二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708995950204.jpg-(118676 B)
118676 B24/02/27(火)10:05:50No.1161945206+ 12:31頃消えます
バクちゃん自分自身にも嘘をついていたの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)10:07:02No.1161945442+
ブルボンやキタサンを短距離に誘っていたのが一気に重くなっちゃった
224/02/27(火)10:08:51No.1161945816+
バクシンに悲しき過去…
324/02/27(火)10:09:00No.1161945845そうだねx32
全距離制覇の目標がないもしくは諦めたバクちゃんは早々に熱意が枯れるという真実
424/02/27(火)10:09:00No.1161945848そうだねx31
バクシンオーの短距離を嫌がる理由が短距離だけだと自分のライバルがいないから他の距離を走ってでもライバルが欲しかったって事だよね
524/02/27(火)10:10:21No.1161946116そうだねx10
バクシンもビコーも精神年齢想像より高い
624/02/27(火)10:11:43No.1161946375+
委員長と言うペルソナを付けていたのか
724/02/27(火)10:14:27No.1161946832そうだねx1
fu3182854.jpg
フーちゃんシナリオのじっとり委員長が待ち遠しいぜ
824/02/27(火)10:18:47No.1161947578そうだねx3
こういう方向のかしこさだったのか
924/02/27(火)10:19:00No.1161947625そうだねx24
フーちゃんにしか打ち明けられないけどフーちゃんじゃダメだとはっきり言うのは本当にドライなところはドライだなバクシンオー
1024/02/27(火)10:20:11No.1161947858+
ロードカナロア…
1124/02/27(火)10:20:51No.1161947966+
賢さ20%補正だったのか…
1224/02/27(火)10:22:23No.1161948219そうだねx10
これバクちゃんシナリオさ…
1324/02/27(火)10:22:51No.1161948310+
光の委員長の中は闇属性だった
1424/02/27(火)10:23:05No.1161948350そうだねx35
本人のシナリオでも短距離は全部勝てる前提で話してるからなコイツ
1524/02/27(火)10:23:24No.1161948404そうだねx4
運命やら使命やらで自分は勝つと信じる子はいるけど
バクちゃんはただただ短距離なら自分が必ず勝つと自負してるだけなのが異端ではある
1624/02/27(火)10:23:33No.1161948434そうだねx12
>これバクちゃんシナリオさ…
上手に騙してね 嘘は嫌いで好き
1724/02/27(火)10:23:41No.1161948467+
自分を騙さなきゃモチベ保つの無理だったバクちゃん
1824/02/27(火)10:23:48No.1161948489そうだねx19
ビコちゃんのヒーローモノ好きって子供が純真にそれを信じてて
中の人の存在とか分かってない感じの子かと思ってたけど
特撮知識は豊富に持った上で「中の人などいないが?」って言うタイプのオタクだった…
1924/02/27(火)10:24:07No.1161948529そうだねx6
トレーナーのウソを見抜きつつも付き合ってくれているって二次設定がここまでノイズになっていたとは…
2024/02/27(火)10:24:12No.1161948544+
自分が1番力を発揮できるとこには自分と同等の存在がいないからな…
2124/02/27(火)10:24:13No.1161948549そうだねx7
別に露骨に曇るわけでもなく静かに枯れていくからフーちゃん以外は気付かないのだ
2224/02/27(火)10:24:30No.1161948596+
>ロードカナロア…
そういえばカナロアも牝馬相手に得意なスプリントで負けてたな
2324/02/27(火)10:24:37No.1161948618そうだねx1
後からバクちゃんシナリオの色々な疑惑のピースがハマってこれは…
2424/02/27(火)10:26:01No.1161948858そうだねx3
>ビコちゃんのヒーローモノ好きって子供が純真にそれを信じてて
>中の人の存在とか分かってない感じの子かと思ってたけど
>特撮知識は豊富に持った上で「この話の内容がちょっと…」って言うタイプのオタクだった…
2524/02/27(火)10:26:25No.1161948931+
ライバル不在だから自ら苦手な距離に挑むしかないとか辛い
2624/02/27(火)10:27:19No.1161949111+
ビコちゃんはどっちかというと鈴木福さんみたいな楽しみ方してるからな…
2724/02/27(火)10:27:46No.1161949179+
1200×3=3600mって理論聞いて本心どう思ったんだバクシンオー
2824/02/27(火)10:28:32No.1161949311そうだねx14
バクトレって別に上手く騙してなくない?
2924/02/27(火)10:28:50No.1161949374そうだねx5
>1200×3=3600mって理論聞いて本心どう思ったんだバクシンオー
おもしれートレーナー…
3024/02/27(火)10:29:09No.1161949437+
JRAのバクシンオーのCMもライバルも無く全盛期のうちに最強のまま引退みたいな流れだったのをこう取ったのか
3124/02/27(火)10:29:32No.1161949507そうだねx1
こんな事知りとうなかった…
3224/02/27(火)10:29:52No.1161949579+
>バクトレって別に上手く騙してなくない?
お互いに信じたならそれは事実なんだ
3324/02/27(火)10:30:23No.1161949666+
>バクトレって別に上手く騙してなくない?
バクシンオーも信じてますよって言ってるくらいには上手く騙せてるよ
3424/02/27(火)10:30:25No.1161949672+
バクシンオーならいつか中距離も長距離も勝てるようになる
3524/02/27(火)10:30:39No.1161949715そうだねx36
>バクシンオーならいつか中距離も長距離も勝てるようになる
こいつヤバい
3624/02/27(火)10:30:53No.1161949752+
あっちこっち短距離やりませんかって聞いて回ってたのってそういう...
3724/02/27(火)10:31:18No.1161949810そうだねx11
>バクトレって別に上手く騙してなくない?
いつかバクシンオーのスピードが全距離を制すると心から信じてるトレーナーの嘘だから騙されてあげるんだ
3824/02/27(火)10:31:32No.1161949850+
純粋にトレーナーなら自分の孤独から救い出してくれると信じたんだろうな
だから最後走れる距離400m伸びた事を感謝してくれるんだ
3924/02/27(火)10:31:33No.1161949853+
はい!騙されてますよ!
4024/02/27(火)10:32:19No.1161950003+
はいはいまた短距離…とか言ったけど騙されてるよ
4124/02/27(火)10:32:21No.1161950011+
アニメだと短距離に勧誘する側だけどアプリだと自分が距離延長しようとするのキャラ違いだと思ってたけど
こうやって辻褄合わせてきたか〜!ってなった
4224/02/27(火)10:32:27No.1161950030+
でも私の方が速い
4324/02/27(火)10:33:08No.1161950152+
バクトレの優しさを知っているからこそ騙され続けた
4424/02/27(火)10:33:17No.1161950178+
バクちゃん自身も3600mを何度も言ってて
絶対逃がさないぞって感じが出てる
4524/02/27(火)10:34:00No.1161950315そうだねx7
バクトレキタちゃんのストーリーで存在してるの面白い
4624/02/27(火)10:34:09No.1161950334+
思った以上にバクトレに向ける矢印のデカさがヤバかった…
4724/02/27(火)10:34:33No.1161950408そうだねx11
バクトレは本気でバクシンオーが今は無理でもいつか中・長距離すら制すると思ってるからな
4824/02/27(火)10:34:35No.1161950418+
それでも短距離界盛り上げる為に元気な姿見せてたのか委員長
4924/02/27(火)10:35:16No.1161950529そうだねx2
>アニメだと短距離に勧誘する側だけどアプリだと自分が距離延長しようとするのキャラ違いだと思ってたけど
>こうやって辻褄合わせてきたか〜!ってなった
いや君は短距離のスペシャリストなんだから短距離に専念すべきでしょって言う普通のトレーナーならいろんな子を短距離に勧誘する燃え尽き委員長になるし
(実際はいないけど)言われるままに距離延長を唯々諾々と許可するトレーナーだと多分理想と現実のギャップで潰れる
なのでバクシンオーの実力そのものは信じてる嘘つきトレーナーがベストだったんですね
5024/02/27(火)10:35:33No.1161950584+
年代が違ったらライバル出来ていたかなバクちゃん
5124/02/27(火)10:35:35No.1161950589そうだねx7
>JRAのバクシンオーのCMもライバルも無く全盛期のうちに最強のまま引退みたいな流れだったのをこう取ったのか
カナロア出てくるまで比較されるようなのはいない扱いだったのが本当に恐ろしい
5224/02/27(火)10:35:42No.1161950613+
カレンチャンシナリオとかもバクちゃん視点考えると味わい深くなるかもしれん
5324/02/27(火)10:35:44No.1161950621+
ちょっと重くない?
5424/02/27(火)10:36:18No.1161950723そうだねx7
>バクトレキタちゃんのストーリーで存在してるの面白い
念押しみたいに1200×3=3600理論をキタちゃんに語ってたの夢を叶えるまで逃しませんよ❤️宣言で笑う
5524/02/27(火)10:36:37No.1161950792そうだねx1
このゲームちょくちょく理想のトレーナーに合わなかった場合のウマ娘みたいなやつが出てきてうお…ってなる
5624/02/27(火)10:36:41No.1161950804+
これ見て愛される王様が誰よりも孤独なの好き!な自分と3600m走れる!!走ろう!!!!ってなる自分に分裂した
5724/02/27(火)10:37:26No.1161950913そうだねx12
>>これバクちゃんシナリオさ…
>上手に騙してね 嘘は嫌いで好き
下手くそな嘘で一生懸命ウソついてくれた人についていく嘘がうまい女
5824/02/27(火)10:37:28No.1161950921+
内国産種牡馬不遇の時代に社台の代表が「この馬が今世界最速なので」って社台ファームに迎えただけはある存在だからな…
5924/02/27(火)10:38:23No.1161951070そうだねx1
>内国産種牡馬不遇の時代に社台の代表が「この馬が今世界最速なので」って社台ファームに迎えただけはある存在だからな…
結果的に化け物の血に繋がったから本当に凄いね
6024/02/27(火)10:38:38No.1161951114+
傲慢過ぎる…
6124/02/27(火)10:38:53No.1161951160+
わかってますよまた短距…マイルですか…?!でトレーナーに対して完全に見る目変わったよねバクちゃん
6224/02/27(火)10:39:03No.1161951190+
>このゲームちょくちょく理想のトレーナーに合わなかった場合のウマ娘みたいなやつが出てきてうお…ってなる
チヨちゃんシナリオに出てくるマブがおつらい…
6324/02/27(火)10:39:05No.1161951193+
王のまま引退しちゃったしなぁ
6424/02/27(火)10:39:11No.1161951214そうだねx3
ウマ娘のテーマにライバルと競い合って強くなろうって言うのがあるから
その舞台にすら上がれないバクシンオーに気付いてあげられなかった自分が本当に歯がゆい
短距離強いウマ娘はいっぱいいるけど
世代の壁はどうしようもねぇよ…
6524/02/27(火)10:39:13No.1161951223+
最強の孤独はルドルフとかもやってたけど
このルートのバクシンは本当にただ独りだからおつらい
6624/02/27(火)10:39:29No.1161951262そうだねx10
バクちゃんこのレベルで裏の顔作れるなら
あのトレーナーのヘッタクソな嘘気づかないわけねえじゃん…
6724/02/27(火)10:40:09No.1161951386そうだねx1
>チヨちゃんシナリオに出てくるマブがおつらい…
でも錆落とししただけであの強さだから本当におかしいよあの人…
6824/02/27(火)10:40:24No.1161951437+
>年代が違ったらライバル出来ていたかなバクちゃん
でもバクちゃんは短距離界人気の立役者だからある意味孤独の王者じゃないとダメという
6924/02/27(火)10:40:33No.1161951460そうだねx1
カナロア来たら救われるんかな委員長
7024/02/27(火)10:40:36No.1161951469+
>バクちゃんこのレベルで裏の顔作れるなら
>あのトレーナーのヘッタクソな嘘気づかないわけねえじゃん…
なんならトレーナーには自分がライバルいなくてさみしいことは悟られてないからな
7124/02/27(火)10:40:49No.1161951515+
もうバクチャンの底抜けの明るさを直視出来なくなった…
7224/02/27(火)10:40:59No.1161951538そうだねx1
>バクちゃんこのレベルで裏の顔作れるなら
>あのトレーナーのヘッタクソな嘘気づかないわけねえじゃん…
その嘘は未来を本気で信じてる嘘だからいいんだ
7324/02/27(火)10:41:01No.1161951543+
短距離はつまらないけどおもしれートレーナー…うぉマイルキタコレ
7424/02/27(火)10:41:06No.1161951555+
>>バクトレキタちゃんのストーリーで存在してるの面白い
>念押しみたいに1200×3=3600理論をキタちゃんに語ってたの夢を叶えるまで逃しませんよ❤️宣言で笑う
トレーナーが逃げられないのここで確定してる
7524/02/27(火)10:41:10No.1161951563+
バクトレはバクちゃんの素質を本心から信じてて騙してるから素直に騙されてる
7624/02/27(火)10:41:32No.1161951645+
でも100バ身差は流石に雑すぎて怒るよ
7724/02/27(火)10:41:32No.1161951646そうだねx1
>バクちゃんこのレベルで裏の顔作れるなら
>あのトレーナーのヘッタクソな嘘気づかないわけねえじゃん…
唐突にキャラ造詣への深み作るね
しかも星1バクシンから星2ビコーで入手しやすいから裏の顔も知りやすいっていう配慮も多分ある
7824/02/27(火)10:42:10No.1161951750そうだねx15
バクちゃんが孤独だいう人マジで見なかったし
せいぜい「バカかバカじゃないか」程度の論争だったので
トレーナーは完全に騙し切られてたワケだな…
7924/02/27(火)10:42:39No.1161951833そうだねx1
バクシンは今はまだ有馬には効きませんがいつか効くようになります
8024/02/27(火)10:42:40No.1161951837そうだねx5
>もうバクチャンの底抜けの明るさを直視出来なくなった…
この世界線のバクちゃんはライバルのいない孤独をずっと感じながらも短距離で走り続けた結果の姿だから底抜けに明るいバクちゃんも嘘ではないはず
8124/02/27(火)10:42:49No.1161951855+
下手くそな手品とかと同じで
自分のためを思ってアホみたいな嘘を付くトレーナーにキュンと来たのかも
8224/02/27(火)10:42:49No.1161951857そうだねx7
会長なんかが特に顕著だけどこのゲーム他の子の育成に客演したタイミングで解像度上げてくる事あるから推しだけ引けば良いってなりにくいよね
8324/02/27(火)10:42:51No.1161951863+
>>チヨちゃんシナリオに出てくるマブがおつらい…
>でも錆落とししただけであの強さだから本当におかしいよあの人…
そりゃライバル不在になるわって説得力がすごい
8424/02/27(火)10:42:51No.1161951866+
しかしこれでバクトレのクレイジーサイコクレイジーみに更に深みが増してしまった
あいつやっぱおかしい
8524/02/27(火)10:43:13No.1161951936そうだねx1
>なんならトレーナーには自分がライバルいなくてさみしいことは悟られてないからな
でもちょくちょくいやフラワーとはまだ決着ついてないだろ?とか煽るような事言われる
8624/02/27(火)10:43:32No.1161951991そうだねx4
>会長なんかが特に顕著だけどこのゲーム他の子の育成に客演したタイミングで解像度上げてくる事あるから推しだけ引けば良いってなりにくいよね
同世代だったり
世代は違っても競ったライバルは外せないし
血のつながりがあっても外れないからマジで沼
8724/02/27(火)10:43:33No.1161951998+
そもそもフーちゃんが後から来てくれたからこうして本音を打ち明けられる相手もできたけど
フーちゃんがいない状態だとその相手すらいなかったっていう
8824/02/27(火)10:43:37No.1161952008+
今の今までスレ画のビコーみたいな考えだったから凄いものが出てきた...
8924/02/27(火)10:43:52No.1161952039+
>>なんならトレーナーには自分がライバルいなくてさみしいことは悟られてないからな
>でもちょくちょくいやフラワーとはまだ決着ついてないだろ?とか煽るような事言われる
まあ決着がつけば私の勝ちですが
9024/02/27(火)10:44:10No.1161952085+
ネモみを感じてきた
9124/02/27(火)10:44:25No.1161952129+
>>>なんならトレーナーには自分がライバルいなくてさみしいことは悟られてないからな
>>でもちょくちょくいやフラワーとはまだ決着ついてないだろ?とか煽るような事言われる
>まあ決着がつけば私の勝ちですが
よし!じゃあそろそろマイル行くか!
