二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709296439205.jpg-(19044 B)
19044 B24/03/01(金)21:33:59No.1163110616そうだねx11 22:47頃消えます
fateって今を生きるマスターの物語だと思ってたからこう…fgoで英霊メインになり出したのは違うじゃん!!ってなる
あくまで死者達は現世に無力ってストーリーだったのに世界救おう!!みたいにされても違うだろ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)21:35:09No.1163111115+
そうなの?
224/03/01(金)21:35:21No.1163111206そうだねx15
fgoはまた別の物語だからよ…
324/03/01(金)21:36:56No.1163111901そうだねx15
SNは士郎が主人公だけど他作品は別にそうじゃないってだけでは…?
424/03/01(金)21:37:07No.1163111984そうだねx22
お前の脳内設定と違うだけじゃん
524/03/01(金)21:37:27No.1163112117そうだねx1
アスラウグとかは明確に鯖のラグナルが主人公だったな
624/03/01(金)21:37:52No.1163112276そうだねx5
今を生きるマスターの物語(要出典)
724/03/01(金)21:38:08No.1163112366そうだねx14
まあ今を生きるマスターと一時代を駆け抜けた英霊の交流あってこそだとは思う
好きなのはやっぱりFGOよりサムレムとかになってくる
824/03/01(金)21:38:14No.1163112404そうだねx1
CCCいいよね
924/03/01(金)21:38:57No.1163112732そうだねx4
かなりわかる
1024/03/01(金)21:39:13No.1163112851そうだねx13
>まあ今を生きるマスターと一時代を駆け抜けた英霊の交流あってこそだとは思う
>好きなのはやっぱりFGOよりサムレムとかになってくる
そこは個人の好みで終わる話じゃん
1124/03/01(金)21:39:31No.1163112977そうだねx1
>今を生きるマスターの物語(要出典)
ボイジャーみたいな性癖だな
1224/03/01(金)21:39:34No.1163113000そうだねx13
気持ちはわかる
1324/03/01(金)21:39:48No.1163113087そうだねx13
fgoでもまずは今を生きる人間たちが頑張ってて英霊たちはその手伝いしてるだけってのは変わってないでしょ
イベントだと英霊の関係の掘り下げとかあるけどメインのシナリオは一貫して今を生きるマスターとカルデア組がメイン張ってない?
1424/03/01(金)21:40:02No.1163113179そうだねx9
そもそも死者の鯖は無力なんて定義あるか…?
1524/03/01(金)21:40:13No.1163113252そうだねx2
エクストラ好きだけどテラとテラリンは好みじゃないみたいな?
1624/03/01(金)21:40:15No.1163113258そうだねx6
その「今」を取り戻す話だしね
1724/03/01(金)21:40:35No.1163113393そうだねx8
あくまで今生きてる主人公が世界救いたいから力貸してやろうってスタンスのが大半だろfgo
1824/03/01(金)21:41:05No.1163113575そうだねx7
勝手に自分の想像する最高のフェイト!を急に語られても困る
1924/03/01(金)21:41:08No.1163113596そうだねx2
アトランティスイアソン「生者だけが死者の行く末を定める権利があるんだ!」
2024/03/01(金)21:41:08No.1163113597そうだねx3
そういう人は見んかったらええねん
2124/03/01(金)21:41:36No.1163113769そうだねx2
所詮創作作品なんて合わなかったり嫌なら見るなで終わるだろ
2224/03/01(金)21:41:52No.1163113858そうだねx4
FGOはあくまでシリアスなカニファンくらいに捉えてるわ
多分メインはFGOでSNやEXTRAがスピンオフだって捉えてる人もいるんだろうが
2324/03/01(金)21:42:00No.1163113905そうだねx10
知らない勝手なfateの定義を語り出してるのがキモい…
2424/03/01(金)21:42:11No.1163113974そうだねx1
イベント部分はサーヴァント主軸の話してる時もあるという話にしてもそういうメインから外れた部分ならホロウにしろそういう方針の話もやるときはやるしな
2524/03/01(金)21:43:26No.1163114455そうだねx6
正直型月作品でカーストをつけるとfgoは下の方になると思う
2624/03/01(金)21:44:12No.1163114727そうだねx7
君の脳内設定を公式にしたいんならライターとして就職したら?
