二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709460223305.jpg-(12644 B)
12644 B24/03/03(日)19:03:43No.1163787778そうだねx3 20:10頃消えます
キャビン見たけど面白いね
開放した時の盛り上がりが最高だったのもあるけど
バックナー一家の設定をちゃんと見せたから他の連中もそれぞれバックボーンがあるんだろうなって思わせるのがうまいと思った
好きなシーンはガソリンスタンドのおっさんを電話で虚仮にしてるところ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)19:05:03No.1163788318そうだねx10
半魚人はあいつ散らかすからなあ…
224/03/03(日)19:05:57No.1163788673+
怪異バトル展開になるのを知らないで見たかった
324/03/03(日)19:08:18No.1163789665そうだねx4
前知識無しに見たからバリアのあたりからめちゃくちゃ楽しかった
424/03/03(日)19:09:23No.1163790097そうだねx1
素晴らしい勇気じゃないか…彼女を見ているとテキーラがきたぞお!おいしいテキーラだ!
524/03/03(日)19:10:07No.1163790401そうだねx1
ホラー映画詳しくないけどめちゃくちゃ面白かった
624/03/03(日)19:11:04No.1163790804そうだねx1
ラスボスはシガーニィってことでいいの?
724/03/03(日)19:11:11No.1163790859+
ゾンビ一家襲撃パートが画面真っ暗で何やってるか分からないのもあるあるなんだろうか
824/03/03(日)19:12:49No.1163791563そうだねx7
作中で説明無いけどなぜかこの丸ノコ男のバックボーンがわかっちゃうような…
924/03/03(日)19:14:09No.1163792122そうだねx4
セノバイト(仮定)の人たちがカッコ良すぎて…
一瞬なのが勿体無いぜ
まぁそういうやつ大量に出てくるんだけど
1024/03/03(日)19:14:13No.1163792157そうだねx1
事前知識ゼロで見れたから最高だった
1124/03/03(日)19:14:55No.1163792480+
俺の場合事前知識ナシだと辿り着かなかっただろうから難しいところだ
1224/03/03(日)19:15:09No.1163792570+
職員の人たちもわりと人となりわかった上で最後のフィーバータイムいいよね
インターンのやつがカメラにスケッチブックでお約束の救助要請してるの好き
1324/03/03(日)19:15:41No.1163792774そうだねx4
解放シーンの何度も見直したくなる情報量の多さがたまらないんだよな
みんな殺し方違うし
1424/03/03(日)19:15:43No.1163792785+
収容施設のおっちゃんの吹替がほうちゅうと内田直哉なのもコテコテの吹替感が良い
1524/03/03(日)19:15:55No.1163792862+
>ラスボスはシガーニィってことでいいの?
黒幕というか…シガニー関係なく明確な上位存在のせいで世界滅びてる…
1624/03/03(日)19:16:42No.1163793190+
ボタンひとつで全て解放
1724/03/03(日)19:16:47No.1163793223+
>俺の場合事前知識ナシだと辿り着かなかっただろうから難しいところだ
たまにここで動画貼られてるのから知って見たタイプも多いだろう
1824/03/03(日)19:17:54No.1163793706+
ポピプレ最新チャプターのビデオで久々にキャビン栄養素を摂取できた
1924/03/03(日)19:18:07No.1163793771そうだねx1
緊急閉鎖がボタン一つで起動するならわかるけど
全解放をそれで出来ちゃうのはダメだろ!
2024/03/03(日)19:18:08No.1163793783そうだねx10
>ボタンひとつで全て解放
これ自体がscpっていう説大好き
2124/03/03(日)19:18:25No.1163793903そうだねx13
>ボタンひとつで全て解放
あれ自体が怪異の1つ説好き
普通に考えてあんなもんわざわざ作らないよな…
2224/03/03(日)19:19:04No.1163794171+
あんなボタン作るんじゃねえよ
2324/03/03(日)19:19:06No.1163794187そうだねx1
>ボタンひとつで全て解放
あのボタンも怪異って言われててダメだった
2424/03/03(日)19:19:47No.1163794483そうだねx1
あの後人類滅ぶのか再度封じ込めに成功するのかポストアポカリプスするのか気になるところだ
2524/03/03(日)19:19:52No.1163794519+
全世界でお祭りする割に成功率低くない?
2624/03/03(日)19:20:07No.1163794649+
異形の中でなんか異質な感じのするユニコーン
2724/03/03(日)19:20:22No.1163794757そうだねx8
映画見て楽しんでる観客が上位存在っていうメタ的な話なんだよね?
2824/03/03(日)19:20:31No.1163794814+
スーツに白い仮面が暗闇からスゥーって出て来るところめっちゃ好き
2924/03/03(日)19:20:32No.1163794816そうだねx3
>全世界でお祭りする割に成功率低くない?
日本が悪いよ日本が
3024/03/03(日)19:20:33No.1163794825そうだねx7
>全世界でお祭りする割に成功率低くない?
日本がよりによって学校の怪談やったばっかりに
3124/03/03(日)19:20:34No.1163794830そうだねx3
バカになるガス!!!
3224/03/03(日)19:20:43No.1163794885そうだねx7
古のものをmnzkさせるために生贄を捧げてたってことでいいの?
3324/03/03(日)19:21:25No.1163795185+
半魚人かーっ!
3424/03/03(日)19:21:51No.1163795376+
古のもの=視聴者だからまあそういう事
観客が楽しめるように殺してたけどってオチ
3524/03/03(日)19:21:56No.1163795419+
ジャパニーズはあの幼女の中に淫乱がいるの?
3624/03/03(日)19:22:22No.1163795594そうだねx9
あの映画の欠点はミーム汚染が発生して普通のホラーとか見たときも(今アホになるガス出たな…)とか(セックスガス出たな…)と思うようになっちゃうところ
3724/03/03(日)19:22:24No.1163795610+
>>ボタンひとつで全て解放
>これ自体がscpっていう説大好き
SCP関係ないだろ
3824/03/03(日)19:22:24No.1163795617+
>古のものをmnzkさせるために生贄を捧げてたってことでいいの?
