二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709103109666.jpg-(176969 B)
176969 B24/02/28(水)15:51:49No.1162360241そうだねx6 17:56頃消えます
遊戯王って20thからずっと周年祝ってない...?
そもそも何の周年なんだ...?原作?アニメDM?OCG...?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)15:54:37No.1162360853そうだねx25
その答えはデュエルの中で見つけるしかない
224/02/28(水)15:54:45No.1162360877そうだねx13
>そもそも何の周年なんだ...?原作?アニメDM?OCG...?
別にどれでもいい25thが16thとかにズレるだけだ
324/02/28(水)15:55:27No.1162361027そうだねx6
周年は何度あっても良い
424/02/28(水)15:55:28No.1162361032そうだねx11
そもそも通常のアニメとかの周年も始まった日からなのか最終回からなのかとかさっぱりわからないぜ
524/02/28(水)15:56:05No.1162361158+
15thくらいからそうなんだがOCGの周年がちょっと延長して終わる頃に原作の周年が始まる
624/02/28(水)15:56:30No.1162361243+
10thの時は映画やったくらいで地味だったのに
724/02/28(水)15:57:30No.1162361446そうだねx1
0周年と5周年とゾロ目周年で大体10年に3回周年は作れる
824/02/28(水)15:58:36No.1162361691+
周年ごとにホルアクティよこせ!
924/02/28(水)16:01:23No.1162362313そうだねx1
11期までの赤字レアが好きだった...
シャンパンはそこまででもない...
1024/02/28(水)16:02:53No.1162362628そうだねx12
なんか最終回迎えたきりまともな展開ほぼなかったのが急に10年後に10周年!とかやるのは凄い違和感あるんだけど
遊戯王はずっと動いてるから何の異論もない
1124/02/28(水)16:05:12No.1162363124+
原作とOCGとアニメが1年ずつずれてるからそれぞれ5年周期で祝うと休みは2年だけ
1224/02/28(水)16:06:33No.1162363434+
今年はOCG25周年でGX20周年AV10周年となっております
来年は初代アニメデュエルモンスターズ25周年です
再来年は原作遊戯王30周年です
1324/02/28(水)16:10:32No.1162364308そうだねx23
>今年はOCG25周年でGX20周年AV10周年となっております
>来年は初代アニメデュエルモンスターズ25周年です
>再来年は原作遊戯王30周年です
無限ループ!
1424/02/28(水)16:12:04No.1162364622そうだねx4
AV10周年!?嘘だろ!?
1524/02/28(水)16:15:14No.1162365308+
お祝い期間とは別にヒスアカみたいな記念品ぽい物とか付録の原作名場面リメイクとかやってるから猶更無法すぎる
1624/02/28(水)16:17:49No.1162365874+
祝い事とかやり続けてるのはいいがなんか内輪向けすぎないかって気持ちがある
1724/02/28(水)16:18:11No.1162365946+
なんか毎年祝ってるけど
なんか毎年(祝ってるのにこんな売り方かぁ…)ってなるイメージ
1824/02/28(水)16:20:00No.1162366319そうだねx8
>祝い事とかやり続けてるのはいいがなんか内輪向けすぎないかって気持ちがある
まぁ過去作のネタずっと擦ってるだけだからな
1924/02/28(水)16:20:51No.1162366499+
ありがたみは薄くなってきた
2024/02/28(水)16:20:54No.1162366508+
スレ画はドレミコードなんでそんなに優遇されてるの…って嬉しさと困惑が同時に来た
2124/02/28(水)16:21:07No.1162366557+
原作アニメOCGで持ち回りすることで毎年周年になるんだ
2224/02/28(水)16:21:24No.1162366606+
もうOCGな方でのアニメって無理なんかね
2324/02/28(水)16:21:53No.1162366726+
周年なんて毎年祝っていいんだよ
2424/02/28(水)16:21:56No.1162366743+
>スレ画はドレミコードなんでそんなに優遇されてるの…って嬉しさと困惑が同時に来た
じゃあニーサンに拍手を促されたいか?
2524/02/28(水)16:22:04No.1162366762+
1ターンが長すぎる...
