二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709363246238.jpg-(453883 B)
453883 B24/03/02(土)16:07:26No.1163342732+ 17:54頃消えます
そんな打ちひしがれることある…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)16:08:06No.1163342887そうだねx41
かわいい
224/03/02(土)16:08:23No.1163342963そうだねx88
元気出して…
324/03/02(土)16:08:38No.1163343023そうだねx19
俺はそれが怖くて鉄道に乗れない意気地なしだ…
424/03/02(土)16:08:38No.1163343028そうだねx35
おいどんって言え
524/03/02(土)16:09:46No.1163343305そうだねx144
タイムスリップしてちょっと暮らした後の西郷隆盛
624/03/02(土)16:09:48No.1163343315そうだねx118
それ本物の西郷だったんじゃない?
724/03/02(土)16:11:25No.1163343717+
どこから来たんだ
824/03/02(土)16:11:43No.1163343791そうだねx83
世間の人が当たり前のように現代社会で生活してる中で自分がそれについて行けてないと実感すると結構ダメージ負う
924/03/02(土)16:12:12No.1163343913そうだねx38
>どこから来たんだ
明治時代
1024/03/02(土)16:12:23No.1163343951そうだねx31
俺にもいつかこんな日が来るんだろうな
1124/03/02(土)16:12:59No.1163344095そうだねx7
どこへでも行けるという自信はどうやって生まれたんだ新幹線乗れる駅も知らないくせに
1224/03/02(土)16:13:17No.1163344190そうだねx31
知らない土地でバスの出入り口が逆とかでも焦るよね
1324/03/02(土)16:13:20No.1163344200+
JRのってわざわざ言ってるし新幹線が通過すらしない駅にいそう
1424/03/02(土)16:13:38No.1163344268そうだねx19
>どこへでも行けるという自信はどうやって生まれたんだ新幹線乗れる駅も知らないくせに
俺はもうだめだ…
1524/03/02(土)16:13:57No.1163344379そうだねx2
ジェラードン西本じゃない?
1624/03/02(土)16:14:11No.1163344451+
>世間の人が当たり前のように現代社会で生活してる中で自分がそれについて行けてないと実感すると結構ダメージ負う
まだ社会で当然とまでは行ってないけどDiscordとか右も左も分からなくてそんな感じになる
思えばLINEを始めたのも必要に迫られてようやくだった
1724/03/02(土)16:14:20No.1163344493そうだねx18
>世間の人が当たり前のように現代社会で生活してる中で自分がそれについて行けてないと実感すると結構ダメージ負う
最近の現金なるべく使わない流れが俺にダメージを喰らわせる…
1824/03/02(土)16:14:28No.1163344527+
多分東京駅の改札も1つだと思ってるタイプ
1924/03/02(土)16:14:48No.1163344632+
昭和のドラマのエピソードいいよね
2024/03/02(土)16:14:50No.1163344641そうだねx3
このアカウント胡散臭い実話ばっか
2124/03/02(土)16:15:07No.1163344719+
Discord怖いよね
何回か全員に通知飛ばした事ある
2224/03/02(土)16:15:14 ID:qnCsZe.UNo.1163344750そうだねx9
薩松
2324/03/02(土)16:15:20No.1163344772+
人より時代のほうが早く進む…
2424/03/02(土)16:15:52 ID:qnCsZe.UNo.1163344900そうだねx68
幕松
2524/03/02(土)16:17:45No.1163345405+
>世間の人が当たり前のように現代社会で生活してる中で自分がそれについて行けてないと実感すると結構ダメージ負う
ちょっと昔に使ったことのない電子マネー導入した時衝撃だった
2624/03/02(土)16:18:29No.1163345599+
>幕松
そんなうじょういだんはよせ
2724/03/02(土)16:18:48No.1163345697+
>最近の現金なるべく使わない流れが俺にダメージを喰らわせる…
会社の若い子に「「」さん財布分厚いッスねェ〜〜〜ッッッ」て言われた時ウグってなった
2824/03/02(土)16:19:03No.1163345767そうだねx2
>世間の人が当たり前のように現代社会で生活してる中で自分がそれについて行けてないと実感すると結構ダメージ負う
もうだめだ…俺に確定申告なんかできっこない…
2924/03/02(土)16:20:29No.1163346147+
逆に上野から新幹線に乗れることにビックリしたことはあるが上野発の夜行列車〜の歌からして昔から長距離列車の駅だったのか…?
3024/03/02(土)16:20:52No.1163346252+
旅行5日後なのにホテル取ってなくてスレ画みたいな感じになってる
3124/03/02(土)16:21:13No.1163346341そうだねx16
>旅行5日後なのにホテル取ってなくてスレ画みたいな感じになってる
👺
3224/03/02(土)16:21:47No.1163346483+
>会社の若い子に「「」さん財布分厚いッスねェ〜〜〜ッッッ」て言われた時ウグってなった
パンパンのサイフってもう古いの!?
