二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709472777408.jpg-(138077 B)
138077 B24/03/03(日)22:32:57No.1163887574そうだねx2 23:39頃消えます
見たけど良い意味でいつもの戦隊(3年ぶり)だ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)22:36:47No.1163889271+
ロボが日常パートにもいて喋るのは割といつものじゃない!
224/03/03(日)22:36:58No.1163889365+
屋外での戦闘見ると戦隊見てるなぁって実感沸くよね
324/03/03(日)22:38:25No.1163890055そうだねx11
>ロボが日常パートにもいて喋るのは割といつものじゃない!
ちょちょちょっと待てよ!
424/03/03(日)22:39:49No.1163890663そうだねx16
戦隊シリーズ20年くらい見てるけど「いつもの」なんて思ったことないな
毎シリーズ新鮮だわ
524/03/03(日)22:41:20No.1163891331そうだねx1
パイロット版はみんなそう言うんだ
624/03/03(日)22:42:13No.1163891751+
火花バチバチ飛ぶわ建物ぶっ壊れるわ着ぐるみロボ戦いいよね…
724/03/03(日)22:42:46No.1163891978+
うおっ遠ちゃんシャウト長すぎ…
824/03/03(日)22:43:49No.1163892430+
>火花バチバチ飛ぶわ建物ぶっ壊れるわ着ぐるみロボ戦いいよね…
ちょっとウルトラ味を感じた
924/03/03(日)22:44:25No.1163892698そうだねx9
>ロボが日常パートにもいて喋るのは割といつものじゃない!
ピーボとかマグとかコロンとかおじさんの「」にとってはいつものだったんだ
1024/03/03(日)22:44:35No.1163892776そうだねx3
戦う交通安全じゃなく戦いが交通安全だったな…
ロボ戦おもくそ車吹っ飛んでたけど…
1124/03/03(日)22:45:07No.1163892989そうだねx5
背中のタイヤが派手なギミックになってたのびっくりした
1224/03/03(日)22:45:07No.1163892997そうだねx6
>ちょっとウルトラ味を感じた
巨大感の演出に車のミニチュア使うのウルトラマンのよく見るやつだ!ってなった
1324/03/03(日)22:45:43No.1163893253+
個人的にはキラメイぶりにいつものって感じだ
1424/03/03(日)22:46:47No.1163893698+
ブンブンさん世話役兼バズーカやってたもんな34年前
1524/03/03(日)22:47:02No.1163893806+
適度な頭の悪さのようで今年こそ振り落とされずに見続けられそう
1624/03/03(日)22:47:59No.1163894277+
モルカーは興味出なかったけどヤルカーちょっとほしいな…
1724/03/03(日)22:48:34No.1163894578+
今年は最初から演技上手えな
1824/03/03(日)22:48:47No.1163894673+
>ロボが日常パートにもいて喋るのは割といつものじゃない!
ロボ役が日常パートいるのは結構ある
そういう意味でも正しくゴーオンジャーの系譜かもしれんねぶんぶん
1924/03/03(日)22:49:33No.1163895017+
子供向け作品なんだからこのくらい勢いと格好よさで押しきってくれたほうが童心に帰って見られる
2024/03/03(日)22:50:15No.1163895346+
>適度な頭の悪さのようで今年こそ振り落とされずに見続けられそう
今日見た感じだと寝ぼけた頭で見てても1話くらい見落としてもよほど節目でもない限りはなんとか大丈夫そうなのがすごい安心する
2124/03/03(日)22:50:40No.1163895523そうだねx1
>ロボが日常パートにもいて喋るのは割といつものじゃない!
ぼくデータスです…
2224/03/03(日)22:50:54No.1163895647そうだねx1
キメポーズがキラメイ味が少しあったな
2324/03/03(日)22:51:12No.1163895775+
>ブンブンさん世話役兼バズーカやってたもんな34年前
ファイブマンから34年かぁ…そっかぁ…
2424/03/03(日)22:51:22No.1163895857そうだねx1
>ロボが日常パートにもいて喋るのは割といつものじゃない!
ひどいを事言うダップ!
2524/03/03(日)22:51:53No.1163896143そうだねx2
ダップは宇宙人だろ!
2624/03/03(日)22:52:51No.1163896659そうだねx3
デカい基地!いっぱいのマシン!内部メカドッキング!うるさい効果音!
