二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709131598221.png-(2858494 B)
2858494 B24/02/28(水)23:46:38No.1162530046そうだねx5 01:30頃消えます
わたしの名は霧羽「」さね、究極の名探偵……そして今はこの物語をサイコロで組み立てている非ー魔法少女である。
あらすじのような以下省略。
年齢は14歳
外見は身長大/胸小/尻並/足並
一人称はぼくで、推定出身は神浜
ステータスは暴力91/因果98/知能11/口先57/天運93/外面9/性根79。
願いと固有魔法なんてねぇよ。
武器は神聖滅矢な滅却師。
活躍度の目安は二章91/三章16/四章11/五章100。
マギウスの黒羽根?らしき「」のせいでいろはちゃんはマギウスの羽根となったものの、やちよ達は勧誘を拒絶する。
その後色々あってマミさんが仲間になったが、鶴乃は既にマギウスの羽根となっていた。
さーてどうなるんだこれは。
@どうにかしなければならない
Aとりあえずやかもレとワカモレは二度と間違えないでねお姉ちゃん
dice1d2=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)23:47:09No.1162530220+
「」さねさん!
224/02/28(水)23:47:52No.1162530440そうだねx7
七海わちよね…わちよ…
324/02/28(水)23:48:28No.1162530646そうだねx6
猛省はしてる。

一緒に紅茶を飲んだ魔法少女はマブダチの法則に従い、マミは暫くはやちよ達と共に、神浜市を……より正確にはそこで暗躍するマギウスという組織を調査する事を決意する。
ちなみに、
①まだあくまで一人で
②流石に神浜が危険すぎるので一人で
③まだ一人でもいいでしょう
④「七海さん、あなたを私以上のベテランと見込んで頼みがあるわ」
dice1d4=2 (2)
424/02/28(水)23:50:16No.1162531269+
台本通り
524/02/28(水)23:52:17No.1162531999そうだねx5
やちよ達とマミの深夜のお茶会は、それなりに有意義なものであった。
マミからは他の町から魔女が居なくなっているという情報を受け取り、逆にやちよ達はマギウスの翼についての情報を提供する。
結果として、他の町から魔女が消えるという神浜市外の魔法少女にとって死活問題としか言いようのない状況を作り出しているのはマギウスに違いないと判断したやちよ達は、共に再び本拠地であるフェントホープの座標を見つけ出し、殴り込みをかけるべく手を取り合う事となる。
「という事で、明日以降は私も協力させてもらうわね」
「あなたのような強い魔法少女が味方に着いてくれるなら、私としても心強いわ」
「あの状況からよく仲間になれたな……」
「これからみんなで一緒に頑張ろうね!ゆんっ!」
「えっ……レナ、いきなり撃ってくる人が仲間とか嫌なんだけど……」
624/02/28(水)23:53:14No.1162532314そうだねx11
レナちゃんがまともなこと言ってる
724/02/28(水)23:53:25No.1162532382そうだねx10
>「えっ……レナ、いきなり撃ってくる人が仲間とか嫌なんだけど……」
レナの言葉はいつだってココロにくるね…
824/02/28(水)23:54:28No.1162532739そうだねx5
というところで3章終わり!
しかし。
そう、しかしね。
この物語の主人公はいろはちゃんだったりやちよさんだったりみかづき荘だったりするけど、あくまでサイコロ振って決める主題は「」の事なんですよ。
という訳で4章へ向かう予定を変更し、アナザー3章に移りたいと思います。
924/02/28(水)23:55:14No.1162533000そうだねx6
何なんだこの魔法少女ですらない「」…
1024/02/28(水)23:55:22No.1162533050+
アナザーストーリー(notアプリのアナザーストーリー)
1124/02/28(水)23:57:29No.1162533763+
アナザーだ!まさかのアナザー!
1224/02/28(水)23:57:47No.1162533861そうだねx5
という訳で誰も知らないわたしも知らないよく分からないアナザー3章。
勿論マギウス側の視点に話は行く訳です。

ねむが記憶を保持していた事と、早い段階で真実を知らされた事でマギウスの翼となる事を決意したいろは。
いきなり身内人事で大体の羽根よりも偉い立場に回されたいろはちゃんに対する周囲の反応は、
dice5d100=68 55 26 41 67 (257)
(左から灯花、アリナ、みふゆ、羽根達、「」)
(灯花のみゾロ目で追加判定)
1324/02/28(水)23:58:30No.1162534115+
みふゆ以外そこまで悪くない反応
1424/02/28(水)23:58:36No.1162534140+
みふゆ…?
1524/02/28(水)23:58:52No.1162534224+
惜しい
1624/02/28(水)23:58:53No.1162534230+
やっぱりクビですか?
ワタシはクビですか?
1724/02/28(水)23:59:08No.1162534313+
みふゆ…!?
1824/02/28(水)23:59:43No.1162534511そうだねx7
アリナ先輩!そのゾロ目を横の子にあげるの!
