)19:12:30No.1164142833+
海兵隊カラーは出し惜しみせず全てに展開して欲しい
オプションパーツも
724/03/04(月)19:14:39No.1164143634そうだねx1
ウソをついて悪かった
5000円は大金だ
824/03/04(月)19:15:11No.1164143873+
>お求めやすい(9900円)
1万超えないのにすごいプレイバリューだぞ!
ガルダとか変形が楽しい上に車両もつく
924/03/04(月)19:17:25No.1164144826+
アルゴは付属物が少ないけど水中機なのにヒロイックな頭部とか汎用性の高い足ビレパーツとかミサイル発射口の開閉ギミックとか最高だ
最初にこいつを買ったせいでうちにTMが5機になった
1024/03/04(月)19:22:38No.1164147019+
fu3204232.jpg
共通フレームにそれぞれの装備でバリエーション出してるから並べると最高の気分になれる
1124/03/04(月)19:26:05No.1164148419+
フレームを単品で売ってくだち!
1224/03/04(月)19:26:22No.1164148548そうだねx1
ダイアクロンの大物が出たときには近所のビジホで遊ぶようにしてたけど
最近のホテル需要が上がって安いデイユースがなくなったうえ
部屋代もどんどん上がって使えなくなってしまった
1324/03/04(月)19:27:16No.1164148942+
>部屋代もどんどん上がって使えなくなってしまった
ラブホに行くか…
1424/03/04(月)19:27:40No.1164149105+
過去三つくらい凄いいいなと思うのあったけど
当然そこそこ前に出てとっくにプレ値すぎてもう無理だ諦めるをやった
1524/03/04(月)19:29:15No.1164149760+
アルゴはなにげに組み立て必要なやつがなくなってて予算の高まりを感じた
1624/03/04(月)19:30:07No.1164150059そうだねx2
ガンマのフレームにダイアガーディオンゼロスのダイアガードをコアとして使うと
なんというかちょっと格下っぽいうやつが作れるぞ
fu3204264.jpg
1724/03/04(月)19:30:37No.1164150247+
>過去三つくらい凄いいいなと思うのあったけど
>当然そこそこ前に出てとっくにプレ値すぎてもう無理だ諦めるをやった
バトルコンボイがそれだったすげえほしいけど馬鹿みたいなプレ値だから今を楽しむしかない
プレ値だけど買えそうなPSマニューバはちょっと買っちゃった
1824/03/04(月)19:31:07No.1164150432+
ガンマいいなぁ…
沼に落ちたのがホークからだったから持ってない…
1924/03/04(月)19:31:31No.1164150574そうだねx1
>ガンマのフレームにダイアガーディオンゼロスのダイアガードをコアとして使うと
>なんというかちょっと格下っぽいうやつが作れるぞ
>fu3204264.jpg
色々なボレットコアに手足つけられるのが楽しいよね
2024/03/04(月)19:32:32No.1164150986そうだねx1
男は黒に染まれ
fu3204276.jpg
2124/03/04(月)19:32:41No.1164151059+
スカイダイバーカラーのアルゴがなんかシックでめちゃくちゃいい…
2224/03/04(月)19:33:00No.1164151179+
もうちょっと廉価版のショボいフレームとか欲しい
2324/03/04(月)19:33:07No.1164151238そうだねx1
>ガンマいいなぁ…
>沼に落ちたのがホークからだったから持ってない…
ガンマはまだ買える範囲の値段だから中古で買おう
個人的には羽付きより真っ黒なオリジナルがかっこいいと思う
2424/03/04(月)19:35:17No.1164152112そうだねx2
安い方だけど仲間を呼ぶじゃん!