そうかなとは薄々感じていたが…
3324/03/02(土)16:22:12No.1163346585そうだねx1
>逆に上野から新幹線に乗れることにビックリしたことはあるが上野発の夜行列車〜の歌からして昔から長距離列車の駅だったのか…?
西からの入り口が東京駅で北からの入り口が上野駅
だから東北から来た集団就職の人なんかは上野駅に思い入れがある
3424/03/02(土)16:22:55No.1163346767+
>知らない土地でバスの料金支払が逆とかでも焦るよね
3524/03/02(土)16:23:07No.1163346810+
JRだけでなく私鉄や地下鉄もあるからな…
3624/03/02(土)16:23:08No.1163346814+
>旅行5日後なのにホテル取ってなくてスレ画みたいな感じになってる
今の時期ならまだ間に合うと思うけど時期と場所によっては24hの寝れない店で座り続ける羽目になりそう
3724/03/02(土)16:23:27No.1163346884+
何ならバスの路線ですら何が来てどこに行くのかさっぱりわからん…
3824/03/02(土)16:23:38No.1163346916+
>旅行5日後なのにホテル取ってなくてスレ画みたいな感じになってる
旅行は好きだけど予約するの…というか宿を探すのすげえ面倒だよね
俺はGWに泊まる宿をまだ探してない
3924/03/02(土)16:23:45No.1163346948+
どこへでも行けるのは確かだが
その駅からは新幹線に乗れないというだけ
4024/03/02(土)16:24:00No.1163347005+
俺はSuicaでどこでも行けると思ってた人間北海道行って詰んだ
4124/03/02(土)16:24:20No.1163347086+
旅行行くってなったらまず宿取らない?
そうじゃないと不安で行けないわ
4224/03/02(土)16:24:40No.1163347191+
>どこへでも行けるのは確かだが
>その駅からは新幹線に乗れないというだけ
俺は世の中を知らなすぎる
もうだめだ
4324/03/02(土)16:24:42No.1163347197+
バスは後ろ乗りだったり前乗りだったり先払いか後払いか低額か
ちゃんと明記して欲しい
4424/03/02(土)16:24:48No.1163347220+
なんなら俺は乗り継ぎありで新幹線に乗る時に
切符何枚入れればいいんだ…?と今でも悩む
4524/03/02(土)16:24:58No.1163347264そうだねx19
>幕松
こういうシンプルなのに弱い
4624/03/02(土)16:25:26No.1163347399そうだねx3
何処へでも行けると思っていた
はちょっと詩的な表現で好き
4724/03/02(土)16:25:38No.1163347454そうだねx11
駅から出てるバスの発着所が8個ぐらいあるときの緊張感よ
目的地に行くのか半信半疑でギャンブルしてる気分になる
4824/03/02(土)16:25:40No.1163347464+
転移装置がある施設を駅と呼んでる未来人西郷隆盛かもしれない
4924/03/02(土)16:25:51No.1163347509+
>俺はSuicaでどこでも行けると思ってた人間北海道行って詰んだ
Suica使って電車に乗ったのに降りる駅がSuica使えなくて現金で払うことになった話は聞いたことある
5024/03/02(土)16:25:56No.1163347534+
俺もかつて東京で生まれて初めて鉄道一人で乗ることになったときに
JRと地下鉄の区別がつかずに目標の駅にいけない…とうちひしがれたことあるので
気持ちは大変よくわかる
5124/03/02(土)16:26:12No.1163347614+
>旅行は好きだけど予約するの…というか宿を探すのすげえ面倒だよね
>俺はGWに泊まる宿をまだ探してない
最近はyoutubeで土地の名前で検索する
いい感じの動画があったらそのホテルを調べる
一人部屋がない
5224/03/02(土)16:26:12No.1163347618+
クレーマーかと思ったら予想外な方向に行った
5324/03/02(土)16:26:19No.1163347642+
むしろ昔の人の方が東京駅からじゃないと乗れないと思ってそうな気も
5424/03/02(土)16:26:49No.1163347762+
>旅行5日後なのにホテル取ってなくてスレ画みたいな感じになってる
今からでも取ればいいのでは?