ホラー映画を見たい奴のためにホラー映画を撮影しようとしたら失敗した…
3924/03/03(日)19:22:37No.1163795707+
(バイクに乗って爆散するソー)
4024/03/03(日)19:22:42No.1163795734そうだねx3
俺が古のものだったら大満足なんだが
4124/03/03(日)19:22:49No.1163795784+
これとかタッカーとデイルとか観て面白かったんだけど
それらのパロ元であろう本来のホラー映画は怖いから見たことないんだ俺
もったいないだろうか
4224/03/03(日)19:23:15No.1163795980そうだねx1
だってB級C級ホラーは唐突なセックスシーンとか唐突にアホになる登場人物とか目白押しだし
4324/03/03(日)19:23:17No.1163796001+
いろんな作品のクリーチャー版権的に大丈夫かと
4424/03/03(日)19:23:18No.1163796020+
>もったいないだろうか
見て面白かったらいいんじゃね
4524/03/03(日)19:23:35No.1163796169そうだねx3
>解放シーンの何度も見直したくなる情報量の多さがたまらないんだよな
>みんな殺し方違うし
\チーン/
4624/03/03(日)19:23:36No.1163796172そうだねx3
>SCP関係ないだろ
scpって言い方は良くなかったなすまん…
4724/03/03(日)19:23:46No.1163796251そうだねx3
>半魚人かーっ!
これすごい好き
4824/03/03(日)19:24:05No.1163796387+
ピンヘッドはホラーとはまた違った映画だよ
グロだけど
4924/03/03(日)19:24:10No.1163796443+
はぁー…
ビッチが死なないなんてこの映画は0点です
5024/03/03(日)19:24:17No.1163796498そうだねx1
>いろんな作品のクリーチャー版権的に大丈夫かと
ふわっと外してるから大丈夫!
5124/03/03(日)19:24:18No.1163796506そうだねx5
大抵の古きものはシガニー・ウィーバーが出てきた時点で満足しちゃうからな
5224/03/03(日)19:24:23No.1163796540+
>いろんな作品のクリーチャー版権的に大丈夫かと
どこかで見たようなやつだから!
5324/03/03(日)19:24:26No.1163796554+
>いろんな作品のクリーチャー版権的に大丈夫かと
特にピンヘッド
5424/03/03(日)19:24:39No.1163796670+
日本のJSが怪談慣れしてたばかりに…
5524/03/03(日)19:25:01No.1163796834+
元ネタはアレだろうけど微妙に違うからってやつらばかりだし
5624/03/03(日)19:25:04No.1163796855そうだねx6
バカになるガスとかHな気分になるガスは
他のホラー映画見てると「あ噴出されてるな…」って思ってダメ
5724/03/03(日)19:25:12No.1163796926+
ロボトミーの触れてはならないみたいなイメージでいる
5824/03/03(日)19:25:32No.1163797081+
🏍️乗って待っててくれよ今これで助けを呼んでくるからな!!で裏方はまずいまずいまずい!!ってなってバリアー間に合って防がれて死ぬシーンがギャグで好き
5924/03/03(日)19:25:33No.1163797086+
ん?考えてみたらあのJSの中にも淫売担当とか居たのか??
6024/03/03(日)19:25:35No.1163797100+
今だ!馬鹿になるガスとえっちな気分になるガス発射!!
6124/03/03(日)19:25:36No.1163797110そうだねx4
>日本のJSが怪談慣れしてたばかりに…
Jホラー路線なら児童にも容赦なかったのに学校の怪談でやっちゃうから
6224/03/03(日)19:25:39No.1163797139+
殺戮チェーンソーマシーンみたいなやつが好き
6324/03/03(日)19:25:57No.1163797275+
古の神もあんな爆笑ホラー見せられたら大満足だろ
6424/03/03(日)19:26:11No.1163797384+
シガニー過去のこれの生き残りなんだろうなって
6524/03/03(日)19:26:21No.1163797467そうだねx5
シガニーがピンと来てない人に対して
「ヒーロー組織のボスが藤岡弘、だったみたいなもん」
って例えた「」好き
6624/03/03(日)19:26:26No.1163797510そうだねx7
どんぐりコロコロを歌ってイエー!ってしてるVTRにファッキュー!ファッキュー!!ってキレてるところマジ好き
6724/03/03(日)19:26:27No.1163797521+
スレ画のバレリーナって何か元ネタあるの?
6824/03/03(日)19:26:29No.1163797533+
スレ画みたいな口の中に口あるのってなんか定番なのかな…
パッと見た時ゾワッとするけどそのあとにあーこういうタイプかってなる
エイリアン型?
6924/03/03(日)19:26:30No.1163797548+
エイリアンがいないようだが…捕獲できなかったのか?
7024/03/03(日)19:26:31No.1163797554+
スクールホラーはそれ用の定型があったんだろうな…
7124/03/03(日)19:26:50No.1163797682+
ナインインチネイルズがエンディングでかかる映画は名作
7224/03/03(日)19:26:52No.1163797692+
>ん?考えてみたらあのJSの中にも淫売担当とか居たのか??
各国ホラー特色で色々達成要件も違うんじゃねぇかな…
7324/03/03(日)19:27:01No.1163797790+
仮面でガソリンかけたりしてるやつってパージかなとか正解不正解は別として色々考えるの楽しい
7424/03/03(日)19:27:08No.1163797838そうだねx1
全開放のボタン自体が存在してはいけないものだしもしかしたら怪異の一つなんじゃないかって考察見た時はあー確かになった
7524/03/03(日)19:27:16No.1163797908そうだねx1
古きものは別に否定してる訳じゃないけどバカとビッチが入り込んじゃったから施設事態が舞台になっちゃったんじゃねとはどっかで見た
7624/03/03(日)19:27:17No.1163797913そうだねx2
裏でわちゃわちゃしてるのは一回ゲラゲラやった後
やっぱり舞台裏の仕込み見えるよりライブ感の方がいいなってなるやつだから
7724/03/03(日)19:27:35No.1163798033+
B級ホラーは登場人物がバカな行動して悲惨な目に遭いがちだからな…
7824/03/03(日)19:27:38No.1163798052そうだねx1
「娼婦」「戦士」「学者」「愚者」「処女」の役割は日本でもまぁ…そうでもないか
7924/03/03(日)19:27:40No.1163798068+
所長が全部捕まえてきた
なんだよその所長は…なんだシガニーか…
8024/03/03(日)19:27:41No.1163798073そうだねx5
>どんぐりコロコロを歌ってイエー!ってしてるVTRにファッキュー!ファッキュー!!ってキレてるところマジ好き
そこはかごめかごめだろうがよぉ〜って思ってしまった
8124/03/03(日)19:27:48No.1163798111+
ああいうヤツらの対処法あるなら本部にも用意しておけよ…ってなる
なんで武装して武力でどうにかしようとしてるんだこいつら
8224/03/03(日)19:27:49No.1163798119+
>エイリアンがいないようだが…捕獲できなかったのか?