9224/02/27(火)10:44:31No.1161952145+
>会長なんかが特に顕著だけどこのゲーム他の子の育成に客演したタイミングで解像度上げてくる事あるから推しだけ引けば良いってなりにくいよね
商売としては上手いがな
そして引いた子も推しになってその子が出てくる違う子を引いてその子も推しに…ってなっていくんだ
9324/02/27(火)10:44:42No.1161952181そうだねx11
勧誘する人は全員短距離やろうしか言わないし
周りはみんなおバカで明るい委員長程度にしか思ってないけど実は孤独だった
そんな中バレバレの嘘を一生懸命口にしながら可能性を信じてくれる人が現れた
ただたまに雑な嘘をつくと牽制するし定期的にデカい嘘を蒸し返す
ふむ…トレーナーこれ主導権一切ねえな!
9424/02/27(火)10:45:55No.1161952376+
バクシン…おまえアホ役を敢えて演じてたのか…
9524/02/27(火)10:45:58No.1161952381+
葦毛キチ実装でゴルシがどんなハネかたするか今から恐ろしい
9624/02/27(火)10:46:01No.1161952392+
>よし!じゃあそろそろマイル行くか!
はい短…えっ!?
9724/02/27(火)10:46:12No.1161952424+
EDでバクシンオーが予定を書き込んだ手帳を押し付けてくるのまあまあ意味深になるな
9824/02/27(火)10:46:14No.1161952432+
バクちゃんルームメイト誰なんだろう
色々察してそう
9924/02/27(火)10:46:23No.1161952456そうだねx8
>バクシン…おまえアホ役を敢えて演じてたのか…
いや…それはそれとしてバクシンはアホでもあるな…
10024/02/27(火)10:46:32No.1161952476そうだねx2
短距離にライバルがいないならまずはマイルだ
マイルの皇帝を倒したら次は中距離…そして長距離
そうこうしてるうちに短距離界の超新星がお前を倒しにやってくるだろう
だからどれだけ時間が掛かっても引退せずにその日が来るのを期待していて欲しい
10124/02/27(火)10:46:38No.1161952493そうだねx1
バクちゃん賢さ補正あるからな...
10224/02/27(火)10:47:03No.1161952550そうだねx3
フラワーとのイベントが「バクシンのホンネ」で珍しく静かに語るし
「フラワーさんにはまだ早かったかも知れませんね!」ででけえ釘刺すし
本心はこれだし
騙せてると思ってるのトレーナーだけだなこれ
10324/02/27(火)10:47:06No.1161952558+
これやっぱバクシンオーシナリオのラストマイルでノースフライト欲しい
なんならタイキシャトルもオグリもウオッカも出してスーパーマイラー大戦にして
10424/02/27(火)10:47:06No.1161952559+
>EDでバクシンオーが予定を書き込んだ手帳を押し付けてくるのまあまあ意味深になるな
捕食者の目だ…
10524/02/27(火)10:47:07No.1161952561+
>バクちゃんルームメイト誰なんだろう
>色々察してそう
まだ判明してなかったんだ
10624/02/27(火)10:47:32No.1161952638+
バカトレがいたのがキタちゃん世界線で居なかったのがビコー世界線か
10724/02/27(火)10:47:34No.1161952644+
>葦毛キチ実装でゴルシがどんなハネかたするか今から恐ろしい
いまは宣伝担当(自称)の面が強く出てるけど
その裏を知るキッカケになるもんな
そういう意味でも早く来てくれ親友
10824/02/27(火)10:47:52No.1161952689+
上手に騙されてるのは賢さSSとか言ってたけどこれUCはあるな?
10924/02/27(火)10:47:56No.1161952703+
今後の予定書いた手帳押し付けるやつは初期からなんか重くない?って言われてたからな…
11024/02/27(火)10:47:57No.1161952707+
しゃい☆もダート組連続実装のときに解像度上がってたな
11124/02/27(火)10:48:07No.1161952737そうだねx1
>これやっぱバクシンオーシナリオのラストマイルでノースフライト欲しい
>なんならタイキシャトルもオグリもウオッカも出してスーパーマイラー大戦にして
それやると余韻がなくなるのがな…
あくまで自分とトレーナーが向き合う話なのもいいと思う
11224/02/27(火)10:48:32No.1161952799そうだねx14
>バカトレ
ひどい
11324/02/27(火)10:48:53No.1161952842+
バクちゃん美浦でフーちゃん栗東だから念願のフーちゃん参戦したからといって同室にはならないのよね
11424/02/27(火)10:49:13No.1161952897そうだねx3
>しゃい☆もダート組連続実装のときに解像度上がってたな
タルマエが中央入りにあたってダート路線選ぶ事になんの躊躇も無かったのはしゃい☆の活動が身を結んだ感あって好き
11524/02/27(火)10:50:22No.1161953070+
バクトレがおかしいのはバクちゃんですらまあ短距離専門だよねってなりつつあるのに本気で体力尽きる前にバクシンすれば中距離も長距離もいけるって信じてるところだ
そこは嘘じゃないからな
11624/02/27(火)10:50:23No.1161953073+
これ踏まえてバクちゃんシナリオのバクちゃんの駆け引き見ると随分レベルが高いな…?
11724/02/27(火)10:50:23No.1161953074+
そっかバクちゃん引退しないで全距離行くぞー!とかやってたらその内龍王襲来するのか
11824/02/27(火)10:50:48No.1161953135+
賢さ補正は伊達じゃない
11924/02/27(火)10:51:07No.1161953171+
>これ踏まえてバクちゃんシナリオのバクちゃんの駆け引き見ると随分レベルが高いな…?
牽制の仕方と蒸し返し方が女性のそれ
12024/02/27(火)10:51:11No.1161953187+
>そっかバクちゃん引退しないで全距離行くぞー!とかやってたらその内龍王襲来するのか
どっちかというとちょい後にタイキシャトルが来る
12124/02/27(火)10:51:19No.1161953203+
そういやゲスト出演で専属トレがいない世界線ってのは何個かあるけど
専属トレがいる世界線って珍しいのかな
12224/02/27(火)10:51:22No.1161953212そうだねx8
>>これ踏まえてバクちゃんシナリオのバクちゃんの駆け引き見ると随分レベルが高いな…?
>牽制の仕方と蒸し返し方が女性のそれ
女性では!?
12324/02/27(火)10:51:37No.1161953240+
>バクトレがおかしいのはバクちゃんですらまあ短距離専門だよねってなりつつあるのに本気で体力尽きる前にバクシンすれば中距離も長距離もいけるって信じてるところだ
>そこは嘘じゃないからな
バクちゃん自身はマイル勝って大喜びする程度には現実見えてるので
バクトレが自己肯定感モンスターのバクちゃんを超えるものすごい担当バカなのは事実
12424/02/27(火)10:51:56No.1161953305+
>タルマエが中央入りにあたってダート路線選ぶ事になんの躊躇も無かったのはしゃい☆の活動が身を結んだ感あって好き
そう考えるとウインディちゃんがダート選んだのは凄いことなのでは?
12524/02/27(火)10:52:27No.1161953394+
なんか夢みたいに語ったけど完全体バクシンオーと新星龍王が同時とか中々の地獄では?
12624/02/27(火)10:52:38No.1161953429+
美浦の同室不明はあとカイチョーとヒシアマとゼファーか…
12724/02/27(火)10:52:39No.1161953434+
>会長なんかが特に顕著だけどこのゲーム他の子の育成に客演したタイミングで解像度上げてくる事あるから推しだけ引けば良いってなりにくいよね
基本的に本人の育成シナリオだとトレーナーが悩みや問題が深刻になる前に対処してるからね
会長なんかアスリートとしては完璧すぎて会長としての悩みしかなくなるし
12824/02/27(火)10:52:44No.1161953446+
ちなみにフラワー以上にピンチだったのが
ライスとブルボンというアホ二人が「スプリント路線すごいね!!!!!!」ってまっすぐ褒めてくるシーン
こっちは何も言えないトレーナーをバクちゃんが怒涛の勢いでフォローしてくれるぞ
12924/02/27(火)10:53:12No.1161953523+
そりゃ創作でしっとりしたバクシンが製造されるわってなる
13024/02/27(火)10:53:20No.1161953551+
>専属トレがいる世界線って珍しいのかな
ゲームで他のトレーナーが映ることはないけど
ミホノブルボンは必ずクラシック三冠に出走してくるしヒシミラクルはなんだかんだG1三つ勝つミラクル起こしてるから
どこかで良いトレーナーと巡り合ってるんじゃないかな
13124/02/27(火)10:53:30No.1161953581そうだねx1
あのトレーナー夢でバクちゃんが勝つとこ見てても一回行ってるしな…
13224/02/27(火)10:54:10No.1161953667+
願わくば次は競い合える相手が欲しいですね
はっはっはっ!
13324/02/27(火)10:54:44No.1161953759+
カナロア実装でめちゃくちゃ絡んでくるバクシンが見れるかもしれない?
13424/02/27(火)10:55:05No.1161953812+
本人育成だと基本全ての問題が何やかんやいい感じに収まるからな
たまに収まらないこともある
13524/02/27(火)10:55:08No.1161953820そうだねx3
>願わくば次は競い合える相手が欲しいですね
>はっはっはっ!
今はもう笑えないよ…
13624/02/27(火)10:55:08No.1161953821そうだねx2
基本ネームドウマ娘は史実通りの成績になるからトレーナーとしては一流が付いてると思うけどね
13724/02/27(火)10:55:25No.1161953867+
>>願わくば次は競い合える相手が欲しいですね
>>はっはっはっ!
>今はもう笑えないよ…
ロードカナリア…早く来い…!
13824/02/27(火)10:55:33No.1161953894そうだねx5
ミラクルシナリオで復活したミラクルに絡んでくるのライバルがいて嬉しかったんだな…
13924/02/27(火)10:55:51No.1161953938+
会長がライバル不在を気にしないのは王道路線の覇者だからなのか君臨が目的だからなのか
14024/02/27(火)10:55:58No.1161953960+
バクシンは今はまだ中長距離には効かないがマイルには効く
やって来い!
14124/02/27(火)10:56:10No.1161953982+
>そういやゲスト出演で専属トレがいない世界線ってのは何個かあるけど
>専属トレがいる世界線って珍しいのかな
オペラオーは専属トレのはず
14224/02/27(火)10:56:30No.1161954051+
ラークシナリオで全距離制覇した時に何を思っていたのか
14324/02/27(火)10:56:39No.1161954081そうだねx3
会長は他の世界線では絶対無敗三冠取ってると思うとサウジ落とすたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになる
14424/02/27(火)10:57:03No.1161954148+
>ビコちゃんのヒーローモノ好きって子供が純真にそれを信じてて
>中の人の存在とか分かってない感じの子かと思ってたけど
>特撮知識は豊富に持った上で「中の人などいないが?」って言うタイプのオタクだった…
なんかそうだねの数が多くて勘違い誘発してそうだから突っ込むがビコーは中の人認知してるからな!
ランダムイベントではなく強制イベントで判明するから1度育成すれば分かることだからな!
14524/02/27(火)10:57:18No.1161954195+
👀悪い先輩じゃないんですが圧が…
14624/02/27(火)10:57:23No.1161954218+
>会長は他の世界線では絶対無敗三冠取ってると思うとサウジ落とすたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになる
URAあたりはきつかったけど
UAFならステータスの暴力で何とかできるでしょ
14724/02/27(火)10:57:34No.1161954248+
>ラークシナリオで全距離制覇した時に何を思っていたのか
(なぜ私はマイルならともかく中距離の世界最高峰レースを走りあまつさえ勝てたのでしょうか???)
14824/02/27(火)10:57:53No.1161954295そうだねx1
王の孤独は誰も知らない
そこに道化を一つまみ
14924/02/27(火)10:57:58No.1161954308そうだねx1
>会長がライバル不在を気にしないのは王道路線の覇者だからなのか君臨が目的だからなのか
それはそれとしてバチバチにやりあいてぇ〜!って気持ちももってるよカイチョー
15024/02/27(火)10:58:03No.1161954319+
ラークシナリオは登場人物全員頭凱旋門だから…
15124/02/27(火)10:58:03No.1161954320+
ウマ娘CMの「無敵の驀進王」っていう二つ名が強さだけじゃなく孤独の象徴になっちまうー!
15224/02/27(火)10:58:05No.1161954322+
キャラストが原作と大して変わらないウマ娘ならキャラスト以外にトレーナー居ても影響ないから居てもいいイメージ
15324/02/27(火)10:58:07No.1161954333+
>会長がライバル不在を気にしないのは王道路線の覇者だからなのか君臨が目的だからなのか
シナリオでは出ないとは言えシービーいるでしょ
15424/02/27(火)10:58:07No.1161954335そうだねx21
>>ビコちゃんのヒーローモノ好きって子供が純真にそれを信じてて
>>中の人の存在とか分かってない感じの子かと思ってたけど
>>特撮知識は豊富に持った上で「中の人などいないが?」って言うタイプのオタクだった…
>なんかそうだねの数が多くて勘違い誘発してそうだから突っ込むがビコーは中の人認知してるからな!
>ランダムイベントではなく強制イベントで判明するから1度育成すれば分かることだからな!
引用元そういう意味の文章では?
15524/02/27(火)10:58:08No.1161954341+
>>ラークシナリオで全距離制覇した時に何を思っていたのか
>(なぜ私はマイルならともかく中距離の世界最高峰レースを走りあまつさえ勝てたのでしょうか???)
バクシンの成果です
15624/02/27(火)10:58:17No.1161954357+
>そういやゲスト出演で専属トレがいない世界線ってのは何個かあるけど
>専属トレがいる世界線って珍しいのかな
ウオッカのサポカでオペラオーが専属トレなことにウオッカが憧れてたはず
15724/02/27(火)10:58:27No.1161954389そうだねx17
>なんかそうだねの数が多くて勘違い誘発してそうだから突っ込むがビコーは中の人認知してるからな!
>ランダムイベントではなく強制イベントで判明するから1度育成すれば分かることだからな!
引用されているレスからビコーが中の人を認識していないと解釈するの難しくないか?
15824/02/27(火)10:58:59No.1161954491そうだねx9
ガチャピンに中の人など居ないと同じ文脈のやつだよね
15924/02/27(火)10:59:31No.1161954578+
>それはそれとしてバチバチにやりあいてぇ〜!って気持ちももってるよカイチョー
つまらない人。
16024/02/27(火)10:59:38No.1161954596+
>基本ネームドウマ娘は史実通りの成績になるからトレーナーとしては一流が付いてると思うけどね
サウジ提案して無敗阻止するオレのアホ!
16124/02/27(火)10:59:45No.1161954616+
ヒーローは変身した本人がスーツの中で戦っているが?
16224/02/27(火)10:59:46No.1161954624そうだねx1
中に人はいるけどそれはそれとしてヒーローとして扱う事もできるって事じゃねえの
サンタさんは親だけどいちいちそれ言ってぶち壊すのは違うよな的な
16324/02/27(火)10:59:47No.1161954626そうだねx5
ひょっとして「中の人などいない」自体がもう死語なのか…?
16424/02/27(火)11:00:06No.1161954670+
無理やり他の距離走るの
いつか来る短距離で自分を倒しうるウマ娘が来るまでの暇つぶしとか考えてたらどうしよう
16524/02/27(火)11:00:17No.1161954702+
>ウオッカのサポカでオペラオーが専属トレなことにウオッカが憧れてたはず
ウオッカはまだデビューしてないときのカードなわけか
16624/02/27(火)11:00:26No.1161954729+
>>それはそれとしてバチバチにやりあいてぇ〜!って気持ちももってるよカイチョー
>つまらない人。
ルドルフ煽ってレースに出るように誘導しようぜー!!するラモたんとラモトレはさぁ…
16724/02/27(火)11:00:35No.1161954753そうだねx21
>ひょっとして「中の人などいない」自体がもう死語なのか…?
