二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709304747065.png-(2858494 B)
2858494 B24/03/01(金)23:52:27No.1163165626そうだねx4 01:40頃消えます
わたしの名は霧羽「」さね、究極の名探偵……そして今はこの物語をサイコロで組み立てている非ー魔法少女である。
あらすじのような以下省略。
年齢は14歳
外見は身長大/胸小/尻並/足並
一人称はぼくで、推定出身は神浜
ステータスは暴力91/因果98/知能11/口先57/天運93/外面9/性根79。
願いと固有魔法なんてねぇよ。
武器は神聖滅矢な滅却師。
活躍度の目安は二章91/三章16/四章11/五章100。
マギウスの黒羽根っぽい何かである「」によっていろはちゃんが羽根になったせいで色々狂った結果、現在やマフェかもレvsいろ羽根軍団+ミザリーリュトンというよく分からない状況になっている。
まあそれでもね、先は少し見えてきたのでね、何とかなりますよね。
@何とかなれ
Aお姉ちゃんやマフェかもレって語感悪すぎない?
dice1d2=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)23:53:39No.1163165950そうだねx4
ホホ…
224/03/01(金)23:54:41No.1163166257そうだねx4
> ②お姉ちゃんやマフェかもレって語感悪すぎない
ここからさらにまどかさやか杏子ほむらが合流するともう訳が分からなくなるぜ!
324/03/01(金)23:55:14No.1163166427そうだねx4
それはわたしもそう思わないでもない。

前回の続きから。
「もがっ、もごご……!」
「ごめんなさい深月さん、少し大人しくしておいてもらうわね」
ミザリーリュトンの影響をモロに受けているフェリシアをこのままにしていては、戦闘に支障が出る。
そう判断したマミ達によってフェリシアはリボンで拘束され、戦闘からは離れた場所に転がされる。
「さあ、仕切り直していくわよ!」
dice2d100=88 30 (118)
(左からチームやマかもレvsいろ羽根+ミザリーリュトン)
424/03/01(金)23:55:49No.1163166605そうだねx5
ちょっとちょっとミザちゅわぁ〜〜ん
イケてないんじゃな〜〜〜〜い?
524/03/01(金)23:56:58No.1163166892そうだねx1
閉所ほど遠距離武器の砲門数が物を言う空間はないよね…
624/03/01(金)23:57:51No.1163167119そうだねx6
土壇場で味方のはずのフェリシアを拘束するという、傍から見れば奇策としか言いようの無い手に出たマミによって、戦況は好転する。
というのも、
①ミザリーリュトンによるフェリシアへの影響が本当に大きかった
②庇ったり気を付けながら戦うものが減った事によるベテラン組の動きの活発化
③「えっ……仲間にそんな事するの!?」と羽根達が動揺した
④不幸タンクと化したフェリシアが幸運にもミザリーリュトンの不幸攻撃を全部吸ってる
dice1d4=1 (1)
724/03/01(金)23:58:55No.1163167403そうだねx1
お…オレ…
824/03/01(金)23:59:16No.1163167489そうだねx6
…4じゃなくて良かったね!
924/03/02(土)00:00:09No.1163167734そうだねx3
「さっきより随分やりやすくなったわ!行くわよかえで!」
「……これならデカゴンボールは買わなくてもいいんじゃないかなぁ?」
フェリシアに降り掛かっていた不幸の根源であるミザリーリュトン。
その影響は無視出来ないものであり、フェリシアを介して周囲に不幸をばら撒いたり、状況に応じて操り人形のように手繰る事でやちよ達の動きを阻害し、それによっていろは達を優位に立たせていたのである。
1024/03/02(土)00:00:42No.1163167872そうだねx6
フェリシア利敵行為しかしてないなこのレコード…
1124/03/02(土)00:01:13No.1163168023そうだねx4
>「……これならデカゴンボールは買わなくてもいいんじゃないかなぁ?」
こいつ…
1224/03/02(土)00:02:30No.1163168353そうだねx4
それで、
①「アブソリュート・レイン!」「ティロ・フィナーレ!」
②「グッドタイミング!その隙、貰ったァー!」
③「どーにもここは勝ち馬に乗った方が良さそうだね」
④「……私だって、環さん達を守れる……!」
dice1d4=2 (2)
1324/03/02(土)00:03:11No.1163168527そうだねx3
金髪デカパイ!
1424/03/02(土)00:03:14No.1163168540そうだねx2
何よ!
ももこラス狩りみたいじゃない!
