二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709292063080.jpg-(1204871 B)
1204871 B24/03/01(金)20:21:03No.1163079741そうだねx6 21:32頃消えます
プロやな─────
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)20:23:14No.1163080466そうだねx11
このガキから買った貴重な蝶もターゲットを殺す囮に過ぎないのが…
224/03/01(金)20:23:32No.1163080560そうだねx28
ゴルゴが変装したの…?
324/03/01(金)20:23:39No.1163080595+
サービス良すぎない…?
まあ昔からガキには優しいけどゴルゴ
424/03/01(金)20:25:24No.1163081175そうだねx12
ターゲットおびき出すためだけにえらい手間かける回
524/03/01(金)20:26:35No.1163081644そうだねx1
skebに頼む感じで好みのコールガール手配してもらえるのか…
624/03/01(金)20:27:03No.1163081818そうだねx91
一発で見分けているのにに自分は蝶マニアだから甲虫に関しては門外漢と自称するのがなんか濃いオタクって感じだ
724/03/01(金)20:27:41No.1163082053そうだねx32
いい具合に味のあるクソガキだな!
824/03/01(金)20:28:21No.1163082308+
あの程度の用心棒集団だったら割りと正面からでも突破できると思うけどターゲットのみのキルにこだわっちゃったのかな
924/03/01(金)20:29:03No.1163082583+
報酬とは別にボーナスもくれて更に女も付けてくれるって珍しい待遇だよね
1024/03/01(金)20:30:16No.1163083014そうだねx12
>報酬とは別にボーナスもくれて更に女も付けてくれるって珍しい待遇だよね
この坊ちゃんが売らないからないくら金積まれても
だから等価交換
1124/03/01(金)20:30:54No.1163083239そうだねx12
ゴルゴってこういうツテも持ってるんだな…
1224/03/01(金)20:32:00No.1163083644そうだねx1
世界各地の僻地とか行きまくってるから虫に詳しそうではある
1324/03/01(金)20:32:30No.1163083852+
世界最大の蝶アレクサンドラトリバネアゲハ
1424/03/01(金)20:33:12No.1163084136+
なんでオサムシは人を狂わせるんだろう…
1524/03/01(金)20:34:19No.1163084558+
>>報酬とは別にボーナスもくれて更に女も付けてくれるって珍しい待遇だよね
>この坊ちゃんが売らないからないくら金積まれても
>だから等価交換
あそこでもう少しゴネてたらゴルゴに殺されてた気もする
1624/03/01(金)20:34:20No.1163084566そうだねx1
ターゲットもこの少年も過剰な収集癖回で中々面白い
1724/03/01(金)20:34:39No.1163084681+
まあ良い娼婦は山のように知ってるだろうからな…
1824/03/01(金)20:35:07No.1163084857そうだねx13
ゴルゴと穴兄弟になってない?大丈夫?
1924/03/01(金)20:35:38No.1163085067そうだねx12
>>>報酬とは別にボーナスもくれて更に女も付けてくれるって珍しい待遇だよね
>>この坊ちゃんが売らないからないくら金積まれても
>>だから等価交換
>あそこでもう少しゴネてたらゴルゴに殺されてた気もする
羽化がこの子供にしか出来ないからやらないよ
そういう感で依頼に来たし
2024/03/01(金)20:36:01No.1163085225そうだねx13
>ゴルゴと穴兄弟になってない?大丈夫?
"本物"の男なら問題ない
2124/03/01(金)20:36:04No.1163085238+
割と影をの
2224/03/01(金)20:36:15No.1163085300そうだねx20
ああ特殊技能持ってる人だったのか
特殊技能持ちには敬意を払うからな…
2324/03/01(金)20:36:31No.1163085416そうだねx9
>なんでオサムシは人を狂わせるんだろう…
手塚オサムシ…
2424/03/01(金)20:37:15No.1163085678そうだねx9
>>ゴルゴと穴兄弟になってない?大丈夫?
>"本物"の男なら問題ない
男の話し合いが済んだからね…ノットギルティ!
2524/03/01(金)20:37:16No.1163085687+
きかせ?