この話はやめよう
16824/02/27(火)11:00:42No.1161954774+
会長はなんていうか今このときは私が最強かもしれないが私を超える者はいくらでも出てくるだろうだから皆励めよみたいなメンタリティだよな
16924/02/27(火)11:01:19No.1161954869そうだねx1
ライバル不在といえぱユキノビジン
17024/02/27(火)11:01:37No.1161954914+
>会長はなんていうか今このときは私が最強かもしれないが私を超える者はいくらでも出てくるだろうだから皆励めよみたいなメンタリティだよな
おいたわしや兄上すぎる…
17124/02/27(火)11:01:38No.1161954921+
>基本ネームドウマ娘は史実通りの成績になるからトレーナーとしては一流が付いてると思うけどね
早期引退ウマ娘は絶対ifだから居ないか別人な印象
17224/02/27(火)11:02:01No.1161954976+
ソウルが新馬戦から引退までずっと鞍上が同じだった娘は専属に違いないと妄想している
17324/02/27(火)11:02:16No.1161955015+
会長は走る前から会長なのがギャグすぎるし
7冠前提なの世界の歪みなんであれは別の話だ
17424/02/27(火)11:02:50No.1161955115+
ライバル不在状態の時のストーリーのままのキタちゃんとかそろそろ更新して欲しい
シュヴァルストーリーレベルのメンテが来られてもそれはそれで困る
17524/02/27(火)11:03:02No.1161955147+
会長は全てのウマ娘を幸福にするっていう信念は本物だからね
それはそれとしてウマ娘の本能には抗えないのでウズウズはする
17624/02/27(火)11:03:17No.1161955191+
最初っから勝負服に🎖️7つ貼り付けてんのもアレだし冠増えちゃっても特に変化ないからな
17724/02/27(火)11:03:45No.1161955263+
シャカールもシナリオの大筋は面白いだけにクラシックの寂しさが気になるんだよな
17824/02/27(火)11:03:47No.1161955269+
>会長は走る前から会長なのがギャグすぎるし
>7冠前提なの世界の歪みなんであれは別の話だ
ルドルフの生まれ持った威光の前には些末な事である。
17924/02/27(火)11:03:58No.1161955305+
>会長はなんていうか今このときは私が最強かもしれないが私を超える者はいくらでも出てくるだろうだから皆励めよみたいなメンタリティだよな
EDで王座に挑むがいいそれはそれとして頂点は私だって感じの事言う
fu3182931.jpg
18024/02/27(火)11:04:11No.1161955349そうだねx4
>>会長は走る前から会長なのがギャグすぎるし
>>7冠前提なの世界の歪みなんであれは別の話だ
>ルドルフの生まれ持った威光の前には些末な事である。
あれ?おまえ岡部君か?
18124/02/27(火)11:04:36No.1161955425そうだねx1
キャラ追加後のストーリーはちょいちょい改修欲しいよね
18224/02/27(火)11:04:38No.1161955430+
他キャラのシナリオだとちょくちょくもう居ないことが示唆されるタキゴン…
18324/02/27(火)11:05:02No.1161955494+
>他キャラのシナリオだとちょくちょくもう居ないことが示唆されるタキゴン…
誰だねぇ…
18424/02/27(火)11:05:17No.1161955525+
大怪獣タキゴン
18524/02/27(火)11:05:29No.1161955566+
>ライバル不在状態の時のストーリーのままのキタちゃんとかそろそろ更新して欲しい
>シュヴァルストーリーレベルのメンテが来られてもそれはそれで困る
ブライアンみたいに選択させてほしいね
キャラが増えたからストーリー自体別物に変わってもほしいけど工数的にも無理だろうが
18624/02/27(火)11:05:33No.1161955579+
タキオンドラゴンは存在する!
18724/02/27(火)11:05:43No.1161955604+
地力でIFルート切り開くタキオンはあいつちょっとおかしい
18824/02/27(火)11:05:58No.1161955655+
>ライバル不在といえぱユキノビジン
ジェンティルドンナのいないヴィルシーナみたいな存在を世代違いがカバーしてる割と歪な構造である
同世代のBNWとかろくに絡まん
18924/02/27(火)11:06:03No.1161955667+
>タキオンドラゴンは存在する!
禁止にしろ
19024/02/27(火)11:06:07No.1161955671+
傲慢なのにそれを感じさせない哀愁がある
19124/02/27(火)11:06:16No.1161955692+
>他キャラのシナリオだとちょくちょくもう居ないことが示唆されるタキゴン…
それぞれの天寿されるスズカさん
19224/02/27(火)11:06:17No.1161955695+
>タキオンドラゴンは存在する!
タキオンアンチスレ
19324/02/27(火)11:06:50No.1161955786+
>ライバル不在状態の時のストーリーのままのキタちゃんとかそろそろ更新して欲しい
キタちゃん大好きだけど
バクちゃんと違ってあれは同期がいっぱいいて成り立つストーリーだと思う
ただアニメ見るにキタちゃんの扱い難しいっぽいんだよね…
確かに「圧倒的ではあるんだけどよくわからず負けることもある」って難しくはある
スペちゃんは才能あるアホだったから楽だった
19424/02/27(火)11:07:03No.1161955821+
カフェシナリオだと珍しく同期で引退して原作でいない時期なのに復帰してくるな
これも割とタキオンの内面を理解できるシナリオだった
19524/02/27(火)11:07:13No.1161955840そうだねx8
>地力でIFルート切り開くタキオンはあいつちょっとおかしい
カフェはすごいねぇ!
最も速いのが私じゃないとか認められないねぇ!!!!!
19624/02/27(火)11:07:34No.1161955900+
カフェシナリオでも復帰してるし本人が勝手に諦めちゃっただけで何らかの影響で再燃すれば行けるんよねタキオン
19724/02/27(火)11:07:37No.1161955909+
7冠前提はテイオーが三冠馬になるもんに!って公言してるようなもんだろう
あんま可愛げがないだけで
19824/02/27(火)11:07:39No.1161955917+
>それぞれの天寿されるスズカさん
つらい
19924/02/27(火)11:07:49No.1161955946そうだねx2
バクトレはバクシンを短距離で終わらせるつもりはさらさらなくて
あくまでまだ準備できてないから今は短距離やろうなってだけだから大分脳焼かれてる
20024/02/27(火)11:07:56No.1161955971+
>>それぞれの天寿されるスズカさん
>つらい
(レースに出てくる)
20124/02/27(火)11:07:59No.1161955984+
どのルートでも特に折れたりしないライス
20224/02/27(火)11:08:05No.1161955998そうだねx5
カフェシナリオだといややっぱ最速は自分じゃないとやだ!!!で自力で復帰してくるタキオンはさあ…好き…
20324/02/27(火)11:08:33No.1161956081+
>カフェシナリオだと珍しく同期で引退して原作でいない時期なのに復帰してくるな
>これも割とタキオンの内面を理解できるシナリオだった
親父も同じノリで有馬戻ってくるかなーと思ったら戻ってこなかった
20424/02/27(火)11:08:53No.1161956129+
>どのルートでも特に折れたりしないライス
実家に帰って米作りしてる世界線…
20524/02/27(火)11:09:02No.1161956153+
短距離で自分を粉砕したニシノフラワーもその後万全の状態で再戦することなくターフを去って孤独なんだなバクシン
20624/02/27(火)11:09:02No.1161956155+
へし折れるライスも見たかった…
20724/02/27(火)11:09:10No.1161956176+
シナリオ書き換えてくれは言いたいキャラが多すぎる
特にツヨシが空気な原因出してる黄金世代
20824/02/27(火)11:09:30No.1161956228+
>へし折れるライスも見たかった…
やめなさい
20924/02/27(火)11:09:34No.1161956236そうだねx6
あのムーブのおかげでプランBが本意じゃなくてウマ娘の可能性を求めるのも自分の脚に未来があってくれって祈りから来てるってわかる
21024/02/27(火)11:09:58No.1161956296そうだねx6
>スペちゃんは才能あるアホだったから楽だった
言い方!
21124/02/27(火)11:10:02No.1161956308+
ビコーさんはあの年齢で趣味にあそこまで醒めた視点持てるのちょっと悲しくもある
21224/02/27(火)11:10:21No.1161956360+
>シナリオ書き換えてくれは言いたいキャラが多すぎる
>特にツヨシが空気な原因出してる黄金世代
何処まで原作ネタ出して良いのかも分からない時期だろうからな黄金世代
21324/02/27(火)11:10:29No.1161956394+
タキオンいいよね……
今回のUAFでも育てやすくてオススメです
21424/02/27(火)11:10:34No.1161956404そうだねx8
いないことが原作再現扱いなアストンマーチャン
21524/02/27(火)11:11:02No.1161956483+
>>どのルートでも特に折れたりしないライス
>実家に帰って米作りしてる世界線…
実際あの春天はどっかで題材にするに足るレースだと思うんだよな
ついてく…ついてく…だったライスが先陣を切るかっこいいレースなんすよ
21624/02/27(火)11:11:06No.1161956493+
もし今年スペ実装だったらもっとドゥラとかクリスエス寄りのキャラになってそうだよね
SS直系だし
21724/02/27(火)11:11:08No.1161956498+
育成バクちゃんはいうて孤独ではないだろうけど
普段の振る舞いを盾にデカい嘘がつけるというか本音を隠せる女なのは明確になった
あのトレーナーがついた嘘は1000バ身とか1200×3がせいぜいで
そもそも育成中もバクちゃんに言いくるめられて遊園地行ってるしバレンタインもらってるしクリスマスは一日デートに費やすしで嘘は下手
21824/02/27(火)11:11:28No.1161956575+
ギムレットが原作通り戻ってこない自分のシナリオと戻ってくるギムレットのシナリオで2度美味しいクリスエス
21924/02/27(火)11:11:48No.1161956645+
>カフェはすごいねぇ!
>最も速いのが私じゃないとか認められないねぇ!!!!!
現役復帰!はスピード感がありすぎる…
22024/02/27(火)11:12:22No.1161956737+
本人シナリオだとスズカは秋天走りきるしテイオーの怪我は菊までに治るしブライアンは最強のままだからな
22124/02/27(火)11:12:42No.1161956795+
>そういやゲスト出演で専属トレがいない世界線ってのは何個かあるけど
>専属トレがいる世界線って珍しいのかな
一応設定上ではトレーナーがいないとレースにすら出られないのでトレーナー自体はいるはず
ただキャラ固有シナリオのトレーナー≒プレイヤーの世界線は結構珍しいと思う
22224/02/27(火)11:12:49No.1161956818+
バクちゃんの天然さで見逃されてた様々な行動が見直される時期になったか…
22324/02/27(火)11:12:59No.1161956848+
チームとかあるしな
22424/02/27(火)11:13:02No.1161956857+
>もし今年スペ実装だったらもっとドゥラとかクリスエス寄りのキャラになってそうだよね
>SS直系だし
ザリオにそのスペの面影がある気がする
22524/02/27(火)11:13:03No.1161956861+
たしかクリスエスで条件満たすとギムさん有馬に出てこなかったっけ?なんか見た覚えある
22624/02/27(火)11:13:10No.1161956882+
>嘘は下手
嘘が下手なのに必死に騙そうとしてくる
>はい!騙されてますよ!
22724/02/27(火)11:13:11No.1161956884+
>本人シナリオだとスズカは秋天走りきるしテイオーの怪我は菊までに治るしブライアンは最強のままだからな
今だとテイオーはシナリオで強制レース出場停止されるんだろうな
22824/02/27(火)11:13:12No.1161956888+
バクちゃん前からナチュラルにレースに出たら自分勝っちゃうしなーみたいに言ってた浦にはこんな苦悩が
22924/02/27(火)11:13:19No.1161956910+
>いないことが原作再現扱いなアストンマーチャン
誰それ?
23024/02/27(火)11:13:20No.1161956914+
まあ初期は有名なサイレンススズカ覚醒×5するタイキとか
オグリのドラマからライバルとマスコミと苦悩を抜いてご飯大好きなアスリートとして描きましたなオグリとか
なんかのんびりしたやつ多かったな…
23124/02/27(火)11:13:23No.1161956920+
決して本当は頭が良いとかじゃないんだけど
隠すのが上手いんだろうな
23224/02/27(火)11:13:34No.1161956949+
>バクちゃんの天然さで見逃されてた様々な行動が見直される時期になったか…
…毎年恒例では?
23324/02/27(火)11:13:57No.1161957010そうだねx6
>普段の振る舞いを盾にデカい嘘がつけるというか本音を隠せる女なのは明確になった
これと同時に天然な部分自体も存在するからもうどれが嘘か見切るの無理だろ過ぎる
23424/02/27(火)11:14:12No.1161957058そうだねx4
>今だとテイオーはシナリオで強制レース出場停止されるんだろうな
テイオーに三冠取らせる!がモチベの人も居そうだからどうかな
23524/02/27(火)11:14:52No.1161957194+
共通テキスト部分との整合性考えたらアプリトレは同時に1人までしか存在しないんじゃねえかな
23624/02/27(火)11:15:01No.1161957220そうだねx2
>決して本当は頭が良いとかじゃないんだけど
>隠すのが上手いんだろうな
将棋で好きなコマが香車(まっすぐだけで戻れない)なのすげえ気になってたんだよな…
マジで扱いづらくて玄人好みのコマ
性格だけなら飛車とか好きそうなのにって
23724/02/27(火)11:15:10No.1161957261そうだねx5
皆が模範的じゃないことしてないか見回るためにクリスマスに見回りしますよ!とか言って散々連れ回した挙句にこれはデートでは?ちょわー!とか言ってたけどこれさぁ…
23824/02/27(火)11:15:10No.1161957264+
いやあこういう話見てるとTSがいかに鬼畜の所行だったかってなるね
23924/02/27(火)11:15:26No.1161957305+
>たしかクリスエスで条件満たすとギムさん有馬に出てこなかったっけ?なんか見た覚えある
ギムレット育成でシニア有馬出ると死ぬほど強いクリスエスがいる方じゃなくて?
24024/02/27(火)11:16:06No.1161957427+
>皆が模範的じゃないことしてないか見回るためにクリスマスに見回りしますよ!とか言って散々連れ回した挙句にこれはデートでは?ちょわー!とか言ってたけどこれさぁ…
はい!委員長なのでセーフですよ!
24124/02/27(火)11:16:09No.1161957437そうだねx4
>皆が模範的じゃないことしてないか見回るためにクリスマスに見回りしますよ!とか言って散々連れ回した挙句にこれはデートでは?ちょわー!とか言ってたけどこれさぁ…
デートしたいって気持ちでデートしつつ自分からデートでは!?って言う事で収まりを良くするコミュ強ムーヴすぎる
24224/02/27(火)11:16:10No.1161957440+
天然元気な振る舞いで内心を隠すの
角でバクシンとかいいつつ香車でしとめる感じに似てる
24324/02/27(火)11:16:44No.1161957543そうだねx8
初期勢は原作知識無くてもなんだかんだ読めるようにしてるんだと好意的に捉えてる
24424/02/27(火)11:16:50No.1161957560+
サポカイベはなんかサポカキャラのトレーナー兼任してる空気なのはあやり気がする
24524/02/27(火)11:16:58No.1161957584+
まあいい加減初期メンツのシナリオは見直す時期が来てると思うよ
いい加減ブリュクスマンを楽にしてやれ
24624/02/27(火)11:17:11No.1161957619+
>将棋で好きなコマが香車(まっすぐだけで戻れない)なのすげえ気になってたんだよな…
いろんなことしたいのにひとつのことしか出来ないもどかしさを香車の動きのままならなさに投影してるとかか…
24724/02/27(火)11:17:12No.1161957621+
バクシンオーの育成だけおでかけその他がバクシンオー主体でリードしてるんだよね
だいたいどれもバクシンオーが発案してる
24824/02/27(火)11:17:20No.1161957648そうだねx1
(キタちゃん初期かな…?)
24924/02/27(火)11:17:25No.1161957660+
>初期勢は原作知識無くてもなんだかんだ読めるようにしてるんだと好意的に捉えてる
許さん…許さんぞ…春天マックイーン!!
25024/02/27(火)11:17:29No.1161957670+
>初期勢は原作知識無くてもなんだかんだ読めるようにしてるんだと好意的に捉えてる
実際入門としてはかなり優しいと思う
25124/02/27(火)11:17:34No.1161957680+
>まあいい加減初期メンツのシナリオは見直す時期が来てると思うよ
うん
>いい加減ブリュクスマンを楽にしてやれ
初期…?