1524/03/02(土)00:05:26No.1163169127そうだねx3
「行きなさい、ももこ!」
やちよの槍が羽根達を吹き飛ばし、
「私の攻撃は簡単には避けられないわよ!」
マミの弾幕が防戦を強いる中、
「今だよ、ももこちゃん!」
「レナ達のリーダーらしく決めなさいよ!」
かえでとレナの援護を受けたももこがミザリーリュトンへと一気に斬り込み、
「これで、終わりだァァー!!」
全霊の魔力を込めた一撃が叩き込まれ、遂にミザリーリュトンのウワサは沈黙した。
1624/03/02(土)00:05:54No.1163169257+
やったーももこかっこいいー!
1724/03/02(土)00:06:41No.1163169439+
くらえビルドナックル!
1824/03/02(土)00:07:30No.1163169686+
|やられたザバーザバー|
1924/03/02(土)00:07:54No.1163169785そうだねx8
「そんな、またねむちゃんの……私達の大切なウワサが……!」
「落ち込んでる場合じゃないでございます!」
「そもそもあんな強いのばっかり相手じゃ仕方ないよ!」
「わたし達も結構キツイけど、それはやちよ達も同じ筈だよ!今の内に退こう!」
ウワサが崩壊した事を確認した羽根達は、追撃を避ける為にも早々にその場から去っていく。
2024/03/02(土)00:08:28No.1163169948そうだねx4
いろピーキテル…
2124/03/02(土)00:09:40No.1163170301+
いろはちゃんがそこまで嘆くならウワサもウワサ冥利に尽きるだろう…
2224/03/02(土)00:10:33No.1163170521+
>いろピーキテル…
卑猥な効果音みたいだねお姉ちゃん!
2324/03/02(土)00:11:17No.1163170697そうだねx2
>「そもそもあんな強いのばっかり相手じゃ仕方ないよ!」
それは本当にそうなんだけどかと言って避けて通れる相手でもないんだよね…
2424/03/02(土)00:11:22No.1163170715+
>>いろピーキテル…
>卑猥な効果音みたいだねお姉ちゃん!
うん…でもね…失礼だからね…
2524/03/02(土)00:11:45No.1163170812そうだねx2
むふっお姉さんに悲しんでもらえてあの子も本望だよ
2624/03/02(土)00:11:51No.1163170835そうだねx7
「……また、逃がしてしまったわね」
ウワサの崩壊に気を取られた隙に、またしてもいろは達を逃がしてしまった事で苛立つやちよ。
「それでもウワサはひとつ消せたし、少なくとも彼女達があんな手を使うくらい、私達を警戒している事が分かったのは収穫よ」
マミはそんなやちよにフォローの言葉を掛けながら、フェリシアの拘束を解く。
「……ぶはっ!いきなり何すんだよ!」
「何よ、アンタのせいでレナ達苦戦してたのよ!それくらいで済んだだけ良かったと思いなさいよね!」
「そんな調子じゃ報酬は払えないなぁ」
「う、ウソだろ……オレ、お前らが買ってくれるって言うからこっちに来たんだぞ!?」
2724/03/02(土)00:12:15No.1163170925そうだねx2
ふゆぅ…当然だよねぇ?
2824/03/02(土)00:12:38No.1163171015そうだねx3
>>「そもそもあんな強いのばっかり相手じゃ仕方ないよ!」
>それは本当にそうなんだけどかと言って避けて通れる相手でもないんだよね…
下手するとここにヤクザクランだのリスザル一味だの売れてる方のメイドさんが混じったりするのだ!コワイ!
2924/03/02(土)00:13:55No.1163171363そうだねx2
>>>「そもそもあんな強いのばっかり相手じゃ仕方ないよ!」
>>それは本当にそうなんだけどかと言って避けて通れる相手でもないんだよね…
>下手するとここにヤクザクランだのリスザル一味だの売れてる方のメイドさんが混じったりするのだ!コワイ!
いくみんを売れてない方のメイドさん扱いするのはやめるんだ!
結構客引きいいんだからな!方向性古いけど!