シガニーがトップ張ってる組織だし…
8324/03/03(日)19:27:50No.1163798125+
フェイスハガーみたいな奴はいた気がする
8424/03/03(日)19:28:28No.1163798372+
全開放のシーンでFEARの幼女みたいな影があったの結構好き
8524/03/03(日)19:28:35No.1163798413+
小学校にHな気分になるガスはポリコレで出せなかったから
8624/03/03(日)19:28:39No.1163798456+
>「処女」
え…違うけど
8724/03/03(日)19:28:46No.1163798499+
滅ぶのが清々しくて好き
8824/03/03(日)19:28:51No.1163798531そうだねx5
たぶん全映像作品の中で最もショボくクリヘムが死ぬ映画
8924/03/03(日)19:29:01No.1163798587+
主人公がいや私処女じゃないが?ってなるところは笑うとこなのか…?
9024/03/03(日)19:29:03No.1163798595+
シガニーって正義側の役の方が多くない?
9124/03/03(日)19:29:04No.1163798609そうだねx3
>「娼婦」「戦士」「学者」「愚者」「処女」の役割は日本でもまぁ…そうでもないか
和ホラーの文脈ではないと思う
でも日本支部は日本支部で別のルールがあるんだろうなってのが見えるから
9224/03/03(日)19:29:05No.1163798612+
日本のホラーは愚かモブ愚かモブ女なんかそれっぽい事言うけど的外れな学者なんか知ってるけど追い返すしかしない有識者で出来ている
9324/03/03(日)19:29:14No.1163798690+
ソーのバイクをギャグシーンとして撮ってなかったのがびっくりした
9424/03/03(日)19:29:19No.1163798715+
>>エイリアンがいないようだが…捕獲できなかったのか?
>シガニーがトップ張ってる組織だし…
飼い慣らせない
ってなって駆除したか…さすがだ
9524/03/03(日)19:29:41No.1163798840+
>たぶん全映像作品の中で最もショボくクリヘムが死ぬ映画
直前にJJのスタートレック観ただけに余計だった
9624/03/03(日)19:29:59No.1163798972+
日本支部はどうして失敗できないような場面で初見殺し幽霊にしてしまったんですか...どうして...
9724/03/03(日)19:30:01No.1163798989そうだねx2
>ソーのバイクをギャグシーンとして撮ってなかったのがびっくりした
笑えるけど絶望的なシーンでもあるから
9824/03/03(日)19:30:13No.1163799064+
>「娼婦」「戦士」「学者」「愚者」「処女」の役割は日本でもまぁ…そうでもないか
Jホラーなら
「アイドル」「真面目イケメン」「霊能力者」「ライター」「何故かいる大御所俳優」
9924/03/03(日)19:30:42No.1163799302+
処女ヒロインがボコボコにされても元気過ぎる
10024/03/03(日)19:30:46No.1163799332そうだねx3
なんだこのカップル達死ねや…→あくらつな連中死ね!カップル達がんばれ!→頼む研究者たち!世界の崩壊を止めてくれ…!→イェーイみんな死ねー!今日はカーニバルだー!って観てる間ずっと肩入れ対象がコロコロ変わって最後はジェノサーイってなるのが楽しかった
10124/03/03(日)19:30:49No.1163799350+
なぜかいる渡辺謙?
10224/03/03(日)19:30:54No.1163799376+
オタクがなんか急に出てきた謎の組織の構成員に殺されても旧きものは満足するの…?
10324/03/03(日)19:31:00No.1163799423+
>日本支部はどうして失敗できないような場面で初見殺し幽霊にしてしまったんですか...どうして...
うちが失敗してもアメリカ支部が成功させてくれると思って…
10424/03/03(日)19:31:06No.1163799459+
日本の怪談に対する解像度高くね?
10524/03/03(日)19:31:07No.1163799467+
シガニーという説得力
10624/03/03(日)19:31:10No.1163799484+
日本支部以外にも支部あったろうに何故
10724/03/03(日)19:31:18No.1163799546そうだねx5
どこか一カ国でも成功すればOKなの?
10824/03/03(日)19:31:36No.1163799677+
>日本支部以外にも支部あったろうに何故
ホラーが隆盛してる土地だからってのもあるんじゃない?
10924/03/03(日)19:31:38No.1163799684+
>>日本支部はどうして失敗できないような場面で初見殺し幽霊にしてしまったんですか...どうして...
>うちが失敗してもアメリカ支部が成功させてくれると思って…
改めて成功率低すぎるなこの封印の儀式
11024/03/03(日)19:31:38No.1163799686そうだねx3
今は韓国支部が強そう
11124/03/03(日)19:31:42No.1163799710+
>オタクがなんか急に出てきた謎の組織の構成員に殺されても旧きものは満足するの…?
キューブみたいなオチと思えばまぁ…
11224/03/03(日)19:31:43No.1163799726+
>>「娼婦」「戦士」「学者」「愚者」「処女」の役割は日本でもまぁ…そうでもないか
>Jホラーなら
>「アイドル」「真面目イケメン」「霊能力者」「ライター」「何故かいる大御所俳優」
娼婦戦士学者愚者までは同じだな…
11324/03/03(日)19:31:44No.1163799727そうだねx2
ホラー映画に対してのメタネタとかパロディが多いけど最後の上位者ドーンはクソ映画を掴まされた時のクソがっ!を気持ちよく表現してくれていると思う
11424/03/03(日)19:31:53No.1163799792+
>日本支部以外にも支部あったろうに何故
他の支部は作中であるように失敗続きで今回も失敗してたから
11524/03/03(日)19:31:56No.1163799808+
台湾支部も熱い
11624/03/03(日)19:32:06No.1163799877そうだねx4
>日本の怪談に対する解像度高くね?
どんぐりころころで除霊される怪談見たことないよ!
11724/03/03(日)19:32:07No.1163799887+
>今は韓国支部が強そう
スプラッター要素に強そうな支部だな
11824/03/03(日)19:32:08No.1163799896+
>今は韓国支部が強そう
祈祷師うるせえ
11924/03/03(日)19:32:08No.1163799898+
>どこか一カ国でも成功すればOKなの?
なぞの組織の言い分によればそう
12024/03/03(日)19:32:09No.1163799901+
日本支部は呪怨擦ってれば永遠に成功してただろ
12124/03/03(日)19:32:26No.1163800019+
>今は韓国支部が強そう
インドネシアや台湾も安心だな
12224/03/03(日)19:32:37No.1163800106そうだねx6
どんぐりころころそんなホラーな歌じゃないだろ!かごめかごめだろ鉄板は!
12324/03/03(日)19:32:38No.1163800110+
>Jホラーなら
>「暴力でどうにかするプロデューサー」「プロデューサーに無理難題ぶっ込まれるチーフ」「カメラマン」「あまり役に立たない霊能力者」「依頼主」
12424/03/03(日)19:32:42No.1163800139+
子供が氏ぬ展開は昨今だとNGだから
12524/03/03(日)19:32:47No.1163800185+
>日本支部は呪怨擦ってれば永遠に成功してただろ
完全に同じ話だけだとそれはそれでマンネリするんだろう
トトカルチョしてるのはアホだが!
