二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709506090380.mp4-(2634317 B)
2634317 B24/03/04(月)07:48:10No.1163988713そうだねx5 10:55頃消えます
落石って注意してもどうにかなるもんじゃないよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)07:49:38No.1163988881そうだねx42
こわぁ〜…
224/03/04(月)07:49:51No.1163988907+
隕石みたいなもんだしね
324/03/04(月)07:50:07No.1163988941そうだねx12
多段HITしすぎやろ
424/03/04(月)07:51:12No.1163989063そうだねx1
通っちゃいけない道だこれ…
524/03/04(月)07:51:32No.1163989107+
なので危ないところは補強しますが
広すぎて工事が間に合いません
624/03/04(月)07:52:12No.1163989180そうだねx13
怖すぎ
724/03/04(月)07:53:32No.1163989330そうだねx7
めちゃくちゃ最近の映像だった
824/03/04(月)07:53:52No.1163989371そうだねx8
こんなんどうしろと
924/03/04(月)07:54:12No.1163989417そうだねx16
バスのひしゃげ具合でやべーと思ったけど地面のえぐれ方のほうがやばかった
1024/03/04(月)07:55:15No.1163989546そうだねx7
🎲
1124/03/04(月)07:56:54No.1163989732そうだねx1
この車の人も死んだのかな…
1224/03/04(月)07:57:35No.1163989826そうだねx4
きれいに整備された道なのにな…頻繁に舗装してる?
1324/03/04(月)07:57:40No.1163989834+
圧倒的な質量の前には俺は無力なんだよな
1424/03/04(月)07:58:13No.1163989900+
音がやばすぎる
1524/03/04(月)08:00:02No.1163990108そうだねx1
>バスのひしゃげ具合でやべーと思ったけど地面のえぐれ方のほうがやばかった
トラックだよ!
バスだったら大惨事すぎる…
1624/03/04(月)08:00:22No.1163990162そうだねx5
これドライバー達どうなったの…?
1724/03/04(月)08:00:42No.1163990198そうだねx3
落石注意ってのは落ちてくるのに注意しろじゃなくて
落ちてる事があるから注意しろだって漫画で言ってた
ってレスしようと思ったのに……
1824/03/04(月)08:01:48No.1163990353+
>これドライバー達どうなったの…?
相当に怪我してて痛いと思う…
1924/03/04(月)08:01:50No.1163990361そうだねx28
>>バスのひしゃげ具合でやべーと思ったけど地面のえぐれ方のほうがやばかった
>トラックだよ!
>バスだったら大惨事すぎる…
トラックだって大惨事だよ!
2024/03/04(月)08:02:15No.1163990412そうだねx6
>落石注意ってのは落ちてくるのに注意しろじゃなくて
>落ちてる事があるから注意しろだって漫画で言ってた
実際落ちてくるのは視界外だから注意しようがないしな…
2124/03/04(月)08:02:20No.1163990427+
>バスだったら大惨事すぎる…
十分大惨事じゃねえかな
2224/03/04(月)08:03:04No.1163990511+
トラックだったのか良かった…
2324/03/04(月)08:03:29No.1163990568そうだねx31
よよ
!く
 ね
 え
2424/03/04(月)08:03:48No.1163990604+
当たったものは運が悪いの精神
どうにもできんしな!
2524/03/04(月)08:05:12No.1163990787+
落石より大きな車に乗れば良い
2624/03/04(月)08:05:55No.1163990880+
装甲車なら勝てる?
2724/03/04(月)08:06:20No.1163990944+
>落石より大きな車に乗れば良い
戦車なら耐えられるのかな
2824/03/04(月)08:07:04No.1163991040+
死ぬ者は運が悪い!落石に当たる者がいても痛いと言っちゃならん!
2924/03/04(月)08:07:55No.1163991176+
ベンツならこんなことには…
3024/03/04(月)08:08:27No.1163991249+
うんそうだね
3124/03/04(月)08:08:38No.1163991273+
道路すらえぐられてる
3224/03/04(月)08:08:56No.1163991313+
爆発しないでっけえ砲弾が回転の力を加えて直撃した感じか
3324/03/04(月)08:10:40No.1163991569+
運を鍛える他はない
3424/03/04(月)08:11:03No.1163991614そうだねx12
>装甲車なら勝てる?