1924/02/29(木)00:00:22No.1162534726そうだねx2
にゃー…お姉さm…
2024/02/29(木)00:00:24No.1162534740+
いきなり現われてワタシと同格とかあなたねむの何です?
マギウスの翼はワタシとマギウスと月夜さん月咲さんで立ち上げた組織
あなたが入る隙間なんてないんですよ?
2124/02/29(木)00:00:42No.1162534850そうだねx5
みふゆ以外大体ほう…超大型新人ですかみたいな反応
2224/02/29(木)00:00:55No.1162534921+
みふゆは気が気じゃないでしょ…
2324/02/29(木)00:01:18No.1162535037+
>いきなり現われてワタシと同格とかあなたねむの何です?
>マギウスの翼はワタシとマギウスと月夜さん月咲さんで立ち上げた組織
>あなたが入る隙間なんてないんですよ?
マウントはやっちゃん関係以外だとしないだろ!
2424/02/29(木)00:01:52No.1162535218+
そんなだからやちよさんを説得出来ないんだよ!
2524/02/29(木)00:02:14No.1162535342そうだねx3
「ふーん、その環いろはって子をみふゆと同じ立場に?……ねむが選んだなら特に心配は無いんじゃないかにゃー?」
ネムと同じマギウスの一角である灯花は、いろはに対し特段悪印象を持っている訳でもないため容認。
「ねむはそういうのが趣味なワケ?ま、別に何でもいいケド」
アリナもまた、どちらかと言えば無関心寄りでさほど気にしていない様子。
羽根達の中にはみふゆに並ぶような魔法少女がいるのかという思いから多少なれ動揺はあるが、それも時間が解決するだろうという程度のものであるようだった。
「うん、ぼくは別にいいと思うけど」
そして当然、いろはを連れてきた「」も特に異存は無かった。
2624/02/29(木)00:02:32No.1162535445そうだねx8
そもそもみふゆさんは色々把握できているのだろうか
身内と会話できているのだろうか
2724/02/29(木)00:02:58No.1162535575+
ワタシはもはやタワシになりますね…
2824/02/29(木)00:04:39No.1162536078+
研修の直属の上司が数字一番低いの胃が痛くなるやつ
2924/02/29(木)00:05:01No.1162536193そうだねx8
しかし。
「いきなりいろはさんがワタシと同じ立場ですか……?」
唯一この中で、みふゆだけが特に大きく難色を示していた。
その理由ってのは、
①単純に超大変なので右も左も分からない新人にやらせるのは可哀想
②ただでさえ忙しいのにいろはの幹部教育まで手が回るだろうか……?という不安
③自分がそれに足るものを持っているかはともかくとして、そもそもいろはでは能力不足ではないか?という懸念
④「やっちゃんの説得に失敗したワタシは用済みって事です
か!?」
dice1d4=4 (4)
3024/02/29(木)00:05:50No.1162536457そうだねx6
ねむーッ!ワタシを捨てないでくださーいッ!!
3124/02/29(木)00:06:06No.1162536530そうだねx4
あなた疲れてるのよ…
3224/02/29(木)00:06:45No.1162536710+
みふゆ…君を追放する
3324/02/29(木)00:07:12No.1162536853そうだねx3
>C「やっちゃんの説得に失敗したワタシは用済みって事です
>か!?」
そこまで評価低くないよ!
3424/02/29(木)00:07:33No.1162536961そうだねx6
「それは……それはつまり、ワタシは用済みという事ですか……!?」
やちよとももことの一件もあり若干情緒が怪しいみふゆは、全力で不安に駆られていた。
勿論、
①そんなわけない
②手放す意味が無い
③むしろ羽根達を纏める大切な役回りなのに
④それをおいそれと挿げ替えられる訳が無い
⑤しかし負担が多いのも事実なのでいろはとの二大体制にした方が色々と円滑という判断
⑥…………
dice1d6=1 (1)
3524/02/29(木)00:07:37No.1162536982+
マギウスを追放されたワタシが…無双…無双…
3624/02/29(木)00:07:42No.1162537004+
聖別しなきゃ…
3724/02/29(木)00:07:42No.1162537007+
人は集め終わったからワタシはもういりませんか!?
3824/02/29(木)00:08:09No.1162537159そうだねx7
むふっ
いや何を言ってるんだい?
3924/02/29(木)00:08:53No.1162537397そうだねx8
お前目当てで来てるやつがいっぱいいるんだよ!
4024/02/29(木)00:09:09No.1162537485そうだねx5
むふっ…君は疲れているんだよ…
4124/02/29(木)00:09:22No.1162537562+
むふっ
考え過ぎだよ…
4224/02/29(木)00:09:25No.1162537580そうだねx5
みふゆはすでに少し錯乱している!
4324/02/29(木)00:09:59No.1162537741+
ねむはワタシを追放しようとしています!!!
4424/02/29(木)00:10:25No.1162537902そうだねx5
>ねむはワタシを追放しようとしています!!!
