二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709385415923.png-(1521901 B)
1521901 B24/03/02(土)22:16:55No.1163480940そうだねx7 23:30頃消えます
ダイアクロン良く知らないけど見た目だけでホークヴァーサルター買った
ほかもほしくなってきた…たすけてくれ…
トレッドヴァーサルターだけ追加するか…最後に…最後に…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)22:18:39No.1163481659そうだねx1
たった二機のヴァーサルターでは地球を守ることなんてできないぞ
もっと多くの機体をそろえて地球を守ってくれたまえ
224/03/02(土)22:19:34No.1163482085+
>ダイアクロン良く知らないけど見た目だけでホークヴァーサルター買った
>ほかもほしくなってきた…たすけてくれ…
>トレッドヴァーサルターだけ追加するか…最後に…最後に…
アーマーセット予約中だよ
324/03/02(土)22:20:31No.1163482533+
そいつ格納できるタクティカルキャリアってのあるよ
424/03/02(土)22:20:32No.1163482549そうだねx1
今ならバトルバッファローDキャリバーにホーク1機だけ艦載機として乗っける遊びができるよ
ロボベー買えるならそっちの方がいいと思うけど
524/03/02(土)22:21:01No.1163482764そうだねx5
この沼…深い…!
624/03/02(土)22:21:34No.1163482964+
ホルスヴァーサルターはいいのかい?
724/03/02(土)22:22:28No.1163483341そうだねx5
味方だけあってもしょうがないよね!
敵があってこそ輝くよね!
おっ丁度今日新規ワルダロスが発表されたぞ!
824/03/02(土)22:23:19No.1163483725+
ホルス安いから買おうぜまだ網にあるよ
924/03/02(土)22:23:30No.1163483803そうだねx5
ぐわあああタクティカルキャリアポチッたぐあああああ
1024/03/02(土)22:25:32No.1163484689+
>ぐわあああタクティカルキャリアポチッたぐあああああ
キャリア本体とユニット別コンテナ必要だし1つじゃ足りないのでは?拡張セットもあった方がよくない?
1124/03/02(土)22:25:58No.1163484876+
>ぐわあああタクティカルキャリアポチッたぐあああああ
さあ次は拡張セットも買おうねえ…
1224/03/02(土)22:26:31No.1163485123+
タクティカルキャリアこれプレ値じゃない?タカトミモールの商品アマゾンにあるのおかしくない
ちょっと冷静になってきたタクティカルキャリアは一旦キャンセルした
1324/03/02(土)22:26:36No.1163485164+
>>ぐわあああタクティカルキャリアポチッたぐあああああ
>キャリア本体とユニット別コンテナ必要だし1つじゃ足りないのでは?拡張セットもあった方がよくない?
拡張セットコンテナ2つ付いてて1つ余るから追加でタクティカルムーバー買おうぜ(2combo)
1424/03/02(土)22:26:44No.1163485219+
買っておいたほうがいいですよ
ガンマヴァーサルターは…!
1524/03/02(土)22:27:24No.1163485491+
ヴァーサルターだけ!ヴァーサルターだけ買うから!セーフ!
1624/03/02(土)22:27:36No.1163485584+
後追いだと大変な事もあるけど楽しいぞ
1724/03/02(土)22:27:39No.1163485608+
ホルスヴァーサルターを買ったならグランドダイオン+甲板が欲しくなりませんか?
1824/03/02(土)22:27:54No.1163485699+
>タクティカルキャリアこれプレ値じゃない?タカトミモールの商品アマゾンにあるのおかしくない
>ちょっと冷静になってきたタクティカルキャリアは一旦キャンセルした
ダイアクロンは新商品だけ追っても楽しいからな…
それでいいんだ
1924/03/02(土)22:27:55No.1163485704+
>タクティカルキャリアこれプレ値じゃない?タカトミモールの商品アマゾンにあるのおかしくない
>ちょっと冷静になってきたタクティカルキャリアは一旦キャンセルした
それは正しい
タカラトミーモールのはAmazonではモール限定の予約のみ
定価は公式サイトで全商品確認できるぞ
2024/03/02(土)22:28:47No.1163486059+
ガルダヴァーサルターもいいぞ
2124/03/02(土)22:29:01No.1163486158+
>ホルスヴァーサルターを買ったならグランドダイオン+甲板が欲しくなりませんか?
