二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709427536426.jpg-(1894594 B)
1894594 B24/03/03(日)09:58:56No.1163617343+ 12:00頃消えます
お前…ブンドリオ・ブンデラスって名前なのか…あと声がそれなのか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)09:59:52No.1163617567そうだねx30
どうしてこんな戦隊になったかというと…
イヨーォ
224/03/03(日)10:00:01No.1163617602+
ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
324/03/03(日)10:00:21No.1163617666そうだねx17
ブンサトシさん
424/03/03(日)10:00:35No.1163617733+
常にうるさい!
524/03/03(日)10:00:39No.1163617754そうだねx12
勝手に主要アイテムのボイスだけだと思ってたから20倍くらい喋ってた
624/03/03(日)10:00:39No.1163617755そうだねx4
思ってた倍くらい喋る
声が滅茶苦茶耳に馴染む
724/03/03(日)10:00:41No.1163617758そうだねx30
名前だけ聞くとギャングラー構成員でも通じそう
824/03/03(日)10:00:53No.1163617828そうだねx37
ブンドリオとか悪い奴の名前だろ!
924/03/03(日)10:00:54No.1163617832そうだねx5
ブンドルだって?
1024/03/03(日)10:01:02No.1163617864+
>ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
宇宙から来たトレーラーに変形するロボット生命体だけど?
1124/03/03(日)10:01:06No.1163617885+
拠点て宇宙船だったりするのかな
1224/03/03(日)10:01:08No.1163617899+
ぶん取り…
1324/03/03(日)10:01:14No.1163617920そうだねx1
おもちゃの都合がまんまディテールになってるの面白い
1424/03/03(日)10:01:16No.1163617928そうだねx1
このおもしれー女ぜったいトウサクと気が合うやつじゃん…
1524/03/03(日)10:01:21No.1163617950そうだねx9
>ブンドルだって?
最低だよフェンネルおじさん…
1624/03/03(日)10:01:25No.1163617969+
思った以上に戦う交通安全だった
これカーレンジャーとコラボしなかったら嘘だろ
1724/03/03(日)10:01:35No.1163618006そうだねx13
なんでかずっとカレー作ってたしそれには特に触れずに1話終わったことに気づいてジワジワきてる
1824/03/03(日)10:01:37No.1163618017そうだねx20
世界中の動物と友達になりたい女
全てのケミーと友達になりたい男
CV松本梨香
ニチアサにサトシ因子がばらまかれている
1924/03/03(日)10:01:39No.1163618027そうだねx7
サトシサトシ言われてたけど
個人的にはサトシよりもうちょっとお兄ちゃんくらいの年齢を想定した松本ボイスだと思う
2024/03/03(日)10:01:42No.1163618041+
すごい楽しそうだった
2124/03/03(日)10:01:47No.1163618058そうだねx2
元ハシリヤン所属で足洗って更生した過去あったりしそう
2224/03/03(日)10:01:51No.1163618077そうだねx2
>>ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
>宇宙から来たトレーラーに変形するロボット生命体だけど?
ロボのCMとかよくやってそうな声の人だ…
2324/03/03(日)10:01:55No.1163618091+
>ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
目のデザイン的にもハシリヤン裏切って地球に警告しに来たとかだったりしない?
2424/03/03(日)10:01:56No.1163618095そうだねx1
>思った以上に戦う交通安全だった
>これカーレンジャーとコラボしなかったら嘘だろ
でもコラボするのはゴーオンジャーなんだ
2524/03/03(日)10:02:03No.1163618122+
今回は司令官とロボの核とマスコットロボ枠が兼任なのか
2624/03/03(日)10:02:07No.1163618141+
変形するとき胴体の中身スカスカすぎる…
2724/03/03(日)10:02:13No.1163618167+
ピンクがなんかテンション高いときのオニシスターを思い出すんだけど…
2824/03/03(日)10:02:19No.1163618187+
せーのっ
2924/03/03(日)10:02:20No.1163618196+
敵側マスコットキャラのゲップで怪人が巨大化する戦隊初めてみた
3024/03/03(日)10:02:26No.1163618219そうだねx14
>でもコラボするのはゴーオンジャーなんだ
・・・まああいつらでもノリがあってるしな
3124/03/03(日)10:02:35No.1163618263+
等身大戦はやらないのか
3224/03/03(日)10:02:39No.1163618281そうだねx1
>勝手に主要アイテムのボイスだけだと思ってたから20倍くらい喋ってた
来週からはEDも歌うぞ
松本梨香じゃなくてスレ画が
https://columbia.jp/boonboom/
>スーパー戦隊シリーズ史上初めてキャラクターソングがエンディング・テーマに採用されることが決定。
>松本梨香がキャラクターボイスを務めるブンドリオ・ブンデラスが歌う「コツコツ-PON-PON」は、車の中で座ったままでも一緒に踊れる振り付けの付いたバクアガるダンス曲となった。
3324/03/03(日)10:02:48No.1163618329+
ナビ枠が巨大ロボになって戦うの初めて…メインじゃなきゃデータスとかいるか
3424/03/03(日)10:02:53No.1163618355そうだねx1
>元ハシリヤン所属で足洗って更生した過去あったりしそう
敵が知らない巨大化のこと知ってたしな
3524/03/03(日)10:02:55No.1163618359+
>サトシサトシ言われてたけど
>個人的にはサトシよりもうちょっとお兄ちゃんくらいの年齢を想定した松本ボイスだと思う
バクラ…?
3624/03/03(日)10:02:59No.1163618375そうだねx6
>ピンクがなんかテンション高いときのオニシスターを思い出すんだけど…
今回はオニシスターと違って車で敵を轢かない安心感はある
3724/03/03(日)10:03:21No.1163618457そうだねx1
>元ハシリヤン所属で足洗って更生した過去あったりしそう
黒い色違いの兄妹がまだ所属してんだよね…
3824/03/03(日)10:03:22No.1163618461+
車の中で踊る…?
3924/03/03(日)10:03:22No.1163618463+
まあカーレンジャーほぼ30年前でちょっと古すぎるから…
4024/03/03(日)10:03:25No.1163618478+
ぶん取りって敵側のネーミングじゃない?
