二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709443493266.mp4-(1808543 B)
1808543 B24/03/03(日)14:24:53No.1163690295そうだねx2 15:55頃消えます
好きな猫ミーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)14:30:48No.1163692265そうだねx2
ドロッチェってそんなストーリーなの
224/03/03(日)14:31:24No.1163692464そうだねx33
まあ大体はそう
324/03/03(日)14:32:50No.1163692960+
カービィに関わった方が悪い
424/03/03(日)14:33:21No.1163693102+
ケーキは何だったの?
524/03/03(日)14:33:37No.1163693199+
結局最初のケーキは最初から無かったの?
624/03/03(日)14:33:44No.1163693233+
>ケーキは何だったの?
カービィのおやつ
724/03/03(日)14:35:20No.1163693720+
盗んだやつを見るとワドルディっぽい
824/03/03(日)14:35:22No.1163693728+
良く考えるとドロッチェ団がカービィに散々迷惑かけられるだけの話
最終的にはカービィに助けられるけど
924/03/03(日)14:35:35No.1163693797+
>結局最初のケーキは最初から無かったの?
怪しい影がハイスピードで盗んでいった(影は一時停止するとワドルディ)
1024/03/03(日)14:37:22No.1163694345そうだねx31
ワドルディが盗んだってことはやっぱり悪いのはデデデか…
1124/03/03(日)14:42:10No.1163695842そうだねx10
>ワドルディが盗んだってことはやっぱり悪いのはデデデか…
Huh?
1224/03/03(日)14:46:07No.1163697022+
ケーキひとつで宇宙の果てまで追いかけ回す執念怖すぎない?
1324/03/03(日)14:49:13No.1163697924+
ピンク玉コワ〜
1424/03/03(日)14:49:18No.1163697948そうだねx12
これじゃまるでカービィが狂って当たり散らしながら黒幕まで辿り着いちゃったみたいじゃないか
1524/03/03(日)14:50:21No.1163698255+
話を聞いてくれ…
1624/03/03(日)14:51:05No.1163698464+
夢の泉の頃から思い込みで動くやつだった
1724/03/03(日)14:51:30No.1163698562そうだねx3
二度ハァ?するドロッチェ団でダメだった
1824/03/03(日)14:51:31No.1163698571+
>これじゃまるでカービィが狂って当たり散らしながら黒幕まで辿り着いちゃったみたいじゃないか
そもそも黒幕はただ封印されてるだけで悪いことしてないんだ…
1924/03/03(日)14:52:47No.1163698922+
>>これじゃまるでカービィが狂って当たり散らしながら黒幕まで辿り着いちゃったみたいじゃないか
>そもそも黒幕はただ封印されてるだけで悪いことしてないんだ…
というか全然関係ないケーキの件でシバかれてるの酷い
2024/03/03(日)14:53:11No.1163699043+
>そもそも黒幕はただ封印されてるだけで悪いことしてないんだ…
え…こわぁ…
2124/03/03(日)14:55:28No.1163699710+
シバく事自体は正しいんだが
カービィにシバかれる謂れはないんだよな…
2224/03/03(日)14:55:34No.1163699738+
当たり屋っすよね?