ガルダを載せてやるのもいいぞ
fu3197941.jpg
2224/03/02(土)22:29:31No.1163486368+
トレッドはいいぞ…ほんとにいいぞ
できればチャリオットユニットつきを買い給えよ…
2324/03/02(土)22:29:31No.1163486371+
>定価は公式サイトで全商品確認できるぞ
https://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/lineup/
定価を確認していて欲しい物が増えるのはあるある
2424/03/02(土)22:29:46No.1163486478+
タクティカルキャリアはいいぞ
2524/03/02(土)22:29:51No.1163486534+
再販のたびにクソダサい色にリカラーして値上げするのさえなければ最高のシリーズなんだがな
2624/03/02(土)22:29:52No.1163486539そうだねx2
ロボットベース搭載PSセットも単品で相当遊べる内容だ
2724/03/02(土)22:30:46No.1163486914+
次のタクティカルムーバーはドリル戦車とか来ないかな…
2824/03/02(土)22:30:53No.1163486973+
予約期間終了
予約期間終了
在庫なし在庫なし
玩具買うのって大変だ
2924/03/02(土)22:31:58No.1163487413そうだねx2
一見高いというか実際高いんだが
予約して買うのが最も安く手に入れる方法なんだよな…
3024/03/02(土)22:32:13No.1163487529+
>予約期間終了
>予約期間終了
>在庫なし在庫なし
>玩具買うのって大変だ
後追いするならヤフオクが一番相場は安いしおすすめ
ただしタクティカルムーバー系は海賊版が出てきているので「箱無し」には要注意
3124/03/02(土)22:32:50No.1163487842+
欲しいけどこいつ単品だと絶対満足できなくて仲間呼ぶよお!!!って(見た目で)判断したやつは避けてるが
ホルスヴァーサルターは欲しいなあ...
3224/03/02(土)22:33:20No.1163488084+
値段なりに塗装は細かいし色んなところが可動して楽しいぞ
なんとこのサイズで手まで開くぞ
3324/03/02(土)22:33:23No.1163488098そうだねx1
>タクティカルキャリアはいいぞ
マニューバ積んでもかっこいい
fu3197952.jpg
3424/03/02(土)22:34:15No.1163488518そうだねx1
バトルバッファロー首なし12000円で買って適当なPS載せてるけどなかなか楽しいよ
f120369.jpg
3524/03/02(土)22:34:40No.1163488693そうだねx3
>欲しいけどこいつ単品だと絶対満足できなくて仲間呼ぶよお!!!って(見た目で)判断したやつは避けてるが
>ホルスヴァーサルターは欲しいなあ...
数揃えた方が楽しいってのはあるかもしれないが単品で満足できないなんてことはないぞ!
単体でも完成された素晴らしいシリーズだと思ってる
3624/03/02(土)22:34:55No.1163488838+
ホルスはめちゃくちゃ正統な戦闘機スタイルで楽しみすぎる
俺設定で空自の試作ティタノストライドて設定でブンドドするんだ
3724/03/02(土)22:35:49No.1163489211そうだねx3
こう…ハッチ開いて降着状態の横に隊員立たせとくだけでも
なんか机に上にドラマが生まれるよね…
3824/03/02(土)22:36:07No.1163489330+
クラウドアクロスがやってきたからしばらくは我慢しなくちゃと思ってるんよ
3924/03/02(土)22:36:14No.1163489377+
エクスホビーさんのマグネットシートで格納庫ごっこしようぜ
4024/03/02(土)22:36:23No.1163489442+
>f120369.jpg
気軽にキメラっぽくできていいよね
キャノピーのせいでなんかダンクーガ味ある
4124/03/02(土)22:36:36No.1163489555+
ガーディオンゼロスもヒロイックでかっこいいぞ
限定だが
4224/03/02(土)22:38:56No.1163490704+
ダイアガーディオンは発売前の宣材写真で散々デカパイだなんだと言われてたのに
いざ発売されたらその出来の良さに慌てて買う奴の多いこと
4324/03/02(土)22:39:41No.1163491078そうだねx4
きったねえ背景で申し訳ないけど100均ベース寝かすと飛行系ヴァーサルターの基地にいいよ
f120371.jpg
4424/03/02(土)22:42:55No.1163492574そうだねx2
キャリア拡張セットいいよね
fu3197987.jpeg
4524/03/02(土)22:43:43No.1163492936そうだねx3