   
まだまだ足りねえよ、おっさん
2624/03/01(金)20:37:26No.1163085759そうだねx7
>なんでオサムシは人を狂わせるんだろう…
飛翔能力が低いことで地域変異が起きやすく
種類がめっちゃ居るのも大きい
2724/03/01(金)20:37:52No.1163085940そうだねx12
>ああ特殊技能持ってる人だったのか
>特殊技能持ちには敬意を払うからな…
こういった一芸持ちの人間と縁を作っておくとあとあと助かりそうだもんねゴルゴさんも
2824/03/01(金)20:38:12No.1163086083そうだねx10
ゴルゴ的にはプロ同士得手不得手をフォローしあうものなんだろうな
女について不得手だったのをちょっとオマケでフォローしたんだろう
2924/03/01(金)20:39:03No.1163086412そうだねx2
蝶を盾に取って要求したというより
口実は蝶だけどそれよりも男と見込んでお願いした感じだから許されたのかな
3024/03/01(金)20:40:26No.1163086976そうだねx12
収集だけじゃなくて研究に金つぎ込んでる本物のオタク
3124/03/01(金)20:41:26No.1163087404+
まぁ女選ぶ手間なんてないに等しいだろうし代金もゴルゴが払ったとしても誤差以下の金額だろうしな…
3224/03/01(金)20:41:49No.1163087528+
でも金遣い荒いのなら早晩破滅するのでは
3324/03/01(金)20:42:11No.1163087663そうだねx7
金にあかせて集めてるだけのクソナードだったらゴルゴもそんな敬意払わないだろうしな
3424/03/01(金)20:42:31No.1163087796+
これゴルゴいったい何の任務だったの?
3524/03/01(金)20:42:58No.1163087971+
>でも金遣い荒いのなら早晩破滅するのでは
遺産は使えばなくなっちゃうからね…
でも研究に投資してた資金が思わぬ福を呼んでくれるかもしれない
3624/03/01(金)20:43:56No.1163088357+
>でも金遣い荒いのなら早晩破滅するのでは
その金でゴルゴが注文に来るくらい唯一無二の技術習得に至ってるなら遺産なくなってもとりあえず食いっぱぐれる事はないと思う
3724/03/01(金)20:44:35No.1163088639そうだねx5
ゴルゴのおねショタはじめて見た
3824/03/01(金)20:45:13No.1163088927+
>ああ特殊技能持ってる人だったのか
>特殊技能持ちには敬意を払うからな…
一憶分の一の確率らしいのでね出来るのが
雌雄嵌合体の奇跡かつ中心線から雌雄が真っ二つに同体してる完全肢の蝶
3924/03/01(金)20:46:38No.1163089507そうだねx12
>一憶分の一の確率らしいのでね出来るのが
>雌雄嵌合体の奇跡かつ中心線から雌雄が真っ二つに同体してる完全肢の蝶
神の手の持ち主のクソガキか?
4024/03/01(金)20:46:44No.1163089549そうだねx1
>これゴルゴいったい何の任務だったの?
引きこもってる蝶マニアの偉い人殺してみたいな感じ
4124/03/01(金)20:46:55No.1163089627そうだねx46
>雌雄嵌合体の奇跡かつ中心線から雌雄が真っ二つに同体してる完全肢の蝶
門外漢の僕でもこの価値はわかるよ!
4224/03/01(金)20:47:00No.1163089658+
うちの国のオサムシとか昆虫はレアでもある
4324/03/01(金)20:47:27No.1163089838+
>>なんでオサムシは人を狂わせるんだろう…
>手塚オサムシ…
オサムシ氏
4424/03/01(金)20:47:28No.1163089844+
しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
4524/03/01(金)20:47:48No.1163089994+
ひょっとしてこのガキ超すごいやつなのでは…?
4624/03/01(金)20:48:50No.1163090418そうだねx2
>これゴルゴいったい何の任務だったの?
