二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708989370579.jpg-(136875 B)
136875 B24/02/27(火)08:16:10No.1161927631+ 11:18頃消えます
機龍!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)08:34:57No.1161930225そうだねx18
こいつを見るだけで計り知れない怒りが湧いてくるぞサンドラ使いは
224/02/27(火)08:39:59No.1161931040そうだねx7
こんなのいたんだ
使われてるの見たことないけど
324/02/27(火)08:40:27No.1161931097+
サンドラでリンク4出せるの?
424/02/27(火)08:40:59No.1161931194+
ほうら欲しがっててサンドラ新規だぞう
524/02/27(火)08:41:48No.1161931338そうだねx13
>こんなのいたんだ
>使われてるの見たことないけど
サンドラがリンク4を出せるわけ無いだろって意味で全く使われない
624/02/27(火)08:42:05No.1161931384+
4体出せば出せるでしょ
724/02/27(火)08:42:24No.1161931431そうだねx7
でもさあ超雷がいるテーマだぜ?強いの欲しいならまず失わないと
824/02/27(火)08:43:10No.1161931553そうだねx3
>4体出せば出せるでしょ
では将軍様
サンドラを使って4体モンスターを出してください
その上で基本盤面と比べて無理やり出して弱体化させない状態で
924/02/27(火)08:44:41No.1161931814そうだねx20
>>4体出せば出せるでしょ
>では将軍様
>サンドラを使って4体モンスターを出してください
>その上で基本盤面と比べて無理やり出して弱体化させない状態で
急に条件つけないでよ
1024/02/27(火)08:45:35No.1161931957そうだねx2
前半の効果無視してスプライトの方がまだ使えそう
1124/02/27(火)08:50:37No.1161932836そうだねx50
>急に条件つけないでよ
その条件なかったら使う理由ないだろ
1224/02/27(火)08:51:14No.1161932929+
サンドラだと雷神と超雷以上は厳しいしそれだけあれば完成してる盤面
他のテーマと混合すりゃバロネスとかルルカロスなんかを出せる
じゃあサンドラを×2使ってなおかつリンク4のこいつを出すかと言えば
1324/02/27(火)08:53:39No.1161933307+
この条件でもサンドラだけで出せなくはないけど強くないからな…せめて雷族を含むになりません?リンク3居ないんですよ雷族
1424/02/27(火)08:53:51No.1161933339+
孤高だのビーステッドだのサンドラ関係者悉く雷族じゃないから雷族2体以上のリンク4とか余程歪めないと無理すぎる
1524/02/27(火)08:54:26No.1161933433そうだねx1
ステータスも貧弱なのが腹立つ
1624/02/27(火)08:54:43No.1161933490そうだねx8
こんなん出すならせめて中継になる雷族リンク2か3寄越せ
1724/02/27(火)08:55:22No.1161933586そうだねx5
リンク3でも使わない
リンク2ならまぁ…
1824/02/27(火)08:55:26No.1161933598+
>こんなん出すならせめて中継になる雷族リンク2か3寄越せ
いるだろ
カミナリサマー
1924/02/27(火)08:56:51No.1161933843そうだねx3
ここまでやって他のサンドラの効果コピーだけだし攻撃力もたったの2800だしおまけの破壊耐性すらクソ重い
2024/02/27(火)08:57:30No.1161933956+
>いるだろ
>カミナリサマー
せめて効果を自分のターンに使わせてから言ってくださる?
