二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708997659727.jpg-(64856 B)
64856 B24/02/27(火)10:34:19No.1161950364そうだねx2 12:48頃消えます
エルドリッチってさ…いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)10:35:04No.1161950493そうだねx20
死人はスレを立てるな
224/02/27(火)10:35:35No.1161950590+
確かに死んでるけどさ…
324/02/27(火)10:36:12No.1161950702+
黄金狂エルドリッチは一体何者なの?
424/02/27(火)10:38:00No.1161951012そうだねx5
ボスに第2形態はつきものだろ
524/02/27(火)10:38:55No.1161951165+
第三形態も作れってユベルが言ってる
624/02/27(火)10:39:11No.1161951219+
いいよね…(スキドレ発動)
724/02/27(火)10:39:48No.1161951321そうだねx16
>黄金狂エルドリッチは一体何者なの?
暇だからそこら辺侵略しに行くのに気合い入れたら変身しただけ
824/02/27(火)10:40:37No.1161951473そうだねx16
>いいよね…(スキドレ発動)
マジふざけんなよ…
924/02/27(火)10:46:22No.1161952450そうだねx13
スレ画黄金狂で全て吹き飛ばした後賢者モードになってるかと思ったら余所侵略しようと考えてる時だったんだな
1024/02/27(火)10:46:27No.1161952465そうだねx1
なんか思ってたよりろくでもないやつだった
黄金を守り続ける番人みたいな奴だとばかり…
1124/02/27(火)10:47:11No.1161952573+
>いいッチよね…
1224/02/27(火)10:49:05No.1161952879+
悪役なのは分かってたけどぶっ飛んだ悪役だった
1324/02/27(火)10:50:39No.1161953113+
エルドリクシルくんの立てたスレ
1424/02/27(火)10:52:16No.1161953353+
順序的にエルドリッチよりワッケーロの方が先輩という
1524/02/27(火)10:52:42No.1161953440+
問答無用で倒して良いタイプの悪役はそれはそれで需要あるのかもしれない
1624/02/27(火)10:53:08No.1161953507+
ここにいるの飽きたなあってポーズ
1724/02/27(火)10:56:37No.1161954074+
語尾にッチを付けろ
1824/02/27(火)11:03:07No.1161955159+
ラドリーを引き取って仲良く暮らしてるはずじゃ…
1924/02/27(火)11:04:54No.1161955468+
正体が突然上陸してきたやべーやつだったとは…
2024/02/27(火)11:06:45No.1161955774+
>正体が突然上陸してきたやべーやつだったとは…
突然生まれたやべー石✕突然上陸してきたやべー奴=
2124/02/27(火)11:07:29No.1161955888+
傭兵の頃の姿も新規で刷ってくれ
2224/02/27(火)11:10:41No.1161956422+
大勢の犠牲者達の意思抑え込むどころか飲み込む自我持ちの野生の傭兵がポップする世界なんなんだ
2324/02/27(火)11:13:06No.1161956868+
いい感じのヒーローが現れなくて駄目そうだったらデミスとルインがリセットするから…
2424/02/27(火)11:17:44No.1161957706+
>なんか思ってたよりろくでもないやつだった
>黄金を守り続ける番人みたいな奴だとばかり…
まず生まれた経緯や生んだ奴らがろくでもないっていうか…
2524/02/27(火)11:20:05No.1161958165そうだねx24
何が足りないんだ…(人間だろ…)
わからん…(人間だろ…)
次はカエルでも捧げるか…(人間だろ…)
2624/02/27(火)11:23:22No.1161958766+
素ッチのあの指使いは絶対いいとこの出の性格ねじれたやつだと思ってたからかなり以外な出自だった
2724/02/27(火)11:23:24No.1161958770+
こいつのソロデュエルめんどくさい
デッキが弱いわけじゃないけどとにかく長ったらしくてめんどくさい
その上ここにさらにスキドレとか入れまくるんだからそりゃ対人で使ったら嫌われるわ
2824/02/27(火)11:23:59No.1161958872+
むしろ皆薄々(人間だろ…)とは思ってたけど流石にそれは…ねえ?ってストッパーが働いてて驚いたよ
まあ結局憧れは止められなくてご覧の有り様なんだが…
2924/02/27(火)11:24:26No.1161958958+
>素ッチのあの指使いは絶対いいとこの出の性格ねじれたやつだと思ってたからかなり以外な出自だった
没落貴族の類やもしれん
3024/02/27(火)11:24:32 ID:LenOz3vcNo.1161958979+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1552809979404763136
3124/02/27(火)11:24:38No.1161959003+
金だ金!
3224/02/27(火)11:25:07No.1161959090そうだねx6
レンタルデッキそれなりにちゃんとしてるし相手も回ると強いから一番面白いソロモードだったかもしれない
3324/02/27(火)11:26:57No.1161959424+
じゃあッチ〜!とか言ってるのって偽物だったってコト!?
