二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709185099559.jpg-(190495 B)
190495 B24/02/29(木)14:38:19No.1162669532そうだねx1 16:57頃消えます
エナドリ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)14:40:23No.1162669967そうだねx24
なそ
にん
224/02/29(木)14:41:04No.1162670122そうだねx7
カフェイン取りすぎると結石ができるというやつだろうか
324/02/29(木)14:41:23No.1162670186そうだねx7
エナジー貯めすぎたか
424/02/29(木)14:41:25No.1162670187+
加減しろ莫迦!
524/02/29(木)14:41:40No.1162670229そうだねx55
2年間毎日!?
2リットル!?
624/02/29(木)14:41:50No.1162670270+
自殺志願者?
それともエナドリの危険性を世に啓発しようとしてたのか?
724/02/29(木)14:42:17No.1162670358そうだねx75
よくその程度で済んだな
824/02/29(木)14:42:20No.1162670365そうだねx1
たった2年でか…
924/02/29(木)14:42:26No.1162670383+
当たり前すぎる
1024/02/29(木)14:42:28No.1162670394+
俺エナドリなんて飲んだことないけど6ミリ石あったよ
1124/02/29(木)14:42:40No.1162670427+
つまりこれはエネルギーの結晶?
1224/02/29(木)14:43:04No.1162670513そうだねx29
逆に結石で済むのは頑丈すぎる
1324/02/29(木)14:43:16No.1162670564そうだねx7
2年もいけるのか
1424/02/29(木)14:43:20No.1162670578+
カフェインで死ぬだろ
1524/02/29(木)14:43:27No.1162670605+
それで済んだのが凄い
1624/02/29(木)14:43:50No.1162670679+
よく死ななかったな
1724/02/29(木)14:44:18No.1162670761+
内臓そのものが壊れそうな印象だけど石で済むんだ
1824/02/29(木)14:44:23No.1162670775そうだねx1
すげーバカ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25957667/
>エナジードリンクで痛い目を見たのは、英ダラム州ハートルプール在住のアンディ・ハモンドさん(Andy Hammond、36)だ。アンディさんがエナジードリンクを飲み始めたのは15歳の頃で、エナジードリンクを飲んでいること自体がカッコいいと感じていたという。
(略)
>もちろんこんな生活が健康に良いわけはなく、アンディさんの身体に異変が起き始めた。昨年12月に血尿が確認され、重症の尿路感染症を何度も発症して治療を受けることになった。通院しながら治療に励んでいたアンディさんだったが、クリスマスの日に自宅で倒れてしまい、近くの大学病院「University Hospital of Hartlepool」に運ばれた。

>アンディさんは激痛を訴えており、医師が検査を行うと、4ミリ大の腎臓結石が発見された。これが耐え難い痛みの原因だった。「私は軍で働いていたことがあり、アフガニスタンで負傷したことがありました。しかし腎臓結石の痛みは比べものにならないほど酷いですよ」と、アンディさんは当時の激しい痛みを表現した。
1924/02/29(木)14:44:29No.1162670797そうだねx9
エナジーストーン
2024/02/29(木)14:44:32No.1162670808+
男が結石で苦しむのは知ってるけど女もあるのかな
2124/02/29(木)14:44:50No.1162670881+
カフェイン毎日400mg摂ってるけど減らすか…
2224/02/29(木)14:45:06No.1162670934そうだねx13
カッコよさでエナドリ飲んでる人初めて見た
2324/02/29(木)14:45:27No.1162670991そうだねx12
糖分だって採りすぎだろ
2424/02/29(木)14:45:55No.1162671081そうだねx21
>私は軍で働いていたことがあり、アフガニスタンで負傷したことがありました。しかし腎臓結石の痛みは比べものにならないほど酷いですよ
本人にとっちゃ笑い事じゃないんだろうけどダメだった
2524/02/29(木)14:46:04No.1162671114+
なんでおしっこ関連ばっかり…
2624/02/29(木)14:46:21No.1162671170+
俺も水ほどんど飲まないけど一日に3本くらい缶コーヒー飲んでる…怖い…
2724/02/29(木)14:47:10No.1162671344そうだねx4
むしろよく36まで体もったな
2824/02/29(木)14:47:29No.1162671409そうだねx17
>俺も水ほどんど飲まないけど一日に3本くらい缶コーヒー飲んでる…怖い…
水は ちゃんと 飲もう
2924/02/29(木)14:47:43No.1162671450そうだねx4
>男が結石で苦しむのは知ってるけど女もあるのかな
腎臓出てすぐの管に石が詰まって水分排出出来ずに臓器が膨らむ痛みが本体なので
男女差は無い
トゲトゲの有無痛みは慈悲
チンコの管の傷なんて痒みだけだ
3024/02/29(木)14:47:53No.1162671484+
毎日飲むだけでもやばそうなのに2リットルって…
3124/02/29(木)14:47:54No.1162671487そうだねx4
コーヒー好きだから意識して水も飲むようにしてる
すげえオシッコ出る
3224/02/29(木)14:48:09No.1162671540そうだねx3
>なんでおしっこ関連ばっかり…
腎臓って血液濾過する部分だから異常出やすいんだよな…
3324/02/29(木)14:48:11No.1162671547そうだねx1
水分補給はほぼコーヒーだわ
水もとるか...
