二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709361823153.jpg-(36965 B)
36965 B24/03/02(土)15:43:43No.1163336519そうだねx10 17:33頃消えます
作り話するんぬ
姪っ子が春から就職するんぬ
就職祝いに3万程するボールペンをプレゼントしたんぬ
こんなのいらないからその3万で欲しいもの勝って欲しいと言われてビジネスバッグ買ったんぬ
でもせっかくだからとボールペンももっていったんぬな
甘やかし過ぎと姉に怒られたんぬ
ひどい作り話なんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)15:45:08No.1163336888そうだねx30
もういいおっさんのキャッツ!
224/03/02(土)15:45:57No.1163337066そうだねx69
就職する年にもなって物を貰う礼儀も躾けられてねえのかと姉に逆ギレしとけ!
324/03/02(土)15:46:02No.1163337082そうだねx9
3万のポールペンが想像もつかないので俺もほしい
424/03/02(土)15:46:06No.1163337089+
とんちにまけたんぬか
524/03/02(土)15:46:19No.1163337146そうだねx23
ちょろキャッツ!
624/03/02(土)15:46:40No.1163337241+
>とんちにまけたんぬか
そういうことか…
724/03/02(土)15:47:26No.1163337429そうだねx20
待ってください姪っ子が成人してるのにぬーぬー言ってるこの人は…
作り話でよかったんぬなー
824/03/02(土)15:48:17No.1163337678そうだねx24
ボールペンで3万は趣味人の世界だと思う
924/03/02(土)15:48:57No.1163337872そうだねx4
たかられキャッツ!
1024/03/02(土)15:49:11No.1163337956そうだねx6
姪「このボールペン書きづら…」
1124/03/02(土)15:50:14No.1163338239そうだねx5
仲良さそうで結構なんぬ
1224/03/02(土)15:50:18No.1163338255そうだねx26
普通に考えて3万のボールペンなんていらないんぬ
まあ買っちゃったんなら貰ってはやるんぬ
1324/03/02(土)15:50:25No.1163338277そうだねx29
3万のボールペンは貰ってもなんでこんな物に3万も…って気分にしかならないな…
いい物でも俺には分からん
1424/03/02(土)15:50:43No.1163338367+
高いボールペンは使い始めは書きやすさに感動することもあるんぬ
だんだん面倒になって安いやつで良いかってなるんぬ
1524/03/02(土)15:51:12No.1163338487そうだねx20
>待ってください姪っ子が成人してるのにぬーぬー言ってるこの人は…
このぬはお金もあって姪っ子との関係も良好そうだけど貴様は?
1624/03/02(土)15:51:14No.1163338504+
おやじが買ってくれた就職祝いの高いボールペン・万年筆って男の子向けな感じがする
女の子がそういう語りするの見た覚えがない
1724/03/02(土)15:51:27No.1163338553そうだねx1
ちょっといいボールペンくらいならともかく3万はな…
普段使いしにくい
1824/03/02(土)15:51:58No.1163338685+
就職祝いとして置いとくタイプのアイテムなんぬな
1924/03/02(土)15:52:18No.1163338777そうだねx9
>>待ってください姪っ子が成人してるのにぬーぬー言ってるこの人は…
>このぬはお金もあって姪っ子との関係も良好そうだけど貴様は?
猫スレを立てない人だけど貴様こそ?
