二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709458209014.jpg-(14237 B)
14237 B24/03/03(日)18:30:09No.1163775172そうだねx10 19:43頃消えます
見たけどめっちゃ面白かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)18:34:05No.1163776627そうだねx23
    1709458445485.png-(13382 B)
13382 B
敵側が事情知らない敵初めて見た
224/03/03(日)18:35:28No.1163777190そうだねx13
ゲストヒロインかと思ったらおもしれーレギュラーピンクだった
324/03/03(日)18:36:46No.1163777712+
くぅ〜!これこれ!
の目白押しだと思ってたら公式がそんな事書いててダメだった
424/03/03(日)18:41:52No.1163779707+
変身するときにっこにこで可愛かった
524/03/03(日)18:43:08No.1163780197+
敵が北関東のヤンキー夫婦過ぎる
624/03/03(日)18:44:34No.1163780732+
幹部っぽい二人とマシンは味方化するのだろうか
724/03/03(日)18:45:12No.1163780983そうだねx5
色んなことが起こったので巨大戦に入るところであれ?まだ終わりじゃないのか?という時間感覚になった
824/03/03(日)18:46:00No.1163781275+
>敵が北関東のヤンキー夫婦過ぎる
初めて見る仲間の暴走状態を温かく応援する敵初めて見た
924/03/03(日)18:46:46No.1163781546そうだねx3
格納庫からの発進いいよね…
1024/03/03(日)18:47:12No.1163781719+
>幹部っぽい二人とマシンは味方化するのだろうか
極論ヤルカー以外の二人は替えが効くポジションだろうし…
1124/03/03(日)18:47:30No.1163781836+
ロボだけ買おうと思ってたけど変身アイテムにもめっちゃ心惹かれてる…
ブンブンしたい…
1224/03/03(日)18:47:44No.1163781916+
書き込みをした人によって削除されました
1324/03/03(日)18:48:29No.1163782198そうだねx6
>横断歩道で停止する敵初めて見た
1424/03/03(日)18:50:05No.1163782784+
後ろのそれ翼じゃなくてマント的なもんだったのか
1524/03/03(日)18:50:28No.1163782943そうだねx1
開幕3分で横断歩道で止まる敵味方を見せて
今年はこんな感じですを見せるのは上手いと思った
1624/03/03(日)18:51:15No.1163783233+
北関東はハシリヤンの縄張りだったのか…
1724/03/03(日)18:51:16No.1163783240+
>ロボだけ買おうと思ってたけど変身アイテムにもめっちゃ心惹かれてる…
>ブンブンしたい…
そんなあなたに爆上スタートセット!
今ならメッチャ乗り回してるスーパーカー(の色違い)も付いてくる!
https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13744/
1824/03/03(日)18:51:47No.1163783422そうだねx1
>ロボだけ買おうと思ってたけど変身アイテムにもめっちゃ心惹かれてる…
>ブンブンしたい…
わかるよブンブンチェンジャーいいよね…
1924/03/03(日)18:51:55No.1163783470+
今のところピンクのやべー女が主人公だよね
2024/03/03(日)18:52:00No.1163783495+
>ロボだけ買おうと思ってたけど変身アイテムにもめっちゃ心惹かれてる…
>ブンブンしたい…
絶対敵の剣を受けながらブンブンする緊急変身やるわ
2124/03/03(日)18:52:58No.1163783839+
>今のところピンクのやべー女が主人公だよね
ピンクじゃなくて黄色だったけどここの流れだけ見るとなんかドンブラみたいだな
2224/03/03(日)18:53:02No.1163783873+
>色んなことが起こったので巨大戦に入るところであれ?まだ終わりじゃないのか?という時間感覚になった
ロボ戦に時間とるとなんかイレギュラーな感じするようになっちゃうよねリハビリしないと…
2324/03/03(日)18:53:04No.1163783877+
>そんなあなたに爆上スタートセット!
>今ならメッチャ乗り回してるスーパーカー(の色違い)も付いてくる!
>https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/13744/
ちゃんとバクアゲで空飛んでる時がその色違いになってて細かい
2424/03/03(日)18:53:13No.1163783941+
複数人が戦ってる間を通り抜けるような映像がもう当たり前のように出てくるの今更ながらにすげーと思った
2524/03/03(日)18:53:22No.1163783992+
>絶対走りながら壁にこすりつけてブンブンする緊急変身やるわ
2624/03/03(日)18:53:27No.1163784029そうだねx1
なんか公式が知らない新作短編メッチャ爆上げてる…
https://www.youtube.com/watch?v=hZGwbthMcN0
https://www.youtube.com/watch?v=PaaDX1YiK8Y
https://www.youtube.com/watch?v=51RYNzMPhg4
https://www.youtube.com/watch?v=b7K7yyXx9Wk
https://www.youtube.com/watch?v=xbh8oqGaOKQ
2724/03/03(日)18:53:33No.1163784058+
俺も結婚したくないんですけどブンブンジャーになれますか
2824/03/03(日)18:53:39No.1163784091+
森久保と水樹奈々で食い合わせもいい
2924/03/03(日)18:53:43No.1163784109+
>ロボだけ買おうと思ってたけど変身アイテムにもめっちゃ心惹かれてる…
>ブンブンしたい…
なんとロボと連動して遊べるんだ!バイナウ!
3024/03/03(日)18:54:10No.1163784284+
>なんか公式が知らない新作短編メッチャ爆上げてる…
ヤル虐…
3124/03/03(日)18:54:21No.1163784345+
>森久保と水樹奈々で食い合わせもいい
諏訪部だよ!どう聞いたらそうなる!
3224/03/03(日)18:54:28No.1163784383+
俺の中で光岡の好感度が上がったよ
3324/03/03(日)18:55:19No.1163784718+
松本梨香は男の子?女の子?