2624/02/28(水)16:22:31No.1162366850そうだねx1
>もうOCGな方でのアニメって無理なんかね
変な話抜きにまずラッシュ売りたいってのはあるだろうしなあ
2724/02/28(水)16:23:04No.1162366953+
新規入れるならラッシュで…と思ってる節あるよね
2824/02/28(水)16:23:55No.1162367147+
でも言い方悪いけどラッシュショップで小学生がやってるの一度も見たことない
大抵デュエマかポケカ
2924/02/28(水)16:24:34No.1162367286+
20thはなんかありがたみあった気はするけど周年記念的なのが
その前にあったかあんまり印象にないからかもしれない
3024/02/28(水)16:27:33No.1162367951そうだねx2
原作OCGアニメで5年のうち3年は何らかの周年商法やってるのいいよね
3124/02/28(水)16:28:21No.1162368125+
いいのかなあ…
3224/02/28(水)16:28:36No.1162368184+
OCGはゲーム性が煮詰まりすぎて新規は一切入ってこれないからな…
3324/02/28(水)16:29:24No.1162368351そうだねx1
展開省略が許されるならできると思うし実際他のTCGアニメはやってるけど
暗黙の了解なのか上の意向なのか知らないけどできないしな…
3424/02/28(水)16:29:57No.1162368484そうだねx1
マスターデュエルでだいぶ新規入ったとも聞く
3524/02/28(水)16:31:08No.1162368734+
ラッシュもそうなりかけてるってのは置いといてOCGがキュークツってのはまさにその通りではあるんだよな…
3624/02/28(水)16:31:30No.1162368826そうだねx3
>OCGはゲーム性が煮詰まりすぎて新規は一切入ってこれないからな…
マスターデュエルがだいぶ同線になってると思う
だからマスターで人気だったテーマでセレ5出したり今度のストラク出そうとしてるんじゃない?
3724/02/28(水)16:32:10No.1162368968+
20thと25thの狭間に生まれたただのプリシク
3824/02/28(水)16:32:25No.1162369027+
光の黄金櫃はなんかもう別物じゃんっていうか原作テコ入れの限界を感じた
どっちかって言うとOCG路線のが好みだわ
3924/02/28(水)16:32:28No.1162369041+
>展開省略が許されるならできると思うし実際他のTCGアニメはやってるけど
>暗黙の了解なのか上の意向なのか知らないけどできないしな…
デュエマしかしらんがまずマナ貯めないといけないからじゃない?
遊戯王は1ターン目から飛ばすし
4024/02/28(水)16:32:29No.1162369044+
>展開省略が許されるならできると思うし実際他のTCGアニメはやってるけど
>暗黙の了解なのか上の意向なのか知らないけどできないしな…
遊戯王は展開札一つ一つもれっきとした販促対象になるし…
入れるカード無かったら馬鹿正直にホープを何度も再録してきたりするんだぞ
4124/02/28(水)16:34:09No.1162369440+
>原作OCGアニメで5年のうち3年は何らかの周年商法やってるのいいよね
周年商法とは言うが20th25th以外はあんまり周年を感じさせるような商品出てなくね?
4224/02/28(水)16:34:16No.1162369464+
カードゲームアニメでずっとやるのきついならカードゲームもたまにやるけどそれ以上に他のゲームなりなんなりやる友情ものな遊戯王アニメやらんかな
4324/02/28(水)16:34:17No.1162369470+
主人公のカード使いやすくて強いカードにするとFWDが出来てしまう問題もある...
4424/02/28(水)16:35:56No.1162369877+
周年の看板を5年おきに取り替える
これね!