3424/02/29(木)14:48:26No.1162671605+
必死こいてXぷり立てまくってるな
3524/02/29(木)14:48:36No.1162671644そうだねx1
日本のオタクくんはさらにストゼロも混ぜる
3624/02/29(木)14:48:54No.1162671700そうだねx9
仮にエナドリ以外のコーヒーとかジュースでもやばいだろ
3724/02/29(木)14:48:59No.1162671715そうだねx1
貴重なサンプルだね
3824/02/29(木)14:49:00No.1162671718そうだねx1
毎日1リットル強酸コーラを飲み続けたら歯が溶けたので
こいつのことは笑えん
3924/02/29(木)14:49:16No.1162671772+
表面化してないだけで糖尿病も持ってそう
4024/02/29(木)14:49:26No.1162671805+
エナジーボンボン
4124/02/29(木)14:49:39No.1162671848+
エナジーストーンってこうやって作るんだ
4224/02/29(木)14:49:50No.1162671892+
石は痛いのがもちろん1番の苦痛なんだけどいつ痛むかわからない恐怖もきつい
4324/02/29(木)14:50:07No.1162671958+
コーヒーばかりという日があるので気をつけねば
流石に砂糖は入れないけど
4424/02/29(木)14:50:22No.1162672027+
うちの上司も10年以上1リットル以上は飲んでるわ
そして毎日22時過ぎまで残業してる
既に狭心症とか脳梗塞やってるし休日の朝も一本飲まないと起き上がれないらしい
4524/02/29(木)14:50:37No.1162672080+
不健康だからほうれん草も食え
4624/02/29(木)14:50:54No.1162672141+
エナドリ 2年間 で検索したら他にもエナドリ2年間ガブ飲み男がいてビックリだよ
しかも同じイギリス
>2021年04月19日
>2年間毎日「エナドリ」をガブ飲みした男性が集中治療室に運び込まれる、男性は「トラウマになった」
https://gigazine.net/news/20210419-energy-drink-heart-failure/
>イギリスに住む21歳の大学生の男性が、500mlのエナジードリンクを毎日4本空ける生活を2年間続けていたことが原因で、重度の心不全と腎不全を発症して58日間入院し、退院後も障害が残ったとの報告が、医学誌British Medical Journal(BMJ)に掲載されました。男性は報告書の中で「この経験は非常に大きなトラウマになりました」と語っています。
4724/02/29(木)14:51:33No.1162672282そうだねx4
>既に狭心症とか脳梗塞やってるし休日の朝も一本飲まないと起き上がれないらしい
カフェインは離脱症状がキツいから必要ない時でも欲しくなるんだよな…
4824/02/29(木)14:51:33No.1162672283そうだねx4
エナドリじゃなくて水を飲まなかったことが問題なのでは…?
4924/02/29(木)14:51:55No.1162672369+
納豆も食いすぎると石ができるらしい
5024/02/29(木)14:52:17No.1162672444+
その結石なんかの薬になりそう鯨じゃないから無理か?
5124/02/29(木)14:52:17No.1162672446+
コーヒー飲んだら一緒に同量の牛乳飲むとノーカンとは言わんけど石生成リスク落とせるよ
5224/02/29(木)14:52:18No.1162672449+
二人とも死んでねえのがすげえよ
>腎不全
でしょうね…
5324/02/29(木)14:52:43No.1162672535+
糖尿になってねえのかよ
5424/02/29(木)14:53:17No.1162672652+
インスリン分泌の少ないアジア人種だと結石以前に糖尿で死にそう
5524/02/29(木)14:53:31No.1162672702+
メキシコなんかは飲む水分全部コーラみたいな人もそこそこいるらしいけど
目に見えるデメリットあるのか知りたいな
5624/02/29(木)14:54:04No.1162672830そうだねx3
>メキシコなんかは飲む水分全部コーラみたいな人もそこそこいるらしいけど
>目に見えるデメリットあるのか知りたいな
デブばっか
5724/02/29(木)14:54:25No.1162672910+
>糖尿になってねえのかよ
こういうアホみたいなニュースで人種ごとの糖代謝能力の差を感じるの面白い
5824/02/29(木)14:54:39No.1162672955そうだねx1
>エナドリじゃなくて水を飲まなかったことが問題なのでは…?