2124/02/27(火)08:57:38No.1161933982+
>>こんなん出すならせめて中継になる雷族リンク2か3寄越せ
>いるだろ
>カミナリサマー
中継にするにはタイミング難しいけど陰湿雷族使うなら十分選択肢に入る
2224/02/27(火)08:57:43No.1161934000そうだねx2
何がアレってこれが出たパックってあのセラ、ビルガメス、ワイズストリクス、アンガーナックル、ロムルス、グルヴェイグなんかも出てるパックなんだぞ
2324/02/27(火)08:58:15No.1161934081そうだねx2
まあサンダードラゴンは警戒されてるから
2424/02/27(火)08:59:33No.1161934278+
縛りなしの雷リンクが1体もいないせいで他種族に頼って展開してこいつ出すってのもやりづらいのがすごい
2524/02/27(火)09:00:24No.1161934418そうだねx4
セラとかビルガメスを見てるとこれが新規です!と渡されたらキレるよ…
2624/02/27(火)09:01:07No.1161934540+
ただコストという一点だけでここまでハズレ扱いされるのも凄いがサンドラはそのコストが致命的過ぎる
2724/02/27(火)09:01:31No.1161934605+
こいつ出せるくらい雷族で横並びするデッキは基本的に横並びさせといた方が強いからな…
2824/02/27(火)09:02:13No.1161934722+
太陽電池メンをサンドラにしてくれ
2924/02/27(火)09:02:21No.1161934746そうだねx4
>こいつ出せるくらい雷族で横並びするデッキは基本的に横並びさせといた方が強いからな…
もっといえばこいつ出すくらいなら普通に汎用性のあるリンク4出した方がいいしサンドラとしても特に使う能力でもねぇもん…
3024/02/27(火)09:02:49No.1161934823そうだねx3
>こいつ出せるくらい雷族で横並びするデッキは基本的に横並びさせといた方が強いからな…
というかどう考えてもこいつ立てるより4ウーサ立てといた方が信用できると言いますか…
3124/02/27(火)09:03:12No.1161934890+
こいつ出せる盤面でアストラムとか出せるから…
3224/02/27(火)09:04:06No.1161935071+
縛りが緩ければ出張パーツ混ぜで何とかなった
雷族指定ってお前
3324/02/27(火)09:04:55No.1161935191そうだねx4
優先するのが超雷と雷神でその盤面すら上振れで超雷ぼっ立ちになりがちなのがサンドラだ
そんなテーマにリンク4とか無理に決まってんだろ
3424/02/27(火)09:06:19No.1161935410そうだねx2
リンク4最弱争いでも戦える逸材
3524/02/27(火)09:07:13No.1161935566+
セラやビルガメスと比べてエアプが適当に作ったカードと言われても信じるぞ
3624/02/27(火)09:08:10No.1161935721+
リンク2とか3でも問題なさそう
3724/02/27(火)09:08:27No.1161935759そうだねx4
サンドラを知らないとしてもここまで弱くするには意図的にしないとならないと思う
3824/02/27(火)09:08:43No.1161935795+
お前らのテーマ新規も出す価値の無いリンク4になれ…機龍のように
3924/02/27(火)09:08:55No.1161935837+
この頃のサンドラって大暴れしていた辺りだっけ…?
4024/02/27(火)09:09:05No.1161935859そうだねx4
>リンク2とか3でも問題なさそう
3でも出せるわけない
適性は2だ
4124/02/27(火)09:09:52No.1161935987+
他の強化されたテーマと比べたらマジで腹が立つ程度にはアレだよ
4224/02/27(火)09:10:36No.1161936100+
4枚使って気配り効果と耐性?!
4324/02/27(火)09:13:47No.1161936600+
打点下げてリンク2にして融合を素材に出してたら相手ターンにも効果使えるでようやく採用圏内かな?
4424/02/27(火)09:15:44No.1161936913+
@が対象とするカードは同名ターン1だったら使い道がなくもないかもしれない
サンドラの効果に展開用効果しかないのが致命的すぎる
4524/02/27(火)09:15:48No.1161936924そうだねx1
混沌の戦士 ハーピィコンダクター
ロードパーシアス ドレッドバスター
Mフレーム ロムルス スクラップワイバーン
グルヴェイグ 軍大将 アンガーナックル
ワシンジン セラ ビルガメス
ワイズストリクス バルディッシュ
GOMガン Λ 失落の堕天使 マックス
スレ画

打率やべえなこのパック
4624/02/27(火)09:17:20No.1161937159+
せめて雷族を含むモンスター2体以上にならない?