4524/02/28(水)16:36:59No.1162370111そうだねx2
カードゲームとしての遊戯王もいいけどモンスターのアニメが見たいな
それこそこないだの決闘者伝説の記念アニメみたいな
4624/02/28(水)16:37:08No.1162370150そうだねx7
アニメやるにしても展開が…とは言うがヴレインズはともかくAVやゼアルの頃だって別にOCGに合わせたパワーの大量展開やソリティアなんてやってないわけだしアニメはアニメで緩い展開でやってれば良いと思うけどな
4724/02/28(水)16:38:50No.1162370582+
でも久しぶりに遊戯王のアフレコ現場に来た声優が台本見てうお…今の遊戯王テキスト多すぎ…となったというし限界来てたとは思う
4824/02/28(水)16:38:53No.1162370596そうだねx1
まあでもアニメ関連にせよOCGにせよグッズ展開大々的にやり出したのは本当にここ二年くらいからだよ
4924/02/28(水)16:39:02No.1162370625そうだねx2
>展開省略が許されるならできると思うし実際他のTCGアニメはやってるけど
>暗黙の了解なのか上の意向なのか知らないけどできないしな…
どうでもいいデュエルでは結構やってたし…
アリトはどうやってピンポイントに場のモンスターをレベル2獣族にしたんだ…
5024/02/28(水)16:39:20No.1162370707+
効果読み上げな台詞めちゃ長くなってたしなー
5124/02/28(水)16:40:21No.1162370940+
なんか来年もクォシク売ってそうだし間を置かずに30thシク売り出しそうだなと思っている
5224/02/28(水)16:40:37No.1162371010そうだねx1
>アニメやるにしても展開が…とは言うがヴレインズはともかくAVやゼアルの頃だって別にOCGに合わせたパワーの大量展開やソリティアなんてやってないわけだしアニメはアニメで緩い展開でやってれば良いと思うけどな
いきなりフォルトロループしだすみたいな1回限りの相手なら個性で済む範囲だよなクソ長リンク使いとか出ても
5324/02/28(水)16:40:41No.1162371022+
またアニメやってMTGの基本セットみてぇなアニメ向けデフレカードに枠食われんのも困る
5424/02/28(水)16:42:48No.1162371538そうだねx4
>またアニメやってMTGの基本セットみてぇなアニメ向けデフレカードに枠食われんのも困る
VR組アホみたいに強かったけど…
5524/02/28(水)16:43:25No.1162371678+
三箱買えば世界が狙える!転生炎獣セット!
5624/02/28(水)16:45:11No.1162372117+
オルターガイストも剛鬼もトリックスターもげんなりするした
5724/02/28(水)16:46:23No.1162372396そうだねx1
ウィッチクラフトやラビュリンスをアニメで見たかった
美少女テーマじゃなくてもエルドリッチや壊獣とか見たい
5824/02/28(水)16:47:34No.1162372676+
別に新規カードを無理に使わずとも既存テーマを使うだけでも販促にはなるから既存のあまり展開長くないテーマを使うキャラが出てくるアニメ化すればいいよ
とりあえず主人公の使用テーマは【魔妖】で
5924/02/28(水)16:49:54No.1162373258+
やるか…【幻想魔族】使いの主人公のアニメ
6024/02/28(水)16:51:48No.1162373693そうだねx6
やってくれよ
6124/02/28(水)16:52:11No.1162373793+
アニメテーマを擦り倒すのは良いんだけど偏りが凄くてまともにデッキ組めないテーマと無理やりテーマに仕上げたカード群あるのが嫌
もっと既存テーマに強化くれ
6224/02/28(水)16:53:10No.1162374056+
アニメのあのデュエリストが使ってた
って要素は実際大事だと思うからしばらくずっとそういうのないのは中々寂しい
6324/02/28(水)16:54:30No.1162374371+
デュエマアニメは最初の方の数ターンを省略してるけど遊戯王は最初からガッツリ動けるから省略が難しいよね
6424/02/28(水)16:54:59No.1162374486そうだねx1
ドラギュラスみたいに後日急遽あの主人公が使ったカード!になることもあるから…
6524/02/28(水)16:56:23No.1162374817そうだねx1
ストラクチャーズやってくれ…
動くみかんこ見せて…
6624/02/28(水)16:57:16No.1162375034+
OCGのアニメは展開が無理だしストーリーテーマのアニメをやるにはコンテンツ的な魅力が足りない
6724/02/28(水)17:00:39No.1162375826そうだねx2
25周年 2年目──
6824/02/28(水)17:02:10No.1162376190+
DMですらまだ拾ってないカードあるからな
6924/02/28(水)17:03:39No.1162376506+
AV周年でEMとオッドアイズにも更なる新カードを
7024/02/28(水)17:04:13No.1162376619+
とりあえずアニメテーマはさっさとOCG化してくれってずっと思ってる
アニクロ年2回に増やして
7124/02/28(水)17:04:21No.1162376648+
>AV周年でEMとオッドアイズにも更なる新カードを
覇王門の魔術師とかもらっただろ!!
