二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709041912638.jpg-(689050 B)
689050 B24/02/27(火)22:51:52No.1162170655そうだねx5 23:59頃消えます
犬!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)22:52:51No.1162171056そうだねx6
ヤマイヌかなにかだ
224/02/27(火)22:55:13No.1162171960そうだねx3
ぶっさ
324/02/27(火)23:01:45No.1162174673そうだねx12
下手じゃないこの剥製
424/02/27(火)23:03:52No.1162175701そうだねx16
>ぶっさ
ニホンオオカミの剥製って保存状態とか剥製化の技術が低いから変になってるもんだと思ってたんだけど
スレ画と今までの剥製そっくりだからやっぱりこういう生き物だったのかもな…
524/02/27(火)23:04:55No.1162176280+
ウルフドッグ!
624/02/27(火)23:05:24No.1162176527そうだねx5
なんか顔デカいな
724/02/27(火)23:05:31No.1162176577そうだねx20
この少年ただ者じゃないな…
824/02/27(火)23:06:23No.1162177005+
東吉野村で見た銅像はバランス良かったのに
924/02/27(火)23:09:11No.1162178300+
学芸員面目丸潰れ
1024/02/27(火)23:10:19No.1162178879そうだねx9
これに気付かなかった博物館の人の立場ねえな
1124/02/27(火)23:10:58No.1162179193そうだねx5
狼というのだからかっこよくあって欲しいみたいな幻想が目を曇らせていたのかもしれない
1224/02/27(火)23:12:00No.1162179807そうだねx2
溢れるだけん感
1324/02/27(火)23:12:29No.1162180051+
ただの狼じゃなく幻の狼だから銀色で神秘的な見た目を想像する
1424/02/27(火)23:12:39No.1162180115そうだねx4
ニホンオオカミの逸話なんかやたらだけんの香りのする話多いんだよな…
付かず離れず人里まで案内してくれただの
1524/02/27(火)23:13:30No.1162180509そうだねx11
ニホン〜ってつくものは何でも芋臭い見た目なことを忘れてはならない
1624/02/27(火)23:13:35No.1162180568+
いちばん有名な剥製は損壊激しくてあんなツラになったと聞いたけど
元々コミカルな要望なんじゃねえかな…
1724/02/27(火)23:16:02No.1162181997そうだねx6
国名を冠した狼なんだからかっこよくあって欲しいじゃん!
>ニホン〜ってつくものは何でも芋臭い見た目なことを忘れてはならない
そうだね
1824/02/27(火)23:17:02No.1162182526そうだねx5
俺はずっとだけんっぽい見た目なんじゃって疑ってる
柴犬が狼に近いってのもそもそも狼がだけーんとしてる
1924/02/27(火)23:20:08No.1162184090+
ヤマイヌってなってる剥製にニホンオオカミ混じってるって昔から散々言われてたような気がするけど中学生ってのはどこから出てきたんだ…?
2024/02/27(火)23:21:46No.1162184841+
>溢れるだけん感
なんで滅ぼしたんだ!?
2124/02/27(火)23:22:05No.1162184985+
そもそもヤマイヌとニホンオオカミがほぼ地域性の違いみたいなもんでオオカミをヤマイヌって呼んでたし交雑しまくりで雑種めっちゃいたって話じゃなかったっけ
2224/02/27(火)23:22:25No.1162185133そうだねx2
というかヤマイヌもよくわからない
野犬のことなのかニホンオオカミの別名なのかイヌ科の別の生き物なのか
2324/02/27(火)23:23:16No.1162185537そうだねx3
>というかヤマイヌもよくわからない
>野犬のことなのかニホンオオカミの別名なのかイヌ科の別の生き物なのか
上でもあるけど地域性の差で野良犬だったり狼だったりその雑種だったりするものを雑にヤマイヌって呼んでた
2424/02/27(火)23:23:25No.1162185607+
>なんで滅ぼしたんだ!?