わしは心底満足したよ
2724/03/03(日)22:53:12No.1163896823+
スレッドを立てた人によって削除されました
売上と視聴率を回復できそう?
2824/03/03(日)22:53:33No.1163896979+
細かい所まで見れば毎シリーズちゃんと色々変えてきてるんだけどここ3年は根本から変わってたから…
2924/03/03(日)22:53:49No.1163897095+
>ひどい事言うボンボン!
3024/03/03(日)22:55:37No.1163897901そうだねx5
最初からここまで敵がゆるいのは中々ないと思う
3124/03/03(日)22:56:04No.1163898107+
怪人の技で市民がおかしくなって怪人倒したら元に戻って敵の力で倒した怪人が巨大化してロボで倒してそうそうこういうのでいいんだよが詰まってる1話だった
3224/03/03(日)22:56:24No.1163898273そうだねx3
>細かい所まで見れば毎シリーズちゃんと色々変えてきてるんだけどここ3年は根本から変わってたから…
正直この3年はオタク狙い過ぎて子供向けの番組としておざなりになってた感あったからブンブンジャーは応援したい
3324/03/03(日)22:58:02No.1163899005+
顔のホイールがメッキになってるの綺麗でいいね
3424/03/03(日)22:58:39No.1163899281+
敵はボーゾックみたいだけどあいつらよりさらに緩い
3524/03/03(日)22:59:35No.1163899719そうだねx2
>正直この3年はオタク狙い過ぎて子供向けの番組としておざなりになってた感あったからブンブンジャーは応援したい
ドンブラはちゃんと子供にもウケてただろ
3624/03/03(日)23:01:16No.1163900513そうだねx1
ボーゾックは交通ルール守らないからな…
3724/03/03(日)23:02:27No.1163901128そうだねx1
敵の声ナイチチだったんだ…
3824/03/03(日)23:02:31No.1163901163そうだねx1
敵3人が死んだら悲しいから死んでほしくない
3924/03/03(日)23:03:13No.1163901522そうだねx5
敵のしょうもなさ見てると絶対エグゾスみたいな奴いるよな
4024/03/03(日)23:03:37No.1163901692そうだねx3
>>細かい所まで見れば毎シリーズちゃんと色々変えてきてるんだけどここ3年は根本から変わってたから…
>正直この3年はオタク狙い過ぎて子供向けの番組としておざなりになってた感あったからブンブンジャーは応援したい
何を言ってるんだ…?
ドンブラは全力で子ども狙いだろ
4124/03/03(日)23:03:38No.1163901699そうだねx1
>最初からここまで敵がゆるいのは中々ないと思う
モニター見ながらなんかよく分かんないけどがんばれー!って応援している姿でダメだった
4224/03/03(日)23:04:01No.1163901880+
銃ぶっ放してるのが新鮮に感じた
4324/03/03(日)23:05:01No.1163902323そうだねx2
変身シーンの正面真顔でちょっと笑ったんだけど
あれもしかして免許証の証明写真が元ネタなのかな…
4424/03/03(日)23:05:38No.1163902591+
アクションシーン心配されてたけどめっちゃかっこいい
広さって大事
4524/03/03(日)23:06:06No.1163902807+
敵も味方も好きだ
とりあえず楽しい
4624/03/03(日)23:07:15No.1163903353+
>子供向け作品なんだからこのくらい勢いと格好よさで押しきってくれたほうが童心に帰って見られる
去年が戦隊もライダーもプリキュアも揃って上狙いで結構異常事態だった気はする
4724/03/03(日)23:07:52No.1163903637+
カリスマレッドいいよね
4824/03/03(日)23:08:05No.1163903723+
敵サイドここまで緩いと死んでほしくねぇな…ってなる
4924/03/03(日)23:08:43No.1163903999+
>何を言ってるんだ…?
>ドンブラは全力で子ども狙いだろ
ゼンカイとキングオは…?
5024/03/03(日)23:08:59No.1163904104+
ぶっつけ本番だからピンクだけ名乗り遅れたのかと思ったら
素で間違えてたのOK出してた
5124/03/03(日)23:09:02No.1163904132+
>パイロット版はみんなそう言うんだ
カーレンジャーですらパイロット版ではまだまだ普通だなって
配信で久し振りに見て思った
5224/03/03(日)23:09:14No.1163904210+
今回は久々にエンディングもあるらしいから楽しみだ
5324/03/03(日)23:09:45No.1163904450+
>>何を言ってるんだ…?