3424/03/03(日)18:56:46No.1163785226そうだねx1
ボーゾックとか言及されないかなぁって頭の片隅で思うけど
いやそんなの喜ぶの大きなお友達だけだし!
まずは今のメイン視聴者に喜んでもらえる作品になったら大きなお友達の俺は嬉しいな!
3524/03/03(日)18:56:53No.1163785275+
>>森久保と水樹奈々で食い合わせもいい
>諏訪部だよ!どう聞いたらそうなる!
すいません…
3624/03/03(日)18:57:32No.1163785496そうだねx3
ゼンカイドンブラキングオージャーと異色作3年ぐらい続いてたからすごい懐かしい感じの味
3724/03/03(日)18:57:38No.1163785529+
青がすでに恒例の玩具にされる青の匂いがプンプンで楽しみすぎる
3824/03/03(日)18:57:49No.1163785596+
三岡車なの?
3924/03/03(日)18:57:49No.1163785598+
冒頭から赤のハチャメチャさ格好良さを見せてピンクがそれを受けて自分の進む道を決意する…って流れがうますぎる
ベテラン脚本家の妙
4024/03/03(日)18:57:55No.1163785627そうだねx9
>>>森久保と水樹奈々で食い合わせもいい
>>諏訪部だよ!どう聞いたらそうなる!
>すいません…
謝れて偉い
4124/03/03(日)18:58:18No.1163785761+
そうそうこう言うのでいいんだよって感じの1話だった…
子供に向けて作ってる感じが凄く良かったからこれからも続けて欲しい
4224/03/03(日)18:58:22No.1163785789+
変身シーンが真顔な上に少し傾いてるのがじわじわ来る
4324/03/03(日)18:58:35No.1163785877+
>ゼンカイドンブラキングオージャーと異色作3年ぐらい続いてたからすごい懐かしい感じの味
ちゃんと名乗るところで戦隊の恒例行事のはずなのに数秒間(……!?!?)ってなった
4424/03/03(日)18:58:40No.1163785912+
5レンジャーで3人しかいないのはフラグでは?
4524/03/03(日)18:58:46No.1163785953+
お前のハンドルを他人に預けてないか?
4624/03/03(日)18:58:49No.1163785974+
交通法規元ネタ敵なら後期高齢者とか無免許や飲酒が出てくるんかな…
4724/03/03(日)18:59:03No.1163786056+
>後ろのそれ翼じゃなくてマント的なもんだったのか
クルマだからマフラーだよ
4824/03/03(日)18:59:11No.1163786104+
そのうち壁とか敵を使って変身してくれそうでワクワクする
4924/03/03(日)18:59:41No.1163786279+
変身モーションというか一連の流れが思いのほかかっこよくてこれは…
5024/03/03(日)18:59:54No.1163786350+
合体前の運転は毎回やるんだろうか
5124/03/03(日)19:00:02No.1163786392+
スレ画の角度だと口が気になるけど運転中は俯き気味なので気にならなかった
5224/03/03(日)19:00:05No.1163786397+
チェンジャーちょっと欲しくなったけど店頭で買うのはちょっと抵抗ある…
5324/03/03(日)19:00:06No.1163786400+
>三岡車なの?
販売店で合言葉言うと玩具貰える程度には共産してる
https://www.mitsuoka-motor.com/news/13057/
5424/03/03(日)19:00:26No.1163786541+
>ヤル虐…
北関東のヤンキー夫婦のレス
5524/03/03(日)19:00:51No.1163786693+
ヤルカーを駐車場い放置なんて…
5624/03/03(日)19:01:06No.1163786766+
久々にヒーローしてる戦隊だ
5724/03/03(日)19:01:28No.1163786900+
「」も店頭で合言葉を叫べよな
5824/03/03(日)19:01:32No.1163786942+
>合体前の運転は毎回やるんだろうか
公式だと戦闘がファーストセカンドファイナルの三つに区分されてるからそれなりにはやるんじゃないか
5924/03/03(日)19:02:00No.1163787112そうだねx4
>「」も店頭で合言葉を叫べよな
ジュウオウジャー!!!!!
6024/03/03(日)19:02:01No.1163787116+
青が案の定振り回され担当な苦労人っぽい
ギャグ回も期待してるぞ
6124/03/03(日)19:02:07No.1163787161+
光岡自動車で駄目だった
6224/03/03(日)19:02:08No.1163787164そうだねx5
レッドのあのカッコつけた台詞完全にモノにしてるの何気に凄くない?初演技って話だし
6324/03/03(日)19:02:12No.1163787194+
    1709460132165.png-(11240 B)
11240 B
>変身シーンが真顔な上に少し傾いてるのがじわじわ来る
6424/03/03(日)19:02:14No.1163787204+
>チェンジャーちょっと欲しくなったけど店頭で買うのはちょっと抵抗ある…
Amazonだのビックカメラだのの通販あるじゃろ?
6524/03/03(日)19:02:17No.1163787224+
最初3人なのもゴーオンみたいだな
6624/03/03(日)19:02:21No.1163787257+
タイヤ人間…
言われる前に公式がツッコむスタイル
6724/03/03(日)19:02:45No.1163787411+
>敵側が事情知らない敵初めて見た
けどブンブンは知ってるんだよな
これってやっぱり…
6824/03/03(日)19:02:51No.1163787441+
毎回等身大戦と巨大戦の間にヤルちゃんが何が何だかわからないまま暴走してやられてゲロ吐くのか…
6924/03/03(日)19:03:15No.1163787589+
ボウケン思い出す変身の回し方いいねぇ…
7024/03/03(日)19:04:23No.1163788048+
敵デザインが島本和彦と聞いてなんか納得した
7124/03/03(日)19:05:26No.1163788481+
>言われる前に公式がツッコむスタイル
半分こ怪人でもやった
7224/03/03(日)19:05:47No.1163788608+
毎回CGレース出来るとは思えないけどロボに力入れてくれそうで楽しみ
7324/03/03(日)19:05:50No.1163788629+
>最初3人なのもゴーオンみたいだな
一応追加のオレンジとブラックだけ肩アーマーついてるんだよな
7424/03/03(日)19:05:57No.1163788679+
ニチアサで松本梨香の声聞くと目が覚めるぜ
7524/03/03(日)19:06:32No.1163788964+
光岡協賛ならオロチ出して欲しい
7624/03/03(日)19:06:58No.1163789150+
タイヤ挟み攻撃はヒーロー側がやる攻撃じゃない
7724/03/03(日)19:07:01No.1163789172+
ブレスレットで変身って最近やった?