2724/03/01(金)21:44:24No.1163114805そうだねx18
おいおい
カーストとか言い出したよ
2824/03/01(金)21:44:53No.1163114991そうだねx3
そんなに自分の中のfateってのにこだわりがあるなら公式ライターになってお出しすればいいんだよなぁ…
2924/03/01(金)21:45:28No.1163115220+
そんなこだわりあるのになんで公式ライターにならないの?
3024/03/01(金)21:45:30No.1163115238+
そんなに拘りあるんならクオリティ高い二次創作描いたら声かけてくれるかもよ
3124/03/01(金)21:45:48No.1163115367そうだねx4
鯖自体が聖杯戦争で出来たもんだしね
3224/03/01(金)21:46:08No.1163115500そうだねx7
1人か2人でキレないでもろて
3324/03/01(金)21:47:13No.1163115940そうだねx6
月姫後編早く出せ
3424/03/01(金)21:47:21No.1163115995そうだねx5
思った流れにならなかったからって荒らすのは違うじゃん
3524/03/01(金)21:47:41No.1163116147そうだねx5
>思った流れにならなかったからって荒らすのは違うじゃん
荒らしはスレ「」だけど
3624/03/01(金)21:48:02No.1163116293そうだねx5
>DDD早く出せ
3724/03/01(金)21:49:18No.1163116818+
お前のお伺いを立てないと物語一つ作れないの不便だな…
3824/03/01(金)21:50:18No.1163117211そうだねx2
所詮汚れ仕事するだけの存在だし…
3924/03/01(金)21:50:20No.1163117224そうだねx2
嫌なら見なきゃいいだけなのになんでスレまで建てて主張し始めちゃったの?
4024/03/01(金)21:50:51No.1163117416そうだねx4
スレ「」が大好きな衛宮士郎の物語なら
今はエルメロイU世の方で新しいのやってんだからそっち読んでろよ
4124/03/01(金)21:51:26No.1163117634そうだねx3
ぶっちゃけ何を今さらって感じ
FGOもう何周年だと思ってんだよ
寝ぼけてんのかスレ「」
4224/03/01(金)21:52:04No.1163117884+
もうFateといえばFGOなんだから時代に合わせられない自分の劣った感性を先に直せよ
4324/03/01(金)21:52:18No.1163117975そうだねx2
宝石爺が調子乗ってるだけだと思っとけ
4424/03/01(金)21:52:42No.1163118122+
文句あるならお前が書けばいいじゃん
4524/03/01(金)21:52:47No.1163118160+
あーこれFGO叩きスレか
4624/03/01(金)21:53:26No.1163118422+
>あーこれFGO叩きスレか
1スレ目からそうだろ
4724/03/01(金)21:53:47No.1163118588そうだねx4
思ってたのと違う!ってだけの話をさも自分が正しいみたいに屁理屈こねだすとこうなる好例だ
4824/03/01(金)21:53:58No.1163118663そうだねx4
>あーこれFGO叩きスレか
目見えてねえのかお前
4924/03/01(金)21:54:30No.1163118855そうだねx1
FGOアンチスレ建てるとか何年前から来たんだよこの時代遅れジジイ
5024/03/01(金)21:56:38No.1163119725そうだねx3
ufo版のUBWで凛が
後世の人間が遺されたものを使うのはズルじゃなくて当たり前でしょ
どんどん使ってどれだけ成果を出せるか試されてる気がするってのが今のFateのテーマとかいってみる
消費と還元循環がうんぬんときのこもインタビューでいってたし
5124/03/01(金)21:57:47No.1163120147そうだねx5
>あーこれFGO叩きスレか
困ったらこの臭い喋り方しだすのなんか荒らしの間でそういうノウハウでもあんのかね?
5224/03/01(金)21:58:20No.1163120377そうだねx4
>困ったらこの臭い喋り方しだすのなんか荒らしの間でそういうノウハウでもあんのかね?
え?もしかしてスレ「」自分が荒らしじゃないと思ってる?
5324/03/01(金)21:59:21No.1163120788そうだねx2
別に自分のたてたスレで何言ってていいと思うよ
5424/03/01(金)21:59:52No.1163121001そうだねx3
Fateは士郎ありきだから…
5524/03/01(金)22:00:38No.1163121309そうだねx1
スレ「」自分のこと肯定してくれてるレスにそうだね盛ってるけどバレバレだからやめた方がいいよ
どうせそのレスもスレ「」の自演なんだから
5624/03/01(金)22:00:58No.1163121459そうだねx5
>え?もしかしてスレ「」自分が荒らしじゃないと思ってる?