2024/03/02(土)15:53:24No.1163339081そうだねx14
たぶん近いうちに中身はジェットストリームの互換芯に替えられる
2124/03/02(土)15:54:13No.1163339294+
高いボールペンはいいんだけどインクとかコンビニとかで売ってないし…
2224/03/02(土)15:54:27No.1163339359+
まあビジネスバッグなら…
2324/03/02(土)15:55:13No.1163339562そうだねx3
替え芯が独自規格とかだと死ねるな
2424/03/02(土)15:56:22No.1163339859+
ボールペンは本当にちょっとおまけ扱いでしか欲しくないな…
2524/03/02(土)15:56:36No.1163339913+
適当な万年筆でも雰囲気で許されそう
2624/03/02(土)15:56:48No.1163339963+
就職祝いカッケェ万年筆だったんぬ
2724/03/02(土)15:57:13No.1163340074+
質流れしてるかもしれんぬ
2824/03/02(土)15:57:29No.1163340145+
俺も成人祝いに親戚から高いボールペンもらったなそういや
そういうしきたりでもあるのか
2924/03/02(土)15:57:33No.1163340161+
あんま言いにくいけど高いボールペンって社会人おしゃれパーツであって使いやすさはない気がする
万年筆になると仕事で使うのかこれってなる新人がサインを万年筆とかなんかあれだし
3024/03/02(土)15:57:50No.1163340227そうだねx3
>替え芯が独自規格とかだと死ねるな
独自規格なんぬ
併せて2本ほど付けたけど1個1500円程だったんぬ
怒られたんぬ
3124/03/02(土)15:58:11No.1163340335そうだねx1
姪甥にプレゼントする時はまず親に予算を相談するのが正解なんぬ
真っ当な親は子供へのお祝いへの今後の返礼もちゃんと考えるから下手な高額品渡されても困るんぬ
3224/03/02(土)15:58:27No.1163340410そうだねx2
結局ギフトカード送るのが一番ぬ
3324/03/02(土)15:58:31No.1163340424+
消耗品で高級品はランニングコストがね…
3424/03/02(土)15:58:47No.1163340513そうだねx33
>併せて2本ほど付けたけど1個1500円程だったんぬ
>怒られたんぬ
クソバカ叔父キャッツ!
3524/03/02(土)15:58:54No.1163340554+
リフィル1本1500円は値段よりもぜってえ普段遣いしない値段なんぬ…
モンブランあたりなんぬ?
3624/03/02(土)15:59:11No.1163340630そうだねx4
>姪甥にプレゼントする時はまず親に予算を相談するのが正解なんぬ
>真っ当な親は子供へのお祝いへの今後の返礼もちゃんと考えるから下手な高額品渡されても困るんぬ
だから叔父ぬは結婚できないってのがよく分かるんぬー
ぬっぬっぬ
3724/03/02(土)15:59:21No.1163340678+
やはりアマギフはすべてを解決するんぬ…
3824/03/02(土)15:59:34No.1163340743そうだねx22
2レス目だけど
叔父があまりにバカなので姪っ子と姉は悪くないと訂正させていただきます
3924/03/02(土)16:00:01No.1163340846+
なんか言おうと思ったけど3万のボールペンはいらねえわな…
万年筆でもいらない
4024/03/02(土)16:00:19No.1163340928そうだねx1
ランニングコストかかるものはちょっとな…
4124/03/02(土)16:00:32No.1163340976+
昔は営業とか高級なボールペン持っておけとかあったけど今はあんまり聞かないな…
4224/03/02(土)16:00:34No.1163340984+
3万の万年筆だと金ニブの入門位の値段だしな
4324/03/02(土)16:00:57No.1163341076+
今の時代職場にもよるけど手書きで書類とか減ったしな
高い文具なんてそりゃ持て余すんぬ
4424/03/02(土)16:01:05No.1163341101+
いらない別の物買ってって言える子は良い子かは置いといてかわいいんぬ
お大事になさってくださいぬ
4524/03/02(土)16:01:12No.1163341122+
なんか海外のボールペンって英単語を書く用に進化してるのか感じ書くとぬぁ…ってなる率高い気がするんぬ
4624/03/02(土)16:01:54No.1163341287+
書き込みをした人によって削除されました
4724/03/02(土)16:02:19No.1163341400そうだねx12
>>替え芯が独自規格とかだと死ねるな
>独自規格なんぬ
>併せて2本ほど付けたけど1個1500円程だったんぬ