4124/03/03(日)10:03:30No.1163618492+
>ピンクがなんかテンション高いときのオニシスターを思い出すんだけど…
トウサク先生も暴の運転技術は高かったからな
4224/03/03(日)10:03:38No.1163618533そうだねx1
この手のキャラが一緒に戦ってくれるのめちゃくちゃ愛着湧きそうだな
4324/03/03(日)10:03:41No.1163618543そうだねx3
>サトシサトシ言われてたけど
>個人的にはサトシよりもうちょっとお兄ちゃんくらいの年齢を想定した松本ボイスだと思う
XYのサトシがだいたいこれくらいのイメージだった
4424/03/03(日)10:04:00No.1163618627+
>>元ハシリヤン所属で足洗って更生した過去あったりしそう
>敵が知らない巨大化のこと知ってたしな
元所属なら少なくてもサンシーターより上の立場だったんだよなこれ…
4524/03/03(日)10:04:04No.1163618638そうだねx1
横断歩道で止まるところで一気に好きになったよこの戦隊
4624/03/03(日)10:04:08No.1163618651+
>今回はオニシスターと違って車で敵を轢かない安心感はある
いや…まだ1話だしわからんぞ
4724/03/03(日)10:04:27No.1163618730そうだねx10
ゼンカイでロボをメインメンバーにしたけど合体したら知らない人になるという問題があったので今回は最初から合体形態でいく!
4824/03/03(日)10:04:31No.1163618739+
>今回は司令官とロボの核とマスコットロボ枠が兼任なのか
ゼンカイとドンブラで培ったノウハウ活かしてる感じがする
4924/03/03(日)10:04:32No.1163618752そうだねx1
>横断歩道で止まるところで一気に好きになったよこの戦隊
子供向けだからそこら辺ちゃんと教育しないといけないからな
5024/03/03(日)10:04:34No.1163618758+
>まあカーレンジャーほぼ30年前でちょっと古すぎるから…
再結成しようにも猿顔の一般市民と黄色とシグナルマンくらいしか今も活動してるの知らない…
5124/03/03(日)10:04:35No.1163618766+
ブンドルーだって仲間になったし…
5224/03/03(日)10:04:35No.1163618768+
宇宙の走り屋がいるなら宇宙の警察もいるべきだと思う
5324/03/03(日)10:04:41No.1163618785+
荒々しいドライビングをするのは異空間に限るというやさしみ
5424/03/03(日)10:05:07No.1163618884+
https://www.toei.co.jp/tv/boonboomger/story/1233917_3486.html
式場にいたんだブルー…
5524/03/03(日)10:05:17No.1163618932+
>ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
むしろハシリヤンがいろいろわかってなくて吹く
5624/03/03(日)10:05:29No.1163618980そうだねx1
>>今回はオニシスターと違って車で敵を轢かない安心感はある
>いや…まだ1話だしわからんぞ
車モチーフ戦隊でそれやるのちょっとまずいかもじゃない?
5724/03/03(日)10:05:41No.1163619030+
そのうち「OKダイヤ!運転を代わるぜぇ!」とか言いながら大也くんを乗っ取る展開があるかもしれないし…
5824/03/03(日)10:05:48No.1163619057+
>宇宙の走り屋がいるなら宇宙の警察もいるべきだと思う
真面目にシグナルマン出せそうで困る
久々にデカレンとか宇宙刑事のあのバースに組み込まれそう
5924/03/03(日)10:05:55No.1163619102+
>>まあカーレンジャーほぼ30年前でちょっと古すぎるから…
>再結成しようにも猿顔の一般市民と黄色とシグナルマンくらいしか今も活動してるの知らない…
ピンクはこの間くりぃむしちゅーの番組出て別の仕事してるって言ってたな
6024/03/03(日)10:05:57No.1163619108+
正直等身大ブンブンはSDであって欲しかった
6124/03/03(日)10:06:33No.1163619242そうだねx1
完全にアントニオバンデラスなのでトレホもいずれ来る
6224/03/03(日)10:06:38No.1163619268そうだねx1
>>ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
>むしろハシリヤンがいろいろわかってなくて吹く
現状ただのかわいいペットを溺愛する夫婦だこれ
6324/03/03(日)10:06:46No.1163619299+
下手したら戦隊キャストたちより喋ってるなこいつ!
6424/03/03(日)10:06:47No.1163619302そうだねx4
モル…ヤルちゃんの暴走に何これ知らない…ってなりつつもがんばれーってモニター越しに応援するバカ二人から悪いやつってオーラを感じられない
6524/03/03(日)10:06:48No.1163619311そうだねx4
彼氏さんかわうそ…
6624/03/03(日)10:06:49No.1163619314+
合体して目のライトが光る演出良いよね
6724/03/03(日)10:06:52No.1163619329そうだねx2
>敵側マスコットキャラのゲップで怪人が巨大化する戦隊初めてみた
芋羊羹食って巨大化は見た事あるんだけどね…
6824/03/03(日)10:07:43No.1163619540+
ブンドリオとか絶対悪役の名前だろこれ
6924/03/03(日)10:07:43No.1163619541+
ハシリヤンに芋長の芋羊羹食わせたらどうなるんだろうね
7024/03/03(日)10:07:44No.1163619545+
今年は1号ロボの強化だけで30種類はコレクションアイテム出るの確定してるからマジでロボ要素強いぞ!
7124/03/03(日)10:07:48No.1163619560+
>そのうち「OKダイヤ!運転を代わるぜぇ!」とか言いながら大也くんを乗っ取る展開があるかもしれないし…
真実をお伝えします…ブンブンジャーは人類の敵なのです…
7224/03/03(日)10:07:55No.1163619583そうだねx1
>彼氏さんかわうそ…
自分で迎えに行かないからだよ
7324/03/03(日)10:07:57No.1163619590+
>現状ただのかわいいペットを溺愛する夫婦だこれ
こむぎandユキand大福
ホッパー1
ヤルカー
ニチアサって癒しのペットタイムだったのか
7424/03/03(日)10:08:01No.1163619616そうだねx1
懐からサングラス取り出して装着するの現代のニチアサでお出しできる最大限の反社表現って感じで笑った
7524/03/03(日)10:08:04No.1163619621+
あと一人誰だと思ったらあの警察官か
7624/03/03(日)10:08:11No.1163619650+
>モル…ヤルちゃんの暴走に何これ知らない…ってなりつつもがんばれーってモニター越しに応援するバカ二人から悪いやつってオーラを感じられない
色んな星だか世界を好き勝手ドライブして爆走してるだけなんじゃあ…?