たとえだけんでもやけんのようにきけんだろう
2524/02/27(火)23:27:22No.1162187324+
>上でもあるけど地域性の差で野良犬だったり狼だったりその雑種だったりするものを雑にヤマイヌって呼んでた
一応ちょっと違うけど野猫とかだと人間の生活圏にいない猫類を呼ぶみたいな環境庁の説明があるので
似たような感じで生活圏にいないイヌ科ならなんでもそんな感じで呼ぶとかなのかも
2624/02/27(火)23:28:39No.1162187929+
昔のテレビのたけしの万物創世記でスレ画がニホンオオカミだって放送してた気がする
その翌週にヤマイヌって同じ剥製を放送してたけど
2724/02/27(火)23:29:20No.1162188191+
これに恐れ慄いて絶滅までさせたのに子孫たちときたらショボいだのだけんだの
2824/02/27(火)23:30:18No.1162188574+
>>野犬のことなのかニホンオオカミの別名なのかイヌ科の別の生き物なのか
>上でもあるけど地域性の差で野良犬だったり狼だったりその雑種だったりするものを雑にヤマイヌって呼んでた
なるほど
じゃあヤマイヌ扱いなら生物学的には種の特定できてないんだろうな
2924/02/27(火)23:30:32No.1162188678そうだねx2
今までのニホンオオカミのはく製は基地外みたいな顔ばっかだったので
かわいいのが見つかってよかったね
3024/02/27(火)23:30:43No.1162188760+
頭が大きいからオオカミだったのかな…
3124/02/27(火)23:31:40No.1162189212+
シーボルトがヤマイヌって名目で海外に持ってったからヤマイヌ扱いで保存状態のいいニホンオオカミの剥製は海外に結構残ってるってのは昔テレビで見た
3224/02/27(火)23:31:48No.1162189270+
日本に多数生息してるニホンオオカミキチさん達が沸き立ちそうなニュースだ
3324/02/27(火)23:32:15No.1162189464+
このずんぐりむっくり感!
3424/02/27(火)23:32:41No.1162189647+
なんというか脚を長くしたタヌキっぽさがある
3524/02/27(火)23:32:46No.1162189686+
こんなのに黙れ小僧!とか言われてもお前が黙れ小僧!って言い返すよな
3624/02/27(火)23:33:24No.1162189944そうだねx3
>これに恐れ慄いて絶滅までさせたのに子孫たちときたらショボいだのだけんだの
野良のだけんは恐ろしいぞ!
3724/02/27(火)23:34:01No.1162190200+
上野に常展されてるやつ以外は数年に一度の和歌山のやつ見に行くか無茶言って東大の見せてもらうかしかなかったからなあ
3824/02/27(火)23:34:05No.1162190228+
つい最近も四国犬に怯えていたというのに
3924/02/27(火)23:34:06No.1162190249+
>これに恐れ慄いて絶滅までさせたのに子孫たちときたらショボいだのだけんだの
家畜が襲われる心配しなくてよくなったことをご先祖様に感謝するのと
オオカミショボ…と思うのは両立する
4024/02/27(火)23:34:30No.1162190410そうだねx1
>つい最近も四国犬に怯えていたというのに
ゆえに侘助
4124/02/27(火)23:36:49No.1162191406+
コヨーテサイズだろうか
4224/02/27(火)23:37:16No.1162191608そうだねx1
イメージするオオカミ感ゼロ
4324/02/27(火)23:37:28No.1162191695+
めっちゃレアなのか
>毛皮(仮剝製〈はくせい〉)は現在、英国のロンドン自然史博物館に保管されている。 国内では国立科学博物館、東京大、和歌山大に3体の剝製が残るのみ
4424/02/27(火)23:37:42No.1162191789+
ニホンオオカミと日本犬の違いってなんなんだろう
尻尾が丸まってるかどうか?
