二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708974483352.jpg-(26778 B)
26778 B24/02/27(火)04:08:03No.1161911729+ 09:49頃消えます
今日のログインボーナスです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)04:08:34No.1161911766そうだねx37
これを飲んでる「」はもう先が長くないのでは…
224/02/27(火)04:09:55No.1161911843+
バニラ味はクソ不味いからバナナ味をくれ
324/02/27(火)04:10:54No.1161911896+
>バニラ味はクソ不味いからバナナ味をくれ
もうストロベリーしかないよこれ
424/02/27(火)04:11:11No.1161911908+
なにこれ?カルピスの原液みたいなもん?
524/02/27(火)04:11:55No.1161911952そうだねx1
>なにこれ?カルピスの原液みたいなもん?
>一般に、手術後患者の栄養保持に用いることができるが、特に長期にわたり、経口的食事摂取が困難な場合の経管栄養補給に使用する。
624/02/27(火)04:13:11No.1161912013そうだねx1
>>なにこれ?カルピスの原液みたいなもん?
>>一般に、手術後患者の栄養保持に用いることができるが、特に長期にわたり、経口的食事摂取が困難な場合の経管栄養補給に使用する。
つまり?
724/02/27(火)04:14:26No.1161912070+
書き込みをした人によって削除されました
824/02/27(火)04:14:44No.1161912090そうだねx6
一度飲んでみたいけど
医療医薬品扱いみたいで普通に売ってないみたいなんだよね
924/02/27(火)04:15:08No.1161912114+
>点滴
最近の点滴は味がついてるのか
1024/02/27(火)04:15:17No.1161912118+
>なにこれ?カルピスの原液みたいなもん?
胃癌で胃を切った患者とかに支給される超ハイカロリードリンク
1cc=1kcalだったはず
1124/02/27(火)04:15:26No.1161912125+
一日に必要なカロリーを摂ろうとするとこれ10本も飲まなきゃいけないの?
1224/02/27(火)04:15:51No.1161912153+
もう死ぬまで口から飯が食えない人間の胃に直接ぶち込むやつ?
1324/02/27(火)04:15:55No.1161912158+
なんか経腸栄養剤って書いてあるように見えるんだけど…
1424/02/27(火)04:17:24No.1161912248+
https://www.abbott.co.jp/content/dam/corp/abbott/ja-jp/our-products/ani/ENS-V-info.pdf
実は赤字ドリンク
1524/02/27(火)04:17:44No.1161912272そうだねx4
>もう死ぬまで口から飯が食えない人間の胃に直接ぶち込むやつ?
その一歩手前
あくまで胃瘻用じゃなく経口摂取用だから
1624/02/27(火)04:20:19No.1161912430+
厚生省が認める必要性が高い不採算品目ってのはそれに認められると補助なりなんなりちゃんと貰えるんだろうか…
1724/02/27(火)04:23:28No.1161912601+
>厚生省が認める必要性が高い不採算品目ってのはそれに認められると補助なりなんなりちゃんと貰えるんだろうか…
薬価の引き上げがあるので補助があるようなもんかな
1824/02/27(火)04:24:27No.1161912653+
なあにエレンタールよりは
1924/02/27(火)04:25:22No.1161912697+
医薬品って値上げできないの?
2024/02/27(火)04:25:37No.1161912708そうだねx1
なんか意外と詳しい「」いるな?
2124/02/27(火)04:27:04No.1161912778+
エンシュアHのがさらにハイカロリー(1.5kcal/cc)ってことでこっちに切り替えてる機関も多い
これも影響してるんだろうな
2224/02/27(火)04:27:21No.1161912794そうだねx1
老人ホームだと食事を積極的にとれなくなった利用者に提供したりする
2324/02/27(火)04:27:55No.1161912814+
近所の食堂の常連さんがコレくれたことがあったな…
その方は既に…だし食堂も…だが
2424/02/27(火)04:28:02No.1161912820+
22年に必要性認められたはずなのに翌年バニラが販売中止って事は
薬価は赤字を補えるほど上げて貰えるわけではないのか
プレッシャーかけて慈善事業強制する系の制度…?
2524/02/27(火)04:28:12 ID:eYI/fEpMNo.1161912832+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
2624/02/27(火)04:29:18No.1161912899+
>近所の食堂の常連さんがコレくれたことがあったな…
おいしかった?
