二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709034390903.png-(820059 B)
820059 B24/02/27(火)20:46:30No.1162117347+ 21:53頃消えます
なんでそんなひどいこと言うの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)20:54:05No.1162120531+
これ絶対
224/02/27(火)20:54:51No.1162120833+
あっ…
324/02/27(火)20:55:26No.1162121085そうだねx6
仲良し
424/02/27(火)20:56:22No.1162121461そうだねx13
親友かよ…
524/02/27(火)20:56:50No.1162121646そうだねx1
まあ
ふふ
624/02/27(火)21:01:27No.1162123730+
劉邦じゃなかったら5コマ目の発言でスイッチ入って殺しにくる
724/02/27(火)21:02:01No.1162123949+
こいつのことマジで信用してたからな劉邦
824/02/27(火)21:02:38No.1162124204そうだねx5
部下からの説教エピソードに事欠かない王。
924/02/27(火)21:03:03No.1162124387+
>これ絶対
一言多い
1024/02/27(火)21:03:29No.1162124575+
あっ…♥
1124/02/27(火)21:05:51No.1162125662そうだねx5
真心でちゃんと忠言をくれる臣下は貴重だしな
1224/02/27(火)21:06:29No.1162125946+
ケツ王ってそういう…
1324/02/27(火)21:09:19No.1162127189+
地味に大事な初期ガチャSRくらいの臣下だ
1424/02/27(火)21:18:59No.1162131517そうだねx4
このおっさん頭からケツまでずーっと部下に怒られてんな…
1524/02/27(火)21:19:20No.1162131702+
夜の暴君…
1624/02/27(火)21:21:39No.1162132802+
地元の友人の夏侯嬰とか樊噲にすら慎みを持てって定期的に怒られる
1724/02/27(火)21:22:48No.1162133363+
ブチ切れそうになった瞬間に張良に足踏まれるとこ好き
1824/02/27(火)21:24:40No.1162134174+
クズには違いないが周囲からも雑に扱われるタイプのクズなのでヘイトコントロールができている
1924/02/27(火)21:30:48No.1162136901+
言われてんだからちゃんとしろ
2024/02/27(火)21:34:04No.1162138422+
ひょっとして劉邦主人公にして部下を美少女にした作品作れば売れるんじゃないか?
2124/02/27(火)21:35:35No.1162139136+
>ひょっとして劉邦主人公にして部下を美少女にした作品作れば売れるんじゃないか?
たはは…してる劉邦は想像つきやすいけどちょっと80年代すぎるかな…
2224/02/27(火)21:35:52No.1162139257そうだねx1
こいつの環境おかしすぎるから異世界転生者か何かなんだろうな
2324/02/27(火)21:36:09No.1162139403+
>ひょっとして劉邦主人公にして部下を美少女にした作品作れば売れるんじゃないか?
90年代の作品かな?
2424/02/27(火)21:37:32No.1162140083+
完全に任せるには頼りないけど見捨てるには惜しいくらいの塩梅を保ち続けたおじさん
2524/02/27(火)21:42:55No.1162142569そうだねx1
当時の人から見たら劉邦って実は萌えキャラなのでは
2624/02/27(火)21:43:09No.1162142689+
こんな抱きつき方ある?
2724/02/27(火)21:44:05No.1162143093+
>当時の人から見たら劉邦って実は萌えキャラなのでは
当時(紀元前200年前)の感覚わかんねえ!
2824/02/27(火)21:45:23No.1162143694+
>こいつの環境おかしすぎるから異世界転生者か何かなんだろうな
史記でも沛の劉さんってこと以外は父親も母親も本人の名前も詳細を省かれてるからその可能性あるな
2924/02/27(火)21:45:52No.1162143945+
>部下からの説教エピソードに事欠かない王。
説教エピソードが多いってのは
それだけ部下の文句をちゃんと聞いてたってことだよな
3024/02/27(火)21:46:59No.1162144533+
司馬遷が漢アンチ発揮して情けないとこいっぱい書いてやるぜぇ〜!って張り切ったら
事あるごとに部下に詰められては反省する王が出来上がってしまった
3124/02/27(火)21:47:20No.1162144706そうだねx1
色々終わった後に面倒そうな奴らバッサリ処分する奴は萌えキャラとは言いたくない
3224/02/27(火)21:47:30No.1162144797+
>>部下からの説教エピソードに事欠かない王。
>説教エピソードが多いってのは
>それだけ部下の文句をちゃんと聞いてたってことだよな
項羽との対比を際立たせる効果も狙ってそうではある
3324/02/27(火)21:47:34No.1162144835そうだねx2
ごめんちゃーい
レベルでも毎回反省していたと言うことの証拠でもある
偉くない?高祖だぜ?
3424/02/27(火)21:48:06No.1162145077そうだねx2
終わった後に面倒そうな奴らはマジで面倒だからしゃーない
3524/02/27(火)21:48:37No.1162145322+
>色々終わった後に面倒そうな奴らバッサリ処分する奴は萌えキャラとは言いたくない
粛清の嵐吹く!
3624/02/27(火)21:49:00No.1162145492+
>ごめんちゃーい
>レベルでも毎回反省していたと言うことの証拠でもある
>偉くない?高祖だぜ?
儒者なんて足洗いながら応対してやるぜー!
あっはいあなたの言うとおりです反省しました…
3724/02/27(火)21:49:14No.1162145591+
張良から国取った後の臣下なんか敵っすよ敵!って言いつけられてるからね
3824/02/27(火)21:49:39No.1162145773そうだねx1
そんな粛清もサラッと乗り切る張良は本当に仙人かもしれん


1709034390903.png