7824/03/03(日)19:07:10No.1163789230そうだねx2
チーキュでの撮影ってだけで懐かしい気持ちになってくる
7924/03/03(日)19:07:16No.1163789257+
>毎回CGレース出来るとは思えないけどロボに力入れてくれそうで楽しみ
ちゃんとサブロボ合体するときバックの警告音出しててダメだった
8024/03/03(日)19:07:17No.1163789266+
今年から子供に買ってあげようかな特撮ロボ
でも凄いねブンブンの変身からすでにカッコいいよ
8124/03/03(日)19:07:31No.1163789342そうだねx2
>レッドのあのカッコつけた台詞完全にモノにしてるの何気に凄くない?初演技って話だし
アフレコも完全に決まっててすごいよね…
8224/03/03(日)19:07:36No.1163789385そうだねx1
>タイヤ挟み攻撃はヒーロー側がやる攻撃じゃない
仮面ライダードライブは人類の敵…?
8324/03/03(日)19:07:47No.1163789454+
>最初3人なのもゴーオンみたいだな
ブラックが警官なのもゴーオンっぽい
あっちは辞めちゃうけど
8424/03/03(日)19:07:50No.1163789467+
>ブレスレットで変身って最近やった?
キラメイジャー以来だから4年ぶり?
8524/03/03(日)19:07:56No.1163789507+
>なんか公式が知らない新作短編メッチャ爆上げてる…
>https://www.youtube.com/watch?v=hZGwbthMcN0
>https://www.youtube.com/watch?v=PaaDX1YiK8Y
>https://www.youtube.com/watch?v=51RYNzMPhg4
>https://www.youtube.com/watch?v=b7K7yyXx9Wk
>https://www.youtube.com/watch?v=xbh8oqGaOKQ
食玩やらガチャポンしか出なさそうな組もこう使われると欲しくなってくんな…
8624/03/03(日)19:08:01No.1163789541+
ブンブンと聞くと昔めちゃイケの数取り団思い出す
8724/03/03(日)19:08:36No.1163789794+
>>最初3人なのもゴーオンみたいだな
>一応追加のオレンジとブラックだけ肩アーマーついてるんだよな
腕にブレス付かないから代わりにアーマー付けてバランス取ってんだな
8824/03/03(日)19:08:36No.1163789795+
タイヤ転がして変身ギミックはアクセルラーを思い出す
8924/03/03(日)19:09:07No.1163789987+
>>タイヤ挟み攻撃はヒーロー側がやる攻撃じゃない
>仮面ライダードライブは人類の敵…?
はい
https://www.youtube.com/watch?v=QCGl7sFxSJQ
9024/03/03(日)19:09:10No.1163790004+
ペーパーだけど車乗りたくなってきたブンブン
9124/03/03(日)19:09:23No.1163790101+
「自分でハンドルを握れ」という宙船みたいなのが一年のテーマになるのはわかりやすいな
9224/03/03(日)19:09:31No.1163790140+
そのうちゲストでカーレンジャーと芋羊羹出てくるかしら
9324/03/03(日)19:09:37No.1163790185そうだねx3
背中のタイヤなんだよ…ってのがビークル搭乗時に下りるギミックだけで許す俺はちょろい
9424/03/03(日)19:09:54No.1163790306+
コンセプトで言われてたクラフト要素がまさかの敵装甲分解と破壊された建築物の再利用だとは
9524/03/03(日)19:09:54No.1163790308+
車だけじゃなくてクラフトもテーマだし…
9624/03/03(日)19:10:05No.1163790372+
ヤイヤイ!やるか!はどっちかというと煽られた側が言いそうなセリフではある
9724/03/03(日)19:10:11No.1163790421+
見て思ったのはボーゾックと相性の良さそうな敵だなって
ゲストでシグナルマンが来ても驚かない
9824/03/03(日)19:10:44No.1163790668そうだねx7
>今年から子供に買ってあげようかな特撮ロボ
>でも凄いねブンブンの変身からすでにカッコいいよ
御父上よ
悪いことは言わないからこんなドブの反吐溜まりにいないで家族を幸せにしてやりたまえ
9924/03/03(日)19:10:54No.1163790731+
>見て思ったのはボーゾックと相性の良さそうな敵だなって
>ゲストでシグナルマンが来ても驚かない
タップとブンブンも結構重なる部分があるよね
10024/03/03(日)19:11:16No.1163790895+
タイヤが金持ちなのはバットマンなのか
バットモービルもあるしな
10124/03/03(日)19:11:18No.1163790911+
ターボ見てないからわからないんだけど車戦隊の赤担当だと珍しいタイプな気がするブンレッド
10224/03/03(日)19:11:36No.1163791007+
>ペーパーだけど車乗りたくなってきたブンブン
まさかの念
10324/03/03(日)19:12:02No.1163791197+
>タイヤが金持ちなのはバットマンなのか
>バットモービルもあるしな
公式でバットマンでアイアンマンですって言われてっからな…
10424/03/03(日)19:12:39No.1163791486+
>タップとブンブンも結構重なる部分があるよね
ブンブンパパがどうしたって入んないだろってスーツ来て2号ロボくれるんだ…
10524/03/03(日)19:12:42No.1163791512+
俺の給料は19万3000円なのに!?