3024/03/02(土)00:15:22No.1163171731そうだねx3
ふゆぅ…目先の報酬に目が眩んだ傭兵の末路だねぇ…
3124/03/02(土)00:15:41No.1163171826+
なんならみかづき荘が来なくてもそのうち参京院勢が来てたのではなかろうか
3224/03/02(土)00:15:52No.1163171878そうだねx3
>ふゆぅ…目先の報酬に目が眩んだ傭兵の末路だねぇ…
それはそれとしてまぁ…何も渡さないってのは気の毒だよな…
3324/03/02(土)00:15:58No.1163171907そうだねx6
「……なあ、やちよさん。アタシから提案があるんだけど……」
レナとかえでとフェリシアが報酬の件で揉め出す中、ももこはやちよにある提案を持ちかける。
「みかづき荘でフェリシアを預かる?……それ、本気で言ってるの?」
「本気だよ。だってあのフェリシアって子、まともにご飯にもありつけなかったりして、それで魔法少女としても傭兵なんてやり方してるんだろ?」
「言いたいことは分かるけど、私は……」
「あら、私は良いと思うわ。勿論七海さんが良いと言わなきゃできない事だけど、魔法少女の先達としてああいう子を導いてあげるのも私達の役目なんじゃないかしら」
3424/03/02(土)00:16:54No.1163172168そうだねx6
>「あら、私は良いと思うわ。勿論七海さんが良いと言わなきゃできない事だけど、魔法少女の先達としてああいう子を導いてあげるのも私達の役目なんじゃないかしら」
🧀🐛そうなのです
3524/03/02(土)00:17:23No.1163172311そうだねx2
やちフェリのみのみかづき荘って凄い想像すると明るい時と暗い時の落差がすごそう
3624/03/02(土)00:20:27No.1163173278+
ももこがいろはの代役っぽい
3724/03/02(土)00:21:20No.1163173519そうだねx5
魔法少女の先達として、後輩を導く。
そんなマミの言葉が、やちよの心を揺らす。
「みふゆさんがいなくなった後、他所で他にチーム作ってたアタシが言えた義理じゃないけどさ……やちよさんもまたそうやって一緒に過ごす仲間が出来れば、何かが変わったりするんじゃないかって思うんだよ」
そう言って苦笑いを浮かべたももこに対し、やちよは思わず声を荒げかけたが、視界にかえで達が言い争いながらもじゃれあう姿が入った事で、口を閉じる。
3824/03/02(土)00:23:34No.1163174171+
かなメルが死に鶴乃とみふゆさんとは道を違えてそれでもかつてのみかづき荘を見てしまうやちよさんはおつらい
3924/03/02(土)00:25:50No.1163174820そうだねx5
「……分かったわ。フェリシア、ちょっとこっちに来なさい」
「はぁ!?オレは今こーしょー中で……」
「いいから、来なさい」
やちよに睨みつけられたフェリシアは、まるで借りてきた猫のように大人しくなると、トボトボとやちよの前まで歩み寄る。
「漫画の全巻セットについては私は保証しないけど、もしあなたが良くて、私達をもう二度と裏切らないのであれば、ウチに住んでもいいわよ」
「……えっ、マジで……?……な、なあ!それってもしかして三食昼寝付きってやつか!?」
「…………」
「やちよさん!」
「……はぁ。そうね、昼寝は付かないし家事の手伝いはしてもらうけど、ご飯については保証するわ」
「本当に!?夢じゃないよな!?」
「夢だと思うなら自分の頬でもつねってみればいいじゃない」
「いでっ!……って事は夢じゃない!」
4024/03/02(土)00:27:39No.1163175335+
ふゆぅ…なら漫画はあげなくていいよねぇ…
4124/03/02(土)00:27:53No.1163175396+
ふゆぅ…やちよさんもフェリシアちゃんも良かったね
じゃあこちらは無しでいいねぇ
4224/03/02(土)00:28:57No.1163175674そうだねx6
まあ何のかんのとありつつも、フェリシアはこの物語始まって以来初のみかづき荘入居者となった。
「フェリシアちゃんがみかづき荘に入れるように、あのやちよさんを説得するなんて……ももこちゃん、何を言ったの?」
「まあ、そうだなぁ……。かえでとレナのお陰で、アタシは救われてるって話!……なんちゃって」
「キモッ……そういうの言うタイプじゃないでしょ」
「あのなぁ!」
というところで4章は終わり!
4324/03/02(土)00:29:33No.1163175839そうだねx4
かもレの仲の良さいいよね…
4424/03/02(土)00:30:33No.1163176149+
やちフェリしか勝たんわね…やちフェリしか…
4524/03/02(土)00:30:55No.1163176245そうだねx8
ちなみにデカゴンボールは、
①中古で全巻+スーパーも中古全巻
②中古で全巻
③新品で全巻
④皆で出し合って新品でスーパーまで揃えた
⑤「ふゆぅ……これからの働き次第だねぇ。ねっ、レナちゃん」「レナに聞かないでよ……」
dice1d5=5 (5)
4624/03/02(土)00:31:43No.1163176499そうだねx7
アキノカエデ様は人の心が無いのか?
4724/03/02(土)00:32:10No.1163176639+
ふゆぅ…長期契約ってそういうものだよね?