2324/03/03(日)14:55:59No.1163699856+
デデデをボコれば話が進むのが悪い
2424/03/03(日)14:57:17No.1163700237+
一応諸悪の根源はドロッチェ
でも別にカービィとかに迷惑かけて奪ったわけでもないからカービィに追われる理由はない
結局復活させたものが悪いものだったから退治してくれたカービィに感謝してそれ以降普通に味方になる
2524/03/03(日)14:57:53No.1163700410そうだねx4
>デデデをボコれば話が進むのが悪い
大王なだけあって情報収集とか巻き込まれも早い
2624/03/03(日)14:58:14No.1163700527+
>デデデをボコれば話が進むのが悪い
デデデ今回ばかりはキレていいわ
2724/03/03(日)14:58:36No.1163700607+
カービィもアレだけど説明もせず宝箱奪うメタナイトも酷い
2824/03/03(日)14:58:58No.1163700717そうだねx11
fu3200067.jpg
2924/03/03(日)14:59:47No.1163700956そうだねx16
これは特に極端な例だけど
実際それはそれとしてとりあえずデデデ殴れば事態の進展が見られるのはシリーズ全体の特徴だと思う
3024/03/03(日)15:00:26No.1163701168+
デデデは悪くなくても取り憑かれたりしてることが多すぎるからな
3124/03/03(日)15:02:19No.1163701725+
やっぱカービィから飯取っちゃまずいっすね…
3224/03/03(日)15:02:44No.1163701858+
飯とお昼寝を邪魔されるとキレるぞ
3324/03/03(日)15:03:39No.1163702191+
キレるのはかまわんが関係ない当たりが酷い
3424/03/03(日)15:04:37No.1163702607+
とりあえずデデデを殴るまでが冒険のプロローグなのか…
3524/03/03(日)15:05:07No.1163702784+
珍しくアニカビ要素がかなり強いデデデ城を見られる
3624/03/03(日)15:05:27No.1163702904そうだねx3
デデデが食べ物盗むのは複数回前科があるしドロッチェ団は窃盗団なのでボコるのが正解
3724/03/03(日)15:07:49No.1163703660+
迷惑かけられた側だけど本来ならもっと大きな迷惑をかけることになりそうだったから結果的に強く言えない感じ
3824/03/03(日)15:08:05No.1163703734+
なんでも暴力で解決しやがって…!
3924/03/03(日)15:08:40No.1163703927+
>迷惑かけられた側だけど本来ならもっと大きな迷惑をかけることになりそうだったから結果的に強く言えない感じ
なんだかんだリーダーのドロッチェのピンチを救ってくれたわけだしね
4024/03/03(日)15:08:50No.1163703985+
デデデはアニカビの影響で傍若無人なイメージあるけど
意外と本当に本人が悪さしているパターン体感5割位なんだよな...
4124/03/03(日)15:11:12No.1163704759そうだねx2
封印されてる奴なんて滅したいけどできなかった奴ってのが相場だから
行きがけの駄賃でシバいてくれるなら結構なことなんだけどね…
4224/03/03(日)15:11:13No.1163704762+
外伝作品だと8割くらいで悪いことしてるけどメインのアクションだと3割くらいしか悪いことしてないデデデ
4324/03/03(日)15:11:42No.1163704914そうだねx22
>デデデはアニカビの影響で傍若無人なイメージあるけど
>意外と本当に本人が悪さしているパターン体感5割位なんだよな...
半々の割合ならとりあえず叩いといてもいいか…
4424/03/03(日)15:12:17No.1163705092そうだねx4
今回のデデデはマジで心当たりなくて困惑しているので強さが1ボスレベルになってる
4524/03/03(日)15:12:20No.1163705109そうだねx5
このあとのシリーズでもデデデは洗脳されたりされなかったりするけど取り敢えず殴ると物語が進展するのが酷い
4624/03/03(日)15:13:42No.1163705543+
2作目の時点でデデデの悪いとこ神聖な場所で水浴びしてたくらいになるから…
4724/03/03(日)15:13:58No.1163705646+
デデデが悪いよデデデがー
4824/03/03(日)15:15:33No.1163706152+
デデデには前科があるからな…
4924/03/03(日)15:16:01No.1163706313+
>デデデはアニカビの影響で傍若無人なイメージあるけど
>意外と本当に本人が悪さしているパターン体感5割位なんだよな...
ただまあ国中の食べ物奪うとかやべーことも十二分にしてるんで…
5024/03/03(日)15:16:28No.1163706460+
本当に邪悪なのはアニメくらいじゃねデデデ
5124/03/03(日)15:16:34No.1163706501+
じゃあ今回デデデは悪くないだろうと言う判断で野放しにしたらどうなる?
5224/03/03(日)15:16:42No.1163706540+
前科者はいくら殴ってもいい
5324/03/03(日)15:17:18No.1163706752+
だってデデデドつけば何であれ先の展望が開けるんだもん…
黒幕探しのゲン担ぎみたいなもんよ
5424/03/03(日)15:17:53No.1163706936+
とりあえず進展するから…
5524/03/03(日)15:17:56No.1163706949+
取り敢えずこの星の当主だから狙われることも多いから取り敢えず様子を見に行くのは正しい
しばいておくのも大切
5624/03/03(日)15:18:30No.1163707124そうだねx6
>じゃあ今回デデデは悪くないだろうと言う判断で野放しにしたらどうなる?