確かに水も重要なんだけどコーヒーの何倍もカフェイン含んでるエナドリガブ飲みすりゃこうもなる
5924/02/29(木)14:54:46No.1162672981+
カフェインとると逆に結石リスクは下がるってデータあるけどね
6024/02/29(木)14:55:31No.1162673158+
味が好きで飲んでいる人もいるんだなとエナドリ味のガリガリ君を見かけて思った
6124/02/29(木)14:55:57No.1162673252そうだねx2
俺もDHMO飲んでたら結石出来て大変だった
医者にそれ言ったらもっと飲め飲め言われた
6224/02/29(木)14:56:09No.1162673297+
毎日エナドリ飲んでる長生き婆さんいなかったっけ
6324/02/29(木)14:56:28No.1162673370+
イギリスが未成年へのエナドリ販売禁止したのも頷けるな
6424/02/29(木)14:57:11No.1162673530そうだねx4
多分倒れた理由と石は別
6524/02/29(木)14:57:15No.1162673549+
集めようエナジーストーン
6624/02/29(木)14:57:37No.1162673622+
>エナドリ 2年間 で検索したら他にもエナドリ2年間ガブ飲み男がいてビックリだよ
>しかも同じイギリス
エナドリ常飲の上限は2年というエビデンスが取れたな
6724/02/29(木)14:58:10No.1162673745+
エナドリアンチの俺も結石で泣き喚いたからな
コーヒーは1日1リットル飲んでるが
6824/02/29(木)14:59:08No.1162673945+
4ミリだとエナドリが原因なのか体質なのか微妙なところ
6924/02/29(木)15:00:26No.1162674225+
>>エナドリ 2年間 で検索したら他にもエナドリ2年間ガブ飲み男がいてビックリだよ
>>しかも同じイギリス
>エナドリ常飲の上限は2年というエビデンスが取れたな
1日12本開けてたら1年間でもぶっ倒れるぜ!
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20411279/#
>1日12本のエナジードリンクで心臓発作を起こした男性が注意喚起
>2021年6月22日
>1日に最大12本もエナジードリンクを飲む生活を1年間続けたという英の男性
>心臓発作を起こし、生涯薬を飲み続けなければならない身体になったそう
>娘がエナジードリンクを手にする姿を発見した際は、慌てて取り上げたという
7024/02/29(木)15:01:26No.1162674426+
エナドリのどの成分がいかんのだ
7124/02/29(木)15:01:28No.1162674435+
数ミリの結石ごときの痛みなんて我慢できるだろ?とか痛み止め飲めば何とかなるだろ?とかバトル漫画脳だと思いがちだけど
麻酔注射しか効かないうえに神経を駆け巡る電気信号で身体が動かせなくなるし血圧低下して貧血起こして意識不明になるからこわい
7224/02/29(木)15:01:42No.1162674487+
>4ミリだとエナドリが原因なのか体質なのか微妙なところ
水分取ってるようでカフェインで排泄されて実は脱水状態が続いてるってのがありがちな生活習慣例
一つの原因であることは間違いないよ
7324/02/29(木)15:02:34No.1162674685+
>俺も水ほどんど飲まないけど一日に3本くらい缶コーヒー飲んでる…怖い…
牛乳飲めば中和されるぞ
7424/02/29(木)15:02:50No.1162674742+
2年2リットルでその程度で済むんだ
7524/02/29(木)15:02:54No.1162674754そうだねx5
結石で済んだならかなりマシな末路だろう
7624/02/29(木)15:03:13No.1162674822+
エナドリ12本は金持ちという他ない
7724/02/29(木)15:03:15No.1162674829そうだねx1
>娘がエナジードリンクを手にする姿を発見した際は、慌てて取り上げたという
親が親だから子供も依存して過飲しないとは言えないが
自分がばかやったからって一切飲ませないのも極端だな…
7824/02/29(木)15:03:21No.1162674859+
俺も毎日1.5Lくらいコーヒー飲むけど尿潜血マンだよ
7924/02/29(木)15:03:32No.1162674915+
こう考えると水とかいう人類にやたら都合のいい飲料は何なんだろうな
アイツ…やさしすぎる…
8024/02/29(木)15:03:41No.1162674964+
口の中無茶苦茶口内炎できると思うんだけどそれは大丈夫だったのだろうか
8124/02/29(木)15:03:53No.1162675017+
これ見る限りエナドリの許容量は一日1本が限度ってとこだな・・・
8224/02/29(木)15:03:55No.1162675025そうだねx1
>たった2年でか…
こんな生活送れる奴は元から
8324/02/29(木)15:04:13No.1162675094+
エナドリを万能飲料と思ってる人は真面目にいる
8424/02/29(木)15:04:23No.1162675147+
エナジーって結石のことだったのか
8524/02/29(木)15:04:29No.1162675172そうだねx1
水道水にもポット内で結晶化する物質を水道局の手で混ぜられてるから安全とは言えない…