4824/03/02(土)00:32:11No.1163176649そうだねx1
哀れ…
4924/03/02(土)00:32:19No.1163176685そうだねx11
はい。

それでまあその、「」は4章には全く出てきませんでしたね。
アナザー4章やります。
5024/03/02(土)00:32:42No.1163176789そうだねx3
まあ簡単に買収されるような子だしウワサの能力のせいとはいえ足引っ張ってたもんな…
5124/03/02(土)00:32:58No.1163176862+
アナザーだやったー!
5224/03/02(土)00:33:18No.1163176963そうだねx3
支払うとは言ったが時と場所は明言していなかったのは思い出して頂きたいねぇ…
5324/03/02(土)00:35:24No.1163177551そうだねx6
そんな訳で今日も今日とてマギウス視点。
今回の話は、
①新加入の黒江を含むチームいろ羽根の特訓風景
②いろはちゃんが如何にして笛姉妹と仲良くなったのか
③「」vs杏子inマギウスの翼
④「」が如何にしてねむと出会ったのか
dice1d4=2 (2)
5424/03/02(土)00:35:35No.1163177634+
>支払うとは言ったが時と場所は明言していなかったのは思い出して頂きたいねぇ…
なによ!考え方がカイジの利根川じゃない!
5524/03/02(土)00:36:29No.1163177940そうだねx2
やはり姉同盟でございますよ…
5624/03/02(土)00:36:38No.1163177984そうだねx2
姉友でございます❤
5724/03/02(土)00:37:20No.1163178198そうだねx6
その4つ全部説明がほしいやつじゃない…?
5824/03/02(土)00:37:38No.1163178283+
いろはさんはクリームソーダのクリームを先に片付ける派なのでございます♥
5924/03/02(土)00:38:59No.1163178730そうだねx8
今回のアナザーはいろはちゃんが如何にしてガチみふゆシンパの笛姉妹と仲良くなったのかって話だったらしいです。
まあざっくり見ます。
切っ掛けになったのは、
①「ぽっと出がみふゆさんと同格!?」「論外でございます……!」
②一部の羽根から出た不満の代弁者として笛姉妹がねむに直訴した
③「二人とも仲良くなったから争う事ないと思うけど、環さんと梓さんはどっちの方が優秀なのか、ぼくは気になる」
④「見て、環さん。あれはマギウス名物のピーヒャラ姉妹だよ」
dice1d4=4 (4)
6024/03/02(土)00:39:59No.1163179054+
パッパバラパ
6124/03/02(土)00:40:07No.1163179102+
おどるポンポコリンなんよ
6224/03/02(土)00:40:40No.1163179262そうだねx1
環さん……私はいつの間に環さんと知り合いに……?
6324/03/02(土)00:41:17No.1163179455そうだねx5
切っ掛けになったのは、相も変わらず羽根の格好だけしてロクにマギウスの翼としての活動はしていない「」が、いろはと共にフェントホープの中を歩いていた時の事であった。
「あっ、見て環さん。あれがマギウス名物のピーヒャラパッパ姉妹だよ」
「ぴ、ぴーひゃらぱっぱ……?」
「違う!違うよ!ウチ達そんな名前じゃないから!」
「わたくし達にはちゃんと天音月咲と月夜という名前があるでございます!ねー」
「ねー」
6424/03/02(土)00:42:00No.1163179665+
まるで夏祭りのような呼称でございますよ…
ねー
6524/03/02(土)00:42:25No.1163179780そうだねx3
ちなみにこの時点で2人はそれぞれいろはの事を、
dice2d100=50 24 (74)
(左から月夜、月咲。高いほどみふゆ級に見ている)
6624/03/02(土)00:43:24No.1163180087+
急に特別な存在になった怪しい奴でございます!
6724/03/02(土)00:43:50No.1163180195そうだねx5
まあ年齢的にもね…
6824/03/02(土)00:44:10No.1163180285+
これから見極めていくのが出来る白羽根でござ…月咲ちゃん!?
6924/03/02(土)00:45:40No.1163180723+
みふゆさん慕ってる姉妹的にはそりゃしょうがないよね
あまりにも突然のぽっと出過ぎる
7024/03/02(土)00:45:57No.1163180810そうだねx7
「というか、環さんじゃん!ウチはまだ最古参のウチ達を飛び越して、みふゆさんの右腕みたいになってるの、認めてないよ!」
「わたくしはみふゆさんが選んだのならと思う一方、月咲ちゃんの気持ちも分かるでございます」
という風に極端に嫌ってこそいないものの、そこまで取り立てて評価している訳でも無い様子だったみたいです。
7124/03/02(土)00:47:14No.1163181173+
どちらの気持ちもよくわかる…結構な身内人事だもんね…
でもなんか解れてるのもわかる
7224/03/02(土)00:47:51No.1163181364そうだねx6
それで、
①「じゃあ戦ってみる?ぼくと環さんと、パラッパラッパー姉妹で」
②「うーん……分かった。ねむに聞いてみる」「「えっ!?」」
③「待って、今電話かけてみる」「「」ちゃん、誰に掛けてるの?」「梓さん」「「えっ?」」
④「分かった、じゃあ対決しよう。羽根育成対決」
dice1d4=2 (2)
7324/03/02(土)00:48:54No.1163181666そうだねx2
むふっ!?
