二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709052349878.jpg-(211445 B)
211445 B24/02/28(水)01:45:49No.1162230655そうだねx13 08:22頃消えます
ごつ盛り安くて量多いけどまずい
マルちゃんなのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)01:46:34No.1162230773そうだねx44
量多いから好き!
224/02/28(水)01:47:11No.1162230869そうだねx7
スーパーカップのほうがうまい
324/02/28(水)01:47:19No.1162230882そうだねx73
不味いってほどでも無い
424/02/28(水)01:47:28No.1162230909そうだねx3
ごつ盛りシリーズは焼きそば以外買わないな…
524/02/28(水)01:47:45No.1162230946そうだねx34
不味いかな?安くて量が多いなりの味だなとは思うけど
624/02/28(水)01:47:58No.1162230980+
肉と野菜炒めて乗っけよう
724/02/28(水)01:48:15No.1162231030+
ちょっと日清が強すぎる
824/02/28(水)01:51:21No.1162231584そうだねx39
並レベルのものをまずくて食えないみたいな人いると
貧乏舌のほうが人生得しかないな
924/02/28(水)01:51:35No.1162231631そうだねx3
途中で飽きちゃう味
1024/02/28(水)01:52:22No.1162231740そうだねx4
これでまずいつってたらニュータッチの大盛りの奴食ったら吐くぞ
1124/02/28(水)01:53:48No.1162231985そうだねx1
値段と量の割にワンタンも入ってるしコスパは良いけど常時食うような生活なら改めるべき
1224/02/28(水)01:54:31No.1162232111そうだねx2
焼きそばは量多いと思うけどカップ麺はそんなでもない
1324/02/28(水)01:55:40No.1162232274+
良くない食べ物
1424/02/28(水)01:56:14No.1162232365そうだねx5
このジャンクな味がいいんだ
1524/02/28(水)01:57:45No.1162232609+
ごつ盛りの塩焼きそばは美味しくなくて全部食えなかった
ラーメン系は割りと食える
1624/02/28(水)01:59:25No.1162232864そうだねx7
塩焼きそばがオンリーワンで一番うまいだろ…
1724/02/28(水)01:59:27No.1162232870+
毎回野菜炒め乗っけて食うからうまい
まあこうなってくるとカップである意味が薄れてるのはあるが…
1824/02/28(水)01:59:44No.1162232912そうだねx1
この時間に食うのはマズい
マズいぞ〜〜〜!!!
1924/02/28(水)01:59:55No.1162232941+
冷凍野菜やわかめや卵を入れて食うのが好き
2024/02/28(水)02:00:14No.1162232983+
塩焼きそばはバジルがなければかなり好き
2124/02/28(水)02:00:57No.1162233100+
ラーメンのレギュラー品は塩坦々以外微妙
2224/02/28(水)02:01:09No.1162233131そうだねx13
マジか…まずいのかこれ…俺美味しいと思っちゃう…
2324/02/28(水)02:02:18No.1162233280そうだねx3
>ラーメンのレギュラー品は塩坦々以外微妙
俺は塩坦々むしろ苦手
ちゃんぽんが一番かな
昔あった担々麺が最高だったが
2424/02/28(水)02:04:47No.1162233638そうだねx6
これの味噌が好き
2524/02/28(水)02:05:18No.1162233716そうだねx5
安くてこの値段の割に美味しい
2624/02/28(水)02:06:04No.1162233817そうだねx3
どれもうまい味の差すらよくわからん
2724/02/28(水)02:06:56No.1162233924そうだねx7
値段なりの安っぽい味ではあるけど不味くはねえよ美味えよ
2824/02/28(水)02:07:06No.1162233951そうだねx13
いもげでまずい論は結構見かけるけど具体性のある欠点指摘をほとんど見かけないからよくわかんないんだよな
流石に生麺茹でた本物とは違うけどインスタントなら十分美味しいじゃないかと思ってる
2924/02/28(水)02:07:10No.1162233962そうだねx1
多分麺が不味い
3024/02/28(水)02:07:46No.1162234041そうだねx9
安物の割には美味い方なんで人気なポジションだよな
味を求めるなら300円以上出そう
3124/02/28(水)02:08:54No.1162234185+
このタイプのだとでかまるのもやし味噌が鉄板
3224/02/28(水)02:10:00No.1162234320そうだねx1
>このタイプのだとでかまるのもやし味噌が鉄板
値段が倍以上違うのだが…
3324/02/28(水)02:11:02No.1162234448そうだねx6
とんこつは他の味より頭一つ抜けている気がする
3424/02/28(水)02:14:51No.1162234983そうだねx5
明確に不味いと思ったのはカドメンだったころのスーパーカップ
3524/02/28(水)02:14:51No.1162234984そうだねx3
美味いから食うんやない
生きるために食うんや
3624/02/28(水)02:15:03No.1162235020+
>これの味噌が好き
残ったスープにご飯を入れなさいと言わんばかりだよね
ええええ塩分…
3724/02/28(水)02:15:43No.1162235112そうだねx4