4724/02/27(火)09:18:17No.1161937326そうだねx6
>混沌の戦士 ハーピィコンダクター
>ロードパーシアス ドレッドバスター
>Mフレーム ロムルス スクラップワイバーン
>グルヴェイグ 軍大将 アンガーナックル
>ワシンジン セラ ビルガメス
>ワイズストリクス バルディッシュ
>GOMガン Λ 失落の堕天使 マックス
>スレ画
>打率やべえなこのパック
だからこそこの打率のパックでお出しされたのがスレ画なのでこれを新規と言いたくない
4824/02/27(火)09:18:32No.1161937370そうだねx6
どんな強化が来てもサンドラでこいつを積極的に出そうとなる未来があんま見えないのすごい
4924/02/27(火)09:18:48No.1161937414+
気配り効果についてはほんとに気配りできてる
ただどうやって出すんだ
5024/02/27(火)09:18:57No.1161937443+
>リンク2とか3でも問題なさそう
①で1枚②で3枚使うから数合わせ的にリンク4じゃないと…
5124/02/27(火)09:19:14No.1161937490そうだねx1
まずリンク4の癖に中継なのが舐めてる
5224/02/27(火)09:19:34No.1161937555+
サンドラ以外の雷族で使おうと思っても使いにくいのが腹立つなこいつ
5324/02/27(火)09:20:43No.1161937751+
効果自体は普通に強いのがまたイラッとする
5424/02/27(火)09:21:50No.1161937925そうだねx3
破壊肩代わり耐性は自前で持ってる(雷神は効果だけだけど)なのに破壊耐性付与オンリーなのも駄目
5524/02/27(火)09:21:59No.1161937949そうだねx3
リンク4なのに中継効果って何だよ
5624/02/27(火)09:23:45No.1161938214+
ただ弱いだけならまだしもリンブレ2だもんなこいつ出たの
セラやスクラップワイバーンの同期がこれ
5724/02/27(火)09:23:53No.1161938235そうだねx3
せめて3000超えろ
5824/02/27(火)09:24:21No.1161938317+
滅茶苦茶リンクモンスターを出しやすい雷族テーマが現れたら守りを固めるために採用…
うーーーん…
5924/02/27(火)09:24:58No.1161938402+
デッキから4枚除外してリンク召喚できる雷龍魔法カードがあれば…!
6024/02/27(火)09:25:01No.1161938418そうだねx3
>効果自体は普通に強いのがまたイラッとする
もしリンク2だったら盤面減らさず雷獣を除外から墓地に戻して再利用とかできるんだよな…
6124/02/27(火)09:25:02No.1161938421+
咎姫みたいな雷が来ればこいつもきっと…
6224/02/27(火)09:26:20No.1161938628+
リンブレ2のウルレア枠という明らかにハズレア
6324/02/27(火)09:26:25No.1161938644+
仮に攻撃力は調整するとしてリンク1か2だったら?
6424/02/27(火)09:26:50No.1161938709+
リンク4ならせめて打点をもう少し…
6524/02/27(火)09:26:52No.1161938715+
サンドラ融合がフィールドにいる時にフィールド墓地除外に同名が存在しない奴を召喚条件を無視してEXから特殊召喚とかならワンチャンあるか…?
6624/02/27(火)09:27:27No.1161938818+
>仮に攻撃力は調整するとしてリンク1か2だったら?
それならまぁ…
まず根本的にコストがクソなのが問題なので
6724/02/27(火)09:28:06No.1161938928+
ちなみにマスターデュエルのレアリティはRだ
6824/02/27(火)09:28:17No.1161938958+
てつけもの墓地使ってリンクがOKなら除外使ってリンクも可能なのではないか!
6924/02/27(火)09:28:50No.1161939048そうだねx3
元のサンドラがちゃんと使えるようになってるのは本当にリメイク強化として偉いところだとは思う
なんで耐性持ちがサーチロックしてくるテーマになったのかはわからんけど
7024/02/27(火)09:29:06No.1161939079+
ドレッドバスターもカラオケガイから出世したしなあ
7124/02/27(火)09:29:32No.1161939143そうだねx3
そもそも雷族って基本的に封殺系の効果持ちが多いから
雷族4体並べたならそのままのほうが強いんだ
7224/02/27(火)09:29:47No.1161939192+
ぶっちゃけこいつを後付介護するくらいなら超雷緩和される方が良い
7324/02/27(火)09:29:52No.1161939203+
>なんで耐性持ちがサーチロックしてくるテーマになったのかはわからんけど
雷族といえばデッキロックですよね!