7424/03/02(土)00:48:56No.1163181671そうだねx3
突然トップが飛び出してくるの怖いのでございます!
ねー!
7524/03/02(土)00:49:41No.1163181916そうだねx4
本人はそのつもりはさらさらないだろうけどまるでトップの意向にケチをつけたみたいな…
7624/03/02(土)00:50:41No.1163182199そうだねx6
あっやべ。
そういえば地味に描写してなかったかもしれないんだけど「」はねむの事……まあいいか個人的な知り合いだし!

「ねむに聞けば早い、そう思わない?」
「あっ、いや!「」さん!そういう話じゃないんだよ!」
「待って欲しいでございます!いきなりトップ直通は勘弁して欲しいでございます!」
7724/03/02(土)00:51:03No.1163182317そうだねx12
    1709308263713.png-(40484 B)
40484 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7824/03/02(土)00:51:35No.1163182463そうだねx3
>そういえば地味に描写してなかったかもしれないんだけど「」はねむの事……まあいいか個人的な知り合いだし!
何!なんなの!?
7924/03/02(土)00:52:37No.1163182779そうだねx6
そんなこんなで、
①「」が笛姉妹を引き摺ってねむの部屋へ
②「こうなったら……!」「なんとしても止めないと……!」「「笛花共鳴!」」
③「待って!これは私の問題でもあるから……!」といろはが
④「むふ、呼んだかい?」
dice1d4=3 (3)
8024/03/02(土)00:53:09No.1163182941そうだねx10
パッパパラリア姉妹の手書き初めて見た
8124/03/02(土)00:54:27No.1163183335+
むふっえらいお姉さん
1680000000ねむポイント
8224/03/02(土)00:54:55No.1163183488そうだねx7
頑なに「個人的な知り合い」「個人的な親交がある」以外それ以上の言葉での表現が出てきてないのが怖い
何なんなの!?
8324/03/02(土)00:57:28No.1163184171そうだねx9
>>そういえば地味に描写してなかったかもしれないんだけど「」はねむの事……まあいいか個人的な知り合いだし!
>何!なんなの!?
単に呼び方の話なので何でもないよ!

「待って、「」さん!これは私の問題でもあるから……!」
しかしそこに待ったを掛けたのは、難癖と言うには割と共感も理解も出来る謂れを付けられたいろはの方だった。
①「その、私……確かにねむちゃんとは昔からの親友で、だから選ばれた所もあるかもしれないけど……自分が出来る限りの事は頑張るつもりです」
②「今の私じゃ全然、地位に見合ってるとは思えないけど……だからこそ、皆の力を貸してほしいんです」
③「……実は私も、本当は自分にはこんな大きな役目は務まらないなって思ってるんです」
④「私は確かにねむちゃんとは昔からの知り合いだし、実力も無いし、まだまだ全然経験も無いけど……その分は結果で示します」
dice1d4=4 (4)
8424/03/02(土)00:59:47No.1163184752そうだねx7
「結果で、って……そんなの信用出来ないよ!だって実際、環さんが任されてたウワサは倒されちゃったんでしょ!?」
「それは、そうだけど……でも、次は絶対負けません!どんな手を使っても、やちよさん達を止めてみせます!」
いろはがそう宣言すると、天音姉妹は二人揃って口を開く。
「「……環さんが戦ったの、あの七海やちよ!?」でございますか!?」
8524/03/02(土)01:00:18No.1163184871そうだねx3
やっちゃんは強い
8624/03/02(土)01:00:36No.1163184960そうだねx3
神浜エターナルベテラン魔法少女の七海やちよよ…
8724/03/02(土)01:01:28No.1163185183そうだねx4
やちよとやり合って生還してる時点で実績にしてもよいとされています
8824/03/02(土)01:02:36No.1163185460そうだねx2
>やちよとやり合って生還してる時点で実績にしてもよいとされています
誓って殺しはしてないわね…殺しは…
8924/03/02(土)01:03:41No.1163185745そうだねx6
突然いろはの口から放たれた衝撃のビッグネームに、天音姉妹は思わずたじろぐ。
「やちよって、あのやちよさんでございますか!?」
「モデルやってる西の筆頭の!?」
「えっ……?えっと、多分そうですけど……」
「あのやちよさんを相手に戦って、それで折れてないなんて……!」
「ええっと、後はかえでちゃんとレナちゃんとももこさんもいて……」
「そんな……!大型新人としか言いようがないでございます……!」
「そういえばその場にぼくは居なかったけど、七海さんはドッペル出したらしい」
「「ドッペルまで!?」」
9024/03/02(土)01:05:06No.1163186152+
あわわわ…
あわわわ…
9124/03/02(土)01:05:08No.1163186163+
>そういえばその場にぼくは居なかったけど、七海さんはドッペル出したらしい
魔女型のモデルね!