2724/02/27(火)04:30:50No.1161912978+
>>近所の食堂の常連さんがコレくれたことがあったな…
>おいしかった?
老親が風邪だか下痢の時に飲んだらしい
以来冷蔵庫に明治のメイバランスを置いとくようにした
2824/02/27(火)04:31:13No.1161912991+
>22年に必要性認められたはずなのに翌年バニラが販売中止って事は
>薬価は赤字を補えるほど上げて貰えるわけではないのか
>プレッシャーかけて慈善事業強制する系の制度…?
そういう流れにしたいんだろうが
それ以上に物価高騰が急激に進んでるってこと
2924/02/27(火)04:32:49No.1161913100+
これ面白いなと思ったのが販売停止順がコーヒーバニラでストロベリーだけ売ってるってことは原価が高いのもこの順のはずなんだよね
コーヒーが高いの意外
3024/02/27(火)04:34:10No.1161913178そうだねx4
単にストロベリーが人気フレーバーだっただけだと思う
個人的な好みで言うとコーヒーは結構好きだったけど
3124/02/27(火)04:34:54No.1161913210そうだねx1
>これ面白いなと思ったのが販売停止順がコーヒーバニラでストロベリーだけ売ってるってことは原価が高いのもこの順のはずなんだよね
>コーヒーが高いの意外
人気が高い奴に生産絞って効率化するパターンかも
3224/02/27(火)04:35:38No.1161913253そうだねx6
>老親が風邪だか下痢の時に飲んだらしい
>以来冷蔵庫に明治のメイバランスを置いとくようにした
おいしかった?って聞かれて
その答えはまるで答えになってねえ
3324/02/27(火)04:36:07No.1161913291そうだねx7
>単にストロベリーが人気フレーバーだっただけだと思う
>個人的な好みで言うとコーヒーは結構好きだったけど
なんで常飲してるんだよ!
3424/02/27(火)04:36:12No.1161913297+
どっか悪いとかではないはずなんだけど全然飯食わない身内がこれ飲んでたな…
3524/02/27(火)04:39:30No.1161913484+
>個人的な好みで言うとコーヒーは結構好きだったけど
けっこうなカロリーだな…って思う
3624/02/27(火)04:41:09No.1161913544+
>>老親が風邪だか下痢の時に飲んだらしい
>>以来冷蔵庫に明治のメイバランスを置いとくようにした
>おいしかった?って聞かれて
>その答えはまるで答えになってねえ
親が飲んだから味は聞いてないんだ
多分美味しくはなかったと思う
3724/02/27(火)04:41:53No.1161913589そうだねx2
うちにこれの在庫があるぜ…
3824/02/27(火)04:42:26No.1161913618+
コーヒーはカロリーメイトリキッドのカフェオレと味はほぼ同じ感じだよ
3924/02/27(火)04:45:17No.1161913752+
施設で働いてた頃は飯をろくに食おうとしない婆さんが毎日飲まされてたな…飲み物自体は喉通る人だったからちょうど良かったんだろうな
4024/02/27(火)04:46:05No.1161913806+
メロン味もたまに見かける
4124/02/27(火)04:48:41No.1161913941+
>標準量として成人には1日1,500〜2,250mL(1,500〜2,250kcal)を経管又は経口投与する。1mL当たり1kcalである
しんどくない?!
4224/02/27(火)04:50:02No.1161914020そうだねx5
カロリー摂らなきゃいけないのに全然食わない人への秘密兵器
と思わせて甘いものそんな毎日飲みたくないと普通に文句言ってくる奴もいる秘密兵器
4324/02/27(火)04:51:04No.1161914066+
年取ると飯食うのもしんどくなっちゃうのかな
4424/02/27(火)04:51:41No.1161914092+
>>標準量として成人には1日1,500〜2,250mL(1,500〜2,250kcal)を経管又は経口投与する。1mL当たり1kcalである
>しんどくない?!
1食ならきついけど1日なら平気だろう
4524/02/27(火)04:51:44No.1161914097+
>しんどくない?!