7724/03/03(日)10:08:27No.1163619720そうだねx5
ヤイヤイヤルカーのネーミングがあまりにもギリギリすぎる
7824/03/03(日)10:08:35No.1163619753+
デカいロボ戦ってるのに呑気に車で走ってる市民…
7924/03/03(日)10:08:40No.1163619771+
>こむぎandユキand大福
>ホッパー1
>ヤルカー
>ニチアサって癒しのペットタイムだったのか
スチーム!!!
8024/03/03(日)10:08:42No.1163619784+
>今年は1号ロボの強化だけで30種類はコレクションアイテム出るの確定してるからマジでロボ要素強いぞ!
なそ
にん
8124/03/03(日)10:08:49No.1163619807そうだねx1
>大也は超お金持ちという設定があります。
>とある理由で莫大な財を築きましたが、
>特にお金に執着はなく、気前よくぶっ放していきます。
ガチ金持ちレッド!
8224/03/03(日)10:08:49No.1163619808そうだねx5
Y Yヤルカーとかどう考えてもボーゾックの名前だと思うんでやんすが…
8324/03/03(日)10:08:58No.1163619839+
>30種類
なそ
にん
8424/03/03(日)10:09:01No.1163619852そうだねx3
>ヤイヤイヤルカーのネーミングがあまりにもギリギリすぎる
ぷいぷい
8524/03/03(日)10:09:07No.1163619877そうだねx3
>デカいロボ戦ってるのに呑気に車で走ってる市民…
赤信号で止まってくれたから車!
8624/03/03(日)10:09:40No.1163620001そうだねx2
>ヤイヤイヤルカーのネーミングがあまりにもギリギリすぎる
ウォースターだの筋グゴンだのやってたから平気平気!
8724/03/03(日)10:09:40No.1163620002そうだねx10
>>ヤイヤイヤルカーのネーミングがあまりにもギリギリすぎる
>ぷいぷい
やめなって!
8824/03/03(日)10:10:07No.1163620098+
ハシリヤンが全く把握してなかった巨大化についてコイツは知ってたのちょっと怪しくない?
8924/03/03(日)10:10:11No.1163620117そうだねx6
水樹奈々の声って根っこに人の良さがあって悪役向かないよな…
9024/03/03(日)10:10:14No.1163620126そうだねx3
>>デカいロボ戦ってるのに呑気に車で走ってる市民…
>赤信号で止まってくれたから車!
みんな遵法意識あってえらいね!
建物は壊す
9124/03/03(日)10:10:19No.1163620142+
チキューならともかく地球は何年巨大ビークルが公道走ってると思ってるんだ
9224/03/03(日)10:10:19No.1163620143+
モルカーのパロディキャラにシュガーラッシュのヴァネロペちゃんの声を当てる無法っぷり
9324/03/03(日)10:10:20No.1163620150+
一話だから何とも言えんけどドンブラとカーレンジャーを足して2で割ったような作風だった
9424/03/03(日)10:10:33No.1163620198+
>色んな星だか世界を好き勝手ドライブして爆走してるだけなんじゃあ…?
バカにすんじゃねえ安全運転だ!
9524/03/03(日)10:10:37No.1163620208+
敵も交通ルールは守ったり愛嬌はあるよね
走りたいだけで人殺しするつもりはないタイプかな?
9624/03/03(日)10:10:40No.1163620218+
>私もブンブンの声に似ている少年と2人+1匹が戦っているのはよく知っているのですが、それとはかなり事情が違うかもしれません。
>冨岡さんに聞いたらよくわかるかもしれないので今度聞いておきます。
R団かあ…
9724/03/03(日)10:10:47No.1163620247+
>ハシリヤンが全く把握してなかった巨大化についてコイツは知ってたのちょっと怪しくない?
まあ苦魔獣と同族というか原理を知ってる立場の出身なんじゃね
9824/03/03(日)10:10:50No.1163620260+
イターシャにキャラソン歌わせろ!
9924/03/03(日)10:10:51No.1163620267+
ハシリヤン伝説の総長とかだったりしないサトシさん
10024/03/03(日)10:11:20No.1163620379そうだねx11
>炎の漫画家・島本和彦先生のデザインです。
>見てください、目が燃えている!!
>これぞまさに島本先生流。
>「ウェディングドレスを怪人にしてください」という無茶なお願いも楽しんで描いてくださっております。
本当に無茶なお願いでダメだった
10124/03/03(日)10:11:21No.1163620380+
イターシャの人間モードありますよね?
10224/03/03(日)10:11:34No.1163620416+
>イターシャにキャラソン歌わせろ!
人間態(本人)でライブやる回が来るな…
10324/03/03(日)10:11:35No.1163620417そうだねx1
主題歌めっちゃノリ良くて好きなので早くOPを映像付きで見たい
10424/03/03(日)10:11:37No.1163620426+
戦隊は車モチーフになるとネジが一本飛ぶイメージある
10524/03/03(日)10:11:39No.1163620434+
>イターシャにキャラソン歌わせろ!
(お出しされるめっちゃコブシ効いてる歌)
10624/03/03(日)10:11:39No.1163620436+
>>私もブンブンの声に似ている少年と2人+1匹が戦っているのはよく知っているのですが、それとはかなり事情が違うかもしれません。
>>冨岡さんに聞いたらよくわかるかもしれないので今度聞いておきます。
>R団かあ…
関係あるの!?
10724/03/03(日)10:11:44No.1163620456+
>敵も交通ルールは守ったり愛嬌はあるよね
>走りたいだけで人殺しするつもりはないタイプかな?
苦しめー!叫べー!その恐怖が俺達のエネルギーになるんだー!って言ってるから普通に邪悪だが?
10824/03/03(日)10:11:45No.1163620463そうだねx3
>R団かあ…
カメジム呼び戻すか…
10924/03/03(日)10:11:47No.1163620468そうだねx3
よく見るとめっちゃカッコいいなウェディングドレス怪人
fu3199351.jpg
11024/03/03(日)10:11:48No.1163620475そうだねx1
>イターシャにキャラソン歌わせろ!
その未来しか見えないぞ
11124/03/03(日)10:12:01No.1163620534そうだねx5
怪人のデザイン島本和彦かよ!
11224/03/03(日)10:12:05No.1163620550そうだねx1
>敵も交通ルールは守ったり愛嬌はあるよね
>走りたいだけで人殺しするつもりはないタイプかな?