3424/02/27(火)11:27:12No.1161959473+
>むしろ皆薄々(人間だろ…)とは思ってたけど流石にそれは…ねえ?ってストッパーが働いてて驚いたよ
>まあ結局憧れは止められなくてご覧の有り様なんだが…
過去にレシピ書いた錬金術師達は途中で辞めたのかなこの研究…
3524/02/27(火)11:27:32No.1161959550そうだねx7
>じゃあッチ〜!とか言ってるのって偽物だったってコト!?
それはただの幻聴
3624/02/27(火)11:27:35No.1161959554+
暴走して周りを金に変えていったのはわかってたけど人が入ってたとは…
3724/02/27(火)11:28:50No.1161959786+
>じゃあッチ〜!とか言ってるのって偽物だったってコト!?
我欲解放した後の性格がどうなってるかは言及されてないぜ!
3824/02/27(火)11:29:24No.1161959906+
あのクソみたいなデザインの椅子をデザインしたのこいつじゃなかったんだな
3924/02/27(火)11:29:33No.1161959934+
良かった…あのクソダサ椅子は自作じゃなかったんだ…
4024/02/27(火)11:29:39No.1161959956+
死体以外の素材がシンプルすぎない?
4124/02/27(火)11:30:33No.1161960132+
久々に謎の並列化を見た気がする
4224/02/27(火)11:30:38No.1161960145+
侵略編も欲しい
4324/02/27(火)11:31:30No.1161960307+
>侵略編も欲しい
普段のデュエルが侵略編って事になるんじゃない?
4424/02/27(火)11:32:55No.1161960575そうだねx2
>普段のデュエルが侵略編って事になるんじゃない?
この侵略最近はわりと失敗してるな
4524/02/27(火)11:33:42No.1161960739+
>この侵略最近はわりと失敗してるな
ざまあねえな
4624/02/27(火)11:35:10No.1161960992+
ワッケーロコンキスタドールガーディアン全部薙ぎ倒したただの傭兵
4724/02/27(火)11:35:42No.1161961111+
レンタル泥仕合過ぎて許せない
ガーディアン3とか気でも狂ってんのか
4824/02/27(火)11:35:56No.1161961156+
>ワッケーロコンキスタドールガーディアン全部薙ぎ倒したただの傭兵
すげぇ〜
4924/02/27(火)11:36:01No.1161961173+
>過去にレシピ書いた錬金術師達は途中で辞めたのかなこの研究…
過去の錬金術師は(人間だけど書いたらやる奴出てくるな…)で制作中止したんじゃないかな
だから他にエルドリクシルがない
5024/02/27(火)11:36:49No.1161961327+
ソロで初めて融合体触ったけど結構強くない?
まあ罠規制なかった頃は融合わざわざするより永続パカパカしてた方が楽かつ強かっただろうけど
5124/02/27(火)11:36:57No.1161961361+
黄金の城vs白銀の城
5224/02/27(火)11:36:57No.1161961363+
>レンタル泥仕合過ぎて許せない
>ガーディアン3とか気でも狂ってんのか
そうでもないぜ
墓地にいるッチを確実に除外すればマグロになる
5324/02/27(火)11:38:15No.1161961607+
>>この侵略最近はわりと失敗してるな
>ざまあねえな
悪役は倒されてなんぼですからね
5424/02/27(火)11:39:15No.1161961823+
傭兵やってた頃は付き合いが悪くて「どこかに行こうぜ」って誘っても楽しいんだか楽しくないんだか分からん奴で
仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男
なんかエリートっぽい気品ただよう顔と物腰をしているため
女性貴族にはもてるが
ギルドからは護衛とか使いっ走りばかりさせられてて
悪いやつじゃあないんだがこれといって特徴のない影の薄い傭兵だったんだろうなって
5524/02/27(火)11:39:48No.1161961938+
>ワッケーロコンキスタドールガーディアン全部薙ぎ倒したただの傭兵
ガーディアン倒せるって事は攻撃力2500より上って事になるからエルドリッチ化して弱体化してる…
5624/02/27(火)11:40:12No.1161962028そうだねx1
>ソロで初めて融合体触ったけど結構強くない?
>まあ罠規制なかった頃は融合わざわざするより永続パカパカしてた方が楽かつ強かっただろうけど
弱くはないんだが出すのがそんなに簡単じゃないのがなぁ
幽合が素材を除外しなければまだ...