25224/02/27(火)11:17:43No.1161957701+
>まあいい加減初期メンツのシナリオは見直す時期が来てると思うよ
>会長はもう少し楽しく走ってくれ
25324/02/27(火)11:17:50No.1161957730そうだねx3
>まあいい加減初期メンツのシナリオは見直す時期が来てると思うよ
>いい加減ブリュクスマンを楽にしてやれ
雑に直せ!は言いたいことめっちゃあるけど
ブリュクスマンちゃんは楽にしてあげてほしい
25424/02/27(火)11:18:08No.1161957796+
>>今だとテイオーはシナリオで強制レース出場停止されるんだろうな
>テイオーに三冠取らせる!がモチベの人も居そうだからどうかな
これに限らず念願の舞台に出走できませんでした…が再現される子とそんな運命はもう無いですってなる子どっちもいるからなぁ
マチタンはシニアJC出走できないしトプロはシニアJC出れる
25524/02/27(火)11:18:18No.1161957829+
>バクシンオーの育成だけおでかけその他がバクシンオー主体でリードしてるんだよね
>だいたいどれもバクシンオーが発案してる
実はいいように手のひらの上で遊ばれてるのはバクトレなんだよね…
25624/02/27(火)11:18:24No.1161957843+
ユニちゃんいるから並行世界で済ませることもできてしまうんだ
25724/02/27(火)11:18:43No.1161957901+
キタちゃんのシナリオは謎に初期っぽいとこある
TSの時期だったしもしかしてゴタついてた…?
25824/02/27(火)11:19:03No.1161957960+
あの段階ではドゥラメンテの許可取れる見通しも立ってなかったってことだよな…ってなれるから…
25924/02/27(火)11:19:09No.1161957980+
初期実装組は薄いシナリオ多かった気がする
バクシンとフクキタルくらいだよ濃いの
26024/02/27(火)11:19:10No.1161957982そうだねx4
>実はいいように手のひらの上で遊ばれてるのはバクトレなんだよね…
まことしやかに言われてたこの手の疑惑がビコーシナリオで確信に変わった感あるな…
26124/02/27(火)11:19:13No.1161958006+
キタちゃんトレーナーにすら何その理論されるバクトレに悲しき過去…
26224/02/27(火)11:19:37No.1161958087+
>初期勢は原作知識無くてもなんだかんだ読めるようにしてるんだと好意的に捉えてる
実際いきなりあれは調教師の〇〇さんで〜…とか言われたら困っただろうしな
26324/02/27(火)11:19:40No.1161958095そうだねx15
>初期実装組は薄いシナリオ多かった気がする
>バクシンとフクキタルくらいだよ濃いの
ワシはキングとウララシナリオの感動を忘れておらぬ…
26424/02/27(火)11:19:42No.1161958099+
同期3人のシナリオ見た後だと大筋はそこまで変わらないのに役者だけ欠けた状態だからそりゃあ話作るの無理っすわってなるわキタちゃん
ダイヤちゃんも最後以外出番ほぼないし
26524/02/27(火)11:19:54No.1161958135そうだねx2
>キタちゃんトレーナーにすら何その理論されるバクトレに悲しき過去…
これ論破されて困るのバクトレだけじゃないのすげえ関係だと思う
26624/02/27(火)11:20:01No.1161958150+
ゴルシは宝探しルートと同期とのバトルルートに枝分かれしてもいいと思う
26724/02/27(火)11:20:02No.1161958153+
ドゥラメンテも普通に菊花賞目標レースだしね
26824/02/27(火)11:20:04No.1161958162そうだねx1
バクちゃんあの調子で1200×3言いふらしてるのぜったい釘刺してるよ
バクトレの評判は確実に死んでる
26924/02/27(火)11:20:08No.1161958180+
むしろブリュデュラの絡みをどっかでやらないかなとは思ってる
27024/02/27(火)11:20:11No.1161958189そうだねx1
3冠テイオーとかシニアでも最強のブライアンとか幾らでもやっていいよ!って強火ファンいるだろうしなあ…
27124/02/27(火)11:20:22No.1161958219+
>キタちゃんのシナリオは謎に初期っぽいとこある
>TSの時期だったしもしかしてゴタついてた…?
というかもっと早くに実装する予定だったんじゃねぇのかなって気はする
27224/02/27(火)11:20:39No.1161958274そうだねx2
初期勢のシナリオだと一人だけラブコメやってるとか言われてたネイチャもなかなか
27324/02/27(火)11:20:47No.1161958293そうだねx9
>バクちゃんあの調子で1200×3言いふらしてるのぜったい釘刺してるよ
>バクトレの評判は確実に死んでる
ヒソヒソ…そう言うプレイだわ…
27424/02/27(火)11:21:10No.1161958365+
バクシンオー側もトレーナーが距離延長諦められると困るから弄ぶってよりは暗にお前が始めた私達の物語だぞって言ってるように見える
27524/02/27(火)11:21:18No.1161958390そうだねx3
>実際いきなりあれは調教師の〇〇さんで〜…とか言われたら困っただろうしな
ナカヤマのシナリオよくわかんねっすわアハハしてたらマジでお辛い逸話だったの聞かされた俺に気まずき過去…
27624/02/27(火)11:21:19No.1161958395そうだねx6
>>初期実装組は薄いシナリオ多かった気がする
>>バクシンとフクキタルくらいだよ濃いの
>ワシはキングとウララシナリオの感動を忘れておらぬ…
これとあとネイチャシナリオあたりはプレイヤー側も資産のない初期だからこそって感じはある
27724/02/27(火)11:21:35No.1161958434+
初期シナリオならフクキタルだろ
有馬行ったときの衝撃は忘れられん
27824/02/27(火)11:21:48No.1161958461+
ネイチャシナリオは今作るとテイオーが鬼の様な性能で二冠持ってくと思う
27924/02/27(火)11:22:04No.1161958508+
このバクシン既に心が…
28024/02/27(火)11:22:05No.1161958513そうだねx8
何かにつけて初期が〜とか悪く言うの本当に腹立つな
その初期シナリオのおかげで人気出たんだし面白いのだって多いわ
28124/02/27(火)11:22:12No.1161958531+
とりあえず1番最初にストーリー見せれば1番好きになってもらえるのよ
28224/02/27(火)11:22:14No.1161958537+
>ネイチャシナリオは今作るとテイオーが鬼の様な性能で二冠持ってくと思う
なんで若駒より弱体化してんだよ皐月テイオー
28324/02/27(火)11:22:16No.1161958542+
今だったらネイチャシナリオも交通事故がおきてそうで恐ろしい
28424/02/27(火)11:22:25No.1161958575そうだねx14
>初期シナリオならフクキタルだろ
>有馬行ったときの衝撃は忘れられん
へー死んじゃったお姉ちゃん…
死んじゃったお姉ちゃん!?
28524/02/27(火)11:22:34No.1161958614+
フクキタルとネイチャはこういうギャルゲやったことある!!!!!!って感想だった
バクちゃんと共にこのアプリの初動を支えたと言っていい
ギャルゲ感の7割はこの二人のせいとも言える
28624/02/27(火)11:22:35No.1161958620+
星1星2キャラシナリオにハズレなし
28724/02/27(火)11:22:49No.1161958656+
>初期実装組は薄いシナリオ多かった気がする
>バクシンとフクキタルくらいだよ濃いの
キングというかユーイチシナリオ濃かっただろ
28824/02/27(火)11:23:03No.1161958709+
オルフェも子供との約束拾うんだろうけどどんな感じになるんだろう…
28924/02/27(火)11:23:10No.1161958727そうだねx3
>>初期シナリオならフクキタルだろ
>>有馬行ったときの衝撃は忘れられん
>へー死んじゃったお姉ちゃん…
>死んじゃったお姉ちゃん!?
サラっと言うからなあいつ
29024/02/27(火)11:23:14No.1161958732そうだねx9
薄いとは言っても初期キャラそれぞれにすぐ思い浮かぶシーンがあるのは素直に凄いと思う
29124/02/27(火)11:23:18No.1161958747そうだねx3
>今だったらネイチャシナリオも交通事故がおきてそうで恐ろしい
今でもそういうネガティブな史実再現はしないと思うの
人死に関わるのをネタにするのは不謹慎すぎるし
29224/02/27(火)11:23:21No.1161958758そうだねx3
>ワシはキングとウララシナリオの感動を忘れておらぬ…
他人のシナリオに出てくるたび株を上げる女キング
29324/02/27(火)11:23:22No.1161958763+
初期キャラなのにリメイクする必要感じないくらい味するのすごいね
29424/02/27(火)11:23:28No.1161958781そうだねx3
フクはなんか心に穴空いてないかってなる
29524/02/27(火)11:23:55No.1161958858+
ラークシナリオで中距離走れるようになった時内心(なんかちゃうなこれ…)って思ってた…ってコト!?
29624/02/27(火)11:23:56No.1161958863そうだねx2
初期星2のクリークのストーリーの頭おかしさに勝てる子はなかなかいない
29724/02/27(火)11:24:03No.1161958883+
>ネイチャシナリオは今作るとテイオーが鬼の様な性能で二冠持ってくと思う
まぁネイチャが三冠余裕なの正直どうかとは思う
29824/02/27(火)11:24:03No.1161958886+
>初期勢のシナリオだと一人だけラブコメやってるとか言われてたネイチャもなかなか
ラブコメよりもっと少女漫画寄りだと思う
29924/02/27(火)11:24:06No.1161958897そうだねx2
>何かにつけて初期が〜とか悪く言うの本当に腹立つな
>その初期シナリオのおかげで人気出たんだし面白いのだって多いわ
二人三脚なんだよね初期は
それイコール薄いワケじゃないんだと思う
むしろ少ないからこそしっかり掘り下げてるケースもある
ただタイキ3年目はさーてやることねえぞ…って雰囲気だったのは本当笑った
タイキもとりあえずスズカ倒しマース!するし
30024/02/27(火)11:24:07No.1161958904+
こう言っときゃやる気出してくれるだろって打算で言ってるわけじゃないから騙してるというと聞こえは悪い
30124/02/27(火)11:24:11No.1161958909+
>初期星2のクリークのストーリーの頭おかしさに勝てる子はなかなかいない
かみのこかみのこ〜
30224/02/27(火)11:24:16No.1161958924そうだねx3
そもそも薄いって何を持って薄いとするか個人個人で違う気がするからおいそれと言うことじゃないと思うよ
30324/02/27(火)11:24:22No.1161958943+
書き込みをした人によって削除されました
30424/02/27(火)11:24:26No.1161958957+
イクノまだ引けてないけどシナリオどんな感じ?
30524/02/27(火)11:24:38No.1161959004+
>>>初期シナリオならフクキタルだろ
>>>有馬行ったときの衝撃は忘れられん
>>へー死んじゃったお姉ちゃん…
>>死んじゃったお姉ちゃん!?
>サラっと言うからなあいつ
そこまでお姉ちゃん生きてる風なセリフばかりなのがいいよね…
30624/02/27(火)11:24:44No.1161959017+
フクのお姉ちゃんの補足説明来たの振袖サポカでそれでもまだ掘り下げ残ってるからな
30724/02/27(火)11:24:59No.1161959061+
>イクノまだ引けてないけどシナリオどんな感じ?
かわいいですわ
30824/02/27(火)11:25:14No.1161959104そうだねx4
ダスカシナリオで唐突にダービー出る選択ができるけどダービー選んでたら外野めちゃくちゃうるさかったんだろうな…ってカワカミさんスイーピーあたりでなってウオダスがいかに自分の信念とライバル以外は見えてないのかわかった
30924/02/27(火)11:25:16No.1161959109そうだねx1
>そもそも薄いって何を持って薄いとするか個人個人で違う気がするからおいそれと言うことじゃないと思うよ
キャラ数少ない!薄い!って人もいるし
キャラ多すぎてメインがわからん!薄い!派もいる
31024/02/27(火)11:25:20No.1161959119+
別に初期が悪いとかじゃなくゲームの成熟時期にあったシナリオがあると思うんだけど
それはそれとして今の濃さに合わせたシナリオを見てみたいと言う話なんだ
31124/02/27(火)11:25:30No.1161959147そうだねx1
>>ネイチャシナリオは今作るとテイオーが鬼の様な性能で二冠持ってくと思う
>まぁネイチャが三冠余裕なの正直どうかとは思う
システム上仕方ないんだけどどんなに勝ってもいや〜あたしなんてキラキラの主役に比べたら添え物なんで〜って態度になるから苦手
アニメは2期までは好きだった
31224/02/27(火)11:25:43No.1161959190+
>イクノまだ引けてないけどシナリオどんな感じ?
メガネフォーエバー!
31324/02/27(火)11:25:48No.1161959205+
>>ネイチャシナリオは今作るとテイオーが鬼の様な性能で二冠持ってくと思う
>まぁネイチャが三冠余裕なの正直どうかとは思う
三冠回避用のイベントも入ったし強化しちゃっても良いようなこのままでも良いような
31424/02/27(火)11:25:54No.1161959220そうだねx1
>そもそも薄いって何を持って薄いとするか個人個人で違う気がするからおいそれと言うことじゃないと思うよ
あんまり言いたくないけどダイヤちゃんは凱旋門遠征失敗の描写は避け続けてるな…と思ってる
31524/02/27(火)11:26:07No.1161959255そうだねx1
他のシナリオに出てきてその子の裏の気持ちとかわかる展開すごく好き
31624/02/27(火)11:26:10No.1161959262+
>>ワシはキングとウララシナリオの感動を忘れておらぬ…
>他人のシナリオに出てくるたび株を上げる女キング
メインストーリー第二弾にも当然のように顔を出してくる女
おそらくまた株を上げるだろう
31724/02/27(火)11:26:17No.1161959284+
確かにネイチャとあんま言われないけどミラ子は自信がないどこにでもいる普通の女の子の私が信じてくれるトレーナーに見つけてもらってって少女漫画の構文が若干ある気がする
31824/02/27(火)11:26:17No.1161959285+
未だにネイチャの固有二つ名取れる気がしない
31924/02/27(火)11:26:23No.1161959299そうだねx3
>別に初期が悪いとかじゃなくゲームの成熟時期にあったシナリオがあると思うんだけど
>それはそれとして今の濃さに合わせたシナリオを見てみたいと言う話なんだ
それを薄いって表現するのはおかしいだろ
32024/02/27(火)11:26:26No.1161959312+
スズカさんとか手加えるにしてもまだ全然ピースが足りないしな…
せめてサニブとステゴ欲しいし欲言うとシルクジャスティスとオースミサンデーも欲しい
32124/02/27(火)11:26:30No.1161959327+
>薄いとは言っても初期キャラそれぞれにすぐ思い浮かぶシーンがあるのは素直に凄いと思う
秋天終わってのんびりモードになるスズカさんとか好きよ
32224/02/27(火)11:26:49No.1161959394+
>おそらくまた株を上げるだろう
あなたこの会でG1勝ってたっけ?
32324/02/27(火)11:26:49No.1161959395+
>イクノまだ引けてないけどシナリオどんな感じ?
自分の限界を一歩ずつ超えていく王道ストーリーだと思うよ
俺はかなり好き
ガチガチに真面目っぽい風貌からノリの良い女の子が出てきて心がマックイーンになる
32424/02/27(火)11:26:54No.1161959408そうだねx1
>イクノまだ引けてないけどシナリオどんな感じ?
やったーーーーーーーーーー!!
勝ったーーーーーーー!!