>>ドンブラは全力で子ども狙いだろ
>ゼンカイとキングオは…?
ゼンカイも子供向けだったと思うよ
子供向け過ぎた
5424/03/03(日)23:10:15No.1163904653そうだねx4
>ゼンカイとキングオは…?
ゼンカイはちょっとふざけすぎた
キングオは論外
5524/03/03(日)23:10:39No.1163904841+
ハシリヤンと仲良くレースしてるエンディングで
5624/03/03(日)23:10:51No.1163904940+
>カリスマレッドいいよね
自分でグイグイ引っ張るけど他人の意思は大事にするって
1話からカッコ良さと優しさがしっかり描かれてるの良かった
5724/03/03(日)23:11:08No.1163905059+
>>何を言ってるんだ…?
>>ドンブラは全力で子ども狙いだろ
>ゼンカイとキングオは…?
ゼンカイドンブラは子供狙い
キングはちょっと上狙いで色気出しちゃった感は感じた
5824/03/03(日)23:11:30No.1163905229+
やっぱりレッドが頼りになると良いなって…
5924/03/03(日)23:11:36No.1163905268+
ゼンカイジャーはロボが売れなかっただけだから…
左右合体して出てくる頭は誰なんだよって指摘は今でもピンときてないけど
6024/03/03(日)23:11:54No.1163905413そうだねx2
真面目な話4クールほぼCG背景だったの辛かったから普通に野外撮影に戻ってくれたのは実際嬉しい
6124/03/03(日)23:11:58No.1163905446+
>ハシリヤンと仲良く踊ってるエンディングで
6224/03/03(日)23:12:23No.1163905636そうだねx3
>ゼンカイジャーはロボが売れなかっただけだから…
>左右合体して出てくる頭は誰なんだよって指摘は今でもピンときてないけど
わちゃわちゃギャグやり過ぎて肝心のロボもカッコよく見えなくなるってのは盲点だった
6324/03/03(日)23:12:45No.1163905790+
なんかオルガスレみたいなスレ画だな
6424/03/03(日)23:12:51No.1163905840+
富岡先生連れてきた辺りガチで子供狙いを目指している
6524/03/03(日)23:13:13No.1163905994+
やっぱり現実的なビルが吹き飛ばされたり破壊されたりするのは最高だわ
6624/03/03(日)23:14:27No.1163906562+
>最初からここまで敵がゆるいのは中々ないと思う
あいつらサンシータだから…
6724/03/03(日)23:14:36No.1163906628+
あの女ってなんでヤクザと結婚することになってたの?
6824/03/03(日)23:14:42No.1163906672+
>やっぱり現実的なビルが吹き飛ばされたり破壊されたりするのは最高だわ
車がー!
6924/03/03(日)23:14:59No.1163906757+
ボーゾックだって1話はだいぶ暴れてたからな
7024/03/03(日)23:15:47No.1163907108+
トレーラーのコクピットに転送されたりせず腕のブンブンカーに乗ったままなのがもうギャグに使われそうな気がすごくするぜ
7124/03/03(日)23:16:13No.1163907309+
>あの女ってなんでヤクザと結婚することになってたの?
たぶん誰も考えてない
7224/03/03(日)23:16:32No.1163907436+
>ボーゾックだって1話はだいぶ暴れてたからな
今つべの配信6話だけど街がすごい勢いで壊されてる…
7324/03/03(日)23:16:33No.1163907446+
NTRかと思ったら普通にお前と一緒になりたくないで振られる彼氏さんは脳破壊の極みだろうな
7424/03/03(日)23:17:03No.1163907662そうだねx6
個人的にヴィラン側はこういうキャラどなりですって紹介を兼ねてるんだろうけどちゃんとおばあちゃん横断してる時は止まるヴィランいいね
ってなった
7524/03/03(日)23:17:08No.1163907690+
>あの女ってなんでヤクザと結婚することになってたの?