5724/02/27(火)11:40:23No.1161962066+
ガーディアン倒せるとか元の攻撃力高すぎだろ
5824/02/27(火)11:40:37No.1161962108+
むしろ超融合受けやすくなるとか言われてたな…
5924/02/27(火)11:40:57No.1161962184+
>>ワッケーロコンキスタドールガーディアン全部薙ぎ倒したただの傭兵
>ガーディアン倒せるって事は攻撃力2500より上って事になるからエルドリッチ化して弱体化してる…
相手の攻撃力下げる効果持ちなのかもしれない
6024/02/27(火)11:42:15No.1161962413+
エルレイコンキスタモードはついに自身も欲望に抗えなくなった姿だと思ってたら単純に攻撃モードでしかないとか大分格が高いなこいつ
6124/02/27(火)11:43:20No.1161962644+
>黄金の城vs白銀の城
悪魔像が金色に!
6224/02/27(火)11:43:45No.1161962730+
>黄金の城vs白銀の城
勝手に戦え!
6324/02/27(火)11:44:05No.1161962780+
ゴールデンラビュリンスの前振りじゃない?
6424/02/27(火)11:44:21No.1161962834+
>黄金の城vs白銀の城vs蟲惑の園
6524/02/27(火)11:44:43No.1161962906+
傭兵の中でも実力もあって頭もいいんだけどいまいち欲を見せないやつだった
だが奴は弾けた!
6624/02/27(火)11:44:45No.1161962910+
特級呪物を支配する器を持った一般人
お好きでしょう?
6724/02/27(火)11:45:05No.1161962972+
飽くなき欲望を秘めた無名の傭兵いいよね
6824/02/27(火)11:45:54No.1161963149+
>>黄金の城vs白銀の城vs蟲惑の園
もう結果だけ教えろ!
6924/02/27(火)11:46:19No.1161963228+
>ゴールデンラビュリンスの前振りじゃない?
金粉まみれの姫様...
7024/02/27(火)11:47:00No.1161963357+
蟲惑魔は手作りの温かみのある罠が強いよ💚
7124/02/27(火)11:47:09No.1161963387+
狂はもっと気軽に出せるなら全然良いんだ
あんまり七摩天にサーチ使いたくないとかこいつ出すのに幽合使いたくねえとかあるけど
7224/02/27(火)11:47:21No.1161963429+
>>ワッケーロコンキスタドールガーディアン全部薙ぎ倒したただの傭兵
>ガーディアン倒せるって事は攻撃力2500より上って事になるからエルドリッチ化して弱体化してる…
攻撃してきた所を返り討ちにしたのかもしれないし
7324/02/27(火)11:47:27No.1161963451+
殺したくらいじゃ死なねぇ奴だとは思ってたがこんな奴そう簡単にくたばるワケ無いわな!
7424/02/27(火)11:47:38No.1161963480+
傭兵とフィールド魔法にできそうな島と新規出せそうなのはあったな
7524/02/27(火)11:47:52No.1161963532+
姫は騎士様いるけどッチにはラドリーしかいない
7624/02/27(火)11:48:07No.1161963576+
>傭兵の中でも実力もあって頭もいいんだけどいまいち欲を見せないやつだった
>だが奴は弾けた!
大体ワンピースの黒ひげじゃねえか?
7724/02/27(火)11:49:45No.1161963903+
ソロやってて思ったけどCPU相手でも大分鬱陶しいなこいつら!
7824/02/27(火)11:50:46No.1161964085+
>ソロやってて思ったけどCPU相手でも大分鬱陶しいなこいつら!
墓地封じてサイコショッカー出すしかない
7924/02/27(火)11:51:00No.1161964127+
ソロストーリー紹介がちゃんと紹介してて驚いた
メガリスの担当どこ行った
8024/02/27(火)11:52:16No.1161964365そうだねx5
割とこういう設定が見たかったんだよ!っていうのが見れて満足感はあった
なあ六花?
8124/02/27(火)11:52:54No.1161964493+
ソロはあ〜バック満載うぜぇ〜ってなったからラビュリンスでバリンバリンしてやった
8224/02/27(火)11:53:20No.1161964598+
>割とこういう設定が見たかったんだよ!っていうのが見れて満足感はあった
>なあ六花?
貴方の秘めたる想いは――何ですか――
8324/02/27(火)11:53:34No.1161964651+
強靭な自我で押さえ込んだけど結局欲望に支配はされるのダサくない?
8424/02/27(火)11:53:35No.1161964655+
>ソロストーリー紹介がちゃんと紹介してて驚いた
>六花の担当どこ行った
8524/02/27(火)11:53:57No.1161964727+
クソ錬金術師たちがコイツ召喚して自滅したって話かと思ってたらただの漁夫の利した人だった
8624/02/27(火)11:54:11No.1161964773+
六花は結局花の妖精なんだか雪の妖精なんだか
8724/02/27(火)11:54:51No.1161964900+
後何が足りないかだと!?言うなよ!言ったら我々は外道に落ちる…
ヒャッハー!!新鮮などざえもん(生きてる)だーっ!!