>怒られたんぬ
貴様の価値が地に落ちた
死ぬるがよい
4824/03/02(土)16:02:28No.1163341446+
ボールペンなんてジェットストリーム入れられて軸がいい感じの2000円くらいのが一番いい
4924/03/02(土)16:02:41No.1163341500そうだねx2
プレゼント選びは大変ぬね
サプライズさせたい気持ちと選ぶの面倒臭い気持ちの塩梅が難しいんぬ
5024/03/02(土)16:02:59No.1163341564そうだねx13
>独自規格なんぬ
>併せて2本ほど付けたけど1個1500円程だったんぬ
>怒られたんぬ
言いたくはないけど贈り物のセンスが少々…その…
5124/03/02(土)16:03:29No.1163341687+
Parkerとかなら5万くらいするようなボールペンもたくさんあるけど書き味は微妙だなぁ
5224/03/02(土)16:03:33No.1163341704+
3万円でいい感じの文房具を買いたい欲求がでてきた…
5324/03/02(土)16:03:42No.1163341745+
サプライズプレゼントで成功するのは奇跡でしかないからやめろ
5424/03/02(土)16:04:53No.1163342052+
ぬからしたら三万のお祝いはあげるのも貰うのもデッケェ…てなるぬ
けど普段の生活から見て気持ち奮発した程度でそれくらい出すぬもいるんだろうとは思うんぬ
5524/03/02(土)16:06:07No.1163342381そうだねx1
>でもせっかくだからとボールペンももっていったんぬな
これは傍から見て結構ムカつくけど貰われてる分いいのかもわからん…
5624/03/02(土)16:06:44No.1163342547そうだねx6
そりゃ独身だからお金は使えるだろうけど空気が読めないんぬ…
5724/03/02(土)16:07:10No.1163342657+
バッグかアクセサリーにしとけば無難だったんぬ
5824/03/02(土)16:07:28No.1163342746+
安倍総理がトランプ大統領に送った蒔絵の金のボールペンが4000円だったんぬ
5924/03/02(土)16:07:49No.1163342814そうだねx5
贈った相手に喜んでほしいのではなく贈った自分に満足したいプレゼントなんぬな
6024/03/02(土)16:07:56No.1163342846そうだねx2
>安倍総理がトランプ大統領に送った蒔絵の金のボールペンが4000円だったんぬ
総理より金持ちなんぬ!
6124/03/02(土)16:09:19No.1163343187+
ジェットストリーム使うんぬ
6224/03/02(土)16:09:34No.1163343253+
>バッグかアクセサリーにしとけば無難だったんぬ
相手が選んだバッグかアクセサリーだったらいいけどスレ「」が選んだのだったら致命的にセンスがダメな可能性があるんぬ
初手筆記用具でまだ良かったんぬ
6324/03/02(土)16:09:37No.1163343266+
アクロボール派なんぬ
6424/03/02(土)16:10:07No.1163343379+
いらない品物があるのはわかるけどハッキリ言われすぎでダメだった
6524/03/02(土)16:10:23No.1163343449そうだねx5
ほしいもの買ってほしい
は叔父のセンスのなさを完璧に把握したうえでのパーフェクトアンサーなんぬなあ
6624/03/02(土)16:10:42No.1163343523そうだねx1
最近の若い子はシステム手帳も使わなくて全部スマホに入れるだろうしな
6724/03/02(土)16:11:00No.1163343603+
一応事前にボールペンぐらいでいいよと聞いてたんぬ
3千円より3万円の方がネタになると思っちゃたんぬな
そこは反省するんぬ
6824/03/02(土)16:11:08No.1163343641+
やっぱお金が一番なんぬ
6924/03/02(土)16:11:31No.1163343743+
おバカ!
7024/03/02(土)16:11:40No.1163343780そうだねx4
気使わせてるじゃん…
7124/03/02(土)16:11:45No.1163343800そうだねx10
姪っ子の祝い事をネタにしようとするな
7224/03/02(土)16:12:21No.1163343947+
ちなみにスタイリッシュなデザインのボールペンなんぬ?
蒔絵とか入ってたら最悪なんぬ…
7324/03/02(土)16:12:27No.1163343972+
職場でボールペン使うと凄い勢いで行方不明になるんぬ
7424/03/02(土)16:12:35No.1163343995そうだねx9
なんというか普段贈り物に慣れてない感がひしひしとして辛いんぬ
7524/03/02(土)16:12:38No.1163344005そうだねx1
そういうとこ今後の人生すべての慶事において反省しとけ!