むふっ凄い
こんなimgのアスランみたいなみふゆは初めてだ
4524/02/29(木)00:10:34No.1162537958そうだねx14
「……いや、何を言ってるんだい?そんな訳が無い。みふゆ、前々から思っていたけど君はちょっと自己評価が低すぎるよ」
まあそりゃそんな訳無いですよみふゆいなきゃ羽根回んねぇもん。
「」も何か言ってやりなさいよ。
①「梓さんがいるからマギウスは回ってる、ぼくにはそう見える」
②「梓さんが実質マギウスの四人目みたいなところあるよ、多分」
③「泣かないで梓さん、麦茶あげるから……」
④「でもやっぱりあの言い方は良くなかったと思う」
dice1d4=1 (1)
4624/02/29(木)00:11:47No.1162538343そうだねx3
皆優しいんだ…
4724/02/29(木)00:12:16No.1162538527+
>@「梓さんがいるからマギウスは回ってる、ぼくにはそう見える」
🦋偉そうなメスガキと部下を実験台にするメスガキとキチガイと虫の4人だからこいつらだけじゃ組織もクソもねえんだよお姉ちゃん!!!!
4824/02/29(木)00:13:07No.1162538804そうだねx1
うん…でもね…それを信仰対象にしてるのが羽根のみんなだからね…
4924/02/29(木)00:13:52No.1162539039そうだねx6
>皆優しいんだ…
これから少なくとも内部の人間関係は更に優しくなるであろう組織だ
5024/02/29(木)00:13:59No.1162539079+
うん…でもね…親友の灯花ちゃんとねむちゃんにそんな事言わないでね…
ういも自虐したら悲しくなるからね…
5124/02/29(木)00:14:05No.1162539113そうだねx5
うん…これ以上口汚くなる前に殺してあげるね…
5224/02/29(木)00:14:19No.1162539215そうだねx7
「「」の言う通りだよ。みふゆがいるから今のマギウスの翼は成り立っていると言っても過言では無いんだ」
「」の言葉を肯定するねむと、それにうんうんと首を大きく振って頷く「」。
「ほ、ホントですか……?ワタシ、いてもいいんですよね……?」
少しだけ持ち直したみふゆは、ギリギリメンタルながらも改めて何とかマギウスの翼の一員として頑張って行くことを誓う。
そして、
①「じゃあいろはさん、ワタシと一緒にこれから頑張りましょう」
②「よしっ、いろはさん!ワタシの全てを教えるつもりでいきますので着いてきてくださいね!」
③「羽根の皆さん!!紹介しましょう!!!ワタシの弟子の環いろはさんです!!!!」「えっ……ええっ……!?」
④「いや……でもワタシ、よく考えたらそんなにカリスマとかないし、魔法少女としても衰えてきてるし……」
dice1d4=4 (4)
5324/02/29(木)00:14:29No.1162539269そうだねx1
>部下を実験台にするメスガキ
2部でこれが怖くて泣くような子供に戻るのがいいんよ!シュッ
5424/02/29(木)00:14:58No.1162539433そうだねx2
>うん…でもね…親友の灯花ちゃんとねむちゃんにそんな事言わないでね…
>ういも自虐したら悲しくなるからね…
ピンクガール?アリナへのヘイトスピーチもあるんですケド?
5524/02/29(木)00:15:12No.1162539512そうだねx8
めんどくせえ
5624/02/29(木)00:15:16No.1162539530そうだねx2
ぼっちちゃんかテメー!
5724/02/29(木)00:15:43No.1162539679そうだねx8
このめんどくささはやちよさんの親友
5824/02/29(木)00:15:43No.1162539680+
やはりねむはワタシを罷免しようとしている…?
5924/02/29(木)00:15:55No.1162539745+
>④「いや……でもワタシ、よく考えたらそんなにカリスマとかないし、魔法少女としても衰えてきてるし……」
>dice1d4=4 (4)
こいつめんどくせえな
6024/02/29(木)00:16:21No.1162539891そうだねx3
カリスマはあるよ…
6124/02/29(木)00:16:30No.1162539933そうだねx2
>ピンクガール?アリナへのヘイトスピーチもあるんですケド?