横恋慕されたからくらいしかわかんねえこと聞かれても…
7624/03/03(日)23:17:22No.1163907777+
>トレーラーのコクピットに転送されたりせず腕のブンブンカーに乗ったままなのがもうギャグに使われそうな気がすごくするぜ
ロケットパンチ!されてぐぇーってなるオチが見える
7724/03/03(日)23:18:12No.1163908117+
凄いどうでもいいんだけどハシリヤンの名前は走り屋とエイリアンを混ぜてることに見るまで気づかなかった
なるほど異星人だもんな…って
7824/03/03(日)23:18:20No.1163908183+
>>トレーラーのコクピットに転送されたりせず腕のブンブンカーに乗ったままなのがもうギャグに使われそうな気がすごくするぜ
>ロケットパンチ!されてぐぇーってなるオチが見える
グラヴィオンみてえだ…
7924/03/03(日)23:18:34No.1163908285+
1話ってのもあるだろうけどアクションめっちゃ良くなかった?
8024/03/03(日)23:19:10No.1163908535+
>>ロケットパンチ!されてぐぇーってなるオチが見える
>ダンガイオーみてえだ…
8124/03/03(日)23:19:22No.1163908626そうだねx1
ヤクザ結婚式から花嫁奪還なんか北関東のヤンキー夫婦が襲ってきたけど交通ルールは守るいいやつ飛んだ
ここまで5分
8224/03/03(日)23:19:35No.1163908717+
ヤクザとの無理婚はまぁいいよ
なんで本命とも別れる
8324/03/03(日)23:19:37No.1163908741+
三下ってチーム名な時点で偉い奴に騙されてるよね
8424/03/03(日)23:19:41No.1163908768+
CGじゃないのと敵戦闘員が銃バリバリ撃ってるとこでなんか癒された
8524/03/03(日)23:20:13No.1163908974+
青の人に似てる人いる?すごい見た事ある顔っぽいけど出演歴見ても他の特撮ないし…仮面ライダーか特撮で見た気がする
8624/03/03(日)23:20:21No.1163909034そうだねx1
>NTRかと思ったら普通にお前と一緒になりたくないで振られる彼氏さんは脳破壊の極みだろうな
せめて届け屋に頼むんじゃなくて自分自身で助けに行く甲斐性見せてれば…と思ったけど
結局は人生のハンドルを握るのは彼氏かヤクザか自分かの問題だったのでどちらにせよ詰みだった
8724/03/03(日)23:20:27No.1163909076+
なんか懐かしさが凄かった
実家のような
8824/03/03(日)23:20:28No.1163909092+
>三下ってチーム名な時点で偉い奴に騙されてるよね
じゃあコイツラの上は2シーターか…
8924/03/03(日)23:20:32No.1163909122+
すんごい普通の戦隊物のフォーマットでビックリしたよ
9024/03/03(日)23:20:50No.1163909239+
>ヤクザとの無理婚はまぁいいよ
>なんで本命とも別れる
だって助けに来てくれないインポ野郎だぜ
9124/03/03(日)23:21:03No.1163909330+
おばあちゃんの横断歩道の場面で交通ルール守る奴らって言われてるけどその前のヤクザの車に体当たりして吹っ飛ばしたり火器ぶっ放しながら走ってるのは交通ルール的にセーフなの…?
9224/03/03(日)23:21:10No.1163909386+
>ヤクザとの無理婚はまぁいいよ
>なんで本命とも別れる
なんとなくで付き合ってるタイプの社会的メンツを保つだけの人生設計だったからとか?
9324/03/03(日)23:21:21No.1163909458+
まぁ桃太郎や王様に比べればだいぶテンプレではあるが
9424/03/03(日)23:21:23No.1163909484+
>ヤクザとの無理婚はまぁいいよ
>なんで本命とも別れる
救出を自分の手で行わず依頼するなんてハンドルを他人に任せてるからな…
9524/03/03(日)23:21:46No.1163909667+
>>ヤクザとの無理婚はまぁいいよ
>>なんで本命とも別れる
>救出を自分の手で行わず依頼するなんてハンドルを他人に任せてるからな…
普通はヤクザに喧嘩売れねえよ!
9624/03/03(日)23:21:51No.1163909700+
>おばあちゃんの横断歩道の場面で交通ルール守る奴らって言われてるけどその前のヤクザの車に体当たりして吹っ飛ばしたり火器ぶっ放しながら走ってるのは交通ルール的にセーフなの…?
