二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709268180015.jpg-(469666 B)
469666 B24/03/01(金)13:43:00No.1162976577そうだねx8 16:06頃消えます
低確率すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)13:44:52No.1162976939そうだねx12
0.2%らしいから下ブレしてるな
224/03/01(金)13:45:43No.1162977110そうだねx8
毎日買ってる…
324/03/01(金)13:46:41No.1162977321そうだねx8
>0.2%らしいから下ブレしてるな
1/500なら2000ハマり3000ハマりもそこそこあるよな...
424/03/01(金)13:46:48No.1162977352そうだねx31
死ぬまで金のエンゼルは見れない気がする
524/03/01(金)13:48:07No.1162977637そうだねx17
子供の頃だと銀当ててもどっか行っちゃうんだよな…
624/03/01(金)13:48:40No.1162977751+
何十年前の銀のくちばしとかもしっかり使えんのかな
724/03/01(金)13:49:28No.1162977908+
>子供の頃だと銀当ててもどっか行っちゃうんだよな…
なんなら大事に取っておいてもゴミと間違われて捨てられる
824/03/01(金)13:51:11No.1162978265+
金のエンゼル出た瞬間ビックリしすぎて硬直したと思う
924/03/01(金)13:51:59No.1162978419+
近所のハンターに狩られた残り買ってたりして
1024/03/01(金)13:52:50No.1162978593そうだねx79
景品より金のエンゼルの方が貴重なんじゃないか…?
1124/03/01(金)13:54:02No.1162978811+
チョコボール開封おじさん存在したのか
1224/03/01(金)13:54:53No.1162978998+
10年でたった一回か…
1324/03/01(金)13:55:02No.1162979028+
細菌になってちょこちょこ買ってるけど
そりゃ銀すら出ないわけだ
1424/03/01(金)13:55:36No.1162979137+
一箱に一つとかじゃないの?
1524/03/01(金)13:55:44No.1162979163そうだねx98
>細菌になってちょこちょこ買ってるけど
>そりゃ銀すら出ないわけだ
あまり食品に近寄らないで
1624/03/01(金)13:56:18No.1162979271+
0.2%って事は500個に1当たりか
けっこうあるな
1724/03/01(金)13:56:45No.1162979361+
子供の頃に妹が当てたので一回だけ見たことある
金のエンゼルの方が貴重だぞって主張したけどカンヅメに換えられた
1824/03/01(金)13:57:20No.1162979468+
初期のは箱見ただけでエンゼルマーク印刷されているかわかったけど今のは違いがないからわからなくなった
1924/03/01(金)13:57:44No.1162979558+
金のエンゼル自体の価値って銀のエンゼル100枚分はありそうだよね
なんかビジネスチャンスな気がしてきた
2024/03/01(金)13:59:25No.1162979879+
スレ画みたいな写真をなんていう?
2124/03/01(金)13:59:47No.1162979945+
>スレ画みたいな写真をなんていう?
モザイク
2224/03/01(金)14:01:30No.1162980290+
めちゃくちゃ買ってるやつが小学校のときいたけど金は2枚しかなかったな
銀は大量にあった
2324/03/01(金)14:02:04No.1162980391+
モザイクアート風寄せ集め着色画像
2424/03/01(金)14:02:21No.1162980437そうだねx10
銀はちょいちょい買ってる人なら大概当たる印象
2524/03/01(金)14:03:53No.1162980695+
交換するなら銀で金は二枚目当たるまでコレクションアイテムもしくは二枚目以降もコレクションアイテムか…
2624/03/01(金)14:04:29No.1162980812+
銀の方はダースで買うと一つは入ってくるはず
ダース買いで集めて子供の頃おもちゃ缶貰った
2724/03/01(金)14:06:58No.1162981259+
交換時のレートは1:5なのに全く実態に見合ってない…
2824/03/01(金)14:09:50No.1162981800+
なるほどこれは当たらないわけだ
2924/03/01(金)14:10:17No.1162981888+
昔は製造ラインの違いとかでバーコードの印字の濃さの違いから当たりを引けたな
3024/03/01(金)14:11:04No.1162982050+
確率表記しろ
3124/03/01(金)14:11:09No.1162982070+
出荷時に手作業で金入れてるとか?