あっすみませんアリナ様…
職場の上司の悪口は職場でしちゃ駄目だからね…
6224/02/29(木)00:17:05No.1162540114そうだねx7
ダメだこの人心が弱い。

「結局ワタシなんて居なくても上手くいくんですよ……やっちゃんだって怒ってしまったし、なんだかももこさんと楽しそうにしてたし……」
「だ、大丈夫ですよ!私、ねむちゃん達の事はよく知ってるけど、マギウスっていう組織は来たばっかりで分からないし……みふゆさんがいてくれて助かるなって思ってます」
「……本当に?」
「本当ですよ!」
「……ありがとうございます」
6324/02/29(木)00:17:10No.1162540137+
🦋あ〜ん暇だよお姉ちゃん
6424/02/29(木)00:17:33No.1162540240そうだねx4
経験は強みだし組織の管理職ちゃんとできるしで戦闘以外に強みが十分あるよ…
6524/02/29(木)00:18:15No.1162540455そうだねx2
そう…やちよさんがガタガタと言う事は即ちそうなってしまったと理解出来るみふゆさんのメンタルもガタガタなのです…
6624/02/29(木)00:18:18No.1162540475そうだねx8
そんな感じでどうにかこうにかいろはの支えによってみふゆは、
①立ち直った
②ギリギリ立ち直った
③たまに折れるけど大丈夫です
④「むふっ、分かるだろう?お姉さんの求心力が」「えぇ……凄いですね、本当に……」
dice1d4=1 (1)
6724/02/29(木)00:18:34No.1162540543そうだねx6
いろみふか…
6824/02/29(木)00:18:51No.1162540642そうだねx5
いろはさん優しい…ワタシいろはさん好きです…
6924/02/29(木)00:19:06No.1162540700そうだねx5
というかそのへんの魔法少女よりはまだ上だろ!やちよを基準にしたまま考えるの止めろ!
7024/02/29(木)00:19:46No.1162540923そうだねx1
>いろみふか…
アナザーやちよのポジションだからな…
7124/02/29(木)00:20:35No.1162541182そうだねx2
>ぼっちちゃんかテメー!
何を間違ったそれさえもわからないんですよ〜グビッ
7224/02/29(木)00:20:49No.1162541264そうだねx1
キラやアスランやシンがいるからってムウさんがヘボいわけではないのだ!
7324/02/29(木)00:21:00No.1162541317+
NTRね…NTR…
7424/02/29(木)00:21:02No.1162541329そうだねx4
荒んだ心にいろはちゃんの優しさがスーッと効いてこれは…
7524/02/29(木)00:21:02No.1162541332そうだねx9
自分の立場を脅かすものかと思ったが、別にそうでもなくちゃんと敬ってくれるし気遣う言葉もくれるしなんか優しいし多分いい匂いもするいろはちゃんによってみふゆは無事に立ち直った。
よかったね。
まあそんな事はどうでも良くて、本題は
①「」といろは達の修行パート
②鶴乃勧誘編
③「そういえば「」ちゃん、結局クインシーってどういうものなの?」といろはが
④とある駄菓子屋
dice1d4=2 (2)
7624/02/29(木)00:21:58No.1162541602そうだねx5
ちゃー
さよならやちよ
7724/02/29(木)00:22:50No.1162541829+
>別にそうでもなくちゃんと敬ってくれるし気遣う言葉もくれるしなんか優しいし
いろはちゃんの魅力がスーッと聞いてこれは…ありがたいです…
>多分いい匂いもするいろはちゃんによってみふゆは無事に立ち直った。
スーッ
7824/02/29(木)00:23:15No.1162541957そうだねx3
という訳でアナザー3章は何故鶴乃がマギウスの軍門に下ったのか?の話だったらしいです。

キッカケは、
①「」が万々歳に入った事
②「」といろはが万々歳に入った事
③いろはを教導中のみふゆと「」が鶴乃と遭遇した事
④「」がとある知人とラーメンの出前を取った事
dice1d4=2 (2)
7924/02/29(木)00:23:16No.1162541961そうだねx11
>スーッ
君を追放する
8024/02/29(木)00:23:36No.1162542080そうだねx5
魔法少女の性質を考えるとメンタルケアは本当に大事だから…
8124/02/29(木)00:24:48No.1162542425そうだねx5
無茶苦茶大戦果あげてんなこのねむちゃん親衛隊2名…
8224/02/29(木)00:26:17No.1162542860そうだねx4
はー?じゃあねむもやって見てくださいよほら深呼吸
8324/02/29(木)00:26:19No.1162542875そうだねx9
「神浜で活動するなら、環さんにおすすめの店がある」
キッカケは、「」が無事にマギウスの羽根の一員となったいろはに対し、自らのオススメの店を提案した事だった。
「おすすめ?どんなお店なの?」
「町中華なんだけど、凄い。おいしいとおいしくないが同時に存在する店は他に食べた事がない。とてもおすすめ」
「……それ、本当に大丈夫な店なのかな……?」
8424/02/29(木)00:26:54No.1162543045そうだねx4
>「町中華なんだけど、凄い。おいしいとおいしくないが同時に存在する店は他に食べた事がない。とてもおすすめ」
ちゃー…?
