二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709293790174.jpg-(41170 B)
41170 B24/03/01(金)20:49:50No.1163090784そうだねx16 21:59頃消えます
最近勤め先の社員証なくして困ってたんぬ!
しょうがないから似たようなカードや免許証をかかげることで誤魔化してきたんぬ
守衛さんやパトロールのえらいぬは社員証確認しましたんぬぅ!って言ってたから普通に通れたんぬ!
帰りにコンビニ寄ってたらあのこれ違いますか?って言われたんぬ
なんとなくした社員証だったんぬ
これは日ごろの行いが出たんぬなぁ
ラッキーラッキーなんぬ
ところでぬの会社のセキュリティは大丈夫なんぬ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)20:51:17No.1163091350そうだねx49
LOSE
224/03/01(金)20:51:38No.1163091486そうだねx22
問題無くてよかったんぬなぁ
324/03/01(金)20:52:30No.1163091831そうだねx12
その無駄な胆力はなんなんだ
424/03/01(金)20:53:36No.1163092269そうだねx7
>その無駄な胆力はなんなんだ
金田一でもどうどうとしてればいけるって高遠がいってたんぬ!
いけるかな?と思ったんぬ!いけたんぬ!
524/03/01(金)20:53:53No.1163092370そうだねx42
あいつ何見てヨシ!って言ったんだろうな
624/03/01(金)20:54:11No.1163092499そうだねx3
弊社普通に処分あり得るからなくしたぬが出ると緊張走るんぬなあ
724/03/01(金)20:54:20No.1163092557そうだねx3
こいつ犯人なんぬ
824/03/01(金)20:54:22No.1163092574+
社員証なんて飾りなんぬ!
924/03/01(金)20:54:37No.1163092674そうだねx3
うちは社員証いらねえな
1024/03/01(金)20:54:44No.1163092727+
顔覚えてくれてただけかも知れないんぬ
1124/03/01(金)20:54:58No.1163092816+
何度登録しなおしても顔認証してくれないAIより良いセキュリティだろう
どうやら俺以外からも苦情が入って機械ごと交換されたのに結局直らないし…
1224/03/01(金)20:55:19No.1163092964+
>うちは社員証いらねえな
結構でかい工場だから社員証か入場証ないと入れないんぬ
でも入れたんぬなぁ
1324/03/01(金)20:55:24No.1163093004そうだねx2
警備員さんもいつも見る顔はスルーするんぬ
余計な面倒かけたくないんぬ…
1424/03/01(金)20:57:55No.1163094083+
うちはバリバリ個人情報扱ってるから失くすとやばいんぬなー
1524/03/01(金)21:02:37No.1163096233そうだねx2
うちの社員証はICカード内蔵だから無くなると会社から出られなくなるんぬ〜
1624/03/01(金)21:06:39No.1163098096+
明日からは警備員さんに「なんか社員証違くないですか…?」と偽造を疑われるんぬ
1724/03/01(金)21:06:53No.1163098212そうだねx11
こいつやべートラブル黙ってるタイプなんぬ!
1824/03/01(金)21:08:36No.1163098974+
>うちの社員証はICカード内蔵だから無くなると会社から出られなくなるんぬ〜
多分スレ「」の会社もこれがバレてたらICになるはずなんぬ
1924/03/01(金)21:13:22No.1163101244+
今の社員証って入館証やらタイムカード機能やらついてるものじゃないんぬ?
2024/03/01(金)21:15:13No.1163102097+
うちの勤務先というか出向先も入場証は正門で通りがけ様にチラ見せするだけで素通り出来る
多分絶対有効期限とか見えてないよなって思うけど手間増えるよりこれでいいや…
2124/03/01(金)21:28:06No.1163108090+
>うちの社員証はICカード内蔵だから無くなると会社から出られなくなるんぬ〜
というか大体の会社は今はそれだな
2224/03/01(金)21:28:44No.1163108345+
うちは守衛さんが結構しっかり確認する上に各階のオフィスに入るにも社員証必要なんぬ
失くしたらコトなんぬなあ
2324/03/01(金)21:31:12No.1163109409+
うちは指紋だから大丈夫だ
2424/03/01(金)21:33:02No.1163110177+
>うちは指紋と虹彩とIDカードとIDカードとIDカードだから大丈夫だ
2524/03/01(金)21:34:30No.1163110827そうだねx2
セキュリティ面は突かれると上層部とかにも結構飛び火するぬ
2624/03/01(金)21:36:54No.1163111887+
バレたらめっちゃ怒られるやつじゃん
2724/03/01(金)21:37:22No.1163112086+
社員証ピッてしないんぬ?
2824/03/01(金)21:37:28No.1163112123+
これバレてたら守衛課の人間にも責任行くよな
2924/03/01(金)21:38:13No.1163112399+
弊社はビル内部までは誰でも入れるけど事務作業フロアには顔パス以外絶対入れないんぬ
3024/03/01(金)21:38:37No.1163112586+
下手したら部長くらいは代わってたんぬなー
3124/03/01(金)21:39:08No.1163112814+
いつだったか社員賞無くしたから共連れで入ってたとか言ってたぬよりはいいんぬなー
3224/03/01(金)21:40:56No.1163113522+
これバレて関連企業の入社許可証の取り扱いがめっちゃ厳重になったんぬ
やらかした諸悪の会社は出禁になったんぬ
3324/03/01(金)21:44:09No.1163114706+
無くし物が見つかる!
victory!
3424/03/01(金)21:46:09No.1163115504+
これもう人生最大の幸運だと思う
3524/03/01(金)21:47:43No.1163116158+
紛失は一度負けてるようなもんなんぬ
3624/03/01(金)21:48:41No.1163116550+
だがバレずに見つかったから負けが無かったことになってるんぬ
つまり実質勝利なんぬ
3724/03/01(金)21:49:18No.1163116819+
うちの会社で同じことしてバレたら懲戒解雇までいくな…
前例があったわけではないけど…
3824/03/01(金)21:49:35No.1163116936+
本田宗一郎の車が通行証置いてなくて警備員に止められて運転手が「キミぃこちらは会長だよ?」と圧をかけたら
本田宗一郎が「通行証忘れたのはこちらのミスですから戻りましょう」と窘めたって美談(?)あるけど
これが語り継がれるって事は普通の偉い人はこういう対応しないって事だからな…
3924/03/01(金)21:51:22No.1163117605+
始末書だよぉ!
4024/03/01(金)21:51:54No.1163117830+
>これが語り継がれるって事は普通の偉い人はこういう対応しないって事だからな…
偉くなくてもいつもここに来てんだろ!みたいな対応するやつは居るんぬ
4124/03/01(金)21:52:19No.1163117976+
なくすだけならともかく偽装行為は良くて始末書だな
4224/03/01(金)21:52:54No.1163118198+
>始末書だよぉ!
だがバレずに社員証が手元に戻ったなら!?
…戻らなかったらどうする気だったの…?
4324/03/01(金)21:53:37No.1163118502+
言うと怒られるってのはやっぱり問題だな…
こんなの出てくる
4424/03/01(金)21:53:43No.1163118561+
バスの定期も期限切れててもスルーされる時あるよね
4524/03/01(金)21:55:16No.1163119157+
>言うと怒られるってのはやっぱり問題だな…
>こんなの出てくる
でも怒られないとなると更に緩くなる可能性も…
密告の推奨をするか…
4624/03/01(金)21:56:23No.1163119620+
>なくすだけならともかく偽装行為は良くて始末書だな
なくても通れるってのを証明しちゃったわけだしな
さあ改善計画立てようね


1709293790174.jpg