7624/03/02(土)16:12:42No.1163344016そうだねx2
プレゼントって実用品や本人が欲しいものなら本人が買うし難しいんすよ
7724/03/02(土)16:13:03No.1163344115そうだねx7
スレぬって彼女とか出来たことないでしょ
7824/03/02(土)16:13:15No.1163344178そうだねx2
まあ数十年後に価値をわかってくれるやつなんぬ
ちょろ叔父さんの形見になるんぬ
7924/03/02(土)16:13:52No.1163344357そうだねx8
>なんというか普段贈り物に慣れてない感がひしひしとして辛いんぬ
贈り物に慣れてなくても3万のボールペンあげようとは思わないぜ…
8024/03/02(土)16:14:05No.1163344417+
めんどくさいから金渡しておけばいいんぬ
物の価値なんて相手次第なんぬ
8124/03/02(土)16:14:08No.1163344435そうだねx5
>まあ数十年後に価値をわかってくれるやつなんぬ
独自規格の替芯がもう売ってなさそう
8224/03/02(土)16:14:10No.1163344445+
ネタってどこを想定したネタなんだ…?
8324/03/02(土)16:14:23No.1163344507そうだねx2
仕事も出来なさそう
8424/03/02(土)16:15:12No.1163344736+
さっむ…
8524/03/02(土)16:15:37No.1163344830そうだねx7
作り話でなければどちゃくそ馬鹿な叔父さんが生まれてしまうところだった
8624/03/02(土)16:15:47No.1163344876そうだねx2
自分は面白いと思ってる滑ってる奴って学生時代一人はいたけど
姪が出来るほど年食っても一生治らないんだなぁ
8724/03/02(土)16:16:01No.1163344937そうだねx1
就職したんだから金の価値も分かってくれるでしょ
8824/03/02(土)16:16:16No.1163345006そうだねx5
3万円そのまま貰ってたら色々出来たのに100均で買う文房具と大差ないボールペンを渡された上に芯が切れたらどこに売ってるかも分からん独自規格のクソ高い専用品を買う義務すら送りつけられる
プレゼントとしてはカスの部類だな
8924/03/02(土)16:16:21No.1163345032+
独自規格かつ本体も高額だと新人は使いにくいだろう
9024/03/02(土)16:16:47No.1163345140+
せっかく高いもの贈るなら仕事にあったよく使うものを選ぶべきなんぬ
9124/03/02(土)16:17:04No.1163345229そうだねx3
姪が結婚したときはちゃんとご祝儀に20万くらい包んであげるんだぞ
9224/03/02(土)16:17:11No.1163345261+
万年筆は聞いたことあるけど…
9324/03/02(土)16:18:31No.1163345617+
諭吉直接あげるのが嫌なら金貨でも送るんぬ
9424/03/02(土)16:19:09No.1163345800そうだねx4
万年筆は万年筆という存在が亡くならない限りインクはどこのでも使えるからまだ許されてるんだ
9524/03/02(土)16:19:25No.1163345878+
カバンとかも好みとか他からの贈り物で被る可能性があるし言われない限りへ選ばないんぬ
一番無難なのはやっぱりギフトカードかカタログギフトなんぬ…
9624/03/02(土)16:19:26No.1163345880+
文具結構好きだからお高いボールペンいいじゃん自分で買うのはアレだし…とレスしかけたが
替え芯1500円はうn!だめだな!
9724/03/02(土)16:19:33No.1163345905+
>昔は営業とか高級なボールペン持っておけとかあったけど今はあんまり聞かないな…
契約書にサインもらうときに使えとかなんとかあったな
実際はその場でサインもらうなんてあんまり…
9824/03/02(土)16:20:04No.1163346043そうだねx2
送るとしても5000円くらいのボールペンと3万円でよかったんじゃないかぬー
9924/03/02(土)16:20:26No.1163346134そうだねx1
ボールペンより修正印の方がありがたいんぬ〜
10024/03/02(土)16:20:29No.1163346151+
>万年筆は万年筆という存在が亡くならない限りインクはどこのでも使えるからまだ許されてるんだ
許されるか…?