イベントと被ってるとかだと厳しいかもしれないけどそういうのじゃなければ2日前とかでもいけるだろ
5524/03/02(土)16:26:55No.1163347791+
西郷どんはこういうことする
5624/03/02(土)16:27:01No.1163347817+
3DCGソフトとか弄っててこういう気分になる
5724/03/02(土)16:27:10No.1163347856+
>俺もかつて東京で生まれて初めて鉄道一人で乗ることになったときに
>JRと地下鉄の区別がつかずに目標の駅にいけない…とうちひしがれたことあるので
>気持ちは大変よくわかる
東京ネイティブでもそうなるのか…
てっきりネイティブ都民は自然と交通網を生得するものだと思っていた
5824/03/02(土)16:28:11No.1163348154+
本当に時間転移してきた西郷隆盛だったというオチじゃないのか
5924/03/02(土)16:28:29No.1163348234+
自分が知らないということを知るのは大切なことだ
6024/03/02(土)16:28:35No.1163348266+
結局その土地の交通網に慣れてるか慣れてないかの話な気がする
東京の電車乗り慣れてても大阪じゃ戸惑うだろうし
6124/03/02(土)16:29:04No.1163348401そうだねx10
まずバスって大体わかりにくいんだよ……
地元民ですら混乱する
6224/03/02(土)16:29:23No.1163348490+
>3DCGソフトとか弄っててこういう気分になる
ゼットブラシ…フーディーニ…?ぷろしーじゃるとはなんでごわすか…!?
6324/03/02(土)16:29:29No.1163348520+
旅行中の宿なんざビデオボックスでええ!
6424/03/02(土)16:30:34No.1163348820そうだねx6
俺は乗換案内サイトに感謝している…
乗換案内が無ければ遭難者になっていたから…
6524/03/02(土)16:31:04No.1163348958そうだねx3
バスはローカルごとに差が多すぎる…
6624/03/02(土)16:31:44No.1163349136+
>地元民ですら混乱する
停留所の名前と地元民の認識してるその場所の名前が…違う!
6724/03/02(土)16:32:27No.1163349313+
道案内してくれるスマホがなかったら家から出られない
6824/03/02(土)16:32:33No.1163349350+
バスは複雑怪奇すぎて使いこなしてる奴どんな奴だ!?って思う
地元民が固定ルートの往復だけに使うのかな
6924/03/02(土)16:32:37No.1163349374+
Yahoo乗換とスマホは偉大だよね
お上りさんでも事前に調べてルートメモ取っとけば確実に乗れるし
7024/03/02(土)16:33:04No.1163349492+
転生ものでも現代世界転生はハードモードなイメージあるなぁ
特に西郷どんなんて人徳全振りの不器用野郎っぽいし
7124/03/02(土)16:33:21No.1163349570+
電子マネーはさっぱり解らないしsuicaも使い方知らねえ
7224/03/02(土)16:33:23No.1163349578そうだねx2
>お上りさんでも事前に調べてルートメモ取っとけば確実に乗れるし
そう思ってるのは交通音痴じゃないやつだけだ!
7324/03/02(土)16:33:24No.1163349581+
俺もSNSには明るくないしそのうちセルフレジの使い方が分からない人のように自分が知らない何かにイライラしだすんだろう
それを若人に笑われるんだ…若人は若人でガソリンの入れ方やPCの事が分からないっていうのに!
7424/03/02(土)16:34:21No.1163349827そうだねx2
わからない俺たちは雰囲気で生きている
7524/03/02(土)16:34:47No.1163349948+
会社のIR関係でTiktok使おうってなったときによくわからず若手にイラつかれた
俺はHTML手打ちできるんだぞ!
7624/03/02(土)16:35:23No.1163350112そうだねx5
>バスはローカルごとに差が多すぎる…
前乗り中乗り後ろ乗り先払い後払いの組み合わせが俺を襲う
7724/03/02(土)16:35:51No.1163350236+
西郷どんがそんな弱気なはずはない
7824/03/02(土)16:35:54No.1163350255+
Googleマップと乗り換えナビとSuicaがあるのに?
7924/03/02(土)16:36:06No.1163350305+
新技術が出た時にまあ今はいいか…ってやると普及し切ってから何も理解していない時代遅れな人間が生まれる
俺のことだセルフレジもなんか怖くて使えねえ
8024/03/02(土)16:36:09No.1163350321+
>世間の人が当たり前のように現代社会で生活してる中で自分がそれについて行けてないと実感すると結構ダメージ負う
最近よくあって怖い…
8124/03/02(土)16:36:21No.1163350368+
コールセンターで働いてると半月に1回は遭遇するよこういうお客さん
8224/03/02(土)16:36:45No.1163350471そうだねx1
おつとめ終えて久しぶりの娑婆出た人みたい
8324/03/02(土)16:36:53No.1163350509+
長い懲役から出てきた人とか?
8424/03/02(土)16:36:53No.1163350510+
スマホも正直よくわかってなくて…
Windows以外のOSについていけなくて…
8524/03/02(土)16:36:56No.1163350524そうだねx7
バスに乗ってる時はちゃんと目的地に向かってるのか気が気でない…
8624/03/02(土)16:37:03No.1163350547+
昨日はBitNetの記事を読んで何がなんやらサッパリだった
8724/03/02(土)16:37:24No.1163350639+
>前乗り中乗り後ろ乗り先払い後払いの組み合わせが俺を襲う
最終的に分からんときは乗務員に聞けばええ!