増刊58話 一年半の蝶 / 1999年8月
欧米屈指の化学プラントグループの社長カールは、会長である父親の殺害をゴルゴに依頼する。
会長は末期の癌に冒されており、余命は残り1年だという。
1年を過ぎてもなお、会長が生存していれば、1年半後に狙撃を行うという条件を提示してきた。
紆余曲折を経て、最終的に1年半後の狙撃依頼が成立する。
会長が蝶の熱烈なコレクターであることを掴んだゴルゴは、社長の息子ネロに接触し、
希少種である「アレキサンドラトリバネアゲハ」の人工孵化を依頼する。
1年半後、ゴルゴは人工孵化に成功した『アレキサンドラトリバネアゲハ』をネロから買い上げた。
4724/03/01(金)20:49:13No.1163090563+
>一憶分の一の確率らしいのでね出来るのが
>雌雄嵌合体の奇跡かつ中心線から雌雄が真っ二つに同体してる完全肢の蝶
そんな技術あるんなら普通に大金持ちになれんじゃないか?
4824/03/01(金)20:49:53No.1163090810+
「」くんはゴルゴが依頼に来るほどの趣味もってる?
4924/03/01(金)20:50:07No.1163090897+
劇中に出てくる最大30㎝にもなるアレクサンドラトリバネアゲハは乱獲で取引禁止なのでそれだけでも希少価値がヤバいのに凄いレアものが自宅に来た
5024/03/01(金)20:50:20No.1163090972+
クソガキって言ってもスレ画だけだとちょっとスケベくらいにしか見えないな
5124/03/01(金)20:52:08No.1163091674+
アレキサンドラトリバネアゲハってちょっと前ダーウィンで
昆虫写真家の海野さんが撮りに行くのやってたやつかな?
5224/03/01(金)20:52:21No.1163091771+
いくら金積まれても売らないのがコレクターってのが話の軸だからね
コレクターの思考ちゃんとわかってる回
5324/03/01(金)20:52:59No.1163092041+
>門外漢の僕でもこの価値はわかるよ!
これ新しい定型になりそう…
5424/03/01(金)20:53:36No.1163092267そうだねx14
おばちゃんからしたらキモい虫趣味なんて理解できない無駄遣いにしか見えないから必要以上に悪く言ってるところもあると思う
5524/03/01(金)20:55:01No.1163092834+
坊ちゃん「くぅ〜これこれ!」
5624/03/01(金)20:55:16No.1163092935+
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
蝶マニアのエキスパートに蝶を持っていってもあまり喜ばれないし…
お金なら持ってるからこういう希少な標本のほうがいいと踏んだんじゃないかなあ
5724/03/01(金)20:55:29No.1163093033そうだねx10
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
誠意は伝わったからこれで正解なんだよ
5824/03/01(金)20:56:44No.1163093551そうだねx8
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
希少価値モノとしては申し分ないぞ
おまけにボーナス扱いだからコレクターの欲よく分かってる
5924/03/01(金)20:57:27No.1163093897+
クソガキ側だけどプロだからな
6024/03/01(金)20:58:12No.1163094194そうだねx1
自分の集めた特別なものと普遍な金との取引はヤダ!
門外漢の僕でもこの価値は分かるものを出してきたならばこちらも誠意を出さねば…
6124/03/01(金)20:58:19No.1163094255+
割と無邪気な願いだからゴルゴも素直に応じたのかね
6224/03/01(金)20:58:31No.1163094346+
>いくら金積まれても売らないのがコレクターってのが話の軸だからね
>コレクターの思考ちゃんとわかってる回
コレクターがコレクション手放すのは同行の志と交換するかコレクターとして死ぬ時だからな…
6324/03/01(金)20:58:47No.1163094475そうだねx9
プレステのゲームのコレクターでもファミコンの金カセットもつけるよって言われたら受け入れると思う
6424/03/01(金)20:58:48No.1163094480+
オマケで色を付けるのはトレードを円滑にすすめるための基本だからな
6524/03/01(金)20:58:54No.1163094524そうだねx3
蝶の蒐集家に夜の蝶を贈った…というわけか
6624/03/01(金)20:59:22No.1163094734そうだねx5
金はよくも悪くも価値がハッキリしすぎてるから
自分の熱量すら数値で理解できちゃってよくない時はある
6724/03/01(金)21:00:00No.1163095018+
コレクターすげーって回だからね
ターゲット殺す時そう言う
6824/03/01(金)21:00:01No.1163095023+
ゴルゴも(こういう親の愛をよく知らないガキには大きめの体の金髪ボインだな……)って思って選んでるんだろうな
6924/03/01(金)21:00:21No.1163095173+
専門外の虫なのは素人質問で恐縮ですが…が発生する可能性を避けたからかもしれない
7024/03/01(金)21:00:25No.1163095200そうだねx2
祖父を殺す手伝いをさせられたってこと?