10624/03/03(日)19:12:54No.1163791600+
パッと見全然違うんだけど大也がワイスピのドムにちょっと似てるかもって思った
10724/03/03(日)19:13:22No.1163791784そうだねx2
>俺の給料は19万3000円なのに!?
それは昭和までの話だ!
令和の主人公は富豪でヒーロー!
10824/03/03(日)19:14:11No.1163792139そうだねx1
>No.1163784029
EDがガルパンみたいだな
10924/03/03(日)19:14:19No.1163792206そうだねx4
>>俺の給料は19万3000円なのに!?
>それは昭和までの話だ!
平成だよ!!!
11024/03/03(日)19:14:28No.1163792279そうだねx6
人間達の苦しみが俺たちのギャーソリンになるぜぇ〜
ってベタすぎる設定と説明の安心感すごい
11124/03/03(日)19:14:36No.1163792345+
戦隊の嚆矢だし無理やりかっこつけて自分を鼓舞してるタイプのレッドはむしろ多くないかい?
11224/03/03(日)19:14:42No.1163792379+
車戦隊は明るいの多くていいな
11324/03/03(日)19:16:01No.1163792910+
ギャーソリンから若干のFUKOゲージ分を検出
11424/03/03(日)19:16:45No.1163793211+
>タイヤが金持ちなのはバットマンなのか
>バットモービルもあるしな
レッドの自宅の地下に基地がある所の蝙蝠なマン要素と金持ちで物作りが好きな所は鉄のマン要素をガッチャンコしたって
11524/03/03(日)19:17:07No.1163793371+
実際なんで赤はあんなブラックカード持ってんだろう
11624/03/03(日)19:17:24No.1163793491+
なんかプリキュアっぽいよね
11724/03/03(日)19:17:48No.1163793670+
>戦隊の嚆矢だし無理やりかっこつけて自分を鼓舞してるタイプのレッドはむしろ多くないかい?
車戦隊だとターボ以外は天然馬鹿な赤って印象ある
11824/03/03(日)19:18:10No.1163793805+
彼氏がいながら組のボンボンに求婚されて
なおかつ式に祖母の形見のドレスを着るピンクには色々ありそうだな
11924/03/03(日)19:18:28No.1163793924+
なぜエンジンの始動音はこんなに昂るんだろうか
12024/03/03(日)19:18:29No.1163793926+
ヤルカーの吐瀉物で巨大化する苦魔獣…
12124/03/03(日)19:18:37No.1163793981+
合わせてというかオーレンからの流れで今カーレンも配信してるから新旧車戦隊で比較もできるぞ!
12224/03/03(日)19:18:53No.1163794085+
そういえば東映配信でも丁度カーレンジャーやってるな
12324/03/03(日)19:18:56No.1163794107+
敵が零細企業なのは平成中期ぽいな
「昭和は帝国が相手なのに規模が小せえ」て叩かれてたころの
12424/03/03(日)19:19:01No.1163794141そうだねx1
>ギャーソリン
この辺の捩りネーミングは相変わらず上手いな
12524/03/03(日)19:19:49No.1163794501そうだねx1
爆上戦隊って何だよ……
爆上戦隊だコレ!!!
12624/03/03(日)19:20:12No.1163794676+
俺は認めていないからな
12724/03/03(日)19:20:16No.1163794707+
赤が金持ちなのは予想してなかったな
届け屋って儲かるイメージそんなに無かったから
12824/03/03(日)19:20:17No.1163794717+
配信のカーレンはまだ6話だからそこまで狂ってはない芋ようかんで巨大化する以外は
12924/03/03(日)19:20:44No.1163794892+
>配信のカーレンはまだ6話だからそこまで狂ってはない芋ようかんで巨大化する以外は
1行で矛盾するな
13024/03/03(日)19:20:45No.1163794899+
ヤクザから逃げてる最中ずっとブンドリオのカレーの歌が聞こえてきててダメだった
13124/03/03(日)19:20:55No.1163794978+
人類滅ぼすとギャーソリンの採取が出来なくなるから交通ルールは守るね…
13224/03/03(日)19:21:09No.1163795065+
カーレン配信で初めてなんだけど既になんかおかしくない?
ここからギア上がるの?
13324/03/03(日)19:21:36No.1163795258+
>人類滅ぼすとギャーソリンの採取が出来なくなるから交通ルールは守るね…
こんな奴らが1年間悪の組織できるわけねえだろ!
13424/03/03(日)19:21:36No.1163795262+
>カーレン配信で初めてなんだけど既になんかおかしくない?
>ここからギア上がるの?
常にアクセル全開
13524/03/03(日)19:22:00No.1163795454+
ガッチャードでも感じたけど
なんていうか子供向けに思いっきりシフトしてる感じが好感持てる
子供騙しとかじゃなく
13624/03/03(日)19:22:03No.1163795468+
>ここからギア上がるの?
はい 狂ってない回が無いレベルだぞ
13724/03/03(日)19:22:05No.1163795486+
芋羊羹で巨大化はだいぶトンチキでは?
13824/03/03(日)19:22:10No.1163795515+
>カーレン配信で初めてなんだけど既になんかおかしくない?
>ここからギア上がるの?
追加戦士…追加戦士?のシグナルマンが来たらギアが2つぐらい上がる
13924/03/03(日)19:22:21No.1163795586そうだねx5
>ガッチャードでも感じたけど
>なんていうか子供向けに思いっきりシフトしてる感じが好感持てる
>子供騙しとかじゃなく
いいよね…
14024/03/03(日)19:22:43No.1163795735+
>こんな奴らが1年間悪の組織できるわけねえだろ!