12624/03/03(日)19:32:51No.1163800207+
書き込みをした人によって削除されました
12724/03/03(日)19:32:56No.1163800252+
犠牲になった者達に黙祷を…オーイェーテキーラ!って即モラル投げ捨てるのが最低すぎて好き
12824/03/03(日)19:32:59No.1163800274+
一切話題にならないアルゼンチン支部
……アルゼンチンだったっけ…?
12924/03/03(日)19:33:02No.1163800283+
日本はなんなら下手したら被害者ゼロじゃないかアレ
13024/03/03(日)19:33:06No.1163800323+
>日本支部以外にも支部あったろうに何故
他の支部はなんか古典だよこれみたいな感じの絵面で失敗になってたな
13124/03/03(日)19:33:11No.1163800371そうだねx5
>>Jホラーなら
>>「暴力でどうにかするプロデューサー」「プロデューサーに無理難題ぶっ込まれるチーフ」「カメラマン」「あまり役に立たない霊能力者」「依頼主」
作品を限定するのやめろ!
13224/03/03(日)19:33:12No.1163800379+
演出はいい
脚本は最後の数ページだけなんかもう飽きただろ
13324/03/03(日)19:33:17No.1163800420+
>子供が氏ぬ展開は昨今だとNGだから
ここで人気のそれ森とか
13424/03/03(日)19:33:26No.1163800493+
毛染めにバカになる薬が混ぜられてておバカな金髪出来上がり!
医学生なのにひどい…
13524/03/03(日)19:33:36No.1163800564+
やっぱり半魚人出しとけばよかったな
13624/03/03(日)19:33:38No.1163800585そうだねx1
何か見たことあるシチュエーションだけどまぁホラー映画のテンプレだしなぁ...からの本当に見たことある山小屋はずるいって!
13724/03/03(日)19:33:45No.1163800651+
>>日本支部は呪怨擦ってれば永遠に成功してただろ
>完全に同じ話だけだとそれはそれでマンネリするんだろう
>トトカルチョしてるのはアホだが!
呪怨はアレ被害者が取り込まれて新しい連鎖のキーになるのでマジで無限にシリーズ作れるのがひどい
13824/03/03(日)19:33:46No.1163800655+
散々脱ぐまで盛り上がってたのにいざ脱ぐとみんな無言でだめだった
13924/03/03(日)19:34:01No.1163800776そうだねx9
>演出はいい
>脚本は最後の数ページだけなんかもう飽きただろ
旧き神のレス
14024/03/03(日)19:34:17No.1163800905+
>>演出はいい
>>脚本は最後の数ページだけなんかもう飽きただろ
>旧き神のレス
滅びる世界
14124/03/03(日)19:34:31No.1163801020+
>>演出はいい
>>脚本は最後の数ページだけなんかもう飽きただろ
>旧き神のレス
👊
14224/03/03(日)19:34:43No.1163801115そうだねx4
テンプレみたいな展開とどっかで見たクリーチャーも含めて全部そういうネタだからずるいわ
14324/03/03(日)19:34:58No.1163801238そうだねx2
はいクソー!!
14424/03/03(日)19:35:01No.1163801264+
俺の言った通り半魚人にしていれば世界が終わらずに済んだ
14524/03/03(日)19:35:03No.1163801278そうだねx3
散々バカにした半魚人が満を持して登場するのでダメだった
14624/03/03(日)19:35:03No.1163801282+
>毛染めにバカになる薬が混ぜられてておバカな金髪出来上がり!
>医学生なのにひどい…
でも大学の夏休みに肝試しに来た医学生という知能指数高そうな背景から繰り出されるおバカコントはこれくらいでないと説得力でない
14724/03/03(日)19:35:04No.1163801287+
>Jホラーなら
>「暴力でどうにかするプロデューサー」「プロデューサーに無理難題ぶっ込まれるチーフ」「カメラマン」「あまり役に立たない霊能力者」「依頼主」
白石作品の霊能力者は頼れるだろいい加減にしろ!
14824/03/03(日)19:35:13No.1163801372+
>犠牲になった者達に黙祷を…オーイェーテキーラ!って即モラル投げ捨てるのが最低すぎて好き
ああでもしないとメンタルやられる環境なのかなとは思った
14924/03/03(日)19:35:14No.1163801382+
旧き神はさぁ…
15024/03/03(日)19:35:29No.1163801500+
半端にマジレスしてくる組織の黒人
15124/03/03(日)19:35:41No.1163801583+
バシーンバシーンのシーンエグいな…
あれ…?なんか頑丈じゃない…?
15224/03/03(日)19:35:44No.1163801602+
エレベーター動き出してからの少しの沈黙
15324/03/03(日)19:36:06No.1163801770+
チーン
15424/03/03(日)19:36:06No.1163801773そうだねx2
>>>エイリアンがいないようだが…捕獲できなかったのか?
>>シガニーがトップ張ってる組織だし…
>飼い慣らせない
>ってなって駆除したか…さすがだ
そこですかさず宇宙人ポールを観るといいぞ
15524/03/03(日)19:36:24No.1163801925+
>>「娼婦」「戦士」「学者」「愚者」「処女」の役割は日本でもまぁ…そうでもないか
>Jホラーなら
>「アイドル」「アイドル」「アイドル」「アイドル」「何故かいるバイプレイヤー俳優」
15624/03/03(日)19:36:30No.1163801977+
愚者(ヤク中)が強すぎる
15724/03/03(日)19:36:33No.1163801999+
>何か見たことあるシチュエーションだけどまぁホラー映画のテンプレだしなぁ...からの本当に見たことある山小屋はずるいって!
山小屋の元ネタなんなの?おせーて!
15824/03/03(日)19:36:47No.1163802098+
そういえば鮫いなかったな……いなかったよね?
15924/03/03(日)19:37:03No.1163802193+
大麻吸ってそうな兄ちゃんが死んだと思わせてずっと生き残ってたのも旧き神ブチギレポイントにならない?
16024/03/03(日)19:37:03No.1163802195+
失敗しなきゃ話にならないからとはいえ貞子とか伽椰子はマンネリ路線だったんだろうな日本支部
16124/03/03(日)19:37:07No.1163802212+
俺もちょうど見た
16224/03/03(日)19:37:13No.1163802268+
ジョーズはそういう映画ではないから…
16324/03/03(日)19:37:28No.1163802432+
組織側が出す怪異選べないし…本人たちが最初に発動したアイテムありきだから
16424/03/03(日)19:37:30No.1163802443そうだねx1
暴走機械が結構好き
16524/03/03(日)19:37:46No.1163802591そうだねx4
まず前提としてモンスターがいっぱい出てくる作品は楽しい
16624/03/03(日)19:37:51No.1163802615+
>>何か見たことあるシチュエーションだけどまぁホラー映画のテンプレだしなぁ...からの本当に見たことある山小屋はずるいって!