2524/03/04(月)19:36:38No.1164152658そうだねx2
TMは割と出回ってるのかまだまだ高騰というほどじゃない値段で買えるから部隊を作るなら今だと思う
おすすめはその中でも安めなアルゴとビークルモードの完成度が高い最新TMのガルダだ
2624/03/04(月)19:37:27No.1164152982そうだねx1
気が付いたらとんでもないプレ値になってるのが多い本家に比べると
TMはまだ大人しい値上がりで済んでるのはそれだけ売れてるって事なんだろうね
2724/03/04(月)19:38:50No.1164153532そうだねx2
本当は出るたびに三機くらい買いたい
2824/03/04(月)19:38:58No.1164153592+
ボレットコアが溢れてきてマジでフレーム足らねえ…!
2924/03/04(月)19:39:38No.1164153835そうだねx1
もうすぐくるゲイルが楽しみなんだ
車輪付きの地上戦TMがほしい
3024/03/04(月)19:40:09No.1164154078+
>バトルコンボイがそれだったすげえほしいけど馬鹿みたいなプレ値だから今を楽しむしかない
>プレ値だけど買えそうなPSマニューバはちょっと買っちゃった
コンボイ一番買いやすいのがパワードってのがちょっとおかしいよ…
グランダー需要あると思うから再販なりリカラーなりしてもいいのに…
3124/03/04(月)19:40:31No.1164154247+
ガンマにはアビスのボイジャーユニットがめちゃくそ似合うぞ
やはり水中型はズングリに限る
3224/03/04(月)19:40:53No.1164154373+
大量のボレット飾っておけるタワーとか出ないかな…
3324/03/04(月)19:41:33No.1164154644そうだねx1
俺はパワードスーツのマニューバ路線が好きだったの
3424/03/04(月)19:43:11No.1164155268そうだねx2
どうして海兵隊ホークだけフレーム抜きで売ったんですか…!
3524/03/04(月)19:43:35No.1164155407+
>俺はパワードスーツのマニューバ路線が好きだったの
TMとコンテナが発展形といえるけど
あのサイズ感はかなり良かったよね
ジャケットとかもっと出してほしかった
3624/03/04(月)19:44:53No.1164155932+
>俺はパワードスーツのマニューバ路線が好きだったの
タクティカルムーバーはそれとトライヴァースの合いの子って感じだね
サイズとか含め
3724/03/04(月)19:45:31No.1164156180+
ビークルとして完成されすぎてて変形あまりしないガルダ
ロボットにすると尻尾を持て余すってのもあるけど
3824/03/04(月)19:46:13No.1164156482+
>どうして海兵隊ホークだけフレーム抜きで売ったんですか…!
なんか安いな…?!って値段でフレームない事に気がついた
3924/03/04(月)19:46:18No.1164156518+
>俺はパワードスーツのマニューバ路線が好きだったの
fu3204338.jpg
いいよね…小さいけど組み換えで色々できる方向性はかなり好き
4024/03/04(月)19:46:53No.1164156717+
>ロボットにすると尻尾を持て余すってのもあるけど
安定して立てるのは嬉しい
4124/03/04(月)19:48:12No.1164157245そうだねx2
ビークルモードの完成度はみんな高いけど戦車形態が思ったよりコンパクトになるトレッドはかなり好き
4224/03/04(月)19:48:53No.1164157491+
>俺はパワードスーツのマニューバ路線が好きだったの
イプシロンは複数買っときゃよかったと後悔してる俺
fu3204354.jpg
4324/03/04(月)19:49:51No.1164157852+
TM買ったけどスタンドってどれがオススメ?
背負うと自立無理だな…ってなったから…
4424/03/04(月)19:50:00No.1164157901+
>どうして海兵隊ホークだけフレーム抜きで売ったんですか…!
評判が芳しくなかったのかそれだけで終わったのは不幸中の幸いなのか…
4524/03/04(月)19:50:48No.1164158212+
イプシロンの遊びごたえとバリューが高いから元の3倍の値段で出回ってるの辛い
3体はほしい
4624/03/04(月)19:51:07No.1164158317+
ビークルセット4来てたのか
すげえ小さいな!
