二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709082934137.jpg-(171808 B)
171808 B24/02/28(水)10:15:34No.1162280535+ 12:32頃消えます
めっちゃ楽しいシンクロデッキなのにマスターデュエルだと余り見かけない気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)10:17:23No.1162280879そうだねx4
もう少し初動率と貫通力欲しい
224/02/28(水)10:20:23No.1162281446+
シンクロにしてはどっちも高い方だと思うし強いデッキなんだが
ぶん回ったら勝てる系デッキ使うなら超重使うってなる
324/02/28(水)10:22:33No.1162281856そうだねx4
Gに弱いって弱点がどうにもならない
G受け悪いけど食らわなきゃ強いってデッキなら今は斬機以外握る理由が薄い
424/02/28(水)10:24:01No.1162282130+
あとはクソ高い所も
524/02/28(水)10:24:28No.1162282215+
楽しいから握ってるけど誘発に無抵抗だなって
バグースカ入れるか考えてる
624/02/28(水)10:24:44No.1162282261+
ヴェーラーとか泡をアムリターラに食らったら終わるから
1枚初動の動きが致命傷になりやすいんだよね
724/02/28(水)10:26:49No.1162282642+
>楽しいから握ってるけど誘発に無抵抗だなって
>バグースカ入れるか考えてる
バグースカってGくらってから1、2ドローで出せるならまだ多少なり安心できるけどマナドゥムで4×2出せるとこまでやると2ドローで済まないパターンの方が多いし次のターンから困らない?
824/02/28(水)10:29:42No.1162283204+
むしろランクマでも割と見る方のイメージが強い
そして普通に強い
前期は超重より見たよ俺は
924/02/28(水)10:30:21No.1162283332そうだねx5
現状展開系デッキは無からss出来る手段も無いとキツく感じる
単純な事故率で見れば低いはずのスプラが消えてるのと同じ理由
1024/02/28(水)10:31:59No.1162283612そうだねx2
初動率は決して悪くないんだけど一回でも妨害食らったら全部オジャンになる確率があまりにも高すぎる
俺は使いたくない
1124/02/28(水)10:32:10No.1162283658そうだねx1
高い高すぎる
マナドゥム自体も結構高いのにスケアクローまで突っ込むと鬼のようなUR率になる
1224/02/28(水)10:32:44No.1162283754+
シンクロ縛りが付かない超展開シンクロの楽しさと
シンクロの悪い所が全部ある
1324/02/28(水)10:32:56No.1162283797+
G貰ったら基本立てるものが無いからな…
1424/02/28(水)10:33:35No.1162283920+
ライヒ、ツインソーとノヴァを同時にサーチできますか?
1524/02/28(水)10:35:41No.1162284317+
紙では使ってるからめちゃ楽しいよね
フィールド魔法をいっぱい貼り替えるとなんか世界渡り歩いてる気分にもなれていいんだ
1624/02/28(水)10:35:58No.1162284384+
組んだけど試しにちょっとティアラメンツ要素入れたらそっちの方が楽しくなっちゃって
1724/02/28(水)10:36:08No.1162284418+
Gとドロバだけで言えば指名者使える分超重より止めれるけど結局うららヴェーラー泡影その他誘発で死ぬから意味ねえ
1824/02/28(水)10:37:13No.1162284622+
着地狩りにあまりにも弱すぎる
1924/02/28(水)10:37:43No.1162284707+
何かしらヴィ様から触れる手段があれば大分化けるんだけどなあと思う
というか要はアライブでバロネス立てるついでにマナドゥムの用意したい
2024/02/28(水)10:38:52No.1162284933+
泡ヴェーラーうららに関しては一番最初にライヒに行かせると吸ってくれることが多いからライヒ多めにしとくと貫通しやすくはなる
2124/02/28(水)10:39:34No.1162285042+
とりあえずヴィさん待ってる
2224/02/28(水)10:39:57No.1162285106+
囮にされる俺様!
2324/02/28(水)10:40:49No.1162285275+
クシャを入れるのも良いぞ
誘発大体吸ってくれる
2424/02/28(水)10:41:19No.1162285378そうだねx1
ティアラ入りのやつかなり見かけないか?