>山小屋の元ネタなんなの?おせーて!
十三日の金曜日
16724/03/03(日)19:37:53No.1163802639+
仮面殺人鬼はなにがモデルなんだろ
パージかな
16824/03/03(日)19:37:58No.1163802682そうだねx4
レイトショーで観た帰りにエレベーター乗ったら地上に着いた時にチーンって鳴るもんだからみんな吹き出してそこからいやーキャビン面白かったっすねってちょっと会話が弾んで楽しかった
16924/03/03(日)19:38:09No.1163802762そうだねx3
あとマッチョもガスないと意外とかしこい
17024/03/03(日)19:38:12No.1163802787そうだねx1
あの状態になったら俺も拳銃で頭ズドンする
17124/03/03(日)19:38:21No.1163802858+
>そこですかさず宇宙人ポールを観るといいぞ
全く知らん映画だが面白そうだな…見てみよ
17224/03/03(日)19:38:26No.1163802894+
>ジョーズはそういう映画ではないから…
アナコンダがモデルっぽいコブラはいたけど同系統じゃないか
17324/03/03(日)19:38:28No.1163802908+
シガーニィはなんかメタな役多くね?
17424/03/03(日)19:38:30No.1163802917+
>失敗しなきゃ話にならないからとはいえ貞子とか伽椰子はマンネリ路線だったんだろうな日本支部
それで成功されてちゃせわしないよなぁ!?
17524/03/03(日)19:38:39No.1163802999+
>あとマッチョもガスないと意外とかしこい
常識的に考えてあの時点でバラける必要ないし...なのでガス吹くね...
17624/03/03(日)19:38:45No.1163803038+
>>何か見たことあるシチュエーションだけどまぁホラー映画のテンプレだしなぁ...からの本当に見たことある山小屋はずるいって!
>山小屋の元ネタなんなの?おせーて!
死霊のはらわた
17724/03/03(日)19:38:53No.1163803088+
>失敗しなきゃ話にならないからとはいえ貞子とか伽椰子はマンネリ路線だったんだろうな日本支部
真・事故物件がもっと早くリリースされていればな…
17824/03/03(日)19:39:01No.1163803146そうだねx1
リョナ趣味はないはずなのにスタッフがメチャクチャに蹂躙されるシーンはなぜか興奮する
17924/03/03(日)19:39:06No.1163803197+
当時とホラー映画事情が変わってることも加味してキャビン2作って欲しいな
チャッキーがマイナーチェンジしてたり
デスゲームがYouTubeで配信されてたり
18024/03/03(日)19:39:11No.1163803231+
>まず前提としてモンスターがいっぱい出てくる作品は楽しい
俺がホラーよりもモンスターパニックが好きなのはまさにステキなクリーチャーを見たいからだ
18124/03/03(日)19:39:16No.1163803276そうだねx1
>あの状態になったら俺も拳銃で頭ズドンする
拷問してくる系には当たりたくないからな…
18224/03/03(日)19:39:18No.1163803293+
日本支部は残業が足りてないんじゃないか?
18324/03/03(日)19:39:28No.1163803381+
調べたらキャビン元ネタ映画まとめてる人もいるから知りたいなら検索する方が早いと思う
トトカルチョとかに出てたホワイトボードに記載されてる映画まで網羅してる記事もある
18424/03/03(日)19:39:47No.1163803522+
>死霊のはらわた
死者を蘇らせる呪文をうっかり読んじゃうとかまんまだよね
18524/03/03(日)19:40:00No.1163803621そうだねx1
安全地帯にいると思い込んでるものほど惨劇は映えるからな
死地にいる覚悟してるのは進撃の巨人並みの無様を晒してもらわないと
18624/03/03(日)19:40:02No.1163803640+
>>そこですかさず宇宙人ポールを観るといいぞ
>全く知らん映画だが面白そうだな…見てみよ
三連おっぱいの良さを分かち合う映画来たな...
18724/03/03(日)19:40:28No.1163803867+
>>失敗しなきゃ話にならないからとはいえ貞子とか伽椰子はマンネリ路線だったんだろうな日本支部
>真・事故物件がもっと早くリリースされていればな…
クソ映画やんけ
18824/03/03(日)19:40:48No.1163804013+
いい奴が死ぬホラーは悲しいから適度にクソ野郎が殺される方がいいというのも時代で変わった部分だろうか
18924/03/03(日)19:40:56No.1163804062+
ここで半魚人かぁ〜〜〜〜
19024/03/03(日)19:41:05No.1163804130そうだねx2
(なんか見たことあるようなパズル)
19124/03/03(日)19:41:06No.1163804141そうだねx1
この映画を見る前とみた後ではホラー映画への感覚が変わってしまうなんて話もある
「この映画も見えないところで謎の組織がお膳立てしてるんだ…」みたいに見えてくるんだとか
19224/03/03(日)19:41:09No.1163804167+
>レイトショーで観た帰りにエレベーター乗ったら地上に着いた時にチーンって鳴るもんだからみんな吹き出してそこからいやーキャビン面白かったっすねってちょっと会話が弾んで楽しかった
楽しそうでいいなあその体験
19324/03/03(日)19:41:09No.1163804171+
日本支部は残業+休日出勤まみれでとんでもないブラックだけど成功率は高い(失敗した)
アメリカ支部は比較的緩いみたいだから職場としては割と理想的なんだろうか失敗したら死ぬのを除けば
19424/03/03(日)19:41:14No.1163804208+
古の者にクソ映画耐性がないせいで…
19524/03/03(日)19:41:15No.1163804213+
最期ヒロインと狂人枠が隣合ってマリファナキメて終わるホラー映画初めて見た
19624/03/03(日)19:41:29No.1163804299+
こっちのビジュアルだとあんま豪華感がない
fu3200964.jpeg
19724/03/03(日)19:41:37No.1163804349+
黄龍の村は同じカテゴリだと思う
19824/03/03(日)19:41:38No.1163804351+
>「この映画も見えないところで謎の組織がお膳立てしてるんだ…」みたいに見えてくるんだとか
まあ映画はそうやって撮るものだから仕方ないが
19924/03/03(日)19:41:46No.1163804417そうだねx2
半魚人は「アイツは散らかすから」って伏線ちゃんと回収してるのが好き
20024/03/03(日)19:41:52No.1163804465+
>バカになるガスとかHな気分になるガスは
>他のホラー映画見てると「あ噴出されてるな…」って思ってダメ
ウィリーズ・ワンダーランドでもエッチになるギミックあったな
20124/03/03(日)19:41:57No.1163804511+
いざとなったら日本支部が何とかするだろう
…ハァ?何で生存しちゃってるの生贄組!!