しかし今回の怪人がウェディングドレスで拘束してさらに口ふさいで窒息させようとしましたが…
11324/03/03(日)10:12:14No.1163620592+
ブンドリオって普通に敵キャラみたいな名前してるな
11424/03/03(日)10:12:18No.1163620606+
イターシャ人間態出せ!
11524/03/03(日)10:12:27No.1163620642そうだねx1
>>炎の漫画家・島本和彦先生のデザインです。
>>見てください、目が燃えている!!
>>これぞまさに島本先生流。
>>「ウェディングドレスを怪人にしてください」という無茶なお願いも楽しんで描いてくださっております。
>本当に無茶なお願いでダメだった
俺に頼んだということは…つまりそういうことですね!
くらいのやり取りを経てこれが出てきてそう
11624/03/03(日)10:12:28No.1163620649そうだねx1
>>ハシリヤンが全く把握してなかった巨大化についてコイツは知ってたのちょっと怪しくない?
>まあ苦魔獣と同族というか原理を知ってる立場の出身なんじゃね
あの…ヤルカー自身も把握してなかったのですが…
11724/03/03(日)10:12:34No.1163620671+
>今年は1号ロボの強化だけで30種類はコレクションアイテム出るの確定してるからマジでロボ要素強いぞ!
1個1500円が30個…?
11824/03/03(日)10:12:37No.1163620689+
1話はまだ掴み回なのでちょっと判断はできない
掴みはOKではあったが
11924/03/03(日)10:12:42No.1163620708+
ハシリヤン和解してほしいな…ってなった
12024/03/03(日)10:12:55No.1163620768+
>本当に無茶なお願いでダメだった
戦隊だと前例あるからまあ行けるやろ…の精神
12124/03/03(日)10:12:57No.1163620772そうだねx2
令和のカーレンジャーって事か…
12224/03/03(日)10:12:57No.1163620776+
ケーキの蠟燭を機関銃に見立てるの悪趣味でいいよね
12324/03/03(日)10:13:02No.1163620791+
ハシリヤン立ち上げたのサトシさんだったりして
元OBみたいな
12424/03/03(日)10:13:13No.1163620840+
なんか島本そのものが出てきそうなノリだ
12524/03/03(日)10:13:21No.1163620860そうだねx3
>ハシリヤン和解してほしいな…ってなった
小学校からやり直す二人
12624/03/03(日)10:13:25No.1163620889+
>イターシャ人間態出せ!
キャンデリラだこれ
12724/03/03(日)10:13:41No.1163620959そうだねx5
>戦隊は車モチーフになるとネジが一本飛ぶイメージある
整備不良じゃん…
12824/03/03(日)10:13:42No.1163620967+
>>>炎の漫画家・島本和彦先生のデザインです。
>>>見てください、目が燃えている!!
>>>これぞまさに島本先生流。
>>>「ウェディングドレスを怪人にしてください」という無茶なお願いも楽しんで描いてくださっております。
>>本当に無茶なお願いでダメだった
>俺に頼んだということは…つまりそういうことですね!
>くらいのやり取りを経てこれが出てきてそう
そのうち悩んで藤田先生のところ行きそうな島本先生
12924/03/03(日)10:13:48No.1163620985+
ブンブンドルドル…
13024/03/03(日)10:13:51No.1163620996+
>ハシリヤン立ち上げたのサトシさんだったりして
>元OBみたいな
族上がりの交通機動隊的な話ってベタよね
13124/03/03(日)10:14:03No.1163621042+
>令和のカーレンジャーって事か…
カーレンジャーみたいな安月給じゃないし…
13224/03/03(日)10:14:14No.1163621092+
>イターシャにキャラソン歌わせろ!
人間体になって演歌歌う回があったら俺はダメかもしれん
13324/03/03(日)10:14:17No.1163621107+
1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
13424/03/03(日)10:14:24No.1163621130+
>戦隊は車モチーフになるとネジが一本飛ぶイメージある
なんでやろなあ…ターボレンジャーの頃は真面目やったのになあ
13524/03/03(日)10:14:29No.1163621151そうだねx1
>懐からサングラス取り出して装着するの現代のニチアサでお出しできる最大限の反社表現って感じで笑った
30分前は本物のヤクザが銃向けてきてたけどな…
13624/03/03(日)10:14:39No.1163621196そうだねx3
>1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
脚本がヘボットの人だから…
13724/03/03(日)10:14:53No.1163621249+
>ハシリヤンが全く把握してなかった巨大化についてコイツは知ってたのちょっと怪しくない?
バーンブレイバーンみたいな話なのかな…
13824/03/03(日)10:14:58No.1163621272+
変形シーンで背景を動かして走行中っぽく見せるのは昭和特撮セットみたいで好きだ
13924/03/03(日)10:15:13No.1163621331+
あの警察官ウェディングドレス巻は追加メンバーだったのかな?
14024/03/03(日)10:15:19No.1163621351+
>>今年は1号ロボの強化だけで30種類はコレクションアイテム出るの確定してるからマジでロボ要素強いぞ!
>1個1500円が30個…?
今日走ってたサトシ以外の10台の車全部に通常のと強化先っぽい2種類の認証パターンあるから…
他にも合体音が無いブンブンカーの音声一杯入ってるぜ!
14124/03/03(日)10:15:36No.1163621416+
>戦隊は車モチーフになるとネジが一本飛ぶイメージある
一本かなぁ…?
14224/03/03(日)10:15:42No.1163621437+
>>>ヤイヤイヤルカーのネーミングがあまりにもギリギリすぎる
>>ぷいぷい
>やめなって!
バンナムでゲーム出したからセーフ!
14324/03/03(日)10:15:49No.1163621474+
ブルーが絶対レッドのこと好きだってのはわかるぜ!
14424/03/03(日)10:16:02No.1163621539+
>あの警察官ウェディングドレス巻は追加メンバーだったのかな?
黒でしょ?