>とんこつは他の味より頭一つ抜けている気がする
とんこつとか味噌みたいな味濃い奴はそれで誤魔化せるから基本外れない
この2つで不味いってなったら相当なもんよ
3824/02/28(水)02:15:57No.1162235141+
とんこつ好きこればっかり食う
くせぇ〜とんこつ臭とわざとらしい味がご飯に合う
美味くないといわれても否定はしないが
3924/02/28(水)02:16:45No.1162235246そうだねx5
>美味いから食うんやない
>生きるために食うんや
絶対やめた方がいいと思うけど…
塩分多杉
4024/02/28(水)02:22:41No.1162235961+
ずっと自炊だったけどカップ麺に手を染めたら楽だし味も悪くないからもうこれでよくない?ってなりつつある
4124/02/28(水)02:23:33No.1162236067そうだねx3
>絶対やめた方がいいと思うけど…
>塩分多杉
生きるために食ってるなら塩分過多とか気にしてられないんじゃないかな…
4224/02/28(水)02:24:40No.1162236205そうだねx2
>ずっと自炊だったけどカップ麺に手を染めたら楽だし味も悪くないからもうこれでよくない?ってなりつつある
身体ぶっ壊れるぞ
4324/02/28(水)02:28:28No.1162236690+
でかくて安くて味にはずれがないのは焼きそば
4424/02/28(水)02:28:58No.1162236742そうだねx1
どうせ外で買うならスーパーの弁当のがいいよ
4524/02/28(水)02:29:48No.1162236810+
豚キムチとしょうゆ以外は美味しく食べれる
逆にこの二つはなんか…不味くはないんだが他の味より物足りない味してる…
4624/02/28(水)02:34:09No.1162237308+
担々麺が好きだったのになくなったからこれ買うときはコク豚骨だけになった
4724/02/28(水)02:42:06No.1162238111そうだねx3
>ごつ盛り安くて量多いけどまずい
>マルちゃんなのに…
まずいと思うなら食うなよ
del
4824/02/28(水)02:44:32No.1162238361+
味噌はまぁうまい
4924/02/28(水)02:49:46No.1162238829+
スーパーカップは量がオカマの残飯くらいしかないしごつ盛りでいっか!と思って食ったら昔より随分旨くなってた
5024/02/28(水)02:50:43No.1162238914+
ショウガと刻みネギ入れたら大体美味い
5124/02/28(水)02:51:02No.1162238944+
値段にしてはおいしい方
5224/02/28(水)02:58:17No.1162239518+
味薄く感じる「」は5分待って食べるのがオススメ
ちょい伸びてるくらいの麺がいい塩梅にスープを吸ってくれる
5324/02/28(水)03:04:24No.1162239960そうだねx8
「思ってたのと違った」とか「期待ほどではなかった」を「不味い」っていう人が多いのかなぁと思う
5424/02/28(水)03:07:13No.1162240149+
昔は本当に不味かったのよこいつ
ワンチャン容器のプラスチックの方が旨いまでありえたレベル
5524/02/28(水)03:09:11No.1162240299そうだねx8
プラ分解バクテリア初めて見た
5624/02/28(水)03:11:27No.1162240441+
味変しながら食べないと飽きる
5724/02/28(水)03:11:54No.1162240467+
カップ麺でまずいもの食べたことない
5824/02/28(水)03:12:59No.1162240539+
不味くは無いそこまで美味くもない
5924/02/28(水)03:15:17No.1162240685そうだねx4
塩担々麺好き
6024/02/28(水)03:15:51No.1162240720+
普通にたべて余ったスープにご飯ぶち込めばもう2食だ
6124/02/28(水)03:18:13No.1162240865そうだねx1
妙に麺が硬くて汁吸わないんだよなこのシリーズ
乾燥野菜いれて長めに待つと美味い
6224/02/28(水)03:21:37No.1162241056+
美味いと言うとこのレベルのもの褒めるなんてレベルが低いやつだと思われるという被害妄想で
なんでもまずいまずい言うやつはいそう
6324/02/28(水)03:25:26No.1162241287+
関東限定ごつ盛りそばうどん(量は多くない
という謎商品
6424/02/28(水)03:30:01No.1162241531+
値段なりの味ラインは充分満たしてる何の不満もない
6524/02/28(水)03:31:30No.1162241619+
このちゃっちい味の為に買ってるんだろうが
6624/02/28(水)03:33:22No.1162241718+
塩分多いったってスープ飲まないでしょ普通
6724/02/28(水)03:35:39No.1162241849+
マルちゃんとエースコックに美味しいイメージがない…
お!新製品と思って手にとってもこの2つなら棚にそっと戻してしまう
6824/02/28(水)03:45:06No.1162242354+
焼きそばはソースとマヨネーズの力で食える
6924/02/28(水)03:45:43No.1162242393+
マルちゃん正麺のほうはうまいんだけどな
7024/02/28(水)03:45:56No.1162242402+
https://img.2chan.net/b/res/1162233656.htm
7124/02/28(水)03:46:40No.1162242435+
お手頃価格のカップ麺と比べるとカップヌードルが普通に高級品になってしまった
7224/02/28(水)03:57:46No.1162242964そうだねx1
>塩分多いったってスープ飲まないでしょ普通
調子に乗ってご飯入れちゃう!