あれ長く使えたとしても見栄晴かもの好き以外持て余すだろ
10124/03/02(土)16:21:11No.1163346326そうだねx1
自社ロゴボールペン(ジェットストリーム互換かフリクション互換)が今は定番グッズなイメージ
10224/03/02(土)16:22:25No.1163346644+
今から数年間で結婚決めないと人生が辛くなる女の人生の正念場が待っているんぬ
今くらい優しくしてあげるんぬ
10324/03/02(土)16:22:38No.1163346693+
>ボールペンより修正印の方がありがたいんぬ〜
今はそれすら出番がほとんどないんぬ
10424/03/02(土)16:22:39No.1163346697+
日付印だな
10524/03/02(土)16:22:42No.1163346707そうだねx5
ボールペン3万はまぁいいとして芯に1500円はクソすぎるとしかいいようがないよ
10624/03/02(土)16:24:30No.1163347138+
ちゃんとした奴だと3色ペンみたいに他の色ついてなかったりするしな…
10724/03/02(土)16:24:35No.1163347164+
ちなみにSTデュポンのボールペンなんぬな
10824/03/02(土)16:24:42No.1163347201+
今後会うたんびにあのボールペン使ってる?って聞こうぜ!
10924/03/02(土)16:24:55No.1163347254+
社会人になってよく使ってまあまあな値段で汎用性がある…テプラだな
11024/03/02(土)16:25:14No.1163347341+
ボールペン?万年筆じゃないんぬ!?
11124/03/02(土)16:25:17No.1163347358+
>社会人になってよく使ってまあまあな値段で汎用性がある…テプラだな
会社の備品であるだろ!?
11224/03/02(土)16:25:30No.1163347415そうだねx8
>ちなみにSTデュポンのボールペンなんぬな
誰も聞いてないこと説明しなくていいよ
11324/03/02(土)16:25:48No.1163347496+
三万のボールペンは要らんけど万年筆だったとしてもいらんな
書きにくいし万年筆
11424/03/02(土)16:26:07No.1163347582そうだねx2
>社会人になってよく使ってまあまあな値段で汎用性がある…テプラだな
私物のテプラ使わせられる会社は今すぐ内定辞退した方がいいんぬうううう
11524/03/02(土)16:26:32No.1163347694+
>>社会人になってよく使ってまあまあな値段で汎用性がある…テプラだな
>会社の備品であるだろ!?
自分専用で1台ずっとデスクに置いときたいし…
11624/03/02(土)16:27:28No.1163347956そうだねx4
https://jp.st-dupont.com/products/wi-d-initial-bp-dragon-burgund-265028
うーn
11724/03/02(土)16:28:45No.1163348312そうだねx2
>書きにくいし万年筆
俺みたいな万年筆はいいぞ!したくてうずうずしてる厄介のが沸くから気をつけろ
11824/03/02(土)16:28:48No.1163348329+

二人の姪っ子に大学入学高校入学やらで二人のほしいものをプレゼントしたら
ついでに姪っ子たちの母親も「お兄ちゃん、私にも買ってほしいにゃん!」って言いながら欲しいものをねじ込んできたんぬ
買ってあげたんぬ
11924/03/02(土)16:29:40No.1163348567+
合意形成が無いまま高いけどニッチなプレゼント渡されても嬉しく無いんぬ
贈答はコミュニケーションの賜物なんぬ
12024/03/02(土)16:29:54No.1163348635そうだねx3
仲良さそうでよかったな
12124/03/02(土)16:30:14No.1163348735そうだねx1
この流れでSTデュポンディスるのはやめてくれんか…
プレゼントにふさわしいかはともかくいいペンではあるんだ…
12224/03/02(土)16:30:18No.1163348759そうだねx2
>買ってあげたんぬ
こっちは良い叔父さんで良いお兄ちゃんだ
12324/03/02(土)16:30:44No.1163348861+
でんじろう流自作ガラスペンの方がマシだぬ
https://youtu.be/hQuvwX0vZSU
12424/03/02(土)16:32:18No.1163349277そうだねx3
実用とデザインを兼ね備えたプレゼント…
つまりiPhone 15 Pro Maxがおススメなんぬ