2524/02/28(水)10:41:37No.1162285434+
カラリウムのパンプのせいで消える初動パターンが地味におすぎる
2624/02/28(水)10:42:00No.1162285503+
スレ画のロイヤルがたまたま出たんだけど他が高すぎて真っ当に組む気がしない…
ティアラに一部パーツだけ突っ込んだらそこそこ使いやすい
2724/02/28(水)10:43:38No.1162285816+
>スレ画のロイヤルがたまたま出たんだけど他が高すぎて真っ当に組む気がしない…
>ティアラに一部パーツだけ突っ込んだらそこそこ使いやすい
汎用シンクロばんばん並べてくのが好きなら楽しいよ
2824/02/28(水)10:45:04No.1162286094+
>スレ画のロイヤルがたまたま出たんだけど他が高すぎて真っ当に組む気がしない…
>ティアラに一部パーツだけ突っ込んだらそこそこ使いやすい
実際純寄りのマナドゥムでシンクロ何体も出すよりシンクロそこそこでティアラと混ぜた方が強いから問題無いよ
2924/02/28(水)10:46:22No.1162286325+
ティアラ寄りで組んでもレ様に対する泡ヴェーラーをリ様で避けつつ展開増やせるのがいいよね
3024/02/28(水)10:53:21No.1162287615+
世壊ギミックってヴィ様で緩く繋がりつつ動き散らせるのが強味だなと思う
名称ターン1の増えた今ひとつのルートにこだわって初動率高めて一本道にするより毎回盤面変わって良いから取り敢えずの妨害盤面敷く方が良い
3124/02/28(水)10:55:14No.1162287965そうだねx2
ティアラ混ぜたいけど最小でもexの枠でめっちゃ悩む
3224/02/28(水)10:56:07No.1162288147+
反則感はあるけど各フィールド魔法全乗せみたいな構築になるのは楽しい
3324/02/28(水)10:57:14No.1162288365+
特にシングル戦のランクマだとGで即死するテーマはだいぶリスクあるよね
G食らったら即止まって妥協点見つけられるか相手ターンに動けるかじゃないとなかなか安定しない
3424/02/28(水)10:57:34No.1162288432+
スケアクローのパックに異物混入やめてください
3524/02/28(水)11:04:27No.1162289691そうだねx1
結構ランクマで見る気がするけど…
3624/02/28(水)11:04:46No.1162289758そうだねx3
誘発を吸ってほしいんじゃないんだ
Gをどうにかしたいんだ
3724/02/28(水)11:06:09No.1162290017+
metaでちょっと前流行してたから外人が使いまくってたと思われる
3824/02/28(水)11:06:36No.1162290121そうだねx1
まあ妥協点あっても罠テーマとかじゃなければG通したらほぼ死ぬからこっちも誘発で止めるくらいの心持ちのほうがいい
3924/02/28(水)11:08:02No.1162290414+
Gはそろそろ準制限くらいにするか場にモンスターいたら使えないとかにしてくれませんか
4024/02/28(水)11:09:10No.1162290630+
回してても結局汎用が並ぶから別にマナドゥムじゃなくてもいいな…というところはある
4124/02/28(水)11:09:39No.1162290724+
相手の場にシズクなり承影なり攻守変動例えばクロックワークとか置かれると終わりだ…って
4224/02/28(水)11:10:43No.1162290971+
>回してても結局汎用が並ぶから別にマナドゥムじゃなくてもいいな…というところはある
シンクロ10が4枚並んで墓地に咎姫を構えながらエルフが2枚守ってくれる盤面までいけるテーマなかなかないし…
4324/02/28(水)11:12:27No.1162291306+
誘発で止まるの嫌で罪宝を無効罠分だけ混ぜた
マルドゥムに繋がるわけでもないから普通にこの枠で誘発入れてる方が丸い気もする…
4424/02/28(水)11:14:24No.1162291699+
>カラリウムのパンプのせいで消える初動パターンが地味におすぎる
カラリウムもそうだけどパライゾスとかレイノハート起点にしたい時のペルレイノとかも結構事故るわ…ライフォビアお前は気配り出来てんな
4524/02/28(水)11:14:44No.1162291752+
高さに見合わないんよ
4624/02/28(水)11:15:37No.1162291935+
>もう少し初動率と貫通力欲しい
その二つは普通に十分な水準じゃねえかな…
結局増Gに弱過ぎるのが一番辛い気がする
4724/02/28(水)11:16:00No.1162292019+
うらら投げても投げなくても詰む状況いいよね…
4824/02/28(水)11:16:57No.1162292197そうだねx1
汎用並べてるだけでは?は最近のシンクロテーマ共通の課題点だから…
4924/02/28(水)11:18:27No.1162292451そうだねx3
別に弱くないし普通に上澄みの方なんだけど
上澄みだから使いますはもっと強いのあるし…ってなる
5024/02/28(水)11:18:31No.1162292461+
貫通力は人によって評価変わるだろうけど初動率に問題抱えてるデッキではなくない?