7124/03/01(金)21:00:44No.1163095339+
ターゲットの孫に頼んだってこと?
7224/03/01(金)21:00:45No.1163095344+
ちなみにスレ画のおばちゃんをゴルゴは抱いて情報を得てるぞ
7324/03/01(金)21:00:55No.1163095410そうだねx7
コレクター同士で交換したいし
金積まれても売らないってのはよく分かる
7424/03/01(金)21:01:15No.1163095560そうだねx3
おまけで本命に並ぶようなもの出すのは悪手だからな
なので貴重ではあるが趣味とは微妙に外しておく
7524/03/01(金)21:01:25No.1163095639そうだねx3
しかしナチスドイツはこんな方面でも糞みたいな爪痕を残してたんだな
7624/03/01(金)21:01:37No.1163095733+
両親死んで母性に飢えてたから最高の女を送って来るゴルゴ
7724/03/01(金)21:01:39No.1163095750+
ゴルゴは娼婦のプロでもあるからな
7824/03/01(金)21:01:51No.1163095849そうだねx5
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
>蝶マニアのエキスパートに蝶を持っていってもあまり喜ばれないし…
>お金なら持ってるからこういう希少な標本のほうがいいと踏んだんじゃないかなあ
ハンターハンターでもあったけどこういうマニアは成果物を自慢し合うコミュとかありそうだから蝶じゃない別の珍しい奴のほうがいいと踏んだんだろう
7924/03/01(金)21:01:57No.1163095903そうだねx5
 命狙われてる最中に居るはずのない超激レアの蝶が飛んできたとか罠に決まってる
関係ねえ捕まえてえ
8024/03/01(金)21:02:01No.1163095939+
>プレステのゲームのコレクターでもファミコンの金カセットもつけるよって言われたら受け入れると思う
これはボーナスと思ってもらわなくてもいい…(ドラゴンバスターとスーパーゼビウスガンプの謎)
8124/03/01(金)21:02:44No.1163096287+
娼婦を好きに呼ぶぐらいの財産はあるけど目利きが全くできないし失敗したくない!そんな時は!
8224/03/01(金)21:02:50No.1163096323+
ゴルゴは坊ちゃんが好きそうな女も用意してくれるのか…
8324/03/01(金)21:02:58No.1163096387そうだねx5
>ハンターハンターでもあったけどこういうマニアは成果物を自慢し合うコミュとかありそうだから蝶じゃない別の珍しい奴のほうがいいと踏んだんだろう
それにある程度自分のやってることの価値がわかるやつじゃないと売りたくないってのはあるだろうしね
そういう時に門外漢だけどすげえとわかるもん見せられたら尊敬の念も湧くのかもしれん
8424/03/01(金)21:03:10No.1163096482そうだねx8
投機対象になるよりいいよね
8524/03/01(金)21:03:18No.1163096548そうだねx5
>娼婦を好きに呼ぶぐらいの財産はあるけど目利きが全くできないし失敗したくない!そんな時は!
なんて贅沢なゴルゴの使い方だ…
8624/03/01(金)21:03:40No.1163096724+
俺もゴルゴに最高のママを見繕ってもらいたい…
8724/03/01(金)21:04:06No.1163096924そうだねx1
>しかしナチスドイツはこんな方面でも糞みたいな爪痕を残してたんだな
ヨーロッパの自然なんて産業革命と戦争でどっちにしろだけどな
8824/03/01(金)21:04:11No.1163096956+
>>娼婦を好きに呼ぶぐらいの財産はあるけど目利きが全くできないし失敗したくない!そんな時は!
>なんて贅沢なゴルゴの使い方だ…
でもゴルゴに依頼するなら殺しよりそっちの方が健全だわ
8924/03/01(金)21:04:13No.1163096966+
これお金は子供の方が払ってるよね?