12524/03/02(土)16:32:56No.1163349462+
>つまりiPhone 15 Pro Maxがおススメなんぬ
就職タイミングで機種変が重なったらわりとマジでそれがいい気がする
すべての起点になるアイテムすぎる
12624/03/02(土)16:35:10No.1163350054+
6万も払うならアップルウォッチのがきっと良かったんぬ
12724/03/02(土)16:35:54No.1163350252+
お高い時計とかでもよかったと思うんぬな
12824/03/02(土)16:39:52No.1163351354+
昔の万年筆贈るやつを現代風にするなら確かに高いスマホかもしれん
12924/03/02(土)16:40:23No.1163351491そうだねx1
>お高い時計とかでもよかったと思うんぬな
よほど女心がわかってないとおっさんが若い女に身につけるもののプレゼントのほうが外す確率高いと思うんぬ
13024/03/02(土)16:40:41No.1163351581そうだねx1
ポールペン3万円分は100均換算でも一生かかって使い切れるかというくらいか
13124/03/02(土)16:42:58No.1163352280+
プレゼントの選び方として予算内で最高級品が買えるものを選ぶというやり方はあるんぬ
その方式だと万年筆とか高級ボールペンは割と候補に上がるんぬでももらって嬉しいかはまた別なんぬ
13224/03/02(土)16:43:32No.1163352434+
時計も職種によっては全く使わない
13324/03/02(土)16:43:37No.1163352464+
>昔の万年筆贈るやつを現代風にするなら確かに高いスマホかもしれん
20万コースなんぬな…
13424/03/02(土)16:43:40No.1163352485+
結局は現金最高なんぬ
13524/03/02(土)16:45:05No.1163352926+
今はブランドより機能面にお金使った方が喜ばれるから…
13624/03/02(土)16:45:28No.1163353046+
ちょっとよく見えるボールペンでピュアモルトでいいんぬ
ジェットストリーム芯にいい見栄えで十分なんぬな
13724/03/02(土)16:45:46No.1163353129+
ぬは就職祝いってことで時計買ってあげようとしたら
いまゆるスマートウォッチになったんぬ
今の子ってちゃんとした時計とかあんま惹かれないんぬ?
13824/03/02(土)16:46:26No.1163353322そうだねx1
スマホに時計付いてるんだからいらないんぬって子は多いんぬ
13924/03/02(土)16:47:12No.1163353530そうだねx2
お姉ちゃんに相談してプレゼント購入したほうが良かったんぬな
14024/03/02(土)16:47:20No.1163353565+
割とりんごウオッチでよくね?って率は高いと思うんぬ
営業部の子とかだいたいりんごウオッチ付けてるんぬ
14124/03/02(土)16:47:21No.1163353567+
「ちゃんとした時計」の認識に差異がありそうなんぬ
14224/03/02(土)16:47:46No.1163353700+
すげーいいやつなのか!?ってなるラインともうちょっといい使い方あっただろ!?のラインは難しいんぬ
14324/03/02(土)16:50:27No.1163354455+
>ちょっとよく見えるボールペンでピュアモルトでいいんぬ
>ジェットストリーム芯にいい見栄えで十分なんぬな
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/puremalt/oil_based/msxe3_1005_07.html
ちゃんと3色あるのえらいな…
14424/03/02(土)16:51:33No.1163354760+
今のビジネスシーンでは🍎時計がど安定ではあるんぬ
14524/03/02(土)16:52:47No.1163355072+
アップルウォッチのSEとかあげとけばいいんぬ
14624/03/02(土)16:55:56No.1163355958+
このプレゼントは自己満足じゃないかをよく考えるんぬな
14724/03/02(土)16:58:40No.1163356721+
>3万のボールペンは貰ってもなんでこんな物に3万も…って気分にしかならないな…
>いい物でも俺には分からん
恐らく時計趣味に通ずるものがあるのかも…
14824/03/02(土)16:58:46No.1163356747+
筆記具はフリクションボールとジェットストリームを使い分けてる程度のこだわりの人間からすると
高い筆記具って書き心地とか違うんぬ?