このサンシーターども甘寧一番乗り!役だからどうとでもなるんだ
14124/03/03(日)19:22:44No.1163795748+
カーレンはたまに怪人との友情話もあるしガイナモ がまだ比較的悪のボスしてた頃は宇宙の子供達のヒーローを洗脳改造して自爆テロさせるとかやるんですよ
14224/03/03(日)19:22:53No.1163795820+
ニンニンジャーが平成のカーレンジャーって言われるぐらいだぞ
14324/03/03(日)19:22:57No.1163795849+
>カーレン配信で初めてなんだけど既になんかおかしくない?
>ここからギア上がるの?
新武器を乳母車と間違えて北海道に届けちゃって取りに行く話とかあるよ
14424/03/03(日)19:22:59No.1163795860そうだねx1
>赤が金持ちなのは予想してなかったな
>届け屋って儲かるイメージそんなに無かったから
ロボはブンブンさんの技術提供でレッドが全部造り上げたという
14524/03/03(日)19:23:09No.1163795925+
>芋羊羹で巨大化はだいぶトンチキでは?
戦隊特有の怪人巨大化のシステムが何故か芋長の芋ようかんなだけだし…
14624/03/03(日)19:23:09No.1163795930+
野生の車
14724/03/03(日)19:23:20No.1163796035そうだねx4
>ガッチャードでも感じたけど
>なんていうか子供向けに思いっきりシフトしてる感じが好感持てる
>子供騙しとかじゃなく
特撮好きな大人も見たいのはこういう子供向けだよなあって思う
14824/03/03(日)19:23:46No.1163796248+
カーレンはRVロボを取り戻す回とか普通に熱いし面白いぞ
問題なのはボーゾックがRVロボを奪った理由が焼肉に合うキムチを食いたいからだ
14924/03/03(日)19:23:48No.1163796275+
調べたら芋長がまだある
そう遠くないし今度行ってみるか……
15024/03/03(日)19:23:50No.1163796285+
>野生の車
家出するガソリン入れられて飛ぶ車
15124/03/03(日)19:23:51No.1163796292そうだねx1
>>カーレン配信で初めてなんだけど既になんかおかしくない?
>>ここからギア上がるの?
>新武器を乳母車と間違えて北海道に届けちゃって取りに行く話とかあるよ
この話書いたのが浦沢じゃなくて荒川さんなの凄いあの人なんでも書ける
15224/03/03(日)19:23:58No.1163796335+
>ニンニンジャーが平成のカーレンジャーって言われるぐらいだぞ
>平成だよ!!!
15324/03/03(日)19:24:21No.1163796527+
>>芋羊羹で巨大化はだいぶトンチキでは?
>戦隊特有の怪人巨大化のシステムが何故か芋長の芋ようかんなだけだし…
しかもこの芋羊羹周りはちゃんと最終回の伏線になってる
15424/03/03(日)19:24:35No.1163796645+
へんしんがったいこうざ見るとブンブルーちょっと変なやつだな
15524/03/03(日)19:24:38No.1163796659そうだねx3
>カーレンはRVロボを取り戻す回とか普通に熱いし面白いぞ
うん

>問題なのはボーゾックがRVロボを奪った理由が焼肉に合うキムチを食いたいからだ
???
15624/03/03(日)19:24:48No.1163796737+
コロコロの編集者さんが言ってたけど子供向けは大人が見て面白い物を子供に分かりやすく咀嚼したものだって言ってた
15724/03/03(日)19:24:50No.1163796751+
>カーレンはRVロボを取り戻す回とか普通に熱いし面白いぞ
>問題なのはボーゾックがRVロボを奪った理由が焼肉に合うキムチを食いたいからだ
決める所はちゃんとヒーローしてるのがいいし2号ロボと1号ロボが手足共有できるから入れ替えとかちゃんとやってるのもいいよね
15824/03/03(日)19:24:55No.1163796782+
VRVロボは今でも戦隊ロボ史上で一番カッコイイロボだと思ってる
でもカーレンジャーなんだよな…
15924/03/03(日)19:25:00No.1163796825+
一話にオレンジも一瞬だけど出てたみたいね
16024/03/03(日)19:25:25No.1163797027そうだねx1
なぜ芋長の芋羊羹でなければいけないのか
他の芋羊羹ではダメな理由はあるのか
そもそも他の食い物はどうなのか
なんと全て説明してあります!
16124/03/03(日)19:25:26No.1163797039そうだねx2
>赤が金持ちなのは予想してなかったな
>届け屋って儲かるイメージそんなに無かったから
むしろ逆で金持ちだからこんな慈善事業みたいな商売できてるんじゃなかろうか
16224/03/03(日)19:25:32No.1163797079そうだねx1
カーレンジャーメガレン少し離れてアギトで焼肉好きになった子供も多かろう…
16324/03/03(日)19:25:35No.1163797102+
芋長の主人が引退しそうになったからボーゾックが引き止める回とか好き
16424/03/03(日)19:25:41No.1163797150+
子供向けなのもそうだし視聴者を楽しませようって工夫をこれからもガッチャードからも凄く感じる
16524/03/03(日)19:25:56No.1163797267+
>ガッチャードでも感じたけど
>なんていうか子供向けに思いっきりシフトしてる感じが好感持てる
>子供騙しとかじゃなく
意味は無いけどブンブンカー一斉発進なんかは
画的な面白さを優先した感じが良いよね
16624/03/03(日)19:25:56No.1163797268+
>一話にオレンジも一瞬だけど出てたみたいね
ブーストで飛んでるのを見てた大也って言ってたから既に面識あるみたいね
16724/03/03(日)19:25:58No.1163797284+
>コロコロの編集者さんが言ってたけど子供向けは大人が見て面白い物を子供に分かりやすく咀嚼したものだって言ってた
なるほどなあ…
16824/03/03(日)19:25:58No.1163797286+
>芋長の主人が引退しそうになったからボーゾックが引き止める回とか好き
本当はケーキを作りたいんだ!