7224/02/28(水)17:05:31No.1162376908+
祝いすぎで良い加減記念イベントだの商品だのがネタ切れ起こしてるのは感じる
7324/02/28(水)17:05:36No.1162376922+
>AV周年でEMとオッドアイズにも更なる新カードを
まずはアニクロでイグニッションイーグルとカードバードを何卒…
7424/02/28(水)17:05:40No.1162376938+
アルマートスレギオーとバトルドローン早くして♥
7524/02/28(水)17:06:31No.1162377118そうだねx1
せっかくの周年記念なのに原作者描き下ろしがもう出来ないのは痛いな
7624/02/28(水)17:06:39No.1162377152そうだねx2
日曜日まで漫画のバトルシティ編無料公開してたけどやっぱり原作が名作だと感じた
原作が名作なのは他のアニメと違う強みだ
7724/02/28(水)17:08:14No.1162377551+
新作やらないで昔のアニメ延々深堀りするコンテンツになった
7824/02/28(水)17:08:47No.1162377682+
遊戯王OCGの公式垢がOCGはじめよう!の画像にOCG化されてないテーマのキャラ使うのはギャグなのか…?ってずっと思ってる
7924/02/28(水)17:10:10No.1162378031そうだねx1
OCGのアニメも何も通年やらなくてもいい気するんだよな
1クールやって時間空けて次の1クールやって…とかならダメかな
8024/02/28(水)17:11:09No.1162378267+
ラーの専用魔法罠みたいなのをEX枠扱いにして仕舞えれば革新的ではと思う
8124/02/28(水)17:11:13No.1162378282+
>OCGのアニメも何も通年やらなくてもいい気するんだよな
>1クールやって時間空けて次の1クールやって…とかならダメかな
パックと連動する都合上短すぎると逆にスケジュールとか合わせられないんじゃね知らんけど
8224/02/28(水)17:11:44No.1162378436+
>OCGのアニメも何も通年やらなくてもいい気するんだよな
>1クールやって時間空けて次の1クールやって…とかならダメかな
販促スケジュールは立てやすそうだがその尺でストーリー進められるかな…
8324/02/28(水)17:12:20No.1162378582+
というかOCGかMDでもやってたら今の遊戯王のアニメ化は無理!って分かる
8424/02/28(水)17:12:46No.1162378694+
ラッシュはなんかもう少し低調すると思ってました
8524/02/28(水)17:12:51No.1162378718+
テレビ放送でアニメやるのはもう無理っぽいから定期的に短編アニメをネットにあげてくれれば良いよくらいの期待度
8624/02/28(水)17:13:56No.1162378957+
>というかOCGかMDでもやってたら今の遊戯王のアニメ化は無理!って分かる
原作みたいに最低限の説明だけの勢いでやってOCGで辻褄合わせたらいいんよ
8724/02/28(水)17:14:15No.1162379036+
(プリズマティックシークレットレアが周年記念の実装かどうか思い出してる)
8824/02/28(水)17:14:30No.1162379085+
いつまで25th付けてるんだとは思ってる
8924/02/28(水)17:14:41No.1162379132そうだねx2
OCGのパックストーリーアニメ化してってあるけどスレ画と今の三好の漫画が限度だろ
9024/02/28(水)17:15:11No.1162379241+
お前もうちょっとは我慢しろよ…
9124/02/28(水)17:15:46No.1162379390+
というかアニメのカードってスピードデュエルに合わせた微妙なバーンとか多い印象
9224/02/28(水)17:15:59No.1162379443+
>OCGのパックストーリーアニメ化してってあるけどスレ画と今の三好の漫画が限度だろ
スレ画行けるならいくらでもやってくれ
9324/02/28(水)17:17:05No.1162379725+
分割2クールぐらいでアニメやってくれると嬉しい
やっぱりアニメのキャラが使ってるテーマってワクワクする
9424/02/28(水)17:19:05No.1162380233+
>OCGのパックストーリーアニメ化してってあるけどスレ画と今の三好の漫画が限度だろ
まず遊戯王のストーリーってカードの背景を見て想像を膨らませて脳内で補完してるから面白いって部分が間違いなく大きいから単独で物語に落とし込めるようなものじゃないと思う…
9524/02/28(水)17:19:11No.1162380246そうだねx2
OCG話は何やってもこれじゃない言われそうで
9624/02/28(水)17:22:07No.1162380992+
やはり求められてるのは小説媒体よ
これなら長編ストーリーも掘り下げられるし情報量も多い
9724/02/28(水)17:23:46No.1162381417そうだねx1
背景ストーリーアニメ化はアニメ化されたテーマとそれ以外のテーマの待遇差デカくなりすぎるの目に見えてるから仮に面白くなるとしてもあんま歓迎しない
9824/02/28(水)17:23:49No.1162381433+
MDソロやVBとかで大体の道筋ははっきりしてる星遺物や烙印ぐらいじゃねぇかなアニメ化できそうなの
9924/02/28(水)17:24:07No.1162381524+
ノベライズはコミカライズ以上に人選ぶというかハズレライターだと地獄じゃない?
