二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709291256066.jpg-(165477 B)
165477 B24/03/01(金)20:07:36No.1163074750+ 21:21頃消えます
悪意はないけどこういうことする人いるよね
過疎ゲーとかに新人が来た時とかなんか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)20:09:20No.1163075368そうだねx26
波長があうなら逆にこういう人のおかげで続くみたいなこともあるんだが…
224/03/01(金)20:12:17No.1163076531+
俺はキースさんには慣れない…
324/03/01(金)20:12:59No.1163076799+
初心者大歓迎でアイテムとか大盤振る舞いしたけど以外ログインしてくれなかったことあったな過去に…
424/03/01(金)20:14:57No.1163077509+
ネトゲのギルドとかめっちゃ居る希ガス
序盤が一番成長感じられて面白いのに
いきなり強い装備上げたりキャリーしたりするアホ
524/03/01(金)20:15:09No.1163077584そうだねx3
純粋に同じ趣味の人ができたってのがうれしいし自分自身が序盤に右も左もわからなくて困ってた経験があるからつい口出しちゃうけど鬱陶しいって思われてるんだろうなぁってなる
624/03/01(金)20:15:58No.1163077886そうだねx3
>初心者大歓迎でアイテムとか大盤振る舞いしたけど以外ログインしてくれなかったことあったな過去に…
感謝してるように見えて内心ドン引いてるとかあるから
新規でも数日プレイしたら取れるレベルのもの以外はあんまり…
724/03/01(金)20:16:07No.1163077945そうだねx19
希ガス!!!!????
824/03/01(金)20:17:11No.1163078327+
実際始めたての時に親切心でおすすめスキルだのなんだの教えてくれた時に自分で探す楽しみを奪われた気分になるんだよな…
924/03/01(金)20:17:24No.1163078394+
全く教えないとそれはそれで勝手に詰まって勝手にやめる
1024/03/01(金)20:19:14No.1163079091そうだねx6
>実際始めたての時に親切心でおすすめスキルだのなんだの教えてくれた時に自分で探す楽しみを奪われた気分になるんだよな…
今時は特に知りたいなら勝手に調べるよね
1124/03/01(金)20:19:27No.1163079159そうだねx3
新人に必要なのはゲーム体験から出てくる感想を聞いて優しく頷いて見守ってくれる人だよ…
1224/03/01(金)20:20:23No.1163079517+
キースさんみたいに程よく初心者をサポートしつつ沼に沈められるような先輩になりたい
いってみりゃ過剰なサポートはある意味自分の承認欲求を満たす為のプレイとなってしまうなって
1324/03/01(金)20:21:23No.1163079858そうだねx6
めっちゃ親切にされるとそれはそれで怖いんだよな…
1424/03/01(金)20:22:47No.1163080304+
ネトゲで最適解の育成やスキル回しを教えたりアイテムやゲーム内マネーをたっぷり与えて一気にやりがい無くさせるタイプの奴
1524/03/01(金)20:22:49No.1163080314+
カードゲームだと適当なのをプレゼントしてくれる先輩はいて欲しいと思う
スターター+拡張パックだけではやっぱりどうにもならん
1624/03/01(金)20:24:44No.1163080938+
思いっきりネタバレとか指示しておいて指摘されたらゲームを楽しめるように親切でやってやったんだが?みたいな逆ギレするタイプ
1724/03/01(金)20:24:55No.1163081005+
人付き合いめんどくせ…って離れちゃう
1824/03/01(金)20:26:29No.1163081596+
別に見返り求めてないのかもしれないけど恩を売られすぎると居心地が悪いんだよね
1924/03/01(金)20:27:37No.1163082023そうだねx10
>思いっきりネタバレとか指示しておいて指摘されたらゲームを楽しめるように親切でやってやったんだが?みたいな逆ギレするタイプ
そういう指示厨系とはまた違う
2024/03/01(金)20:27:43No.1163082066+
過疎りかけてるコンテンツだと顕著
2124/03/01(金)20:29:35No.1163082773+
めっちゃあるメとかで呟くたびめっちゃ絡んでくるから常に監視されてるみたいで離れちゃう
2224/03/01(金)20:29:37No.1163082787+
このゲームやろうとするとあの人とずっと会話しなくちゃいけないんだよな…ってなる
2324/03/01(金)20:29:52No.1163082871+
>別に見返り求めてないのかもしれないけど恩を売られすぎると居心地が悪いんだよね
新人のうちは返せるものがなにもないから引け目がな
そういうの気にせず貰うだけ貰える人も割といるんだろうけど
2424/03/01(金)20:30:41No.1163083167+
ネトゲでソロでやるかって時にインするとメッセでお誘いが
2524/03/01(金)20:30:51No.1163083214+
後から考えると序盤とかクソダルいし…とか
今となっちゃインフレ進みすぎてウン千万ゴールドとかはした金だし…みたいになって余計なおせっかいやプレゼントする廃人は多いが
新人からしたらそのダルい序盤を手探りしたいし金策もままならないからちまちまと稼ぐしかないもどかしさも楽しみたいんだよな
2624/03/01(金)20:30:54No.1163083237そうだねx3
>ネトゲでソロでやるかって時にインするとメッセでお誘いが
あー…
2724/03/01(金)20:31:05No.1163083301+
新規プレイヤーとお話しするのもなかなか楽しいんだよ…
俺にもあったなそんな頃が…みたいな気分になれて…
2824/03/01(金)20:31:05No.1163083304+
一緒に遊びたいタイプの人ならアイテム上げて自分たちのレベルまで一気に引き上げるのはあり