9024/03/01(金)21:04:19No.1163097020+
ゴルゴもたまにママのおっぱい吸いたくなるんだも?
9124/03/01(金)21:04:27No.1163097086+
> 命狙われてる最中に居るはずのない超激レアの蝶が飛んできたとか罠に決まってる
>関係ねえ捕まえてえ
警備員ゴリラだから蝶殺されちゃ敵わんお前ら全員出ろ!と捕虫網持ってうろつくターゲット
9224/03/01(金)21:04:36No.1163097149+
>一発で見分けているのにに自分は蝶マニアだから甲虫に関しては門外漢と自称するのがなんか濃いオタクって感じだ
やばい…読解しきれてませんでした
9324/03/01(金)21:04:37No.1163097159+
俺の専門じゃねえけど別分野の超絶レアってわかるあたり
単純なオタクじゃねえ
9424/03/01(金)21:04:37No.1163097160+
>ゴルゴも(こういう親の愛をよく知らないガキには大きめの体の金髪ボインだな……)って思って選んでるんだろうな
まず性豪だからなゴルゴ
下世話な話においてすら一流のプロを凌駕する知識と経験は持ってるだろう
9524/03/01(金)21:04:48No.1163097247+
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
持ってないような珍しいの渡すと「私の顔を潰しました」って怒るかもしれない
持ってるようなものだと鼻で笑って相手されないかもしれない
9624/03/01(金)21:05:07No.1163097393+
>>娼婦を好きに呼ぶぐらいの財産はあるけど目利きが全くできないし失敗したくない!そんな時は!
>なんて贅沢なゴルゴの使い方だ…
ゴルゴ側も人工孵化したアレキサンドラトリバネアゲハを暗殺に使う贅沢な使い方してるみたいだし贅沢な回だな…
9724/03/01(金)21:05:09No.1163097411そうだねx5
>> 命狙われてる最中に居るはずのない超激レアの蝶が飛んできたとか罠に決まってる
>>関係ねえ捕まえてえ
>警備員ゴリラだから蝶殺されちゃ敵わんお前ら全員出ろ!と捕虫網持ってうろつくターゲット
ここだけ見たら微笑ましい…
9824/03/01(金)21:05:19No.1163097478+
そっか父親は忙しいし母親は社交会でかまってくれない…
そこでママプレイをしてくれるお姉さんを用意した…というわけだね?
9924/03/01(金)21:05:23No.1163097516そうだねx1
切手コレクター回もいいよ
第244話『アクロバティックス』
10024/03/01(金)21:06:10No.1163097890そうだねx5
単に優しいだけじゃなく賢かったり覚悟の決まった子供は一人前として扱うからゴルゴはいい親になるよ
10124/03/01(金)21:06:25No.1163097987+
>これお金は子供の方が払ってるよね?
紹介はゴルゴさんがしてくれたけどお金はちゃんと自分で支払ってそうだよね
10224/03/01(金)21:06:47No.1163098147+
これは…ボーナスと思ってもらっていい(2mの水時計)
10324/03/01(金)21:06:50No.1163098185そうだねx1
>切手コレクター回もいいよ
>第244話『アクロバティックス』
オークションで落札した切手を2位の人に売ってゴルゴへの資金作る話だっけ
あれもなんというか悲しい話ではある
10424/03/01(金)21:07:10No.1163098344そうだねx2
正直に頼む分には寛容だからなゴルゴ
10524/03/01(金)21:07:53No.1163098640+
ゴルゴって偶然仕事目撃したガキを執拗に追い詰めて殺してたからガキにも厳しいイメージ有った
10624/03/01(金)21:08:00No.1163098716そうだねx4
>>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
>持ってないような珍しいの渡すと「私の顔を潰しました」って怒るかもしれない
>持ってるようなものだと鼻で笑って相手されないかもしれない
蝶コミュニティの中で自分が知らない相手がこんな貴重な標本を…?って不審がられるかも知れない
10724/03/01(金)21:08:15No.1163098822+
>単に優しいだけじゃなく賢かったり覚悟の決まった子供は一人前として扱うからゴルゴはいい親になるよ
ところでこちらのゴベールさんとこのお嬢さんですが…
10824/03/01(金)21:08:32No.1163098946+
洞窟性のネクラチビゴミムシかと思った
10924/03/01(金)21:08:35No.1163098967そうだねx1
>ゴルゴって偶然仕事目撃したガキを執拗に追い詰めて殺してたからガキにも厳しいイメージ有った
大人も子供も区別しないって意味で同じだと思う
11024/03/01(金)21:09:13No.1163099242+
ゴルゴって依頼ミスった時ごめんって謝ったら許してくるんだっけ?
