二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709108777774.jpg-(742364 B)
742364 B24/02/28(水)17:26:17No.1162382083そうだねx6 18:59頃消えます
あぶないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)17:26:59No.1162382299そうだねx181
バカみたい
224/02/28(水)17:27:41No.1162382500そうだねx79
噛んで食えばいいだけなのにバカかよ
324/02/28(水)17:27:48No.1162382534そうだねx8
🐣
https://img.2chan.net/b/res/1162356138.htm
424/02/28(水)17:28:15No.1162382655+
fu3186923.jpg
売上落ちちゃう?
524/02/28(水)17:28:26No.1162382697そうだねx11
次スレ乙
624/02/28(水)17:29:01No.1162382842そうだねx20
これによってうずらの卵作ってるところが潰れるだろうな
724/02/28(水)17:29:31No.1162382975そうだねx18
給食も流動食にしたら
824/02/28(水)17:29:42No.1162383023そうだねx5
流動食にすればいいのに
924/02/28(水)17:30:33No.1162383238+
突き詰めるとそういう話になる
1024/02/28(水)17:30:54No.1162383330+
切っちゃダメなのか?
1124/02/28(水)17:30:57No.1162383338+
よく噛みましょう
1224/02/28(水)17:31:46No.1162383538そうだねx1
今底愚かだと思うけどまあ好きにしてくれ
1324/02/28(水)17:32:13No.1162383644そうだねx35
こんなのが罷り通ったら極論全部ペースト状の給食になるぞ
1424/02/28(水)17:32:24No.1162383688そうだねx40
突然…
ひとりで…
うずらの卵を…
一気に…
1524/02/28(水)17:32:39No.1162383764+
>切っちゃダメなのか?
少なくとも給食だと黄身がペースト状になるな
1624/02/28(水)17:32:41No.1162383775そうだねx9
もうディストピア飯しかないじゃん
1724/02/28(水)17:32:45No.1162383792そうだねx26
俺も小学生の頃給食のうずらの卵をいつまで口の中に残せるかチャレンジというゴミみたいなことをして昼休みに喉に詰めたことがある
ギリギリで吐き出せたもののあのとき死んでいてもおかしくなかった俺には愚策と笑う資格はない
1824/02/28(水)17:32:59No.1162383850そうだねx7
>これによってうずらの卵作ってるところが潰れるだろうな
うずら作ってるところって全国でも数えるほどしかないからこの件が響くと真面目に国内全滅まで見えるぞ
1924/02/28(水)17:33:47No.1162384054+
業務用が値下がりするんです!?
2024/02/28(水)17:33:49No.1162384070そうだねx15
食事禁止しろ
2124/02/28(水)17:33:57No.1162384100そうだねx5
うっかり喉の奥に行くと危ないらしい
子供は吐き出せない場合もあるとか
2224/02/28(水)17:34:00No.1162384117+
亡くなった子供もうずら業者もかわいそう
2324/02/28(水)17:34:00No.1162384120そうだねx28
でもよお
小学生男子だぜ?よく噛みましょうなんて1日6回くらい言っても丸呑みする奴居るだろ
2424/02/28(水)17:34:13No.1162384180+
よく噛んで食べましょうと教えられない学校
2524/02/28(水)17:34:40No.1162384300+
給食をinゼリーにするしかないか…
2624/02/28(水)17:34:48No.1162384338+
行き着くところは点滴か?
2724/02/28(水)17:35:09No.1162384419そうだねx1
>よく噛んで食べましょうと教えられない学校
躾は体罰だって言われるから…
2824/02/28(水)17:35:15No.1162384448そうだねx51
>よく噛んで食べましょうと教えられない学校
そんくらい親が教えろよ
2924/02/28(水)17:35:24No.1162384500そうだねx7
これ詳細が分からないと何とも言えない
ふざけて食べたのか急いで食べたのか
3024/02/28(水)17:35:44No.1162384592そうだねx12
>小学生男子だぜ?よく噛みましょうなんて1日6回くらい言っても丸呑みする奴居るだろ
そこまで言われて詰まらせたらもう仕方無いのでは
3124/02/28(水)17:36:00No.1162384655そうだねx1
こういうのを見て育つ子供が将来不買運動とか扇動しだすんだよね
3224/02/28(水)17:36:10No.1162384691そうだねx9
餅が禁止になってないのに卵が非難されるのはおかしいだろ
3324/02/28(水)17:36:17No.1162384725そうだねx7
>これ詳細が分からないと何とも言えない
>ふざけて食べたのか急いで食べたのか
これが全てなのに妙にレスポンチ好きなのが騒がしいよね
スレ被せて連続で立てたり
3424/02/28(水)17:36:25No.1162384752そうだねx2
子供は噛もうとしても失敗すんだよ…
3524/02/28(水)17:36:26No.1162384762+
なんで指突っ込んで吐かせないんだ?
>子供は吐き出せない場合もあるとか
マジか知らんかった
寝ゲロで死にかけたやつを何回か助けた俺のゴッドフィンガーでもだめだった
3624/02/28(水)17:36:31No.1162384791+
うずらの卵って午後の授業くらいまで口の中に遊ばせておくよね
3724/02/28(水)17:37:01No.1162384928+
最近のガキは軟弱だな
俺らの頃は誤飲で死んでも誰も気にしなかったから強く育った
3824/02/28(水)17:37:11No.1162384971+
>もうディストピア飯しかないじゃん
SFが未来の現実と部分的に一致することもあるだろうが
ディストピア飯の未来はかなり可能性あるんじゃなかろうか
3924/02/28(水)17:37:13No.1162384980+
>よく噛みましょう
タイパ悪すぎ!
4024/02/28(水)17:37:18No.1162385009そうだねx17
>うずらの卵って午後の授業くらいまで口の中に遊ばせておくよね
ハムスターか?
4124/02/28(水)17:37:29No.1162385056そうだねx10
バカ一人のせいでどんどん面倒になる
4224/02/28(水)17:37:32No.1162385076そうだねx3
いもげでは真実なんかより気持ちよく叩ける事の方が大事やし
4324/02/28(水)17:37:33No.1162385079そうだねx8
>これによってうずらの卵作ってるところが潰れるだろうな
憂いすぎ
4424/02/28(水)17:38:01No.1162385191そうだねx30
>俺も小学生の頃給食のうずらの卵をいつまで口の中に残せるかチャレンジというゴミみたいなことをして昼休みに喉に詰めたことがある
>うずらの卵って午後の授業くらいまで口の中に遊ばせておくよね
やっぱ小学生男子に何言っても無駄だわ
4524/02/28(水)17:38:04No.1162385202そうだねx8
死んだ子供は可愛そうだけどうずらの卵には罪はないだろ
4624/02/28(水)17:38:08No.1162385226そうだねx8
>バカ一人のせいでどんどん面倒になる
スレ「」のこと?
4724/02/28(水)17:38:31No.1162385338そうだねx8
モンペのクレームにビビってその場しのぎの対応するだけで
根本的な解決をしようとしない猫の国
4824/02/28(水)17:38:42No.1162385378+
>いもげでは真実なんかより気持ちよく叩ける事の方が大事やし
「」の親はまともに教育してないのかよ
4924/02/28(水)17:38:47No.1162385412そうだねx4
思いっきり鳩尾とか肺とか殴って詰まったもの押し出す方法あるけど
教師が児童相手にそれ使うと助かっても訴えられるよね
5024/02/28(水)17:39:37No.1162385636そうだねx6
中華丼からウズラの卵がなくなったらマジで何を楽しみに中華丼食べるんだよ・・・
茶碗蒸しから銀杏消えるようなもんじゃない?
5124/02/28(水)17:40:07No.1162385774+
全部ミキサーにかけてスムージーとして提供するしか
5224/02/28(水)17:40:13No.1162385798そうだねx1
うずらの卵ごときに負けるガキが悪いだろこれ
5324/02/28(水)17:40:13No.1162385801+
この程度で死ぬやつに合わせる必要ないだろ
5424/02/28(水)17:40:15No.1162385807そうだねx1
小さくて丸い食材はひゅっと喉に詰まることもあるだろうしなぁ
5524/02/28(水)17:40:30No.1162385876+
ディストピア給食の流れか…
5624/02/28(水)17:40:45No.1162385945そうだねx5
>モンペのクレームにビビってその場しのぎの対応するだけで
>根本的な解決をしようとしない猫の国
給食廃止するしかないよなやっぱり
5724/02/28(水)17:40:51No.1162385971+
ニュースだと低学年は前歯が抜ける時期で噛みきれないことがあるのが原因だって
5824/02/28(水)17:40:52No.1162385983+
>>よく噛んで食べましょうと教えられない学校
>そんくらい親が教えろよ
言って聞くなら苦労はないんだよな
5924/02/28(水)17:41:38No.1162386197+
うずらの卵はコロナでメッチャダメージ受けてるって聞いた事あるから割とヤバいかもしれない
6024/02/28(水)17:41:42No.1162386212+
ショートケーキの苺も駄目だなこれ
6124/02/28(水)17:42:02No.1162386319そうだねx7
>ニュースだと低学年は前歯が抜ける時期で噛みきれないことがあるのが原因だって
前も見たけど奥歯は…?