4724/03/04(月)19:51:55No.1164158640+
ホルスはついに頭が上向けるようになっててうれしい
飛行ポーズが決まるありがたい
4824/03/04(月)19:52:34No.1164158916そうだねx1
>TM買ったけどスタンドってどれがオススメ?
>背負うと自立無理だな…ってなったから…
山田化学のワイヤースタンドは飛んでるポーズに使いやすい
土台デカいし針金が強い
4924/03/04(月)19:52:47No.1164159005+
ところでガッツブロッカーはまだですかね
変に大型化しないであくまで小型メカの合体と言う体は崩さないでくれるとうれしい
5024/03/04(月)19:52:54No.1164159056+
カッコいいバギーがガルダに乗せられるのいい…
5124/03/04(月)19:53:05No.1164159134+
>TM買ったけどスタンドってどれがオススメ?
>背負うと自立無理だな…ってなったから…
魂スタンド使いやすいかな
踵のアンカー出せば自力で立てるけど
5224/03/04(月)19:53:59No.1164159495そうだねx1
TM買うなら絶対欲しいのはタクティカルキャリアだ
1台あるだけで満足度変わってくるぞ
5324/03/04(月)19:54:09No.1164159562+
ビークルズセットいいよね
でも揃えると基地も欲しくなりそうで怖い
5424/03/04(月)19:54:16No.1164159608そうだねx1
>>俺はパワードスーツのマニューバ路線が好きだったの
>イプシロンは複数買っときゃよかったと後悔してる俺
イプシロンはマニューバの最後の機体だけあってマジ傑作よな
あの山盛りの武装を全部コンテナに収納出来るのは触ってて感動する
5524/03/04(月)19:54:21No.1164159638+
>山田化学のワイヤースタンドは飛んでるポーズに使いやすい
>土台デカいし針金が強い
了解!ポチった!
5624/03/04(月)19:54:53No.1164159807+
>ところでガッツブロッカーはまだですかね
>変に大型化しないであくまで小型メカの合体と言う体は崩さないでくれるとうれしい
隊員乗せたまま合体させることは技術的には可能だけど手足に人間が乗ってるとエラいことになるよね
というリアリティラインをバトルスV2から維持してるシリーズだからそういう意味では難しいかもしれん
5724/03/04(月)19:55:59No.1164160227そうだねx1
バトルバッファローもTMとなかなか相性がいいのでおすすめ
下半身にTMの武器を搭載したり本体を運搬できる
5824/03/04(月)19:56:26No.1164160400+
変形しなくて良いのでGIジョーのUSSフラッグみたいな感じのタクティカルムーバー用クソデカ空母欲しい
5924/03/04(月)19:56:48No.1164160550そうだねx1
ガッツブロッカーって合体すると隊員乗る場所ないやつだっけ
6024/03/04(月)19:58:08No.1164161057そうだねx1
>了解!ポチった!
セリアで買うやつじゃないかそれ
6124/03/04(月)19:58:22No.1164161146+
ガッツブロッカーのコンセプトは解体されて
ボレットシステムに昇華したから……
6224/03/04(月)19:58:22No.1164161150そうだねx1
こんなの絶対はしゃいじゃうじゃん!
fu3204379.jpg
6324/03/04(月)19:58:43No.1164161281+
>ビークルズセットいいよね
>でも揃えると基地も欲しくなりそうで怖い
どうせ後でほしくなるんだから今行こうぜ!
6424/03/04(月)19:59:31No.1164161589+
>TM買うなら絶対欲しいのはタクティカルキャリアだ
>1台あるだけで満足度変わってくるぞ
タクティカルキャリアは上でも言われてるマニューバにも対応してるのが嬉しい
fu3204407.jpg
6524/03/04(月)20:00:14No.1164161834+
ビークルズのコンテナに椅子とベッド置いて隊員の個室にしたい
6624/03/04(月)20:00:37No.1164161974+
>こんなの絶対はしゃいじゃうじゃん!