7424/02/27(火)09:29:54No.1161939211そうだねx3
>仮に攻撃力は調整するとしてリンク1か2だったら?
リンク1だと1枚が2枚になって強すぎる
リンク2ならサンドラ名称を失うことなく2枚を2枚にしながら場のサンドラを墓地に送れるので強い
リンク3ならアクセスへの中継くらいしか用途なし
リンク4はカスや
7524/02/27(火)09:30:54No.1161939353+
>ぶっちゃけこいつを後付介護するくらいなら超雷緩和される方が良い
あと超雷を出張しづらくエラッタしてほしい
7624/02/27(火)09:31:29No.1161939450+
んじゃあリンク2で2100くらいだったら使われてたんだね
7724/02/27(火)09:31:37No.1161939471そうだねx2
サンドラ使ってる身からするとネメシスコリドーを禁止するかエラッタしてサンドラ指定にして超雷返してほしい…
7824/02/27(火)09:32:05No.1161939540+
>雷族といえばデッキロックですよね!
泣いてるライオウもいるんですよ
7924/02/27(火)09:33:07No.1161939696そうだねx2
>混沌の戦士 ハーピィコンダクター
>ロードパーシアス ドレッドバスター
>Mフレーム ロムルス スクラップワイバーン
>グルヴェイグ 軍大将 アンガーナックル
>ワシンジン セラ ビルガメス
>ワイズストリクス バルディッシュ
>GOMガン Λ 失落の堕天使 マックス
>スレ画
>
>打率やべえなこのパック
他のカード全部使い道あるのに…
8024/02/27(火)09:33:31No.1161939749そうだねx2
せめて打点くらいは雷神龍超えてくれ
8124/02/27(火)09:33:55No.1161939811+
セラみたいにそれまで有象無象だったテーマが一つの形になったキッカケみたいなカードもあるんだけどな…
8224/02/27(火)09:34:10No.1161939849+
書き込みをした人によって削除されました
8324/02/27(火)09:34:15No.1161939858そうだねx2
>サンドラ使ってる身からするとネメシスコリドーを禁止するかエラッタしてサンドラ指定にして超雷返してほしい…
手札でサンドラの効果が発動した場合にしてくれるだけでいいんだけどな
ネメシスサンドラ使ってるけど緩和されるならそっちのがよっぽどいい
8424/02/27(火)09:35:13No.1161939996+
コリドーは明らかにバグみたいな挙動というか公式が想定してない感がある
8524/02/27(火)09:35:54No.1161940084そうだねx3
超雷はコリドー出る前から制限だから別にコリドーが禁止になったりサンドラ指定になったりしたところで許されないと思うんだ…
8624/02/27(火)09:36:09No.1161940128+
>セラみたいにそれまで有象無象だったテーマが一つの形になったキッカケみたいなカードもあるんだけどな…
そう考えるとサンドラは真逆でたった一枚…?から親戚が生えてきたパターンだな
8724/02/27(火)09:36:52No.1161940215+
展開力無いテーマにリンク2以上でそこで展開止まるようなリンク渡すの何がしたかったんだろうね
8824/02/27(火)09:37:19No.1161940269+
>そう考えるとサンドラは真逆でたった一枚…?から親戚が生えてきたパターンだな
融合ギミックの元は双頭の雷龍だから一応2枚では…?
8924/02/27(火)09:38:36No.1161940474そうだねx2
こいつが始祖なら気合い入れて介護してやるかってなるけどこいつは後付テーマの更に後付の本来サポートする側だからな
なのになんだお前その不甲斐なさは
9024/02/27(火)09:38:38No.1161940482そうだねx1
>>そう考えるとサンドラは真逆でたった一枚…?から親戚が生えてきたパターンだな
>融合ギミックの元は双頭の雷龍だから一応2枚では…?
そうなんだけどなんかメメントエンジョイしてるから別枠かなって…
9124/02/27(火)09:38:59No.1161940545+
セラは凄いよね
それ以前のデッキを見るとマジで紙束だぞ蟲惑魔
9224/02/27(火)09:39:03No.1161940555+
超雷緩和が無理なら超強くてフィールド1体から出せる新規雷族融合モンスターを寄越せ
9324/02/27(火)09:39:25No.1161940608そうだねx1
>>>そう考えるとサンドラは真逆でたった一枚…?から親戚が生えてきたパターンだな
>>融合ギミックの元は双頭の雷龍だから一応2枚では…?