8624/02/29(木)15:04:36No.1162675206そうだねx4
>これ見る限りエナドリの許容量は一日1本が限度ってとこだな・・・
そもそも常飲するものじゃなさすぎる…
8724/02/29(木)15:04:49No.1162675251+
魔尿石
8824/02/29(木)15:05:30No.1162675417そうだねx2
>水道水にもポット内で結晶化する物質を水道局の手で混ぜられてるから安全とは言えない…
カルシウムとマグネシウムですが…
8924/02/29(木)15:05:54No.1162675514+
ゾーンばっか飲んでる人が体調不良になったとかあったよね去年
9024/02/29(木)15:05:56No.1162675526+
>毎日エナドリ飲んでる長生き婆さんいなかったっけ
カフェインも糖分も適正量なら薬だしカフェインも1日400mg(コーヒー500mlとか)までなら常飲しても平気と言われてるしな…
1日の栄養バランスさえ守ってればむしろ健康に良いまである
9124/02/29(木)15:07:01No.1162675813+
でしょうね
9224/02/29(木)15:07:31No.1162675938+
太ってるからなんでとおもったら
別に飯は普通に食ってんのね…
9324/02/29(木)15:07:46No.1162676006+
アフガニスタンより辛いのか…
9424/02/29(木)15:08:52No.1162676277+
カフェインが直接的な原因物質というわけじゃなくてカフェインでおしっこドバドバ出るから想像よりはるかに水分不足になりがちなのが問題なのよ
9524/02/29(木)15:11:20No.1162676862+
おお
9624/02/29(木)15:11:50No.1162676972+
>男が結石で苦しむのは知ってるけど女もあるのかな
尿道が短いから排出されるとか
ただ尿結石はできるのでフィルムケースに砂金のように集めてるとしあきを見たことがある
9724/02/29(木)15:12:07No.1162677035+
俺もペプシゼロを毎日飲んでるけどやめた方がいいのか…
9824/02/29(木)15:12:25No.1162677120+
>アンディさんは激痛を訴えており、医師が検査を行うと、4ミリ大の腎臓結石が発見された。これが耐え難い痛みの原因だった。「私は軍で働いていたことがあり、アフガニスタンで負傷したことがありました。しかし腎臓結石の痛みは比べものにならないほど酷いですよ」と、アンディさんは当時の激しい痛みを表現した。
俺はアフガン戦士だった…?
9924/02/29(木)15:12:32No.1162677145+
>カフェインとると逆に結石リスクは下がるってデータあるけどね
いっしょに水分とっておしっこガバガバしたらね
10024/02/29(木)15:14:18No.1162677570+
ゲーム配信者とかエナドリがぶ飲みしてるけど大丈夫だし個人差よ
10124/02/29(木)15:16:12No.1162678035+
4ミリの結石で済むんだ
…普通に暮らしても出来るやつは出来るんじゃ?
10224/02/29(木)15:17:32No.1162678375+
死ぬと残る魔石みたいなやつ?
10324/02/29(木)15:17:43No.1162678426+
>俺もペプシゼロを毎日飲んでるけどやめた方がいいのか…
まあ0カロリー系は大丈夫でしょ
一応人工甘味料が体に悪いって言う説もあるけど科学的根拠は無いし
10424/02/29(木)15:18:07No.1162678525+
結石は1ミリで激痛レベルだぞ
体質によるけど普通に暮らして1ミリができるなら改善しないとダメ
10524/02/29(木)15:18:58No.1162678722+
エナドリもカフェイン50mg/100mlとかなので1日数本くらいなら食事の糖質調整すれば悪いってほどじゃないよ利尿作用で浄化作用あるし
水飲まないとか食事も無制限とかだと致命的なだけで
10624/02/29(木)15:19:29No.1162678836+
たまに球の裏側が引き攣るような痛みがするんだけどもしかして・・・
10724/02/29(木)15:20:41No.1162679148+
結石よりも糖尿とか脳障害が先に出そうなレベルじゃねえか
10824/02/29(木)15:20:45No.1162679166+
毎日水分は2から3リットルは摂ると健康にいいですからね
10924/02/29(木)15:21:13No.1162679267+
>たまに球の裏側が引き攣るような痛みがするんだけどもしかして・・・
それは前立せんがん
11024/02/29(木)15:21:48No.1162679394+
>たまに球の裏側が引き攣るような痛みがするんだけどもしかして・・・
ガン…
11124/02/29(木)15:21:59No.1162679452+
ゼロカロリーも脳は甘いの来ると思っても実際にはカロリーが来なくて何かおかしくなるみたいな話は聞いたことあるがよく知らん
まあ何事も適量ね
11224/02/29(木)15:22:02No.1162679459+
毎日そんだけ飲んでたら腎臓壊れる前に不眠症で死にそう
11324/02/29(木)15:22:33No.1162679588+
>>たまに球の裏側が引き攣るような痛みがするんだけどもしかして・・・
>ガン…
がーんだな…
11424/02/29(木)15:23:41No.1162679841+
やはり麦茶か…!