なんでスレ「」扱いされてんの…?
5724/03/01(金)22:01:30No.1163121696+
>別に自分のたてたスレで何言ってていいと思うよ
スレ建てて何かを叩くなら自分が叩かれてもいいってことだけどね
5824/03/01(金)22:01:36No.1163121729そうだねx2
>Fateは士郎ありきだから…
プリヤとえみごとエルメロイで普通に新しい話やってるよねとしか思わん
5924/03/01(金)22:01:55No.1163121874そうだねx2
>fateって今を生きるマスターの物語だと思ってたからこう…fgoで英霊メインになり出したのは違うじゃん!!ってなる
>あくまで死者達は現世に無力ってストーリーだったのに世界救おう!!みたいにされても違うだろ…
今の作品に居場所のない老人にはどんな力があるの?
6024/03/01(金)22:02:35No.1163122136そうだねx9
>今の作品に居場所のない老人にはどんな力があるの?
鯖という概念に思いっきり突き刺さるのギャグだろ
6124/03/01(金)22:02:51No.1163122244そうだねx4
>まあ今を生きるマスターと一時代を駆け抜けた英霊の交流あってこそだとは思う
>好きなのはやっぱりFGOよりサムレムとかになってくる
これスレ「」の自演?わざとらしくそうだねまで盛ってるし
6224/03/01(金)22:03:04No.1163122344そうだねx6
>プリヤとえみごとエルメロイで普通に新しい話やってるよねとしか思わん
めちゃくちゃ働いとる…
6324/03/01(金)22:04:44No.1163123059そうだねx2
6424/03/01(金)22:06:17No.1163123681+
サムレムのこの前のDLCとか遂に受肉したしなサーヴァント…
冬木のギルとかロマニとかもいるし実はそこそこ受肉サーヴァント増えてきたな
6524/03/01(金)22:08:14No.1163124508そうだねx3
>>今の作品に居場所のない老人にはどんな力があるの?
>鯖という概念に思いっきり突き刺さるのギャグだろ
ダメだった
6624/03/01(金)22:09:37No.1163125057そうだねx5
>>>今の作品に居場所のない老人にはどんな力があるの?
>>鯖という概念に思いっきり突き刺さるのギャグだろ
>ダメだった
これ自演?
6724/03/01(金)22:10:02No.1163125236そうだねx2
FGOはもう生者と生者の戦いになってからの方が長いと思われる
6824/03/01(金)22:10:30No.1163125423そうだねx7
レスポンチで負けてそれはダサすぎる
6924/03/01(金)22:11:03No.1163125638そうだねx1
まずdelを入れて様子を見よう
7024/03/01(金)22:11:59No.1163125989そうだねx4
>レスポンチで負けてそれはダサすぎる
これスレ「」のこと?
7124/03/01(金)22:12:36No.1163126266そうだねx4
面白いもん見れたわ
7224/03/01(金)22:12:49No.1163126358そうだねx1
なんだかんだで2部前に英霊ちゃんと退去してるからまだ一線超えてないと思う
7324/03/01(金)22:15:06No.1163127227そうだねx3
>まあ今を生きるマスターと一時代を駆け抜けた英霊の交流あってこそだとは思う
>好きなのはやっぱりFGOよりサムレムとかになってくる
fgoも割とこれのままでは?
7424/03/01(金)22:18:24No.1163128596そうだねx2
明らか伝聞だけでやってなさそうな奴がもう9年目に差し掛かる様なソシャゲとしては古いゲームにいちゃもん付けてるの虚しくなるな…
7524/03/01(金)22:22:05No.1163130125そうだねx1
定義がふわふわしすぎてて対比にFGO選んだ理由がわかんねぇ
その対比ならプリヤとかじゃない…?
7624/03/01(金)22:23:06No.1163130558そうだねx3
むしろfgoって生者のマスターのお前が世界救う気だから俺達はついて行くんだぞって事を散々言われてる気がするが…
7724/03/01(金)22:23:29No.1163130739+
>fateって今を生きるマスターの物語だと思ってたからこう…fgoで英霊メインになり出したのは違うじゃん!!ってなる
>あくまで死者達は現世に無力ってストーリーだったのに世界救おう!!みたいにされても違うだろ…
まずこの本文1つ目と2つ目微妙に繋がらなくない?