>そうなんだけどなんかメメントエンジョイしてるから別枠かなって…
なんでアイツはサンドラじゃなくてメメントに行ったんだろうな
サンドウィッチもそう思うだろ?
9424/02/27(火)09:39:40No.1161940657そうだねx2
>超雷はコリドー出る前から制限だから別にコリドーが禁止になったりサンドラ指定になったりしたところで許されないと思うんだ…
これまでならそれも言えたけど当時規制された雷鳥雷獣も完全緩和されてる今明らかにデッキとしては1世代前でしょ
9524/02/27(火)09:39:52No.1161940700+
スプライトに混ぜてコリドーでリンク1出したりして併用するくらいかな…
9624/02/27(火)09:41:31No.1161940994そうだねx2
>>効果自体は普通に強いのがまたイラッとする
>もしリンク2だったら盤面減らさず雷獣を除外から墓地に戻して再利用とかできるんだよな…
これは強すぎるからリンク値増やすのはわかる
4はやりすぎだろ!
9724/02/27(火)09:41:34No.1161941003+
雷のとがひめみたいなリンク3ください
9824/02/27(火)09:41:45No.1161941031+
>なんでアイツはサンドラじゃなくてメメントに行ったんだろうな
首2本の攻撃力2800って考えると雷刧竜がそれだと思う
9924/02/27(火)09:42:13No.1161941108そうだねx4
まぁ本家で使うならそこまで…って見ていったらリンク4でリンク4!?ってなる
10024/02/27(火)09:46:57No.1161941875+
身代わり効果消してステータス下げてリンク2じゃ駄目だったのかな…
10124/02/27(火)09:48:35No.1161942150+
サンドラたちは効果がいずれか1つなのがみんな絶妙に使い辛い
10224/02/27(火)09:49:00No.1161942213+
出しても効果そんな強くないのかこれ
10324/02/27(火)09:49:38No.1161942338+
リンク値と効果と打点のうち一つを肯定すると
残り二つで嘘だろってなるのは美しさ感じる
10424/02/27(火)09:49:41No.1161942346+
天雷神竜も微妙にやる気がない
墓地から除外して出てこいよ
10524/02/27(火)09:50:18No.1161942455そうだねx1
>出しても効果そんな強くないのかこれ
リンク2とかなら使い回し出来るし悪くない効果ではある
重すぎて出せないのが悪い
10624/02/27(火)09:51:16No.1161942647+
サンドラがカテゴリ化したSOFUから数えてももう6年だからな
10724/02/27(火)09:51:57No.1161942747そうだねx2
こんなの出して昔からいる子を無視するから双頭の雷龍くんがメメント化するんだぞ
10824/02/27(火)09:52:08No.1161942777+
でもまだサンドラにはツインドラゴン先輩リメイクが残されてるから…!