勝てるわけないだろ…
3524/03/04(月)08:11:23No.1163991659+
ほんのわずか前にいたら車半分くらいの石直撃して死んでただろうって事実が怖すぎる
3624/03/04(月)08:11:53No.1163991725+
海外の掘削現場で使う世界最大のトラックならイケるかも
3724/03/04(月)08:13:09No.1163991931+
トラック爆撃されたみたいになっとる
3824/03/04(月)08:14:04No.1163992077+
これバックしてるのは正しいのかよくわからんな
3924/03/04(月)08:14:22No.1163992113+
当たる前に砕ければなんとか…無理か…
4024/03/04(月)08:15:00No.1163992227+
まず岩より質量の勝ってる車が必要でさらに強度も密度も勝ってないとダメです
そして大事な事は車と同等の岩だとしても位置エネルギーを加速させて突っ込んでくるという事です
直径3メートルの岩で40トン弱くらいです
4124/03/04(月)08:15:32No.1163992306そうだねx4
>当たる前に砕ければなんとか…無理か…
ソニックブラストマンじゃねえんだぞ
4224/03/04(月)08:15:51No.1163992355そうだねx8
隕石を落とす魔法がなぜ最上級扱いされてるのかがよくわかる
4324/03/04(月)08:15:58No.1163992372そうだねx11
>これバックしてるのは正しいのかよくわからんな
それしか選択肢ないでしょ
岩と大破した車で道塞がれてるんだから
4424/03/04(月)08:16:15No.1163992424そうだねx6
>これバックしてるのは正しいのかよくわからんな
もうこうなったら祈るしかないんじゃないのこれ
4524/03/04(月)08:17:39No.1163992622そうだねx1
車から降りるのもこうなると怖いしなぁ
4624/03/04(月)08:18:49No.1163992807+
質量と運動エネルギーは強い
4724/03/04(月)08:19:33No.1163992918+
もしもこんな場面に巻き込まれてしまったらどうすればいいんです?
4824/03/04(月)08:19:40No.1163992937+
ガラガラきて一発じゃ終わらないのが怖い
4924/03/04(月)08:19:41No.1163992942+
落石がぶつかる瞬間にバックステップ
5024/03/04(月)08:20:41No.1163993103そうだねx3
降りたら小石直撃でも死ぬからもう祈るしかない…
5124/03/04(月)08:21:02No.1163993160そうだねx1
この道封鎖するべきじゃない?
5224/03/04(月)08:21:06No.1163993177そうだねx7
>もしもこんな場面に巻き込まれてしまったらどうすればいいんです?
神に祈る
5324/03/04(月)08:22:27No.1163993389+
祈ろう
5424/03/04(月)08:22:37No.1163993418+
トラックさんもこれで異世界転生できたな
5524/03/04(月)08:22:57No.1163993453+
祈ったらどうなるんです?
5624/03/04(月)08:23:38No.1163993556+
ドゴォーン…とかアニメみたいな効果音しとる…
5724/03/04(月)08:24:34No.1163993716そうだねx2
落ちてくる危険があるなら立入禁止にすべきなんだけど生活が成り立たないから当たったら運が悪いですませるしかねえんだ
5824/03/04(月)08:25:13No.1163993798+
何がどうなってこんな絨毯爆撃みたいな有り様に…
5924/03/04(月)08:25:38No.1163993857+
こう…右側の岸壁に張り付くとか…
6024/03/04(月)08:26:53No.1163994039+
>祈ったらどうなるんです?
一瞬でトドメさしてくれる
6124/03/04(月)08:27:21No.1163994111+
>隕石を落とす魔法がなぜ最上級扱いされてるのかがよくわかる
落石でこの威力だからスピードさらに乗ってる隕石の威力は桁違いだからな
6224/03/04(月)08:27:30No.1163994138そうだねx3
ddmmyyyyなのかmmddyyyyなのかわからん
ドラレコ詳しくないどころか車の免許も持ってないんだけど左下はGPSの座標か何かなのかしら?
6324/03/04(月)08:28:05No.1163994242+
サイコロ飛んできてない?