7824/03/01(金)22:23:44No.1163130845そうだねx2
SNだけでもそうとは言えないしよくわかんないや
7924/03/01(金)22:23:59No.1163130942+
その主張にスレ画像使う必要がわからない
8024/03/01(金)22:24:09No.1163131015+
FGOって1対多の交流になってるだけでマスターたるぐだの物語だろ…
8124/03/01(金)22:25:13No.1163131442そうだねx2
SNの時点でUBWはセイバーがエクスカリバって聖杯壊して世界とまではいかなくても冬木救ってるし
8224/03/01(金)22:25:13No.1163131443そうだねx3
そもそもSNって今の視点だと死者のアルトリアやエミヤにもスポット当ててないか?
8324/03/01(金)22:25:15No.1163131451+
むしろ今がっつりとstay nightの続きを氷室の天地・エルメロイ・Fakeとかでやってるせいで
当時の知識しかなくてついていけないとか古参に言われてるぐらいには作中2004年から先の話やってるんだよな
8424/03/01(金)22:25:53No.1163131699そうだねx1
この良く分からん本文にそうだね入りまくってるのが自演と言うか工作感ある
FGOも今を生きるマスターぐだの物語じゃね?
8524/03/01(金)22:25:53No.1163131702+
セイバー√の主人公はセイバーだよね きのこが言ってたような
8624/03/01(金)22:25:54No.1163131707+
>FGOって1対多の交流になってるだけでマスターたるぐだの物語だろ…
クリプターも入れてあげて
8724/03/01(金)22:26:53No.1163132126そうだねx4
SNと違うからfgoはけしからん!みたいな話をしたい上でなんでこんなふにゃふにゃな理屈になるのか分からない
もっと「特異点とかじゃなくて実際の街で聖杯戦争しろよ!」とかそういうので別にいいだろ
8824/03/01(金)22:27:12No.1163132249そうだねx4
SNで二ルートも主人公である士郎の生き様に影響与えてるのに無力って言われるのもうーん
8924/03/01(金)22:27:48No.1163132497そうだねx4
この主張fgo2年目とかならやってない型月ファンにはこう見えるのかなあみたいに思わんでも無いけどこのソシャゲもう9年目だぜ!?
9024/03/01(金)22:28:14No.1163132665+
オフェリアとスルトの悲恋とかも含めて
ちゃんとクリプターもFateしてる
9124/03/01(金)22:29:51No.1163133311+
クリプターって敵マスターが出てからの方がもう長いしな…
9224/03/01(金)22:30:05No.1163133414+
今を生きてるマスターと死者である鯖の物語は割とやってるんじゃねえかな
アトランティスとか
9324/03/01(金)22:30:23No.1163133541+
FGOも一応今生きてるぐだとマシュの話ではあるじゃん?
9424/03/01(金)22:30:47No.1163133687+
鯖が無力なんて主張初めて見たわ…
9524/03/01(金)22:30:54No.1163133739+
取り敢えずFGOを叩きたいが先にあって後から理由考えた感じがする
9624/03/01(金)22:31:17No.1163133912+
お前たち平成FateをFateとは認めん!!
9724/03/01(金)22:31:23No.1163133952+
>クリプターって敵マスターが出てからの方がもう長いしな…
1部が一年半
1.5部が一年
2部が6年経過してるからな
9824/03/01(金)22:31:34No.1163134023+
今を生きる人類
テスカがノイズだ…
9924/03/01(金)22:31:35No.1163134032+
別れの物語でしゅ
マシュは死ぬ
10024/03/01(金)22:32:20No.1163134330そうだねx1
>お前たち平成FateをFateとは認めん!!
あんたは中学生の奈須少年が書いた昭和Fate...!?
10124/03/01(金)22:32:36No.1163134454+
>鯖が無力なんて主張初めて見たわ…
魔力ないと顕界できないしな
電気で魔力作れるけど
10224/03/01(金)22:32:36No.1163134457+
サーヴァントが死者で冥界に近いとこだと召喚しやすいとかやってた
10324/03/01(金)22:32:51No.1163134556+
>>お前たち平成FateをFateとは認めん!!
>あんたは中学生の奈須少年が書いた昭和Fate...!?
社長かよ
10424/03/01(金)22:32:54No.1163134571+
>別れの物語でしゅ
>マシュは死ぬ
マシュも今を生きてる人間だから...そういうカテゴリーのキャラは意外と生き延びるから...