6224/02/28(水)17:42:09No.1162386363+
>全部ミキサーにかけてスムージーとして提供するしか
極端なこと言うとそうするしかなくなるよね
さらに極端になるともう飲んでも喉に詰まる可能性は0じゃないから胃に穴開けて直接栄養流し込めってなる
物事にゼロリスクなんてありえないのに
6324/02/28(水)17:42:28No.1162386458+
給食のおばちゃんがペーストのおばちゃんになってしまうのか
6424/02/28(水)17:42:59No.1162386602そうだねx8
うずらのたまご以外にも喉に詰まるものはたくさんあるんだから異物吐き出させる手段の訓練とか吸い出し用の装置の配備とかしたほうがいいんじゃないのか
6524/02/28(水)17:43:19No.1162386684+
>前も見たけど奥歯は…?
奥歯も抜けてるんだろう
6624/02/28(水)17:43:34No.1162386765+
市内の小中学校だけ当面のあいだ控えるなら別に大した影響ないし好きにすればいいのでは
その間にちゃんと噛まないと死ぬぞって周知させれば
6724/02/28(水)17:44:00No.1162386880+
学校関連は大変でやり人がいない上に責任が重すぎるのでもうそれで良いと思う
6824/02/28(水)17:44:27No.1162387001そうだねx2
当面って書いてるし他の子供達の心への配慮だろ
6924/02/28(水)17:45:05No.1162387170+
担任のメンタルヤバそう
7024/02/28(水)17:45:19No.1162387233そうだねx3
噛まずに飲みこむバカに配慮してたらおかゆしか出せねぇよ
7124/02/28(水)17:45:55No.1162387399+
鳥は危険すぎるな…
7224/02/28(水)17:46:05No.1162387436+
>小さくて丸い食材はひゅっと喉に詰まることもあるだろうしなぁ
流動食ですら誤嚥はゼロにはならないし不可能な原因排除ではなく対策で対処すべき問題
7324/02/28(水)17:46:14No.1162387482+
鶉の卵前歯で噛むか?
7424/02/28(水)17:46:21No.1162387517そうだねx2
10年前の大阪のうずらの卵誤嚥事件では動かなかったのにどうして…?
7524/02/28(水)17:46:37No.1162387609そうだねx3
噛まずに飲みこむ奴に配慮してたらパンすら出せんわ
7624/02/28(水)17:47:11No.1162387783+
そういや新庄に配慮的な理由のやつだと
どっかの小学校がずっと給食にカレーお出ししてないってのなかったっけ?
その理由の方思い出せなくてすまないんだけどさ
7724/02/28(水)17:47:25No.1162387848そうだねx3
苺はスプーンで潰してから食べれるくらいに弱らかいから前歯のない婆さんとかも喜んで食べる
うずらは絶妙な大きさと弾力がある…
7824/02/28(水)17:47:35No.1162387885+
むしろよく今までみんな死ななかったなと思うわ
バカガキなら毎年5人くらい死んでそうなもんだけど
7924/02/28(水)17:47:37No.1162387900+
ふざけてた訳じゃなければ不幸な事故としか言いようがない
8024/02/28(水)17:48:12No.1162388068+
老人も死んでそうだがカウントされてんのかな
8124/02/28(水)17:48:13No.1162388069+
>そういや新庄に配慮的な理由のやつだと
>どっかの小学校がずっと給食にカレーお出ししてないってのなかったっけ?
>その理由の方思い出せなくてすまないんだけどさ
ヒ素カレー事件とかじゃない
8224/02/28(水)17:48:16No.1162388085+
うずらの卵なんて滑りやすいんだし丸呑みするつもりじゃなくても喉に吸い込まれる事ぐらいあると思うけど想像力が足りないんじゃないの?
8324/02/28(水)17:48:23No.1162388121+
切って出せよ
8424/02/28(水)17:48:27No.1162388136+
中華丼でウズラの卵なしで四つ切鶏卵とか乗ってたら「」は耐えられる?
8524/02/28(水)17:48:44No.1162388220+
パン詰まって死んだ小学生の時は何も騒動にならなかったのにこれじゃまるで早食いして死んだ子はただのバカみたいじゃん
8624/02/28(水)17:48:48No.1162388246そうだねx3
>そういや新庄に配慮的な理由のやつだと
>どっかの小学校がずっと給食にカレーお出ししてないってのなかったっけ?
>その理由の方思い出せなくてすまないんだけどさ
新庄カレー嫌いなのか…
8724/02/28(水)17:48:52No.1162388267そうだねx5
こんにゃく畑みたいな流れは好かない
8824/02/28(水)17:48:53No.1162388274+
噛もうとしたらつるんと飲み込んだ可能性
8924/02/28(水)17:49:13No.1162388385+
おでんならチキンの卵一個丸ごとだ
でもおでんの普通の卵が詰まったよという話はあまり聞かない…
9024/02/28(水)17:49:14No.1162388396+
サイズ同じぐらいのコンニャクとかも一緒に入ってたし下手すりゃそれでも死ねるぞ
9124/02/28(水)17:49:17No.1162388414そうだねx5
>新庄カレー嫌いなのか…
歯が黄ばむから嫌いとかいいそうな顔はしてる
9224/02/28(水)17:49:34No.1162388494+
うどんとかももう小指くらいの短さに切って出したほうがいいんじゃないか
じゃがいもとかにんじんとかも離乳食くらい細かく刻んで提供するしかない
9324/02/28(水)17:49:42No.1162388533そうだねx2
>10年前の大阪のうずらの卵誤嚥事件では動かなかったのにどうして…?
大阪の出来事は真面目に対応するのがアホらしいから
9424/02/28(水)17:49:46No.1162388549+
まあそうは言うが自分が教師だったとして救命行動とれるか?責任持てるか?と言われると
9524/02/28(水)17:50:00No.1162388607+
>当面って書いてるし他の子供達の心への配慮だろ
福岡の事故なのに何で奈良市の学校が…
9624/02/28(水)17:50:02No.1162388615+
餅を老人が食うのやめない?
9724/02/28(水)17:50:30No.1162388768+
ゆで卵を丸呑みして窒息死したことのないものだけが批判してよい
9824/02/28(水)17:50:36No.1162388798+
冷静に考えるとのどに詰まりそうな食品って多いよな
プチトマトとかツルッスポッと行きそうな気がする
老人にプチトマト食べさせて殺す保険金詐欺とかできる?
9924/02/28(水)17:50:46No.1162388851+
>切って出せよ
誰が切るんだよ
お前がボランティアでやんのか?
10024/02/28(水)17:50:50No.1162388874+
>10年前の大阪のうずらの卵誤嚥事件では動かなかったのにどうして…?
今はネットで簡単に集団ヒステリー起こせちゃうからな…
そうなると困るからなぁなぁにし難い
10124/02/28(水)17:51:03No.1162388932そうだねx1
>中華丼でウズラの卵なしで四つ切鶏卵とか乗ってたら「」は耐えられる?
白菜ととろみの付いた餡があればご飯は進む
具はそれだけでもいい
10224/02/28(水)17:51:09No.1162388956+
パンやご飯だって喉に詰まるだろ
10324/02/28(水)17:51:14No.1162388979そうだねx3
当面がどれぐらいかはわからないけど
全国どころか市内だけの話だし
うずら業者にとっては確かにとばっちりかもしれないけどそうおかしな判断ではないと思う
10424/02/28(水)17:51:14No.1162388982そうだねx2
>でもおでんの普通の卵が詰まったよという話はあまり聞かない…
ブドウ・ミニトマト・うずらの卵とかのサイズがヤバめ
10524/02/28(水)17:51:54No.1162389158+
ちゃんと噛んで食べましょうって教育の方が大事では
10624/02/28(水)17:52:04No.1162389200+
パンならこんなことにはちくしょう!!
10724/02/28(水)17:52:04No.1162389203+
>老人にプチトマト食べさせて殺す保険金詐欺とかできる?
かよこさん今日はやけに丸い食材が多いねえ?
10824/02/28(水)17:52:10No.1162389234+
このぐらいの死人どうでもいいだろ…
10924/02/28(水)17:52:43No.1162389401+
逆にもう普通の卵で出してしまおう
11024/02/28(水)17:52:44No.1162389410+
自分が小学生だった頃は給食時間なんて配膳抜きで30分あったのに今は20分より少ない所がチラホラあるって聞いてそりゃ何食わせても窒息事件起きるだろ…ってなった
11124/02/28(水)17:53:11No.1162389550+
当面の間に講習やら対策やらするんだろう
11224/02/28(水)17:53:17No.1162389585+
赤字になったら次スレよろ
11324/02/28(水)17:53:29No.1162389642+
>逆にもう普通の卵で出してしまおう
高い…
11424/02/28(水)17:53:46No.1162389733+
氷を口に入れて喉に詰まらせかけたことがあるから笑えない
11524/02/28(水)17:54:19No.1162389897+
>パンやご飯だって喉に詰まるだろ
小中学校ではディストピア飯を出すべきだな
皆で食べると雰囲気出ると思う
11624/02/28(水)17:54:21No.1162389901+
やはりディストピア飯しかないか
11724/02/28(水)17:54:21No.1162389904+
こんにゃくゼリーとか昔よく話題になったな
やはり上手く詰めるには適度なサイズと弾力が
11824/02/28(水)17:54:27No.1162389939+
じゃあ普通に鶏のゆで卵を使うのかな
11924/02/28(水)17:54:30No.1162389953+
蒟蒻畑禁止
12024/02/28(水)17:54:33No.1162389959+
中学3年で転校した先の給食時間が15分しか無くて
それから20年経った今でも早飯の癖が抜けない
12124/02/28(水)17:54:39No.1162389987+
>逆にもう普通の卵で出してしまおう
手間はかかるけどカットしたのを後乗せとか?