32524/02/27(火)11:26:56No.1161959416そうだねx6
フクはお姉ちゃんもだけどスズカさん原作だとここで死んだのかな…って会話もあるよね
32624/02/27(火)11:27:14No.1161959480+
俺の大好きなヒシアマ姐さんのシナリオは
姐さんのメンタルが強すぎてろくに悩まないか悩んでも即立ち直るせいでずーっとブライアンの心配してた
難しいな…自立した芯の強い確立したキャラ…
32724/02/27(火)11:27:20No.1161959502+
マートレの衝撃
頭おかしいよアイツ
32824/02/27(火)11:27:27No.1161959524+
イクノは温泉であれ?結構じっとりしてるなこの子…ってなった
32924/02/27(火)11:27:31No.1161959544そうだねx2
サニブはスズカと同じ逃げ馬だしなんか描写乗せられそうだよね
33024/02/27(火)11:27:31No.1161959548+
>>そもそも薄いって何を持って薄いとするか個人個人で違う気がするからおいそれと言うことじゃないと思うよ
>あんまり言いたくないけどダイヤちゃんは凱旋門遠征失敗の描写は避け続けてるな…と思ってる
今後勝ったウマ娘が現れるなら失敗談として私の時は〜みたいに語れるけど如何せんいないから…
33124/02/27(火)11:27:47No.1161959584そうだねx6
>初期星2のクリークのストーリーの頭おかしさに勝てる子はなかなかいない
「天才を天才にした馬」「本当の出会いなど一生に何度あるだろう」「逆指名」をすべて混ぜ込んでスーパークリークと武豊について見やすくした凄い名シナリオだと思うんですよ
隠し味の母性のせいで大変なことになってるだけで
33224/02/27(火)11:27:49No.1161959588+
>三冠回避用のイベントも入ったし強化しちゃっても良いようなこのままでも良いような
そうは言ってもガチ初心者のレベルはフレンドのサポカ分くらいしか変わらないだろうし
33324/02/27(火)11:27:53No.1161959604+
>フクはお姉ちゃんもだけどスズカさん原作だとここで死んだのかな…って会話もあるよね
「それぞれの天寿」
33424/02/27(火)11:28:00No.1161959619+
>未だにネイチャの固有二つ名取れる気がしない
実力関係なく運に左右されすぎる…
33524/02/27(火)11:28:05No.1161959634+
>>初期星2のクリークのストーリーの頭おかしさに勝てる子はなかなかいない
>「天才を天才にした馬」「本当の出会いなど一生に何度あるだろう」「逆指名」をすべて混ぜ込んでスーパークリークと武豊について見やすくした凄い名シナリオだと思うんですよ
>隠し味の母性のせいで大変なことになってるだけで
推せる〜!
33624/02/27(火)11:28:12No.1161959665+
なんかチュートリアル感がすごいスペちゃん育成シナリオ
33724/02/27(火)11:28:18No.1161959685そうだねx3
>他のシナリオに出てきてその子の裏の気持ちとかわかる展開すごく好き
アヤベやトプロ育成に出てくるオペラオーがドトウも含めたみんなでシニア以降も走れることを喜んでるの好き…
33824/02/27(火)11:28:19No.1161959689+
イクノは今回の育成で初めて見せる一面がまた可愛いのなんの
心どころか全身がマックイーンになる
33924/02/27(火)11:28:31No.1161959720+
>>>初期星2のクリークのストーリーの頭おかしさに勝てる子はなかなかいない
>>「天才を天才にした馬」「本当の出会いなど一生に何度あるだろう」「逆指名」をすべて混ぜ込んでスーパークリークと武豊について見やすくした凄い名シナリオだと思うんですよ
>>隠し味の母性のせいで大変なことになってるだけで
>推せる〜!
なんやこれ…怖…
34024/02/27(火)11:28:37No.1161959739+
イクノシナリオは心がマックイーンになる
三つ編みの話好き
34124/02/27(火)11:28:40No.1161959751+
クリークはトゥルーのでちゅね遊びが致命的だったと思う
「遊び」の一語で性癖にすぎないのが確定した
34224/02/27(火)11:28:43No.1161959759+
相変わらず何で星1スタートなのか分からんなバクシンオー…
34324/02/27(火)11:28:48No.1161959777+
薄さでいえばオグリだね
34424/02/27(火)11:29:01No.1161959819+
>>未だにネイチャの固有二つ名取れる気がしない
>実力関係なく運に左右されすぎる…
おなじみ3着〜を絶対に許さない固有スキル…
34524/02/27(火)11:29:06No.1161959834+
>なんかチュートリアル感がすごいスペちゃん育成シナリオ
宝塚負けてスランプ入ってからの秋天逆襲のランがまるっとないからな
ない方が育てやすくはあるんだが
34624/02/27(火)11:29:08No.1161959845+
>イクノシナリオは心がマックイーンになる
>リゾートプールの話好き
34724/02/27(火)11:29:23No.1161959904そうだねx8
スペちゃんはメインが気合い入ってるから…
34824/02/27(火)11:29:25No.1161959912そうだねx6
強敵と共に競い合ったあの喜びも←そんなのない
大きな背中追いかけてたあの憧れも←そんなの居ない

悲しき王すぎる
34924/02/27(火)11:29:34No.1161959939+
>俺の大好きなヒシアマ姐さんのシナリオは
>姐さんのメンタルが強すぎてろくに悩まないか悩んでも即立ち直るせいでずーっとブライアンの心配してた
>難しいな…自立した芯の強い確立したキャラ…
ブライアン周りはどうしてもブライアンにみんな引っ張られるんだよな
35024/02/27(火)11:29:34No.1161959940+
走るの楽しい!で3年走り切るオグリ
いやシングレで死ぬほど細かく描写してるからいいけどな!
35124/02/27(火)11:29:39No.1161959953+
>薄さでいえばオグリだね
いいやタイキだね
35224/02/27(火)11:29:45No.1161959974+
オグリはちょっと詳しくはシングレみてね!に割り切りすぎだとは思う
真面目にやると三冠出れなくなるからアレだけど
35324/02/27(火)11:29:54No.1161959990+
>>>未だにネイチャの固有二つ名取れる気がしない
>>実力関係なく運に左右されすぎる…
>おなじみ3着〜を絶対に許さない固有スキル…
チアか振袖で狙おう
35424/02/27(火)11:30:06No.1161960027+
>なんかチュートリアル感がすごいスペちゃん育成シナリオ
黄金世代メンバーのストーリーでなんやあいつー!!!って少しずつ補完されていくのは好き
35524/02/27(火)11:30:07No.1161960035+
クリークとトレーナーは自分の事はなんと言われてもあらあらうふふで流すけどパートナーの事悪く言われるのは許さんって感じで結束力?がすごい
トレーナーもろともあの世に送ったるわ!ってタマが悪役になってしまう
35624/02/27(火)11:30:17No.1161960076そうだねx11
>相変わらず何で星1スタートなのか分からんなバクシンオー…
星と実場の性能照らし合わせようなんてバ鹿な真似はやめろという思し召し
35724/02/27(火)11:30:21No.1161960094+
オグリシナリオが大好きな俺に謝ってほしい
のんびりと行く背を楽しむ感じが好きなんだ
薄いのはそう
35824/02/27(火)11:30:27No.1161960111+
初期組で明確に物足りなく感じたのはオグリくらいかな
シングレが濃すぎるのとイナリがまともに絡んでこないのから三強対決できないの痛すぎる
35924/02/27(火)11:30:28No.1161960115そうだねx2
>>薄さでいえばオグリだね
>いいやタイキだね
会長だと思う
36024/02/27(火)11:30:33No.1161960128そうだねx2
オグリはシングレでげっぷが出るくらい濃厚にやってるからまあ…
36124/02/27(火)11:30:38No.1161960146+
タイキはまあ走ったら勝つし下手したら一番の山場引退しようとしたのに引っ張り出されるスプSなんだけど開催時期変わってるからな
36224/02/27(火)11:30:45No.1161960167+
>薄さでいえばオグリだね
その分タマクリークアルダンチヨバンブーヤエノシナリオで存在感を放っている
36324/02/27(火)11:30:46No.1161960174+
>隠し味の母性のせいで大変なことになってるだけで
この隠し味最後に溜まるものって判明するの地味にやばいと思うんだけど!?
36424/02/27(火)11:30:51No.1161960191そうだねx1
オグリはシングレに全部ブン投げてるから却って潔い
36524/02/27(火)11:31:00No.1161960217そうだねx1
3周年で連休だし久しぶりにやるかー…溜め込んでた交換チケットで見た目が好きなケイエスミラクルやろう!で気軽に育成を始めた俺は大変なことになった
初期が悪いわけじゃないけどやっぱりキャラが多いと関係性が濃くなってありがたいね
36624/02/27(火)11:31:03No.1161960227+
未だにクリーク出会いのシナリオで登場したベテラントレーナーを越えるクズトレーナーが出てこない
36724/02/27(火)11:31:12No.1161960252そうだねx2
>クリークはトゥルーのでちゅね遊びが致命的だったと思う
>「遊び」の一語で性癖にすぎないのが確定した
頑張ってる人を甘やかしたいのと頼りになる人に甘えとしてやってる2種類がある特殊な性壁だ
タマは両方に該当するぞ
36824/02/27(火)11:31:29No.1161960302そうだねx1
>相変わらず何で星1スタートなのか分からんなバクシンオー…
初心者はまずチュートリアルでダスカ見てモデリングの良さと足の太さを堪能した後にバクシンして育成を学ぶから…
36924/02/27(火)11:31:32No.1161960312そうだねx2
同期や後輩のシナリオに出てきて強キャラしてる時のスペちゃん好き
37024/02/27(火)11:31:36No.1161960325+
>>>薄さでいえばオグリだね
>>いいやタイキだね
>会長だと思う
会長は濃厚な苦味がガッツリ入っとるやろがい
あっダービー落とした…
37124/02/27(火)11:31:36No.1161960327+
>オグリシナリオが大好きな俺に謝ってほしい
お前のシナリオ体力消費が多いんだよ!
37224/02/27(火)11:31:50No.1161960366+
イクノさんはいいぞ
ファンの声に応じてメガネも外してくれる
やはりメガネはデバフ…!
37324/02/27(火)11:32:08No.1161960420+
タマモクロスがそろそろ実装やでしてたのも今は昔
37424/02/27(火)11:32:14No.1161960441そうだねx2
会長はうっかり負けた時のあっやべ感がたまらねえ
37524/02/27(火)11:32:16No.1161960448そうだねx2
カイチョーはトレーナーがホントに精神安定剤くらいでしかないというか
本人が全部自分で処理しちゃうからな…
37624/02/27(火)11:32:24No.1161960477+
>イクノさんはいいぞ
>ファンの声に応じてメガネも外してくれる
>やはりメガネはデバフ…!
木剣を
37724/02/27(火)11:32:26No.1161960481+
>相変わらず何で星1スタートなのか分からんなバクシンオー…
取り合えず初心者はこれでウマぴょい見てくれという運営のメッセージ
37824/02/27(火)11:32:29No.1161960493+
>>>薄さでいえばオグリだね
>>いいやタイキだね
>会長だと思う
レースに関しては特に悩むことが無いので生徒会の部下との関係が上手くいかない…どうしよう…が山場になる女
37924/02/27(火)11:32:32No.1161960503そうだねx5
>やはりメガネはデバフ…!
シュッ
38024/02/27(火)11:32:33No.1161960510+
>イクノさんはいいぞ
>ファンの声に応じてメガネも外してくれる
>やはりメガネはデバフ…!
貴様から死にてぇんですの?
38124/02/27(火)11:32:44No.1161960541+
アプリで母性としての側面は描いたのでシングレではこうして苦悩する面やヒールとしてのクリークが描写できるわけですね
38224/02/27(火)11:32:51No.1161960566そうだねx5
>カイチョーはトレーナーがホントに精神安定剤くらいでしかないというか
>本人が全部自分で処理しちゃうからな…
でも拠り所がいるのが何より重要なんだぞ会長
38324/02/27(火)11:32:52No.1161960571+
イクノさん達が作ったアプリが今後のストーリーで出てきたら嬉しい
でも鉄の意志が出てきたからシャカールのアプリがちょっと霞んじゃうな…
38424/02/27(火)11:33:08No.1161960615+
会長は今んとこ上か下かしか居ないからやっぱ同期が欲しいよ
スズパレードくれよスズパレード
38524/02/27(火)11:33:12No.1161960626+
>会長だと思う
会長は全く違う方向で濃いだろ
38624/02/27(火)11:33:16No.1161960641+
>同期や後輩のシナリオに出てきて強キャラしてる時のスペちゃん好き
天真爛漫な強者ってちょっと恐怖感じるよね
38724/02/27(火)11:33:24No.1161960680そうだねx1
>カイチョーはトレーナーがホントに精神安定剤くらいでしかないというか
>本人が全部自分で処理しちゃうからな…
スパートかけるタイミングがわかってたルドルフだからある意味史実再現でもある
38824/02/27(火)11:33:39No.1161960729そうだねx3
>カイチョーはトレーナーがホントに精神安定剤くらいでしかないというか
>本人が全部自分で処理しちゃうからな…
夏合宿で珍しく出番としてユーモラスに休み提案したら
「練習だっつってんだろ私が信用できないのか」されるのほんとひどい
鞍上が味わったという無力感を追体験できる神シナリオ
38924/02/27(火)11:33:56No.1161960781そうだねx4
スペちゃん後輩からは天然田舎キャラ装ってるクソ強先輩って認識なのがちょっと笑っちゃう
39024/02/27(火)11:33:58No.1161960788+
見てくれよこの濃いくせに知り合いいなかった頃のゴルシちゃんのストーリーを
39124/02/27(火)11:34:02No.1161960800+
キタサンシナリオはバクトレ処方されてたのにビコペシナリオのバクちゃんは孤独なんだ?
39224/02/27(火)11:34:06No.1161960807+
>>同期や後輩のシナリオに出てきて強キャラしてる時のスペちゃん好き
>天真爛漫な強者ってちょっと恐怖感じるよね
もうやだ…ってなるセイちゃん
39324/02/27(火)11:34:11No.1161960829+
>カイチョーはトレーナーがホントに精神安定剤くらいでしかないというか
>本人が全部自分で処理しちゃうからな…
バクシンオーも会長もマルゼンスキーも走ったら勝つから欲しいのは自分の願いをわかってくれる人な感じはある
それが距離延長だったり全てのウマ娘の幸福だったりただ楽しく走るだったり
39424/02/27(火)11:34:30No.1161960874そうだねx1
>キタサンシナリオはバクトレ処方されてたのにビコペシナリオのバクちゃんは孤独なんだ?
キタサンシナリオは色々と時空がおかしいから…
39524/02/27(火)11:34:37No.1161960901+
>同期や後輩のシナリオに出てきて強キャラしてる時のスペちゃん好き
4歳引退+これまで産駒が出てなかったこともあってた世代だと絡みが少ないほうだったけどザリオも来たしこれからに期待
39624/02/27(火)11:35:07No.1161960984+
バクシンオー→キタサンブラック
よし全距離制覇できた!
39724/02/27(火)11:35:25No.1161961050+
でもね息子が育って嬉しいから全力で叩き潰すね!で出てくるマルゼンさんは困るんですよ
39824/02/27(火)11:35:26No.1161961052+
ドゥラとかテイオーみたいにトレーナーの存在自体で史実とズレて運命をズラせたりマーちゃんとかみたいにトレーナーの存在プラスその後の行動で運命ズラせたり結構パターンあるよね
39924/02/27(火)11:35:27No.1161961057+
>見てくれよこの濃いくせに知り合いいなかった頃のゴルシちゃんのストーリーを
まあゴルシは原作もライバルとの戦いというより自分とかすがいとの戦いだったからあれはあれで
40024/02/27(火)11:35:34No.1161961086+
>見てくれよこの濃いくせに知り合いいなかった頃のゴルシちゃんのストーリーを
なんか匂わせされる黄金の魂は全く関係ないんだろうなアイツ…
キタちゃんシナリオの推定ステゴ相手だとその勝利に号泣するくらい普通に懐いてるっぽいしゴルシ
40124/02/27(火)11:35:38No.1161961097+
セイちゃんシナリオの春天でこっちは死力尽くしてギリギリで勝てたのに次は負けないよ!って朗らかに話しかけてくるのは
珍しく勝ったのに心折れかけるのが納得できた
40224/02/27(火)11:35:39No.1161961098+
ルドルフは昔のバラエティ?で「岡部くん、しっかりつかまっていろ!」ってアテレコされてたのすごい
しかもジョッキーが聞いた声って…
40324/02/27(火)11:35:44No.1161961120+
諸々考えるとバクちゃんシナリオでマイルまで距離延長できた時バクちゃんの内心がおかしなことになってる可能性がある
40424/02/27(火)11:35:46No.1161961122+
>バクシンオー→キタサンブラック→イクイノックス
>よし全距離全脚質制覇できた!
40524/02/27(火)11:35:47No.1161961128+
スペがオペラオーの覇道を見てオラわくわくすっぞ!とか言い出したのはちょっと怖さあった
40624/02/27(火)11:35:51No.1161961141+
>でも拠り所がいるのが何より重要なんだぞ会長
お出かけイベントでトレーナーにルナちゃん面を見せてくれるくらい信用してるからね
40724/02/27(火)11:36:22No.1161961244+
>なんか匂わせされる黄金の魂は全く関係ないんだろうなアイツ…
>キタちゃんシナリオの推定ステゴ相手だとその勝利に号泣するくらい普通に懐いてるっぽいしゴルシ
夜な夜な黄金さんがゴルシの耳元で囁いてたのかもしれない
40824/02/27(火)11:36:24No.1161961247+
>同期や後輩のシナリオに出てきて強キャラしてる時のスペちゃん好き
トプロシナリオだっけタフみたいな説明されてたの
40924/02/27(火)11:36:26No.1161961254そうだねx3
>>カイチョーはトレーナーがホントに精神安定剤くらいでしかないというか
>>本人が全部自分で処理しちゃうからな…
>バクシンオーも会長もマルゼンスキーも走ったら勝つから欲しいのは自分の願いをわかってくれる人な感じはある
>それが距離延長だったり全てのウマ娘の幸福だったりただ楽しく走るだったり
🙅‍♂️あなたなら三冠確実!ぜひ私と組んで!