もう失敗許されないじゃん?!!!
20224/03/03(日)19:42:18No.1163804649+
悪趣味がギリギリ露悪にならない程度にバカバカしいのが調整上手い
20324/03/03(日)19:42:18No.1163804661+
>いい奴が死ぬホラーは悲しいから適度にクソ野郎が殺される方がいいというのも時代で変わった部分だろうか
いい奴が死ぬと悲しいから殺そう!クソ野郎が生き残ると嫌な気持ちになるからあえて生かそう!は一時期定着しかけた気がする
今は一律理不尽に殺すね!が安定してる
20424/03/03(日)19:42:37No.1163804797+
>いざとなったら日本支部が何とかするだろう
>…ハァ?何で生存しちゃってるの生贄組!!
>もう失敗許されないじゃん?!!!
どんぐりころころ〜♪
アアアアアアアアアアアアアア!!!!👻
20524/03/03(日)19:42:48No.1163804871+
>>>失敗しなきゃ話にならないからとはいえ貞子とか伽椰子はマンネリ路線だったんだろうな日本支部
>>真・事故物件がもっと早くリリースされていればな…
>クソ映画やんけ
事故物件じゃなくて真の方だよ?
真2はクソでいいけど
20624/03/03(日)19:42:50No.1163804892+
神様は上手く行く安牌をやり続けたらそれはそれでキレそう
20724/03/03(日)19:42:56No.1163804945そうだねx2
やっぱりみんなJホラーの怪異やたら強すぎると思ってたんだな…
20824/03/03(日)19:43:08No.1163805028+
神も怪物も不条理かつ平等に殺してくれる方が格は高いよね
20924/03/03(日)19:43:09No.1163805036そうだねx1
急にアホになるガスは他のホラー映画でもそういうもの吸ったんだろうなと思っちゃうよね
21024/03/03(日)19:43:21No.1163805113そうだねx1
これに出てるやつがまさかアベンジャーズの中心メンバーの1人になるとはね
21124/03/03(日)19:43:36No.1163805246+
今だとあのチーンのシーンにFNAFの人形がいたり青鬼がいたりするんだろうか
21224/03/03(日)19:43:40No.1163805279+
>>いざとなったら日本支部が何とかするだろう
>>…ハァ?何で生存しちゃってるの生贄組!!
>>もう失敗許されないじゃん?!!!
>どんぐりころころ〜♪
>アアアアアアアアアアアアアア!!!!👻
🐸
21324/03/03(日)19:43:53No.1163805390+
日本の成功率今まで100%だったのが凄えって思った
ジャパニーズホラーって結構信頼されていたんだな
って思っていたけど色々日本のホラー作品知ってると正攻法で勝てたのってほぼ無いね
21424/03/03(日)19:44:15No.1163805591+
見た事ないのにこのスレ読んじゃった
忘れた頃にみるか…
21524/03/03(日)19:44:31No.1163805697+
鎮めるとかならあるけど倒すってパターンはなぁ
21624/03/03(日)19:44:40No.1163805781+
この映画にウィリーズワンダーランドのケイジ放り込みたい
21724/03/03(日)19:44:41No.1163805790そうだねx1
日本支部の何がダメって学校の怪談系の上に昼にやってるところだからな
21824/03/03(日)19:45:03No.1163805985+
Jホラーは倒すもんじゃないが基礎スペックに
物理無効の怪力に精神汚染や因果律操って殺すと大体の理不尽殺し網羅してるからな
21924/03/03(日)19:45:04No.1163805991+
>急にアホになるガスは他のホラー映画でもそういうもの吸ったんだろうなと思っちゃうよね
あと何故か閉まる部屋の鍵
22024/03/03(日)19:45:07No.1163806022+
>今だとあのチーンのシーンにFNAFの人形がいたり青鬼がいたりするんだろうか
ミーガンとか居て欲しいなぁ
22124/03/03(日)19:45:07No.1163806023+
>見た事ないのにこのスレ読んじゃった
>忘れた頃にみるか…
「」さん…見ておいたほうがいいですよ「CABIN」は
22224/03/03(日)19:45:38No.1163806275+
>この映画にエクスペンダブルズ放り込みたい
22324/03/03(日)19:45:46No.1163806337+
全解放シーンにlobotomy corporationの曲を合わせた動画が好きだったんだが見つけられない
誰か知らない?
22424/03/03(日)19:45:50No.1163806381+
>日本の成功率今まで100%だったのが凄えって思った
>ジャパニーズホラーって結構信頼されていたんだな
>って思っていたけど色々日本のホラー作品知ってると正攻法で勝てたのってほぼ無いね
子供向けでもhouseみたいに全滅敗北パターンはあるからな…
しかし小学生テーマは怪異側に勝ち目がなさすぎる
22524/03/03(日)19:45:54No.1163806416+
呪怨とかリングシリーズとかぶっちゃけ人類普通に負けてるからね
来る。とかはちょっと規格外のお姉ちゃん居たから普通に楽に勝ったけど
22624/03/03(日)19:45:56No.1163806440+
>今だとあのチーンのシーンにFNAFの人形がいたり青鬼がいたりするんだろうか
青鬼にそこまでのグローバル性はない
22724/03/03(日)19:46:12No.1163806582+
>日本の成功率今まで100%だったのが凄えって思った
>ジャパニーズホラーって結構信頼されていたんだな
日本ホラーは割と別枠みたいな扱いされてるぐらいだし
22824/03/03(日)19:46:17No.1163806621+
青鬼はそこまでメジャーではない
と言いたいけどメディアミックスで色々出てるのはそうなんだよな
22924/03/03(日)19:46:30No.1163806711+
>呪怨とかリングシリーズとかぶっちゃけ人類普通に負けてるからね
>来る。とかはちょっと規格外のお姉ちゃん居たから普通に楽に勝ったけど
楽じゃねえし勝ってねえよ!
23024/03/03(日)19:46:53No.1163806907+
海外だと青鬼の人気ってどうなんだろうな
23124/03/03(日)19:47:00No.1163806960+
学校の怪談やっちゃったのがなぁ
Jホラーじゃなくてジュブナイルホラーだと怪異側の勝率五分になっちゃう
23224/03/03(日)19:47:26No.1163807149+
>事故物件じゃなくて真の方だよ?