12224/02/28(水)17:54:40No.1162389996+
>当面がどれぐらいかはわからないけど
>全国どころか市内だけの話だし
>うずら業者にとっては確かにとばっちりかもしれないけどそうおかしな判断ではないと思う
実際相対的には危ないのも事実だからね…
頻度が増えるとそれに従って事故件数も増える
12324/02/28(水)17:55:21No.1162390187そうだねx5
>こんにゃくゼリーとか昔よく話題になったな
あれはまた別の問題もセットになるからこれと一緒はちょっと難しいかもしれん
12424/02/28(水)17:55:31No.1162390235そうだねx1
こうすりゃ再発しねぇだろと言われればそりゃそうだけど
馬鹿に一つ譲ると次は次はってうるさいからそういう場当たり的な対処はやめてください
12524/02/28(水)17:55:38No.1162390274+
冷静に考えて鶉の卵なくなっても困らないだろ
12624/02/28(水)17:55:43No.1162390302+
給食なんてやめて昼抜きでもいいんじゃないか?
朝と夜食えば死にはしないわよ
12724/02/28(水)17:56:30No.1162390509そうだねx1
>こうすりゃ再発しねぇだろと言われればそりゃそうだけど
>馬鹿に一つ譲ると次は次はってうるさいからそういう場当たり的な対処はやめてください
危ない食品としてリストアップしているこども家庭庁は馬鹿?
12824/02/28(水)17:56:43No.1162390570そうだねx2
でもまあ小1だとそういうことあるかもしれん
12924/02/28(水)17:56:44No.1162390580+
丸飲みと早食いチャレンジは鉄板だからな…
13024/02/28(水)17:57:04No.1162390690そうだねx2
>給食なんてやめて昼抜きでもいいんじゃないか?
>朝と夜食えば死にはしないわよ
飯ちゃんと食ってこないとこう頭悪くなるんだな
13124/02/28(水)17:57:07No.1162390709+
>給食なんてやめて昼抜きでもいいんじゃないか?
>朝と夜食えば死にはしないわよ
すぐ極端なレスする
13224/02/28(水)17:57:11No.1162390734+
もうペーストだけ食ってろよ…
13324/02/28(水)17:57:23No.1162390801+
ヘビのマネでもしたんじゃろか
13424/02/28(水)17:57:37No.1162390877そうだねx6
真面目な話保育園では出すべきではない食品に指定されてるぐらいだし
たいして変わらん小学校低学年で出してることが異常と言える
13524/02/28(水)17:58:28No.1162391137+
うずらの死亡事例だいたい小1なんだよな
低学年だけ控えれば良いんじゃないかな…
13624/02/28(水)17:58:31No.1162391151+
それじゃうちの子案件か
13724/02/28(水)17:58:51No.1162391272そうだねx1
ばかばっか
13824/02/28(水)17:59:14No.1162391387+
>>当面って書いてるし他の子供達の心への配慮だろ
>福岡の事故なのに何で奈良市の学校が…
インターネットに国境も県境もないから困るな
13924/02/28(水)17:59:28No.1162391453+
ちゃんと口に運ぶ練習しとかないと吸い込んで口の中に送ろうとする
14024/02/28(水)17:59:44No.1162391525そうだねx2
比較的喉に詰まりやすい食品は避けようから給食は全部ペーストどうこうまで飛躍するのは極論でレスポンチしたい以外にどういう意図があってしているのか分からない…
14124/02/28(水)17:59:52No.1162391567そうだねx3
>真面目な話保育園では出すべきではない食品に指定されてるぐらいだし
>たいして変わらん小学校低学年で出してることが異常と言える
歯が生え変わる時期の子供は上手く噛めないから飲み込むって専門家が言っててなるほどなーって思った
14224/02/28(水)17:59:57No.1162391593そうだねx2
>福岡の事故なのに何で奈良市の学校が…
奈良市の子供は絶対窒息事故とか起こさないのにおかしいよね
14324/02/28(水)18:00:06No.1162391630+
>うずらの死亡事例だいたい小1なんだよな
>低学年だけ控えれば良いんじゃないかな…
低学年と高学年で給食分けるのも低学年だけ弁当持参させるとかも負担大きいから…
14424/02/28(水)18:00:06No.1162391631+
コッペパンもいつか出禁にされるんだろうか?
14524/02/28(水)18:00:09No.1162391644そうだねx5
うずらを詰まらせて死ぬくらい安全に対する意識が低下してたら何やったっていずれ事故死するわ
14624/02/28(水)18:00:21No.1162391699+
教師たちなんて社会経験のない馬鹿ばっかだしな
これによってどれだけの影響が起きるか想像もできてない
14724/02/28(水)18:00:36No.1162391772+
申し訳ないけどこれで死ぬようなのは後々別のことで死んでる
14824/02/28(水)18:01:21No.1162391980+
保育園児幼稚園児や小1にうずらの卵配る会の会長のものです
14924/02/28(水)18:01:40No.1162392088そうだねx3
行政とか教育現場の判断にすぐ逆張りする子はいるけどだいたい根拠あってやってるんだよね…
まあ絶対間違わないと妄信すべきでもないけど
15024/02/28(水)18:01:46No.1162392116そうだねx1
>真面目な話保育園では出すべきではない食品に指定されてるぐらいだし
ソースは?
15124/02/28(水)18:01:48No.1162392134+
よく噛んで食べなさいって普通親が教えるものなんだがな
15224/02/28(水)18:01:59No.1162392192そうだねx1
詰まらせて死んだらその食材を禁止カードにしていこう
パンと米消失!
15324/02/28(水)18:02:05No.1162392221+
運が悪かったと思うしかない
15424/02/28(水)18:02:47No.1162392462そうだねx2
>詰まらせて死んだらその食材を禁止カードにしていこう
>パンと米消失!
水消失!
15524/02/28(水)18:03:00No.1162392529そうだねx1
丸くて小さいものは危ないよなあ
わざとやったとかじゃないだろうし何もかも運が悪いとしか思えない
15624/02/28(水)18:03:04No.1162392552そうだねx1
あれこれ好き勝手言ってるけどうっかり死ぬことくらいあるだろう…
15724/02/28(水)18:03:04No.1162392555+
子供の頃窓から飛び降りたり回先塔で壁に叩きつけられたりしてたのに今の子は弱いな
15824/02/28(水)18:03:13No.1162392603そうだねx4
バカなガキが淘汰されたわけで社会的にはむしろプラスになった可能性は?
15924/02/28(水)18:03:24No.1162392664+
>コッペパンもいつか出禁にされるんだろうか?
主食はなんだかんだ死んでもセーフな感じある
🍞で死んだあの小のときも別に何もなかったし
餅も正月だから仕方ないかみたいなところある
16024/02/28(水)18:03:26No.1162392677+
もう液状にして血管に流し込んどけよ
16124/02/28(水)18:03:29No.1162392691そうだねx3
>詰まらせて死んだらその食材を禁止カードにしていこう
>パンと米消失!
またすぐに極端なこと言ってレス稼ぎする…
16224/02/28(水)18:03:44No.1162392759+
>行政とか教育現場の判断にすぐ逆張りする子はいるけどだいたい根拠あってやってるんだよね…
お前は「」に逆張りしたくてたまらないみたいだけどな
16324/02/28(水)18:03:45No.1162392764そうだねx3
>バカなガキが淘汰されたわけで社会的にはむしろプラスになった可能性は?
うずら禁止とか騒いでるバカが増えたから−でしかない
16424/02/28(水)18:04:07No.1162392887+
>あれこれ好き勝手言ってるけどうっかり死ぬことくらいあるだろう…
小学生は工事現場に入り込んで勝手に転けて大怪我するような生き物だからな
16524/02/28(水)18:04:17No.1162392944+
凍らせたこんにゃくゼリーも許されないのか…!?
16624/02/28(水)18:04:22No.1162392966そうだねx1
行政は反省しなさい!!!
16724/02/28(水)18:04:25No.1162392981+
まあ何やっても馬鹿するやつはいるからな…
16824/02/28(水)18:04:34No.1162393035+
小さい蒟蒻で死にかけた俺には分かる
あのサイズこそ危険
姉に思いっきり腹パンされたから無事に「」に成れたが…
16924/02/28(水)18:04:39No.1162393051+
うずらの卵食べたくなってきた…
うずら本体も食べられるらしいけど美味いのかな…骨が多くて大変そうだが
17024/02/28(水)18:04:48No.1162393092そうだねx5
>>行政とか教育現場の判断にすぐ逆張りする子はいるけどだいたい根拠あってやってるんだよね…
>お前は「」に逆張りしたくてたまらないみたいだけどな
急に「」の代表者が来た
17124/02/28(水)18:04:49No.1162393100+
俺みたいに嫌いなものは味わいたくなくて噛まずに丸呑みして済まそうとする子もいるし…
17224/02/28(水)18:04:50No.1162393113そうだねx1
やはり1/4に切って入れ…黄身が消えた!