7324/02/28(水)03:58:31No.1162242988+
期間限定のネタ系でもなければ食えない味ってことはないからカップ麺はえらいよ…
7424/02/28(水)03:58:43No.1162243001+
カタ飢民食
7524/02/28(水)04:01:23No.1162243144+
何か油の質があまり良くない気がするのと味にコクというか旨味が無い
7624/02/28(水)04:01:29No.1162243154そうだねx2
>塩分多いったってスープ飲まないでしょ普通
スープも含めて商品だぞ
7724/02/28(水)04:02:56No.1162243214+
しょうゆは商品によって舌に合う合わないが結構出る
確定的に同じような味になるカレーや担々麺は外れがめったに無い
7824/02/28(水)04:03:06No.1162243224+
ごつ盛りはアレンジしてやると丁度いい
麺が終わってるスーパーカップより余程使い途がある
7924/02/28(水)04:03:32No.1162243242+
やっすいカップ麺に慣れてから今では高級食品のカップヌードルを食べると幸せになれる
8024/02/28(水)04:05:38No.1162243349そうだねx4
レトルト食品のちょい足しって楽しいよね
8124/02/28(水)04:08:55No.1162243514そうだねx1
汁物なんかに使える乾燥野菜をちょい足ししたので健康にも良いということにする
8224/02/28(水)04:13:46No.1162243704+
野菜も食わねえと母ちゃんに怒られるからな
8324/02/28(水)04:47:18No.1162244933+
え?スレがともやしシャキの2つが俺のベストカップ麺なのに…
8424/02/28(水)04:47:33No.1162244948+
美味さを気にする奴がインスタントなんぞ食うかぁ!
8524/02/28(水)04:48:54No.1162245001+
ごつ盛りで腹満たさなきゃならない状況になりたくねえな
8624/02/28(水)04:49:18No.1162245010そうだねx1
これは食べたこと無いけどQTTA微妙だった…
8724/02/28(水)04:50:20No.1162245044そうだねx1
>ごつ盛りで腹満たさなきゃならない状況になりたくねえな
えっ
8824/02/28(水)04:50:43No.1162245061+
美味しいでたてるとそうだねだけで落ちるか最悪まずいってレス付くからまずいって言ってるだけな気がする
8924/02/28(水)04:51:01No.1162245070+
資産6億あるけど画像のばっか買いだめしてる…
9024/02/28(水)04:58:13No.1162245354+
>これは食べたこと無いけどQTTA微妙だった…
日清のカップヌードルの牙城を崩すためにモロパクでそっくりな3種を作るってのが企画意図だろうから美味いとかじゃないんだ
9124/02/28(水)04:59:50No.1162245413+
豚骨は明確に美味い
9224/02/28(水)05:00:48No.1162245449+
豚キムチの安っぽい味が俺を狂わせる
9324/02/28(水)05:01:14No.1162245470+
醤油はワンタン入ってていい感じだしミソはコーンが効いてるしとんこつもゴマ効いてる
すごい
9424/02/28(水)05:07:53No.1162245707そうだねx3
>>これは食べたこと無いけどQTTA微妙だった…
>日清のカップヌードルの牙城を崩すためにモロパクでそっくりな3種を作るってのが企画意図だろうから美味いとかじゃないんだ
サワークリームは結構好きトマトクリームも悪くなかった
…そっくりじゃないメニューの方に注力した方がいいのでは?