道路交通法には記載されてないからセーフ
9724/03/03(日)23:22:00No.1163909757+
上堀内監督のLEDウォールの裏話聞いてるとLEDウォールの欠点とか色々聞けてやっぱり臨機応変で撮るのが一番無難なんだなと思った
9824/03/03(日)23:22:24No.1163909933+
ヤンキーもおばあちゃんには優しくするもんだぜ!
9924/03/03(日)23:22:25No.1163909939+
今後出てくるハシリヤンが乗り物で暴走する時にシートベルト付ける描写があったらどうしよう…
10024/03/03(日)23:22:29No.1163909975+
敵の巨大化に関して敵サイドが誰も把握してないの初めて見た
10124/03/03(日)23:22:36No.1163910045+
LEDウォールに欠点あるんだ…
10224/03/03(日)23:22:52No.1163910173+
敵が吹っ飛ばされてキラーンってなってるの見た時は
脳内で「やな感じ〜」って声が聞こえた
10324/03/03(日)23:22:56No.1163910204+
やっぱり来たかハシリアンと言い三下側は俺たちがこの星一番乗りと言ってたから
ハシリアンに滅ぼされた星から来たのかな
10424/03/03(日)23:22:57No.1163910216そうだねx2
あれ急に止まった大也に面食らって釣られて止まっただけの緩急効かせたギャグでは…?
直前までヤクザの車撥ねまくっといて交通ルールもへったくれもないでしょ
10524/03/03(日)23:22:59No.1163910234+
コンプラ違反とか悪者のすることだろ
10624/03/03(日)23:23:04No.1163910263+
公道は交通ルールを守るがレインボーロードでは違う!
10724/03/03(日)23:23:09No.1163910304そうだねx2
>上堀内監督のLEDウォールの裏話聞いてるとLEDウォールの欠点とか色々聞けてやっぱり臨機応変で撮るのが一番無難なんだなと思った
この1年でLEDウォールの使い勝手掴めたんだろうしいい経験だったのかもしれん
10824/03/03(日)23:23:13No.1163910326+
キャラのテンションはあんまり爆上げな感じではないんだな
10924/03/03(日)23:23:30No.1163910439そうだねx1
ピンクの彼氏可哀想
11024/03/03(日)23:23:31No.1163910442+
巨大化できれば原理はわからなくてもOK
芋羊羹でもOK
11124/03/03(日)23:23:33No.1163910467+
>キャラのテンションはあんまり爆上げな感じではないんだな
ピンクが爆上げしまくってる
11224/03/03(日)23:23:34No.1163910472+
やっぱり外で戦闘撮ると動きが全然違うな…
11324/03/03(日)23:23:52No.1163910624+
従来なら初回のレッドの役回りをピンクがやった感じがする第一話
11424/03/03(日)23:24:08No.1163910702そうだねx1
>敵の巨大化に関して敵サイドが誰も把握してないの初めて見た
あいつ何で巨大化したんだって驚いてた敵はボーゾック以来かもしれん
11524/03/03(日)23:24:12No.1163910747+
もう言われてるだろうけども最終回は結婚式で終わりそう
11624/03/03(日)23:24:14No.1163910765+
1話のフォーマットはドンブラに近いと感じた
11724/03/03(日)23:24:29No.1163910875そうだねx2
>もう言われてるだろうけども最終回は結婚式で終わりそう
ブラックが死ぬんか
11824/03/03(日)23:24:36No.1163910929+
>ピンクの彼氏可哀想
可哀そうではあるけど
絶対その内自分でハンドル握る!で爆発してただろうからなぁ
11924/03/03(日)23:24:48No.1163911023そうだねx3
>もう言われてるだろうけども最終回は結婚式で終わりそう
戦隊最終回で結婚式したらブラック死ぬからダメ
12024/03/03(日)23:24:57No.1163911093+
思ったより冷静だったな赤も青も
もっと走輔みたいにクソウザい自己中熱血漢タイプだと思ってた
12124/03/03(日)23:24:58No.1163911106+
LEDウォールって大掛かりな撮影機材使えないんだよな
12224/03/03(日)23:25:24No.1163911331+
>1話のフォーマットはドンブラに近いと感じた
女の子が巻き込まれ系ってだけでは…
そういえば女の子が巻き込まれる系って少ないな?