17324/02/28(水)18:04:55No.1162393147そうだねx4
うずら沢山ガキにばら撒いて死ぬような奴間引こうぜ
17424/02/28(水)18:05:05No.1162393187+
いまだに子供に給食与えてるところあるのか…
17524/02/28(水)18:05:21No.1162393263+
最近は自分が死んで世の中を良い方向に変えようとする人が目立ってたが…
17624/02/28(水)18:05:27No.1162393290+
何なら噛まずに飲み込むのが粋だと思ってるガキもいる
17724/02/28(水)18:05:30No.1162393303+
ディストピア飯ってもしかして昨今の危険性をすべて配慮した未来だからあの形になったのかな
17824/02/28(水)18:05:33No.1162393319+
食べ物を悪者にして放棄しただけにしか見えん…
17924/02/28(水)18:05:36No.1162393341+
>いまだに子供に給食与えてるところあるのか…
ちょっと待てよ!
18024/02/28(水)18:05:41No.1162393372+
>突然…
>ひとりで…
>うずらの卵を…
>一個で…
18124/02/28(水)18:05:58No.1162393466そうだねx3
>>真面目な話保育園では出すべきではない食品に指定されてるぐらいだし
>ソースは?
こども家庭庁
18224/02/28(水)18:06:06No.1162393510そうだねx5
極端なこと言う構ってちゃん消したらこのスレほとんど消滅しない?
18324/02/28(水)18:06:07No.1162393519+
全教室に掃除機を設置しよう
18424/02/28(水)18:06:08No.1162393526そうだねx2
給食廃止するいい機会じゃない?
弁当なら自己責任だろ
18524/02/28(水)18:06:09No.1162393530+
>突然…
>ひとりで…
>うずらの卵を…
>一気に…
それじゃうちの子がただの馬鹿じゃん
18624/02/28(水)18:06:10No.1162393538+
なぜ餅は許されてるんだ
18724/02/28(水)18:06:26No.1162393628そうだねx1
たぶん給食をスポドリとサプリにしても死ぬ奴はいるぞ
18824/02/28(水)18:06:29No.1162393642そうだねx1
>>>真面目な話保育園では出すべきではない食品に指定されてるぐらいだし
>>ソースは?
>こども家庭庁
根拠が薄すぎる…
18924/02/28(水)18:06:32No.1162393658そうだねx2
おもむろに沢山パンを突っ込んだあのケースとは違って
普通に食べてる感じの死だから同情する
19024/02/28(水)18:06:45No.1162393728そうだねx4
なにかつまらせて死ぬガキなんて放っといても死ぬんだからほっとけよ
凍らせたこんにゃくゼリーつまらせて死んだガキとか家族揃ってほんと碌なもんじゃない
19124/02/28(水)18:06:51No.1162393765+
>なぜ餅は許されてるんだ
一般的な地位を築いたからとしか…
19224/02/28(水)18:06:52No.1162393772+
>何なら噛まずに飲み込むのが粋だと思ってるガキもいる
子供って基本的にそんなもんだから低学年に出すなもそれはそれで正しいんだよな…
理由はないけど痛い目見るまで止まらねえぜ!
19324/02/28(水)18:06:54No.1162393784+
>食べ物を悪者にして放棄しただけにしか見えん…
ニュース見てうずらで死ぬとか雑魚かよ俺なら余裕で呑めるぜとかしだすアホなガキがいるかもしれんし
19424/02/28(水)18:07:14No.1162393884+
>うずらを詰まらせて死ぬくらい安全に対する意識が低下してたら何やったっていずれ事故死するわ
小学1年生が食事する時すら危機感持ってなきゃいけない国はもう先進国じゃないんよ
19524/02/28(水)18:07:26No.1162393932+
>なぜ餅は許されてるんだ
神事みたいなもんだから
といっても祭とかも最近は死人でたら1年か2年は自粛とかもあるけれども
19624/02/28(水)18:07:32No.1162393964+
>極端なこと言う構ってちゃん消したらこのスレほとんど消滅しない?
俺は冷静な判断ができてるぜってアピールをニューススレでしてるのも滑稽だと思う…
ニューススレなんてレズチンポ会場でしょ
19724/02/28(水)18:07:43No.1162394025+
給食にうずら出たらうっひょーって喜んでたのに
何の関係もないまま禁止になって味わえなくなった生徒かわいそ…
19824/02/28(水)18:07:44No.1162394030+
>>なぜ餅は許されてるんだ
>一般的な地位を築いたからとしか…
あとうずらも別にご家庭で食べる分には自由だぞ
餅と一緒で…
19924/02/28(水)18:07:45No.1162394038+
記事読んだらこの子はちょうど前歯が抜けたタイミングで咀嚼うまくできなかったらしい
20024/02/28(水)18:07:49No.1162394062+
授業とかもよっぽどのバカ似合わせず先に進むんだし
20124/02/28(水)18:07:50No.1162394065+
>なぜ餅は許されてるんだ
主な被害者が年金の層だから…
20224/02/28(水)18:08:05No.1162394139そうだねx2
>なぜ餅は許されてるんだ
何か勘違いしてるようだがモチも出ないぞ
20324/02/28(水)18:08:05No.1162394142+
うずら農家はこのガキの家に石投げても良いよ
20424/02/28(水)18:08:20No.1162394225+
>なぜ餅は許されてるんだ
学校や施設の飯で餅が出ることなんてなくね?
行事として出す事はあっても
20524/02/28(水)18:08:24No.1162394253そうだねx3
>なにかつまらせて死ぬガキなんて放っといても死ぬんだからほっとけよ
>凍らせたこんにゃくゼリーつまらせて死んだガキとか家族揃ってほんと碌なもんじゃない
その後の含めてマジでろくでもなかった…
20624/02/28(水)18:08:36No.1162394326そうだねx6
子供相手に自己責任論説いてもなあ
20724/02/28(水)18:08:48No.1162394398+
噛み切ったほうが美味いものをあえて丸飲みして死なれちゃどうしようもないよ
20824/02/28(水)18:08:48No.1162394399+
>記事読んだらこの子はちょうど前歯が抜けたタイミングで咀嚼うまくできなかったらしい
だからなんだよ…
20924/02/28(水)18:08:51No.1162394412+
かわいそうだけどウズラの卵で死ぬのは生きる適性なかったんじゃないかな…
21024/02/28(水)18:09:04No.1162394486+
>子供相手に自己責任論説いてもなあ
この件は親が言われてないか…?
21124/02/28(水)18:09:10No.1162394510+
>>うずらを詰まらせて死ぬくらい安全に対する意識が低下してたら何やったっていずれ事故死するわ
>小学1年生が食事する時すら危機感持ってなきゃいけない国はもう先進国じゃないんよ
子供の給食に流動食出すのが先進国の証なのか…?
21224/02/28(水)18:09:14No.1162394525そうだねx3
>うずら農家はこのガキの家に石投げても良いよ
極論投げるレス乞食に擁護されて可哀想
本当にうずら農家の人だったらごめん
21324/02/28(水)18:09:21No.1162394569+
噴火や隕石で死んだようなもんと考えれば
21424/02/28(水)18:09:24No.1162394585+
面倒だけど歯が抜けて咀嚼に難がある子用に別メニュー用意するとか
21524/02/28(水)18:09:25No.1162394593そうだねx1
>>>行政とか教育現場の判断にすぐ逆張りする子はいるけどだいたい根拠あってやってるんだよね…
>>お前は「」に逆張りしたくてたまらないみたいだけどな
スレ画はともかく親から言い含められてたのに水分とらせず子供に脱水症状起こさせた学校もあるよね…
21624/02/28(水)18:09:27No.1162394604+
こんな子供にイキってどうすんだよ…
21724/02/28(水)18:09:34No.1162394641+
よく噛んで食べましょうを再度呼びかけるぐらいでいいんじゃね
21824/02/28(水)18:09:35No.1162394647そうだねx4
>>突然…
>>ひとりで…
>>うずらの卵を…
>>一気に…
>それじゃうちの子がただの馬鹿じゃん
これに対してそうですって言える社会にした方がいいんだよ
死んだ子の親の前で言えるか?とかいう奴がいるけどそれとこれとは別問題だろ
21924/02/28(水)18:09:48No.1162394720+
>もうディストピア飯しかないじゃん
アレ安全面ではめちゃめちゃ良さそうではあるよな
22024/02/28(水)18:09:58No.1162394775そうだねx1
ウズラに限らず数十人の子どもが一斉に食事取る状況って
何かしら詰まらせる想定はしておかないと大変な事になるな
22124/02/28(水)18:10:12No.1162394852+
>噴火や隕石で死んだようなもんと考えれば
活動中の火山は避けたり対策してない?