14524/03/03(日)10:16:04No.1163621546そうだねx6
島本和彦の1話同時視聴配信を開いたらこれでダメだった
fu3199370.jpg
14624/03/03(日)10:16:10No.1163621585そうだねx4
>>1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
>脚本がヘボットの人だから…
納得した
14724/03/03(日)10:16:15No.1163621601そうだねx4
>>戦隊は車モチーフになるとネジが一本飛ぶイメージある
>なんでやろなあ…ターボレンジャーの頃は真面目やったのになあ
まあカーレンが悪いよなぁ
14824/03/03(日)10:16:26No.1163621632そうだねx6
>>1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
>脚本がヘボットの人だから…
ハチャメチャなのに最後まで見たらすげえ一貫しててな…みたいな感想を抱きそうだ
14924/03/03(日)10:16:42No.1163621689+
変身アイテムで車認識出来るしロボにも付くし色々出来るぜってのを見せまくったな今回で…
15024/03/03(日)10:17:03No.1163621778そうだねx1
>>>1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
>>脚本がヘボットの人だから…
>ハチャメチャなのに最後まで見たらすげえ一貫しててな…みたいな感想を抱きそうだ
とりあえず「自分のハンドルを自分で握れ」ってのは一貫しそうだ
15124/03/03(日)10:17:21No.1163621843そうだねx2
細けえことも考えてはいるけどまあ楽しみな!!という意気込みを感じる一話でよかったですね
15224/03/03(日)10:17:26No.1163621859そうだねx3
>>1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
>脚本がヘボットの人だから…
前がネジだったから今度はドライバーらしいな
15324/03/03(日)10:17:31No.1163621888+
>変身アイテムで車認識出来るしロボにも付くし色々出来るぜってのを見せまくったな今回で…
あと飛べる
15424/03/03(日)10:17:51No.1163621965+
>細けえことも考えてはいるけどまあ楽しみな!!という意気込みを感じる一話でよかったですね
普通の戦隊1話を見た感じだ…
普通ってなんだ…
15524/03/03(日)10:17:54No.1163621976そうだねx1
>>>1話の怪人がウェディングドレスグルマーなのカっ飛んでんな…
>>脚本がヘボットの人だから…
>前がネジだったから今度はドライバーらしいな
いやな嚙み合い方したな…
15624/03/03(日)10:17:55No.1163621980そうだねx2
>>ヤイヤイヤルカーのネーミングがあまりにもギリギリすぎる
>ウォースターだの筋グゴンだのやってたから平気平気!
あれ全部映画のタイトルだからな
15724/03/03(日)10:17:58No.1163621987そうだねx1
>前がネジだったから今度はドライバーらしいな
またロボでネジ回してますけど!?
15824/03/03(日)10:18:20No.1163622067そうだねx3
>>ウォースターだの筋グゴンだのやってたから平気平気!
>あれ全部映画のタイトルだからな
地味にアレ好きだったな……
バリ・ボル・ダラが無理やりすぎて好きだ
15924/03/03(日)10:18:21No.1163622069そうだねx3
>大也は超お金持ちという設定があります。
>とある理由で莫大な財を築きましたが、特にお金に執着はなく、気前よくぶっ放していきます。このお買い物はアメリカの某コウモリマンのスタイル。
>当然射士郎とブンブンがいるあの基地も大也の自宅地下にある個人所有物。あれは某鉄マンのイメージ。
>色んなエッセンスを取り入れることで>魅力的で求心力と余裕が溢れる大也が出来上がったわけです。
大丈夫?色んなエッセンスの方向性偏ってない?
16024/03/03(日)10:18:47No.1163622161そうだねx5
>大丈夫?色んなエッセンスの方向性偏ってない?
これぐらいの闇鍋こそ戦隊だ!
16124/03/03(日)10:19:04No.1163622215+
>ブルーが絶対レッドのこと好きだってのはわかるぜ!
>そう、何を隠そう射士郎は大也が大好きなのです。
>全幅の信頼を置き、大也が言うならそれに付き合う。
>それが射士郎のハンドルの切り方ということです。
そりゃもう好きよ
16224/03/03(日)10:19:14No.1163622261そうだねx1
車両系ヒーローで状況を整備とか運転用語に置き換えるのベタだけど好き
16324/03/03(日)10:19:36No.1163622333+
着ぐるみ怪人の声に声優キャスティングしといて
後で顔出しさせるって東映大好きだし…
16424/03/03(日)10:19:39No.1163622353+
>>ブルーが絶対レッドのこと好きだってのはわかるぜ!
>>そう、何を隠そう射士郎は大也が大好きなのです。
>>全幅の信頼を置き、大也が言うならそれに付き合う。
>>それが射士郎のハンドルの切り方ということです。
>そりゃもう好きよ
もしかしてブルーの妄想の中でレッドが膨らんでそこにキツツキが飛んでくる回あるか…?
16524/03/03(日)10:20:01No.1163622434+
青はゲイなんです?
16624/03/03(日)10:20:33No.1163622540+
敵のデザイン島本和彦なんだ…すげえな…
16724/03/03(日)10:20:39No.1163622558+
コロナ給付金ブンドリオ?
16824/03/03(日)10:20:44No.1163622577+
>もしかしてブルーの妄想の中でレッドが膨らんでそこにキツツキが飛んでくる回あるか…?
何の何の何!?
16924/03/03(日)10:20:45No.1163622583+
バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
17024/03/03(日)10:20:53No.1163622616+
>島本和彦の1話同時視聴配信を開いたらこれでダメだった
>fu3199370.jpg
マンガカグルマー…
17124/03/03(日)10:21:14No.1163622687そうだねx1
島本社長また仕事増やしてる…
17224/03/03(日)10:21:14No.1163622689+
>着ぐるみ怪人の声に声優キャスティングしといて
>後で顔出しさせるって東映大好きだし…
この経産婦とは思えぬ程逞しい腹筋は…?
17324/03/03(日)10:21:15No.1163622696そうだねx4
サンシーターって三下と3シーター(3列シート車)がかかってて良い名前だよね
17424/03/03(日)10:21:57No.1163622867そうだねx3
>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
バリンガーは勝手にやってたから怒られただけで事前相談してたら多分出てたぞ
17524/03/03(日)10:22:05No.1163622878+
島本先生そのうちLIVEALIVEのときみたく制作スタッフにアイディアが思いつかないから俺を操縦して方向性を示して下さい!3時間で仕上げます!とかやる羽目にならない?
17624/03/03(日)10:22:30No.1163622978+
ピンクは完全に彼氏と別れたってこと?
17724/03/03(日)10:22:53No.1163623071+
>敵のデザイン島本和彦なんだ…すげえな…
カイガン!