悪い奴に取り込まれるかカービィこないのをいいことに調子こいて
要らんこと始めますね…
5724/03/03(日)15:18:48No.1163707224+
>2作目の時点でデデデの悪いとこ神聖な場所で水浴びしてたくらいになるから…
ナイトメアが夢の泉から復活しそうだからスターロッド分割して阻止するぞ!
一仕事して疲れたから夢の泉で汗を流すかぁ
5824/03/03(日)15:18:59No.1163707285+
このダなんとかさんよくわからんけど封印から解き放たれたと思ったらピンク玉にボコられるの可哀想じゃない?
封印される前何してたんだろ
5924/03/03(日)15:19:24No.1163707428+
めでたしめでたし
6024/03/03(日)15:19:33No.1163707487そうだねx1
考えれば考えるほどカービィからケーキ盗んだ挙句逃げ切ったやつは何なんだよってなる
6124/03/03(日)15:19:45No.1163707551+
>これは特に極端な例だけど
>実際それはそれとしてとりあえずデデデ殴れば事態の進展が見られるのはシリーズ全体の特徴だと思う
夢の泉の時点で被害者だからな…
6224/03/03(日)15:19:58No.1163707618+
デデデをしばいた事で状況が悪化したケースはどのくらいあるんだ
6324/03/03(日)15:20:08No.1163707677+
ダークマター族っぽいし殺して良いやつだろあんなやつ
6424/03/03(日)15:20:17No.1163707734そうだねx3
>デデデをしばいた事で状況が悪化したケースはどのくらいあるんだ
夢の泉は一応悪化してる
6524/03/03(日)15:20:26No.1163707790+
全体的に見ると割と賢王なんだけどねデデデ…
6624/03/03(日)15:20:39No.1163707861+
スレ画だけ見ると取られたおやつ追いかけてたらなんか復活したダークマター族をノリでしばいたように見える
6724/03/03(日)15:20:43No.1163707894そうだねx4
>一仕事して疲れたから夢の泉で汗を流すかぁ
昼寝で夢がみれねぇ‼️お前か‼️
6824/03/03(日)15:20:58No.1163707973+
>fu3200067.jpg
Huh?
6924/03/03(日)15:21:25No.1163708146+
しょうがねえだろピンク玉はなやみのないやつなんだから
7024/03/03(日)15:21:56No.1163708351+
きっとくいしんぼうのデデデだいおうのしわざにちがいありません
7124/03/03(日)15:22:06No.1163708398そうだねx4
>スレ画だけ見ると取られたおやつ追いかけてたらなんか復活したダークマター族をノリでしばいたように見える
合ってる
7224/03/03(日)15:23:11No.1163708760+
デデデが自分と同じくくいしんぼうなのはグルメレースした仲で知ってるし
国中の食べ物を盗んだ前科もあるのでこの思考になるのはまあおかしいことではない
一応友達なんだから話は聞け!
7324/03/03(日)15:23:43No.1163708955+
2作目はデデデが原因ではあるけどデデデが悪いわけではなくむしろ良いことをしてるまであるので少しややこしい
7424/03/03(日)15:24:29No.1163709210そうだねx3
>しょうがねえだろピンク玉はなやみのないやつなんだから
😡
7524/03/03(日)15:24:54No.1163709357+
勝手に王様名乗って勝手に統治してるにしては結構な善政だぞ
7624/03/03(日)15:25:31No.1163709558+
とりあえずしばくという行動力と実現する力があるから仕方ない
7724/03/03(日)15:25:38No.1163709604そうだねx2
なんであれ最終的に黒幕ブッ倒してオールオッケーにしてくれるのがカービィなので
アイツが怒鳴り込んでくることは総合的に見て得でしかない
7824/03/03(日)15:25:50No.1163709673+
>勝手に王様名乗って勝手に統治してるにしては結構な善政だぞ
そもそも政治してんのかな…
プププランドの政治ってなに?