8824/03/02(土)16:37:29No.1163350661そうだねx1
あんまりにも打ちのめされすぎだろ偽西郷…
8924/03/02(土)16:38:13No.1163350840+
単純にお年寄りはスマホに触れてる時間が短すぎる…
壊れたりしないから弄くれ持ち歩け
9024/03/02(土)16:38:26No.1163350898+
最近途中下車の旅は切符を買いなおさずに降りていたという事を知って俺は何も知らない…ってなった
途中下車出来ない100km未満の切符しか買っていなかったから…!
9124/03/02(土)16:38:30No.1163350925そうだねx1
>バスに乗ってる時はちゃんと目的地に向かってるのか気が気でない…
(不安でスマホで路線図や途中駅名を照合しだす)
9224/03/02(土)16:38:38No.1163350975+
友人らしき男性も知らねえのかよ
9324/03/02(土)16:38:42No.1163350991+
初めて乗るバスは緊張するな乗り方が複数ありすぎる…
9424/03/02(土)16:39:04No.1163351088+
西郷どんって写真ないし肖像画も銅像も似てないから
どんな見た目なのか実際は謎らしいな
9524/03/02(土)16:39:06No.1163351104+
>どこへでも行けるという自信はどうやって生まれたんだ新幹線乗れる駅も知らないくせに
武士の情けとかないんか
9624/03/02(土)16:39:10No.1163351122+
でも観光地だと宿泊案内所とかあるしなんとかなるんじゃないの
俺は予約して行くから利用したことはないが
9724/03/02(土)16:39:15No.1163351144+
「」は生の映画みたいなもんだよおじさん馬鹿にするけどこういうの見れるならそりゃハマるよね
9824/03/02(土)16:39:16No.1163351150+
なんで西郷どんが言ったみたいになってるの?
9924/03/02(土)16:39:21No.1163351184+
>壊れたりしないから弄くれ持ち歩け
携帯電話っつってんのに家に置いていくんだよね年寄り…
10024/03/02(土)16:40:38No.1163351567+
お宿はじゃらんでも楽天トラベルでも使えば良いじゃない
10124/03/02(土)16:40:39No.1163351570+
昔のバスは小銭ちょうど足りるかヒヤヒヤだったからスイカで助かってるよ
10224/03/02(土)16:41:00No.1163351671+
>>前乗り中乗り後ろ乗り先払い後払いの組み合わせが俺を襲う
>最終的に分からんときは乗務員に聞けばええ!
まあそうなんだけど人の流れがあるとね…始点で長い事止まってる時に聞ける場合ならいいんだが
10324/03/02(土)16:41:54No.1163351946+
バスは公共交通機関でも最難関だと思う
各バス停にある路線図?は簡略化されているし駅員がいるわけでもない
挙句の果てに間引き運転をする業者までいる
10424/03/02(土)16:42:01No.1163351986+
>単純にお年寄りはスマホに触れてる時間が短すぎる…
>壊れたりしないから弄くれ持ち歩け
気軽に契約や決済や共有が出来てしまうのが怖いという気持ちの延長なんだろうなと思うと心配な気持ちもちょっと分かる
クラウド怖い…設定間違えると3桁万円の請求が飛んでくるとか聞くと気軽にやろうぜとは言えない
10524/03/02(土)16:42:22No.1163352105そうだねx6
でもこういうところがあったから皆に慕われていたんだよね
10624/03/02(土)16:43:15No.1163352359+
分からないからやらない
で年取っていくと変なとこで知識の欠如した人間になるよな
10724/03/02(土)16:43:39No.1163352477+
地方のバス会社のHPなんか表示は日本語だけとかあるからね
どうしてるの海外客…翻訳でなんとかなるのか
10824/03/02(土)16:43:52No.1163352540+
俺は未だにフリック入力ができない
10924/03/02(土)16:44:26No.1163352720+
新幹線はスマホ使えればメッチャ楽だけど
窓口使うとなると途端に大変になってしまった…
11024/03/02(土)16:44:35No.1163352760+
>地方のバス会社のHPなんか表示は日本語だけとかあるからね
>どうしてるの海外客…翻訳でなんとかなるのか
バスと電車はGoogle Mapがあればなんとかなる
11124/03/02(土)16:44:37No.1163352773+
わしはQWERTYしかわからなくてのう…
11224/03/02(土)16:44:58No.1163352878そうだねx1
田舎住まいだと何歳になろうと車を自分で運転して移動が基本過ぎてそもそも公共交通機関に乗る機会が稀有とかもある
11324/03/02(土)16:45:26No.1163353029+
>俺は未だにフリック入力ができない
キーボード使えないおじさんもいたし自分がその枠になったんだろう…
自分も次はアナルプラグによる生体入力できなくて時代に取り残されるのかな
11424/03/02(土)16:45:37No.1163353091+
スマホがなにをするにも許可を求めてくるのは逆に俺をだますつもりに違いない…
全部許可しないにしとこ…電話ぐらいしかできない…
11524/03/02(土)16:45:44No.1163353122そうだねx8
友人らしき男って大久保か?