22224/02/28(水)18:10:31No.1162394957+
>この程度で死ぬやつに合わせる必要ないだろ
それ言い出すとアレルギーで死ぬような奴に合わせることないだろ
とかもまかり通るぞ
22324/02/28(水)18:10:44No.1162395023+
ちくわをストロー代わりにおでんのつゆを吸ってたら勢い余ってちくわを喉に詰まらせて…
そんな話を聞いたおとこが練り物嫌いになったそうだ
22424/02/28(水)18:10:55No.1162395077そうだねx5
このガキの御家庭にご祝儀持ってかなくちゃ
22524/02/28(水)18:10:59No.1162395093+
教室に一台づつ掃除機配備しとけ
22624/02/28(水)18:11:16No.1162395171+
これは白米廃止への布石だな
22724/02/28(水)18:11:18No.1162395186そうだねx2
>>この程度で死ぬやつに合わせる必要ないだろ
>それ言い出すとアレルギーで死ぬような奴に合わせることないだろ
>とかもまかり通るぞ
合わせる必要ないだろ
22824/02/28(水)18:11:26No.1162395231+
めっちゃ美味しいのに
22924/02/28(水)18:11:46No.1162395326+
地味に中学校まで被害受けてるのがだめ
男子中学生は丸飲みチャレンジ絶対やるだろうから措置としては分かる
23024/02/28(水)18:11:47No.1162395332+
余裕がなさすぎる
あと現場の大人の対応も駄目とか間抜け
23124/02/28(水)18:11:48No.1162395338+
ちくわなら詰まらせても呼吸出来るだろ
23224/02/28(水)18:11:49No.1162395345そうだねx5
>>この程度で死ぬやつに合わせる必要ないだろ
>それ言い出すとアレルギーで死ぬような奴に合わせることないだろ
>とかもまかり通るぞ
ここまでの雑なレス見ると言い出しそう
23324/02/28(水)18:11:58No.1162395402そうだねx6
>ちくわをストロー代わりにおでんのつゆを吸ってたら勢い余ってちくわを喉に詰まらせて…
>そんな話を聞いたおとこが練り物嫌いになったそうだ
練り物が嫌いなだけだろ土井先生
23424/02/28(水)18:12:06No.1162395441+
詰まったのと出てこなかったのはダブルで運が悪かったとは思うけど使用を控える程とは思わないな…
23524/02/28(水)18:12:53No.1162395714そうだねx1
>そんな話を聞いたおとこが練り物嫌いになったそうだ
お残しは許しまへんで!
23624/02/28(水)18:13:26No.1162395883そうだねx1
よく噛む指導と詰まった時の対処の周知で十分だろ…
23724/02/28(水)18:13:33No.1162395923そうだねx1
結構弾力あるよなうずら
23824/02/28(水)18:13:43No.1162395976+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
23924/02/28(水)18:13:45No.1162395984+
そうずらねー
24024/02/28(水)18:15:16No.1162396497+
>よく噛む指導と詰まった時の対処の周知で十分だろ…
普通はな…
でもそうでない事態が起きてしまった
24124/02/28(水)18:15:24No.1162396536+
これじゃあまるでウチの子がバカみたいじゃないですか
本当のこと言ってくださいよ
24224/02/28(水)18:15:25No.1162396545+
有史以来何百万人もお年寄りを仕留めてるのに一向に規制されないレジェンドオブレジェンドの餅さん
24324/02/28(水)18:16:26No.1162396870+
>有史以来何百万人もお年寄りを仕留めてるのに一向に規制されないレジェンドオブレジェンドの餅さん
その程度で憧れは止められねえんだ
24424/02/28(水)18:16:29No.1162396898+
>>もうディストピア飯しかないじゃん
>アレ安全面ではめちゃめちゃ良さそうではあるよな
それでも死ぬ奴は死ぬと思う
24524/02/28(水)18:16:32No.1162396912+
>よく噛む指導と詰まった時の対処の周知で十分だろ…
中学年高学年ならともかく低学年の意思に期待するやり方はアホの極み
24624/02/28(水)18:17:03No.1162397100+
>それでも死ぬ奴は死ぬと思う
錠剤をまとめて飲もうとする奴は出てくる
24724/02/28(水)18:17:05No.1162397108+
統計を調べてみたら意外と小学生はうずらの卵の事故起こしてたな…って発覚したやつ
乳歯が全部生え変わってないと割と食いづらいらしい
24824/02/28(水)18:17:26No.1162397231そうだねx2
餅はもう淘汰圧として扱われてると思う
死亡率見たらなんで今も食べられてんのかよくわかんないぜ
24924/02/28(水)18:17:28No.1162397239+
もう光合成でエネルギー補給するしか
25024/02/28(水)18:17:36No.1162397273+
どう頑張っても時々変な死に方する子供はいるから気にしないでいいんじゃないですかね
25124/02/28(水)18:17:55No.1162397372そうだねx1
バカみたいな対策だと思うのもわからないでもないがそれにしたってキレすぎだろ
うずら卵になんのこだわりがあるんだよ
25224/02/28(水)18:18:34No.1162397593+
パンが禁止されてないのはうちの息子がバカだったって事ですか?
25324/02/28(水)18:18:50No.1162397684+
ウズラに負ける奴がいるなんて正直初めて知った
25424/02/28(水)18:18:58No.1162397718そうだねx1
お餅様はターゲットに老人が多いから裏で感謝もされてそう
25524/02/28(水)18:19:13No.1162397802そうだねx2
こども家庭庁や教育委員会などの専門家がとりあえずうずらはやめておきましょうって言ってるのに独身弱者男性の「」がそんなのおかしい!!って連呼することになんの意味があるの
25624/02/28(水)18:20:05No.1162398101そうだねx3
>ウズラに負ける奴がいるなんて正直初めて知った
その程度の知能でも多種多様な敵に負けないよう守ってくれた親に感謝しないとな
25724/02/28(水)18:20:47No.1162398342そうだねx3
こどもってバグ技みたいな方法で死んでくるからこえーよ
25824/02/28(水)18:20:59No.1162398421+
うずらの煮卵食べたくなってきた
あれ美味しいよね
25924/02/28(水)18:21:02No.1162398440そうだねx1
餅はどう食べてもうまいから仕方ない
いやうずらもどう食べてもうまい食材だと思うけど
26024/02/28(水)18:21:58No.1162398746そうだねx2
>>それでも死ぬ奴は死ぬと思う
>錠剤をまとめて飲もうとする奴は出てくる
市民は水飲むだけで死ねるから
26124/02/28(水)18:22:07No.1162398798そうだねx2
正直うずらで死ぬなら今後の食生活も危なかったんじゃないかとおもわずにはいられない
26224/02/28(水)18:22:38No.1162398940+
ぼんばびぼー
26324/02/28(水)18:22:46No.1162398991+
食育とは
26424/02/28(水)18:22:55No.1162399037+
箸を目に突き刺して死ぬとかもありそうだよね
26524/02/28(水)18:23:03No.1162399074そうだねx1
>正直うずらで死ぬなら今後の食生活も危なかったんじゃないかとおもわずにはいられない
小1らしいから幼少期を過ぎればまあまあ安全なんだろう
26624/02/28(水)18:23:30No.1162399235+
子供が箸を喉にさすは割とあんだよね…
26724/02/28(水)18:23:31No.1162399240+
>バカみたいな対策だと思うのもわからないでもないがそれにしたってキレすぎだろ
>うずら卵になんのこだわりがあるんだよ
給食における栄養価は拘るところだろ
26824/02/28(水)18:23:38No.1162399274+
流動食にするべきだぜ
26924/02/28(水)18:23:44No.1162399300そうだねx1
>こども家庭庁や教育委員会などの専門家がとりあえずうずらはやめておきましょうって言ってるのに
とりあえずって何だよ
うずらの卵が致命的に危険なら未来永劫禁止しなきゃダメなのに責任逃れで根本原因でもなんでもないものを生け贄にして再防ってことにする浅薄さがイヤ
結局子供の安全なんて誰も考えていない
27024/02/28(水)18:23:48No.1162399318そうだねx2
自分が同じ小学生ならあいつのせいでまずいスープのボム扱いだったうずらの玉子が食えなった…
って死人恨んでると思う
27124/02/28(水)18:23:57No.1162399370そうだねx6
>こども家庭庁や教育委員会などの専門家がとりあえずうずらはやめておきましょうって言ってるのに独身弱者男性の「」がそんなのおかしい!!って連呼することになんの意味があるの
しかも1人で同じようなことレスしてそうなのが怖い
パンでも死ぬからそれも禁止しよう
ペーストにするしかない
うずらで死ぬならどうせ死ぬ
このあたり同じようなレス多いのにコピペじゃないんだよな…
27224/02/28(水)18:24:02No.1162399395+
メで嬉々としていや危ないから禁止だよ禁止が当然だね見たいな空気の人がそこそこいて怖い
27324/02/28(水)18:24:13No.1162399479+
まあ小1と言っても体の大きさ全然違うしな
俺140cmくらいあったらしいけど周りと写ってる写真見るとおかしいもん
27424/02/28(水)18:24:24No.1162399537+
箸刺さるならフォークもスプーンも危ないって話になっちゃう
27524/02/28(水)18:24:45No.1162399652+
学校としてはよく噛んでねとしか言えんよな
それができないならもう点滴でも打つしかねえ
27624/02/28(水)18:24:58No.1162399730そうだねx3
あまりにも度を越したアホだった記憶しかないから
小学生のこの手の事故は運の問題としか言えない気がする…
27724/02/28(水)18:25:03No.1162399764そうだねx2
>自分が同じ小学生ならあいつのせいでまずいスープのボム扱いだったうずらの玉子が食えなった…
>って死人恨んでると思う
ボム?
27824/02/28(水)18:25:04No.1162399766+
ハーフライフル規制と同じそこじゃねえだろ感
27924/02/28(水)18:25:08No.1162399787そうだねx1
前歯二本抜けたてとかだったら喉に詰まらせる自信がある
28024/02/28(水)18:25:29No.1162399879そうだねx5
八宝菜のうずら抜きとか言われたらショックデカいよな
うずら抜きの八宝菜なんて三角コーナーの野菜炒めましたみたいな料理になるじゃん…
28124/02/28(水)18:25:39No.1162399939+
ガキとジジイには餅食わせとけ餅
餅は日本の伝統食だからな
28224/02/28(水)18:25:51No.1162400009+
固形物何も食えなくなるだろ…
28324/02/28(水)18:25:58No.1162400062+
時間内で食べないと先生が怒るんだよね
28424/02/28(水)18:26:06No.1162400113+
うずらって普通の卵の下位互換だから絶滅しても全く困らない
28524/02/28(水)18:26:14No.1162400161+
>それができないならもう点滴でも打つしかねえ
A組!栄養補給の時間だ!整列しろ!