17824/03/03(日)10:23:41No.1163623268そうだねx5
サトシvs諏訪部と平たい胸族とすみれちゃんは敵味方双方ともあまりにも声が強すぎるだろ
17924/03/03(日)10:23:44No.1163623282そうだねx1
>バリンガーは勝手にやってたから怒られただけで事前相談してたら多分出てたぞ
なぜ
勝手に
やった
18024/03/03(日)10:23:47No.1163623297+
>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
その時って金曜だったような…?あれいつニチアサに…?
18124/03/03(日)10:23:57No.1163623337+
>>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
>バリンガーは勝手にやってたから怒られただけで事前相談してたら多分出てたぞ
なんでラスボスロボをそんな勝手なパクリにするんだ!
18224/03/03(日)10:24:03No.1163623355+
>イターシャ人間態出せ!
えっ!?水樹奈々44歳に猫耳ドレスのイタ車衣装を着せろと!?
18324/03/03(日)10:24:38No.1163623526そうだねx3
>炎の漫画家・島本和彦先生のデザインです。
>見てください、目が燃えている!!これぞまさに島本先生流。
>「ウェディングドレスを怪人にしてください」という無茶なお願いも楽しんで描いてくださっております。
またこの先生無茶やってる…
18424/03/03(日)10:24:44No.1163623546+
すみれちゃんの声がヤカラ演技でも可愛いのズルい
18524/03/03(日)10:25:02No.1163623637そうだねx1
>>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
>バリンガーは勝手にやってたから怒られただけで事前相談してたら多分出てたぞ
怒られてすらいないんだぞ
東映の偉い人が放送前に知って自粛させたんだから
18624/03/03(日)10:25:13No.1163623671+
島本先生はいつ衰えるんだ…
18724/03/03(日)10:25:17No.1163623690+
>>>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
>>バリンガーは勝手にやってたから怒られただけで事前相談してたら多分出てたぞ
>なんでラスボスロボをそんな勝手なパクリにするんだ!
ボーゾックのリーダーとマジンガーZのボスが同じ声の人だったからだ!あと御本人もノリノリでアテレコしてくれたらしい
18824/03/03(日)10:25:33No.1163623770+
>>イターシャ人間態出せ!
>えっ!?水樹奈々44歳に猫耳ドレスのイタ車衣装を着せろと!?
はい!
18924/03/03(日)10:26:24No.1163623981そうだねx2
>>>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
>>バリンガーは勝手にやってたから怒られただけで事前相談してたら多分出てたぞ
>怒られてすらいないんだぞ
>東映の偉い人が放送前に知って自粛させたんだから
つまり自社内で怒られてるんじゃねーか
19024/03/03(日)10:27:09No.1163624188そうだねx1
実現しないのは知ってるからこそ言うけど島本先生経由で藤田和日郎先生にも怪人デザイン依頼してほしい
もっと言うとアシスタントに考えさせたモブ怪人を藤田先生考案の幹部怪人が一蹴するみたいなのがいい
19124/03/03(日)10:27:46No.1163624337+
怪人巨大化の設定見る限り毎回ヤルカーとのマリオカートやって巨大化させるみたいだけど予算大丈夫?
19224/03/03(日)10:28:18No.1163624466+
>その時って金曜だったような…?あれいつニチアサに…?
カーレンの次のメガレンの途中から
19324/03/03(日)10:28:19No.1163624474そうだねx5
>>ハシリヤンの襲来見越して準備してたのはわかるが本当になんなんですか貴方
>宇宙から来たトレーラーに変形するロボット生命体だけど?
こう書かれるとコンボイすぎる!
19424/03/03(日)10:28:23No.1163624490+
>つまり自社内で怒られてるんじゃねーか
豪ちゃんなら許してくれそうだけどセンシティブな事案だもんなぁ…
19524/03/03(日)10:28:48No.1163624595そうだねx2
>怪人巨大化の設定見る限り毎回ヤルカーとのマリオカートやって巨大化させるみたいだけど予算大丈夫?
食べた後異空間行かずにその場で吐き出せば問題無い
19624/03/03(日)10:28:58No.1163624641+
ジュビログルマー
19724/03/03(日)10:29:01No.1163624658+
fu3199411.jpg
完全に頭がタイヤになってる…
19824/03/03(日)10:29:26No.1163624762+
>>バリンガーぐらいまでやらなきゃ大体許してくれるんだニチアサは
>その時って金曜だったような…?あれいつニチアサに…?
メガレンジャーの途中
19924/03/03(日)10:29:34No.1163624797+
>怪人巨大化の設定見る限り毎回ヤルカーとのマリオカートやって巨大化させるみたいだけど予算大丈夫?
カーチェイスやるのは最初の頃だけだと思う
20024/03/03(日)10:29:36No.1163624804そうだねx1
島本先生デザインは昭和のテイストが残ってると言うか
いい意味で垢抜けてないのがいいよね
20124/03/03(日)10:29:36No.1163624809+
オレンジって珍しくない…?
20224/03/03(日)10:29:44No.1163624836+
>実現しないのは知ってるからこそ言うけど島本先生経由で藤田和日郎先生にも怪人デザイン依頼してほしい
>もっと言うとアシスタントに考えさせたモブ怪人を藤田先生考案の幹部怪人が一蹴するみたいなのがいい
ニンニンの時にBDのジャケットかなんか描いてたから全く縁が無い訳でもなかったり
20324/03/03(日)10:30:14No.1163624947+
>>宇宙から来たトレーラーに変形するロボット生命体だけど?
>こう書かれるとコンボイすぎる!
顔を剥いでやる!
20424/03/03(日)10:30:38No.1163625040+
>オレンジって珍しくない…?
サソリ以外に過去にいたっけ?
20524/03/03(日)10:30:48No.1163625075+
>>実現しないのは知ってるからこそ言うけど島本先生経由で藤田和日郎先生にも怪人デザイン依頼してほしい
>>もっと言うとアシスタントに考えさせたモブ怪人を藤田先生考案の幹部怪人が一蹴するみたいなのがいい
>ニンニンの時にBDのジャケットかなんか描いてたから全く縁が無い訳でもなかったり
島本先生が担当した戦隊の次の戦隊を藤田先生が担当して
VSでお互いの怪人がバトル!
20624/03/03(日)10:30:58No.1163625126+
平成のカーレンジャー
20724/03/03(日)10:30:59No.1163625133+
直近だとサソリオレンジくらいか
20824/03/03(日)10:31:27No.1163625246そうだねx3
>ジュビログルマー
確かに人間の悲鳴からギャーソリンを作り出すのには向いてそうだが…
20924/03/03(日)10:31:39No.1163625280+
>>オレンジって珍しくない…?