妥協1枚初動7枚とテーマ内で広い組み合わせの2枚初動
5124/02/28(水)11:19:33No.1162292662+
妨害効果を一切持たないプライムハートが悪いよー
素材にしたチューナーの数だけ無効妨害打てるようになれ
5224/02/28(水)11:20:26No.1162292810+
デイリーがあっさり終わるので助かっている
5324/02/28(水)11:20:30No.1162292821+
妥協盤面どこ?
5424/02/28(水)11:21:44No.1162293077+
>妥協盤面どこ?
そのうちリトルナイトになる
5524/02/28(水)11:22:40No.1162293294+
初動は増やそうと思えばアライブプリズマーリウムハートカラリウム増援で12枚くらいまで盛れるっちゃ盛れるんだが…うーん
5624/02/28(水)11:22:56No.1162293342+
ライヒツインソーで必死の抵抗
5724/02/28(水)11:23:39No.1162293488+
妥協はミラジェイド
というかアナコンダギミック生きてるしイマジンもあるからね
5824/02/28(水)11:28:03No.1162294410+
赤き竜来て下振れはだいぶ底上げされた感じ
リ様カラリウム1枚からでも10シンクロ3体は出る
5924/02/28(水)11:28:23No.1162294476+
それ以外に対しての貫通手段は結構あるけど初手着地狩りが本当に無理
なのにスネークアイ増えてるからかなり厳しいよ
後はアライブ初動は手数になるけけどランブル無しだと釣り合って無いと思う
6024/02/28(水)11:28:52No.1162294576+
ヒーローアライブ3枚生成したし作るぞと思ったら死ぬほど要求UR多くて若干引いた
6124/02/28(水)11:30:28No.1162294883+
>汎用並べてるだけでは?は最近のシンクロテーマ共通の課題点だから…
バロネス立てるより優先した方がいいテーマエースなんてそういないからな…
6224/02/28(水)11:30:45No.1162294937+
ランクマはティアラと混ぜたタイプとよく遭遇する
6324/02/28(水)11:32:00No.1162295168+
対スネークアイなんだかんだそれなりに捲れる印象だけどな
やっぱ強えぜ…摘心!
6424/02/28(水)11:33:01No.1162295375+
アナコンダ以外純構築が一番安定した
摘心が地味に偉いすぎる
6524/02/28(水)11:34:04No.1162295615+
手数はあればあるほどいいと思ってるから個人的にはアライブ入れ得
先バロネスもやりやすい
6624/02/28(水)11:34:19No.1162295671+
ティアラと混ぜてもマナドゥム側に落として嬉しいカード無いから多分純ティアラ+レボシンとかのが強いよ
6724/02/28(水)11:35:32No.1162295908+
リ様チューナーが一番強い初動だからトリッド削りたくないんだよなぁ
6824/02/28(水)11:35:54No.1162295998+
そもそもアライブってスケアの初動と言うならまだしもマナドゥムの初動と言うのは欺瞞では?
6924/02/28(水)11:36:13No.1162296064+
外人のマナドゥム相手にG投げて降参されると
増殖するGは滅ぶべきデース!!!!!
って幻聴が聞こえる
7024/02/28(水)11:38:09No.1162296458+
>そもそもアライブってスケアの初動と言うならまだしもマナドゥムの初動と言うのは欺瞞では?
スプリンドでゾンビキャリア落として自身の効果で蘇生してアムリターラ作って
アプシジョンサーチからスプリンド割ってカラリウムサーチ
そこからマナドゥム展開に行ける
7124/02/28(水)11:38:35No.1162296547+
>そもそもアライブってスケアの初動と言うならまだしもマナドゥムの初動と言うのは欺瞞では?