🙆‍♂️楽しそうに走るなぁ…帰ろ…
41024/02/27(火)11:36:29No.1161961262+
>あの敗戦はルドルフの力ではない。騎手岡部の力量不足だったんだ。カツラギに文句ない雪辱をすることで、それをファンにアピールしたかった。カツラギエース、そしてミスターシービーを完璧に破ることは、ボクに手綱のとり方を教えてくれ、三冠馬騎手の栄光を与えてくれたルドルフへのお返しだと思っていた。
>ルドルフとボク。互いに吸収し合う最高の関係にあった、とボクは考える。ボクから彼に与えたものは、彼がボクにくれたものよりはるかに少ないかもしれない。
41124/02/27(火)11:36:44No.1161961310そうだねx3
でも俺未参戦の子の代わりに先祖のウマ娘が走ってるの好きよ
41224/02/27(火)11:36:49No.1161961325そうだねx2
岡部くん。
41324/02/27(火)11:36:49No.1161961330そうだねx1
>まあゴルシは原作もライバルとの戦いというより自分とかすがいとの戦いだったからあれはあれで
宝塚三連覇阻止のために立ち上がった馬が一頭…
41424/02/27(火)11:36:57No.1161961357+
>見てくれよこの濃いくせに知り合いいなかった頃のゴルシちゃんのストーリーを
原作エアプなんでゴルシはそういうものだと思ってたら急に同期がいっぱい生えてきてびっくりですよ
41524/02/27(火)11:37:06No.1161961389そうだねx2
むしろ拠り所を作るためのシナリオでもあったからな会長シナリオ
何でも自分でやろうとしてしくじる話だし
41624/02/27(火)11:37:22No.1161961431+
>でも俺未参戦の子の代わりに先祖のウマ娘が走ってるの好きよ
たわけグルーヴ
ずん子ウィーク
41724/02/27(火)11:37:35No.1161961471そうだねx1
>でも俺未参戦の子の代わりに先祖のウマ娘が走ってるの好きよ
たわけた息子の代理出走でゲート難つけられる女帝
41824/02/27(火)11:37:44No.1161961505+
トレーナーのいないウマ娘はウマソウルに忠実になる
41924/02/27(火)11:37:47No.1161961519+
>ドゥラとかテイオーみたいにトレーナーの存在自体で史実とズレて運命をズラせたりマーちゃんとかみたいにトレーナーの存在プラスその後の行動で運命ズラせたり結構パターンあるよね
単なる行動だけじゃ何も変えられなかったケイエスミラクルとか何が干渉してるけどなんとか耐えたカフェの凱旋門とか高度な技術に何かが取り憑いたっぽいシャカールのPCとかオカルトのパターンが豊富
42024/02/27(火)11:37:51No.1161961527そうだねx7
ゲート難が付いてるエアグルーヴからしか摂取できないたわけ味がある
42124/02/27(火)11:37:55No.1161961535+
>バクシンオー→キタサンブラック
>よし全距離制覇できた!
グランプリボスが居るからマイルまでバッチリ
何だったら障害のブランディスもいるぞ
42224/02/27(火)11:38:01No.1161961556そうだねx2
>>でも俺未参戦の子の代わりに先祖のウマ娘が走ってるの好きよ
>たわけた息子の代理出走でゲート難つけられる女帝
気の毒すぎる
42324/02/27(火)11:38:35No.1161961662そうだねx3
直近だとシュヴァルグランのシナリオが良かったわ
自分のコンプレックスと向き合って最後は少し前向きになれたのが
42424/02/27(火)11:38:39No.1161961678そうだねx3
グランプリだと何故か勝ちきれないのを根幹距離◎で表現されるスペナビスタ
42524/02/27(火)11:38:50No.1161961722+
俺はシナリオはどれも大好きだし初期は薄いから変えろってのは賛同しかねる
ただドゥラメンテちゃんほか代役はいつかぜんぶ変えてもいいと思うぜ!
42624/02/27(火)11:39:07No.1161961784+
もうたわけ息子もたわけ娘もたわけ娘2もいつ来てもおかしくないんだよな…
42724/02/27(火)11:39:10No.1161961801そうだねx2
早くツヨシも来て欲しい
42824/02/27(火)11:39:22No.1161961850そうだねx1
自分のシナリオじゃないところでリュージを見つけるオペラオー
42924/02/27(火)11:39:26No.1161961862+
>直近だとシュヴァルグランのシナリオが良かったわ
>自分のコンプレックスと向き合って最後は少し前向きになれたのが
シュヴァルとヴィブロスのシナリオはセットで好き
早く貴婦人を連れた姉も来い
43024/02/27(火)11:39:28No.1161961867+
マーちゃんはトレーナーごと持っていかれかけてるのが本当に怖い
43124/02/27(火)11:39:56No.1161961963+
>直近だとシュヴァルグランのシナリオが良かったわ
>自分のコンプレックスと向き合って最後は少し前向きになれたのが
巨乳の幼馴染いいよね…
43224/02/27(火)11:40:14No.1161962034そうだねx2
親父育成してビックリした
もっと俺様覇道ストーリーかと思ったらあいつらお互いに泥酔してる…
43324/02/27(火)11:40:15No.1161962039+
>ただドゥラメンテちゃんほか代役はいつかぜんぶ変えてもいいと思うぜ!
(明らかにキャラが違うネオユニ)
43424/02/27(火)11:40:32No.1161962093+
>自分のシナリオじゃないところでリュージを見つけるオペラオー
あれ再現しすぎでギリギリというか
ゲームリリース早々オペラオー来たりこの世代大好きなスタッフ絶対いるよね
43524/02/27(火)11:40:43No.1161962129+
力技だけどカワカミとかスイープでティアラ路線とは?したのは偉いと思う
43624/02/27(火)11:40:51No.1161962168+
>自分のシナリオじゃないところでリュージを見つけるオペラオー
小ネタで片付けるには要素が多過ぎるアキュートシナリオ
43724/02/27(火)11:41:02No.1161962197+
スペもブエナもあとザリオもG1は根幹距離しか勝てない血の定めっぷりだからな…
一応3000勝ってるトーホウジャッカル君とかいるけど
43824/02/27(火)11:41:02No.1161962198+
ばあばストーリーで何故か出て来てアドバイスするオペいいよね
43924/02/27(火)11:41:19No.1161962242+
何人かのシナリオを見るにウマ娘世界は霊とかいるのがほぼ確定的なんだよな
あと並行世界に馬がいるとか
44024/02/27(火)11:41:52No.1161962335+
>何人かのシナリオを見るにウマ娘世界は霊とかいるのがほぼ確定的なんだよな
>あと並行世界に馬がいるとか
直方体のボディ…
44124/02/27(火)11:41:58No.1161962364+
多分スティルインラブもめちゃくちゃ要素濃いから
マヤとサーフィンするくらいは覚悟しておこうぜ
44224/02/27(火)11:42:16No.1161962417そうだねx2
ブリュスクマンの頃から女帝いるしキタドゥラそれぞれにジジババ置きたかったんだろうなというのは今となっては分かる
44324/02/27(火)11:42:19No.1161962426+
>多分スティルインラブもめちゃくちゃ要素濃いから
>マヤとサーフィンするくらいは覚悟しておこうぜ
マヤしらないよ
たまにはテイオーちゃんがやりなよ
44424/02/27(火)11:42:20No.1161962431+
ウマ仙人って何だったんだ
44524/02/27(火)11:42:34No.1161962477+
>ばあばストーリーで何故か出て来てアドバイスするオペいいよね
豊穣を司る豚キムチをあしらったきんちゃく!ってオペラオーが言い出した時にあっ和田の好物なのかな?と思って「」に確認したらあってた
44624/02/27(火)11:42:38No.1161962492+
>何人かのシナリオを見るにウマ娘世界は霊とかいるのがほぼ確定的なんだよな
>あと並行世界に馬がいるとか
あの世界ロバがいるのは確定してる
44724/02/27(火)11:42:40No.1161962508+
ボクハヤスダサンダモンニ
44824/02/27(火)11:43:02No.1161962588+
孤独な王は高らかに笑う
44924/02/27(火)11:43:31No.1161962689そうだねx3
豚キムチをあしらった巾着ってそもそも豚キムチのイラストなりアップリケなりが想像できないからどんなものか全く分からないんだよね
45024/02/27(火)11:44:03No.1161962773+
ネオユニにもう一度会うためにって言わせるあたりオペラオーとリュージを何とかして会わせたいって雰囲気を感じる
45124/02/27(火)11:44:05 ID:g8Ykh1nwNo.1161962779+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
45224/02/27(火)11:44:11No.1161962800+
>俺はシナリオはどれも大好きだし初期は薄いから変えろってのは賛同しかねる
>ただドゥラメンテちゃんほか代役はいつかぜんぶ変えてもいいと思うぜ!
ブリュクスマンちゃんを忘れないであげてください
45324/02/27(火)11:44:22No.1161962836+
やっぱりサポカだけのイベントじゃ分からんな
45424/02/27(火)11:44:53No.1161962940+
アマさんが芋虫のワッペンそんなに嫌かねぇって言ってるけどどんな感じなんだろうか
45524/02/27(火)11:46:08No.1161963193+
まあファンタジー物だと思って辻褄合わないところは適度なフランクさで受け入れることにしてる
45624/02/27(火)11:46:41No.1161963302+
芝G1勝ったしオペさんに挨拶しに行くか
45724/02/27(火)11:47:11No.1161963396+
龍王vs驀進王も楽しみだけど個人的には聖剣vs驀進王もみたい…
45824/02/27(火)11:47:20No.1161963425+
バクトレのことバカトレなんていうな
言うならしっかりバカタレと言え!
45924/02/27(火)11:47:39No.1161963489+
賢さ補正○
46024/02/27(火)11:48:11No.1161963593+
>ゲームリリース早々オペラオー来たりこの世代大好きなスタッフ絶対いるよね
サイピクとアニメ制作しない?って話が立ち上がった!渡りに船だ!ってトプロ主役99年クラシックの企画書お出しする人間がコンテンツディレクターやってる
46124/02/27(火)11:49:01No.1161963756+
>カナロア出てくるまで比較されるようなのはいない扱いだったのが本当に恐ろしい
スプリンターズステークスでバクちゃんがビコーから離した4馬身差は同レース最大着差記録で更新されていないんだったか?
46224/02/27(火)11:49:27No.1161963843+
バカキャラやりつつ裏に強者の孤独を秘めトレーナーを掌で転がす賢さ補正バクちゃん
研究者キャラのくせに自分の怪我引退を全然納得して割り切れず発狂して再起する泥臭い根性補正タキオン
46324/02/27(火)11:49:31No.1161963857+
真に強い存在に対等なライバルなんているわけないじゃんと思うんだけど学生スポーツというフォーマットがライバルを求めてしまうんだな
46424/02/27(火)11:49:48No.1161963913+
シナリオに出てくる仮名ウマ娘はブリュスクマンばかり話題になるけど
おなじような扱いのハープアルファはあんまり話題に上がらんよね
46524/02/27(火)11:50:27No.1161964020+
>おなじような扱いのハープアルファはあんまり話題に上がらんよね
誰のシナリオに出てくる誰代替のキャラだっけ…?
46624/02/27(火)11:51:09No.1161964152+
>>おなじような扱いのハープアルファはあんまり話題に上がらんよね
>誰のシナリオに出てくる誰代替のキャラだっけ…?
ユキノビジンシナリオに出てくるベガの代替
46724/02/27(火)11:51:36No.1161964235そうだねx3
>研究者キャラのくせに自分の怪我引退を全然納得して割り切れず発狂して再起する泥臭い根性補正タキオン
うんうんカフェがウマ娘の可能性の果てに到達しそうで私も鼻が高…
カフェが…?私ではなく…?
けおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!1!11
46824/02/27(火)11:51:37 ID:g8Ykh1nwNo.1161964238+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
46924/02/27(火)11:51:51No.1161964289そうだねx3
>龍王vs驀進王も楽しみだけど個人的には聖剣vs驀進王もみたい…
贅沢言わない言わないけど

ロードカナロア
デュランダル
ローレルゲレイロ
キンシャサノキセキ
フラワーパーク
グランアレグリア
ビッグアーサー

これぐらいのメンツ揃えてシナリオ作って欲しいぃぃぃ!
47024/02/27(火)11:52:08No.1161964339+
キンイロリョテイをどうにかしてやれ
47124/02/27(火)11:52:12No.1161964352+
>カナロア来たら救われるんかな委員長
委員長(とフーちゃん)が走って均した道が後の世界に轟くスプリンターの花道になるんだ
タイキシャトルとシーキングザパールだってそうだ
47224/02/27(火)11:52:17No.1161964373+
>研究者キャラのくせに自分の怪我引退を全然納得して割り切れず発狂して再起する泥臭い根性補正タキオン
突然キレるタキオンはこいつダスカの縁者だったわってすげえ納得した
47324/02/27(火)11:52:55No.1161964501+
>これぐらいのメンツ揃えてシナリオ作って欲しいぃぃぃ!
バクちゃん大興奮で短距離乗り込んできそう
47424/02/27(火)11:53:30No.1161964631+
仮登場でハープアルファとアヤベの母という2パターンがすでに出てる割とレアなベガ
47524/02/27(火)11:53:32No.1161964640+
>>>おなじような扱いのハープアルファはあんまり話題に上がらんよね
>>誰のシナリオに出てくる誰代替のキャラだっけ…?
>ユキノビジンシナリオに出てくるベガの代替
まぁ引いた分母の数と社台系実装について喧々諤々だったころだったから…
47624/02/27(火)11:53:51No.1161964709+
>>よし!じゃあそろそろマイル行くか!
>はい短…えっ!?
頼む
今からでもバクちゃん育成のラストでフーちゃんと勝負するイベントを追加してくれ!
47724/02/27(火)11:54:25No.1161964816+
>シナリオに出てくる仮名ウマ娘はブリュスクマンばかり話題になるけど
>おなじような扱いのハープアルファはあんまり話題に上がらんよね
ハープスターはね…強さより期待からの落差を語られることが多いから…
47824/02/27(火)11:54:44No.1161964883+
>シナリオに出てくる仮名ウマ娘はブリュスクマンばかり話題になるけど
>おなじような扱いのハープアルファはあんまり話題に上がらんよね
ユキノ育成で偽名ベガ出てる!って実装時に話題になったよ
最近まで元ネタが種牡馬やってた方と比べて注目度落ちるのは仕方ない
エース育成でメジロモンスニーを偽名にした結果生えてきたシイナ家のシイナフレジュスもいいよね
47924/02/27(火)11:54:47No.1161964892+
>>龍王vs驀進王も楽しみだけど個人的には聖剣vs驀進王もみたい…
>贅沢言わない言わないけど
>
>ロードカナロア
>デュランダル
>ローレルゲレイロ
>キンシャサノキセキ
>フラワーパーク
>グランアレグリア
>ビッグアーサー
>
>これぐらいのメンツ揃えてシナリオ作って欲しいぃぃぃ!
グランちゃんってマイルじゃなかったっけ?
48024/02/27(火)11:54:57No.1161964921そうだねx4
>ハープスターはね…強さより期待からの落差を語られることが多いから…
孫じゃねえか!
48124/02/27(火)11:55:15No.1161964998+
ベガが来ないとホクトベガも来られないからなんとかしてくれ
48224/02/27(火)11:55:26No.1161965038+
待てよシュガーニンフェって子もいるぜ!