8824/02/27(火)11:55:11No.1161964978+
六花は雪女と花の妖精を兼ねてるのは分かった
8924/02/27(火)11:55:27No.1161965045+
スネークアイで轢き潰したけど半端なデッキだと返り討ちにされかねないパワーを感じるわやっぱり
伊達に長い間環境を眺め続けてたわけじゃねえなこいつ
9024/02/27(火)11:55:29No.1161965050+
絵違いは黄金卿になってリラックスしてるシーンだったんだな…
9124/02/27(火)11:55:56No.1161965141+
コンキスタドールなんだからクソ野郎に決まってるじゃん…
9224/02/27(火)11:56:35No.1161965282+
>コンキスタドールなんだからクソ野郎に決まってるじゃん…
そんなこと言っていいのか
黄金にするぞ
9324/02/27(火)11:57:22No.1161965457+
ソロモードNPCじゃ一番強い?
9424/02/27(火)11:58:30No.1161965734+
>絵違いは黄金卿になってリラックスしてるシーンだったんだな…
家倒壊してる!
9524/02/27(火)11:58:39No.1161965779+
せっかくソロ来たし記念にッチでランク潜ったけどやっぱりもうキツイね...サモリミとか貼れたらまだいけなくもないが初手札次第過ぎる
9624/02/27(火)11:58:39No.1161965780+
レンタルの素ッチでの殴り合いがすげえ不毛すぎてッチって感じだった
9724/02/27(火)11:59:27No.1161965996+
>そんなこと言っていいのか
>黄金にするぞ
クソ野郎じゃん
9824/02/27(火)12:01:59No.1161966609+
ワッケコンキスタの処理用としてあの永続融合は意外と悪くないな
いやレンタルでもないと入れないけどさ…
9924/02/27(火)12:02:43No.1161966794+
>ワッケコンキスタの処理用としてあの永続融合は意外と悪くないな
それはつまりエクストラにロクなモンスターがないから…
10024/02/27(火)12:02:52No.1161966837+
イカれた錬金術師の成れの果てかと思ったら知能低そうだけど武力とメンタルがカンストしてる蛮族だった
10124/02/27(火)12:03:14No.1161966929+
レンタルはこっちだけ相手のッチメタれる構築だから簡単だったな
ヴァンパイアつえぇ
10224/02/27(火)12:03:23No.1161966965+
ッチミラーだとコンキスタドールよりワッケーロ効くなめっちゃ…
10324/02/27(火)12:04:20No.1161967204そうだねx1
>レンタルはこっちだけ相手のッチメタれる構築だから簡単だったな
>ヴァンパイアつえぇ
ドーハスーラもめっちゃ頼れる
相手のッチ全部除外したぜ
10424/02/27(火)12:04:28No.1161967245+
観光王とワッケーロで貴様のッチを3枚除外してやるわ!
10524/02/27(火)12:04:56No.1161967372+
つっても専用融合は簡単にサーチできるから狂自体は出そうと思えば簡単に出るんだよね
そのためにいろんなものを放棄しなきゃいけないのがダメなわけだが
10624/02/27(火)12:06:02No.1161967660+
ソロの相手確かに強いけどMD実装当初みたいな向こう強くてこっち雑魚ってのじゃないからまだ良い
…長いわ!ッチのミラー!
10724/02/27(火)12:06:05No.1161967670+
金…金ヒヒヒ金だ〜
10824/02/27(火)12:06:29No.1161967778+
ソロテーマにッチはオーバーキルすぎない?次のテーマクロニクルは無双しそう
10924/02/27(火)12:06:40No.1161967807+
あの時(サービス開始当初)と同じだな…
11024/02/27(火)12:06:44No.1161967820+
ゲートに来てて驚いたッチ〜
11124/02/27(火)12:07:21No.1161967986そうだねx1
>ソロの相手確かに強いけどMD実装当初みたいな向こう強くてこっち雑魚ってのじゃないからまだ良い
昔のソロがゴミクソすぎてだいぶ基準が下がってる!