メンバーが最新のコンテンツで遊んでいるの眺めながら一人でストーリー進める新人は見ていて可哀想
2924/03/01(金)20:31:08No.1163083317+
新人チャットに入り浸るベテラン…
3024/03/01(金)20:31:34No.1163083476+
>>ネトゲでソロでやるかって時にインするとメッセでお誘いが
>あー…
これ初心者じゃなくてもそこそこやりこんだ人同士でも鬱陶しくなってくるやつじゃん…
3124/03/01(金)20:33:04No.1163084083+
>俺はキースさんには慣れない…
キースさんがいなければ輪に入れるというわけでもないやつ
3224/03/01(金)20:35:10No.1163084882+
ランクマとかであるよね新人に合わせてサブ垢作って一緒に上げるって人
優しいけど傍から見たら完全アウト
3324/03/01(金)20:35:11No.1163084886そうだねx1
>今時は特に知りたいなら勝手に調べるよね
ただwiki周りが死んでるゲームなら助かる
3424/03/01(金)20:35:27No.1163085001+
>後から考えると序盤とかクソダルいし…とか
>今となっちゃインフレ進みすぎてウン千万ゴールドとかはした金だし…みたいになって余計なおせっかいやプレゼントする廃人は多いが
>新人からしたらそのダルい序盤を手探りしたいし金策もままならないからちまちまと稼ぐしかないもどかしさも楽しみたいんだよな
それもあるし過度なキャリーされるとゆるい段階で試行錯誤しながらゲームに慣れる作業がスキップされていきなり実戦に放り込まれる感じになるのが案外きつい
3524/03/01(金)20:36:35No.1163085443+
正直自分は初心者勧誘とか説明とか向いて無いと思うことが多い
理論は理解しててもそれを言語化できない
すぐ効率を求めてしまう
3624/03/01(金)20:36:41No.1163085476+
しなくていい苦労は回避させて欲しいとは思うよ
3724/03/01(金)20:37:24No.1163085731+
俺もゲームはじめは初心者だからこそ不格好に遊びたくて好きにさせて欲しいタイプだな
とはいえ親切なガイドに嬉しくなって続ける人もいるだろうから一概に否定したくはない
3824/03/01(金)20:37:53No.1163085947+
試行錯誤して楽しむっていうところを奪っちゃうんだよね
3924/03/01(金)20:38:28No.1163086179そうだねx1
その怠い序盤でやめていく人をたくさん見た結果の行動だったりするのいいよね…
4024/03/01(金)20:39:15No.1163086491+
>その怠い序盤でやめていく人をたくさん見た結果の行動だったりするのいいよね…
こういうのも結構あるからな…
4124/03/01(金)20:42:07No.1163087639+
TRPGで特技とか構成に口出しまくっちゃうタイプのやつ…
4224/03/01(金)20:44:07No.1163088427+
一緒に遊ばないかと誘った人がせめて1人でボス倒すところまで頑張ってみるって言ってたのに結局挑むこともせず止めてる…
4324/03/01(金)20:45:28No.1163089025+
ソロですぐ辞めるようなのは根本的に合ってなさそうだからガイドあっても辞めてそう
4424/03/01(金)20:45:48No.1163089160+
ゲーマーならほっといても一人である程度やるけどゲーマーじゃない人は放置するとすぐに止めちゃうから…
4524/03/01(金)20:47:31No.1163089869+
悪意が無いからって悪い人じゃない事は無いよなスレ画
4624/03/01(金)20:50:30No.1163091023そうだねx1
>悪意が無いからって悪い人じゃない事は無いよなスレ画
この場合は人いじめる悪党ではないんだくらいの意味だろう
4724/03/01(金)20:51:06No.1163091263+
追いつく前に止めちゃって一緒に遊べなかった結果こういう人が出てくるのだ
4824/03/01(金)20:54:01No.1163092429+
>追いつく前に止めちゃって一緒に遊べなかった結果こういう人が出てくるのだ
上級者側もなにがしかは常に前に進んでるし何もしてなかったらそれはゲームの寿命を心配するような状態だな…
4924/03/01(金)20:56:25No.1163093403+
>希ガス!!!!????
貴ガスだよね
5024/03/01(金)20:57:04No.1163093714+
最近ソシャゲのフレンドで設定しておいたほうがお得なものがあるんだけど
スレ画みたいになっても困るから結局なにも言えずにいる
5124/03/01(金)21:00:41No.1163095321+
ハクスラゲーで外人とマルチしたら開始早々に最高レアリティの武器ドバドバ渡されてう〜ん…ってなった
5224/03/01(金)21:02:23No.1163096123+
ドラクエ10でメタルキングの迷宮にめちゃくちゃ連れ回されたの思い出した
5324/03/01(金)21:02:31No.1163096191+
初心者が新規にやたら教えたがるクソみたいなパターンもいいぞ
5424/03/01(金)21:04:32No.1163097130+
こういうのは子供の時に卒業しておきたい心理だ
5524/03/01(金)21:06:16No.1163097931+
>ハクスラゲーで外人とマルチしたら開始早々に最高レアリティの武器ドバドバ渡されてう〜ん…ってなった
本人的には厳選の副産物のゴミなんだろうけどなあ
5624/03/01(金)21:07:54No.1163098652+
>その怠い序盤でやめていく人をたくさん見た結果の行動だったりするのいいよね…
止める止めないの判断は自分でしたい
5724/03/01(金)21:09:57No.1163099557+
古代人ktkr…
もう令和だぞもちけつ
5824/03/01(金)21:15:56No.1163102399+
あつもりの新人時代に島開いたら加減を知らないお土産が置かれてったな…
5924/03/01(金)21:18:46No.1163103757+
あまりに一方的に世話になり過ぎるとこんなの俺返せねぇよって居心地悪くなって常に胸の奥にじんわりとした重みを感じて楽しくなくなる


1709291256066.jpg