しかしこのカロリー1.5倍のエンシュアHなら1/1.5の量で済んじまうんだ
フレーバーもこっちのが多いし人気の高さが伺える
4624/02/27(火)04:52:06No.1161914112+
俺もご飯面倒なんだよな
4724/02/27(火)04:53:32No.1161914193+
食欲あの世に忘れてきた老人は本当にすぐもういいって食わなくなるからな…
4824/02/27(火)04:54:14No.1161914217+
>しかしこのカロリー1.5倍のエンシュアHなら1/1.5の量で済んじまうんだ
>バニラ味コーヒー味バナナ味黒糖味メロン味ストロベリー味抹茶味
抹茶は地雷臭がする…
4924/02/27(火)04:56:21No.1161914308そうだねx4
>食欲あの世に忘れてきた老人は本当にすぐもういいって食わなくなるからな…
飯をいっぱい食える老人は長生きするマジで
5024/02/27(火)04:56:48No.1161914326+
肝臓をやるとアミノレバンに進化する
5124/02/27(火)04:58:50No.1161914415+
>>食欲あの世に忘れてきた老人は本当にすぐもういいって食わなくなるからな…
>飯をいっぱい食える老人は長生きするマジで
嚥下能力の衰えも割と命に関わるもんなあ
5224/02/27(火)05:02:34No.1161914618+
スレ画だけ飲んで1年以上生き延びた婆さんもいたぞ
人間ってすごいね
5324/02/27(火)05:03:28No.1161914665そうだねx7
>近所の食堂の常連さんがコレくれたことがあったな…
保険でその人に処方された薬を(無償であっても)他人に譲った話なので
他ではあまりしない方がいいよ
5424/02/27(火)05:03:39No.1161914676+
スレ画を十分な量経口摂取できる人は普通に食った方がいいのでは…
5524/02/27(火)05:04:43No.1161914716+
処方されたもの摂らない常連さんの健康が気になるな
5624/02/27(火)05:05:22No.1161914754そうだねx3
>スレ画を十分な量経口摂取できる人は普通に食った方がいいのでは…
そうならないからスレ画があるんだよ
5724/02/27(火)05:06:26No.1161914806+
>スレ画を十分な量経口摂取できる人は普通に食った方がいいのでは…
体調悪い時食欲なくても液体なら飲めるって時ない?
5824/02/27(火)05:07:46No.1161914865+
>処方されたもの摂らない常連さんの健康が気になるな
甘くてあぶらっこくてしつこいよコレ
カロリー1.5倍のHはもっと飲みづらい
5924/02/27(火)05:07:58No.1161914877+
なにか無印良品的なあれかと…
6024/02/27(火)05:08:14No.1161914888+
この手のを出す時は医者が結構甘いけど大丈夫飲める?ってめっちゃ聞いてくる
飲めない人多いんだろうな…
6124/02/27(火)05:08:46No.1161914910+
不味そうだな
6224/02/27(火)05:09:33No.1161914942そうだねx2
>不味そうだな
不味いよ
6324/02/27(火)05:12:26No.1161915072+
なんかググるとチューブでダイレクトに送り込む感じの話が出てくる
6424/02/27(火)05:13:15No.1161915107+
こないだまでうちのばあちゃんが飲んでたやつ
6524/02/27(火)05:15:06No.1161915200+
>なんかググるとチューブでダイレクトに送り込む感じの話が出てくる
鼻から胃まで毎回チューブを通したり
腹の表面から胃に直接穴を開け手術をしてそこから通したりするぞ
6624/02/27(火)05:17:19No.1161915290+
腸よ鼻よでゲロの味が追いかけてくるって表現されてたやつ
6724/02/27(火)05:18:22No.1161915324+
もう美味しさを追求する段階じゃねえじゃん
6824/02/27(火)05:18:23No.1161915326+
上にもあるけどそれは胃瘻なのでスレ画とはまた別
6924/02/27(火)05:19:00No.1161915352そうだねx1
>上にもあるけどそれは胃瘻なのでスレ画とはまた別
胃ろうからコレ入れるよ
7024/02/27(火)05:19:17 ID:NwUqdSKgNo.1161915361+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
7124/02/27(火)05:19:49No.1161915384そうだねx2
>もう美味しさを追求する段階じゃねえじゃん
げっぷとかで香りとか若干の味も上がってくるから
口から飲まないにしても美味しさは必要なんだ
7224/02/27(火)05:37:24No.1161916090+
自分で食えるけど食欲薄くて残すくらいの人にも出すよ
7324/02/27(火)05:42:38No.1161916304+
ラコールさんにはお世話になったことあるけどそれよりも重度な感じ?