11524/02/29(木)15:23:44No.1162679848+
野菜とか食ってても石できるからなぁ
水飲め
11624/02/29(木)15:23:45No.1162679854+
>ゼロカロリーも脳は甘いの来ると思っても実際にはカロリーが来なくて何かおかしくなるみたいな話は聞いたことあるがよく知らん
それ味覚で栄養の摂取量が変わるなら全国の栄養管理士が頭を抱えるレベルのデマだから…
11724/02/29(木)15:23:49No.1162679871+
日本のは薄まってるエナドリでよかった
11824/02/29(木)15:24:08No.1162679942+
俺は椅子に座ってると玉裏がヒリヒリしてくる
11924/02/29(木)15:24:49No.1162680104+
インスタントコーヒー飲み過ぎだから怖い…
12024/02/29(木)15:24:51No.1162680114+
>>ゼロカロリーも脳は甘いの来ると思っても実際にはカロリーが来なくて何かおかしくなるみたいな話は聞いたことあるがよく知らん
>それ味覚で栄養の摂取量が変わるなら全国の栄養管理士が頭を抱えるレベルのデマだから…
長期だと吸収量は変わるんじゃなかった?
12124/02/29(木)15:27:43No.1162680749+
尿管に4mじゃなくて腎臓に4mならまぁ普通だな…
12224/02/29(木)15:28:19No.1162680866+
インスリン出るか問題は殆ど出ないで決着ついてた気がする
12324/02/29(木)15:29:05No.1162681053+
>尿管に4mじゃなくて腎臓に4mならまぁ普通だな…
メートル!?
12424/02/29(木)15:29:07No.1162681059+
ゼロカロリー飲料というか甘味料はインスリンと血糖値が普通じゃない動きになるから悪影響あるんじゃね?とは言われている
実験結果としても消化するぞってインスリン出るのにエネルギー来ない…もっとインスリン出すぞ!ってなるせいで脂肪が着きやすくなったりするとのこと
12524/02/29(木)15:29:12No.1162681070+
4m!?
12624/02/29(木)15:29:17No.1162681094+
>インスタントコーヒー飲み過ぎだから怖い…
ミルク入れろ
胃でシュウ酸がカルシウムと結合して結石を防げる
12724/02/29(木)15:30:18No.1162681357+
巨人族がレスしてるの初めて見た
12824/02/29(木)15:32:18No.1162681865+
>ゲーム配信者とかエナドリがぶ飲みしてるけど大丈夫だし個人差よ
その大丈夫は今はまだ生きてるからへーきって意味でしかないんだよなぁ…
12924/02/29(木)15:32:56No.1162681997+
大体水飲んでりゃなんとかなる
結石発生した人の生活習慣聞いてみるとマジで水分が別の飲み物に置き換えられてるケース多すぎ
13024/02/29(木)15:33:27No.1162682113+
日本でもガキが毎日エナドリやっててドクターストップされたとかやってたじゃん
13124/02/29(木)15:33:52No.1162682230そうだねx1
ひたすら元気の前借りをしてたら払えなくなった人たち
13224/02/29(木)15:34:05No.1162682279+
過労の人がエナドリ飲み続けて働いて死んじゃったのもあった
13324/02/29(木)15:35:07No.1162682481+
>過労の人がエナドリ飲み続けて働いて死んじゃったのもあった
救いがない…
13424/02/29(木)15:35:41No.1162682642+
>ひたすら元気の前借りをしてたら払えなくなった人たち
やはり元気を充当してくれる養命酒が1番か…
13524/02/29(木)15:36:55No.1162682910+
>>過労の人がエナドリ飲み続けて働いて死んじゃったのもあった
>救いがない…
元気の前借りで利息もついてる
13624/02/29(木)15:37:00No.1162682934+
水毎日2Lが最強
13724/02/29(木)15:37:11No.1162682972+
>ゲーム配信者とかエナドリがぶ飲みしてるけど大丈夫だし個人差よ
配信中に3本とか飲んでいようとそれ以外は飲まなければ許容量だろうからな…
むしろネトゲ廃人とかの方が際限なく飲み続けてそう
13824/02/29(木)15:37:23No.1162683002+
何がだめなの?カフェイン?
13924/02/29(木)15:37:33No.1162683049+
元気の前借りはよく言ったものだと思う
14024/02/29(木)15:37:58No.1162683130+
普通に水も飲んでれば良かったんだが
飲み物全部エナドリだろうなこれ
14124/02/29(木)15:38:05No.1162683159+
なんか前もって石を毎日小さくする方法とかないの
14224/02/29(木)15:38:19No.1162683211+
>何がだめなの?カフェイン?
「多量の」カフェインと糖分の摂取をしつつそれ以外の水分などを摂らないことかな
14324/02/29(木)15:38:21No.1162683220+
>何がだめなの?カフェイン?
入ってる成分ほぼ全部
14424/02/29(木)15:38:45No.1162683302+
>なんか前もって石を毎日小さくする方法とかないの
水飲め
14524/02/29(木)15:38:50No.1162683319+
てかなんでゲーム廃人御用達みたいになったんだろうな
14624/02/29(木)15:39:40No.1162683476+
他で水分補給してないのが一番駄目
慢性的な脱水症状になってる
14724/02/29(木)15:39:47No.1162683502+
>てかなんでゲーム廃人御用達みたいになったんだろうな
糖分とカフェインの覚醒効果かな
14824/02/29(木)15:39:51No.1162683514+
毎日2リットルくらい黒烏龍茶飲んでる俺ももしかしてヤバいのか…?