16924/03/03(日)19:26:06No.1163797338+
カーレンはダップの造形が怖い
ヨーダみたい
17024/03/03(日)19:26:07No.1163797355+
ヤルちゃんが可愛くて既に3人まとめて仲間になって欲しくなってる
17124/03/03(日)19:26:44No.1163797643+
ヤルカーはプレバン期待してるぞ
他2人のセリフも入れて
17224/03/03(日)19:26:47No.1163797667+
そもそも芋羊羹食ったのってペガサスの社長の子供が空腹のボーゾックにわけてあげたからなんだっけか
17324/03/03(日)19:26:49No.1163797679+
カーレンはなんで月収193000円で地球の平和まで守らなきゃいけないの!?ばかり有名だけどそれでも死にゆくダップの願いを聞き入れてカーレンジャーになるぐらいは皆ヒーローの精神持ってるんだ
17424/03/03(日)19:26:53No.1163797709+
>>ガッチャードでも感じたけど
>>なんていうか子供向けに思いっきりシフトしてる感じが好感持てる
>>子供騙しとかじゃなく
>意味は無いけどブンブンカー一斉発進なんかは
>画的な面白さを優先した感じが良いよね
P曰くそこはかなり拘ったみたいだな
他の車と違ってトレーラーだけ変形しないからどうするかみたいな
17524/03/03(日)19:26:55No.1163797724+
バック合体する時にちゃんとギアをRに入れてるの好き
17624/03/03(日)19:26:57No.1163797755+
今回は飛ばしてちょっと裏で流れたぐらいだけどOP曲がストレートにカッコ良さそう
17724/03/03(日)19:27:12No.1163797870そうだねx2
>カーレンはなんで月収193000円で地球の平和まで守らなきゃいけないの!?ばかり有名だけどそれでも死にゆくダップの願いを聞き入れてカーレンジャーになるぐらいは皆ヒーローの精神持ってるんだ
あの…死んだふり…
17824/03/03(日)19:27:14No.1163797886+
>カーレンはなんで月収193000円で地球の平和まで守らなきゃいけないの!?ばかり有名だけどそれでも死にゆくダップの願いを聞き入れてカーレンジャーになるぐらいは皆ヒーローの精神持ってるんだ
なんかドンブラザーズみたいだな…
17924/03/03(日)19:27:15No.1163797898+
ブンブンカーと同スケールのヤルカーは一刻も早く発売しろ
18024/03/03(日)19:27:49No.1163798122+
カーレンって高寺戦隊だっけ
18124/03/03(日)19:28:01No.1163798197+
芋羊羹はあれ最終決戦の鍵にまでなるのが凄いんだよな
18224/03/03(日)19:28:19No.1163798316+
ハシリヤンは途中から味方化しそうね
18324/03/03(日)19:28:21No.1163798329+
第一話以前だと赤と青とたまにオレンジがいるってぐあいなんかな?
18424/03/03(日)19:28:29No.1163798379+
車で大人気の戦隊ってなんかあったっけ
18524/03/03(日)19:28:31No.1163798395+
ヘソのゴマ掃除し忘れちゃって……
18624/03/03(日)19:28:34No.1163798410+
>ボーゾックとか言及されないかなぁって頭の片隅で思うけど
そういうのはVシネとかでもできるしな
18724/03/03(日)19:28:41No.1163798476+
>カーレンって高寺戦隊だっけ
高寺だからたまに出る小物とかもやたら凝ってる
18824/03/03(日)19:28:43No.1163798487+
>車で大人気の戦隊ってなんかあったっけ
ゴーオン!
18924/03/03(日)19:28:47No.1163798513+
>車で大人気の戦隊ってなんかあったっけ
ターボレンジャーはおもちゃがめっちゃ売れた
19024/03/03(日)19:29:01No.1163798585+
>車で大人気の戦隊ってなんかあったっけ
ゴーオン
19124/03/03(日)19:29:13No.1163798677+
>車で大人気の戦隊ってなんかあったっけ
ボウケン!ゴーオン!
19224/03/03(日)19:29:13No.1163798681+
カーレッド!カーレッド!
19324/03/03(日)19:29:21No.1163798730+
車は割と毎度売れてるのでは?
19424/03/03(日)19:29:24No.1163798746+
ターボロボもターボラガーもターボビルダーもめっちゃ売れたのにマックスマグマはなぜ…
19524/03/03(日)19:29:30No.1163798776+
車戦隊はだいたい人気
19624/03/03(日)19:29:42No.1163798848+
エンジンソウルは戦隊どころかニチアサに革命を起こしたからな…
19724/03/03(日)19:29:47No.1163798878+
キラメイジャーは車というか乗り物戦隊か
19824/03/03(日)19:29:48No.1163798895+
青がいつギャグ落ちするのかが気になる
19924/03/03(日)19:29:49No.1163798896+
サンシーターはゴーオンの三大臣みたくなりそう
20024/03/03(日)19:29:53No.1163798936+
>カーレッド!カーレッド!
レッドレーサーだよ!!
20124/03/03(日)19:30:05No.1163799005+
車はちびっ子に触れやすいからな…いや本気で
20224/03/03(日)19:30:18No.1163799111+
>キラメイジャーは車というか乗り物戦隊か
一応分類的に車戦隊カウントみたい
20324/03/03(日)19:30:24No.1163799154+
動物車恐竜はとっておきのモチーフだからな
20424/03/03(日)19:30:25No.1163799164+
>エンジンソウルは戦隊どころかニチアサに革命を起こしたからな…
バカ売れしたガイアメモリやオーメダルの起源だもんなあ…
20524/03/03(日)19:30:48No.1163799346+
>動物車恐竜はとっておきのモチーフだからな
なんなんじゃ…!
20624/03/03(日)19:30:54No.1163799383+
それで今年は親御さんのお財布どうなりそう?