12324/03/03(日)23:25:40No.1163911446+
>従来なら初回のレッドの役回りをピンクがやった感じがする第一話
ドンブラといい女だとちょっとシナリオを絡ませる上でキャラのパンチが弱いから初回ののレッドの役回りを女キャラに与えてる感じがする
12424/03/03(日)23:25:41No.1163911455+
自分のハンドルを他人に握らせるな!みたいな決め台詞は出ると思う
12524/03/03(日)23:25:52No.1163911527+
ウェディングドレスが怪人になって結婚しろと男女問わずドレスを着せまくる
これだよこれ的懐かしさがある
12624/03/03(日)23:26:02No.1163911591+
漫画のマスター!ブンイエロー!
12724/03/03(日)23:26:06No.1163911608+
>>もう言われてるだろうけども最終回は結婚式で終わりそう
>ブラックが死ぬんか
1話がヤクザで最終話がヤクザエンドか
12824/03/03(日)23:26:09No.1163911636+
りったんも巻き込まれ系ではあるが
12924/03/03(日)23:26:10No.1163911655+
ベルトがちゃんとシートベルトになるのとかバック駐車で合体するところとか細かいところで車要素拾ってる感じが好き
13024/03/03(日)23:26:15No.1163911702+
>自分のハンドルを他人に握らせるな!みたいな決め台詞は出ると思う
オールじゃねえんだから
13124/03/03(日)23:26:26No.1163911783+
>自分のハンドルを他人に握らせるな!みたいな決め台詞は出ると思う
富岡義勇を失ったな…
13224/03/03(日)23:26:31No.1163911821+
>ピンクの彼氏可哀想
まあ…ピンクは彼の手に負えるハンドルじゃなかったんだ
13324/03/03(日)23:26:32No.1163911832+
>>ピンクの彼氏可哀想
>可哀そうではあるけど
>絶対その内自分でハンドル握る!で爆発してただろうからなぁ
忘れた頃にに出てきてそういう展開で追加戦士にしてもおいしいと思う
13424/03/03(日)23:26:40No.1163911901+
物が怪人になるのもスゲー久しぶりな気がする
13524/03/03(日)23:26:40No.1163911902+
宙船なのか冨岡さんなのか
13624/03/03(日)23:26:46No.1163911933そうだねx1
なんかすごい久しぶりにコテコテの赤と青を食らって
これこれ〜!!ってなってしまった
13724/03/03(日)23:26:55No.1163912015+
幹部3人はハマってるなぁって思った
奈々さんやっぱいいな
13824/03/03(日)23:27:14No.1163912157+
ブティック1件買い上げるあの財力はなんなんだよ
13924/03/03(日)23:27:20No.1163912202+
ここにブラックの本職警官がどんな形で加わるのかすごい気になる
14024/03/03(日)23:27:25No.1163912236そうだねx1
>忘れた頃にに出てきてそういう展開で怪人にしてもおいしいと思う
14124/03/03(日)23:27:29No.1163912271+
クール系ブルー久しぶりだよね
何年振りだ…??
14224/03/03(日)23:27:42No.1163912374+
変身講座の動画でもうブルーのクールのメッキが禿げててダメだった
あいつメカの話になると早口になるの
14324/03/03(日)23:27:44No.1163912391+
他の車を容赦なく吹き飛ばすヤバい奴が来たと思ったら歩行者優先は守ってた
14424/03/03(日)23:27:48No.1163912417+
モノにキー差し込んでイグニッション❤するのいいよね…
14524/03/03(日)23:28:05No.1163912526そうだねx1
>ベルトがちゃんとシートベルトになるのとかバック駐車で合体するところとか細かいところで車要素拾ってる感じが好き
ただシートベルトになったはずなのに後のシーン見るとシートベルトになってないんだよね
14624/03/03(日)23:28:06No.1163912530+
>ここにブラックの本職警官がどんな形で加わるのかすごい気になる
ブラック警官なのか
ゴーオンジャーじゃん
14724/03/03(日)23:28:17No.1163912630+
口の悪い諸星すみれが毎週聞けるとか
最高の番組だなブンブンジャー
14824/03/03(日)23:28:24No.1163912687+
>クール系ブルー久しぶりだよね
>何年振りだ…??