48324/02/27(火)11:55:58No.1161965149+
ビコー来てもバクシンからしたら格下が増えただけってのが…
48424/02/27(火)11:56:11No.1161965191+
バクちゃんvs龍王やるって聞いた流石にその日はら斗羽と猪狩が試合をするのですの人になってしまう
48524/02/27(火)11:56:23No.1161965237+
地頭賢い系の娘だとは思ってたけど
底抜けに明るいから表には出さずに隠して苦悩してるとかかなり心に来る
レースとかの本気顔が実は素の一面なんかな
48624/02/27(火)11:56:24No.1161965238+
>ハープスターはね…強さより期待からの落差を語られることが多いから…
ハープスターの方は落差ってよりもなんて明らかに適正より長い距離走らせるの…?だったと思う
48724/02/27(火)11:56:27No.1161965255+
>グランちゃんってマイルじゃなかったっけ?
龍王の息子ダノンスマッシュにスプリンターズSで勝ってるが?
48824/02/27(火)11:57:19No.1161965438+
>グランちゃんってマイルじゃなかったっけ?
スプリンターズS勝ってるよ!
マイルでの実績が目立つけど一番強い勝ち方したのはスプリンターズSだと思ってるぞ
あのデュランダルか?ってなる追い込みはヤバい
48924/02/27(火)11:57:43No.1161965541+
流石はスピードだけ叩けばURA優勝出来た子の説得力は違う
49024/02/27(火)11:57:53No.1161965580+
グランアレグリアは間違いなくマイル適正だけど
持ち前のスピードでかなり層が暑かったあの時のスプリントでもトップだっただけだよ
49124/02/27(火)11:58:02No.1161965612+
バクちゃんの元シナリオにフライトだけ足すと「全距離制覇」が「妥当マイル王者フライト」になるからかなり歪むと思う
ここは間をとって映画版で別のにしよう
49224/02/27(火)11:58:28No.1161965729+
>レースとかの本気顔が実は素の一面なんかな
短距離では当然勝つという自負がただの傲慢でなく委員長として当然の責務だという裏付け…
49324/02/27(火)11:58:34No.1161965751そうだねx5
>バクちゃんの元シナリオにフライトだけ足すと「全距離制覇」が「妥当マイル王者フライト」になるからかなり歪むと思う
おいターボに目標書かせるな
49424/02/27(火)11:58:39No.1161965783+
どっちも本心だけど寂しさを隠すのが上手いってのはそうなんだろうね
上手に騙してくださいね?が更に重くなるけども
49524/02/27(火)11:58:41No.1161965792+
グランアレグリアは2000mの嘘に気付かず勝ってくれ
49624/02/27(火)11:59:18No.1161965962+
>バクちゃんの元シナリオにフライトだけ足すと「全距離制覇」が「妥当マイル王者フライト」になるからかなり歪むと思う
じゃあやるとしたらやはりフーちゃんのシナリオだな…
49724/02/27(火)11:59:45No.1161966067+
バクトレがパーフェクトコミュニケーションしてた事がさらに補強された
49824/02/27(火)12:00:15No.1161966193+
ちょっと待って
マブおばを見る目も変わってくるじゃん
49924/02/27(火)12:00:34No.1161966279+
>グランアレグリアは2000mの嘘に気付かず勝ってくれ
グランアレグリア vs タイキシャトル
府中競馬場2000m
50024/02/27(火)12:00:41No.1161966315+
1200×3が出た時点で孤独な王者のまま枯れることもないからあの時空はあれで良いんだ
50124/02/27(火)12:01:08No.1161966408+
>グランアレグリアは2000mの嘘に気付かず勝ってくれ
ラスト1〜2ハロンぐらいで持たずに垂れ始めるのいいよね…よくない
50224/02/27(火)12:01:35No.1161966520そうだねx4
>ちょっと待って
>マブおばを見る目も変わってくるじゃん
チヨノオーシナリオをやれ
今すぐだ
50324/02/27(火)12:01:42 ID:6m.zMaMgNo.1161966550+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
50424/02/27(火)12:01:47No.1161966564そうだねx1
>グランアレグリア vs タイキシャトル
>府中競馬場2000m
このマイル長いデース!!
50524/02/27(火)12:02:06No.1161966635+
>ちょっと待って
>マブおばを見る目も変わってくるじゃん
バクちゃんと比べると表情にはっきり出るマルゼンさんは滅茶苦茶素直だと思うな…
50624/02/27(火)12:02:08No.1161966645+
中距離も走れると嘘を言われる子vs嘘でもいいから中距離を走れると行ってほしい子
50724/02/27(火)12:02:32No.1161966746+
>>ちょっと待って
>>マブおばを見る目も変わってくるじゃん
>チヨノオーシナリオをやれ
>今すぐだ
今なら勝て…勝てるかな…
50824/02/27(火)12:02:41No.1161966784+
>これぐらいのメンツ揃えてシナリオ作って欲しいぃぃぃ!
アストンマーチャンをよろしくお願いします
50924/02/27(火)12:02:44No.1161966796+
秋天三着だし…
51024/02/27(火)12:02:47No.1161966816+
>グランアレグリアは間違いなくマイル適正だけど
>持ち前のスピードでかなり層が暑かったあの時のスプリントでもトップだっただけだよ
そう考えるとバクシンオーとフーちゃんみたいな例ってなかなか無いよね…
51124/02/27(火)12:03:04No.1161966893そうだねx1
チヨちゃんシナリオは安易に産駒に挑むことさえできなかった夢を託すで終わらせなかった名シナリオ
51224/02/27(火)12:03:31No.1161966995+
距離を変えると位置取りがマイルから前後にズレるヘリオスに近い側だからねグラン…
51324/02/27(火)12:03:35No.1161967017+
育成のトレーナーと出会わないと夢破れるウマ娘が多い
51424/02/27(火)12:03:57No.1161967103+
>チヨちゃんシナリオは安易に産駒に挑むことさえできなかった夢を託すで終わらせなかった名シナリオ
ちょっと本気でやろうか?ができるのは熱い
…ちょっと本気すぎない?
51524/02/27(火)12:04:18No.1161967196+
>カナロア来たら救われるんかな委員長
バクシンオーが香車の駒持ってるのはいつか龍王の名を持ったウマ娘が来た時のためかなあって
香車も龍王も前に進むことにかけては互角です!
51624/02/27(火)12:04:21No.1161967215+
>かわいいですわ
そうですわね
51724/02/27(火)12:04:25No.1161967237+
>アストンマーチャンをよろしくお願いします
アストンマーチャンはレンズさんと会わないコース行ったのでいない
51824/02/27(火)12:04:30No.1161967255+
でもウマ娘時空ではライバル増えたから…ルビーやパールもいるし
51924/02/27(火)12:05:09No.1161967431+
>育成のトレーナーと出会わないと夢破れるウマ娘が多い
最悪命を散らすケイエスミラクル
最悪消えて行くアストンマーチャン
お前はどうだラインクラフト
52024/02/27(火)12:05:09No.1161967434+
新シナリオ付き新衣装来ないかな
52124/02/27(火)12:05:11No.1161967441そうだねx2
衰え方と向き合った良いシナリオだよねチヨちゃんシナリオ
うお…本気取り戻したマルゼンさん強すぎ…
52224/02/27(火)12:05:18No.1161967465+
>そう考えるとバクシンオーとフーちゃんみたいな例ってなかなか無いよね…
絶対的なマイラーは多いけど絶対的なスプリンターがまず希少だからね
二大スプリント王者が少ないのからも分かる通り
52324/02/27(火)12:05:20No.1161967474+
やたらキタちゃんに絡むのは自分はダメだったけど自分の血が中長距離で花開いたが故か
52424/02/27(火)12:05:22No.1161967487そうだねx2
>ちょっと待って
>マブおばを見る目も変わってくるじゃん
マルゼンさんのことをおばと呼ぶ者の首をねじ切る者です
よろしくお願いします
52524/02/27(火)12:05:27No.1161967506+
>上手に騙してくださいね?が更に重くなるけども
言ってたかな…言ってたかも…
52624/02/27(火)12:05:33No.1161967530+
>アストンマーチャンはレンズさんと会わないコース行ったのでいない
おつらい…
52724/02/27(火)12:06:05No.1161967673+
>最悪命を散らすケイエスミラクル
>最悪消えて行くアストンマーチャン
ウオダスシナリオにいないマーチャンと違ってミラクルは怪我するけどちゃんと残るでしょ!
52824/02/27(火)12:06:33No.1161967791+
なんだい急に委員長の解像度が高まったが…
52924/02/27(火)12:06:47No.1161967836+
まあウマ世界では多分すぐには死なないからな…
IFなんてそんな優しさで良いんだよ
53024/02/27(火)12:06:51No.1161967849+
いいですよねダスカ感謝祭で謎に絡んでくるカレンチャン
53124/02/27(火)12:07:07No.1161967920+
チヨちゃんシナリオは本人も夕暮れを迎えてるのがなかなかキツイ
53224/02/27(火)12:07:28No.1161968014+
>なんだい急に委員長の解像度が高まったが…
フーちゃんシナリオでさらに解像度上がりそう
53324/02/27(火)12:07:30No.1161968030+
>やたらキタちゃんに絡むのは自分はダメだったけど自分の血が中長距離で花開いたが故か
まあ血統で見ると寧ろバクちゃんが異端なんだが
人々がその血を忘れる中でバクシンオーという最強スプリンターの名は覚えられていたという事でもあるな
53424/02/27(火)12:07:41No.1161968068+
>衰え方と向き合った良いシナリオだよねチヨちゃんシナリオ
>うお…本気取り戻したマルゼンさん強すぎ…
最終目標が二着?ハハハ舐めてるのか?から
本気マブのステータス見て戦慄した実装初育成
53524/02/27(火)12:07:42No.1161968075+
>いいですよねダスカ感謝祭で謎に絡んでくるカレンチャン
それが史実的には別に謎でも無かったやつきたな…
53624/02/27(火)12:08:38No.1161968333そうだねx1
育成シナリオではああだった娘が育成以外の時は…が悲しかったりつれぇけど好き
53724/02/27(火)12:08:39No.1161968337+
ビコペ育成5回やってまだ一回もスプリンター委員長に勝ててない
マイルなら3回勝ったのに
53824/02/27(火)12:09:03No.1161968442+
>衰え方と向き合った良いシナリオだよねチヨちゃんシナリオ
>うお…本気取り戻したマルゼンさん強すぎ…
それ見て面白くなってふらりと現れた一般通過ミスターシービー
53924/02/27(火)12:09:05No.1161968454+
本気シービーはチヨちゃんとどんな関係なんだっけ?マブはわかるけど
54024/02/27(火)12:09:07No.1161968469+
>いいですよねダスカ感謝祭で謎に絡んでくるカレンチャン
後にサポカやらの描写増えて別にあれくらいやるか…ってなったぞ
54124/02/27(火)12:09:12No.1161968498+
ターボシナリオのテイオーはターボが空気を読まずにターボやるもん!!!ってエネルギーがなかったら割と辛かった
54224/02/27(火)12:09:20No.1161968530+
サクラハゴロモはアンバーシャダイの全妹ではあるけど本馬も産駒も短い距離寄りだから特におかしいところもないぞ
54324/02/27(火)12:09:29No.1161968579+
>>衰え方と向き合った良いシナリオだよねチヨちゃんシナリオ
>>うお…本気取り戻したマルゼンさん強すぎ…
>それ見て面白くなってふらりと現れた一般通過ミスターシービー

54424/02/27(火)12:09:54No.1161968683+
たまにビックリするくらいメンタル強者がいる
バンブーとかクラウンとか
54524/02/27(火)12:10:00No.1161968721+
>育成シナリオではああだった娘が育成以外の時は…が悲しかったりつれぇけど好き
だいぶ折れかけてるビコーペガサス
54624/02/27(火)12:10:38No.1161968899+
未だにビコペいないんだけどこの世界線のバクちゃんはどうなってるの?
54724/02/27(火)12:10:38No.1161968903そうだねx1
>本気シービーはチヨちゃんとどんな関係なんだっけ?マブはわかるけど
シービーの父がマルゼンスキーのライバルになれそうでなれなかった馬
息子たちによる夢の代理戦争
54824/02/27(火)12:10:43No.1161968923+
基本的に絶対的な強者のキャラというか成績のキャラってストーリーが勝つ以上の何かを求めるストーリーだったりするよね
54924/02/27(火)12:10:55No.1161968970+
ビコーに光を見せるのがウインディちゃんなのちょっと面白いけどそこも含めてウインディちゃん好き
55024/02/27(火)12:11:13No.1161969066+
>未だにビコペいないんだけどこの世界線のバクちゃんはどうなってるの?
孤独な玉座で驀進王やってるよ
55124/02/27(火)12:11:21No.1161969101+
>>かわいいですわ
>そうですわね
お前出てくると何処でも面白いのだめだろ
55224/02/27(火)12:11:21No.1161969105+
タイキは流石に闇はないよな?負けず知らずだったけどあれが裏表なくあのままだよな?
55324/02/27(火)12:11:25No.1161969125+
ここまで熱が冷めてしまったのはフーちゃん受肉しちゃったからとも考えられる
バクシン育成にはまだ居ないのと開催時期変更もあって「マイルも打破しどんどん距離を伸ばしていく!!!!」となったが
フーちゃんがいるおかげで自分はどう足掻いても短距離しか適性がないと悟ってしまったのだろう
55424/02/27(火)12:11:25No.1161969127+
折れてるビコーにあがきを見せるウインディちゃんシナリオ好きよ
55524/02/27(火)12:11:29No.1161969155そうだねx1
ビコペシナリオはバクちゃんの引退引き止めるけどシニアには出てこなくなってあれ?ってなる
55624/02/27(火)12:11:55No.1161969288そうだねx1
>タイキは流石に闇はないよな?負けず知らずだったけどあれが裏表なくあのままだよな?
タイキシナリオは下手したら本人が一番凹んでるのEDだからな…スズカ無事だし
55724/02/27(火)12:12:13No.1161969373そうだねx1
>>なんだい急に委員長の解像度が高まったが…
>フーちゃんシナリオでさらに解像度上がりそう
私こういう話の拾われ方していくの好き!
55824/02/27(火)12:12:18No.1161969402+
なんで今更バクシンについてこんなに語ってるのかと思ったらビコーで何か新事実出たのか
まだ★3になってないけど育成してみようかな…
55924/02/27(火)12:12:27No.1161969466+
まあヒトミミっていうかリアル人類にも全力で走り続けて距離伸ばしていった陸上選手いたから
なんとかなるよバクシンなら!
たかが数百メートル!
56024/02/27(火)12:12:32No.1161969484+
>だいぶ折れかけてるビコーペガサス
当て馬上手なウインディちゃん…いや勝っちゃうんだけど
56124/02/27(火)12:12:41No.1161969536+
バクシンオーのこの感じは他の担当育成で出てきたときのマルゼンスキーを思い出すな
楽しそうにしていた圧倒的強者が別では冷めてる感じになるのくるものがある…
56224/02/27(火)12:13:16No.1161969699+
毎日王冠で負けた時点でフーちゃんの問題かなあ…
56324/02/27(火)12:13:27No.1161969751+
逆にこれからバクシンオーを討ち取れるのがノースフライトだから私がいるやろがいする感じになるのかもしれん
56424/02/27(火)12:13:30No.1161969765+
>育成シナリオではああだった娘が育成以外の時は…が悲しかったりつれぇけど好き
本人の育成シナリオではあの頃の競馬ファンが夢見た古馬になっても最強なブライアンを見せておいてそれ以外ではメインストーリーも使って落日にあがくブライアンをじっくり描写する
56524/02/27(火)12:13:33No.1161969777+
バクシンオーはマイルへの挑戦は後一歩で届いていないのが
56624/02/27(火)12:14:06No.1161969923そうだねx1
ぶっちゃけユタカオーの時点で良績が1600〜2000に寄ってるし父どころか母父ですら露骨に距離短いしなバクシンの血筋…
56724/02/27(火)12:14:06No.1161969926+
>バクシンオーのこの感じは他の担当育成で出てきたときのマルゼンスキーを思い出すな
>楽しそうにしていた圧倒的強者が別では冷めてる感じになるのくるものがある…
トレーナーってやっぱりやべーやつでは?
56824/02/27(火)12:14:06No.1161969927+
タイキは唯一のケチ付く部分だった12月の引退スプリンターズSが開催時期変更で…
56924/02/27(火)12:14:08No.1161969933+
バクちゃんは肉体改造で適性拡大して見事二冠馬になった同期が居るのが更に闇を深めている
ドウシテワタシハアアジャナイ
57024/02/27(火)12:14:51No.1161970142+
>バクちゃんは肉体改造で適性拡大して見事二冠馬になった同期が居るのが更に闇を深めている
>ドウシテワタシハアアジャナイ
頭…ですかね…
57124/02/27(火)12:15:14No.1161970251+
>未だにビコペいないんだけどこの世界線のバクちゃんはどうなってるの?