7424/02/27(火)05:46:05No.1161916434そうだねx1
大怪我で死にかけた事あったから病院で飲んでた時期あったけど見たことないというか知らないほうが元気な証拠でいいと思う…
上に出てるみたいに身内が飲んでたから知ってる人もいるだろうけど
7524/02/27(火)05:50:55No.1161916606そうだねx2
高いけどメイバランスとかのほうが美味いよ
カロリーは負けてそうだけど
7624/02/27(火)05:51:09No.1161916611+
増量に使える?
ご飯いっぱい食べるのめどい
7724/02/27(火)05:51:56No.1161916639+
人工的な甘みとかの味わいが苦手なんだけど楽にカロリーはとりたい
これの無味無臭版ないの
7824/02/27(火)06:08:09No.1161917262そうだねx1
うちのおばあちゃん思い出すから貼らないで
7924/02/27(火)06:09:49No.1161917331+
去年処方されたのがまだ残ってる
元気になってからだと重い…
8024/02/27(火)06:16:37No.1161917601+
夜勤医「」も結構いそう
8124/02/27(火)06:41:09No.1161918773+
エレンタール飲む前にスレ画の方摂ってたはずなんだけど味全然覚えてねえや
エレンタールは最初「理科の授業で舐めさせてもらったでんぷんみたいな味だな…」って思った記憶はあるんだが
8224/02/27(火)06:57:03No.1161919648+
「」がこれについて教えてくれたせいで缶ゴミに3ヶ月くらいドサッとあったのが出なくなった時に微妙な気持ちになったんだからな
8324/02/27(火)06:58:49No.1161919756+
これ爺さんが飲んでたけど甘ったるくて不味いから冷凍してシャーベットにしてなんとか食べてもらってた
8424/02/27(火)07:00:58No.1161919903+
これと湿布は死ぬほど残ったな…
死んだんだけど
8524/02/27(火)07:12:00No.1161920636+
>老人ホームだと食事を積極的にとれなくなった利用者に提供したりする
ああよく見た記憶があると思ったらそれだ
じいちゃん最後の方これも飲まなくなった
仏壇拝もう
8624/02/27(火)07:19:32No.1161921147+
先週無くなった祖父の形見の一つ
8724/02/27(火)07:26:34No.1161921696+
不味いけどエネーボよりはマシ
8824/02/27(火)07:33:28No.1161922338+
>「」がこれについて教えてくれたせいで缶ゴミに3ヶ月くらいドサッとあったのが出なくなった時に微妙な気持ちになったんだからな
単純に胃ろうに切り替えただけかも知れんし
8924/02/27(火)07:36:52No.1161922654+
拒食症の人もこういうの飲まされてたな
9024/02/27(火)07:40:47No.1161923074+
>高いけどメイバランスとかのほうが美味いよ
>カロリーは負けてそうだけど
メイバランスは手術後とかであんまし食べれない時とかにも出るからエンシュアより飲む機会はあるかもだよね
メイバランスアイスは普通に美味しいから病院の売店に売ってたら食べてみて
9124/02/27(火)07:44:40No.1161923505+
一時的に飲んで回復する人もいる
やっぱ普通の飯食えるのが一番
9224/02/27(火)07:47:29No.1161923828+
同僚が最近食えなくてでこれ処方されてたがこれ飲み切るなら普通の食事食うわってなって治ったらしい
9324/02/27(火)07:55:58No.1161924853+
ぶっちゃけ言うとこれ結構好き
もったりしててまろやかでウマイと思ってる
9424/02/27(火)07:57:32No.1161925049+
何味とかなる前のニューカロリーメイトが好きだった
ああいう感じなら飲みたい
9524/02/27(火)08:01:58No.1161925623+
>何味とかなる前のニューカロリーメイトが好きだった
>ああいう感じなら飲みたい
缶のカロリーメイトのコーヒー味は美味かった
9624/02/27(火)08:05:50No.1161926173+
甘党じゃないと常飲はキツそう
9724/02/27(火)08:10:40No.1161926828そうだねx2
>なんか意外と詳しい「」いるな?
まぁ身内でそういう人いれば普通に知ることではあるやつだから…
9824/02/27(火)08:16:52No.1161927722+
これ飲んでれば腹減らない?
9924/02/27(火)08:17:45No.1161927850+
明らかに胃とかに問題あるなら分かるけどそういうの無いのに食欲わかないならこういうのじゃなく食欲増進する薬でいいようなきがするんだけど駄目なのん?