8524/02/29(木)00:27:25No.1162543217+
ちゃー…おいしいのがあるって言われただけ認識がしっかりしてる子だ…
8624/02/29(木)00:27:31No.1162543247+
ちゃー
8724/02/29(木)00:30:02No.1162544010そうだねx8
元々たまに通っていた「」と共に、いろはは万々歳を訪れる。
お昼時だと言うのにあまり埋まっていない席と、その割には店内に漂う美味しそうな中華の香り。
そしてその中心で別に忙しくもないのに忙しなく動き回る少女。
これはもしかして……。
「そう、こここそが万々歳。イロモノ飲食店」
「イロモノじゃないよ!」
「あっ、えっと、ごめんなさい……?」
「なんでそっちの子が謝るの!?」
これが鶴乃といろはの初対面だった。
8824/02/29(木)00:30:51No.1162544267そうだねx4
なんて平和なやり取りなんだ…
8924/02/29(木)00:31:51No.1162544569そうだねx7
それでこの後は、
①「その指輪……もしかしていろはちゃんって、魔法少女?」
②魔女の反応で即座に動き出したいろはを見て鶴乃が確信する
③「魔女だ。環さんは……大丈夫そう。由比さんも暇そうだし来ない?」
④一旦は何事もなく別れる
dice1d4=3 (3)
9024/02/29(木)00:32:00No.1162544614そうだねx4
イロモノって言うほど突き抜けてないっていうか50点っていうか…
9124/02/29(木)00:32:20No.1162544721+
暇?
9224/02/29(木)00:32:48No.1162544844+
暇なんだねえ
9324/02/29(木)00:34:31No.1162545338+
ちゃー…白金さん…
万々歳の客入りへのヘイトスピーチが…
9424/02/29(木)00:34:40No.1162545372+
暇っていってやるなよ!
いやまぁ地の文でもすごい閑散としてたけど!
9524/02/29(木)00:35:09No.1162545503そうだねx2
時々予約で埋まる時もあるから…!
9624/02/29(木)00:35:55No.1162545729そうだねx3
ここでいろはが魔法少女だとぶちまけてしまうのは案の定「」だったり。
「環さんは……もう食べ終わってる、大丈夫そう。由比さんも暇そうだし来ない?」
「「」ちゃん、その言い方だとバレちゃうんじゃ……って、あれ?もしかして鶴乃ちゃんも魔法少女なの!?」
「わたしこれでもお店の手伝いしてるんだけど……ん?……ああーっ!まさかいろはちゃんも!?」
なんて下りがありつつも、
①三人で魔女狩りに
②それでも手伝いがあるので二人で
③「じゃあぼくが手伝いするから二人で行ってきて」「えっ?」「ほっ?」
④暇そうだからと「」が無理矢理連れ出した
dice1d4=1 (1)
9724/02/29(木)00:37:17No.1162546125そうだねx5
(お父さんだけで大丈夫な客入りなんだな…)
9824/02/29(木)00:38:09No.1162546348そうだねx7
「」は魔女の事を虚と呼んでいる事を今素で忘れて間違えてしまった件についてお詫びと訂正を申し上げます。

何のかんのとド暇な上、存外結界の位置が近くそうそう見逃せない事もあり、結局は三人で魔女を狩りに出かけ、「」は使い魔のみを倒す形式ながらも、鶴乃の力でどうにか退治に成功する。
9924/02/29(木)00:39:37No.1162546748+
呼び方は本来なら正しいのに今回は「」が「」だから畜生!
そしてやはり鶴乃は強い
10024/02/29(木)00:40:18No.1162546959+
でもただの暇じゃねぇぞ…
10124/02/29(木)00:40:41No.1162547063そうだねx7
そして、
①「そういえばいろはちゃんも「」も、そのローブ……何?」
②「凄いよ鶴乃ちゃん!」「えっへん!それほどでもあーる!」「うん、ある」
③「鶴乃ちゃんも魔法少女なら……ちょっと聞いてもらえないかな?」
④「最強魔法少女由比鶴乃ちゃんにかかればお茶の子さいさい!……でも残念だな、いろはちゃん達がマギウスの翼だったなんて」
dice1d4=4 (4)
10224/02/29(木)00:41:06No.1162547181そうだねx4
バレてる!
10324/02/29(木)00:41:23No.1162547264そうだねx5
ここから加入させたの!?
10424/02/29(木)00:41:50No.1162547394+
お前も仲間になるんだよ!
10524/02/29(木)00:42:54No.1162547689そうだねx2
寧ろここからが環いろはの真の力量が発揮されるステージだからな…
10624/02/29(木)00:43:17No.1162547783+
鶴乃マギウス独自調査レコード…!