11124/03/01(金)21:09:19No.1163099273+
ハナから娼婦ブローカーとしてゴルゴを呼んでるお偉いさんとかもいるんだろうか…
11224/03/01(金)21:09:32No.1163099367+
専門外と謙遜しつつも昆虫一通り抑えてるのが分かるの良いよね
教授の卒論への質問とかと同じ奴だなこれ…
11324/03/01(金)21:10:18No.1163099748そうだねx1
>洞窟性のネクラチビゴミムシかと思った
うごめ紀いいよね
11424/03/01(金)21:10:25No.1163099796+
>ゴルゴって依頼ミスった時ごめんって謝ったら許してくるんだっけ?
全力で頑張った上でダメだった理由説明したら
11524/03/01(金)21:10:30No.1163099838そうだねx5
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
ファミコン収集家にファミコンタイトラーもの渡すようなもの
あえてサターンのレアとか渡して顔を潰さない
11624/03/01(金)21:11:23No.1163100263+
金のあるクソガキでも「女」を見る目が自分にはない事を分かってて「見る目」のある男に頼む…クソガキじゃなく一人前の「男」なのではコイツ?
11724/03/01(金)21:11:41No.1163100406+
ターゲットこいつの爺ちゃんかよ!
11824/03/01(金)21:11:44No.1163100424そうだねx3
>ファミコン収集家にファミコンタイトラーもの渡すようなもの
>あえてサターンのレアとか渡して顔を潰さない
気遣いの達人…
11924/03/01(金)21:12:18No.1163100689+
>金のあるクソガキでも「女」を見る目が自分にはない事を分かってて「見る目」のある男に頼む…クソガキじゃなく一人前の「男」なのではコイツ?
つまりゴルゴはママを見抜く能力に長けている…?
12024/03/01(金)21:12:41No.1163100885+
>ゴルゴって依頼ミスった時ごめんって謝ったら許してくるんだっけ?
協力者が全力を尽くしてたら後は頼んだ俺の責任だみたいな感じ
12124/03/01(金)21:13:06No.1163101110そうだねx1
専門外のものでもバチクソ珍しいものならまあ嬉しいかも
12224/03/01(金)21:13:22No.1163101236+
>つまりゴルゴはママを見抜く能力に長けている…?
ジャンル問わないんじゃないかな…
メスガキでもオタクに優しいJKでも見繕ってくれるかもしんない
12324/03/01(金)21:13:56No.1163101526そうだねx2
>>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
>ファミコン収集家にファミコンタイトラーもの渡すようなもの
>あえてサターンのレアとか渡して顔を潰さない
確かに自分ももってないロックマンのボス採用者に配られたカセットをほいっと持ってこられたら
コレクターとしては嬉しいのもあるが悔しさのほうが強いか…
12424/03/01(金)21:14:50No.1163101921+
筋金入りの蝶のプロに蝶をプレゼントするのは確かにハードルがバリ高いな…
12524/03/01(金)21:15:02No.1163102020+
>>つまりゴルゴはママを見抜く能力に長けている…?
>ジャンル問わないんじゃないかな…
>メスガキでもオタクに優しいJKでも見繕ってくれるかもしんない
やっぱ東郷サンはすげぇな…
12624/03/01(金)21:17:29No.1163103140+
ホソクビイボハダオサムシって漫画オリジナル?