本当か?本当にクールか?
14924/03/03(日)23:28:30No.1163912731+
カッコ良すぎる…!
15024/03/03(日)23:28:41No.1163912792+
子供にルールを進んで守らせようとする演出大好き
メカに乗り込む時にベルトがシートベルトっぽくなる演出とか良かった
15124/03/03(日)23:28:41No.1163912797+
>ブティック1件買い上げるあの財力はなんなんだよ
それこそプロというか車でどんな非合法なミッションでもこなす系なんだろうゴルゴ13みたいな
…ピンクの彼氏よく金出せたな?
15224/03/03(日)23:28:46No.1163912834+
ルパンブルーはクールに入りますか?
15324/03/03(日)23:28:49No.1163912855+
>物が怪人になるのもスゲー久しぶりな気がする
ニンニンジャーが最後だったっけ…?
15424/03/03(日)23:28:52No.1163912877+
>ブティック1件買い上げるあの財力はなんなんだよ
大也はバットマン並みの資産家なんだと
15524/03/03(日)23:29:01No.1163912944+
のっさんとトカッチがブルーの定型壊し尽くしたからな
15624/03/03(日)23:29:09No.1163913008+
ルパンブルー以来かも
15724/03/03(日)23:29:39No.1163913182そうだねx2
>ただシートベルトになったはずなのに後のシーン見るとシートベルトになってないんだよね
なんならあのシーン自体シートベルトっぽいオーラとそれっぽい音が鳴っただけでベルトはベルトのままだったよ
15824/03/03(日)23:29:55No.1163913293+
>ルパンブルーはクールに入りますか?
その男は婚約者が行方不明になってるのにレストランをバイトに任せて女遊びに明け暮れるエアロビ男だぞ!
15924/03/03(日)23:29:59No.1163913320+
>>ここにブラックの本職警官がどんな形で加わるのかすごい気になる
>ブラック警官なのか
>ゴーオンジャーじゃん
最初3人なのもかなりゴーオンだよね…
16024/03/03(日)23:30:11No.1163913385+
>>ブティック1件買い上げるあの財力はなんなんだよ
>大也はバットマン並みの資産家なんだと
そして自宅の地下のあの基地はアイアンマンイメージらしいな
16124/03/03(日)23:30:12No.1163913396そうだねx1
あーゼンカイの一話のロケ地だーっていうオタクな喜び方をしてしまった
16224/03/03(日)23:30:26No.1163913500+
>それこそプロというか車でどんな非合法なミッションでもこなす系なんだろうゴルゴ13みたいな
>…ピンクの彼氏よく金出せたな?
ブンブンカーやら装備全部自費で作り上げる程度には元から大金持ちらしいから
多分慈善事業兼趣味でやってるよ届け屋
16324/03/03(日)23:30:39No.1163913586+
>>ルパンブルーはクールに入りますか?
>その男は婚約者が行方不明になってるのにレストランをバイトに任せて女遊びに明け暮れるエアロビ男だぞ!
冤罪です冤罪!
16424/03/03(日)23:30:48No.1163913653そうだねx1
ブンブンの声を聞いて自分の中のサトシロスに気付いた
松本梨香の声からしか摂取できない栄養素があるらしい
16524/03/03(日)23:30:51No.1163913679+
ラッキーの言う事なら大丈夫ガルー
16624/03/03(日)23:31:34No.1163914001+
>なんならあのシーン自体シートベルトっぽいオーラとそれっぽい音が鳴っただけでベルトはベルトのままだったよ
そうではなくてシートと繋がってないのよ
16724/03/03(日)23:31:34No.1163914007+
やっくんはクール系ブルーかと思いきやキャラの構成要素が全体的にキマッてたな…
16824/03/03(日)23:31:40No.1163914056+
ブラックの上司で左京さん再登場するか?
16924/03/03(日)23:31:54No.1163914160+
>>ブティック1件買い上げるあの財力はなんなんだよ
>それこそプロというか車でどんな非合法なミッションでもこなす系なんだろうゴルゴ13みたいな
>…ピンクの彼氏よく金出せたな?
たぶん大事なのは金額じゃなくて思いとかそういうタイプ
17024/03/03(日)23:32:05No.1163914238+
>>それこそプロというか車でどんな非合法なミッションでもこなす系なんだろうゴルゴ13みたいな
>>…ピンクの彼氏よく金出せたな?