10924/02/27(火)09:53:34No.1161943039そうだねx1
>出しても効果そんな強くないのかこれ
サンダードラゴンサーチ
サンダードラゴン蘇生(最上級は召喚条件あって無理)
サンダードラゴンを墓地除外から回収
雷族を500パンプ
のいずれか1つが使えるけど最終盤面でやることではないよねって
11024/02/27(火)09:53:50No.1161943079そうだねx1
俺メメントの方に行くんすか!?ってなってそう
11124/02/27(火)09:54:37No.1161943227+
双頭君はデザインが浮いてたのが悪いよ〜
11224/02/27(火)09:54:44No.1161943248+
>こんなの出して昔からいる子を無視するから双頭の雷龍くんがメメント化するんだぞ
こいついらねえからメメント双頭寄越せよ
11324/02/27(火)09:55:27No.1161943384+
リンク2なら悪くないよね
4て
11424/02/27(火)09:55:52No.1161943480+
メメントのツインドラゴンくんはメメントでも強いし仮に効果対応をサンドラに変えても強かったらしいな
11524/02/27(火)09:56:00No.1161943505+
>>こんなの出して昔からいる子を無視するから双頭の雷龍くんがメメント化するんだぞ
>こいついらねえからメメント双頭寄越せよ
今更戻って来いと言われてももう遅い新規テーマで無双する
11624/02/27(火)09:56:18No.1161943568+
メメント達も本家に遠慮してたけどずっと放置されてるから双頭君に声掛けたんだよ
11724/02/27(火)09:56:24No.1161943590+
>リンク2とかなら使い回し出来るし悪くない効果ではある
>重すぎて出せないのが悪い
あー確かにリンク2の効果で見れば悪くないのか
4の最後に出す大型の効果で見てた
11824/02/27(火)09:56:52No.1161943669+
>>リンク2とかなら使い回し出来るし悪くない効果ではある
>>重すぎて出せないのが悪い
>あー確かにリンク2の効果で見れば悪くないのか
>4の最後に出す大型の効果で見てた
別にその見方もおかしくはないからね…
11924/02/27(火)09:59:16No.1161944087+
まるで切り札のようなリンク値
12024/02/27(火)09:59:19No.1161944092そうだねx1
>>リンク2とかなら使い回し出来るし悪くない効果ではある
>>重すぎて出せないのが悪い
>あー確かにリンク2の効果で見れば悪くないのか
>4の最後に出す大型の効果で見てた
その見方で見たらなんでリンク4で素材こんな重いんだよとなる
12124/02/27(火)10:00:13No.1161944234+
>メメント達も本家に遠慮してたけどずっと放置されてるから双頭君に声掛けたんだよ
12224/02/27(火)10:01:12No.1161944376+
>その見方で見たらなんでリンク4で素材こんな重いんだよとなる
色々感覚麻痺してるけど普通リンク4ってこれぐらい重くなきゃいけないもんだと思う
12324/02/27(火)10:02:14No.1161944567+
種族指定で重い扱いするのもどうかと思う
12424/02/27(火)10:02:15No.1161944569そうだねx2
その点アクセス君はまあまあいい調整してると思う
出すだけなら簡単だけど真価を発揮するにはリンクいっぱい必要みたいな
12524/02/27(火)10:02:20No.1161944578+
>色々感覚麻痺してるけど普通リンク4ってこれぐらい重くなきゃいけないもんだと思う
じゃあ重さに見合った性能よこせよ
12624/02/27(火)10:02:57No.1161944678そうだねx1
>>その見方で見たらなんでリンク4で素材こんな重いんだよとなる
>色々感覚麻痺してるけど普通リンク4ってこれぐらい重くなきゃいけないもんだと思う
それは重さに見合った性能があってって前提だろ
話逸らすな
12724/02/27(火)10:03:07No.1161944709そうだねx1
リンク3ならギリギリアクセスの踏み台になったか…?
12824/02/27(火)10:03:48No.1161944840そうだねx2
シナジーなど知ったことかー!で攻撃の事しか考えてない効果してくれた方がまだ使える場面あった
12924/02/27(火)10:03:48No.1161944845+
>種族指定で重い扱いするのもどうかと思う
サンドラに入る雷族はサンドラとコリドー程度で
かつ雷族リンクは素材指定が雷族かレベル2指定ばかりで
何よりサンドラはテーマ内の動きだけだと横展開をかなり苦手としている
結果として死ぬほど重い
13024/02/27(火)10:03:53No.1161944869+
リンク4でも間違いなく弱い方だぞこいつ
こいつ以下もまあいるけど大して変わらん
13124/02/27(火)10:04:32No.1161944965+
なんでどいつもこいつもキングギドラパロディするんだ
13224/02/27(火)10:04:36No.1161944978+
雷の咎姫竜 サンダー・ドラゴンがいたらギリ採用できる
13324/02/27(火)10:05:05No.1161945059そうだねx2
>種族指定で重い扱いするのもどうかと思う
ドラゴン4とか魔法使い4と比較したらさすがに雷族4は重い…
13424/02/27(火)10:05:16No.1161945097+
>種族指定で重い扱いするのもどうかと思う
サンダードラゴンじゃなけりゃそこまで重いとは言われんと思うよ
サンダードラゴンだもんこいつ
13524/02/27(火)10:06:06No.1161945248+
スプライトのSSが発動を伴わないのはサンドラのせいと聞きましたね
13624/02/27(火)10:06:45No.1161945381+
コラプワイバーが生きてた時期はリンク値稼ぐの割と得意ではあったんだけどあいつらドラゴンだからこいつの素材になれねえんだよな
なれても出さなかったろうけど
13724/02/27(火)10:07:52No.1161945606そうだねx2
リンク4出すならそれこそウーサやアストラム君出すわ
13824/02/27(火)10:08:02No.1161945645そうだねx2
>スプライトのSSが発動を伴わないのはサンドラのせいと聞きましたね
サンドラというか超雷
13924/02/27(火)10:10:02No.1161946056そうだねx2
Lv4以下で1枚で超雷龍出せるサンドラ下さい…
14024/02/27(火)10:10:44No.1161946193+
ただでさえ横展開苦手なサンドラに雷族リンクは尽く雷族かテーマ指定入ってるからな
エルフはまだ緩い方だけど噛み合わねえし紙だと禁止だし
14124/02/27(火)10:12:05No.1161946429そうだねx3
>Lv4以下で1枚で超雷龍出せるサンドラ下さい…
出張して超雷禁止になって欲しいってこと?