10724/02/29(木)00:43:52No.1162547948そうだねx4
無事に魔女を撃破し、三人で喜びを分かち会うのも束の間。
鶴乃は自らの武器である鉄扇を、今度はいろは達に向けて構える。
「……鶴乃ちゃん?」
「そのローブ、マギウスの翼だよね?」
どうやらこの鶴乃は、
①素で自分も勧誘された上で、一度断っていた
②偶然ウワサの存在や羽根達の暗躍を目撃した事があった
③不覚を取ってドッペルを出した事があり、それを理由に羽根に勧誘された事があった
④羽根に指示出してるみふゆをね、見ちゃったんですよ
dice1d4=3 (3)
10824/02/29(木)00:45:08No.1162548299+
あら…まだ出番は無いけど報告しないとよね〜
10924/02/29(木)00:46:37No.1162548752そうだねx4
「マギウスの事は信用ならない!」
どうもこの世界での鶴乃は、強大な魔女との戦いで不覚を取ったのか、一度ドッペルを発現させた事があったらしい。
ドッペルは魔法少女の穢れを解放すると共に、一時的に強大な力を与えるマギウスの福音……と言えば聞こえはいいが、鶴乃がその解放と前後して感じた苦しみや恐怖、そして不思議な高揚感への不安は拭い難く、それを口実に勧誘してきたマギウスの翼に対しても不信感を抱いていた。
11024/02/29(木)00:46:38No.1162548755そうだねx4
それも幹部だ…
11124/02/29(木)00:48:31No.1162549281そうだねx5
初回無茶苦茶気分沈みまくる描写がいろはちゃんもあったよね…
でもね…1回やったら後は便利だからね…
11224/02/29(木)00:50:43No.1162549914そうだねx5
「鶴乃ちゃん、でもマギウスは本当に魔法少女の救済を……」
「あんなよく分からないものが救済なんて、そんな事言って動き回ってる組織は信用ならないよ!」
説得を試みようと近寄るいろはに対し、鶴乃は炎を放ち威嚇する。
①「……由比さんは最強って言ってたけど、本当に最強なの?」
②「分からないなら分かるようにした方が良いと思う」
③ここで変身を解くいろは
④「なんだか悪い予感がしたと思ったら……」とみふゆが
dice1d4=4 (4)
11324/02/29(木)00:50:57No.1162549995そうだねx5
まさか…みふゆ!?
11424/02/29(木)00:53:00No.1162550568そうだねx5
「「」さんといろはさんが二人で中華を食べに行ったと聞いて、なんだか悪い予感がしたんですよ……。まさか本当に万々歳に行ってたなんて思いませんでした」
しかしそこへ颯爽と、みふゆが姿を現したのでございます。
「……みふゆ……?生きてたの!?本当に!?」
「どうにか今日まで生き長らえてますよ、マギウスのお陰で」
11524/02/29(木)00:53:09No.1162550613そうだねx8
信じられない!って言った直後にそれを揺るがすみふゆさんが来る
凄い…今回はベストタイミングだ…
11624/02/29(木)00:56:34No.1162551574そうだねx6
もう会えないかもしれない。
内心そう思っていた相手であるみふゆとの再会に喜ぶ鶴乃だったが、みふゆがいろはと「」を守るように立った事と、マギウスの名を口をした事で再び警戒心を顕にする。
そして、
①「鶴乃ちゃん……分かってくれなくてもいい。それでも一度お話くらいはさせてくれないかな?」
②「梓さん、前みたいなのはやめてね」「うっ……まだ言いますか……」
③「みふゆがなんでマギウスに……?まさかいろはちゃん、あなた達が洗脳とかして……!」
④「……お腹すいてきた。万々歳に戻らない?」
dice1d4=2 (2)
11724/02/29(木)00:57:18No.1162551758+
そうだね
11824/02/29(木)00:57:23No.1162551778+
なんですか
あれはやっちゃんのせいでタワシは悪くありません
グビッ
11924/02/29(木)00:57:42No.1162551870+
あの失態半分くらいお前のせいじゃろがい!
12024/02/29(木)00:58:07No.1162551990そうだねx5
という事でやってきたみふゆ含めた説得タイム
dice4d100=90 73 12 20 (195)
(左からいろは、みふゆ、「」(馬鹿なので-40)、鶴乃。150以上で完全説得完了)
12124/02/29(木)00:58:36No.1162552109そうだねx7
さすいろ
12224/02/29(木)00:58:42No.1162552143+
>あの失態半分くらいお前のせいじゃろがい!
ワタシだけのせいじゃないって事はワタシのせいと認めている部分もありますし?
耳が痛いですねグビッ
12324/02/29(木)00:58:44No.1162552150+
ちゃー…
12424/02/29(木)00:58:49No.1162552170そうだねx8
あっこれ鶴乃ちゃんの分振らなくていいじゃん……。
ペナルティによりインキュベーターを
dice1d9999=1849 (1849) 匹煮物にします
12524/02/29(木)00:59:04No.1162552243そうだねx5
わけがわからないよ
12624/02/29(木)00:59:12No.1162552274そうだねx2
待ってくれ!
12724/02/29(木)00:59:40No.1162552400そうだねx4
>「」(馬鹿なので-40)
ひどい
12824/02/29(木)01:00:21No.1162552570+
「」は一人黙々とご飯食べてそう
12924/02/29(木)01:00:41No.1162552668そうだねx2
「」ちゃんがまるで会話の役に立ってなくてだめだった
いろはちゃんが凄い会話の役に立っててびっくりした
何気にみふゆさんもすげぇな…これが迷いを捨てたみふゆさん…
13024/02/29(木)01:00:59No.1162552748そうだねx4
むふっ
流石はぼくのお姉さんだ…
13124/02/29(木)01:01:23No.1162552835そうだねx4
説得のスタイルもいろみふで違うだろうしだからこそお互いをカバーできると考えると2人合わさるとかなり説得うまくいきそう
13224/02/29(木)01:01:56No.1162552985そうだねx2
>むふっ
>流石はぼくのお姉さんだ…
はぐむんはねむ様に「ぼく」取られたことある…?