ガルダは顔がマジイケメン
ジャイロ部分は精度すごくて息吹きかけるとすんごい回って楽しい
4624/03/02(土)22:44:05No.1163493093+
タクティカルキャリアの黒の拡張セット待ってるのに来ない
4724/03/02(土)22:44:35No.1163493333そうだねx1
>ダイアガーディオンは発売前の宣材写真で散々デカパイだなんだと言われてたのに
>いざ発売されたらその出来の良さに慌てて買う奴の多いこと
癖強ボディから放たれるコンパクトで手軽な合体遊びや弄りやすさが凄い
隊員も3人いておまけに乗り物ついてくるという
4824/03/02(土)22:45:38No.1163493830そうだねx2
引き続ききったねえ背景で申し訳ないけどトレッド+チャリオットユニットはめちゃくちゃかっこいいですぞ
もちろんアルゴもかっこいいよ
fu3197997.jpg
4924/03/02(土)22:46:41No.1163494263+
アルゴのミサイルハッチ開閉させてるだけでも楽しくて困る
5024/03/02(土)22:46:55No.1163494377+
いいよねチャリオットユニット
fu3198001.jpg
5124/03/02(土)22:47:05No.1163494451+
俺もヴァーサルターシリーズだけのつもりが
なぜかダイオンとアクロスが揃ってしまって置く場所に困っているよ
5224/03/02(土)22:48:01No.1163494850そうだねx3
ヴァジュラはお値段にいい意味で見合ってないボリュームしてて最高
なんでこれで16kに収まってるのだ
5324/03/02(土)22:48:07No.1163494890+
>fu3198001.jpg
んほぉおおおん海兵隊カラーしゅきぃ♥
んがっこいぃん♥
5424/03/02(土)22:48:16No.1163494955+
隊員への勧誘が盛況だなぁ
5524/03/02(土)22:48:39No.1163495087そうだねx2
ミッシングリンクコンボイも初代バトルコンボイとして絡ませられるぞ!
fu3198013.jpg
fu3198014.jpg
fu3198015.jpg
fu3198016.jpg
5624/03/02(土)22:49:33No.1163495495+
ダイアガーディオンは足の設置性の良さや柔らかい表情をした造形の手首とか触ってみるとTMシリーズとはまた一味違った良さがある
5724/03/02(土)22:49:35No.1163495512そうだねx2
沼から凄い数の手が伸びてきてる!
5824/03/02(土)22:50:27No.1163495885そうだねx1
戦車足パーツの時点でかなりずるいよなチャリオットユニット
fu3198021.jpg
5924/03/02(土)22:51:29No.1163496339+
チャリオット部隊がどんどん出てくる…
一体なにがはじまるんです?
6024/03/02(土)22:51:32No.1163496355そうだねx1
ガルダは車も付いてきて入門に本当にお勧め
ゲートウェイドラッグとも言う
6124/03/02(土)22:52:10No.1163496600そうだねx1
>ミッシングリンクコンボイも初代バトルコンボイとして絡ませられるぞ!
元ダイアクロンカーロボットのコンボイ
...の諸々の縮尺そのまま可動追加したリメイク品だから当然初代バトルコンボイのリメイクにもなります
ってアクロバットだのう...
6224/03/02(土)22:52:41No.1163496819+
ボレットセットとアーマーセット出るから追加でフレームほしいなあと思ってフリマ眺めてる
6324/03/02(土)22:53:06No.1163496968そうだねx2
>ガルダは車も付いてきて入門に本当にお勧め
超カッコイイオスプレイ的なヘリが超カッコイイロボに変形する
今のところ一番好き
6424/03/02(土)22:53:45No.1163497226+
ワルダー軍団はディセプティコンとも違った魅力があるよねぇ
怪人っぽさというか虫っぽさというか
6524/03/02(土)22:54:18No.1163497476+
しかしねぇ…ガルダの車に乗せる隊員も欲しくなるのだから…
6624/03/02(土)22:54:34No.1163497576+
だって今はロボットベース目立ってて初心者にはおすすめできないけどタクティカルムーバーなら容赦なくおすすめできるんだもん
こんなチャンス滅多にないぜ!
6724/03/02(土)22:55:25No.1163497930+
ゲイルもめちゃくちゃかっこいいよね…
デューンタイプはノーマルと顔違うから買わざるを得ない…卑怯だろこんな売り方!!
6824/03/02(土)22:56:27No.1163498309そうだねx2
ボレットコアだけでも欲しくないかい?
ホークならバックパック分離させてコア付けるだで単独メカになるんだぜ?