11224/02/27(火)12:07:24No.1161967999+
あとNPCがッチを使いこなしてるようで使いこなせてないのもよくある
そこで紅とコンキスタドール使えたろ〜?って場面が割と
11324/02/27(火)12:07:44No.1161968082+
>イカれた錬金術師の成れの果てかと思ったら知能低そうだけど武力とメンタルがカンストしてる蛮族だった
定期的に蘇っては攻撃力3500と耐性付けてるから割と納得の人選だった
11424/02/27(火)12:08:11No.1161968212+
>金…金ヒヒヒ金だ〜
余裕あんなコイツ…
11524/02/27(火)12:08:35No.1161968317+
閉じられた空間で話進んでたのが最後外界へ侵攻開始するみたいなテーマ結構あるような気がするけど気のせいだろうか
11624/02/27(火)12:09:23No.1161968544+
ッチさんなんであんな戦闘力とメンタル持って雇われ傭兵で収まってたんだよ
11724/02/27(火)12:10:18No.1161968805+
>>金…金ヒヒヒ金だ〜
>余裕あんなコイツ…
冒険者か錬金術師かは分からんが元々金のためにやってた奴だろうな…
11824/02/27(火)12:10:22No.1161968830+
>ッチさんなんであんな戦闘力とメンタル持って雇われ傭兵で収まってたんだよ
むしろ傭兵であちこち行きたかったんだろ
11924/02/27(火)12:10:35No.1161968892+
ソロはサルトBいれなかったら面倒だった
いれてても面倒だったからな
12024/02/27(火)12:10:57No.1161968986+
>レンタル泥仕合過ぎて許せない
>ガーディアン3とか気でも狂ってんのか
狂ッチの攻撃0にしてぶん殴ればサクサクになるぞ
12124/02/27(火)12:10:59No.1161968993+
忍び込んでお宝に触れた的な経緯かと思ったら真っ向から亡者を斬り伏せてやってきた男とは思わないじゃんよ
強靭な意思の持ち主としてはこの上ない説得力だが
12224/02/27(火)12:11:05No.1161969023+
>冒険者か錬金術師かは分からんが元々金のためにやってた奴だろうな…
俺は適当な黄金確保して離脱するぜ
おらっ!
12324/02/27(火)12:12:02No.1161969313+
>忍び込んでお宝に触れた的な経緯かと思ったら真っ向から亡者を斬り伏せてやってきた男とは思わないじゃんよ
>強靭な意思の持ち主としてはこの上ない説得力だが
あー雇い主も同僚もいつの間にかいないわーはダメだった
12424/02/27(火)12:12:11No.1161969358+
斬り番ちゃんとはどのような関係で…?
12524/02/27(火)12:12:31No.1161969476+
あの錬金術師共は頭リースかよ
12624/02/27(火)12:13:01No.1161969625+
ソロはDMのSPチャレンジとかギミパペオルフェゴール(ディンギルスなし)辺りが本当に底辺すぎて
とりあえずデュエルできるだけでなんだかよくできてる気がしてくる
12724/02/27(火)12:13:08No.1161969652+
>>忍び込んでお宝に触れた的な経緯かと思ったら真っ向から亡者を斬り伏せてやってきた男とは思わないじゃんよ
>>強靭な意思の持ち主としてはこの上ない説得力だが
>あー雇い主も同僚もいつの間にかいないわーはダメだった
エルドリクシルの邪悪な狂気に飲まれ…ない!
12824/02/27(火)12:13:12No.1161969679+
>>冒険者か錬金術師かは分からんが元々金のためにやってた奴だろうな…
>俺は適当な黄金確保して離脱するぜ
>おらっ!
ペカーッ
12924/02/27(火)12:13:17No.1161969704そうだねx1
>あの錬金術師共は頭リースかよ
やっぱ人は良くないよな…するだけマシだよ
13024/02/27(火)12:13:17No.1161969708+
>斬り番ちゃんとはどのような関係で…?
無関係の他人
13124/02/27(火)12:13:18No.1161969711+
ラドリーとはどういう関係なの?
13224/02/27(火)12:13:33No.1161969778+
>あの錬金術師共は頭リースかよ
どざえもんさえ流れ着かなければ
13324/02/27(火)12:13:45No.1161969840+
>ラドリーとはどういう関係なの?
メイドさんッチ
13424/02/27(火)12:13:58No.1161969895+
奴隷<貴族<錬金術師<「男」
13524/02/27(火)12:14:22No.1161970005+
>斬り番ちゃんとはどのような関係で…?
エルドラドにアクセスしたならエルドリッチBBSに書き込んで欲しいッチ〜!
13624/02/27(火)12:14:45No.1161970110+
>>あの錬金術師共は頭リースかよ
>どざえもんさえ流れ着かなければ
生きてるどざえもんなのが悪いよなあ!
13724/02/27(火)12:14:54No.1161970161+
ドラゴネクロ出したら攻撃できねぇ!
13824/02/27(火)12:14:58No.1161970182+
>>あの錬金術師共は頭リースかよ
>どざえもんさえ流れ着かなければ
(あーこいつがエルドリッチになるんだな…)
って思ってたら全然違かった
13924/02/27(火)12:14:59No.1161970188そうだねx2
死体(死体じゃない)がエルドリッチになるのかと思ったら
なんか普通にそのまま死んだ…かわいそ…
14024/02/27(火)12:15:02No.1161970202+
>エルドラドにアクセスしたならエルドリッチBBSに書き込んで欲しいッチ〜!
超今風でビカビカなんだろうな…
14124/02/27(火)12:15:23No.1161970289+
>>あの錬金術師共は頭リースかよ
>どざえもんさえ流れ着かなければ
なぁラドリー…死体確保して保管して生贄に突っ込むまで実は生きてることに気付かないなんてことあるのか…?
知っててやったんじゃないのか…?