6424/03/04(月)08:29:10No.1163994410+
無言なんだな
俺だったらホーリーシットって叫ぶのに
6524/03/04(月)08:29:33No.1163994462+
運命のダイスロールなんでしょ
6624/03/04(月)08:29:56No.1163994523+
これ落石というより崖崩れじゃない?
6724/03/04(月)08:29:57No.1163994524+
>無言なんだな
>俺だったらホーリーシットって叫ぶのに
俺ならメテオシットって叫んじゃうね
6824/03/04(月)08:30:15No.1163994563+
>こう…右側の岸壁に張り付くとか…
埋まっちまうー!!
6924/03/04(月)08:30:16No.1163994569+
>祈ったらどうなるんです?
あの世でちょっと待遇盛ってくれる
7024/03/04(月)08:30:29No.1163994594+
>これ落石というより崖崩れじゃない?
崖崩れの落石かもしれない
7124/03/04(月)08:30:53No.1163994659+
やはり質量兵器は強い
7224/03/04(月)08:32:21No.1163994851そうだねx3
>これバックしてるのは正しいのかよくわからんな
画像見るだけだとバックした後に居た場所に追い討ちが落ちているから
バックでよかったんじゃねぇかな
後続車居なくてよかったね
7324/03/04(月)08:33:16No.1163994971+
>隕石みたいなもんだしね
>多段HITしすぎやろ
メテオは乳多段ヒットだからな
7424/03/04(月)08:33:33No.1163994999+
これどうなったんすか
7524/03/04(月)08:34:00No.1163995058+
>これどうなったんすか
廃車になったよ
7624/03/04(月)08:34:07No.1163995082+
全員無事だといいけど
7724/03/04(月)08:35:00No.1163995181+
トラック運転手は死んでるだろう
7824/03/04(月)08:35:01No.1163995184そうだねx10
>>これどうなったんすか
>廃車になったよ
それだけで済んだらラッキーだな…
7924/03/04(月)08:35:40No.1163995284そうだねx5
落石が土砂崩れの前触れのケースもあるしバックするのは正解なんじゃないかな…
バックすれば助かるとは限らないが
8024/03/04(月)08:36:06No.1163995357+
年月日表記からして海外だよねこれ
海外でも車にフワフワのサイコロ乗ってて衝撃なんだけど
8124/03/04(月)08:36:51No.1163995459+
地球からの攻撃に人工物は勝てんのだ
8224/03/04(月)08:36:54No.1163995461+
The moment of a rockfall on road in San Mateo of Huarochiri Province, Peru
ぺるー
8324/03/04(月)08:37:09No.1163995513そうだねx6
>年月日表記からして海外だよねこれ
日本だったら絶対大ニュースになってるだろ
8424/03/04(月)08:37:38No.1163995573+
保険で補えるのかな
8524/03/04(月)08:38:43No.1163995699+
あれだけの落石を受けたのだヤツはもう生きてはいまい
8624/03/04(月)08:38:55No.1163995730+
昔富士山であった落石事故なんかも気軽に手足吹っ飛んだりしててマジで怖い
8724/03/04(月)08:39:47No.1163995855そうだねx1
0.何秒のズレで人生の明暗が
8824/03/04(月)08:40:07No.1163995902+
>通っちゃいけない道だこれ…
日本ぐらいだぞ
神経質なまでに斜面コンクリで固めている国は
8924/03/04(月)08:42:56No.1163996343そうだねx2
>装甲車なら勝てる?
>戦車なら耐えられるのかな
装甲車両も上面は意外なほど薄いので
9024/03/04(月)08:43:18No.1163996413+
>保険で補えるのかな
これで降りない保険は流石に入りたくねえな…
9124/03/04(月)08:43:22No.1163996429+
飛行機で飛び越えるのが正解
9224/03/04(月)08:45:08No.1163996703そうだねx6
後続車居たとしてもケツぶつけて後続車ごとバックするのが正解になるだろこれ
死ぬかぶつけるかじゃん
9324/03/04(月)08:46:16No.1163996887+
海外の山間部に絶対行かないことで確率を下げるしかないな
9424/03/04(月)08:51:45No.1163997693そうだねx2
>>通っちゃいけない道だこれ…
>日本ぐらいだぞ
>神経質なまでに斜面コンクリで固めている国は
山だらけ斜面まみれ雨まみれでそうでもしないと転石し放題なんだもん…
9524/03/04(月)08:52:28No.1163997810+
路上に大きな石が落ちてるから気をつけろって意味だぞ
9624/03/04(月)08:55:08No.1163998176そうだねx2
唐突すぎる
伏線もないし…
9724/03/04(月)08:56:03 ID:2qg3.CkYNo.1163998305+
これどこの国?