>真2はクソでいいけど
いや真も俺はクソだと思うが
この話はスレ違いだからやめよう
23324/03/03(日)19:47:41No.1163807284+
>しかし小学生テーマは怪異側に勝ち目がなさすぎる
今回は学校の怪談で良いだろうって思っていたんだろうけど
小学生って怪談シリーズで勝率高いからね
高校生とか大人組だと負けること多いが
23424/03/03(日)19:47:48No.1163807346+
夏休みに子供が見ても安心な学校の怪談は夢と勇気の物語だからジャンル違いだからな
23524/03/03(日)19:48:32No.1163807711+
ホラー以外のジャンルでこういうのって出来ないんだろうか
23624/03/03(日)19:48:34No.1163807727+
何回も観てると可愛く見えてくるシュガープラムフェアリー
23724/03/03(日)19:48:44No.1163807819+
貞子伽倻子はマジでお外でもホラー影響力凄かったからね
似たようやついっぱい増えた!
23824/03/03(日)19:48:51No.1163807880+
キングコングが死んでた気がする
23924/03/03(日)19:48:54No.1163807902+
>何回も観てると可愛く見えてくるシュガープラムフェアリー
これなんか元ネタあんのかな
24024/03/03(日)19:49:18No.1163808084+
井戸から出てくる長い黒髪の女はどこの文化圏でも応用きくしなぁ
24124/03/03(日)19:49:22No.1163808111+
Jホラーといえどガキは中々殺せんからな…
24224/03/03(日)19:49:38No.1163808234+
>楽じゃねえし勝ってねえよ!
比嘉姉妹シリーズの来る。の元ネタになったぼぎわんが、来るを読んで貰いたいけど
映画だと姉ちゃんがかかってこいで終わるが
原作だと圧勝してるんすよ
24324/03/03(日)19:49:46No.1163808298そうだねx1
オチだけが納得いかない…あの二人は生きててほしかった
24424/03/03(日)19:49:46No.1163808301+
>ホラー以外のジャンルでこういうのって出来ないんだろうか
ディズニー映画で恋愛ミュージカルをパロったやつはあった
24524/03/03(日)19:49:58No.1163808386+
>ホラー以外のジャンルでこういうのって出来ないんだろうか
最近のだとバビロンは映画そのもので似たようなことしてる
ここまでメタではないけど
24624/03/03(日)19:50:17No.1163808536+
>>何回も観てると可愛く見えてくるシュガープラムフェアリー
>これなんか元ネタあんのかな
くるみ割り人形とは言われてるけど何か合わさってそう
24724/03/03(日)19:50:39No.1163808703+
>あとマッチョもガスないと意外とかしこい
社会学だっけ
24824/03/03(日)19:50:56No.1163808851+
カタ大黒仏母
24924/03/03(日)19:50:59No.1163808872+
>どんぐりころころそんなホラーな歌じゃないだろ!かごめかごめだろ鉄板は!
おいけにはまってさあ大変とかぼっちゃん一緒に遊びましょとかこわいじゃん
最後にどじょうを困らせたのでどじょうが幽霊なんだな…
25024/03/03(日)19:51:22No.1163809049+
小学生勝利でも古きもの満足しとけよ
俺は好きだぜ
25124/03/03(日)19:51:44No.1163809264+
>全解放シーンにlobotomy corporationの曲を合わせた動画が好きだったんだが見つけられない
>誰か知らない?
これ?
https://m.youtube.com/watch?v=G8cWIg-m3oA&pp=ygUV44Kt44Oj44OT44OzIGxvYm90b215
25224/03/03(日)19:52:04No.1163809413+
スレ画の子は顔を隠せばえっちだが
やっぱ膂力すげえのかな…
25324/03/03(日)19:52:12No.1163809488+
全滅エンドじゃないと怒るって古きもの了見狭いよね
25424/03/03(日)19:52:16No.1163809533+
>小学生勝利でも古きもの満足しとけよ
>俺は好きだぜ
人類が勝つのはいいんけど全国で怪異敗北作品しかないのつまんね!
25524/03/03(日)19:52:46No.1163809770そうだねx4
>全滅エンドじゃないと怒るって古きもの了見狭いよね
むしろ一作でも全滅エンドあれば許すって懐広すぎだろ
25624/03/03(日)19:52:55No.1163809844そうだねx2
面倒くさい視聴者だな!
25724/03/03(日)19:52:55No.1163809845そうだねx1
こういう映画ない?で答えられた時点で大分ネタバレだな!!
25824/03/03(日)19:53:01No.1163809885そうだねx1
>カタ大黒仏母
台湾ホラーの呪詛は最強系のホラーだと思ってる
だってあんなの卑怯すぎるじゃん
映像見たらほぼ終わりだし防ぐ方法ないとかどうやって立ち向かえばいいんだ
呪い拡散させても意味なかったし
25924/03/03(日)19:53:04No.1163809912そうだねx2
>全滅エンドじゃないと怒るって古きもの了見狭いよね
処女は生き残ってもええよ
26024/03/03(日)19:53:31No.1163810124そうだねx2
面白い面白くないじゃなくて全滅エンドがないとキレる辺り面倒臭いとしか言いようがない
26124/03/03(日)19:54:14No.1163810542そうだねx1
呪詛は映画館で観てあー俺呪われたわーを劇場みんなと共有したかった
26224/03/03(日)19:54:23No.1163810629+
呪詛はシリーズ化決定したので3部作だっけ
とにかく2部はあの村に居た女の子が主役みたいだから楽しみだったりする
26324/03/03(日)19:54:26No.1163810659そうだねx1
ファイナルガールはいてもいいし全滅でもいい
26424/03/03(日)19:54:28No.1163810678+
>こっちのビジュアルだとあんま豪華感がない
>fu3200964.jpeg
あっこれ同じ映画だったのか!
また見たいけどアマプラでずっとレンタルのままだな〜似たタイトルは対象だけど…
って思ってた…
今日はもう見る時間がない…
26524/03/03(日)19:55:34No.1163811231+
>呪詛は映画館で観てあー俺呪われたわーを劇場みんなと共有したかった
映像の見せ方が本当上手かった
日本人だと途中の珍珍保育園で大はしゃぎすると思うけど
まさかオチが視聴者参加型だったとはなー
してやられたってなった
26624/03/03(日)19:55:57No.1163811429+
視聴者も呪われましたーは好きじゃないな
子供なら騙されると思うけどさ…
26724/03/03(日)19:56:04No.1163811480+
丸鋸ロボえげつなくて好き
26824/03/03(日)19:56:09No.1163811524+
この口の中に口があってさらに…って構造フェラさせたときすごく気持ちよさそう
26924/03/03(日)19:56:19No.1163811591+
>そこですかさず宇宙人ポールを観るといいぞ
シガニーが出てきて駄目だった
27024/03/03(日)19:56:20No.1163811602+
バイクで脱出しようとしてバリアに焼かれるところいいよね
27124/03/03(日)19:56:28No.1163811663+
呪詛ってラストの映像流すところでそれを見ていた人たちの悲鳴も入れているんだよね
この辺は音を大きくしてないと気づかなかったけど
27224/03/03(日)19:57:00No.1163811871そうだねx2
観た後だと結構ネタバレじゃねぇか!ってなる日本版ポスター
27324/03/03(日)19:57:02No.1163811881+
>バイクで脱出しようとしてバリアに焼かれるところいいよね
流石に変だわ!