めっちゃ強い短距離王者だけどめっちゃ強すぎてガチで挑んでくる子もいなくて燃え尽き症候群になりかけてて
マイルのノースフライトともどもそろそろ身を引いて風通しよくした方がいいかなぁって考えだしてるところ
そこにビコーが挑んできてバチバチやるのやっぱ楽しいわってなる
57224/02/27(火)12:15:19No.1161970266そうだねx1
>バクちゃんは肉体改造で適性拡大して見事二冠馬になった同期が居るのが更に闇を深めている
>ドウシテワタシハアアジャナイ
あっちは無理して結局ぶっ壊れるしどっちが良かったかは…
57324/02/27(火)12:15:21No.1161970279+
ブライアンはまさに光と影のウマ娘って感じで他シナリオでの明暗がはっきりしすぎてる…
57424/02/27(火)12:15:21No.1161970280+
ブルボンのトレーナーもやべーやつだったし…
57524/02/27(火)12:15:24No.1161970296そうだねx2
あのブライアンが終わっちまうんだよ!!?ってのは当時の時代のだいたいの人の叫びだろうなあ
57624/02/27(火)12:15:34No.1161970350+
>>>かわいいですわ
>>そうですわね
>お前出てくると何処でも面白いのだめだろ
ストラックアウトしっかり楽しみやがって
57724/02/27(火)12:15:38No.1161970362+
バクちゃんは本人育成でビックリするほど釘を刺してくるからな
57824/02/27(火)12:15:50No.1161970420そうだねx2
>トレーナーってやっぱりやべーやつでは?
トレーナーといる時のマルゼンさんは常につやつや激マブなので
そら強い強過ぎる
57924/02/27(火)12:16:12No.1161970529+
まあバクちゃんとノースフライトが引くと短距離とマイルを蹂躙するデカパイ大型犬が現れるんだが
58024/02/27(火)12:16:22No.1161970583+
バクちゃんは出番ある度に短距離論語るから掘り下げ深いよね
58124/02/27(火)12:16:24No.1161970600+
この世代は変革過渡期の悲哀を感じるのいいよねよくないいいよね
58224/02/27(火)12:16:40No.1161970668+
いずれ長距離行けるって本気で信じてくれるトレーナーがそんなに救いだったのかバクちゃん…
58324/02/27(火)12:16:43No.1161970689+
ダーク・ビコーペガサスはあの「強かった」ナリタブライアンにトドメを差したくて仕方がない…
58424/02/27(火)12:16:46No.1161970704そうだねx2
ウインディシナリオではウインディが折れそうなビコペに生き様見せて
ピコぺシナリオではビコペが周囲の風評に振り回されるウインディを助ける関係いいよね
58524/02/27(火)12:16:49No.1161970715+
現役長い分ビコーの育成大分圧縮されてたな
タイキとのレースも無かったし
58624/02/27(火)12:17:01No.1161970772+
龍王なら満足させられる…?
58724/02/27(火)12:17:17No.1161970861+
カナロアー!!はやくきてくれーーーー!!!!
58824/02/27(火)12:17:18No.1161970865+
 今は流石に長距離無理だしとりあえず凱旋門勝たせてお茶を濁すか…
58924/02/27(火)12:17:20No.1161970878+
ギャグ単語になってるけど一心同体になる相手がいるとみんなテンション上がるからな
タキオンが家猫みたいになるのも仕方がない
59024/02/27(火)12:17:27No.1161970903+
>ダーク・ビコーペガサスはあの「強かった」ナリタブライアンにトドメを差したくて仕方がない…
1話限りの限定フォーム…
59124/02/27(火)12:17:51No.1161971019+
>ウインディシナリオではウインディが折れそうなビコペに生き様見せて
>ピコぺシナリオではビコペが周囲の風評に振り回されるウインディを助ける関係いいよね
そりゃアニバカウンドダウンでコンビ組むくらいですし…
59224/02/27(火)12:17:52No.1161971030+
バクちゃんなんでそんなスタミナないの?
肉しか食べてないの?
59324/02/27(火)12:18:01No.1161971064+
まあ別世界の自分が突っ走ったから産まれた選択肢選べる分まだマシなんだよなバクちゃんは
59424/02/27(火)12:18:10No.1161971106+
> 今は流石に長距離無理だしとりあえず凱旋門勝たせてお茶を濁すか…
短距離やマイルしか適正はない…
だが凱旋門は違う!キュッ
59524/02/27(火)12:18:11No.1161971115+
ウインディちゃんネタキャラだけど顕彰バ蹴るシーンとかシナリオの出来良いよな…
59624/02/27(火)12:18:27No.1161971203+
マルゼンさんも情熱枯れるから
強すぎるほど…
59724/02/27(火)12:18:33No.1161971223そうだねx1
ケイエスミラクルもただの悲劇なだけじゃなく
「短距離でより名を馳せられたであろう惜しい逸材」としての解像度が更に上がってきた
59824/02/27(火)12:18:33No.1161971228そうだねx1
これ誇張でもなくビコペも去年のタイムを上回るレベルでの2着だからバクちゃんにとっては本当に救いなんだよな
59924/02/27(火)12:18:40No.1161971264+
短距離はカレンチャンくらいのカリスマが居ないと盛り上げ辛い魔境だから
60024/02/27(火)12:18:41No.1161971270+
>バクちゃんなんでそんなスタミナないの?
>肉しか食べてないの?
短距離の方が燃費超食うから…
60124/02/27(火)12:18:46No.1161971298+
ラモさんシナリオのカイチョーが凄い可愛くて好き
60224/02/27(火)12:19:02No.1161971376+
大体原作準拠しちゃったバクちゃんは刃皇みたいなメンタルで引退するから…
60324/02/27(火)12:19:26No.1161971501+
フーちゃんシナリオが楽しみよホント
60424/02/27(火)12:19:28No.1161971516+
>バクちゃんなんでそんなスタミナないの?
>肉しか食べてないの?
実馬からして真面目すぎてフルスロットルで使い切ってしまうんや…
60524/02/27(火)12:19:58No.1161971666+
マルゼンスキーの場合単純に走れるレースが当時だと無くなっちゃうから
60624/02/27(火)12:20:06No.1161971726+
一年ほどでバクシンとフライトとウインディとブライアンとアマさんとボーノを救え!
60724/02/27(火)12:20:20No.1161971794+
>>バクちゃんは肉体改造で適性拡大して見事二冠馬になった同期が居るのが更に闇を深めている
>>ドウシテワタシハアアジャナイ
>あっちは無理して結局ぶっ壊れるしどっちが良かったかは…
特に問題なかった孫…
60824/02/27(火)12:20:30No.1161971840+
はいトレーナーバクちゃんを有馬で勝たせます…
60924/02/27(火)12:20:31No.1161971846+
バクちゃん見た後だとワイワイガヤガヤ皆で競い合ってる全世代は良いな…ってなる
61024/02/27(火)12:20:34No.1161971857+
王の名に相応しいな
61124/02/27(火)12:20:40No.1161971898+
イクノ育成でシナリオライバルが大逃げ持ってるの始めて見た
61224/02/27(火)12:20:47No.1161971938+
>短距離はカレンチャンくらいのカリスマが居ないと盛り上げ辛い魔境だから
実際もう1人加えてバクシンが引いた道を証明するのすげーよ
61324/02/27(火)12:20:54No.1161971978+
マルゼンスキーはいつかクラシック有馬でTTGとアゲアゲディスコナイトフィーバーしてほしい
61424/02/27(火)12:20:55No.1161971980+
俺はバクシンオーを騙している…!認識はあるけどそれはそれとして天然でアホだからバカトレ
61524/02/27(火)12:21:05No.1161972036+
強者ゆえの孤独
あなたに愛を教えるのは
61624/02/27(火)12:21:17No.1161972104+
>ウインディちゃんネタキャラだけど顕彰バ蹴るシーンとかシナリオの出来良いよな…
フェブラリーS勝ったのに最優秀ダート馬該当なしをああやって料理してくるとは思わなかった
61724/02/27(火)12:21:19No.1161972117+
>イクノ育成でシナリオライバルが大逃げ持ってるの始めて見た
大逃げじゃないターボなんてターボじゃないからな
61824/02/27(火)12:21:32No.1161972200+
適性が片方無いだけならなんとでもなるわ
俺はまだウララ有馬勝ってないトレーナー
いやバクシン長距離もまだやってないな…
61924/02/27(火)12:21:53No.1161972309+
龍王は短距離路線は間違っていなかったという証明の香港スプリント2連覇を見たいから香港実装まだかな…
ゲーム的にも年末短距離組の出るレースにもなるし
62024/02/27(火)12:22:05No.1161972381そうだねx1
>>グランアレグリアは2000mの嘘に気付かず勝ってくれ
>ラスト1〜2ハロンぐらいで持たずに垂れ始めるのいいよね…よくない
垂れ始めた上で戦ってるのがコントレイルとあの時期のエフフォーリアなのなんかおかしいんだけどな…
62124/02/27(火)12:22:20No.1161972456+
いつかバクシンのウマッターを見てみたい
62224/02/27(火)12:22:21No.1161972460+
何だかんだでみんな学生だから自分を理解して全身全霊でサポートしてくれてる人間がいればそりゃ人生観変わるよなって
62324/02/27(火)12:22:41No.1161972573+
>>短距離はカレンチャンくらいのカリスマが居ないと盛り上げ辛い魔境だから
>実際もう1人加えてバクシンが引いた道を証明するのすげーよ
相手を立てて盛り上げる
しっかり踏襲してたんだなって
62424/02/27(火)12:22:44No.1161972592+
いつかジャスタウェイが来たとしてゴルシのじっとり面が描かれたら狂ってしまう…
原作でジャスタやタイセイモンスターが引退して調子崩したり並走で負けて20キロ痩せる繊細さあるからな…
62524/02/27(火)12:23:35No.1161972843そうだねx1
バクちゃんが語尾から!抜いたら用心せい
62624/02/27(火)12:23:46No.1161972906+
>>>グランアレグリアは2000mの嘘に気付かず勝ってくれ
>>ラスト1〜2ハロンぐらいで持たずに垂れ始めるのいいよね…よくない
>垂れ始めた上で戦ってるのがコントレイルとあの時期のエフフォーリアなのなんかおかしいんだけどな…
そのせいでカチカチ決着で大ガミでした!
62724/02/27(火)12:24:02No.1161973001+
>バクちゃんなんでそんなスタミナないの?
>肉しか食べてないの?
どっちかというと他の子がラストスパートで出す力を
1200メートルの間ずっと繰り出せるとち狂ったエンジン出力なんじゃねぇかな
62824/02/27(火)12:24:28No.1161973148そうだねx1
>いつかバクシンのウマッターを見てみたい
朝です!とかご飯です!なんてブレブレのバクシン写真を時々上げてる中に
カレンさんに撮ってもらいました!ってバチクソにキメた美人が映り込んでたら脳が破壊される
62924/02/27(火)12:24:51No.1161973267そうだねx1
本当に文字通り爆進王だからな
手を抜いて走る事は許されない
63024/02/27(火)12:24:53No.1161973281+
初心に帰って委員長もう一回育成し直すか…
63124/02/27(火)12:25:07No.1161973358+
>いつかバクシンのウマッターを見てみたい
基本的にレースの日だけ更新が無い
63224/02/27(火)12:25:19No.1161973425そうだねx1
バクシンオーって発言除けばクール系に見えるよね
63324/02/27(火)12:25:39No.1161973533+
>バクちゃんが語尾から!抜いたら用心せい
お財布貸してください。
63424/02/27(火)12:25:53No.1161973608+
1600でも垂れるのがバクシンオーだ
63524/02/27(火)12:25:56No.1161973626+
久々にやるとイベント増えてたりして油断ならないよね
63624/02/27(火)12:26:07No.1161973677+
オルフェがああなってカレンチャンとの絡みが幻覚から離れそうみたいによく言われるけど
竜王はその心配はないと確信に近い信頼がある
戦績的にも実馬エピソードでも
63724/02/27(火)12:26:07No.1161973683+
俄然龍王が気になるな
後は同じ未だに最強扱いのタイキはあんまり燃え尽きたって感じがしないのは何故だろう
63824/02/27(火)12:26:09No.1161973696+
>バクシンオーって発言除けばクール系に見えるよね
基本表情笑顔だけど体も顔も造形がかなり大人びた美人よりなんだよね
63924/02/27(火)12:26:10No.1161973704+
走ってる時最高にかっこいいからな…
64024/02/27(火)12:26:13No.1161973724+
>1600でも垂れるのがバクシンオーだ
1400でもちょっと垂れてる…
64124/02/27(火)12:26:14No.1161973730+
私がもう一人か二人いたらなぁ〜とか割と本気で思ってた時期ありそう
64224/02/27(火)12:26:36No.1161973845+
>>バクちゃんなんでそんなスタミナないの?
>>肉しか食べてないの?
>どっちかというと他の子がラストスパートで出す力を
>1200メートルの間ずっと繰り出せるとち狂ったエンジン出力なんじゃねぇかな
実際ラップを見ると全体的にここ最近のスプリンターズSと比べてもずっと早い
スプリント戦ってそういうものかもしれんがただ速いとしか言えない
64324/02/27(火)12:27:05No.1161974024そうだねx1
2000mになると差しも追い込みもやめて先行策になるあたり常に追走速度が一定のマシーンみたいなイメージがあるグランアレグリア
64424/02/27(火)12:27:20No.1161974102+
>俄然龍王が気になるな
>後は同じ未だに最強扱いのタイキはあんまり燃え尽きたって感じがしないのは何故だろう
国内調教馬初の海外G1に手が届きかけたからじゃねえかな
パールさんに先を越されたけどジャックルマロワ賞は世界でもトップクラスのマイル戦だし
64524/02/27(火)12:28:06No.1161974353+
>1400でもちょっと垂れてる…
ここまで極端な1200m専って他にいるんかな…
64624/02/27(火)12:28:19No.1161974417そうだねx1
>後は同じ未だに最強扱いのタイキはあんまり燃え尽きたって感じがしないのは何故だろう
史実みたいな間の悪いことが起こってないおかげかしら?
64724/02/27(火)12:28:33No.1161974497+
>俄然龍王が気になるな
>後は同じ未だに最強扱いのタイキはあんまり燃え尽きたって感じがしないのは何故だろう
タイキは現実では出られなかった天皇賞秋に挑戦するみたいな未来が待ってるから藤沢厩舎的に考えると
64824/02/27(火)12:28:40No.1161974525+
>>1400でもちょっと垂れてる…
>ここまで極端な1200m専って他にいるんかな…
産駒とか?
64924/02/27(火)12:28:47No.1161974560+
ターボはどのシナリオに出ても清涼剤になるからな…
自身のシナリオのエンディングがなんか現実とよくわからないリンク起こさなかったら
希望のある終わり方してるくせに苦い気持ちになってたかもしれないけど
65024/02/27(火)12:28:57No.1161974615+
龍王は引退後がね…
65124/02/27(火)12:29:29No.1161974804そうだねx1
>龍王は引退後がね…
まあそこはネタみたいなもんだし隔離みたいなのはどの種牡馬も大抵やってるみたいだから…
65224/02/27(火)12:29:37No.1161974855+
>実際ラップを見ると全体的にここ最近のスプリンターズSと比べてもずっと早い
>スプリント戦ってそういうものかもしれんがただ速いとしか言えない
今より質の安定してない馬場なの加味すると今の馬場だとどれくらいバクシンすんだろうって思う
65324/02/27(火)12:29:52No.1161974932+
>ここまで極端な1200m専って他にいるんかな…
カレンチャンは1200しか走ったこと無かった純粋スプリンター
…まあ逆に1400どうなるかわからんのだけども
65424/02/27(火)12:29:55No.1161974950+
>ターボはどのシナリオに出ても清涼剤になるからな…
>自身のシナリオのエンディングがなんか現実とよくわからないリンク起こさなかったら
>希望のある終わり方してるくせに苦い気持ちになってたかもしれないけど
あれどのタイミングでねじ込むことに決めたのか話せるようになったら話してほしい


fu3182931.jpg 1708995950204.jpg fu3182854.jpg