14224/02/27(火)12:15:29No.1161970328+
>超今風でビカビカなんだろうな…
「」wikiじゃん
14324/02/27(火)12:16:09No.1161970512+
ソロモード見たら突然アンモナイトの化石みてえのが出てきてこんなのあったか!?ってなった
14424/02/27(火)12:17:19No.1161970874+
>ソロモード見たら突然アンモナイトの化石みてえのが出てきてこんなのあったか!?ってなった
ずっとッチの胸に付いてたぞ
14524/02/27(火)12:17:48No.1161971010+
他のテーマと世界観共有してるのかな
14624/02/27(火)12:18:00No.1161971062+
ホホ…ダメ
14724/02/27(火)12:18:27No.1161971199+
やっぱナイスデザインしてるな
14824/02/27(火)12:18:59No.1161971357+
>やっぱナイスデザインしてるな
玉座がね…
14924/02/27(火)12:19:21No.1161971481+
ドラゴネクロお前ドラゴン族なの!?
15024/02/27(火)12:19:40No.1161971583+
斬り番は踏み逃げしたッチを斬ろうとしたけど攻撃力負けてて効果破壊も無効なッチに手も足も出ず屈しちゃったんだよね…
15124/02/27(火)12:20:06No.1161971720+
余ってたから出したら竜血公がガン刺さりなのに笑う
15224/02/27(火)12:20:06No.1161971724+
結構ちゃんとしたバックストーリー語ってくれて話として面白かった
ちゃんとしてないストーリーのテーマは逆になんなんだ
15324/02/27(火)12:20:21No.1161971800そうだねx2
>ドラゴネクロお前ドラゴン族なの!?
決闘竜なんだからドラゴンに決まってんだろ
15424/02/27(火)12:20:35No.1161971864+
ッチのカキタレとか名誉か不名誉かわからないな
15524/02/27(火)12:20:49No.1161971952+
>結構ちゃんとしたバックストーリー語ってくれて話として面白かった
>ちゃんとしてないストーリーのテーマは逆になんなんだ
「ストーリーとか考えずにデザインしたテーマのソロを!?」
15624/02/27(火)12:21:10No.1161972068+
>他のテーマと世界観共有してるのかな
ラビュリンスと陰湿罠ワールド展開してそう
15724/02/27(火)12:21:30No.1161972189+
>ドラゴネクロお前ドラゴン族なの!?
なので龍の鏡とかのドラゴンサポートで墓地のうらら達を融合させて出したりする
15824/02/27(火)12:21:35No.1161972214+
>ドラゴネクロお前ドラゴン族なの!?
漫画版5D'sの決闘龍シリーズの1体だから逆にドラゴンじゃないわけないんだ
15924/02/27(火)12:22:05No.1161972382+
他のソロモもッチみたいに気前よくURくれよ
16024/02/27(火)12:22:28No.1161972502+
>結構ちゃんとしたバックストーリー語ってくれて話として面白かった
>ちゃんとしてないストーリーのテーマは逆になんなんだ
いやー地中界は怖いところですね!
16124/02/27(火)12:22:56No.1161972652+
ふわりふわり
ちらりちらり
かわいいですね!
16224/02/27(火)12:23:01No.1161972672+
>>結構ちゃんとしたバックストーリー語ってくれて話として面白かった
>>ちゃんとしてないストーリーのテーマは逆になんなんだ
>いやー地中界は怖いところですね!
気になるのはその後の話ーっ!
16324/02/27(火)12:23:09No.1161972703+
やっぱり俺エルドリッチ好きだわ
強い新規ください
16424/02/27(火)12:23:28No.1161972806+
クソまとめサイトみたいなストーリーは全部作り直せ!!
16524/02/27(火)12:23:31No.1161972831+
報酬でまさかキリ番3枚貰えるとは思わなかった
16624/02/27(火)12:24:07No.1161973033+
黄金卿モンスター1体で出せるリンク1とか来ないかな...
16724/02/27(火)12:24:16No.1161973078+
>やっぱり俺エルドリッチ好きだわ
>強い新規ください
了解!融合方面強化!
16824/02/27(火)12:24:21No.1161973103+
メガリスという石像があります
すごいですね!
16924/02/27(火)12:24:30No.1161973161+
とりあえず除外されたッチを墓地に戻すカード増やして
17024/02/27(火)12:24:32No.1161973169+
ッチやっぱ好き
陰湿永続罠方面じゃなくて当初のアンデサポート方面での新規欲しい
17124/02/27(火)12:24:40No.1161973214+
金像化の時代が来る
17224/02/27(火)12:24:41No.1161973216+
>やっぱり俺エルドリッチ好きだわ
>強い新規ください
傭兵時代のッチか…
ソロの反響で作られたりするのかな…
17324/02/27(火)12:24:59No.1161973313+
>ふわりふわり
>ちらりちらり
>かわいいですね!