14924/03/02(土)16:58:48No.1163356755+
ぬの身の回りの独身のオタクの人大体甥姪に貢ぐマシーンになってるんぬなー
15024/03/02(土)16:59:24No.1163356908+
訳あってMont Blancの高級ボールペンを貰ったけど書き味だけならジェットストリームの方が好きなんぬ
でもピカピカしてるのがかっこいいから時々使ってるんぬ
15124/03/02(土)16:59:25No.1163356921そうだねx3
>ぬの身の回りの独身のオタクの人大体甥姪に貢ぐマシーンになってるんぬなー
急に後ろから撃つのやめろぬ
15224/03/02(土)16:59:37No.1163356968+
>割とりんごウオッチでよくね?って率は高いと思うんぬ
>営業部の子とかだいたいりんごウオッチ付けてるんぬ
りんご時計はウォッチマウントレースから降りて話題の掴みにもなるんぬ
15324/03/02(土)17:01:12No.1163357428そうだねx2
ぬが新卒祝で嬉しかったのはシャチハタなんぬ
15424/03/02(土)17:04:57No.1163358486そうだねx2
ボールペンってなくすからお高いの一本よりお安いの30本くらい用意しとくほうが便利な気がする
15524/03/02(土)17:07:17No.1163359112+
今どき♀に万年筆とかセンスないぬな
まぁ結局欲しいもの買ってあげたんなら無問題ぬがいかにもモテなさそうな思考回路なんぬ
15624/03/02(土)17:09:31No.1163359776+
6万好きなもの買ってくれた方がよかったんぬー
15724/03/02(土)17:10:00No.1163359936+
>ぬが新卒祝で嬉しかったのはシャチハタなんぬ
ぬも印鑑もらったんぬ
ちゃんと印鑑証明に登録できるやつなんぬ
銀行とかで大活躍したんぬ
15824/03/02(土)17:10:32No.1163360086+
6万もあればそれ取引材料に姪っ子とお楽しみできたのでは…?
15924/03/02(土)17:11:40No.1163360364+
就職で必要になるものといったら名刺入れなんぬ
ちょっといいブランドの買ってあげるんぬ
16024/03/02(土)17:12:43No.1163360658+
他人に見せる部分の格を上げるプレゼントはまだ役に立つかもしれないんぬ
ボールペンの格が分かる人あんまりいないと思うんぬ
16124/03/02(土)17:15:05No.1163361343+
>ボールペンの格が分かる人あんまりいないと思うんぬ
わからない人は相手をしなくていい云々みたいな漫画があったな
16224/03/02(土)17:15:18No.1163361395+
たっけぇボールペンとか特にいらないし自分じゃ絶対買わないけど
ぬだったら場所取るわけでもないしタダで貰えるなら結構嬉しい奴なんぬ
プレゼントなんてそういうもんでいいんじゃないんぬ?
16324/03/02(土)17:15:28No.1163361436+
Apple Watchあたりにしときゃよかったんぬ
16424/03/02(土)17:16:27No.1163361731+
>たっけぇボールペンとか特にいらないし自分じゃ絶対買わないけど
>ぬだったら場所取るわけでもないしタダで貰えるなら結構嬉しい奴なんぬ
>プレゼントなんてそういうもんでいいんじゃないんぬ?
それはそれとして欲しい物も寄越せ
16524/03/02(土)17:16:43No.1163361810+
賢い姪ちゃんなんぬな
16624/03/02(土)17:17:06No.1163361910+
>たっけぇボールペンとか特にいらないし自分じゃ絶対買わないけど
>ぬだったら場所取るわけでもないしタダで貰えるなら結構嬉しい奴なんぬ
>プレゼントなんてそういうもんでいいんじゃないんぬ?
5000円くらいのボールペンならまあ
3万はなんかこう…
16724/03/02(土)17:17:24No.1163361988+
普段使いしにくい日用品はなぁ…
16824/03/02(土)17:17:29No.1163362008+
でもボールペンってペン先を思いっきり叩きつけたらどんな安物でも高価なものでもすぐダメになっちゃわないんぬ?