27424/03/03(日)19:57:11No.1163811938+
>バイクで脱出しようとしてバリアに焼かれるところいいよね
ヨシ!これで反対側に行けた…!え?
27524/03/03(日)19:57:16No.1163811977+
放出シーン見返すと意外と出てくるシーン多いなアナコンダ
27624/03/03(日)19:57:51No.1163812257+
シガニーウィーバーも元処女なのかな…とか想像ができる
27724/03/03(日)19:57:53No.1163812266+
スプラッター苦手だとまぁまぁスプラッターだけどつい笑っちゃうんだよな
27824/03/03(日)19:58:01No.1163812340+
前日譚とかやってほしい
27924/03/03(日)19:58:05No.1163812367+
>https://m.youtube.com/watch?v=G8cWIg-m3oA&pp=ygUV44Kt44Oj44OT44OzIGxvYm90b215
俺が見たのはニコ動で終盤3rd trumpetになる奴だったけどそっちは削除されたっぽいな
ありがとう
28024/03/03(日)19:58:09No.1163812411+
バリア張って排除するのは旧き者さん的にはいいの?
28124/03/03(日)19:58:14No.1163812457そうだねx1
ほぼ処女でも可とか微妙に雑だから儀式失敗するんだぞとなる
28224/03/03(日)19:58:23No.1163812548+
キャビンはホラーとしてみるかギャグとして見るかで結構見方変わるよね
28324/03/03(日)19:58:41No.1163812695そうだねx1
ホラー特有のそんなアホな行動する奴いないだろの回答がアホになるガスなの力技すぎて大好き
28424/03/03(日)19:58:50No.1163812744+
>バリア張って排除するのは旧き者さん的にはいいの?
死ねば…まあ良いかセーフね
って感じだったと思う
28524/03/03(日)19:59:00No.1163812822+
最近全滅で良かったのは
女神の継承
28624/03/03(日)19:59:25No.1163813018そうだねx2
>キャビンはホラーとしてみるかギャグとして見るかで結構見方変わるよね
ジャンルはギャグだよ
28724/03/03(日)19:59:37No.1163813100そうだねx2
「」が大好きなウィリーズワンダーランドでも「あ、今アホになるガス出たな」ってなったわ
28824/03/03(日)20:00:11No.1163813339+
後からなら色々言えるけどこれ職員が途中から生贄たち普通に殺しちゃうのは駄目なのかな?って思った
28924/03/03(日)20:01:08No.1163813796+
アホガスと発情ガスのダブルだ!
29024/03/03(日)20:01:10No.1163813809+
>緊急閉鎖がボタン一つで起動するならわかるけど
>全解放をそれで出来ちゃうのはダメだろ!
それ含めてなところある
29124/03/03(日)20:01:11No.1163813819+
>「」が大好きなウィリーズワンダーランドでも「あ、今アホになるガス出たな」ってなったわ
怪異は喋ってはいけない怪異の謎は解明されてはいけない怪異は倒せたと思っても復活しなければならないのルールを遵守した儀式来たな…
29224/03/03(日)20:01:41No.1163814065+
全開放ボタンはなんのために作ったんだろう…
29324/03/03(日)20:02:12No.1163814299+
>最近全滅で良かったのは
>女神の継承
全滅っていうか救いのない終わりだと哭悲だな
ジャンルで言うとスプラッターになると思うが
最初から最後まで血しぶきの嵐だった
29424/03/03(日)20:02:28No.1163814437+
>後からなら色々言えるけどこれ職員が途中から生贄たち普通に殺しちゃうのは駄目なのかな?って思った
多分ちゃんと演じてれば有りだと思うよ
面倒臭がってそういう仕組みもロクに機能しなかっただけで
29524/03/03(日)20:02:53No.1163814619+
>最近全滅で良かったのは
>女神の継承
怒らないでくださいね?
人災エンドじゃないですか
29624/03/03(日)20:03:25No.1163814827+
>多分ちゃんと演じてれば有りだと思うよ
>面倒臭がってそういう仕組みもロクに機能しなかっただけで
あの別荘についたあたりから職員全員お祭り騒ぎしているくらいだものね
真面目に仕事しようとしていた人がバカみたいな扱いだったし
29724/03/03(日)20:03:36No.1163814933+
>>「」が大好きなウィリーズワンダーランドでも「あ、今アホになるガス出たな」ってなったわ
>怪異は喋ってはいけない怪異の謎は解明されてはいけない怪異は倒せたと思っても復活しなければならないのルールを遵守した儀式来たな…
当てはまるのニコラス・ケイジの方じゃねーか!
29824/03/03(日)20:03:43No.1163815000そうだねx1
>「」が大好きなウィリーズワンダーランドでも「あ、今アホになるガス出たな」ってなったわ
危険な場所でいきなりセックスを始めるシーンは本当に唐突すぎてそういうガスが出たと解釈するしかなかった
29924/03/03(日)20:03:56No.1163815099そうだねx2
>全開放ボタンはなんのために作ったんだろう…
そら全解法のためだろう
30024/03/03(日)20:04:14No.1163815225+
いいよね買った別荘の地下にいかにもっていう地下室あるの
30124/03/03(日)20:04:54No.1163815551+
エレベーターからの怪異全員集合は人間だけじゃなくて怪異同士も争えばもっと面白かったのに
最強決定戦やってくれよ
30224/03/03(日)20:05:20No.1163815765+
全開放したい時に一発でできないと不便だしな
30324/03/03(日)20:05:25No.1163815802+
>>最近全滅で良かったのは
>>女神の継承
>怒らないでくださいね?
>人災エンドじゃないですか
でも多分おばさんがやらかさなくてもああなってた気がする
30424/03/03(日)20:06:00No.1163816123+
あの閉じ込めていた怪異で争ったら誰が一番強いのかな
アナコンダは意外に奮戦しそうだとは思う
半魚人はまあ最初に沈むだろうな


1709460223305.jpg fu3200964.jpeg