14924/02/29(木)15:40:01No.1162683547+
むしろよく二年もったな
15024/02/29(木)15:40:05No.1162683553+
>てかなんでゲーム廃人御用達みたいになったんだろうな
プロや配信者とかに提供したりしてたからじゃないの
15124/02/29(木)15:40:32No.1162683643+
>てかなんでゲーム廃人御用達みたいになったんだろうな
心臓への負担とかと引き換えに集中力引き上げるのは事実だから
最近ドーピング指定から外れたがそれまでスポーツ選手は摂取禁止だったのがカフェインだ
15224/02/29(木)15:40:37No.1162683662+
ゼロカロリーならと思ったけど糖が入ってないから効果的にも劣るんだろうか
15324/02/29(木)15:40:38No.1162683666+
>てかなんでゲーム廃人御用達みたいになったんだろうな
短期間だけ集中力をブーストしてくれるから都合がいい
15424/02/29(木)15:40:51No.1162683720+
あとシンプルに腎機能がかなり低下してんじゃないかな
15524/02/29(木)15:41:44No.1162683893+
1回200円程度で明日の元気を借りれる優れものだぞ
15624/02/29(木)15:42:08No.1162683974+
エナドリ関連で具合悪くしたってニュースは大抵それエナドリじゃなくてもダメだよね?ってパターンが多すぎる
15724/02/29(木)15:42:17No.1162684006+
>1回200円程度で明日の元気を借りれる優れものだぞ
借りたものは返すのが神様との契約から続くルールなんだけどな
15824/02/29(木)15:42:27No.1162684030+
エナドリのブドウ糖で腎臓に脂肪ついて機能低下はありそう
15924/02/29(木)15:43:30No.1162684248+
>借りたものは返すのが神様との契約から続くルールなんだけどな
なので病院送りの罰が下った
16024/02/29(木)15:43:43No.1162684294+
>ゼロカロリー飲料というか甘味料はインスリンと血糖値が普通じゃない動きになるから悪影響あるんじゃね?とは言われている
>実験結果としても消化するぞってインスリン出るのにエネルギー来ない…もっとインスリン出すぞ!ってなるせいで脂肪が着きやすくなったりするとのこと
人工甘味料でインスリン分泌されるなら空腹時に摂取して低血糖症状起こす人がいっぱいいると思うんですけど…
16124/02/29(木)15:43:55No.1162684334+
>ゼロカロリーならと思ったけど糖が入ってないから効果的にも劣るんだろうか
ゼロカロリーって人工甘味料入りまくってるからぶっちゃけ大した差は無いぞ
16224/02/29(木)15:44:13No.1162684395+
中国で豆腐好きなおじちゃんの内蔵が結石で埋まりかけてたってのがあったな
16324/02/29(木)15:44:19No.1162684412+
勘違いしてる人多いからいうけど水は血を綺麗にするのと臓器の中に作られた石を利尿作用で削り取ってるだけ
結石を作る事そのものは防げない
結石を作らないようにするにはどうするか?シュウ酸を体内に吸収させない事
これに必要なのはカルシウム
つまり飲まないといけないのは牛乳だ
何にでもミルクいれろ
16424/02/29(木)15:45:16No.1162684609+
>>てかなんでゲーム廃人御用達みたいになったんだろうな
>短期間だけ集中力をブーストしてくれるから都合がいい
カリカリの突き詰めたゲーマーとかならまだそういう差が分かるかもしれないけど
大抵はそこまで劇的に効くとは思えないんだけど個人差なのかなあ
16524/02/29(木)15:45:58No.1162684748+
エナドリはカフェインそれ自体はそれほど悪くないと思う
睡眠不足も必ず併発するからこれがやばいんじゃないかな
寝不足は心臓も何もかもを駄目にする…
16624/02/29(木)15:46:57No.1162684950+
>勘違いしてる人多いからいうけど水は血を綺麗にするのと臓器の中に作られた石を利尿作用で削り取ってるだけ
>結石を作る事そのものは防げない
>結石を作らないようにするにはどうするか?シュウ酸を体内に吸収させない事
>これに必要なのはカルシウム
>つまり飲まないといけないのは牛乳だ
>何にでもミルクいれろ
朝のコーヒーにも牛乳入れて飲んでるんですが正解だったんですか
16724/02/29(木)15:47:17No.1162685017+
エナドリがヤバいのは飲みやすくする為の砂糖の弊害が多くて実はカフェイン量自体はコーヒー同等かそれ以下だったりする
16824/02/29(木)15:48:15No.1162685205+
https://www.youtube.com/watch?v=qEETjJX2BSg
これが一番短くまとまってる
生活習慣が酷い状態でシュウ酸過剰になると出来る
16924/02/29(木)15:48:16No.1162685211そうだねx1
>何にでもミルクいれろ
やはり牛乳寒天は正解だった…
17024/02/29(木)15:48:49No.1162685324+
借金は必ず返せという教訓を得たな
17124/02/29(木)15:49:50No.1162685510+
なんでみんなエナドリ何かに頼ってるんだろうと思いながらやばい日はユンケルキメてる
17224/02/29(木)15:50:48No.1162685709+
>朝のコーヒーにも牛乳入れて飲んでるんですが正解だったんですか
結石を防ぐ意味では正解
カルシウムを摂れば結石の大半は防げる
それで防げない結石はほぼ遺伝によるものなので諦めて
17324/02/29(木)15:51:49No.1162685907+
良いから水飲め
17424/02/29(木)15:52:08No.1162685965+
>なんでみんなエナドリ何かに頼ってるんだろうと思いながらやばい日はユンケルキメてる
安い
量が多い
缶のデザインがスタイリッシュ(広告)
コンビニや自販機でいつでも冷えたのが売ってる
ここらへんじゃない?