>fu3204379.jpg
ご機嫌過ぎる
6724/03/04(月)20:00:38No.1164161977そうだねx1
>タクティカルムーバーはそれとトライヴァー​スの合いの子って感じだね
>サイズとか含め
ボレットのシステムが優秀すぎたから規格統一は納得なんだけどPSの小さくまとまってる感じも恋しい
6824/03/04(月)20:01:38No.1164162379+
>ビークルズのコンテナに椅子とベッド置いて隊員の個室にしたい
反省室か…
6924/03/04(月)20:02:14No.1164162601+
発表されたワルダーの新作がTMより強そう
7024/03/04(月)20:02:44No.1164162817+
ダイアクロンが特別高額玩具だというのも過去の話になってしまった気がする
ダイアクロンの価格帯はあまりかわってない感じだけど他メーカーの玩具が異様に高くなってきて相対的に
7124/03/04(月)20:02:44No.1164162820そうだねx1
キャリアはコンテナの互換性もいいし本体操縦席が両方引き出し式だったりハシゴが降りたりミサイルギミックあったり遊び心に溢れてるのがいい
コンテナ直接地面に立てて展開できるのそうそうこれこれ!!!って盛り上がれる
7224/03/04(月)20:04:22No.1164163465+
>発表されたワルダーの新作がTMより強そう
サイズ的にコンボイとかが相手するやつだしレギオンって
7324/03/04(月)20:04:29No.1164163525そうだねx1
fu3204418.jpg
前に貼ったけどうちのキャリアはシャーシニコイチしてトレーラーにしたよ
シャドービークルがモチーフだからこれくらいタイヤないとね!
7424/03/04(月)20:04:38No.1164163579そうだねx4
TMシリーズはホルスヴァーサルターが今から楽しみ
7524/03/04(月)20:04:55No.1164163684+
キャリアコンテナをTM輸送の箱にしてもいいし座席を入れて隊員輸送トラック兼基地にしてもいい
開いて立てて足跡のバリケードにしてもいい
状況に合わせて無限大の遊びができる
7624/03/04(月)20:05:04No.1164163753+
>発表されたワルダーの新作がTMより強そう
あのシリーズ一体一体がラスボスみたいなスペック持ってるからよくダイアクロン側対抗できてんな
7724/03/04(月)20:05:07No.1164163788+
>どうせ後でほしくなるんだから今行こうぜ!
どれが良いか参考までに伺っても?
7824/03/04(月)20:05:46No.1164164059そうだねx1
>>どうせ後でほしくなるんだから今行こうぜ!
>どれが良いか参考までに伺っても?
全部だ…
7924/03/04(月)20:05:53No.1164164115+
>どれが良いか参考までに伺っても?
全部だ
8024/03/04(月)20:06:20No.1164164290+
キャリアはもっと再販したりカラバリ出してくれてもいいのよ
具体的には海兵隊カラー
8124/03/04(月)20:06:29No.1164164348+
ビークルズ出過ぎてキリがねえよと思いつつ全部あったら最高だろうな…ってなってる
ゲイルと合わせて最初のやつは買う
8224/03/04(月)20:06:54No.1164164510+
待て一旦ガントリーで様子見だ
8324/03/04(月)20:07:30No.1164164754+
まずは一機だけでいいから買おう
一機だけでいいから
8424/03/04(月)20:07:44No.1164164847そうだねx1
キャリアはオプションも再販してほしい…
ベッドとか2セットじゃ全然足りん!
8524/03/04(月)20:07:51No.1164164889+
>待て一旦ガントリーで様子見だ
もう高騰して手遅れすぎる
8624/03/04(月)20:08:18No.1164165069+
ホルスももう再来月だめっちゃ楽しみ
8724/03/04(月)20:08:21No.1164165094+
ビークルズ3はかなり楽しいと思う
4はロボットベースの追加ユニット向きな気がする


fu3204418.jpg fu3204264.jpg fu3204354.jpg fu3204338.jpg fu3204379.jpg 1709546226356.jpg fu3204232.jpg fu3204276.jpg fu3204407.jpg