28624/02/28(水)18:26:25No.1162400216+
給食やめるか…
28724/02/28(水)18:26:33No.1162400277+
>時間内で食べないと先生が怒るんだよね
給食センターを困らせちゃうしな
28824/02/28(水)18:26:41No.1162400325そうだねx4
歯の生え変わりの時期は避けたほうが良いよねって話なのにみんな大袈裟だな…
…スレ画中学でも控えるってマジかよ
28924/02/28(水)18:26:48No.1162400360+
給食の八宝菜はなんかやたら旨いと言われてる気がする
実際うまかった…
29024/02/28(水)18:26:51No.1162400376そうだねx4
>>こども家庭庁や教育委員会などの専門家がとりあえずうずらはやめておきましょうって言ってるのに
>とりあえずって何だよ
>うずらの卵が致命的に危険なら未来永劫禁止しなきゃダメなのに責任逃れで根本原因でもなんでもないものを生け贄にして再防ってことにする浅薄さがイヤ
>結局子供の安全なんて誰も考えていない
十分な対策が取れるか検討するまで一旦禁止というのにそんなおかしな要素ある?
29124/02/28(水)18:26:53No.1162400388そうだねx1
休職やめて弁当にしたらいいんじゃない?
29224/02/28(水)18:26:56No.1162400400そうだねx1
給食での死人たくさん出てるし
給食やめようぜ
29324/02/28(水)18:27:02No.1162400442+
死んでんじゃねーぞクソガキ
29424/02/28(水)18:27:03No.1162400449そうだねx2
>うずらって普通の卵の下位互換だから絶滅しても全く困らない
味の違いわからん舌バカにはそうでしょうよ
29524/02/28(水)18:27:09No.1162400481+
詰まらせたときなんとかできるものってないの
29624/02/28(水)18:27:11No.1162400487そうだねx2
給食の八宝菜基本クソまずいからな…そこからうずらの卵抜きとか罰ゲームすぎる
29724/02/28(水)18:27:24No.1162400566+
>時間内で食べないと先生が怒るんだよね
そりゃ極端な話2時間とかかけてゆっくり食べられても困るし…
29824/02/28(水)18:27:25No.1162400571+
流動食も誤嚥するかもしれんし
29924/02/28(水)18:27:39No.1162400656+
教師ってさ…
30024/02/28(水)18:27:40No.1162400659+
>八宝菜のうずら抜きとか言われたらショックデカいよな
>うずら抜きの八宝菜なんて三角コーナーの野菜炒めましたみたいな料理になるじゃん…
八宝菜の主役は確かにうずら以外にないわ…
30124/02/28(水)18:27:46No.1162400694+
>自分が同じ小学生ならあいつのせいでまずいスープのボム扱いだったうずらの玉子が食えなった…
>って死人恨んでると思う
ヤングコーン共々冷えた八宝菜をなんとかして食う時の強い味方だったな
30224/02/28(水)18:27:57No.1162400759+
>>うずらって普通の卵の下位互換だから絶滅しても全く困らない
>味の違いわからん舌バカにはそうでしょうよ
味の違いわかった上でマズいって話がわからんから頭の方のバカだなお前は
30324/02/28(水)18:28:10No.1162400832そうだねx2
>休職やめて弁当にしたらいいんじゃない?
定職にしよう
30424/02/28(水)18:28:29No.1162400941+
こんにゃくゼリーぐらい危ない
30524/02/28(水)18:28:29No.1162400942そうだねx1
>給食の八宝菜基本クソまずいからな…そこからうずらの卵抜きとか罰ゲームすぎる
餡使った料理は冷えたら拷問みたいな味になるから美味さは学校によるだろうな
俺のところは学校内で作って保温されてたからうまかった
30624/02/28(水)18:28:33No.1162400966+
いい加減に餅も規制されろよなんでお咎めなしなんだよ
30724/02/28(水)18:28:57No.1162401097そうだねx2
>>>うずらって普通の卵の下位互換だから絶滅しても全く困らない
>>味の違いわからん舌バカにはそうでしょうよ
>味の違いわかった上でマズいって話がわからんから頭の方のバカだなお前は
下位互換としか認識できてない舌バカに頭バカまでのせるなよ
そのうちお前のいいとこなくなるぞ
30824/02/28(水)18:29:03No.1162401127そうだねx3
>いい加減に餅も規制されろよなんでお咎めなしなんだよ
給食ではとっくに
30924/02/28(水)18:29:03No.1162401130+
>十分な対策が取れるか検討するまで一旦禁止というのにそんなおかしな要素ある?
お前は俺より馬鹿だからわからないだけで何もかもおかしい
31024/02/28(水)18:29:05No.1162401145+
>>>うずらって普通の卵の下位互換だから絶滅しても全く困らない
>>味の違いわからん舌バカにはそうでしょうよ
>味の違いわかった上でマズいって話がわからんから頭の方のバカだなお前は
あんたは本当に美味いうずらの卵を食べた事がないからそう言い切るんでしょうなまったく無識もここまで来ると語るに落ちるわ!
31124/02/28(水)18:29:33No.1162401320+
給食に餅なんて出るの?出たことない気がする
31224/02/28(水)18:29:33No.1162401323+
>>八宝菜のうずら抜きとか言われたらショックデカいよな
>>うずら抜きの八宝菜なんて三角コーナーの野菜炒めましたみたいな料理になるじゃん…
>八宝菜の主役は確かにうずら以外にないわ…
個人的にはヤングコーンが好き
31324/02/28(水)18:29:50No.1162401415そうだねx1
この程度で死ぬならそれまでだったとしか
31424/02/28(水)18:30:10No.1162401531+
餡掛けレシピのメニューは基本冷めるとまずいし給食ってかなりの確率で冷めるからね…
31524/02/28(水)18:30:30No.1162401633そうだねx1
>給食に餅なんて出るの?出たことない気がする
地域によるとしか
31624/02/28(水)18:30:39No.1162401681+
八宝菜の主役ってキクラゲじゃないの?
31724/02/28(水)18:30:59No.1162401790そうだねx2
本当にうずら農家かってくらいキレるな…
美味しいうずら卵の調理法とか教えて
31824/02/28(水)18:31:00No.1162401797そうだねx1
>八宝菜の主役ってキクラゲじゃないの?
八宝すべてが主役だが
31924/02/28(水)18:31:09No.1162401860+
給食といえばけんちん汁にソフト麺入れる謎のメニューだよな
32024/02/28(水)18:31:13No.1162401892+
給食ってだいぶ場所によって格差あるからな…
32124/02/28(水)18:31:18No.1162401918そうだねx1
今までずっと出してきて喉詰まらせたの一人だけなら自粛するほどでもなくない?
32224/02/28(水)18:31:43No.1162402068そうだねx2
うずらは誤嚥の定番なので気を付けてるところは最初からやってるよ
32324/02/28(水)18:31:53No.1162402113+
うずらの卵で死ぬならこんにゃくレベルでも死ぬだろ
32424/02/28(水)18:31:55No.1162402125+
>>八宝菜の主役ってキクラゲじゃないの?
>八宝すべてが主役だが
そんなみんな並んで一等賞みたいなのは要らんのよ
八宝菜の主役はうずら
32524/02/28(水)18:32:00No.1162402170+
>>給食に餅なんて出るの?出たことない気がする
>地域によるとしか
磯部焼き?みたいな海苔で包んだのは見た気がする
32624/02/28(水)18:32:18No.1162402271+
>給食といえばけんちん汁にソフト麺入れる謎のメニューだよな
ちんちん汁に麺って薄くないそれ?聞いたこともないな…
32724/02/28(水)18:32:24No.1162402311+
道路飛び出すクソガキの数考えると
むしろ詰まらせるの少ないな…
32824/02/28(水)18:32:25No.1162402315+
>本当にうずら農家かってくらいキレるな…
>美味しいうずら卵の調理法とか教えて
農家じゃないけど焼き鳥屋で食べたうずらめっちゃおいしいよ
32924/02/28(水)18:33:00No.1162402514+
>うずら沢山ガキにばら撒いて死ぬような奴間引こうぜ
全国一斉に給食に出して何人死ぬかテストしてみるか
33024/02/28(水)18:33:02No.1162402524+
学校ネタだしこの話題混ぜていい?
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt1f3e79abd01a4c578f21b8c3fcae15a0
33124/02/28(水)18:33:25No.1162402672+
うずらって自分で買ったり積極的に食おうとした事ないわ
殻剥くのめんどくさそうだし
33224/02/28(水)18:33:50No.1162402800+
>本当にうずら農家かってくらいキレるな…
>美味しいうずら卵の調理法とか教えて
プチミートローフ
醤油煮
串揚げ
ツナマヨあえ
スモークサーモン巻き
33324/02/28(水)18:33:59No.1162402846+
>農家じゃないけど焼き鳥屋で食べたうずらめっちゃおいしいよ
殻ごと食うやつあるけどあれ美味いのかな
33424/02/28(水)18:34:04No.1162402857+
>>うずら沢山ガキにばら撒いて死ぬような奴間引こうぜ
>全国一斉に給食に出して何人死ぬかテストしてみるか
ガキの頃普通に給食に出てたぞ
33524/02/28(水)18:34:23No.1162402967+
俺が乳幼児の時ビー玉喉に詰めて親が逆さ吊りと背中叩きのコンボで必死に吐かせたらしい
33624/02/28(水)18:34:42No.1162403083+
>俺が乳幼児の時ビー玉喉に詰めて親が逆さ吊りと背中叩きのコンボで必死に吐かせたらしい
それで「」に…
33724/02/28(水)18:34:55No.1162403165そうだねx1
>>>八宝菜の主役ってキクラゲじゃないの?