10524/03/01(金)22:32:59No.1163134612+
普通にソシャゲ嫌い!FGOは認めない!とか言ってくれた方がまだしっかりしてるよこれ…
FGOだって生きてる連中主体の話してるし…
10624/03/01(金)22:33:11No.1163134699+
>SNと違うからfgoはけしからん!みたいな話をしたい上でなんでこんなふにゃふにゃな理屈になるのか分からない
ただ僕ちんが嫌だ嫌だ!なだけなのに
変な理屈こねるからこうなるんだよな
10724/03/01(金)22:33:11No.1163134700+
>今を生きる人類
>テスカがノイズだ…
意見か?
10824/03/01(金)22:33:28No.1163134828+
>>お前たち平成FateをFateとは認めん!!
>あんたは中学生の奈須少年が書いた昭和Fate...!?
令和fateサムレムかも知れん
10924/03/01(金)22:33:32No.1163134846+
>>今を生きる人類
>>テスカがノイズだ…
>意見か?
まあ座れよ
11024/03/01(金)22:34:10No.1163135099+
>取り敢えずFGOを叩きたいが先にあって後から理由考えた感じがする
衛宮士郎好きは今はえみごとプリヤとSE.RA.PHとエルメロイの方で
大ヒット料理マンガ主人公になった士郎
異世界で世界を賭けた戦いをする士郎
政府のガンマンになった士郎
時計塔に入学して成人した士郎
4人分の新しい話とstay nightの漫画連載数作で過剰供給だと言われて久しいもんな今
11124/03/01(金)22:34:13No.1163135125+
プロトタイプサーヴァントが俺の方が原典だぞ!!でSNキャラにマウント取るんだろ
11224/03/01(金)22:34:43No.1163135336+
>マシュも今を生きてる人間だから...そういうカテゴリーのキャラは意外と生き延びるから...
英霊になりかけみたいに言われてる…
でも一回死んで生き返るはやったからやんないかな
11324/03/01(金)22:36:09No.1163135925そうだねx1
>プロトタイプサーヴァントが俺の方が原典だぞ!!でSNキャラにマウント取るんだろ
アーサーは痛烈な皮肉屋なんだよな...
11424/03/01(金)22:36:10No.1163135936+
>プロトタイプサーヴァントが俺の方が原典だぞ!!でSNキャラにマウント取るんだろ
プロトギルがもうやってた気がして来る
11524/03/01(金)22:36:16No.1163135983+
衛宮ごはんはなんか知らん間にTYPE-MOONの漫画で2023年で1番売れた漫画になったそうで
むしろFGO好きはなんでまんわか以外の漫画買わねえんだよ…!ってなってる
今FGOだけで10作品ぐらい連載中なのに
11624/03/01(金)22:37:03No.1163136314+
>衛宮ごはんはなんか知らん間にTYPE-MOONの漫画で2023年で1番売れた漫画になったそうで
>むしろFGO好きはなんでまんわか以外の漫画買わねえんだよ…!ってなってる
>今FGOだけで10作品ぐらい連載中なのに
沢山あるせいで逆に漫画追う気力ねえ…ってなるのでは…
11724/03/01(金)22:37:37No.1163136537+
このいちゃもんfgoも普通に当て嵌まっちゃうしそれにそうだね沢山入ってるのも意味不明
11824/03/01(金)22:37:41No.1163136560+
>衛宮ごはんはなんか知らん間にTYPE-MOONの漫画で2023年で1番売れた漫画になったそうで
>むしろFGO好きはなんでまんわか以外の漫画買わねえんだよ…!ってなってる
>今FGOだけで10作品ぐらい連載中なのに
去年は帝都も単行本出てるのにそれを抑えて一位とはすげえな
11924/03/01(金)22:38:17No.1163136831そうだねx3
>このいちゃもんfgoも普通に当て嵌まっちゃうしそれにそうだね沢山入ってるのも意味不明
そのレスの是非とか以前に自分の気に入らないレスにそうだねがあるのはおかしいって思考はヤバいぞ
12024/03/01(金)22:38:18No.1163136835+
ゲームやってたら絶対コミカライズ読むかって言ったら違うしな
12124/03/01(金)22:38:37No.1163136957そうだねx1
>衛宮ごはんはなんか知らん間にTYPE-MOONの漫画で2023年で1番売れた漫画になったそうで
>むしろFGO好きはなんでまんわか以外の漫画買わねえんだよ…!ってなってる
>今FGOだけで10作品ぐらい連載中なのに
多分普通に飯漫画としての需要が出て型月ファン以外も買ってんだと思う