14224/02/27(火)10:16:38No.1161947204+
>>Lv4以下で1枚で超雷龍出せるサンドラ下さい…
>出張して超雷禁止になって欲しいってこと?
出張ならコリドーで十分だろ
14324/02/27(火)10:17:16No.1161947320+
>出張ならコリドーで十分だろ
メタビには入れられんだろコリドー
14424/02/27(火)10:18:30No.1161947535+
効果は悪くないのに…
14524/02/27(火)10:22:31No.1161948247そうだねx2
>スプライトのSSが発動を伴わないのはサンドラのせいと聞きましたね
発動すると超雷になっちゃうのコリドー作った人忘れてたと思う
14624/02/27(火)10:29:14No.1161949453+
>発動すると超雷になっちゃうのコリドー作った人忘れてたと思う
いや確実に狙って設計されてるだろあれは
14724/02/27(火)10:31:20No.1161949818そうだねx2
>>発動すると超雷になっちゃうのコリドー作った人忘れてたと思う
>いや確実に狙って設計されてるだろあれは
狙って作られて制限のままとか実家からしたらたまったもんではないがな!
14824/02/27(火)10:32:39No.1161950057+
超雷龍生まれたのと同じ10期中に雷族出すっつって超雷龍のこと忘れてたら流石に   だろ
14924/02/27(火)10:32:42No.1161950062そうだねx1
>狙って作られて制限のままとか実家からしたらたまったもんではないがな!
制限の理由は純粋に実家のせいでは?
15024/02/27(火)10:33:14No.1161950169+
制限で困るのって実家だけだもんな
15124/02/27(火)10:33:17No.1161950180+
ぶっちゃけコリドー出張で超雷2枚以上入れることなんかまずないし今の超雷制限はどう考えても忘れられてるだけだと思う
15224/02/27(火)10:33:50No.1161950286そうだねx4
>ぶっちゃけコリドー出張で超雷2枚以上入れることなんかまずないし今の超雷制限はどう考えても忘れられてるだけだと思う
コリドー前から制限だって言ってるだろ!
15324/02/27(火)10:35:50No.1161950633+
>コリドー前から制限だって言ってるだろ!