13324/02/29(木)01:02:08No.1162553030そうだねx6
実数値は147。
という訳で鶴乃は主にいろはの心を尽くした説得と、知己の関係であるみふゆの言葉、そしてなんか全然関係ないような関係あるような要領を得ない事を言う「」の言葉を受けて、
①事情は理解したが、辛うじて納得しきれないくらいには
②マギウスに傾倒しそうになるが、みかづき荘への未練が押し留めるくらいには
③「わたしは、でも、だって……」
④「鶴乃さん……覚悟して聞いてくださいね」
dice1d4=2 (2)
13424/02/29(木)01:02:39No.1162553160そうだねx3
>説得のスタイルもいろみふで違うだろうしだからこそお互いをカバーできると考えると2人合わさるとかなり説得うまくいきそう
論理6:情理4のみふゆさんと論理3:情理7のいろはちゃんってイメージがある
13524/02/29(木)01:04:33No.1162553640そうだねx4
ちゃー…でもししょーが…やちよが…ってなる鶴乃ちゃんかわいいね♡
でもね…手札はまだまだあるからね…
13624/02/29(木)01:06:17No.1162554088そうだねx5
いろはとみふゆが語った情報は、素晴らしいものだった。
マギウスの目的は魔法少女を死ぬ時まで永遠に戦い続けなければならない恐怖から解放するものである。
いつかグリーフシードが無くなり、穢れが満ちるかもしれない。
いつか魔法少女として弱体化し、魔女と戦えなくなるかもしれない。
そんな深い絶望を無きものとし、真に魔法少女への安寧を齎すのがマギウスと、その翼の理念であると、みふゆは告げる。
その為に力無き魔法少女達で寄り合いを作り、組織として一人一人では出来ない事を、皆で協力する事で達成しようという、そんな暖かい組織なのだと、いろはは語る。
今日の杏仁豆腐おいしかったな、と「」は呟く。
13724/02/29(木)01:07:03No.1162554300そうだねx6
>今日の杏仁豆腐おいしかったな、と「」は呟く。
役に立たないマスコットがよ…
13824/02/29(木)01:07:51No.1162554492+
書き込みをした人によって削除されました
13924/02/29(木)01:08:12No.1162554576+
>今日の杏仁豆腐おいしかったな、と「」は呟く。
そっかぁ…よかったねぇ…
14024/02/29(木)01:08:39No.1162554695そうだねx4
>>今日の杏仁豆腐おいしかったな、と「」は呟く。
>役に立たないマスコットがよ…
いろはちゃんをマギウスに連れてきた時点でその後の全てをチャラにできるぐらいには成果出してるから…
14124/02/29(木)01:09:45No.1162554959そうだねx3
「で、でも……そんなものが実現できるなんて保証は……!」
「あるんですよ、鶴乃さん」
鶴乃はいろは達に刃を向ける時、確かに言っていた。
ドッペルという現象を起こした事がある、と。
マギウスは言葉だけの組織ではない。
魔法少女の救済という理念を本気で掲げ、それを実現する手段を持っている。
そしてそれは既に、神浜市という限定された範囲の中だけとはいえ、実際に機能しているのだ。
だから、鶴乃は助かった。
魔女にならずに済んだのだ、と。
①いろは
②みふゆ
dice1d2=2 (2) は、真実を突き付けた。
14224/02/29(木)01:10:38No.1162555180そうだねx2
まあ実際のところは魔女を消滅させるというものではないからシステム完成以前に発生した魔女や使い魔からなった魔女を狩り続ける貧乏籤を誰かは引かないといけないんだけどね…
14324/02/29(木)01:11:26No.1162555393そうだねx3
>まあ実際のところは魔女を消滅させるというものではないからシステム完成以前に発生した魔女や使い魔からなった魔女を狩り続ける貧乏籤を誰かは引かないといけないんだけどね…
それに関してもまぁ集団でかかりつつドッペル!ヨシ!が出来るだけだいぶ変わるから…
14424/02/29(木)01:13:25No.1162555876そうだねx4
「鶴乃ちゃんが生きてるのも、みふゆさんが生きてるのも、私と同じ羽根の皆が生きてるのも、全部マギウスのお陰なんだよ」
「例え鶴乃さんが認められなかったとしても、鶴乃さん……いえ、神浜の魔法少女は皆、誰もがマギウスの恩寵に預かっているんです」
魔法少女が行き着く先は魔女か死か、その二択しかないという現実と同時に、マギウスという組織の意義を語るいろはとみふゆ。
その辺の棒で地面に絵を描く「」。
鶴乃は、
dice1d100=6 (6)
(3以上で折れる)
14524/02/29(木)01:14:08No.1162556045+
割と耐えたが…
14624/02/29(木)01:14:14No.1162556063+
ギリギリで折れた…
14724/02/29(木)01:14:51No.1162556227そうだねx5
>その辺の棒で地面に絵を描く「」。
いろみふの子供かなにかかな?