11624/03/02(土)16:45:49No.1163353150+
上で言われてるけど俺もDiscord全然わからなくて怖い
もうおっさんだから友達でやってるやつもいないし
11724/03/02(土)16:46:01No.1163353213+
>バスと電車はGoogle Mapがあればなんとかなる
地元の路線バスの時刻に関してGoogleMapはたまに嘘をつく…
11824/03/02(土)16:46:24No.1163353313+
ワードもエクセルも使えません
11924/03/02(土)16:46:31No.1163353348+
>バスはローカルごとに差が多すぎる…
静岡だとしずてつジャストラインのバス停にはバスの乗り方降り方がイラスト付きで描かれてるぞ
12024/03/02(土)16:46:32No.1163353353そうだねx1
セルフ系はどんどん増えてくから積極的に使っていくようにはしてる
12124/03/02(土)16:47:00No.1163353475そうだねx5
バスはまず時間通りに来ないことが多すぎてこのバスがそもそも自分の乗りたい奴なのか?ってなることが頻繁にある
12224/03/02(土)16:47:21No.1163353568+
維新松
12324/03/02(土)16:47:40No.1163353657+
>友人らしき男って大久保か?
東京で会ってるんだから勝だろ
12424/03/02(土)16:47:47No.1163353702+
ハードウェアやソフトウェアは基本的に新しいの出たらすぐ触るようにしてるけどSNSだけは人間関係を作らないといけないのでTwitterが死んだらもう何もやらない
12524/03/02(土)16:48:02No.1163353767+
>携帯電話っつってんのに家に置いていくんだよね年寄り…
こんな何万円もするような宝石みたいな電話を
外に持っていくなんてとんでもないことじゃ!
12624/03/02(土)16:48:05No.1163353783+
この路線Suica使えねぇ…俺はもうダメだ…
12724/03/02(土)16:48:13No.1163353825+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
12824/03/02(土)16:48:14No.1163353831+
意外と通行人も職員も優しいから聞く勇気と謙虚さを持てばなんとかなることを学んだ
12924/03/02(土)16:48:21No.1163353875+
まあ勝に任せとけば大丈夫だろ
13024/03/02(土)16:48:34No.1163353922+
これが切っ掛けで西郷どんが西南戦争を決意してしまうのか
13124/03/02(土)16:49:17No.1163354133+
>これが切っ掛けで西郷どんが西南戦争を決意してしまうのか
時代の変化についていけないおっさんたちのために蜂起したもんな
13224/03/02(土)16:49:17No.1163354134+
そのうちブルーテレパスにメックス置いといたんで確認お願いしますとかわけのわからんこと言われてアタフタするようになるんだろうな
13324/03/02(土)16:49:47No.1163354276そうだねx3
>バスはまず時間通りに来ないことが多すぎてこのバスがそもそも自分の乗りたい奴なのか?ってなることが頻繁にある
旅先だとどのバスがどの会社のバスなのかパッと見で全然わからねぇ…!
13424/03/02(土)16:50:10No.1163354386+
>>携帯電話っつってんのに家に置いていくんだよね年寄り…
>こんな何万円もするような宝石みたいな電話を
>外に持っていくなんてとんでもないことじゃ!
おじいちゃん10万越えるiPhoneなんかでもフードコートの席取りの為に置くくらい気軽に扱っていいのよ
13524/03/02(土)16:51:31No.1163354753+
オンラインで全部済ませられる!系サービスも一々登録しないといけないのは億劫だけど便利ではある
13624/03/02(土)16:51:58No.1163354869+
>バスはまず時間通りに来ないことが多すぎてこのバスがそもそも自分の乗りたい奴なのか?ってなることが頻繁にある
臆せず無敵の呪文「これ〇〇行きますか?」を使え
13724/03/02(土)16:52:52No.1163355112+
>>バスはまず時間通りに来ないことが多すぎてこのバスがそもそも自分の乗りたい奴なのか?ってなることが頻繁にある
>旅先だとどのバスがどの会社のバスなのかパッと見で全然わからねぇ…!
乗り放題券を買ったから何も怖くねぇぞ!って思ってたら来たバスが使える奴なのか不安になるのいいよね…
13824/03/02(土)16:52:58No.1163355141そうだねx6
>おじいちゃん10万越えるiPhoneなんかでもフードコートの席取りの為に置くくらい気軽に扱っていいのよ
それはちょっと気軽すぎねえかと思う
俺もおじいちゃんなのか…?