20724/03/03(日)19:31:13No.1163799503+
>ターボロボもターボラガーもターボビルダーもめっちゃ売れたのにマックスマグマはなぜ…
ターボビルダーが売れたからだよ!
20824/03/03(日)19:31:21No.1163799565そうだねx1
>青がいつギャグ落ちするのかが気になる
既に危うい感じはする
20924/03/03(日)19:31:30No.1163799631+
>人間達の苦しみが俺たちのギャーソリンになるぜぇ〜
>ってベタすぎる設定と説明の安心感すごい
少し軽くした外道衆みたいなものか
21024/03/03(日)19:31:35No.1163799671+
>エンジンソウルは戦隊どころかニチアサに革命を起こしたからな…
一体何番まで歌詞があるんだEDテーマ!
21124/03/03(日)19:31:47No.1163799756そうだねx1
>それで今年は親御さんのお財布どうなりそう?
2台セットで1500円かと思ったら1台1500円はまぁまぁキツい
21224/03/03(日)19:31:49No.1163799768+
戦隊なんてこんなんでいいんだよ!という熱いメッセージを感じた
21324/03/03(日)19:32:10No.1163799915+
>それで今年は親御さんのお財布どうなりそう?
ブンブンロボは例年より安いから一万くらいで遊び倒せる
ブンブンカーを集めたらキツい
21424/03/03(日)19:32:14No.1163799944+
1話の安心感がすごかった
そうそうこれこれ!って感じ
21524/03/03(日)19:32:21No.1163799984+
>>ターボロボもターボラガーもターボビルダーもめっちゃ売れたのにマックスマグマはなぜ…
>ターボビルダーが売れたからだよ!
二年連続で似たようなデカブツは無茶だよね…
21624/03/03(日)19:32:22No.1163799998+
人間の負の感情って色々なエネルギー源になりまくってんな…
21724/03/03(日)19:32:36No.1163800090+
というか車というモチーフに関してはすごい真摯な想いを感じたよ
21824/03/03(日)19:32:36No.1163800091+
>>それで今年は親御さんのお財布どうなりそう?
>2台セットで1500円かと思ったら1台1500円はまぁまぁキツい
その分変身用のチェンジャーを安くします!
21924/03/03(日)19:32:38No.1163800107+
>>ターボロボもターボラガーもターボビルダーもめっちゃ売れたのにマックスマグマはなぜ…
>ターボビルダーが売れたからだよ!
あと単純に活躍してないのもある…ビルダーもマックスも登場回数は同じだけどビルダーは無敗なんだ
あとあの当時はファミコンがね…
22024/03/03(日)19:32:55No.1163800243+
ピンクの状況適応力おかしいよ
22124/03/03(日)19:33:02No.1163800289+
クルマだけどバイクにも乗るターボ
22224/03/03(日)19:33:10No.1163800356+
名乗りでちょっと遅れるのが新鮮だった
48年やっててまだこういうネタあるんだなぁ
22324/03/03(日)19:33:13No.1163800385+
カーレンはそんな馬鹿やってるアイツラがそれでも最終決戦だと変身できなくで俺達は激走戦隊カーレンジャーなんだ!って言い切るのが熱いんだ
22424/03/03(日)19:33:23No.1163800465+
>車は割と毎度売れてるのでは?
キラメイはコロナなかったらもっと売れたかな…
22524/03/03(日)19:33:30No.1163800527+
イターシャこれ絶対生き残るしキャラソン出すわ
22624/03/03(日)19:33:31No.1163800530+
>ピンクの状況適応力おかしいよ
しゃーしろうの俺は認めてないって当たり前の話だよなあ…ってなる
22724/03/03(日)19:33:38No.1163800588+
>人間の負の感情って色々なエネルギー源になりまくってんな…
今年プリキュアさんがそれに関わらないっぽいからその分こっちに来てる…?
22824/03/03(日)19:33:58No.1163800751+
>というか車というモチーフに関してはすごい真摯な想いを感じたよ
バンダイ側のアイテムの用意の仕方も
東映側の活用の仕方もすごい気合入ってるよね
22924/03/03(日)19:33:59No.1163800760+
>カーレンジャーメガレン少し離れてアギトで焼肉好きになった子供も多かろう…
たしかにカーレンジャーの年に生まれた俺はアギト直撃世代で焼肉好きになったな
あの頃は早くビール飲みたかった
23024/03/03(日)19:34:12No.1163800870+
でもこいつら現場監督レベルなんだよな…
23124/03/03(日)19:34:12No.1163800875+
え!? 青とイターシャのラブロマンスを!?
23224/03/03(日)19:34:26No.1163800975+
正直カーレンって言われるほど狂ってはないよね…昭和の方が飛ばしてる
23324/03/03(日)19:34:32No.1163801031+
>でもこいつら現場監督レベルなんだよな…
三下だしな…
23424/03/03(日)19:34:32No.1163801036+
変身の腕で火花散らせるのいいよね
23524/03/03(日)19:34:49No.1163801167そうだねx1
こう考えたら高寺って戦隊のがイメージ強いな
当たり前だけど
23624/03/03(日)19:34:52No.1163801194+
おもしれー女…
23724/03/03(日)19:34:59No.1163801257+
>ターボロボもターボラガーもターボビルダーもめっちゃ売れたのにマックスマグマはなぜ…
二匹目のどじょうだからかな…
23824/03/03(日)19:35:14No.1163801378+
>>それで今年は親御さんのお財布どうなりそう?