9224/03/02(土)01:05:10No.1163186179+
え…えらいこっちゃでございます…
ウチらもやれと言われたらやるけど絶対逃げたいのにドッペルまで出されたなんて…!
ねー…
9324/03/02(土)01:06:07No.1163186531そうだねx6
>「そういえばその場にぼくは居なかったけど、七海さんはドッペル出したらしい」
>「「ドッペルまで!?」」
この時のやちよが色んな意味で一番追い込まれた瞬間だろうからな…
9424/03/02(土)01:07:38No.1163186995そうだねx3
「……ごめん、環さん。ウチ、間違ってたよ……」
「少なくともあのやちよさんと戦って尚折れないその気概、わたくし達はマギウスの羽根達の幹部には相応しいものとして認めるでございます。ねー」
「ねー。よし、じゃあ環さん!早速今からウチ達と特訓しようよ!環さんの部隊の子も一緒にさ!」
「環さんには既に魔法少女として、困難に立ち向かう心がある……ならば、後の実力と経験はこれから積みあげれば良いのでございます」
「さっ、早く早く!「」さんも手伝って!」
「特訓?うん、手伝う手伝う」
「えっ……?えぇ……!?」
9524/03/02(土)01:08:43No.1163187282そうだねx5
心か───
9624/03/02(土)01:09:03No.1163187375+
いろはちゃんのメンタルはかなり強いからな…
9724/03/02(土)01:09:25No.1163187474そうだねx6
実際やちよさんにぶつかって次こそ勝ちます!って言える人間はそう多くはないよね…
ひどい目にあった…次は当たりませんように…ってなるよ普通
9824/03/02(土)01:09:32No.1163187503+
手のひら大回転すぎる
9924/03/02(土)01:10:06No.1163187643そうだねx10
といった感じで、いろはちゃんは天音姉妹と打ち解けたらしいです。

ちょっと時間が余ったので追加で少し見ます。
時に黒江はいろはちゃんとは、
①「えっと、初めまして……」
②「あれ……?環さん?」「もしかして、黒江さん!」
dice1d2=2 (2)
10024/03/02(土)01:11:00No.1163187884+
環さん…再会したと思ったらなんで幹部になってるの…?
10124/03/02(土)01:11:03No.1163187899+
元々知り合いだったのか…
10224/03/02(土)01:11:10No.1163187926そうだねx2
アニレコの濃度が再現知らずに上がっていく…
10324/03/02(土)01:11:24No.1163188009+
もう宝崎で魔法少女仲間だったか
10424/03/02(土)01:12:07No.1163188218+
>アニレコの濃度が再現知らずに上がっていく…
スタンばってます
10524/03/02(土)01:12:49No.1163188405+
🐧環さん…知らないところで知り合いがいるのって嬉しいよね…
10624/03/02(土)01:12:52No.1163188417そうだねx7
どうやら黒江ちゃんはいろはちゃんとは知り合いだったみたいです。
ねむちゃんはどう思う?
①「知己の関係が一人いると心強いからね、少し配慮させてもらったよ」
②「想定外だけど、お姉さんが嬉しそうだから良かった」
③「むふ……そうなの……?」
④「……ちょっとお姉さんとの距離が近いな……」
dice1d4=4 (4)
10724/03/02(土)01:13:22No.1163188569そうだねx2
むふっ
そういうのよくないと思うよ
10824/03/02(土)01:13:26No.1163188600そうだねx3
ジェラァ…
10924/03/02(土)01:13:32No.1163188641そうだねx3
むふっ
あの黒羽根はお姉さんの何なのかな?
11024/03/02(土)01:13:32No.1163188645そうだねx4
>C「……ちょっとお姉さんとの距離が近いな……」
ムフーッ!ムフーッ!
11124/03/02(土)01:14:02No.1163188779そうだねx5
しかしねぇ同僚として戦えるなら自殺志願メンヘラペンギン化は避けられそうなのだから…
11224/03/02(土)01:14:03No.1163188781そうだねx7
環さん…私…さっきから悪寒が…
11324/03/02(土)01:14:57No.1163189049+
>環さん…私…さっきから悪寒が…
うん…でもね…暖房が弱いのかな…?