>ブンブンカーやら装備全部自費で作り上げる程度には元から大金持ちらしいから
>多分慈善事業兼趣味でやってるよ届け屋
面白ければOKって感じっぽい
17124/03/03(日)23:32:10No.1163914262そうだねx3
自分がニチアサを見たいのは童心に帰りたいからだって気づかせてくれた1話
17224/03/03(日)23:32:15No.1163914301そうだねx1
>>物が怪人になるのもスゲー久しぶりな気がする
>ニンニンジャーが最後だったっけ…?
イーズィーだな
17324/03/03(日)23:32:32No.1163914414+
ピンクが非処女の戦隊は初らしい
17424/03/03(日)23:32:34No.1163914430+
…モルモルモルカーですよね?
17524/03/03(日)23:32:58No.1163914616+
ハシルヤンがボーゾックすぎる
というか2人と1体で何ができるというのだ
17624/03/03(日)23:33:05No.1163914661+
第一話で戦隊名名乗った!?
17724/03/03(日)23:33:08No.1163914689+
https://youtu.be/LMTuM6dLliI
青のクールキャラもう若干剥がれてるじゃねえか!
17824/03/03(日)23:33:21No.1163914790+
ロボの顔がカッコよい…
17924/03/03(日)23:33:37No.1163914911+
>…モルモルモルカーですよね?
はー?いっこうに◯イ◯イ◯ルカーですが?
18024/03/03(日)23:33:38No.1163914913+
>ブンブンカーやら装備全部自費で作り上げる程度には元から大金持ちらしいから
>多分慈善事業兼趣味でやってるよ届け屋
カーレンジャーとは偉い違いだ
18124/03/03(日)23:33:43No.1163914962+
>第一話で戦隊名名乗った!?
過去2作の方が異常なだけだから!
18224/03/03(日)23:33:46No.1163914979+
>>>物が怪人になるのもスゲー久しぶりな気がする
>>ニンニンジャーが最後だったっけ…?
>イーズィーだな
イズィにございやす
18324/03/03(日)23:34:10No.1163915169+
>ブンブンの声を聞いて自分の中のサトシロスに気付いた
>松本梨香の声からしか摂取できない栄養素があるらしい
ブンブンカー発進!GOGOGO!!俺も行くぜェー!!!いいよね…
18424/03/03(日)23:34:10No.1163915170+
>>第一話で戦隊名名乗った!?
>過去2作の方が異常なだけだから!
名乗っていいんだな?
名乗っていいんだな???
18524/03/03(日)23:34:28No.1163915301+
>過去2作の方が異常なだけだから!
まってその2作の前も割と異常や!
18624/03/03(日)23:35:05No.1163915625+
ニンニンジャー イーズィ
ジュウオウジャー サメ
キュウレンジャー ガル
ルパパト エアロビ
リュウソウジャー ロリコン
キラメイジャー 万力
ゼンカイジャー ブルーン
ドンブラザース 俳人
キングオージャー ヤンキー
ブンブンジャー 今回
18724/03/03(日)23:35:08No.1163915640+
ブンブンジャー!!
     ……ブンブンジャー!
18824/03/03(日)23:35:38No.1163915860+
玩具でわかってたけどブンブンさんの胸スカスカだな!
18924/03/03(日)23:35:42No.1163915904+
ジュウオウシャーク以来なのか…クール系ブルー
19024/03/03(日)23:36:07No.1163916057+
ここ数年で一番マトモなブルーがサメだな…
19124/03/03(日)23:36:37No.1163916267+
すっかりブルーが女性なことなくなったな
19224/03/03(日)23:36:59No.1163916412+
>玩具でわかってたけどブンブンさんの胸スカスカだな!
見た目デカそうなのに中身スカスカだよね…
19324/03/03(日)23:37:03No.1163916449+
猿原は無職なだけで精神的には普通
19424/03/03(日)23:37:24No.1163916573+
セラは女性ブルーでクールていう地味にレアだったのに
19524/03/03(日)23:37:38No.1163916680+
>ここ数年で一番マトモなブルーがサメだな…
待てよブルーンはたまに上半身が分離する以外は結構普通のやつだろ!


1709472777408.jpg