3224/03/01(金)14:11:53No.1162982211+
これのために勉強頑張って問屋に連れてってもらった
3324/03/01(金)14:12:11No.1162982266+
なるほど缶詰ほしいならボックス買い×5でいいのか
金は確率的には42ボックスだけど不確定…
3424/03/01(金)14:12:16No.1162982292+
銀も相当低いな…
3524/03/01(金)14:12:53No.1162982424+
銀なら「また買ってみよう」って誘引出来るからな
金は「ワンチャンあるかも」って思わせる程度でいい
3624/03/01(金)14:17:09No.1162983238そうだねx8
買ったほうが早インパラの精神で缶詰ググってみたら思いの外安かった
まあ実際のとこ買ってまで欲しいもんじゃないよな…
3724/03/01(金)14:19:22No.1162983703+
缶詰はおまけ要素だから
でも歴代缶詰のコレクターとかはいそう
3824/03/01(金)14:20:06No.1162983878+
小学生の頃左列の後ろから2番目という噂がまことしやかに囁かれていた
3924/03/01(金)14:20:50No.1162984007+
今は缶自体がでかいキョロちゃんなのでちょっと欲しい
4024/03/01(金)14:22:10No.1162984259+
金は1回出したことあるけど銀は50枚枚以上だから確率は本当に低いと思う
4124/03/01(金)14:25:57No.1162985008+
このおじさん本当に毎日投稿しててコワ〜となった
4224/03/01(金)14:27:32No.1162985338+
缶詰めそんな良いアイテムじゃないのに渋りすぎだろ
4324/03/01(金)14:29:50No.1162985776+
チョコボールがあの価格だったからこの確率でも許されてた
値上げしてからはちょっと
4424/03/01(金)14:32:56No.1162986402+
モザイクアートになってなくない?
4524/03/01(金)14:37:29No.1162987354そうだねx1
>モザイクアートになってなくない?
チョコボールのパッケージに書かれたキョロちゃんとか当たる!って文字まで作ってあるのに!?
4624/03/01(金)14:38:10No.1162987483+
これ箱買いしてなのかな
4724/03/01(金)14:38:17No.1162987508+
銀は1セット買えば2枚は安定してあると思う
4824/03/01(金)14:38:35No.1162987575+
メルカリで千円くらいで買えるのに
4924/03/01(金)14:41:26No.1162988097そうだねx11
買ったカンヅメで嬉しいか?
5024/03/01(金)14:41:34No.1162988115+
買った方が安いとかいうけど自分で当てるから嬉しいのであって別に買ってまで欲しくないだろ缶詰
5124/03/01(金)14:42:19No.1162988273+
買うならいらないよね
おまけとして貰えるなら貰っとく
そんで扱いに困る
5224/03/01(金)14:43:03No.1162988435そうだねx1
>0.2%らしいから下ブレしてるな
まさかメーカーの言う事信じてるのか…
5324/03/01(金)14:46:28No.1162989155+
「」の言うことよりよほど信じられる
5424/03/01(金)14:46:42No.1162989195+
>>0.2%らしいから下ブレしてるな
>まさかメーカーの言う事信じてるのか…
上にいる金1:銀50の「」を見るにそれほど信用できない確率でもないな
5524/03/01(金)14:46:51No.1162989232そうだねx3
CMで月缶 太陽缶みたときはスゲー物欲でて
根性で手に入れたな
中身は速攻すてて
缶だけ本棚に永らくあったけど
結局捨てた
むなしい
5624/03/01(金)14:48:50No.1162989632+
毎日買ってたらすごいな
5724/03/01(金)14:49:44No.1162989826+
たまに金の排出率2倍になるけど銀の排出率0になるソシャゲみたいなことやってる
5824/03/01(金)14:50:35No.1162989980+
金のエンゼルはメルカリで1500円ぐらいで買えちまうんだ
5924/03/01(金)14:53:21No.1162990572+
金2枚でるまでに銀が26枚集まったな
6024/03/01(金)15:03:49No.1162992852+
銀5枚でいいならすぐ貰えそうだな
6124/03/01(金)15:07:17No.1162993612+
>近所のハンターに狩られた残り買ってたりして
金のエンゼルハンターってなんかカッコいいな…
6224/03/01(金)15:15:18No.1162995446+
https://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140903/ecn1409031140001-n1.htm
>野条さんによれば、カンヅメは約2年ごとに変え、毎月1万人ぐらいが当たっているという。
古い記事だが個人じゃまず当たらないものも全国だとそんなに
6324/03/01(金)15:17:30No.1162995983そうだねx1
製造ラインで微妙に包装とか箱の畳み方が違うから判別は出来るよ
問題は金を作ってるラインがわかんないから結局総当たりになるんだけど
銀なら簡単に当てられる
6424/03/01(金)15:18:14No.1162996135そうだねx1
>>0.2%らしいから下ブレしてるな
>1/500なら2000ハマり3000ハマりもそこそこあるよな...