7924/03/03(日)15:27:05No.1163710107+
でも漫画版見るにあいつ普段から結構悪事しまくりだぞ
8024/03/03(日)15:27:06No.1163710119+
そもそもそれっぽい見た目なだけでダークマター族かもわからん…
8124/03/03(日)15:27:37No.1163710297+
毎度毎度宇宙規模の大騒乱をギャグ漫画のノリで制圧してるよね
8224/03/03(日)15:27:53No.1163710390+
デデデがボスとして便利すぎるのが悪い
8324/03/03(日)15:28:15No.1163710536+
カービィは天災だと思えと言われている
8424/03/03(日)15:28:21No.1163710577+
あんな国政治とか必要あんのかな…とは思うが
まあ一応外宇宙の侵略者が来た時は迎撃しようとするからやることはやってるのか?
8524/03/03(日)15:28:29No.1163710648+
>なんであれ最終的に黒幕ブッ倒してオールオッケーにしてくれるのがカービィなので
>アイツが怒鳴り込んでくることは総合的に見て得でしかない
お父さんに元に戻って欲しい娘をしばいてお父さんもしばいて操ってた機械も壊す
あんまり考えてないような奴だけど機械の方は念入りに念入りに叩き壊す
8624/03/03(日)15:28:34No.1163710679+
>デデデがボスとして便利すぎるのが悪い
デデデが悪くなくても洗脳されるのが悪い
8724/03/03(日)15:28:38No.1163710699+
書き込みをした人によって削除されました
8824/03/03(日)15:28:45No.1163710751+
叩くと解決の糸口が出てくるのが悪いよー
8924/03/03(日)15:29:05No.1163710870+
fu3200152.png
9024/03/03(日)15:29:31No.1163711018+
デデデを殴りに行ったらラスボスにインターセプトされたトリデラ
話が早くて助かる
9124/03/03(日)15:30:17No.1163711280+
何かあるとデデデをしばきに行くけどデデデが攫われたらどこまでも追いかけて助けに行くからピンク玉がデデデのことどう思ってるのかわからん…
9224/03/03(日)15:30:34No.1163711386+
>fu3200152.png
トボけるんじゃないデデデ大王
9324/03/03(日)15:31:03No.1163711547+
>とりあえずデデデを殴るまでが冒険のプロローグなのか…
なんか騒動起きたからデデデの城に向かったら話が進行するパターンもある
9424/03/03(日)15:31:31No.1163711689+
>何かあるとデデデをしばきに行くけどデデデが攫われたらどこまでも追いかけて助けに行くからピンク玉がデデデのことどう思ってるのかわからん…
いないと寂しい
9524/03/03(日)15:31:52No.1163711805そうだねx3
なんかぽっと出の敵がデデデ洗脳して5ボスぐらいに置いとくことも多いしな…
9624/03/03(日)15:32:31No.1163712020そうだねx1
>何かあるとデデデをしばきに行くけどデデデが攫われたらどこまでも追いかけて助けに行くからピンク玉がデデデのことどう思ってるのかわからん…
悪い事しない分には別に良いんじゃない
9724/03/03(日)15:32:38No.1163712061+
なんか城の瓦礫に埋まっている間にクローンがボスになってるデデデ
9824/03/03(日)15:33:01No.1163712180+
夢の泉に関してはデデデ大王のファインプレーなのよなあ
結局カービィが最後はデデデ諸共みんなボコして解決するけど
9924/03/03(日)15:33:02No.1163712196+
>なんかぽっと出の敵がデデデ洗脳して5ボスぐらいに置いとくことも多いしな…
デデデとの戦いがストーリーに一区切りつけるのにちょうどいい
10024/03/03(日)15:33:31No.1163712360+
でもマスクドデデデはかっこいいんですよ…
10124/03/03(日)15:33:48No.1163712433そうだねx5
>fu3200152.png
ワシはみんなのためを思ってだな…(本当)
10224/03/03(日)15:34:43No.1163712740+
ドロッチェの時は本当に滅茶苦茶腹空いてたんだろうなという感じの怒り具合
ただそれはそれとしてデデデは前科多いので…
10324/03/03(日)15:34:44No.1163712747+