>>八宝すべてが主役だが
>そんなみんな並んで一等賞みたいなのは要らんのよ
>八宝菜の主役はうずら
一等賞とかそういう話じゃねえ
組み合わさって完成するパズルを1ピースだけ取り出して主役でございは違うってメニューなだけだ
33824/02/28(水)18:35:20No.1162403318+
ご飯パン縛りか…
fu3187122.jpg
33924/02/28(水)18:35:44No.1162403486+
水菜が固い…?
34024/02/28(水)18:36:00No.1162403570+
>>>うずら沢山ガキにばら撒いて死ぬような奴間引こうぜ
>>全国一斉に給食に出して何人死ぬかテストしてみるか
>ガキの頃普通に給食に出てたぞ
成仏しろ
34124/02/28(水)18:36:08No.1162403611+
>ご飯パン縛りか…
>fu3187122.jpg
ご飯よりは麺類の方が噛み切れないんじゃないかと思うが
34224/02/28(水)18:36:23No.1162403695+
うずらは人殺しの食べ物だからなぁ
34324/02/28(水)18:36:29No.1162403740そうだねx2
>あんたは本当に美味いうずらの卵を食べた事がないからそう言い切るんでしょうなまったく無識もここまで来ると語るに落ちるわ!
1週間後に本当のうずらの卵を食べさせてくれるんじゃないのかよ…
34424/02/28(水)18:36:41No.1162403804+
>ご飯パン縛りか…
>fu3187122.jpg
これ🐙派の陰謀だろ
なんでイカだけダメ出しされてんだよ
34524/02/28(水)18:36:42No.1162403805+
>>俺が乳幼児の時ビー玉喉に詰めて親が逆さ吊りと背中叩きのコンボで必死に吐かせたらしい
>それで「」に…
ケツから出る時気持ちいいってビー玉呑んでる「」いたな…
34624/02/28(水)18:37:07No.1162403945+
「」も老人になったら食わせてもらえなくなる食材だから
今のうちに食っておけよ
34724/02/28(水)18:37:13No.1162403981+
>>あんたは本当に美味いうずらの卵を食べた事がないからそう言い切るんでしょうなまったく無識もここまで来ると語るに落ちるわ!
>1週間後に本当のうずらの卵を食べさせてくれるんじゃないのかよ…
なんで無粋無識に御馳走しなきゃならんのだ
34824/02/28(水)18:37:15No.1162403993+
中学もってさすがに中学生馬鹿にし過ぎだろ…
34924/02/28(水)18:37:18No.1162404014+
>それで「」に…
海水浴場でも行方不明になって数十分後に歩いて帰ってきたらしいから何回か「」になるチャンスがあったか複合的要因と思われる
35024/02/28(水)18:38:06No.1162404283+
>ご飯よりは麺類の方が噛み切れないんじゃないかと思うが
給食のコシのないのびた麺類が噛み切れないなんてことはないだろう
35124/02/28(水)18:38:18No.1162404355そうだねx3
ディストピア飯よりもう給食やめゆ!!ってなる方が早いかもね
35224/02/28(水)18:38:47No.1162404510+
>中学もってさすがに中学生馬鹿にし過ぎだろ…
メニュー統一した方が安い
35324/02/28(水)18:39:26No.1162404738そうだねx1
なんでもかんでも危険だの責任だのいうなら給食なんかもうやめちまえよ
35424/02/28(水)18:39:42No.1162404829+
老人に対する食事みたいになるのか
ちゃんと噛んで食べていれば…
35524/02/28(水)18:39:48No.1162404871+
おのれこんにゃくゼリー
35624/02/28(水)18:39:50No.1162404882そうだねx1
馬鹿なガキがいたもんだな…
35724/02/28(水)18:40:01No.1162404951そうだねx4
>なんで無粋無識に御馳走しなきゃならんのだ
本当の〜を食べたことないんだなって来たら普通本当の〜を食べさせてあげますよとセットだろ!?
ていうか匿名掲示板で本気で飯ご馳走になろうとしてる訳ないだろ…
35824/02/28(水)18:40:05No.1162404963+
馬鹿とは言わないが小学生低学年なんて何をどうやったって詰まらせて死ぬ子全国単位で言えば一人二人は毎年絶対いるだろうし提供具材の問題じゃないんじゃねえの
35924/02/28(水)18:40:05No.1162404971+
>なんでもかんでも危険だの責任だのいうなら給食なんかもうやめちまえよ
やめるって言ったら学校給食の責任って言い出すよ
36024/02/28(水)18:40:09No.1162405000そうだねx2
給食費払わないなんて問題にもなったしね
やめていいね
36124/02/28(水)18:40:32No.1162405144そうだねx1
>なんでもかんでも危険だの責任だのいうなら給食なんかもうやめちまえよ
癇癪起こした子供みたいなことを言うんだな
36224/02/28(水)18:40:34No.1162405157+
カッター使用禁止になった弊社みたい
36324/02/28(水)18:41:16No.1162405409そうだねx3
>>なんでもかんでも危険だの責任だのいうなら給食なんかもうやめちまえよ
>癇癪起こした子供みたいなことを言うんだな
さっきから極論しかレスできない子もここにいるしな…
36424/02/28(水)18:41:19No.1162405423+
>給食費払わないなんて問題にもなったしね
>やめていいね
やめて困るのは子供達なので
36524/02/28(水)18:41:43No.1162405586そうだねx3
うずらは正直2年くらいまではなんか詰まらせそうって思って切って与えてたわ
小さい子ってむせたときとかに飲み込んじゃうよね
36624/02/28(水)18:42:01No.1162405699+
というか親が言い出すならともかく「」が給食やめろとか何様なんだ
36724/02/28(水)18:42:10No.1162405752+
大真面目に給食が生命線の子供って詰まらせて死ぬ子より多いと思うよ悲しい事だけど
36824/02/28(水)18:42:16No.1162405792+
詰まらせるものを制限するより
詰まった時に吸い出すツールでも配備した方が建設的なんじゃないか
36924/02/28(水)18:42:17No.1162405801+
>>給食費払わないなんて問題にもなったしね
>>やめていいね
>やめて困るのは子供達なので
弁当用意させられる親の方が困らね?
37024/02/28(水)18:42:24No.1162405844+
奈良県民はうずらの卵すら噛めないわけ?
37124/02/28(水)18:42:26No.1162405853+
>うずらは正直2年くらいまではなんか詰まらせそうって思って切って与えてたわ
>小さい子ってむせたときとかに飲み込んじゃうよね
バカ親
37224/02/28(水)18:42:29No.1162405867+
ア・ホクサ
37324/02/28(水)18:43:01No.1162406064+
俺が昨日見たニュースだと小学生がうずらの卵食って危険な理由は
歯の生え変わりとかで前歯で噛めない子がそのまま吸っちゃう→表面ツルツルだから勢いよく喉まで入っちゃうってリスクがあるとのことらしい
37424/02/28(水)18:43:04No.1162406086そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
37524/02/28(水)18:43:40No.1162406332+
>詰まらせるものを制限するより
>詰まった時に吸い出すツールでも配備した方が建設的なんじゃないか
それではその為の予算を屏風から出してもらって
37624/02/28(水)18:44:18No.1162406555+
ピンクのドゥルドゥルをプレートにベンッ!て乗せられるだけの給食になっちまうー!
37724/02/28(水)18:44:35No.1162406672+
>>大真面目に給食が生命線の子供って詰まらせて死ぬ子より多いと思うよ悲しい事だけど
>なんか妄想で給食無くすって前提になっているけどうずらの卵が一時停止になるだけでは?
これに対するレスだろ?
>なんでもかんでも危険だの責任だのいうなら給食なんかもうやめちまえよ
37824/02/28(水)18:44:37No.1162406690+
>>>給食費払わないなんて問題にもなったしね
>>>やめていいね
>>やめて困るのは子供達なので
>弁当用意させられる親の方が困らね?
給食費払わない親は弁当なんて持たせなさそう
37924/02/28(水)18:45:09No.1162406882+
>なんか妄想で給食無くすって前提になっているけどうずらの卵が一時停止になるだけでは?
あいやだから給食やめろとかそんな安易な話じゃないよねってつもりだったのごめんね
38024/02/28(水)18:45:24No.1162406978そうだねx1
マジレスするとスレ画以外にプチトマトや白玉でも
定期的にガキが死に続けてるので危険な形状なんだよねコレ
38124/02/28(水)18:45:32No.1162407026+
こういう言い方は嫌いだけどたかが1人死んだだけでというくらいならたかがうずら卵の給食での禁止で怒りすぎだろ…
38224/02/28(水)18:45:59No.1162407190そうだねx3
>>なんか妄想で給食無くすって前提になっているけどうずらの卵が一時停止になるだけでは?
>あいやだから給食やめろとかそんな安易な話じゃないよねってつもりだったのごめんね
こっちこそごめんね
38324/02/28(水)18:47:11No.1162407604+
おいらっちの地元うずらの名産地なんやけど…
38424/02/28(水)18:47:24No.1162407683+
鶏卵使えば?