9824/03/04(月)08:56:17No.1163998344そうだねx9
3月2日の朝に起きた驚くべき事件では、セントラル・ハイウェイの97キロ地点、特にワロチリのサン・マテオ・デ・ワンチョル地区で、岩の滑り落ちが記録された。この事故は、その地域を走行していたトラック2台に深刻な影響を及ぼしましたが、幸いにも巨大な岩によって人的被害は発生せず、これらの車両の後部が損傷しただけで、さらなる悲劇は避けられました
9924/03/04(月)08:56:30 ID:2qg3.CkYNo.1163998381+
>唐突すぎる
>伏線もないし…
伏線はあると思うよ
細かい石が落ちてくるとか
10024/03/04(月)08:56:47No.1163998428+
車が右側通行の国
10124/03/04(月)08:56:55No.1163998450+
法面サイコー
10224/03/04(月)08:56:56No.1163998453+
カメラが生きてるのと運転手が生きてるのは別の話なんだねって思いました
生きてる?
10324/03/04(月)08:56:58No.1163998460+
落石が多段ヒットするかもしれない運転ができていれば防げた
10424/03/04(月)08:57:20No.1163998515そうだねx28
>幸いにも巨大な岩によって人的被害は発生せず、これらの車両の後部が損傷しただけで、さらなる悲劇は避けられました
奇跡かよ
10524/03/04(月)08:57:25No.1163998522そうだねx12
>3月2日の朝に起きた驚くべき事件では、セントラル・ハイウェイの97キロ地点、特にワロチリのサン・マテオ・デ・ワンチョル地区で、岩の滑り落ちが記録された。この事故は、その地域を走行していたトラック2台に深刻な影響を及ぼしましたが、幸いにも巨大な岩によって人的被害は発生せず、これらの車両の後部が損傷しただけで、さらなる悲劇は避けられました
良かったマジで
ミラクルだ
10624/03/04(月)08:58:05No.1163998642+
今年!?
10724/03/04(月)08:58:10No.1163998657+
トラックかなり潰れてるけどそれでもセーフだったか
運が良いのか悪いのか…
10824/03/04(月)08:59:33No.1163998881+
メテオこわ〜
10924/03/04(月)09:01:30No.1163999160そうだねx1
>>幸いにも巨大な岩によって人的被害は発生せず、これらの車両の後部が損傷しただけで、さらなる悲劇は避けられました
良かった…本当に良かった…
11024/03/04(月)09:01:40No.1163999178+
前の人助かってたのかこれで…
11124/03/04(月)09:02:08No.1163999249+
これで死者出てないの!?
11224/03/04(月)09:03:35No.1163999453+
あと数秒遅かったら惨劇になってたなトラック
11324/03/04(月)09:03:39No.1163999459+
ペルーか トラックの運ちゃんタフだな
11424/03/04(月)09:03:43No.1163999471+
>質量と運動エネルギーは強い
ガンダムでも最強は質量兵器だしな
11524/03/04(月)09:04:55No.1163999627+
日本でも山道走行中に大雨や地震が起きたらこうなる確率
11624/03/04(月)09:05:13No.1163999678+
こぶし大のが運転席直撃したらそれだけで死ぬからな
奇跡だわ
11724/03/04(月)09:06:47No.1163999909+
つい最近もフリーレンで魔法の質量攻撃最強とか言われてたしトレンドは核ではなく質量兵器
11824/03/04(月)09:06:49No.1163999914+
日本は大雨だと山道自体を通行止めにしたりするから…
それでも起きる時は起きる
11924/03/04(月)09:09:33No.1164000291+
トラックの運転手これで生きてるのかよ…
12024/03/04(月)09:09:38No.1164000304そうだねx1
>日本は大雨だと山道自体を通行止めにしたりするから…
>それでも起きる時は起きる
日本の場合山そのものが崩れてくるからな...