13924/03/02(土)16:53:38No.1163355337+
>>おじいちゃん10万越えるiPhoneなんかでもフードコートの席取りの為に置くくらい気軽に扱っていいのよ
>それはちょっと気軽すぎねえかと思う
>俺もおじいちゃんなのか…?
書いてる俺もおかしいと思ってるやつだから…
14024/03/02(土)16:54:17No.1163355505+
最近転生者よく見かけるな
14124/03/02(土)16:56:18No.1163356060+
>旅先だとどのバスがどの会社のバスなのかパッと見で全然わからねぇ…!
水戸だと今でこそ3社のバスしか走ってないけど
30年ほど前は6社のバスが水戸駅のバスターミナルに来てたから
旅行者なんてめっちゃ混乱しただろうな
14224/03/02(土)16:58:17No.1163356610+
何処からでも乗れると思った
じゃないとこがいい
14324/03/02(土)16:58:36No.1163356699+
今も電車の自動改札の通り方わかんないよ
切符渡すのしか知らんというかどうするのあれ
14424/03/02(土)16:59:18No.1163356886+
自覚は無いだろ
14524/03/02(土)17:00:21No.1163357171+
この間8年ぶりにバス乗ったけどめっちゃソワソワしたよ
14624/03/02(土)17:00:22No.1163357176+
何駅だったのか気になる
14724/03/02(土)17:00:31No.1163357211+
スマホを使うタッチ決済が分からんから別の決済方法に逃げてる所がある
使ってみるか…
14824/03/02(土)17:01:01No.1163357366+
京都駅のバス乗り場わかんないし人多いしでいつももう知らない!歩く!ってなる
14924/03/02(土)17:04:07No.1163358265+
舞台は京成上野駅かと思ったけど東京駅を案内されたのか
15024/03/02(土)17:04:39No.1163358405+
>今も電車の自動改札の通り方わかんないよ
切符を持ってるなら切符を入れられるところに乗車券を入れろ
SuicaやPASMOといったICカードなら前もってチャージしておいてカードをタッチできる場所にカードを触れさせろ
15124/03/02(土)17:05:01No.1163358505+
>今も電車の自動改札の通り方わかんないよ
>切符渡すのしか知らんというかどうするのあれ
カードとかスマホを改札の近くでいい具合に浮かして反応することを祈る
15224/03/02(土)17:05:10No.1163358547+
>今も電車の自動改札の通り方わかんないよ
>切符渡すのしか知らんというかどうするのあれ
Suicaとかの交通系ICカード買って券売機で現金チャージしてピッてタッチして通る…って言おうとして気付いたけどまさか切符渡すってことは中に人が入ってるタイプの改札のことをおっしゃっておられる…?
15324/03/02(土)17:05:55No.1163358750+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
15424/03/02(土)17:06:05No.1163358778そうだねx1
コロナ禍を経た変化が激動すぎて数年ぶりに行った所だとシステムが変わりまくってて困ることある
15524/03/02(土)17:08:38No.1163359547+
俺はいまだにガラケー使ってるからスマホ文化についていけてねーぜ
15624/03/02(土)17:08:46No.1163359581+
>そのうちブルーテレパスにメックス置いといたんで確認お願いしますとかわけのわからんこと言われてアタフタするようになるんだろうな
そのうち「」さんの為だけにマウスとキーボードやそれが繋がるPC用意するの手間がかかるんですけど!
ってディメ管に怒られるようになるんだぜ
15724/03/02(土)17:09:51No.1163359881+
さっき電子マネーでやらかしたわ
ふざけんなイオン
15824/03/02(土)17:17:41No.1163362073+
友人ってもしかしたら大久保利通か?
15924/03/02(土)17:18:35No.1163362337+
別府晋介かもしれん…
16024/03/02(土)17:18:50No.1163362409+
後ろから乗るバスと前から乗るバスの違いも知らなくて内心すごいあわてて前な人の真似した
16124/03/02(土)17:21:30No.1163363126+
いい年こいてちゃんとしたイタリアンや居酒屋とかバーに行ったことないって
職場でバレた時のダメージも凄かった
16224/03/02(土)17:21:35No.1163363146+
京都の嵐山行ったときにスマホいじってたら電車内で支払いするタイプだって気づかずに降りちゃって無賃乗車しそうになった
16324/03/02(土)17:21:40No.1163363171+
まあ分かるよ文明開化して凄い時代になるぞ!と思ってたのに進みすぎて置いて行かれる気持ちは
16424/03/02(土)17:21:57No.1163363244+
東京駅で新幹線乗り場に辿り着けない事だったらあった
16524/03/02(土)17:24:11No.1163363899+
鉄道が複数連なってる駅は初見はマジで迷う
16624/03/02(土)17:24:28No.1163363983+
京王線と京王新線の違いがわからなくてずっとウロウロしてた
16724/03/02(土)17:25:51No.1163364385+
バスで不安な時はまず乗る時に運転手に聞けや!