10024/02/28(水)17:24:55No.1162381729+
KONAMIの自前のアニメ制作持つのわざわざ遊戯王で発表したから
大なり小なり何かしらあるとは思いたいがいつになるのかな
10124/02/28(水)17:25:14No.1162381808+
>MDソロやVBとかで
この二つだけでも設定の違いがあるから困る
10224/02/28(水)17:25:23No.1162381845そうだねx5
>ノベライズはコミカライズ以上に人選ぶというかハズレライターだと地獄じゃない?
ハズレ引いたらどの媒体でも地獄よ
10324/02/28(水)17:26:48No.1162382252+
去年のレアコレからシャンパンになったんだっけ…?
いつまで25thのロゴが付くんだ…?
10424/02/28(水)17:26:52No.1162382270+
背景ストーリーもっと見たいけど漫画だと数年かけて1テーマになるから満足できそうにないな
10524/02/28(水)17:28:14No.1162382644+
>KONAMIの自前のアニメ制作持つのわざわざ遊戯王で発表したから
>大なり小なり何かしらあるとは思いたいがいつになるのかな
戦コレ2期アニメ化!!
10624/02/28(水)17:29:05No.1162382858+
というか小説とまで言わなくていいからヒとかで設定をもっと公開しろ
公式サイトでまとめろ
解像度上げた資料集はもっと定期的に出せ
10724/02/28(水)17:31:41No.1162383521+
設定とかシナリオ周りの展開はMTGの公式記事くらいやってくれると嬉しいな
10824/02/28(水)17:32:08No.1162383625+
魔法罠効果モンスターにフレーバーテキスト付けられないの損じゃない?って思っちゃう
10924/02/28(水)17:33:50No.1162384074+
フレーバーテキスト無いの勿体無くない?ってのはそうなんだけど効果からどういうシチュエーションなのかとか性格なのかとか妄想する時間も結構楽しいんだよな…
11024/02/28(水)17:35:25No.1162384502+
アルバストライクのトークンは割とありがたい情報だった
とはいえトークン出しまくるわけにもいかないしねえ
11124/02/28(水)17:37:31No.1162385065+
本当なら作者のコメントとか新規イラストとか企画とか色々考えられてたのかなぁ
11224/02/28(水)17:37:53No.1162385163そうだねx1
>設定とかシナリオ周りの展開はMTGの公式記事くらいやってくれると嬉しいな
あれはそういうチームが別にあって商品ごとに細かい設定画やら起こしてる故出来てる特殊な例だから…
11324/02/28(水)17:43:01No.1162386609+
そもそも今回のイラスト集で同じテーマでも全部同じ人が描いたわけじゃないのわかったしなぁ
11424/02/28(水)17:44:16No.1162386955+
>去年のレアコレからシャンパンになったんだっけ…?
>いつまで25thのロゴが付くんだ…?
4月に12期の2年目に入るから再来年の1月ブースターまで
11524/02/28(水)17:46:10No.1162387470+
前厄後厄みたいな感じで無限に祝える
11624/02/28(水)17:47:26No.1162387852+
>設定とかシナリオ周りの展開はMTGの公式記事くらいやってくれると嬉しいな
OCGストーリーズに期待してたのああいうテーマごとの短編をテンポよく消化してくのだったんだけど
思ったより一本に時間かけるうえに結構グダグダ…
11724/02/28(水)17:49:19No.1162388422+
マスターラッシュデュエルも作ってくれんか
11824/02/28(水)17:50:13No.1162388674+
今回のアートワークスはマジで良かったのでVBみたく毎年くれ


1709103109666.jpg