カービィってやってる事の割に知名度は意外と低くてポップスターで一番目立つのがでかい城に住んでるデデデだから敵は皆とりあえずそこに向かう
10424/03/03(日)15:35:53No.1163713142+
デデデ大王ワガママかつ頭が回る上に地味に人望あるからな
大体関わるか巻き込まれる
10524/03/03(日)15:36:04No.1163713205+
カービィが起きると9割位侵略されてるから取り敢えず冒険ついでに事情を聞くためにデデデに会いに行くと洗脳されてるからボコる
10624/03/03(日)15:36:08No.1163713239+
デデデが最初から全部悪かったパターンって歴代でも実は少ないよね
10724/03/03(日)15:36:20No.1163713310+
とりあえずデデデの様子見に行くのは結果的に正解なんだよな
別にしばく必要はないんだけど…
10824/03/03(日)15:36:23No.1163713322+
夢の泉は説明しようとしない大王が悪いよなぁ…
10924/03/03(日)15:36:35No.1163713378+
まぁカービィだしな…
11024/03/03(日)15:37:58No.1163713895+
>夢の泉は説明しようとしない大王が悪いよなぁ…
しようとしたら遮られた…
11124/03/03(日)15:39:03No.1163714335+
>デデデが最初から全部悪かったパターンって歴代でも実は少ないよね
悪パワーにあてられてカービィへの対抗心に火が付くパターンがおおいかな?
11224/03/03(日)15:39:06No.1163714355+
>デデデが最初から全部悪かったパターンって歴代でも実は少ないよね
アクションで悪いのは初代くらいだけどカービィボールとかの外伝作だと大体全部デデデが本当に悪い
11324/03/03(日)15:39:54No.1163714617+
プププの住人なんも考えてないから音頭取ってるやついたら付いてくよね
一応忠臣ワドルディみたいに大王慕って従ってるのもいるけど
11424/03/03(日)15:40:27No.1163714823+
>カービィってやってる事の割に知名度は意外と低くてポップスターで一番目立つのがでかい城に住んでるデデデだから敵は皆とりあえずそこに向かう
カービィの話が誤ってデデデだと思われてるケースがトリデラとロボボ
11524/03/03(日)15:41:35No.1163715196+
>>カービィってやってる事の割に知名度は意外と低くてポップスターで一番目立つのがでかい城に住んでるデデデだから敵は皆とりあえずそこに向かう
>カービィの話が誤ってデデデだと思われてるケースがトリデラとロボボ
まあ実際世界観的にもけっこう強い部類ではあるようだし…
11624/03/03(日)15:41:53No.1163715302+
悪いことしても世界をめちゃくちゃにしたいとかそういう規模のことはしてないしな…
11724/03/03(日)15:42:11No.1163715423そうだねx3
自称大王とはいえ全く名に恥じない強さではあるのがそれはそれで面倒
11824/03/03(日)15:43:21No.1163715815+
>なんかぽっと出の敵がデデデ洗脳して5ボスぐらいに置いとくことも多いしな…
毛糸のデデデは100%被害者
11924/03/03(日)15:44:27No.1163716185+
デデデよりとりあえず先に殴られる木がかわいそう
12024/03/03(日)15:45:13No.1163716470+
夢の泉辺りは一応相応の理由あってあんな事してたとかあったけどスレ画辺りの時期はなんかあったらとりあえずデデデのしわざじゃね?ってなってた憶えがある
完全に感覚だろうけど
12124/03/03(日)15:46:31No.1163716962+
これじゃまるでカービィが話聞かない境界知能みたいやん
12224/03/03(日)15:47:23No.1163717296+
>これじゃまるでカービィが話聞かない境界知能みたいやん
……
12324/03/03(日)15:47:51No.1163717450+
猫ミームカービィ他も同じようなことになりそう
12424/03/03(日)15:48:31No.1163717674+
デデデボコして話進展させたりしないのってもしかしてWiiくらいか…?
12524/03/03(日)15:48:38No.1163717707+
実際デデデを真正面からドツける奴あんまりいないから
なんか怪しいと思ったらカービィ的には殴りに行くのは正しいと思われる


fu3200067.jpg 1709443493266.mp4 fu3200152.png