百合テーマだからってそれっぽいポエミーなこと言っておけば良いって思ってんじゃねーぞ!
17424/02/27(火)12:25:29No.1161973480+
メガリスってなんでしょうか?興味深いデザインですよね!
調べてみましたがよくわかりませんでした!
いかがでしたか!?
17524/02/27(火)12:25:45No.1161973567+
>>ふわりふわり
>>ちらりちらり
>>かわいいですね!
>百合テーマだからってそれっぽいポエミーなこと言っておけば良いって思ってんじゃねーぞ!
確かに花モチーフのテーマだが…
17624/02/27(火)12:26:00No.1161973642+
六花ソロの中身の無さはメガリスとタメ張れる
17724/02/27(火)12:26:30No.1161973814+
>クソまとめサイトみたいなストーリーは全部作り直せ!!
メガリスの力はこういう事かもしれない…
メガリスを紐解く鍵はこれかもしれない…
17824/02/27(火)12:26:40No.1161973878+
>メガリスってなんでしょうか?興味深いデザインですよね!
>調べてみましたがよくわかりませんでした!
>いかがでしたか!?
外から観測してるナレーターさんに何も分からないんなら視聴者も何も分からないよ!
17924/02/27(火)12:26:50No.1161973941+
>金像化の時代が来る
junみてえな脳みそしやがって
18024/02/27(火)12:26:51No.1161973945+
自前の動きだけだとコンキ以外に盤面に触れるカードなさすぎてキツいんだよな
18124/02/27(火)12:26:54No.1161973963+
今日は黄金郷に住む人達の生活を見てみましょう!
18224/02/27(火)12:27:04No.1161974013+
墓地または除外状態のエルドリッチと名称指定魔法罠をデッキに戻して発動できる強い効果のカードください
18324/02/27(火)12:27:12No.1161974059+
研究行き詰まったけど人間生け贄にするのはちょっと…状態から
これは偶然流れ着いたどざえもんだから…もう死んでる(生きてる)から…って生け贄にシューッ!成功!して
加速的に破滅に突き進んでいくのが生々しい
18424/02/27(火)12:27:56No.1161974296+
>>金像化の時代が来る
>junみてえな脳みそしやがって
スネークアイで石化はしてるし…
18524/02/27(火)12:27:57No.1161974304+
>研究行き詰まったけど人間生け贄にするのはちょっと…状態から
>これは偶然流れ着いたどざえもんだから…もう死んでる(生きてる)から…って生け贄にシューッ!成功!して
>加速的に破滅に突き進んでいくのが生々しい
どっちにしろそのうちやってただろうから時間の問題よ
18624/02/27(火)12:28:28No.1161974470+
ッチ自体は錬金術の知識なくてただ欲深くてめっちゃ強いだけの元人間だったの良いな…
すっごい悪いじゃんエルドリクシル
18724/02/27(火)12:28:40No.1161974521+
ゴストリみたいのなら日常系でもいいのだが…
18824/02/27(火)12:29:07No.1161974666+
強さの上限的には姫様のほうが高いけど
やっぱり安定感自体はッチの方が高いなとはなった
永続罠との相性もッチの方が高いし
18924/02/27(火)12:29:08No.1161974672+
ッチ様のストーリーが起承転結整っている上に各カードの由来や設定までよくわかるのすげえや
短編でやれるだろこれ
19024/02/27(火)12:29:10No.1161974685+
最初に生きたまま放り込まれたやつが主人格かと思ったら違った
19124/02/27(火)12:29:22No.1161974759+
永続魔法罠化=石化みたいになったから黄金化それで表現できるはずだ
19224/02/27(火)12:29:24No.1161974772+
>ゴストリみたいのなら日常系でもいいのだが…
恋愛ドキュメンタリー番組作るか…
19324/02/27(火)12:29:27No.1161974786+
さすがに直近のデッキとは出力が違うけど相変わらず卿中心に纏まってるテーマだわ
19424/02/27(火)12:29:31No.1161974812+
全部のソロはヴェンデッド程度のクオリティとシナリオにして欲しい
19524/02/27(火)12:30:06No.1161975015+
>ッチ自体は錬金術の知識なくてただ欲深くてめっちゃ強いだけの元人間だったの良いな…
>すっごい悪いじゃんエルドリクシル
遠慮なくぶっ倒して良いタイプの悪役で助かる
19624/02/27(火)12:30:21No.1161975104+
>全部のソロはヴェンデッド程度のクオリティとシナリオにして欲しい
劇場版すぎてずるいやつを基本にしてはいけない
19724/02/27(火)12:30:27No.1161975137+
黄金の征服王この効果なら共通効果で持ってこれてよかったんじゃないの
19824/02/27(火)12:31:01No.1161975298+
黄金狂の方のエルドリッチは暴走してる雰囲気なのかと思ってたら暇だから外いくかみたいなニュアンスだった
19924/02/27(火)12:31:22No.1161975415+
>>全部のソロはヴェンデッド程度のクオリティとシナリオにして欲しい
>劇場版すぎてずるいやつを基本にしてはいけない
ヴェンデッドは明らかに筆がノッてるのいいよね…
リブロマンサーとかもあのノリで書いて欲しい
20024/02/27(火)12:31:42No.1161975514+
自前のデッキで行ったら普通に負けかけた
苦し紛れの伏せうららにコンキスターから殴り掛かってきて爆散してくれた
20124/02/27(火)12:31:43No.1161975517+
なんすかデザインだけ決めてストーリーなんか一切考慮にないテーマには中身がないって言いたいんすか
20224/02/27(火)12:31:59No.1161975595+
サブテラーマリスはここで紹介せんと一生認知してもらえねぇ!