1枚初動に拘ってるわけでもないからなあ
まあマナドゥムに一切触れなくてもこれだけでバロネスミラジェイドだから出力悪くもない
7224/02/28(水)11:39:49No.1162296812+
シンクロデッキ好きだから使ってたけど指名者使えない点抜いてでも超重に鞍替えしてしまったよ
最初はワカU4出張から召喚権使わずアムリターラまで繋げたり先にバロネス立てたりって考えだったけど結局アムで止められたら意味ねえし
7324/02/28(水)11:40:07No.1162296877+
>汎用並べてるだけでは?は最近のシンクロテーマ共通の課題点だから…
最近に限った話でも…
7424/02/28(水)11:41:15No.1162297114+
マナドゥムならマナドゥム以外のシンクロ一切立てないでほしい
7524/02/28(水)11:41:53No.1162297256そうだねx5
マジかよアムリターラ立てらんねぇ
7624/02/28(水)11:42:16No.1162297337+
摘心の使い方がわからない…
カラリウムスタートでは無くリさまスタートのとかに使うの?
7724/02/28(水)11:44:21No.1162297792+
>摘心の使い方がわからない…
>カラリウムスタートでは無くリさまスタートのとかに使うの?
大抵リンゴかライト割るけどかなりアドリブが効かせやすいカードだと思う
7824/02/28(水)11:44:25No.1162297802そうだねx1
>摘心の使い方がわからない…
>カラリウムスタートでは無くリさまスタートのとかに使うの?
展開の途中で使うかゴキブリとか置いて爆破して無理矢理初動にする
7924/02/28(水)11:44:37No.1162297842+
URの枚数がやたら多いのとガチ構築だと色々な要素取り込んでプレイングが超ややこしそうなのがハードル高いよこのテーマ
8024/02/28(水)11:45:58No.1162298134+
>URの枚数がやたら多いのとガチ構築だと色々な要素取り込んでプレイングが超ややこしそうなのがハードル高いよこのテーマ
でも楽しいぞ
プレミしたら無限に反省会できるぞ
8124/02/28(水)11:46:40No.1162298290そうだねx1
マナドゥムティアラ使ってる
8224/02/28(水)11:46:57No.1162298357+
>めっちゃ楽しいシンクロデッキなのにマスターデュエルだと余り見かけない気がする
楽しい止まりのデッキなのに糞高えからだよ
8324/02/28(水)11:51:28No.1162299409+
楽しい止まりじゃなくてちゃんと勝てるデッキではある
ただ勝つためにデッキ選ぶタイプの人が選ぶほど強くはないから増えないし楽しいから握るにしては高い
8424/02/28(水)11:53:48No.1162299986+
マス1踏むぐらいはそんなに苦労しないしなんだかんだ新しさ相応には強いと思う
8524/02/28(水)11:55:02No.1162300310そうだねx3
レベル10シンクロがいっぱい並ぶのは楽しい
8624/02/28(水)11:55:43No.1162300442+
一応シンクロメインのテーマでは最強だと思うけど
シンクロ自体の限界がこの辺なんだよね
8724/02/28(水)11:56:29No.1162300650+
マナドゥム結構みるぞ
烙印 蛇眼
ティアラ 超重 クシャ ラビュ マナドゥム GPパンク
くらいの割合で見る
8824/02/28(水)11:56:38No.1162300688+
悪用しない赤き竜が素直に強くて助かる
8924/02/28(水)11:57:36No.1162300892+
tiar2と3の境目ぐらいにずっといるイメージ
9024/02/28(水)11:58:13No.1162301043そうだねx2
>一応シンクロメインのテーマでは最強だと思うけど
>シンクロ自体の限界がこの辺なんだよね
多分超重の方が強い
9124/02/28(水)12:00:37No.1162301602+
そういやGP完全に消えたな弱すぎたのか
9224/02/28(水)12:00:59No.1162301675+
罪宝が来ちゃったから罪宝とそれ以外になったけどそれ以前は結構居たよ
9324/02/28(水)12:01:29No.1162301794+
赤き竜そんなに強い?
9424/02/28(水)12:01:40No.1162301841+
カラミティ一応作ったけど結局使ってないな…
使われた事すら2回ぐらいしかない
9524/02/28(水)12:02:00No.1162301925+
>多分超重の方が強い
墓穴抹殺入れられない点は展開デッキとしては致命的だよ
9624/02/28(水)12:02:05No.1162301948そうだねx2
>赤き竜そんなに強い?