10024/02/27(火)08:18:59No.1161928033+
顎割った職場の同期が持っとったわ
10124/02/27(火)08:20:40No.1161928251+
食欲なさ過ぎてミイラ一歩手前みたいな状態だったばあちゃんに出された奴
10224/02/27(火)08:21:03No.1161928302+
メイバランスは近所のスーパーでも売ってたな
10324/02/27(火)08:22:29No.1161928491+
まずカロリー取らないとだから馬鹿みたいに糞甘い
タンパク質も入ってるからプロテインみたいにヌルっとしてる
鉄分やミネラルも取らないとだからどんなフレーバーでも最後に血のあと味がやってくる
こんな感じ
10424/02/27(火)08:23:08No.1161928577+
これ忙しい現代人とかに需要ありそうなのにな
変に弁当カップ麺とかより健康的だろうし
10524/02/27(火)08:24:53No.1161928797そうだねx2
これを常飲したら糖尿なるだろ
10624/02/27(火)08:25:38No.1161928896+
仕事中にお疲れ様〜ってその辺に住んでるっぽいおじさんがくれたけどあの人そんな深刻な健康状態だったんだろうか…
10724/02/27(火)08:28:26No.1161929271+
エレンタールに比べたらはるかに飲みやすい
10824/02/27(火)08:31:33No.1161929734そうだねx1
これ一気飲みできたらたいしたもんだよ
俺は無理だった
10924/02/27(火)08:36:00No.1161930391+
おいしくなさそう
11024/02/27(火)08:41:00No.1161931198+
缶邪魔だからイノラスのが良い
11124/02/27(火)08:47:09No.1161932224+
実際うちの親戚は食事しつつ補助として一缶って形で飲んでるな
数値は安定してていいみたいよ
11224/02/27(火)08:55:58No.1161933692+
去年なくなった親父にこれ処方してもらったけど飲めなかった
ただでさえがん患者は甘ったるいもの受け付けない事多いんだからこういうの無理だって
11324/02/27(火)08:56:49No.1161933839+
産廃回収やってるからスレ画は毎日老人ホームから出てくる
11424/02/27(火)09:09:28No.1161935917+
これ飲んでみたいんだけど売ってないからな…
メイバランスは普通にうまい
11524/02/27(火)09:14:41No.1161936752+
エレンタールは胃酸にスポドリ溶かしたみたいな味がする
11624/02/27(火)09:21:33No.1161937885+
一本おいくら?
11724/02/27(火)09:23:03No.1161938111そうだねx1
>これを飲んでる「」はもう先が長くないのでは…
別に腸から出血して絶食後の回復はじめに飲まされたりもするが…
11824/02/27(火)09:26:28No.1161938654+
うちの親にも出てるけど薬のせいか味覚が変わっちゃったみたいで全く飲んでくれない
食事も全然取れてないからせめて1日一個は飲んで欲しい
11924/02/27(火)09:29:44No.1161939180+
親亡くなった後に病室の私物慌てて片付けてる時にイラッとしたのが沢山あるコレだったなぁ持って帰るの重いし
12024/02/27(火)09:30:07No.1161939241+
うちのマンションのゴミ捨て場に定期的にこれがパンパンに入ってるゴミ袋あるな…
12124/02/27(火)09:31:45No.1161939492+
>親亡くなった後に病室の私物慌てて片付けてる時にイラッとしたのが沢山あるコレだったなぁ持って帰るの重いし
飲んだ?
12224/02/27(火)09:35:31No.1161940028+
職場の偉い猫が突然コレを現場に配りだしてなにこれ…ってなった
12324/02/27(火)09:36:08No.1161940124+
ひどい胃腸炎になったときにこれを拝借した
12424/02/27(火)09:36:53No.1161940216+
>ひどい胃腸炎になったときにこれを拝借した
ちゃんとお出しされたものを飲んでね
12524/02/27(火)09:41:50No.1161941042+
>職場の偉い猫が突然コレを現場に配りだしてなにこれ…ってなった
…消化吸収がよくて栄養たっぷりなお医者さん推奨の栄養ドリンクだよ!飲んで!
12624/02/27(火)09:43:53No.1161941385+
うちの施設はコーヒー抹茶バニラが置いてある


1708974483352.jpg