12224/03/01(金)22:38:43No.1163136997そうだねx5
そうだね如きを気にしてる「」…実在したのか…
12324/03/01(金)22:38:52No.1163137069+
衛宮ごはんはなんか売れすぎて
第五次聖杯戦争知らんけど料理漫画として買ってるぜって変な状況になりつつあるのにビックリしてる
12424/03/01(金)22:39:07No.1163137164+
そうだねなんていくらでも自演できるし気にするだけムダだぜ、
12524/03/01(金)22:39:13No.1163137195そうだねx2
>ゲームやってたら絶対コミカライズ読むかって言ったら違うしな
むしろゲームやってたらもう読んだし…ってなる
12624/03/01(金)22:39:51No.1163137453そうだねx1
>ゲームやってたら絶対コミカライズ読むかって言ったら違うしな
何ならアニメだって見ねえぜ
コミカライズはものによってはって感じ
12724/03/01(金)22:40:19No.1163137646+
ブックウォーカーで割引とコイン還元が重なったら買うかぁくらいのスタンス
12824/03/01(金)22:40:26No.1163137697+
セイレムがアニオリパート入れまくってめっちゃ面白くてびっくりする
…アニオリ?
12924/03/01(金)22:40:31No.1163137725+
でもまあ衛宮ごはんはかなり理想的なSNのスピンオフだからな...
型月作品なのにネタに落ち過ぎないほのぼのした空気がとてもいい
13024/03/01(金)22:40:36No.1163137761そうだねx1
FGOはプレイしてるけどアニメは確かに見てないな…
なんか途中からアニメ化したんだよな
13124/03/01(金)22:40:37No.1163137764+
えみやご飯そんな売れてんの!?
13224/03/01(金)22:40:52No.1163137880+
>セイレムがアニオリパート入れまくってめっちゃ面白くてびっくりする
>…アニオリ?
漫画オリおかコミオリって言わないよね何か
13324/03/01(金)22:41:06No.1163137967+
>えみやご飯そんな売れてんの!?
他のコミカライズよりかなり売れてる
13424/03/01(金)22:41:20No.1163138058+
グラカニは初回盤全滅するくらいには売れたはず
13524/03/01(金)22:42:02No.1163138352+
>去年は帝都も単行本出てるのにそれを抑えて一位とはすげえな
2023年の年間漫画売り上げランキング上位1000冊全331作品中279位
fu3194703.jpeg
なのでもう型月とか無関係に売れてる
13624/03/01(金)22:42:27No.1163138506+
FGO関連アニメは関わったアニメーターが露骨にソシャゲ軽視してる発言発掘されたりして
情熱の無さが出来に現れてるから見る必要性を感じない
13724/03/01(金)22:42:39No.1163138573+
>2023年の年間漫画売り上げランキング上位1000冊全331作品中279位
絶妙だな…
13824/03/01(金)22:42:49No.1163138638+
web掲載漫画は単行本買うか悩むことがしばしばある
えみごもだけど
13924/03/01(金)22:43:10No.1163138763+
>衛宮ごはんはなんか知らん間にTYPE-MOONの漫画で2023年で1番売れた漫画になったそうで
>むしろFGO好きはなんでまんわか以外の漫画買わねえんだよ…!ってなってる
>今FGOだけで10作品ぐらい連載中なのに
文章の繋がりが全くわからんのだけど
まんわか買ってるならいいのでは…?
14024/03/01(金)22:43:26No.1163138877そうだねx1
>FGO関連アニメは関わったアニメーターが露骨にソシャゲ軽視してる発言発掘されたりして
>情熱の無さが出来に現れてるから見る必要性を感じない
急にどうした
14124/03/01(金)22:43:35No.1163138931+
バキ道よりちょっと売れてない程度の位置だから大健闘なのは間違いない
14224/03/01(金)22:43:48No.1163139038+
>>2023年の年間漫画売り上げランキング上位1000冊全331作品中279位
>絶妙だな…
バキと同じぐらいだから十分すげーよ
14324/03/01(金)22:43:53No.1163139061+
謎丸はシンプルに面白いから読んでるな


1709296439205.jpg fu3194703.jpeg