はい
9724/02/28(水)12:03:27No.1162302301+
赤きはヴィシャスと4ミークからパテル出せるようになったのがあまりにも偉い
9824/02/28(水)12:04:28No.1162302546そうだねx3
指名者入れられないリスクを補って余りある貫通力とパワーがあるから超重は環境にいるんだよ
9924/02/28(水)12:06:04No.1162302973+
リウムとヴィサスの破壊してSSが地味に使いにくい
10024/02/28(水)12:06:24No.1162303069+
まあまあ見る方だと思うけど
10124/02/28(水)12:09:30No.1162303946+
展開通った時のパワー自体は超重もマナドゥムも大差ないからなあ
イワトオシ準で貫通力もやや落ちるだろうし誘発をより多く積めるって点で超重はアドバンテージを得てる気もする
10224/02/28(水)12:09:44No.1162304046+
>マナドゥムならマナドゥム以外のシンクロ一切立てないでほしい
わかってて言ってるだろお前
10324/02/28(水)12:10:49No.1162304373+
MDで当たって世壊フィールド連打されてるとお前らのせいでテラフォが…!って気持ちになってくる
10424/02/28(水)12:10:55No.1162304406+
>赤き竜そんなに強い?
バロネス立てて誘発ニビルケアしてから動けるのはやっぱ優秀だよ赤き
Gは避けられないけど
10524/02/28(水)12:11:16No.1162304536+
>MDで当たって世壊フィールド連打されてるとお前らのせいでテラフォが…!って気持ちになってくる
ティアラのせいだから完全に冤罪
10624/02/28(水)12:12:20No.1162304847+
ライトハート前にバロネス立つと無敵感が強い
10724/02/28(水)12:15:51No.1162305946+
>カラミティ一応作ったけど結局使ってないな…
>使われた事すら2回ぐらいしかない
カラミティより妨害や耐性散らした方がいいかも…とか
タイミング逃がさないよう気を遣うな…とかなっちゃう
でもいつか禁止にはなるだろうなというライン
10824/02/28(水)12:16:51No.1162306272+
リチュアもスレ画も組んだけどGがストレスフルでほとんど使ってない…
10924/02/28(水)12:16:53No.1162306280+
新パックの度にいい感じに強化されてくのが楽しい
まだサンサーラやランブルが控えてると思うと楽しみ
11024/02/28(水)12:17:42No.1162306529+
妥協のバロネスミラジェイド手札誘発でも割と行けたりするからカラミティは過剰かなって…
11124/02/28(水)12:19:10No.1162307008+
リンゴだの最近のシンクロン使いまくるのってMDなら何がいいんです?
11224/02/28(水)12:19:11No.1162307017+
>リチュアもスレ画も組んだけどGがストレスフルでほとんど使ってない…
妥協なしの濃厚展開デッキはこれが嫌すぎて普段使いできないよね
TGも組んですぐバラしちゃった
11324/02/28(水)12:19:33No.1162307141+
カラミティは展開完遂しないと駄目だからもつれた時にこの枠10シンクロとかミラジェイドにしとけばよかったってなりそうだし
11424/02/28(水)12:19:53No.1162307278+
万能妥協展開のアナコンダセット入れよう
11524/02/28(水)12:20:14No.1162307385+
>リンゴだの最近のシンクロン使いまくるのってMDなら何がいいんです?
勇者シンクロン
11624/02/28(水)12:20:20No.1162307433+
>リンゴだの最近のシンクロン使いまくるのってMDなら何がいいんです?
シンクロンならシンクロンだろ
スピーダーから5体展開しろ
11724/02/28(水)12:21:04No.1162307687+
リチュアはシンクロリンクフェスで思う存分使えたよ
何故かガストクラーケだけ禁止だったが…
11824/02/28(水)12:22:15No.1162308106+
そう言えば水遣い緩和だね
11924/02/28(水)12:23:46No.1162308651そうだねx1
目をつけられない程度に勝てるデッキなのが一番なのでこれくらいの立ち位置でちょうどいいよ
12024/02/28(水)12:23:52No.1162308687そうだねx1
誘発モンスターnsから動くしか無い場合がたまにある
めちゃくちゃやりたくない


1709082934137.jpg