みたいな危機感を優先した可能性
20324/02/27(火)12:32:07No.1161975639+
生贄の人間を呼び寄せるために島の外からも見える黄金の城を構えるのおとぎ話みたいで素敵
20424/02/27(火)12:32:45No.1161975828+
>なんすかデザインだけ決めてストーリーなんか一切考慮にないテーマには中身がないって言いたいんすか
今ドレミ界の事バカにした?
20524/02/27(火)12:33:32No.1161976080+
あの島フィールド魔法化しないかな?
20624/02/27(火)12:34:46No.1161976482+
剣闘獣といいッチといい迷惑だから外に出てくんな
20724/02/27(火)12:34:49No.1161976495+
>あの島フィールド魔法化しないかな?
島だけぽつんとあるとデュエルアカデミアみたいなんやな…
20824/02/27(火)12:35:30No.1161976718+
本来はDTテーマと同じくらい広い世界観の一部なはずなのに何故かソロではダーウィンが来た!にされたダイナミスト…
20924/02/27(火)12:35:37No.1161976753+
ダイナミストで竜剣士に一切触れないのおかしいだろ!
21024/02/27(火)12:35:44No.1161976794+
ドラゴネクロはドラゴンだから龍の鏡とか使えるけどドラゴンだからッチの縛りと相性悪くて七摩天で出せないとか発生したりする
そもそもッチで融合あんまりしないのはともかく
21124/02/27(火)12:36:03No.1161976903+
>永続魔法罠化=石化みたいになったから黄金化それで表現できるはずだ
場の魔法罠を墓地に送って効果発動するし能動的に相手を魔法罠化させたうえでそれをコストにアド取る設計の新カードあるならやれそうだよな
21224/02/27(火)12:36:14No.1161976969+
メイト配られるだけ恵まれてるんだけどッチメイト欲しかった
21324/02/27(火)12:36:19No.1161977000+
絵違いッチがまさかやることないから暇ッチね〜のポーズだとは…
21424/02/27(火)12:36:21No.1161977014+
>あの島フィールド魔法化しないかな?
呪われしエルドランドがフィールドじゃない時点でどうだろ
21524/02/27(火)12:36:56No.1161977193+
やっぱッチかっけぇなって思ったけど狂になっちゃうの悲しい
ずっとふんぞり返ってて欲しい
21624/02/27(火)12:37:10No.1161977271+
イグニスター@エルドランド
21724/02/27(火)12:37:39No.1161977421+
DT世界の最初のソロモードクリフォートだしな
フリーザ編ぐらいから始まってる感じだぞおかしいだろ
21824/02/27(火)12:38:06No.1161977575+
DXエルドメイト
21924/02/27(火)12:38:45No.1161977765+
黄金狂はトワイライト装束みたいなものだから…
22024/02/27(火)12:38:45No.1161977767+
世界観の繋がりとか何も説明無いままシャドールが攻めてきてたからな…
22124/02/27(火)12:40:30No.1161978353+
>やっぱッチかっけぇなって思ったけど狂になっちゃうの悲しい
>ずっとふんぞり返ってて欲しい
いっちょ暇だし征服行くかぐらいの戦闘モードじゃん!
22224/02/27(火)12:40:46No.1161978442+
>>あの島フィールド魔法化しないかな?
>呪われしエルドランドがフィールドじゃない時点でどうだろ
侵略しに外に行くんだから島を貼るのは何か違う気もするな…
22324/02/27(火)12:41:57No.1161978825+
未開域がUMA紹介になってるのは設定的にも正しいだろうけどダイナミストがアニマルプラネットになってるのはいいのか…?
22424/02/27(火)12:43:34No.1161979359+
>結構ちゃんとしたバックストーリー語ってくれて話として面白かった
>ちゃんとしてないストーリーのテーマは逆になんなんだ
あなたの
 秘めたる想いは
  見えますか…?
22524/02/27(火)12:44:33No.1161979671+
書き込みをした人によって削除されました


1708997659727.jpg