11424/03/02(土)01:15:41No.1163189274そうだねx2
いいヒコマリねぇ…
11524/03/02(土)01:15:52No.1163189333そうだねx5
「黒江さんもマギウスに来てたんだね!」
「えっ、あっ、うん……。というか、私の方がビックリっていうか……環さんって、マギウスの幹部だったの?」
「あっ、これはね。話すと長くなるんだけど……」
久方振りに知り合いと出会えた事に喜び、少しだけ距離が近かったりするいろは。
それに対し多少物怖じしながらも、やはり見知らぬ環境の中で見知った相手に出会えた事が嬉しいのか、いつもより雰囲気の柔らかい黒江。
「……ちょっとお姉さんと距離が近くないかな……」
そんな二人の姿を遠巻きに見ていたねむは、内心苛立っていた。
11624/03/02(土)01:17:39No.1163189769+
>しかしねぇ同僚として戦えるなら自殺志願メンヘラペンギン化は避けられそうなのだから…
ほんとに一切何もいいことなかったのに戦い続けだったからな
戦争映画で自殺しちゃう兵士みたいな感じだったもん最後
11724/03/02(土)01:17:47No.1163189805そうだねx6
①「ねむも素直に甘えたらいいのに」
②「……いきなり抱きついて何をやってるんだい、「」」「距離が近いのがいいのかなって」「それは暑苦しいっていうんだよ」
③「環さん、ねむが寂しいって」
④「やっぱり飛ばそうかな、僻地に……僕の権限で……」
dice1d4=1 (1)
11824/03/02(土)01:18:04No.1163189852そうだねx4
このペンギンアニレコだとメンタル最悪だったからよたかの星になったけどメンタル万全だったらお前なんで黒羽根やってんだって戦闘力発揮するからな…
11924/03/02(土)01:18:52No.1163190070そうだねx1
そうだね×168
そうだね×1
そうだね×3103
12024/03/02(土)01:19:19No.1163190187+
これを言われるとねむも黒江をどうこうはしないか
12124/03/02(土)01:21:22No.1163190803そうだねx8
「ねむも素直に甘えたらいいのに」
そんな様子を見ていた「」は、ねむに対しそう告げた。
「いや、僕はそういうことをする訳にはいかないよ」
「どうして?」
「だって、僕達は元々四人で一緒だったんだ。それなのに僕とお姉さんだけが記憶を持っていて、灯花は記憶が無く、ういはまだイブの中……そんな状況で甘えるのは、なんだかお姉さんの寂しさに漬け込んでいるみたいで……」
①「環さーん、ねむを抱きしめてあげて」
②「黒江さん?も二人でこっちに来てもらえる?」
③「じゃあぼくが環さんの代わりに」「あっそういうのはいいよ」
④「……ねむがそう言うなら」
dice1d4=3 (3)
12224/03/02(土)01:22:07No.1163190975+
そういうのじゃない
そういうのじゃないんだよ「」
12324/03/02(土)01:22:29No.1163191072そうだねx1
いいよね…この後死ぬ子とこういうやりとりするの
12424/03/02(土)01:22:38No.1163191106+
違う違う
そうじゃない
12524/03/02(土)01:24:06No.1163191491そうだねx6
「うーん……難しい……」
片や、どうすれば良い感じに出来るのかと悩む「」。
「うーん……悩ましい……」
片や、どうすればいろはと黒江の間に上手い事しこりを残さずガードが出来るか悩むねむ。
二人を横目に、いろはと黒江はお互いのこれまでを話す為に談話室へ向かっていった。
12624/03/02(土)01:25:16No.1163191836+
うん…でもね…これから積もる話をいっぱいしようね黒江さん…
12724/03/02(土)01:26:28No.1163192198+
でもこの「」これから大暴れして死ぬんだよな…
俺はつらい耐えられない
12824/03/02(土)01:26:49No.1163192311そうだねx4
まだ時間余ってるからもうちょっとだけ。

いろは率いる部隊の特訓について少し触れます。
具体的には、
①「」と戦おう!勝てるまで!
②攻撃の「」と防御の燦教官を頑張って倒そう!死ぬ気で!
③あっちょっと特訓用のウワサ出るっ
④「皆でズタボロになるまで戦ったら、この温泉に浸かるといい。いっぱい回復する」
dice1d4=2 (2)
12924/03/02(土)01:27:57No.1163192579+
うん…でもね…魔女は待ってはくれないからね…
13024/03/02(土)01:28:02No.1163192596+
オイオイオイ
13124/03/02(土)01:28:02No.1163192600そうだねx4
4去年アニメで見たやつですか?