>サソリ以外に過去にいたっけ?
追加ではトッキュウジャーにいたけど初期メンだと珍しい
21024/03/03(日)10:32:06No.1163625393+
>>オレンジって珍しくない…?
>サソリ以外に過去にいたっけ?
バトルコサック!
21124/03/03(日)10:32:22No.1163625454+
>>サトシサトシ言われてたけど
>>個人的にはサトシよりもうちょっとお兄ちゃんくらいの年齢を想定した松本ボイスだと思う
>バクラ…?
闇のゲームの始まりだァ!!
21224/03/03(日)10:32:37No.1163625517+
ジュビロもデザイン力高いから特撮きてもすぐ馴染みそうだよな
21324/03/03(日)10:32:39No.1163625527+
>>>サトシサトシ言われてたけど
>>>個人的にはサトシよりもうちょっとお兄ちゃんくらいの年齢を想定した松本ボイスだと思う
>>バクラ…?
>闇のゲームの始まりだァ!!
闇サトシきたな…
21424/03/03(日)10:33:18No.1163625680+
>>>実現しないのは知ってるからこそ言うけど島本先生経由で藤田和日郎先生にも怪人デザイン依頼してほしい
>>>もっと言うとアシスタントに考えさせたモブ怪人を藤田先生考案の幹部怪人が一蹴するみたいなのがいい
>>ニンニンの時にBDのジャケットかなんか描いてたから全く縁が無い訳でもなかったり
>島本先生が担当した戦隊の次の戦隊を藤田先生が担当して
>VSでお互いの怪人がバトル!
本人同士もバトル!
21524/03/03(日)10:33:57No.1163625841+
いけ!タイヤ!
かわせ!タイヤ!
21624/03/03(日)10:34:47No.1163626046+
藤田和日郎にほ来年の戦隊のデザインやってもらおう
21724/03/03(日)10:35:02No.1163626101そうだねx3
改造車でも歩行者優先はきっちり遵守するサンシーターが愛おしい
横断歩道で止まらない奴は悪の組織以下だぞ
21824/03/03(日)10:35:25No.1163626188+
敵も交通ルール守ってるのがもう好感度爆上がりすぎる…
21924/03/03(日)10:35:33No.1163626217そうだねx1
>改造車でも歩行者優先はきっちり遵守するサンシーターが愛おしい
>横断歩道で止まらない奴は悪の組織以下だぞ
なおヤクザは轢き壊す
22024/03/03(日)10:35:42No.1163626251+
というか手塚先生はもう家業子供に譲って
創作活動に専念してくれないかなぁ
22124/03/03(日)10:35:54No.1163626293+
>ジュビロもデザイン力高いから特撮きてもすぐ馴染みそうだよな
実写着ぐるみでメリーゴーランドオルセン出したら一生頭に焼き付くよあれ
22224/03/03(日)10:36:20No.1163626384そうだねx1
見てるこっちも気分アガってくる最高の一話だったわ…
22324/03/03(日)10:36:35No.1163626443そうだねx1
>ジュビロもデザイン力高いから特撮きてもすぐ馴染みそうだよな
>>改造車でも歩行者優先はきっちり遵守するサンシーターが愛おしい
>>横断歩道で止まらない奴は悪の組織以下だぞ
>なおヤクザは轢き壊す
極道に…俺たち極道に救いは無ェのか!?
俺らこのまま死…死んで…っ
22424/03/03(日)10:37:12No.1163626588+
まあカーレンジャーコラボ?するにしても猿顔の一般市民か単身赴任中の警察官出せれば大丈夫だろ
22524/03/03(日)10:37:24No.1163626641そうだねx4
多分だけど松本梨香の声には人間を元気にさせる効果があると思う
22624/03/03(日)10:37:31No.1163626668+
>敵も交通ルール守ってるのがもう好感度爆上がりすぎる…
コレ途中から交通ルール無視する真の黒幕が出てくるわ
22724/03/03(日)10:37:37No.1163626690+
>なおヤクザは轢き壊す
他人の恋人を無理やりNTRするやつらなんぞ轢き殺されても文句言えねえぞ!
22824/03/03(日)10:38:22No.1163626871+
反社と建築中のビルがどうなったのかスッパリ省略してるのが潔い
22924/03/03(日)10:38:38No.1163626939+
>他人の恋人を無理やりNTRするやつらなんぞ轢き殺されても文句言えねえぞ!
ブンブンジャーだ…
23024/03/03(日)10:39:14No.1163627085そうだねx1
今回の敵人間の悲鳴をエネルギー源にするつもりだから殺すより生かしておいてビビらせる方が効率いいんだよな
でもヤクザは殺す
23124/03/03(日)10:40:06No.1163627310+
>ブンドリオとか悪い奴の名前だろ!
伏線だよ
23224/03/03(日)10:40:19No.1163627360+
ヤクザは度々出てきてサンシーターに轢かれてほしい
23324/03/03(日)10:40:57No.1163627510そうだねx4
>ヤクザは度々出てきてサンシーターに轢かれてほしい
井上さんが!?
23424/03/03(日)10:40:59No.1163627520+
>>ブンドリオとか悪い奴の名前だろ!
>伏線だよ
元々ハシリヤンだったけど料理の楽しさに目覚めて改心したタイプかな…
23524/03/03(日)10:42:00No.1163627772+
たびたび出演しては轢かれる井上と虚淵か…
23624/03/03(日)10:43:10No.1163628064+
宇宙のテクノロジーでスーツとか作ったって…
23724/03/03(日)10:46:29No.1163628885+
公式のキャラ紹介で誰が仲間入りするかネタバレしとる!