17524/02/29(木)15:52:10No.1162685973+
ユンケルはなんか…なんか糖とカフェインで済ませられるライン越えて効くよな…
17624/02/29(木)15:52:17No.1162685995+
歯のステイン予防にもコーヒーに牛乳入れて一石二鳥
17724/02/29(木)15:52:42No.1162686075+
石防ぐのにほうれん草にはカツオブシかけろとも言われるな
17824/02/29(木)15:53:21No.1162686182+
男の1割弱は発症するとなんかの漫画で読んだな…
17924/02/29(木)15:53:42No.1162686242+
エナドリ飲み続けるような生活全般に問題があるだろうから一概にエナドリのせいだけじゃないんだろ?
18024/02/29(木)15:53:43No.1162686245+
>石防ぐのにほうれん草にはカツオブシかけろとも言われるな
美味しい+美味しい!
18124/02/29(木)15:53:54No.1162686281そうだねx1
甘すぎるジュースも同じだろうけど
エナドリのあの味を毎日飲んでると味覚が鈍感になるんじゃと思ってしまう
18224/02/29(木)15:54:06No.1162686319+
石を授ける
18324/02/29(木)15:55:12No.1162686521+
>石を授ける
翼を授けてくださいよ〜
18424/02/29(木)15:55:31No.1162686573+
毎日コーヒー飲んでるけどそのうち激痛に倒れるのだろうか
18524/02/29(木)15:56:52No.1162686796+
コーラ飲むとき同量の炭酸水で割って飲んでる俺もいつかやばいことになりそうだ
18624/02/29(木)15:58:56No.1162687172+
単純に水分足りてないのもある
18724/02/29(木)15:59:28No.1162687263+
エナドリなんかかっこいいって飲んでるの多そう
18824/02/29(木)16:00:09No.1162687413+
>エナドリなんかかっこいいって飲んでるの多そう
勿論それもある
ただケミカル味の砂糖水は強い
18924/02/29(木)16:00:19No.1162687451+
エナドリだけで水分補給してたらそりゃそうなる
ぶっちゃけ水分補給になってない
19024/02/29(木)16:03:01No.1162687943+
スレ画の駄犬も何かを諦めた顔をしている
19124/02/29(木)16:03:44No.1162688076+
肉体が出来てる軍属経験者でも2年しか持たないのか
19224/02/29(木)16:04:12No.1162688181+
>コーラ飲むとき同量の炭酸水で割って飲んでる俺もいつかやばいことになりそうだ
コーラそのまま飲む倍はマシだよ
50kcal/100ml近くある飲み物はマジでヤバい
19324/02/29(木)16:07:45No.1162688872+
>肉体が出来てる軍属経験者でも2年しか持たないのか
1.2リットルって安全量の数倍のカフェインと活発じゃない女性の1日分のカロリー相当だろうからなぁ
19424/02/29(木)16:08:47No.1162689070そうだねx1
水分エナドリオンリーは異常生活すぎるので軍人とか関係ないと思う
19524/02/29(木)16:10:11No.1162689342+
毎日500mlなら8年は保つか
19624/02/29(木)16:12:57No.1162689889+
レッドブル換算で毎日2リットルってレッドブル缶8本飲んでんのか
飲み過ぎだわ
19724/02/29(木)16:15:32No.1162690371+
>スレ画の駄犬も何かを諦めた顔をしている
(はあーこいつほんと……)
19824/02/29(木)16:18:27No.1162690886+
4ミリなら自然排出されるし普通に生活しててもなるレベルだな
19924/02/29(木)16:18:58No.1162690991+
麦茶ばかり毎日飲んでるけどこれはこれで何かデメリットあったりします?