パチンコで考えると納得しちゃうな
6524/03/01(金)15:20:55No.1162996712+
20年前だけど1/2くらいで銀(たまに金)がわかる裏技があって学校内の売店で良く当ててたな…2ヶ月で銀が5枚貯まったから送って缶詰め貰った記憶がある
6624/03/01(金)15:20:58No.1162996725+
そういや箱買いとか1発注単位とかで買っても箱保障みたいなのとかない感じの完全ランダムなんかな?
まあ確率的に完全ランダムくさい気はするが
6724/03/01(金)15:21:44No.1162996908+
>景品より金のエンゼルの方が貴重なんじゃないか…?
大昔から言われまくってるやつ
6824/03/01(金)15:21:57No.1162996954+
一応実在してるんだな…
6924/03/01(金)15:22:56No.1162997169+
銀はまぁ結構出てくる
金は一度もないな
実質銀集めだったがが金だけだと売れてなかっただろうな
7024/03/01(金)15:23:15No.1162997244+
印刷見たら銀(金)のやつは印刷の荒さとかロットの中でも包装が微妙に違うんだよね…
7124/03/01(金)15:23:32No.1162997311+
銀はまじで買ってりゃ出る
金は見たこと無い
7224/03/01(金)15:26:46No.1162998050+
>そういや箱買いとか1発注単位とかで買っても箱保障みたいなのとかない感じの完全ランダムなんかな?
自分の時は一箱〜二箱に大体1つは銀入ってた
場所はランダムだった…気がする
7324/03/01(金)15:34:33No.1162999707+
1!?
7424/03/01(金)15:35:01No.1162999813+
子供の頃銀が4枚まで貯まって楽しみにしてたけど最後の1枚が全然出なくて結局大人になってから揃ったよ
当たった缶は親戚の子供にあげた
7524/03/01(金)15:36:26No.1163000139+
森永に監視されている
7624/03/01(金)15:39:33No.1163000850+
銀5で交換するのと内容は変わりないからわざわざ金のエンゼル作る必要無いんだろうな
7724/03/01(金)15:40:09No.1163000998+
40周年の金のキョロ缶うちにあるな…
7824/03/01(金)15:40:21No.1163001046+
缶詰めに入ってたボールペンずっと使ってたな
7924/03/01(金)15:40:30No.1163001081+
>森永に監視されている
金当たったらおめでとうございますって言ってきたから間違いじゃないわ…
8024/03/01(金)15:41:51No.1163001393+
裏にエンゼルあるかもしれんぞって注意書きってあれいる?
8124/03/01(金)15:42:27No.1163001531+
そんな確率低かったのか…
8224/03/01(金)15:42:59No.1163001636+
子供の頃1回だけ金のエンゼル当てた記憶があるけど
銀の方が好きだからとかいう我ながらわけわからん理由で金は捨てた
8324/03/01(金)15:44:11No.1163001910+
大体ソシャゲのガチャと同じくらいの確率かな?
そう考えたらヤバいな ソシャゲの方が
8424/03/01(金)15:45:51No.1163002254+
銀5枚で景品だから
金の方が景品27個分の価値がある…
8524/03/01(金)15:48:44No.1163002829+
銀狙いならやろうと思えば取れる気がする
金は無理
8624/03/01(金)15:49:16No.1163002947+
おじさん金2倍キャンペーンの時に当てたんだっけ
そう考えると確率もちょっと違ってきそう
8724/03/01(金)15:51:45No.1163003477+
毎日おやつでチョコボール買ってたら3ヶ月もせずに銀5枚集まった記憶あるし銀は出やすいんだよな
8824/03/01(金)15:51:47No.1163003493+
そんなにレアなのか未だに銀6枚と金1枚残してある…
8924/03/01(金)15:52:14No.1163003593+
チョコボール1箱90円とするとだいたい12000円で缶1個くらいか
9024/03/01(金)15:52:30No.1163003657+
バラで買ってたらさらに確率下がるだろう
商品入れ替えとか諸々あるし
9124/03/01(金)15:52:59No.1163003762+
昔ラジオライフで当て方載ってたな
印刷のズレで見分けるとか
9224/03/01(金)16:01:40No.1163005618+
コンビニのお菓子コーナーでチョコボール鑑定おじさんがいたら嫌すぎる


1709268180015.jpg