二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709335471821.webm-(888595 B)
888595 B24/03/02(土)08:24:31No.1163231023+ 11:09頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)08:25:26No.1163231135そうだねx2
やめろや!?
224/03/02(土)08:26:37No.1163231284+
なんでG1って地面揺らす奴等が多いんだろう
324/03/02(土)08:28:44No.1163231568+
雑な倒れ方するアイアンハイドでだめだった
424/03/02(土)08:29:41No.1163231704+
近づかないで撃てよ…
524/03/02(土)08:44:14No.1163233882+
このシーンだけじゃないからなこの回のツッコミどころは…
624/03/02(土)08:50:15No.1163234809+
パッと思い出せるだけで司令官が分身したりサウンドウェーブと相撲取ったりするからな…
724/03/02(土)09:39:43No.1163244180そうだねx2
このシーンほんと好き
あとフレンジーって割と戦績いいよな
824/03/02(土)09:48:31No.1163246046そうだねx3
コンドルとジャガーは偵察と奇襲要員として大活躍だし
フレンジーとランブルはハンマーアームの威力が絶大過ぎるし
カセットロンはデストロンの中で飛び抜けて優秀
924/03/02(土)09:50:32No.1163246443そうだねx2
フレンジー戦闘以外でもしっかり役割あるしな
1024/03/02(土)09:51:16No.1163246583+
味がありすぎる
1124/03/02(土)09:52:12No.1163246765+
サイバトロン姿勢悪くない?
1224/03/02(土)09:54:41No.1163247329+
倒れ方がおもちゃ感ある
1324/03/02(土)09:57:42No.1163247959+
ハンマーアームって回によって形状変わるよな…
背中の装備もだけど
1424/03/02(土)09:59:41No.1163248329+
声入れる時笑っちゃわないのかな
1524/03/02(土)10:00:14No.1163248417+
>このシーンだけじゃないからなこの回のツッコミどころは…
これスイールシティだっけか
コンボイがバラバラになってワニの体に組み込まれるやつ
1624/03/02(土)10:00:47No.1163248516+
超強いコンボイの腕と銃
1724/03/02(土)10:01:24No.1163248638+
初代はまともに見てると脳がやられる
1824/03/02(土)10:04:01No.1163249107そうだねx3
>コンボイがバラバラになってワニの体に組み込まれるやつ
(余ってるコンボイらしきパーツ)
1924/03/02(土)10:05:30No.1163249401そうだねx2
>初代はまともに見てると脳がやられる
ゴールデンラグーンはクレイジーなところも含めてしんみりするいい回だし…
2024/03/02(土)10:05:47No.1163249459+
>コンドルとジャガーは偵察と奇襲要員として大活躍だし
コンドルはコンボイ相手に相性抜群なんだけど
ジャガーはなぁ…本物のジャガーにミサイル撃って威嚇するようなヘタレだしなぁ
2124/03/02(土)10:06:48No.1163249677+
チルドレンプレイは話の展開も作画も無茶苦茶だけど
締めのコンボイのセリフがかっこよくて実写映画にも採用されたんだ
2224/03/02(土)10:09:20No.1163250142+
カセットロンのひとつのくせにデ軍の主要戦力なのコスパ良すぎるフレンジー
2324/03/02(土)10:10:51No.1163250385+
うあぁ…
2424/03/02(土)10:10:59No.1163250412そうだねx2
貧血みたいな倒れ方
2524/03/02(土)10:14:12No.1163251052+
スッと出てきてスッと倒れる
こういうので良いんだよ展開なんて
2624/03/02(土)10:15:32No.1163251306そうだねx1
>ゴールデンラグーンはクレイジーなところも含めてしんみりするいい回だし…
お互い無敵になった両軍がヒャッハーし始める馬鹿話なのに
最後のビーチコンバーの呟きで急に物悲しい話なる温度差で精神的に風邪ひきそうになる話
2724/03/02(土)10:17:08No.1163251622そうだねx2
「」はゴールデンラグーンの話好きすぎる…
2824/03/02(土)10:22:52No.1163252666+
まあ滅茶苦茶インパクトある話だからな
面白い所が言葉で説明しやすいし
2924/03/02(土)10:26:55No.1163253471+
パーララーララー チャッ!
3024/03/02(土)10:31:00No.1163254224+
何考えて描いたのかわからない倒れ方
3124/03/02(土)10:32:48No.1163254579+
ビーチコンバーみたいな渋い人好きだろ?
3224/03/02(土)10:35:26No.1163255050+
チルドレンプレイは話としては良くできてない?
ラスト10秒あまりが伝説的なレイヤーミスやらかしてるくらいで
3324/03/02(土)10:36:16No.1163255222そうだねx1
>コンドルとジャガーは偵察と奇襲要員として大活躍だし
ジャガーは別に…
3424/03/02(土)10:38:02No.1163255529+
>チルドレンプレイは話としては良くできてない?
>ラスト10秒あまりが伝説的なレイヤーミスやらかしてるくらいで
確かによくできてる…冒頭4分であの勢いの野球をやるのは…
3524/03/02(土)10:40:49No.1163255969+
>「」はゴールデンラグーンの話好きすぎる…
(無言で金のメガトロンに発砲し続けるスタスク)


1709335471821.webm