20024/02/29(木)16:20:28No.1162691260+
>メキシコなんかは飲む水分全部コーラみたいな人もそこそこいるらしいけど
>目に見えるデメリットあるのか知りたいな
風邪薬にコーラが効く信仰心が生まれてる国だぜ
浸透しすぎて糖尿病がやばく広まってる
20124/02/29(木)16:20:47No.1162691326+
>麦茶ばかり毎日飲んでるけどこれはこれで何かデメリットあったりします?
麦茶は別に
これが緑茶や紅茶ばかり一日2Lも飲んでると尿路結石まっしぐら
20224/02/29(木)16:20:52No.1162691339+
普通にお水とかも飲みつつ運動もしよう!
20324/02/29(木)16:21:05No.1162691381+
>水分補給はほぼコーヒーだわ
>水もとるか...
もう遅くね…
20424/02/29(木)16:22:50No.1162691712+
>水分補給はほぼコーヒーだわ
>水もとるか...
半量のミルクと混ぜる無糖のカフェラテにしろ
水よりも牛乳を採れ
生クリームやコーヒーフレッシュじゃねえぞ牛乳だぞ
20524/02/29(木)16:23:08No.1162691763+
腎臓結石になったことある「」は挙手してくれ
まず俺だろ
20624/02/29(木)16:24:14No.1162691980+
結石はトランポリンでなんとかなるっていってたし買うか…
20724/02/29(木)16:25:58No.1162692302+
>風邪薬にコーラが効く信仰心が生まれてる国だぜ
医者も薬も高い国だとブドウ糖の摂取でエネルギー補給はまあ間違ってないよ
ガブ飲み常飲してたらまあダメだけど
20824/02/29(木)16:26:09No.1162692340+
逆にこれ体頑丈すぎねえ?2年間飲み続けてこれは
20924/02/29(木)16:26:30No.1162692395+
>結石はトランポリンでなんとかなるっていってたし買うか…
ビール飲んで縄跳びでいいよ
21024/02/29(木)16:26:31No.1162692397+
1日2リットルしか水飲まないんだな…
21124/02/29(木)16:27:18No.1162692523+
俺も毎日缶一本飲んでるから他人事じゃないかもしれん…
21224/02/29(木)16:28:59No.1162692955+
激痛おしっこマン
21324/02/29(木)16:30:30No.1162693309+
>俺も毎日缶一本飲んでるから他人事じゃないかもしれん…
他にコーヒーや茶を飲んてないなら余裕
なんならカロリーさえ気をつければ毎日2缶でもセーフくらい
21424/02/29(木)16:32:48No.1162693809+
いいか
左の背中に激痛が出たら結石だぞ
自分で医者に行かずに絶対に救急車呼べ
普通に行ったら緊急じゃ看てくれないから1時間そのまま放置されたりするぞ
21524/02/29(木)16:33:27No.1162693954+
烏龍茶は平気だろうか…最近烏龍茶にハマってしまって烏龍茶でお茶漬けも作る始末なんだが…
21624/02/29(木)16:34:33No.1162694198+
腎臓の結石ってどうやって取るの?
21724/02/29(木)16:35:06No.1162694304+
>風邪薬にコーラが効く信仰心が生まれてる国だぜ
>浸透しすぎて糖尿病がやばく広まってる
まあ実際ホットコーラは風邪の時に栄養と水分補給するのには悪い選択肢ではないが……
21824/02/29(木)16:35:49No.1162694470+
そら1日2リットルも飲めば死ぬだろ
21924/02/29(木)16:36:04No.1162694525+
>そら1日2リットルも飲めば死ぬだろ
死んではない!
22024/02/29(木)16:36:39No.1162694654+
この結石すごいエネルギーの塊なのでは
22124/02/29(木)16:36:51No.1162694690+
ほんとだ
ごめん死んだのかと
22224/02/29(木)16:37:58No.1162694980+
そんなに飲んでも死にはしないんだね
22324/02/29(木)16:39:28No.1162695367+
まぁでもコーラとかなら2Lくらい普通に飲めるからそれくらいで死んだら困る
22424/02/29(木)16:42:00No.1162695951+
エナドリが原因なのか?
22524/02/29(木)16:42:13No.1162696007+
たった4ミリでそんな苦しむんだ
22624/02/29(木)16:43:38No.1162696358+
二年大丈夫だったってのはカフェインとかのエナドリの成分が問題じゃなくてただの糖分取り過ぎだろこれ
22724/02/29(木)16:44:56No.1162696683+
俺は毎日350mlだから助かった
22824/02/29(木)16:46:05No.1162696978+
>No.1162669532
逆に水代わりに毎日2リットル飲んでこの程度で済むなら人の身体凄えなってなった
22924/02/29(木)16:46:38No.1162697091+
毎日烏龍茶1リットル以上飲んでるけどヤバいのかな…
23024/02/29(木)16:48:36No.1162697551+
2リットルは駄目だろ…
23124/02/29(木)16:50:04No.1162697881+
だいぶおかしい人ですやん


1709185099559.jpg