普段使いするにはちょっと躊躇する値段なんぬ…
16924/03/02(土)17:17:56No.1163362151+
姪から遠慮されてないのは素直に羨ましい
17024/03/02(土)17:18:14No.1163362244+
明らかにコスパの良くないプレゼントは物凄いもやもやを一緒にプレゼントできるんぬ
17124/03/02(土)17:18:24No.1163362284そうだねx1
>でもボールペンってペン先を思いっきり叩きつけたらどんな安物でも高価なものでもすぐダメになっちゃわないんぬ?
>普段使いするにはちょっと躊躇する値段なんぬ…
普通は思いっきりペン先を叩きつけることなんて無いんぬ
17224/03/02(土)17:18:30No.1163362314+
普通に関係良好そうでなによりじゃん
17324/03/02(土)17:19:04No.1163362469+
それで姉に姪がいるくらいだけどスレぬのお子さんは何歳なんぬ?
17424/03/02(土)17:19:11No.1163362510+
就職祝いに実印はだいぶアリだと思うんぬ
17524/03/02(土)17:19:35No.1163362616+
ボールペンはそのままメルカリにでも出した方が満足度が高そうなんぬぅ…
17624/03/02(土)17:19:37No.1163362627+
今の子のタイパコスパへの考え方はかなりシビアだから
100円のボールペン300本みたいな認識で見られてるぞ
まあそれはそれとしてそのボールペンはいただく
17724/03/02(土)17:20:08No.1163362766+
>就職で必要になるものといったら名刺入れなんぬ
>ちょっといいブランドの買ってあげるんぬ
人に見せるものだからいいもの使うと恥かかなくて済むんぬ
17824/03/02(土)17:20:51No.1163362935そうだねx2
高いもの貰うまではいいとして
ランニングコストが高いのは困るんぬな
17924/03/02(土)17:22:14No.1163363321+
>結局ギフトカード送るのが一番ぬ
商品券は最強の万能のお買い物券ぬな
18024/03/02(土)17:22:15No.1163363327+
>人に見せるものだからいいもの使うと恥かかなくて済むんぬ
100均の名刺入れはダメですかぬ…
18124/03/02(土)17:22:50No.1163363492+
そのボールペンは質屋に並ぶんぬ?
18224/03/02(土)17:23:33No.1163363707+
ボールペンだと質の良さは5000円か1万くらいで頭打ち感があるんぬ
1万得して2万損した気分なんぬ
18324/03/02(土)17:24:33No.1163364010+
>そのボールペンは質屋に並ぶんぬ?
しばらくメルカリを監視してみるんぬ
18424/03/02(土)17:24:41No.1163364046そうだねx2
安ボールペン性能良すぎ問題
18524/03/02(土)17:25:14No.1163364192+
>>そのボールペンは質屋に並ぶんぬ?
>しばらくメルカリを監視してみるんぬ
買い戻してもう一回プレゼントするんぬ
18624/03/02(土)17:25:43No.1163364319+
快適なボールペンなら数千円で十二分だからどうしても差額どこいったんぬ…って思ってしまうんぬ…
18724/03/02(土)17:26:32No.1163364588+
ぬの使ってるボールペンは昔人間工学に基づいたデザインが流行ってた時に買った
1000円しないくらいのやつだけど使い心地良くて気に入ってるんぬ
問題は絶版してるから壊れたらもう替えが無いんぬ
18824/03/02(土)17:26:50No.1163364672+
お高いボールペンでも安い芯に付け替えた方が使いやすくなるの無情なんぬな
18924/03/02(土)17:27:00No.1163364725+
そういうボールペンが価値を表すのはもっと上役同士の契約のやり取りの時とかなんぬ
19024/03/02(土)17:28:32No.1163365165+
(何でこんな無駄金を)と貰う側に思わせたら終わりなんぬ
19124/03/02(土)17:28:41No.1163365204+
高いペンをプレゼントする人が自分も高いペン使ってる例を一度も見たことがない
19224/03/02(土)17:31:24No.1163365978+
もしかして今姪のろけ自慢をされたんぬ…?
19324/03/02(土)17:31:39No.1163366047+
万年筆は古いんぬなあ


1709361823153.jpg