12124/03/04(月)09:10:34No.1164000445+
一瞬撮影車は助かったかと思いきや…
12224/03/04(月)09:10:47No.1164000478+
法面工事って大事なんだな
12324/03/04(月)09:10:47No.1164000479+
バトル漫画みたいに地面が抉れてる…
12424/03/04(月)09:11:50No.1164000635そうだねx2
>ペルーか トラックの運ちゃんタフだな
なにっ
12524/03/04(月)09:12:05No.1164000677+
なんか笑っちゃった
12624/03/04(月)09:12:57No.1164000821+
>俺だったらホーリーシットって叫ぶのに
確かにホーリーはメテオを止めてくれるが…
12724/03/04(月)09:13:51No.1164000966+
もう2度とこんな道は走らないようにするよ…
12824/03/04(月)09:14:12No.1164001019+
https://youtu.be/qYXuAwTN-9U?si=RATWpsw7Fb0U6BUh
12924/03/04(月)09:16:50No.1164001398+
トラックの運転手もう山道走れないだろ
13024/03/04(月)09:17:55No.1164001565+
とここでネタバラシ
13124/03/04(月)09:18:12No.1164001608+
戦争で石が強い理由が分かった気がする
13224/03/04(月)09:18:15No.1164001615そうだねx1
>日本でも山道走行中に大雨や地震が起きたらこうなる確率
そういや昨年末に奈良の方で土砂崩れあったな…
13324/03/04(月)09:18:36No.1164001659+
こういうの見るとゲームの岩ぶつける魔法みたいなのバカにできないなって
13424/03/04(月)09:18:59No.1164001732そうだねx1
1時間前かよ!
13524/03/04(月)09:20:04No.1164001864そうだねx1
テラワロチリ
13624/03/04(月)09:20:50No.1164001977+
ヒヤリハットだったな
13724/03/04(月)09:25:18No.1164002627+
フォーーーーール!!!!って言ってくれないのはルール違反だよな
13824/03/04(月)09:33:10No.1164003890そうだねx6
>1時間前かよ!
今日は…3月2日だった…?
13924/03/04(月)09:36:29No.1164004445+
南米はペルーの山中か
14024/03/04(月)09:38:19No.1164004731+
三🎲
14124/03/04(月)09:38:22No.1164004736+
運転手飛び出したんか…
危ないはあぶないけど車内にいるよりはマシなのか
14224/03/04(月)09:39:22No.1164004901+
>危ないはあぶないけど車内にいるよりはマシなのか
堕ちてくる岩を見て回避できるからマシなんじゃない?
14324/03/04(月)09:40:10No.1164005037+
海外で落石というか地崩れ並みに石が降ってきて橋とか破壊して対岸のお店でのうのうと撮影してるんだけどだんだんやばくなってきてるやつもおもろい
14424/03/04(月)09:41:58No.1164005327+
ああ確かに前方のトラックよく見ると荷台部分にぶつかってるな
それで横転してるから運転手は全身車内に打ちつけて痛いなんてもんじゃないだろうけど生きてて
幸運にもその後の落石にも潰されずに済んだと…
14524/03/04(月)09:42:17No.1164005385そうだねx1
>ddmmyyyyなのかmmddyyyyなのかわからん
>ドラレコ詳しくないどころか車の免許も持ってないんだけど左下はGPSの座標か何かなのかしら?