6924/03/02(土)22:56:58No.1163498498そうだねx3
チャリオットユニットはマシン形態の
一人乗り戦車というビジュアルが俺を狂わせる
fu3198046.jpg
7024/03/02(土)23:01:00No.1163499967そうだねx2
>ワルダー軍団はディセプティコンとも違った魅力があるよねぇ
>怪人っぽさというか虫っぽさというか
ワルダレギオンの新型が待ち遠しすぎる…
fu3198064.jpg
7124/03/02(土)23:04:07No.1163501194+
ヴァジュラがホント良かったからな…
7224/03/02(土)23:06:29No.1163502127+
ヴァジュラいいよね…
こないだので3体目になっちゃったハッハッハ…
7324/03/02(土)23:07:35No.1163502541+
カタトールギス
7424/03/02(土)23:09:40No.1163503334+
俺もホークヴァーサルターだけ気になり過ぎてていずれ入手したいとは思っているんだけど
1つ買ったら増えそうなのが怖いんだよな…
7524/03/02(土)23:11:15No.1163503976そうだねx2
>俺もホークヴァーサルターだけ気になり過ぎてていずれ入手したいとは思っているんだけど
>1つ買ったら増えそうなのが怖いんだよな…
>そいつ格納できるタクティカルキャリアってのあるよ
7624/03/02(土)23:11:40No.1163504147そうだねx1
今後のオススメは戦闘機タイプのホルスですかね
リペ版も控えてます
7724/03/02(土)23:11:44No.1163504169+
>俺もホークヴァーサルターだけ気になり過ぎてていずれ入手したいとは思っているんだけど
>1つ買ったら増えそうなのが怖いんだよな…
買えるうちに買っておこうぜトライヴァースみたいに高騰するかもしれんし
ホークだけでかなり遊べるよ〜楽しめるよ〜後悔させないよ〜ネェ買ってよ〜ホークと今度出るホルスくらいでいいからさ〜ネェ〜
7824/03/02(土)23:12:41No.1163504542+
まあ一個ぐらいなら沼には浸からないだろうからホルス行こうぜ
7924/03/02(土)23:14:01No.1163505020そうだねx1
TMのフレームはコア組込するにはめっちゃ優秀だから
どれか一つ持っててもかなり遊べるぞ
fu3198120.jpg
8024/03/02(土)23:16:16No.1163505900そうだねx1
ガンマヴァーサルターは武器ランナーが2枚入ってたのが巧妙な罠だった
これだけで組み換えの欲望がドロっと溢れ出る
8124/03/02(土)23:18:10No.1163506581そうだねx2
ガルダ調べたけどこれ...すごいね...
8224/03/02(土)23:19:00No.1163506882そうだねx1
ガルダの付属隊員1人も罠だぜー!
8324/03/02(土)23:19:31No.1163507088+
ビークルズセット買おうかなあと思ってるけどこの箱乗せれやつ欲しいな
連結して走るのもいいけど輸送されてるのもいい
8424/03/02(土)23:19:40No.1163507142+
買い集めてると隊員は余りがちだが最初のうちは足りんよな…
8524/03/02(土)23:21:32No.1163507868+
まあ色々調べるとね結局行き着くんですよ
基地…ほしいな…って
8624/03/02(土)23:21:42No.1163507932+
>ビークルズセット買おうかなあと思ってるけどこの箱乗せれやつ欲しいな
>連結して走るのもいいけど輸送されてるのもいい
ボレット、第1世代と第3世代のパワードスーツにバイク類がコンテナに対応してるみたいだ
https://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/d-vehicles-set01/
8724/03/02(土)23:22:29No.1163508236そうだねx1
>まあ色々調べるとね結局行き着くんですよ
>基地…ほしいな…って
なら買うしかない
ロボットベースを
8824/03/02(土)23:23:26No.1163508548+
リブートして来年で10年になるのか
早いもんだ
8924/03/02(土)23:24:20No.1163508859そうだねx2
チャリオットユニットは腕につけてビッグオーみたいにするのもいいよ…
9024/03/02(土)23:24:25No.1163508892そうだねx1
この沼地から手がいっぱい伸びてくるな!
9124/03/02(土)23:24:30No.1163508934そうだねx1
>リブートして来年で10年になるのか
>早いもんだ
最初はまあ記念碑的なもんだろうと思ってバトルスV2をポチったのが
気がつけばなんか偉いことに
9224/03/02(土)23:24:33No.1163508955+
百均とかでも最近は割となんとかなるぞ基地
あとはエクスホビーのシートなんかもいいぞ
9324/03/02(土)23:24:45No.1163509026そうだねx1
お手軽に基地気分を楽しみたいならガントリーだ
9424/03/02(土)23:25:33No.1163509315+
>ボレット、第1世代と第3世代のパワードスーツにバイク類がコンテナに対応してるみたいだ
ごめん言葉足らずだった
箱を乗せることができるビークル欲しいなあって言いたかったんだ


fu3198120.jpg fu3197987.jpeg fu3197941.jpg fu3197997.jpg fu3198046.jpg fu3198001.jpg fu3198015.jpg fu3198014.jpg fu3197952.jpg fu3198064.jpg fu3198013.jpg fu3198016.jpg 1709385415923.png fu3198021.jpg