9524/02/28(水)05:08:52No.1162245742+
QTTAはサワークリームオニオンは割と好きだったな
最近あんま見かけないけど
9624/02/28(水)05:11:20No.1162245819そうだねx1
>カップ麺でまずいもの食べたことない
海外製のやつなんかは安いからって飛びつくとうん…ってなる
9724/02/28(水)05:15:57No.1162245994+
カップ麺でびっくりするほどまずかったのは油揚げ麺の油が臭かったやつだけだな…
9824/02/28(水)05:24:34No.1162246314+
辛い担々麺系の新商品はたまに香辛料風味の味しかしないのが出るから賭け気分で買う
9924/02/28(水)05:37:34No.1162246808+
味噌ととんこつはスーパーカップより美味い
10024/02/28(水)05:40:27No.1162246928+
名案にごつ
10124/02/28(水)05:48:41No.1162247249そうだねx1
QTTAの味噌をお湯少なめで作って七味たっぷり入れるの好き
10224/02/28(水)05:53:00No.1162247411+
ごつ盛り好きで買ってるんだけど俺は舌おかしいのかな…
10324/02/28(水)06:01:58No.1162247787+
ごつ盛は上手くて安い
だがしかしデカうまお前はダメだ
10424/02/28(水)06:03:46No.1162247868そうだねx1
>ごつ盛り好きで買ってるんだけど俺は舌おかしいのかな…
俺も好きだよ
これより美味いカップ麺なくない?
セブンの山頭火とか一風堂よりごつ盛りのが美味いし
10524/02/28(水)06:09:03No.1162248043そうだねx1
この麺で他のスープやソース入れてみたら美味しくなかったから麺が美味しくない
油が悪いのかね
10624/02/28(水)06:11:21No.1162248133+
値段で考えるとってんなら十二分にわかるが
他のカップ麺と比較して美味いって言われると流石に疑問符が浮かぶ
10724/02/28(水)06:12:13No.1162248167そうだねx2
他のと比べると麺のコシはだいぶ無いとは思う
でも麺のコシとか気にしてないからうまい
10824/02/28(水)06:13:54No.1162248235+
他のカップ麺てどれだ?
同じような価格帯でこれくらい美味いのあったっけ?
高いのは有るけど
10924/02/28(水)06:15:42No.1162248293+
みんな自分のマイベストカップラーメンをあげてみてくれ!
辛い系やバリシャキやセブンのすみれ山頭火一風堂やサンポー食品以外で頼む!🙏
11024/02/28(水)06:30:38No.1162248955+
スープ半分だけ入れて汁なしにするとまあまあ美味い気がする
11124/02/28(水)06:36:32No.1162249247+
カップ麺以外部分で
水がまずいとか
作り方がまずいとか
保管状態がまずいとか色々ある
特に古くなったやつはキツい
11224/02/28(水)06:38:00No.1162249329+
クッタはなんか○○味のポテチをカップ麺にリバースエンジニアリングしたような感じある
11324/02/28(水)06:47:09No.1162249891+
まずいカップ麺とかトムヤムクン系のカップ麺が出始めの頃に食ったそれ系のやつくらいしか無いな
11424/02/28(水)07:06:32No.1162251323+
税込み98円はこれしかうちのスーパーは出してない…特売の日限定だけど
11524/02/28(水)07:09:11No.1162251543+
ごつ盛りは味噌だけ美味しい
でも具のコーンは不味い…
11624/02/28(水)07:10:40No.1162251675+
味噌という調味料は茶色すぎるんです
11724/02/28(水)07:13:39No.1162251937+
>クッタはなんか○○味のポテチをカップ麺にリバースエンジニアリングしたような感じある
サワークリームオニオンしか勝たん
11824/02/28(水)07:18:27No.1162252332+
塩焼きそば美味しいけど途中で酔うんだよな
11924/02/28(水)07:18:33No.1162252339+
これとカップスターが交互に安売りしてるイメージ
お腹に入ればいいんだよそれで…
12024/02/28(水)07:18:54No.1162252376+
こういうのって作る気力が無い時に食うもんじゃない
それでこの価格と味って凄いと思うんだよな
12124/02/28(水)07:20:38No.1162252552+
宇宙食にしてもいいくらいだと思う
12224/02/28(水)07:28:24No.1162253356+
たまに山盛り食いたくなった時に買う
12324/02/28(水)07:37:43No.1162254488+
カップヌードルの期間限定パンプキンポタージュ味が死ぬほどまずくて初めて残したわ
12424/02/28(水)07:43:45No.1162255248+
このシリーズは不味くもないけど別に美味くもないだろ安いから買うってだけ
12524/02/28(水)07:45:11No.1162255407+
カップヌードル抹茶鶏白湯が美味くて箱買いしたな
不人気なのか安売りしてた
12624/02/28(水)07:48:13No.1162255761+
俺の餌榛名
12724/02/28(水)07:54:53No.1162256639+
塩焼きそばは常備してる
好きなんだ…
12824/02/28(水)08:01:23No.1162257463そうだねx2
俺はいまでも担々麺を無くした理由の説明を求めてる
12924/02/28(水)08:11:47No.1162259063+
業務スーパーに売ってるごつ盛りもどきなカップラーメン食べてみるとごつ盛りのうまさを実感できる


1709052349878.jpg