だからコリドーのせいで制限継続とかそういうわけじゃなくて単に制限に置き忘れたまま放置されてるだけだろって
15424/02/27(火)10:35:52No.1161950639+
超雷緩和しても喜ぶの実家くらいだし
さんざん言ったが実家はもうメイン連中がほぼ型落ちしてるから昔暴れたから〜とか言ってんの征竜禁止しろレベルのやつだけだ
15524/02/27(火)10:36:07No.1161950689+
軽く出るなら割と嬉しいテキストなのにな…
身代わりコストは重いけど融合と違って味方も守れるし
15624/02/27(火)10:36:36No.1161950786そうだねx1
>だからコリドーのせいで制限継続とかそういうわけじゃなくて単に制限に置き忘れたまま放置されてるだけだろって
多分忘れてないと思うんです
15724/02/27(火)10:36:52No.1161950837+
コリドー超雷龍出張なんて所詮先行番長の上振れ止まりで別に環境に影響なんてないからな
超雷龍の規制は単純に実家の問題
15824/02/27(火)10:37:05No.1161950866+
>超雷龍生まれたのと同じ10期中に雷族出すっつって超雷龍のこと忘れてたら流石に   だろ
なんなら同じパックでサンドラ新規渡してるし
15924/02/27(火)10:37:49No.1161950974+
>超雷緩和しても喜ぶの実家くらいだし
>さんざん言ったが実家はもうメイン連中がほぼ型落ちしてるから昔暴れたから~とか言ってんの征竜禁止しろレベルのやつだけだ
征竜馬鹿にするのが生き甲斐おじさん…
16024/02/27(火)10:37:53No.1161950992そうだねx4
超雷1体並ぶのとと2体並ぶのってめちゃくちゃキツさ違うぞ
16124/02/27(火)10:40:05No.1161951369+
環境トップだった頃は超雷処理用サイド精神操作とか普通にあったくらい強かったもんね
16224/02/27(火)10:42:47No.1161951850+
まあ本当に2枚に増えた途端に暴れるなら今ももっと戦えてるはずだろとは思う
ただ基本サーチありきのゲーム性にしてるゲームで相手だけサーチ完全シャットアウトする存在にわざわざ可能性与えたくないんだろう
16324/02/27(火)10:43:10No.1161951928+
効果が刺さらないデッキはほぼ存在しないし超雷龍複数並べはね…
16424/02/27(火)10:49:02No.1161952865+
まあスレ画は論外としてもテーマ魔法罠も雷龍融合しか存在しないと思われてるくらい悲惨だよなサンドラ
16524/02/27(火)10:49:07No.1161952882そうだねx1
>超雷1体並ぶのとと2体並ぶのってめちゃくちゃキツさ違うぞ
1枚なら抱擁で処理できるけど2枚はね…
16624/02/27(火)10:49:54No.1161953005+
多分2体並べられるってなったら混ぜ物がめちゃくちゃ強くなる
全盛期だって恐竜やらなんやらと組んでたし
16724/02/27(火)10:51:38No.1161953248+
雷神龍も見た目ほど頼れないのが割と辛い
16824/02/27(火)10:54:48No.1161953773+
>まあスレ画は論外としてもテーマ魔法罠も雷龍融合しか存在しないと思われてるくらい悲惨だよなサンドラ
>多分2体並べられるってなったら混ぜ物がめちゃくちゃ強くなる
>全盛期だって恐竜やらなんやらと組んでたし
恐竜と組んでた時は1体しか立たなかったぞ
恐竜サンドラの死因は終末制限だ
ハリ禁止で再起不能になった
16924/02/27(火)11:01:15No.1161954862+
他所のテーマで出張する分にはコリドー超雷龍でいいもんな…
メインのテーマの動きで除外してホイコリドーとかでいいし
風水魔神に超雷龍とかマジふざけんなよ…ってなった
17024/02/27(火)11:03:29No.1161955222+
>まあスレ画は論外としてもテーマ魔法罠も雷龍融合しか存在しないと思われてるくらい悲惨だよなサンドラ
永続罠は可能性感じたけど破壊は魔法罠限定なのか…
17124/02/27(火)11:03:31No.1161955232+
>風水魔神に超雷龍とかマジふざけんなよ…ってなった
いいこと聞いたなそれは…
17224/02/27(火)11:06:11No.1161955679+
>>風水魔神に超雷龍とかマジふざけんなよ…ってなった
>いいこと聞いたなそれは…
自分も使ってるけど割と便利だよ
アライブで呼んだプリズマーが無限泡影食らって魔人出せなくてもコリドー出してリンクできたりするし
17324/02/27(火)11:08:53No.1161956130+
>まあスレ画は論外としてもテーマ魔法罠も雷龍融合しか存在しないと思われてるくらい悲惨だよなサンドラ
効果だけ見て割といい感じじゃね?って思って実際デッキに入れると事故要因にしかならねえ!
融合ですら3枚入れたいけど事故怖いし…ってなるのに


1708989370579.jpg