>2台セットで1500円かと思ったら1台1500円はまぁまぁキツい
変形合体物を諦めたら食玩が400円で済むけど
実質DXは武装メカの側面があるし大変だわ
23924/03/03(日)19:35:19No.1163801424+
>正直カーレンって言われるほど狂ってはないよね…昭和の方が飛ばしてる
初代からしてゴレンジャーハリケーン視力検査!だからな…
24024/03/03(日)19:35:51No.1163801676+
>>正直カーレンって言われるほど狂ってはないよね…昭和の方が飛ばしてる
>初代からしてゴレンジャーハリケーン視力検査!だからな…
頭おかしくなる
24124/03/03(日)19:35:56No.1163801716+
二話三話でなんで赤と青がブンブンやっててハシリヤンたちを知ってるのかも説明もありそう
24224/03/03(日)19:36:06No.1163801772+
>こう考えたら高寺って戦隊のがイメージ強いな
>当たり前だけど
平成ライダー二作だしな
24324/03/03(日)19:36:08No.1163801792+
巨大なまま基地に駐車してあるのが嬉しい
やっぱりマシンはどこからともなく現れたり小さくして持ち運んだりするんじゃなく基地から発進してほしいんだよね
24424/03/03(日)19:36:19No.1163801890+
刑事で仮面ライダーの方はトライドロンめっちゃ好きだったけど公道では走れないしなかなか作中でカーチェイスする展開にもってけないのが課題だったけどそれを敵巨大化前にチェイスするお約束にすることで毎回車走らせることになるんだなってなって考えたなぁと
24524/03/03(日)19:36:25No.1163801934+
>>>正直カーレンって言われるほど狂ってはないよね…昭和の方が飛ばしてる
>>初代からしてゴレンジャーハリケーン視力検査!だからな…
>頭おかしくなる
必殺技はふざけ倒さてるわりにはストーリーそのものはかなりハードなんだよなゴレンジャー
24624/03/03(日)19:36:26No.1163801942+
>>正直カーレンって言われるほど狂ってはないよね…昭和の方が飛ばしてる
>初代からしてゴレンジャーハリケーン視力検査!だからな…
ダイナマイト
24724/03/03(日)19:36:29No.1163801960+
2年ぶりに頼り甲斐がある強い主人公!
24824/03/03(日)19:36:31No.1163801984+
昭和はギャグとしておかしなことやってるんだけどカーレンの浦沢脚本はたまにギャグなのか素なのか分からないところが怖い
24924/03/03(日)19:37:09No.1163802233そうだねx1
久しぶりにロボ戦で普通の青空見た気がする
25024/03/03(日)19:37:13No.1163802271+
ブンブンロボ買った「」?
25124/03/03(日)19:37:16No.1163802299+
>>>>正直カーレンって言われるほど狂ってはないよね…昭和の方が飛ばしてる
>>>初代からしてゴレンジャーハリケーン視力検査!だからな…
>>頭おかしくなる
>必殺技はふざけ倒さてるわりにはストーリーそのものはかなりハードなんだよなゴレンジャー
基本はスパイアクション要素強めなんだよね
25224/03/03(日)19:37:27No.1163802404+
>ブンブンロボ買った「」?
ミニプラにする予定だ
25324/03/03(日)19:37:44No.1163802582+
なんで警察官をドレスに…?
25424/03/03(日)19:38:00No.1163802693+
右よし左よし車なし!の後戦闘で豪快に駐車中の車両が舞ってたのはまあ…しゃあないな!ってなった
25524/03/03(日)19:38:05No.1163802714+
いつもの戦隊って言われてるけどブンブンスーパーカーを公道で走れるようにしてたり巨大ロボがマスコットとして基地にいたり
色々今の時代に合わせたアップデートしてるよね
25624/03/03(日)19:38:06No.1163802728+
>なんで警察官をドレスに…?
ウェディングドレスは女の子だけの特権じゃねぇぜ!
25724/03/03(日)19:38:09No.1163802765+
>ブンブンロボ買った「」?
子供に…
25824/03/03(日)19:38:14No.1163802799+
>昭和はギャグとしておかしなことやってるんだけどカーレンの浦沢脚本はたまにギャグなのか素なのか分からないところが怖い
狂った世界観の中で真面目に動く東映不思議コメディーシリーズの流れだと思う
25924/03/03(日)19:38:17No.1163802820+
スープ飲んで死ぬとかわけわからないもんな
26024/03/03(日)19:38:21No.1163802853+
かっ飛んでフロントから落下しても無傷な車いいよね
パトストライカーといいファイヤーストラトスといい頑丈で早くて強い車ロボに目がない
26124/03/03(日)19:38:32No.1163802938+
>>ブンブンロボ買った「」?
>子供に…
偉い
26224/03/03(日)19:38:38No.1163802988+
良いカスタムだ
26324/03/03(日)19:38:40No.1163803001+
>>ブンブンロボ買った「」?
>子供に…
偉い!
26424/03/03(日)19:38:46No.1163803042+
>>ブンブンロボ買った「」?
>子供に…
えらい!
26524/03/03(日)19:39:19No.1163803302そうだねx2
俺もブンブンジャーロボとコンボイ買ってきたぜ!自分用に
26624/03/03(日)19:39:50No.1163803550+
>ブンブンスーパーカーを公道で走れるようにしてたり
トライドロンの反省ヨシ!
26724/03/03(日)19:40:01No.1163803632+
>自分用に
ケッ
26824/03/03(日)19:40:23No.1163803822+
ブンブンレッドかと思ったらブーンレッド?なの?
26924/03/03(日)19:40:25No.1163803841そうだねx1
>>自分用に
>ケッ
ひどい
27024/03/03(日)19:40:33No.1163803903+
>ボーゾックとか言及されないかなぁって頭の片隅で思うけど
>いやそんなの喜ぶの大きなお友達だけだし!
>まずは今のメイン視聴者に喜んでもらえる作品になったら大きなお友達の俺は嬉しいな!
顧みる事ができて偉い!
27124/03/03(日)19:40:55No.1163804056+
初めから全車揃ってて状況に合わせてガレージから出すんだろうなってのもワクワクするな


1709458445485.png 1709458209014.jpg 1709460132165.png