16824/03/02(土)17:26:07No.1163364478+
普通に流出るものがわからなかった時の絶望感はすごい
16924/03/02(土)17:27:49No.1163364957そうだねx1
>普通に流出るものがわからなかった時の絶望感はすごい
流出したの分からなかったら問題だよ
17024/03/02(土)17:28:13No.1163365069+
>バスは複雑怪奇すぎて使いこなしてる奴どんな奴だ!?って思う
公式に出される路線図が簡略化され過ぎて何処を通って何処に向かうのかさっぱり分からないからな
地元のバスでも乗った事が無い路線は地図とにらめっこしてバス停の位置をだいたい予想するのが精一杯なのに
他の地域から来た人はまともに使えないと思うわ
17124/03/02(土)17:28:16No.1163365091+
>いい年こいてちゃんとしたイタリアンや居酒屋とかバーに行ったことないって
>職場でバレた時のダメージも凄かった
ダメージ入るかなそれ!?
17224/03/02(土)17:28:59No.1163365296+
>>普通に流出るものがわからなかった時の絶望感はすごい
>流出したの分からなかったら問題だよ
外部から指摘されてもすっとぼけて警察に相談されたのもあるし…大問題になってるわ…
17324/03/02(土)17:29:07No.1163365330+
>>いい年こいてちゃんとしたイタリアンや居酒屋とかバーに行ったことないって
>>職場でバレた時のダメージも凄かった
>ダメージ入るかなそれ!?
素直に
僕そういうお店行ったことないんですよー
とか言えば連れてってくれるだろうに
17424/03/02(土)17:29:16No.1163365372+
>そんな打ちひしがれることある…?
上野に帰ろうとしてたのかな
17524/03/02(土)17:29:21No.1163365397+
電車はともかく初めて行く駅のバスは運ゲーだな
17624/03/02(土)17:29:48No.1163365522+
待って流出の話は誤字じゃなくてマジであった話なの?
17724/03/02(土)17:30:21No.1163365662+
>電車はともかく初めて行く駅のバスは運ゲーだな
最近はGoogleMAPが教えてくれるから...42番乗り場...?
17824/03/02(土)17:31:18No.1163365942+
普段使ってる沿線で振替輸送してくださいって言われた時こうなる
17924/03/02(土)17:32:01No.1163366170そうだねx1
懲役長かった人が社会復帰しようとした時に浦島太郎状態でこの辺で躓くんだよな…
娑婆に出てからの生活の仕方も教えた方がいいのでは?って話も出てる
18024/03/02(土)17:33:11No.1163366473+
俺は東京に行きたいが羽田までの飛行機の乗り方が分からなくてずっと行けてないマン
18124/03/02(土)17:33:23No.1163366533+
>懲役長かった人が社会復帰しようとした時に浦島太郎状態でこの辺で躓くんだよな…
>娑婆に出てからの生活の仕方も教えた方がいいのでは?って話も出てる
スマホ?電子マネー?電動キックボード?令和?
18224/03/02(土)17:33:39No.1163366618+
>俺は東京に行きたいが羽田までの飛行機の乗り方が分からなくてずっと行けてないマン
それこそ新幹線使えば
18324/03/02(土)17:33:44No.1163366642+
Googleマップは階層の上下は教えてくれない…
18424/03/02(土)17:33:47No.1163366653+
森見登美彦の小説にでも出てきそうな
18524/03/02(土)17:34:06No.1163366728+
>>俺は東京に行きたいが羽田までの飛行機の乗り方が分からなくてずっと行けてないマン
>それこそ新幹線使えば
四国マンなのだ...
18624/03/02(土)17:34:21No.1163366812+
>四国マンなのだ...
フェリー出てるよ
18724/03/02(土)17:34:45No.1163366918+
>俺は東京に行きたいが羽田までの飛行機の乗り方が分からなくてずっと行けてないマン
航空会社と発着で使う空港のHP見れば多分大丈夫さ
18824/03/02(土)17:34:45No.1163366921+
自慢じゃないが言葉の通じない海外でも電車やバス間違えたことないから
日本ですらわからないって言ってる人がどうやって生活してるのか気になる
18924/03/02(土)17:35:04No.1163366997+
日本は現金あればとりあえずなんとかなるからまだマシなのかな
カード社会だと詰みそう
19024/03/02(土)17:35:19No.1163367068+
>四国マンなのだ...
淡路島から大阪に渡れや!
瀬戸大橋から岡山でもいいぞ!
19124/03/02(土)17:35:22No.1163367081+
imgにたどり着けるくらいにはネット慣れしてるなら必要に迫られたら調べられるよぉ…
19224/03/02(土)17:35:35No.1163367145+
>>四国マンなのだ...