38524/02/28(水)18:47:32No.1162407727+
5分経過でアウトってのがやばいなあ…
38624/02/28(水)18:47:40No.1162407763+
車に轢かれるより確率低いものは無理に対策しなくていいだろ
38724/02/28(水)18:47:55No.1162407862+
>おいらっちの地元うずらの名産地なんやけど…
味噌県人が来た
38824/02/28(水)18:48:25No.1162408050+
飲み込んだのかな…
ちゃんとかめ
38924/02/28(水)18:49:10No.1162408354+
淘汰だろ諦めろ
39024/02/28(水)18:49:54No.1162408642+
最終的にディストピア飯みたいな給食になるよ
39124/02/28(水)18:49:59No.1162408672+
>マジレスするとスレ画以外にプチトマトや白玉でも
>定期的にガキが死に続けてるので危険な形状なんだよねコレ
じゃあそれも禁止だな
ていうか餅は今時給食で出さないって聞いたけど白玉はOKなの?
39224/02/28(水)18:50:32No.1162408874+
まあうずらの卵使わない程度で回避できるリスクなら使わない方がいいだろ
39324/02/28(水)18:50:52No.1162409001+
ウチの子供バカみたいじゃないですか!
39424/02/28(水)18:51:06No.1162409076+
バカみたいな話だ
じゃあもう流動食オンリーにしろよ
39524/02/28(水)18:51:18No.1162409144+
小学生とかだと歯が抜けてるせいで吸い込むようにして食べて詰まることがあるってよく分からん専門家が言ってた
39624/02/28(水)18:51:19No.1162409152+
白玉って給食に出る?
年一の特別なデザートでもプリンとかだった気がする
39724/02/28(水)18:51:30No.1162409214+
>マジレスするとスレ画以外にプチトマトや白玉でも
>定期的にガキが死に続けてるので危険な形状なんだよねコレ
そんな物で死にかけるのは1000人に1人くらいだろって危険性をわざわざ対策する必要性って何?
39824/02/28(水)18:51:51No.1162409359そうだねx1
パンで窒息したのにパン控えてもらえなかったウチの子が馬鹿みたいじゃないですか
39924/02/28(水)18:52:06No.1162409423+
>白玉って給食に出る?
白玉入りフルーツポンチはたまに出てた気がする
40024/02/28(水)18:52:19No.1162409501+
>そんな物で死にかけるのは1000人に1人くらいだろって危険性をわざわざ対策する必要性って何?
その1000人に1人のバカを救うためだ
40124/02/28(水)18:52:27No.1162409552そうだねx1
これがだめなら餅とか絶対に無理じゃん
毎年何人殺してるんだよ
40224/02/28(水)18:53:03No.1162409779+
>おいらっちの地元うずらの名産地なんやけど…
もううずら農家は終わりだ
40324/02/28(水)18:53:17No.1162409852+
>俺が昨日見たニュースだと小学生がうずらの卵食って危険な理由は
>歯の生え変わりとかで前歯で噛めない子がそのまま吸っちゃう→表面ツルツルだから勢いよく喉まで入っちゃうってリスクがあるとのことらしい
どうでもいい〜!
40424/02/28(水)18:53:35No.1162409968+
>こういう言い方は嫌いだけどたかが1人死んだだけでというくらいならたかがうずら卵の給食での禁止で怒りすぎだろ…
正直言っちゃ悪いけど死んだ子はうずらの卵じゃなかったとしても他の食品詰まらせて死んでるよね…
そしたらそれが禁止になる訳だ
これちゃんと噛んで食べましょうって教育するほうが良いじゃん
40524/02/28(水)18:53:36No.1162409978そうだねx1
どうせ数年で戻るしそんなにカリカリする程のことかね
40624/02/28(水)18:54:22No.1162410274+
>どうせ数年で戻るしそんなにカリカリする程のことかね
イライラするのは気持ちいいんだから自由にさせろよ
40724/02/28(水)18:54:29No.1162410322+
>正直言っちゃ悪いけど死んだ子はうずらの卵じゃなかったとしても他の食品詰まらせて死んでるよね…
>そしたらそれが禁止になる訳だ
>これちゃんと噛んで食べましょうって教育するほうが良いじゃん
教育が行き届いていなかったらから起きた事例ならそうかもしれないけどねえ〜
40824/02/28(水)18:54:30No.1162410338+
>どうせ数年で戻るしそんなにカリカリする程のことかね
こういうのにカリカリすることが自身のストレス解消だと思ってる間違った人は割といる
40924/02/28(水)18:54:33No.1162410348そうだねx1
>>そんな物で死にかけるのは1000人に1人くらいだろって危険性をわざわざ対策する必要性って何?
>その1000人に1人のバカを救うためだ
じゃあ給食全部ミキサーに掛けた流動食にしようぜ
それで馬鹿は救われ…一気飲みして窒息するわ
41024/02/28(水)18:54:44No.1162410421そうだねx8
>パンで窒息したのにパン控えてもらえなかったウチの子が馬鹿みたいじゃないですか
これ学校が早食い競争を黙認してた事実を隠蔽するために嘘の説明をして
嘘の説明してんじゃねえよってキレた場面なのにやたらとバカにする「」が出てくるよね
41124/02/28(水)18:54:44No.1162410422+
>これがだめなら餅とか絶対に無理じゃん
>毎年何人殺してるんだよ
お餅はお米農家が黙っちゃいないから…
41224/02/28(水)18:55:02No.1162410539そうだねx2
>>パンで窒息したのにパン控えてもらえなかったウチの子が馬鹿みたいじゃないですか
>これ学校が早食い競争を黙認してた事実を隠蔽するために嘘の説明をして
>嘘の説明してんじゃねえよってキレた場面なのにやたらとバカにする「」が出てくるよね
お前がバカなのはわかった
41324/02/28(水)18:55:21No.1162410652+
中学生にふりかけを認めると給食が崩壊するかで議論してる間に小学生が給食のうずらの卵で死亡しうずらの卵を禁止する
世界よこれが日本だ
41424/02/28(水)18:55:54No.1162410851+
教育で回避できると思ってる方が小学校低学年の知能に期待しすぎだと思うよ
41524/02/28(水)18:56:09No.1162410925+
>>>そんな物で死にかけるのは1000人に1人くらいだろって危険性をわざわざ対策する必要性って何?
>>その1000人に1人のバカを救うためだ
>じゃあ給食全部ミキサーに掛けた流動食にしようぜ
>それで馬鹿は救われ…一気飲みして窒息するわ
昔牛乳の早飲み競争しながら笑わせ合う奴で牛乳鼻から出て苦しかったの思い出した
41624/02/28(水)18:56:11No.1162410946そうだねx2
>中学生にふりかけを認めると給食が崩壊するかで議論してる間に小学生が給食のうずらの卵で死亡しうずらの卵を禁止する
>世界よこれが日本だ
平和だな!
41724/02/28(水)18:56:11No.1162410951そうだねx4
俺の子供だったとしてもうずらで死んだらその程度の子供だったとしか思わんよ
41824/02/28(水)18:56:34No.1162411110+
バカの命だって失われてはならない!!
41924/02/28(水)18:56:37No.1162411128+
査収します
42024/02/28(水)18:56:55No.1162411249+
まあこうなるよねって感じ
42124/02/28(水)18:56:57No.1162411265そうだねx1
>お前がバカなのはわかった
知らない事は素直に知りませんでしたって言った方が恥は少なくなるぞ
42224/02/28(水)18:57:05No.1162411325+
さっき出かけた商業施設でちょうど1年生くらいの子が親の静止も聞かず床を這いずり回って遊んでたからまあ親と学校の教育だけじゃ無理だろ
42324/02/28(水)18:57:13No.1162411375+
>俺の子供だったとしてもうずらで死んだらその程度の子供だったとしか思わんよ
まず彼女でもつくってから言おうね
42424/02/28(水)18:57:15No.1162411396そうだねx4
>>お前がバカなのはわかった
>知らない事は素直に知りませんでしたって言った方が恥は少なくなるぞ
バカは黙った方が身のためだぞ
42524/02/28(水)18:57:40No.1162411537そうだねx2
謎のペーストと点滴パックみたいな液体のディストピア給食が実現するチャンスだ
42624/02/28(水)18:57:43No.1162411551そうだねx1
>知らない事は素直に知りませんでしたって言った方が恥は少なくなるぞ
バーカバーカ
42724/02/28(水)18:58:19No.1162411790+
>知らない事は素直に知りませんでしたって言った方が恥は少なくなるぞ
こういうバカがいるからうずら禁止とかになるんだろうなあ
42824/02/28(水)18:58:23No.1162411817+
ちょっと喉詰まる感覚が面白くてやっちゃうのはわかる
42924/02/28(水)18:58:28No.1162411855+
行きつく先はペースト状の完全栄養食か
43024/02/28(水)18:58:35No.1162411903そうだねx1
連投で笑っちゃった
43124/02/28(水)18:58:39No.1162411927+
本当に構ってちゃんだな…
43224/02/28(水)18:58:48No.1162411985+
はい反論側にそうだねが3もついたけどそっちは一個もそうだねがつかないな?
43324/02/28(水)18:58:50No.1162411992+
>知らない事は素直に知りませんでしたって言った方が恥は少なくなるぞ
うずら詰まらせて死んでそう


fu3186923.jpg 1709108777774.jpg fu3187122.jpg