4524/02/27(火)23:38:14No.1162192028+
>シーボルトがヤマイヌって名目で海外に持ってったからヤマイヌ扱いで保存状態のいいニホンオオカミの剥製は海外に結構残ってるってのは昔テレビで見た
はく製に限らず外界流出してるの多いから本気で調べる気あるならそっちも当たる必要あるよね
問題はそういう研究者が海外に出向いてまであれこれする事って滅多に無いし
やりたくても金がないから現地に行けないし交渉できるだけの語学力もないからどうにもならんのが本当にどうしようもない感じ
4624/02/27(火)23:39:19No.1162192473+
>ニホン〜ってつくものは何でも芋臭い見た目なことを忘れてはならない
ニホンジン…
4724/02/27(火)23:39:35No.1162192596+
ライデンのとDNA比較出来んかね
4824/02/27(火)23:40:29No.1162192997+
ニホンオオカミの昔の呼称じゃなかったっけヤマイヌって
4924/02/27(火)23:40:40No.1162193077+
骨格標本がマジの人骨だったとか割とあるし意外と見抜けないもんよ
5024/02/27(火)23:41:05No.1162193245+
柴犬は狼に近い遺伝子を持つ犬種って言うから
ニホンオオカミは日本の犬に近い風貌なんじゃなかろうか
5124/02/27(火)23:41:21No.1162193359+
「頭がピットブル並みにデカくてヤベェから絶対復活させない方が良い」って犬飼ってる「」の忠告レス
5224/02/27(火)23:41:50No.1162193557そうだねx1
>ニホンオオカミの昔の呼称じゃなかったっけヤマイヌって
その辺りが混同しておかしなことになってる
模式標本がオオカミじゃなくてヤマイヌだとかで厄介
やはり遺伝子で決めないと
5324/02/27(火)23:43:40No.1162194317+
若干ハイエナみあるな
顎が強そう
5424/02/27(火)23:43:41No.1162194329+
ほとんど犬だな
野生の犬ってヤバいから絶滅してよかった
5524/02/27(火)23:43:42No.1162194337+
ゴールデンカムイだと凛々しくなかったかオオカミ
5624/02/27(火)23:44:12No.1162194538+
>これに気付かなかった博物館の人の立場ねえな
種類がたくさんあるしダブりトリプりどころじゃなく無限収集が博物館の目的だから
そのおかげでこうして未来で発見してもらえた
5724/02/27(火)23:44:24No.1162194620+
推定15キロってうちの柴犬と大して変わらんなぁ…
5824/02/27(火)23:44:47No.1162194771+
なんで絶滅したん
5924/02/27(火)23:44:51No.1162194801そうだねx1
>ゴールデンカムイだと凛々しくなかったかオオカミ
あれはエゾオオカミ
6024/02/27(火)23:44:52No.1162194806+
>「頭がピットブル並みにデカくてヤベェから絶対復活させない方が良い」って犬飼ってる「」の忠告レス
たしかにこのアンバランスさはヤバそうな感じするな…
6124/02/27(火)23:44:59No.1162194854そうだねx1
>ニホンオオカミの昔の呼称じゃなかったっけヤマイヌって
タヌキ・ムジナ論みたいに各地で名前もちがってただろうしねえ
6224/02/27(火)23:47:07No.1162195676+
>ほとんど犬だな
>野生の犬ってヤバいから絶滅してよかった
そもそも狼って犬の古代種だからまんま犬なんだよね
狼と犬は違うって認識が研究者レベルでも異様に根強くて
その思い込みのせいで遺伝的にはさほどの違いもないっての理解できてなかったりするし
6324/02/27(火)23:47:42No.1162195899+
秩父野犬いいよね…ロマンがあって
6424/02/27(火)23:48:10No.1162196074そうだねx1
>ほとんど犬だな
>野生の犬ってヤバいから絶滅してよかった
はやい
つよい
かしこい
群れる
パラメーターのバランスが良すぎる
ご先祖様も切実だったんだろうな
6524/02/27(火)23:48:18No.1162196123+
スレ画が本当に日本狼なら全く柴犬感無いってか完全にエルデンリングに出て来るヤバい犬みたいな見た目だし
こんなのが群れで襲って来るとか控えめに言って地獄だし絶対に鹿とか熊とか襲わず先ず人間の方を襲いまくりそうって言うか…
6624/02/27(火)23:48:44No.1162196269+
ヤマイヌ=ニホンオオカミだと思ってた
6724/02/27(火)23:49:56No.1162196728+
シェパードなんかは近親交配が進み過ぎるとまずいんでウルフドッグと交配して中和するんだってね
6824/02/27(火)23:50:39No.1162197008+
口が大きい大型犬が群れて襲ってくるとか怖すぎるし絶滅されても仕方ないだろ…
6924/02/27(火)23:52:27No.1162197724+
あまり遭遇したくないタイプの顔つき
7024/02/27(火)23:52:42No.1162197829+
今の日本犬は凛々しい顔してる子多いのに
品種改良のおかげなのかな
7124/02/27(火)23:54:56No.1162198764+
>あまり遭遇したくないタイプの顔つき
https://twitter.com/ameyarisuke/status/1473230478924972038
こんなに凛々しいのに


1709041912638.jpg