12724/03/01(金)21:17:44No.1163103232そうだねx3
その人が精通している物とはちょっとズレたレア物をプレゼントするっていうのはリアルでも使えそうなライフハックだな…
12824/03/01(金)21:17:47No.1163103254+
メガドラオタクにネオジオ版初代メタルスラッグ渡す感じか…
ちょっと嬉しいかもしれん…
12924/03/01(金)21:18:23No.1163103529+
昆虫だけじゃなくて殺し屋を見る目もあるなこのガキ
13024/03/01(金)21:18:25No.1163103547+
>その人が精通している物とはちょっとズレたレア物をプレゼントするっていうのはリアルでも使えそうなライフハックだな…
これなんかよさげなライフハックなんですよ…
13124/03/01(金)21:19:04No.1163103909+
>その人が精通している物とはちょっとズレたレア物をプレゼントするっていうのはリアルでも使えそうなライフハックだな…
欲しいけど手が伸びないくらいをつくのは難しそうだ…
13224/03/01(金)21:19:22No.1163104072+
ゴルゴって初期は普通にセックスしてたけどだんだん淡白になったな
13324/03/01(金)21:19:28No.1163104127そうだねx1
>>その人が精通している物とはちょっとズレたレア物をプレゼントするっていうのはリアルでも使えそうなライフハックだな…
>これなんかよさげなライフハックなんですよ…
性癖じゃない僕でもこのエロさはわかるよ!
13424/03/01(金)21:20:15No.1163104500+
>増刊58話 一年半の蝶 / 1999年8月
>欧米屈指の化学プラントグループの社長カールは、会長である父親の殺害をゴルゴに依頼する。
>会長は末期の癌に冒されており、余命は残り1年だという。
>1年を過ぎてもなお、会長が生存していれば、1年半後に狙撃を行うという条件を提示してきた。
>紆余曲折を経て、最終的に1年半後の狙撃依頼が成立する。
>会長が蝶の熱烈なコレクターであることを掴んだゴルゴは、社長の息子ネロに接触し、
>希少種である「アレキサンドラトリバネアゲハ」の人工孵化を依頼する。
>1年半後、ゴルゴは人工孵化に成功した『アレキサンドラトリバネアゲハ』をネロから買い上げた。
気遣いの達人だ
13524/03/01(金)21:21:29No.1163105064+
>しかし蝶の収集家になぜ甲虫の標本を…?
ボーナスって書いてあるじゃん
これがメインの報酬じゃないんだよ
13624/03/01(金)21:21:43No.1163105168そうだねx3
>会長が蝶の熱烈なコレクターであることを掴んだゴルゴは、社長の息子ネロに接触し、
>希少種である「アレキサンドラトリバネアゲハ」の人工孵化を依頼する。
このガキすげえな…
13724/03/01(金)21:25:52No.1163107122+
>その人が精通している物とはちょっとズレたレア物をプレゼントするっていうのはリアルでも使えそうなライフハックだな…
どうぞ「」さん
mayです
13824/03/01(金)21:26:23No.1163107372+
>>会長が蝶の熱烈なコレクターであることを掴んだゴルゴは、社長の息子ネロに接触し、
>>希少種である「アレキサンドラトリバネアゲハ」の人工孵化を依頼する。
>このガキすげえな…
さかなクンさんみたいなガチの技術持ちなのすごいね…
さかなクンさんもカブトエビの人口産卵に初めて成功してた気がする
13924/03/01(金)21:26:24No.1163107384+
もしかして会長(祖父?)の暗殺もこのガキがなんやかんやで仕組んだものだったりするの…?
14024/03/01(金)21:27:09No.1163107716+
普通にすげえなこのガキ…
14124/03/01(金)21:27:36No.1163107906そうだねx1
>>>会長が蝶の熱烈なコレクターであることを掴んだゴルゴは、社長の息子ネロに接触し、
>>>希少種である「アレキサンドラトリバネアゲハ」の人工孵化を依頼する。
>>このガキすげえな…
>さかなクンさんみたいなガチの技術持ちなのすごいね…
>さかなクンさんもカブトエビの人口産卵に初めて成功してた気がする
カブトエビの人口産卵なんて夏休みの自由研究でできるだろ!!!
14224/03/01(金)21:29:12No.1163108547+
>カブトエビの人口産卵なんて夏休みの自由研究でできるだろ!!!
カブトエビじゃなかったカブトガニだったんですよ…
素で間違えちゃったんですよ…!


1709292063080.jpg