13224/03/02(土)01:28:08No.1163192627+
そのタッグとやり合うのはちょっとパワーレベリング過ぎない?
13324/03/02(土)01:29:59No.1163193053+
そこに速さのミユリがいないだけまだマシと捉えるべきか
13424/03/02(土)01:30:09No.1163193101+
いい気迫ね…気に入ったわってなる燦様が想像しやすい
13524/03/02(土)01:30:29No.1163193187+
>そのタッグとやり合うのはちょっとパワーレベリング過ぎない?
これでもまだ七海やちよと巴マミには勝てないからな…
敵は更に増える一方だし…
13624/03/02(土)01:30:39No.1163193224そうだねx7
マギウスの翼訓練場へようこそ!
今回のルールはいたって単純!
「」が遊撃しなから大量の矢を放ち、更に教官役として名高い神楽燦が防御しつつ弾幕も張る地獄みたいな状況の中、皆で頑張って2人を倒そう!
バーカ!バーーーカ!!!
自分たちの置かれた状況の過酷さを理解している羽根達は内心キレたが、キレても終わらないので必死でやる他になかった。
結果
dice3d100=55 32 40 (127)
(左から「」、燦、羽根。「」+燦を羽根が上回っていれば勝利)
13724/03/02(土)01:31:32No.1163193448+
二人共手加減はしてくれてたんだが…
13824/03/02(土)01:31:42No.1163193493+
どっちも加減してくれてるのにだらしないな…
13924/03/02(土)01:31:54No.1163193530+
燦様だけならなあ…
14024/03/02(土)01:31:58No.1163193551+
流石の燦様も少し加減してる?
どの道「」1人で壊滅させられるんだが…
14124/03/02(土)01:32:32No.1163193679そうだねx2
下水で前衛ありってマミさんやりにくい状況とはいえ比較的マミさんの弾幕に対応してた訳だわ…
14224/03/02(土)01:32:39No.1163193706そうだねx2
>流石の燦様も少し加減してる?
>どの道「」1人で壊滅させられるんだが…
この「」強すぎ…ジャンプ漫画のキャラかよ…
14324/03/02(土)01:34:08No.1163194066そうだねx6
>>流石の燦様も少し加減してる?
>>どの道「」1人で壊滅させられるんだが…
>この「」強すぎ…ジャンプ漫画のキャラかよ…
半分は当たっている…頭が痛い…
14424/03/02(土)01:34:27No.1163194136+
といえスペックが羽根として段違いだから仕方ない…
14524/03/02(土)01:35:13No.1163194324そうだねx4
「新しく入った環さんの影響もあるのかしら、今回の羽根達は士気が高いわね」
せまる銃弾と矢の雨を何とか抜けながら、羽根達はどうにか食らいつこうと迫る。
「でもまだ油断してる」
「あっ、環さ……」
「黒江さん!」
だが一瞬油断すれば、瞬間移動と見まごう速さで迫る「」によって瞬く間に制圧される未来が待ち受けている。
「余所見をしない!」
「ぐえーでございます!」
「月夜ちゃーん!!」
最終的に訓練の結果は、どうにか数人の魔法少女が燦の敷いたラインを突破する事には成功したものの、残った全員まとめて「」にボコボコにされるという形で決着した。
14624/03/02(土)01:35:32No.1163194388+
非魔法少女だからなこの子…おかしくない?
14724/03/02(土)01:35:43No.1163194424+
ぐえー!
14824/03/02(土)01:36:27No.1163194598+
環さん…実戦だったら私消し飛ぶタイプの台詞だよ…
14924/03/02(土)01:38:27No.1163195089そうだねx7
「今回は中々実りのある戦闘訓練だったわね」
「うん、ぼくもそう思う」
「……あなた、いつもその返事してない?」
「そうかな?……そうかも」
「まあ、いいわ。「」さんのお陰で楽が出来てる所もあるしね」
ボッコボコにされた羽根達はその後、
①ミリ単位くらいは成長した
②なんだかんだ少しは強くなった
③まだまだだがちょっとずつ強くはなれてきた
④少なくとも理不尽への対応には慣れてきた
dice1d4=4 (4) という。
15024/03/02(土)01:39:20No.1163195273+
面構えが違う
15124/03/02(土)01:39:22No.1163195277そうだねx4
というところで4章アナザー……アナザー?終わり!
今日も終わり!
次回はいよいよ5章ですね、へへっ
また次回!!!!
15224/03/02(土)01:39:29No.1163195313+
お疲れ様だぜー!
15324/03/02(土)01:39:50No.1163195400+
へへっじゃないが


1709304747065.png 1709308263713.png