>フェリー出てるよ
徳島だからねえ
12時間かかるし
19324/03/02(土)17:35:35No.1163367147+
>さっき電子マネーでやらかしたわ
>ふざけんなイオン
イオンとミニストップとウエルシアでは使えないnanaco
セブンイレブンとヨークベニマルでは使えないWAON
19424/03/02(土)17:35:44No.1163367182+
地方都市に住んでるから都会でよくある同じ駅名でJRと鉄道会社で駅が別とかのやつ
普通に間違ってんもおおおおおおおおってなる
19524/03/02(土)17:36:00No.1163367249+
imgで聞く前にGoogleに聞けば1発で答え出るだろうが!
19624/03/02(土)17:36:08No.1163367286+
>自慢じゃないが言葉の通じない海外でも電車やバス間違えたことないから
>日本ですらわからないって言ってる人がどうやって生活してるのか気になる
普段車移動が基本で旅行の時しか電車もバスも使わない
19724/03/02(土)17:36:29No.1163367397+
上野の西郷どん見た時の反応が見たい
19824/03/02(土)17:36:38No.1163367451+
>徳島だからねえ
マチアソビの終わりに日に出れば帰る人についていくだけで行けるぞ!
19924/03/02(土)17:37:24No.1163367687+
>>徳島だからねえ
>マチアソビの終わりに日に出れば帰る人についていくだけで行けるぞ!
そしてどこかの地方へ…
20024/03/02(土)17:37:39No.1163367751+
>マチアソビの終わりに日に出れば帰る人についていくだけで行けるぞ!
マチアソビはもう…
20124/03/02(土)17:38:02No.1163367858+
電動キックボードでええ
20224/03/02(土)17:38:25No.1163368010そうだねx1
>imgにたどり着けるくらいにはネット慣れしてるなら必要に迫られたら調べられるよぉ…
>>徳島だからねえ
>マチアソビの終わりに日に出れば帰る人についていくだけで行けるぞ!
あの、マチアソビもう終わったんですよ
20324/03/02(土)17:38:38No.1163368068+
俺の親父も生まれも育ちも東京なのに電車使ったことあるの両手で数えるくらいで新幹線の乗り方も知らなかったからこういう人は本当にいる
20424/03/02(土)17:40:41No.1163368699+
隆盛現代転生
20524/03/02(土)17:40:54No.1163368774+
新幹線は俺もよくわからん…
20624/03/02(土)17:42:20No.1163369181+
>新幹線は俺もよくわからん…
乗り慣れてる人でもこだまとかのぞみとかの違いで間違えることあるみたいだし
20724/03/02(土)17:42:34No.1163369261+
シウマイ弁当を買っとくことだけ覚えておけばええ
20824/03/02(土)17:43:10No.1163369419そうだねx1
新幹線の改札はチケットを2枚入れないといけないのかもう怖い
20924/03/02(土)17:43:46No.1163369574そうだねx1
投資の話を「」がしているところを見るとこんな感じの気持ちになる
21024/03/02(土)17:43:54No.1163369624+
精神の病か…
21124/03/02(土)17:44:12No.1163369702+
>シウマイ弁当を買っとくことだけ覚えておけばええ
ウッ…シウマイくせぇ〜
21224/03/02(土)17:44:18No.1163369738+
初めてパチンコ打った時みてえだ
21324/03/02(土)17:44:38No.1163369825+
>新幹線の改札はチケットを2枚入れないといけないのかもう怖い
新幹線の改札出て鈍行に乗る必要がある時に乗車券も一緒に入れてもしこれが出てこなかったら…と不安になる
21424/03/02(土)17:45:35No.1163370095+
北千住と南千住を間違って駅舎で絶叫してる人なら見たことある
21524/03/02(土)17:47:19No.1163370632+
おいは恥ずかしか!
21624/03/02(土)17:48:00No.1163370847+
日暮里で舎人ライナーに乗り換えるときに一回外に出るのわからなくて泣いた
21724/03/02(土)17:48:29No.1163370987+
>初めてパチンコ打った時みてえだ
えっもう1000円無くなっちゃったの...!?ってなった
21824/03/02(土)17:49:18No.1163371221+
稀に東京駅行くけどよくわからないから適当に人の流れに沿っていけばなんとかなるだろ…でやってる
そのうち西郷になりそう…
21924/03/02(土)17:49:49No.1163371378+
>稀に東京駅行くけどよくわからないから適当に人の流れに沿っていけばなんとかなるだろ…でやってる
見たこともない改札に辿り着く...
22024/03/02(土)17:52:15No.1163372069+
「新幹線ならどこでもどこまでも行ける」って情報だけで駅に行ったら「ここに新幹線はないよ」と言われた時の絶望か…
似た経験を子供の頃にしたようなおぼろげな記憶があるな…


1709363246238.jpg