23824/03/03(日)10:51:58No.1163630209+
バクラだこれ
23924/03/03(日)10:54:25No.1163630827そうだねx7
ボーゾックいちの爆上屋BBブンデラス
24024/03/03(日)10:56:04No.1163631212+
>ボーゾックいちのマスコットYYヤルカー
24124/03/03(日)10:56:59No.1163631440+
だから
敵はボーゾックじゃなくて
ハシリヤンだっ
24224/03/03(日)11:00:40No.1163632260+
ブンブンジャーロボってドライバーで分解と器用な腕で組み立ての整備士みたいなロボなんだ…
24324/03/03(日)11:01:03No.1163632340そうだねx1
だってブンブンジャーロボの必殺技の締めがRVロボみたいなポーズだったし…
24424/03/03(日)11:01:49No.1163632499そうだねx1
>だってブンブンジャーロボの必殺技の締めがRVロボみたいなポーズだったし…
ロボグルグル回るの車戦隊の醍醐味ですよね
24524/03/03(日)11:02:54No.1163632765そうだねx1
サンシーターだからあからさまにもっと上がいるよな…しかし3シーターと掛けてるの上手い
24624/03/03(日)11:07:15No.1163633819+
あのモルカーはかなり攻めてると思う
24724/03/03(日)11:09:49No.1163634407+
>サンシーターだからあからさまにもっと上がいるよな…しかし3シーターと掛けてるの上手い
次はハチキトーかな…
24824/03/03(日)11:13:36No.1163635309+
>あのモルカーはかなり攻めてると思う
サンシーターはヤルちゃんのこと何なら分かってるのかな…
24924/03/03(日)11:13:57No.1163635390+
敵スタメンが呑気なやつらでも途中からバングレイみたいなのが突っ込まれる危険性があるのが戦隊
25024/03/03(日)11:14:39No.1163635578+
Vシネでカーレンジャーと共演して欲しい
でもオリキャス流石に呼べないか…
25124/03/03(日)11:16:03No.1163635925+
>どうしてこんな戦隊になったかというと…
>イヨーォ
ブン1わ
ばくあげ、まくあけ
25224/03/03(日)11:19:04No.1163636667そうだねx1
ヤルカーはナンパ目的のヤリモクみたいな語感もあって耐えられない
25324/03/03(日)11:20:08No.1163636922+
どっかで「ゲットだぜ!」っていいそう
25424/03/03(日)11:20:47No.1163637097+
>敵スタメンが呑気なやつらでも途中からバングレイみたいなのが突っ込まれる危険性があるのが戦隊
轢き殺した遺族の写真で遊びますぞ!
25524/03/03(日)11:21:38No.1163637316そうだねx2
>どっかで「ゲットだぜ!」っていいそう
「バクアゲットオン!!!!!」
25624/03/03(日)11:21:53No.1163637377+
今年の悪役は愛せそうな予感がする
25724/03/03(日)11:22:00No.1163637405そうだねx1
>どっかで「ゲットだぜ!」っていいそう
駐禁ゲットだぜ!!
25824/03/03(日)11:22:14No.1163637458そうだねx1
>轢き殺した遺族の写真で遊びますぞ!
いそうなラインの吐き気を催す邪悪はダメ
25924/03/03(日)11:23:35No.1163637782+
>今回の敵人間の悲鳴をエネルギー源にするつもりだから殺すより生かしておいてビビらせる方が効率いいんだよな
>でもヤクザは殺す
おばあちゃんが横断歩道渡るのは待つのに黒い車は追突上等なのがヤバすぎる
26024/03/03(日)11:25:18No.1163638173+
令和にアントニオ・バンデラスをもじったキャラが出てくるなんて…
26124/03/03(日)11:27:16No.1163638647+
カレー煮込んでるシーンでブルーにピント合わせてブンちゃんを見せないようにした演出だけでもう笑った
26224/03/03(日)11:28:56No.1163639043+
巨大ロボと等身大を兼ねてそれをマスコットにするのはデータスとかゼンカイドンブラと過去作のノウハウを上手くやってるなーって
26324/03/03(日)11:34:19No.1163640346そうだねx3
>巨大ロボと等身大を兼ねてそれをマスコットにするのはデータスとかゼンカイドンブラと過去作のノウハウを上手くやってるなーって
あの時課題になってた「巨大になると知らんオッサン出る問題」をブンブンで解消してるのいいよね
26424/03/03(日)11:35:24No.1163640651+
>>今回の敵人間の悲鳴をエネルギー源にするつもりだから殺すより生かしておいてビビらせる方が効率いいんだよな
>>でもヤクザは殺す
>おばあちゃんが横断歩道渡るのは待つのに黒い車は追突上等なのがヤバすぎる
おばあちゃんは生き物で車は生き物だと認識してないのかもしれんな
26524/03/03(日)11:37:13No.1163641097そうだねx1
戦闘シーン良いな
タイヤ人間かっこいい…
26624/03/03(日)11:40:33No.1163641981+
>今回の敵人間の悲鳴をエネルギー源にするつもりだから殺すより生かしておいてビビらせる方が効率いいんだよな
>でもヤクザは殺す
モンスターズインクみたいだ
26724/03/03(日)11:43:52No.1163642884+
なに?司令役やマスコットロボはほぼお留守番しかないって?
それは戦闘ができないからだよ
逆に考えるんだ
巨大化して戦隊ロボになると考えるんだ
26824/03/03(日)11:44:36No.1163643081+
>なに?司令役やマスコットロボはほぼお留守番しかないって?
>それは戦闘ができないからだよ
>逆に考えるんだ
>巨大化して戦隊ロボになると考えるんだ
逆に今まで少なかったのが不思議だ…
26924/03/03(日)11:44:58No.1163643174+
>なに?司令役やマスコットロボはほぼお留守番しかないって?
>それは戦闘ができないからだよ
>逆に考えるんだ
>巨大化して戦隊ロボになると考えるんだ
変形とか合体とかじゃなくて単純に巨大化してる…
27024/03/03(日)11:46:04No.1163643445そうだねx2
>戦闘シーン良いな
>タイヤ人間かっこいい…
脚のタイヤは予想通りのギミックしてくれたけど背中のやつが自由度高すぎる…
27124/03/03(日)11:47:33No.1163643811+
こんだけキャラ主張してると乗り換えとかはなしで
一号ロボを色んなパターンで強化してく展開かな…
27224/03/03(日)11:50:11No.1163644486+
2号ロボが出ても最後にはブンブンを核に強化していくパターンにはなりそうだけど
変身ブレスは強化フォーム用のやつが以降の音声認識とか担っていく感じかね
27324/03/03(日)11:50:22No.1163644538そうだねx1
ドッキングのときに未来!ってもう言ってるのがいい
俺フレンドリーな人外生命体大好き
27424/03/03(日)11:53:45No.1163645383+
マスコットロボが必殺武器になる時代がまたやってきた


1709427536426.jpg fu3199351.jpg fu3199370.jpg fu3199411.jpg