〜S,〜Wって書いてあるから経緯度だよ
Sだから南緯でWだから西経なのでこれは南米
14624/03/04(月)09:42:17No.1164005386+
>海外で落石というか地崩れ並みに石が降ってきて橋とか破壊して対岸のお店でのうのうと撮影してるんだけどだんだんやばくなってきてるやつもおもろい
貼って
14724/03/04(月)09:45:43No.1164005970そうだねx1
>トラックの運転手もう山道走れないだろ
どんなに怖くとも
この路を走るしかない…
14824/03/04(月)09:46:15No.1164006048+
やべっ!ってドア開けて出ようとした瞬間に屋根直撃するの怖すぎる
14924/03/04(月)09:47:39No.1164006303そうだねx3
直撃しなくてもフレーム変形して出られなくなる可能性もあるしな…
真っ先に脱出したのは実は冷静だったのかもしれない
15024/03/04(月)09:53:51No.1164007404+
うおー前の車は当たったけどこっちは映画みたいなギリギリセーフだ
と思ったら直後に追い打ちで駄目だった
15124/03/04(月)09:54:12No.1164007467+
落石程度でこれとかメテオめっちゃやばい魔法じゃん
15224/03/04(月)10:01:37No.1164008721+
日本はこれでも落石少ない方なんだよね
危ない石は地震で早めに落ちてるから
15324/03/04(月)10:02:12No.1164008816+
>落石程度でこれとかメテオめっちゃやばい魔法じゃん
そりゃ直径10km程度の岩が落ちるだけで地球滅亡するしな
15424/03/04(月)10:02:19No.1164008835+
中央アジアの山岳地帯はこういうむき出しの山肌にガードレールなしで深い谷の上走らされる酷道が多いな
15524/03/04(月)10:02:49No.1164008924+
>危ない石は地震で早めに落ちてるから
降雨と地震のコンボで土砂崩れとかあるし…
15624/03/04(月)10:03:05No.1164008986そうだねx2
この岩の一つ一つが致命的
15724/03/04(月)10:04:20No.1164009220+
>落石程度でこれとかメテオめっちゃやばい魔法じゃん
これが飛んでくる火砕物だと拳大でも車程度の鋼板なら普通にぶち抜いてくるからな
15824/03/04(月)10:09:01No.1164010117+
落石注意の看板は
基本的に道にでかい落石が落ちてるかも!気をつけてね!であって
スレ画みたいなのは運が悪い!ええ酒じゃ!なんだっけ
15924/03/04(月)10:09:38No.1164010240+
日本だと火山の噴火で全身挫滅してた事件もあったべ
悠長に撮影してたやつ…
16024/03/04(月)10:11:46No.1164010663+
日本は道路通す段階でやべーぞ!ってなったらすぐ山肌コンクリでガチガチに固めるからな…
16124/03/04(月)10:13:00No.1164010881+
車から即降りるのが正解なのか中で祈るのが正解なのか…
16224/03/04(月)10:13:56No.1164011069+
石ころ落ちてきただけで凄いな
16324/03/04(月)10:16:36No.1164011591+
日本でも半年くらい前に和歌山で通行中に土砂崩れで行方不明になって
数か月後に発見された事故があったな
16424/03/04(月)10:18:16No.1164011940+
降って来ないとこまでとっとと後退すればええねん
16524/03/04(月)10:21:35No.1164012602+
こういうのってのりめんしたらある程度ふせげるん?
16624/03/04(月)10:26:27No.1164013551+
>こういうのってのりめんしたらある程度ふせげるん?
はい
ここはかなりの高さから堕ちてるから費用で無理だろうけど
16724/03/04(月)10:26:40No.1164013595+
一応動画の開始直後で隅っこに転がる岩映ってるけど
この時点で気づいたところで避けられるかと言うとまぁ無理だよな
16824/03/04(月)10:27:43No.1164013794+
法面はそこが崩れるのが防げるだけで
もっと上方から転げ落ちてきた岩は当然止まらない
なんなら法面したところは転がりやすいまである
16924/03/04(月)10:29:31No.1164014151+
50Mくらい上に20分以上飛べれば助かる
17024/03/04(月)10:37:49No.1164015708+
山に野生の孔明でもいるのか
17124/03/04(月)10:37:57No.1164015737+
悲鳴すらあげてないから死んだのかなと思ったけどよく見ると画像の人は後退してるから生きてるのかな?
それとも岩の直撃で車が後退してるだけなのだろうか
17224/03/04(月)10:38:49No.1164015892+
>装甲車なら勝てる?
あれ以外と薄い
勝てるのはトラックまで
17324/03/04(月)10:40:15No.1164016204+
>装甲車なら勝てる?
装甲車って基本的には銃弾や砲弾の破片弾けるくらいの防御力しかないぞ
17424/03/04(月)10:48:18No.1164017724+
砲弾も真正面から当たったら貫くよ


1709506090380.mp4