14824/02/29(木)01:14:57No.1162556261そうだねx2
だいぶ頑張ったけどだめでした
「」ちゃんはこっちにおいで磁石あげるから砂鉄集めよう
14924/02/29(木)01:16:06No.1162556572そうだねx4
むしろここまでしっかり考えて降るなら本気だろうな…
15024/02/29(木)01:18:24No.1162557116そうだねx4
「……」
いろはとみふゆの説得を受けた鶴乃は、その自称天才的な頭脳をフルに回転させ、考え続けていた。
心では否定したい気持ちがある。
しかし、頭ではマギウスがどれだけ意味のある事をしているのかが分かってしまう。
今すぐに答えを出せない。
いや、本当はどうするべきか……少なくとも一介の魔法少女である自分にとって何が正しいのかは分かっている。
だから答えを出したくない。
①「鶴乃ちゃんはいいの?自分が魔女になって大切な人を失ったり、自分が死ぬ事で家族を苦しめることになっても!」
②「鶴乃さん……分かってください、ワタシの気持ちを。かつて同じみかづき荘にいた仲間として……!」
dice1d2=1 (1)
15124/02/29(木)01:18:54No.1162557224そうだねx2
いろはちゃん強かった
15224/02/29(木)01:18:59No.1162557246そうだねx7
戦士としてはとんでもなく上澄みなのにそこらへんの子供みたいな振る舞いなのがまさしく魔法少女の歪さを… 
こいつ魔法少女じゃない!!!!
15324/02/29(木)01:19:29No.1162557386そうだねx6
むふっ凄い
お姉さんとみふゆの交互の揺さぶりだ
あまりにもつよすぎるね
15424/02/29(木)01:21:25No.1162557835そうだねx2
あやめとかフェリシアも大概こんなだからな
15524/02/29(木)01:22:18No.1162558059そうだねx3
「大切な誰かがいなくなっちゃうのは、とっても辛い事なんだよ……私はそんなの嫌だって思ったから!だからマギウスに入って、うい達を……!」
いろはの胸の内から溢れ出した、大切なものを失う事への恐怖。
「あっ……」
それが、鶴乃にも伝播する。
かつてみかづき荘の一人として、同じ"魔法少女"の皆と苦楽を共にした思い出と後悔。
家族から受け継いだ誇りであり、自分を自分たらしめる場所である万々歳。
それらを思った時、鶴乃の心の内に僅かに残されていた反発心は、容易く折れてしまった。
15624/02/29(木)01:22:18No.1162558061そうだねx2
魔法少女の平均寿命は短すぎる
15724/02/29(木)01:23:19No.1162558317そうだねx5
>魔法少女の平均寿命は短すぎる
マミさんでベテラン側だからな…
15824/02/29(木)01:23:59No.1162558457そうだねx4
喪いたくないという気持ちに強弱はないがそれでもいろはちゃんの叫びは本当に切実な物だからな…なにせ妹が半魔女で親友の一人は記憶喪失だ
そりゃあ響くよね…
15924/02/29(木)01:25:05No.1162558690+
ちゃー…
16024/02/29(木)01:26:20No.1162558927そうだねx4
>戦士としてはとんでもなく上澄みなのにそこらへんの子供みたいな振る舞いなのがまさしく魔法少女の歪さを… 
>こいつ魔法少女じゃない!!!!
よく考えたら魔法少女じゃないよく分からん奴が魔法少女の互助組織に勧誘するとかおかしいもんな…
16124/02/29(木)01:27:18No.1162559125そうだねx6
「いろはさん、助かりました。あなたがいなかったら、もしかしたら鶴乃さんを勧誘する事は出来なかったかもしれません」
「そんな……!私はただ自分が思った事を口にしただけで、みふゆさんみたいに上手く話せなくて恥ずかしいくらいで……」
鶴乃はマギウスに恭順する事を選択すると、唯一ロクに説得の役に立たなかった「」も含め、四人でフェントホープの隠し場所へと向かっていく。
実力の申し分無さから白い羽根のローブを渡された鶴乃に対し、
①「鶴乃ちゃんも、これからはずっと私達の仲間だよ」
②「鶴乃さん、もう気負わなくて良いんですよ。ここには皆が居ます」
③「あっ、そういえばお代ツケにしちゃったから今渡す。また万々歳行くね」
Dice1d3=3 (3) と声が掛かる所で、アナザー3章は終わりを迎える。
16224/02/29(木)01:27:51No.1162559217+
お前がシめるのか…
16324/02/29(木)01:28:10No.1162559280そうだねx1
ちゃー…そっか…変わらないんだね「」ちゃんは
16424/02/29(木)01:28:23No.1162559327+
やめろ空気が壊れるだろうが!
16524/02/29(木)01:28:46No.1162559395+
…偉い!
16624/02/29(木)01:28:48No.1162559400+
これくらい気安い方がありがたいよ


1709131598221.png