二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709193327741.jpg-(60820 B)
60820 B24/02/29(木)16:55:27No.1162699225+ 18:44頃消えます
教習車です
通してください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)16:56:14No.1162699405+
フロントタイヤ大きくない?
これで教習コースつらくない?
224/02/29(木)16:57:00No.1162699594+
ほぼ400Xのままの車格だとまあまあデカいな
324/02/29(木)16:59:10No.1162700141そうだねx1
>フロントタイヤ大きくない?
>これで教習コースつらくない?
400X乗ってるけどハンドル高くてよく切れるし低速トルクあるし小回りは問題ないと思う
女の子とか小柄な人は少しキツイかも
424/02/29(木)17:04:29No.1162701445そうだねx1
教習なんだからデカいの乗っでおいたほうがのちのち楽だと思うけど
524/02/29(木)17:13:02No.1162703365+
シート高830あるのかぁ
624/02/29(木)17:14:14No.1162703637+
400Xは素直にかっこいいと言えたけど画像のはエイリアン的なものを感じる
724/02/29(木)17:15:56No.1162704000+
実際はシート高低い250に乗る人ばかりなのに
でかい400で教習するのは日本の損失だよ
824/02/29(木)17:16:34No.1162704146+
最近のデュアルパーパス系のお顔はパリダカマシンモチーフが多くて時代の揺り戻しが来てるのを感じるね
俺は好きだぜナビゲーションタワーを収める縦長なフロント
924/02/29(木)17:16:54No.1162704224+
シートはローダウンして790なので安心して欲しい
1024/02/29(木)17:22:07No.1162705371+
500NXとかホンダの新車ののっぺり顔は好きだよ
1124/02/29(木)17:35:07No.1162708315+
ABS効きまくりだから急制動が形骸化してしまった
1224/02/29(木)17:41:38No.1162709844+
>ABS効きまくりだから急制動が形骸化してしまった
まあバランス崩さずに停まれるという自信をつける練習にはなると思う
1324/02/29(木)17:43:33No.1162710324+
スーフォアはあれで姿勢楽でシート高低いってのがあったけど
これ教習車に向いてるか?
1424/02/29(木)17:48:09No.1162711453+
これだけって事もないだろ
多分SFとかまぜこぜだ
1524/02/29(木)17:48:12No.1162711466+
NC無くなったのか
1624/02/29(木)17:49:03No.1162711680+
シート絞ってるし跨る部分は車体細いから数字以上に足つきはいいはず
ハンドルは広めだから体格によっては腕つっぱるかも
1724/02/29(木)17:49:17No.1162711736+
>ABS効きまくりだから急制動が形骸化してしまった
ABS効くと制動距離伸びる伸びた
1824/02/29(木)17:50:58No.1162712125+
>NC無くなったのか
NC750の話ならこれは普通二輪だから別
1924/02/29(木)18:01:09No.1162714867+
軽くて乗りやすいってなるとZ400やMT03やエリミネーターとかなんだけど
ホンダがその辺に該当するの400で出して無いんだよな…
2024/02/29(木)18:04:39No.1162715842+
NX400に本来ついてるスクリーンとかなくて面白いな
2124/02/29(木)18:06:07No.1162716219+
スーフォアの後継じゃないんだ
すぐ出ないからか
2224/02/29(木)18:09:35No.1162717256+
初Eクラッチ導入するのがCB650Rだけど
あれステップ位置独特でプチ前傾になる変なバイクだよね
2324/02/29(木)18:11:58No.1162717993+
Z400あたりなら軽くて楽になるのに
2424/02/29(木)18:12:22No.1162718135+
>あれステップ位置独特でプチ前傾になる変なバイクだよね
デザインはすごく良いのにダメバイクだったのか
2524/02/29(木)18:13:26No.1162718509+
>デザインはすごく良いのにダメバイクだったのか
ダメじゃないよ
ネイキッドでスーフォアみたいにゆったり乗れるタイプと思いきやってだけで良いバイクだ
2624/02/29(木)18:14:19No.1162718797+
実質的にトランザルプ400だよねこれ
2724/02/29(木)18:14:30No.1162718858+
>軽くて乗りやすいってなるとZ400やMT03やエリミネーターとかなんだけど
>ホンダがその辺に該当するの400で出して無いんだよな…
昔は二気筒400シリーズも400Fがあったんだけど国内は死んだ
そういや500のホーネットは国内版出さんのかな
2824/02/29(木)18:14:58No.1162719008+
スーフォア引退か
2924/02/29(木)18:16:12No.1162719436+
教習所にあったスーフォアたちはどこに行くんだろ
3024/02/29(木)18:16:18No.1162719463+
フロント何インチだこれ
3124/02/29(木)18:17:10No.1162719750+
>フロント何インチだこれ
19
3224/02/29(木)18:17:14No.1162719773+
>フロント何インチだこれ
ベース車のままなら19
3324/02/29(木)18:17:35No.1162719884+
>教習所にあったスーフォアたちはどこに行くんだろ
耐久性は高いからあと15年は使われると思うよ
3424/02/29(木)18:18:02No.1162720033+
>>フロント何インチだこれ
>ベース車のままなら19
おもろいな
先祖返りっぽいが乗り易いんだろうな
3524/02/29(木)18:18:16No.1162720121+
400X実際に見るとかなりでかいよね
3624/02/29(木)18:18:29No.1162720202+
>耐久性は高いからあと15年は使われると思うよ
耐久性があるから長持ちするというナイーブな考え方は捨てろ
部品供給してるのホンダやぞ
3724/02/29(木)18:19:24No.1162720498+
>そういや500のホーネットは国内版出さんのかな
あのデザインじゃ日本で売れると思えないし来ないだろ…
3824/02/29(木)18:20:17No.1162720789+
NX400っていうんだ
初めて知った
3924/02/29(木)18:20:40No.1162720924+
>部品供給してるのホンダやぞ
30年以上作ってたネイキッドだから部品にはそう困らんでしょ
4024/02/29(木)18:21:03No.1162721056+
シートが異様に座り心地いいんだよなこれ
教習仕様だとアンコ抜きされてそうだけど
4124/02/29(木)18:22:23No.1162721513+
>>部品供給してるのホンダやぞ
>30年以上作ってたネイキッドだから部品にはそう困らんでしょ
部品を作る金型と部品の在庫にも税金かける奴らが悪いからなんとも
4224/02/29(木)18:26:20No.1162722859+
>あのデザインじゃ日本で売れると思えないし来ないだろ…
ホーネット750はミドルクラスデビューに良さそうなのに日本に来ないっぽいんだよな
4324/02/29(木)18:30:28No.1162724293+
NX400と400Xの区別ついてないままレスしてるやつがいるな
4424/02/29(木)18:36:10No.1162726284+
まあ型名変わっただけでFMCじゃないからディメンションは基本的にほぼ同じだろうし…


1709193327741.jpg